FIFA「W杯南ア開催無理だったら日本でやっていい?」日本「かまわんよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 またぎ(栃木県)

サッカー:W杯代替開催、日本にも打診…FIFA

 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は今年7月、英テレビのスカイニューズの取材に、
2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会が自然災害など不測の事態で競技実施が不可能となった場合に備え、
3カ国の協会に代替開催を非公式に打診していることを明かしていたが、そのうちの1カ国が日本であることが11日わかった。

 日本協会の犬飼基昭会長は「南アフリカは国の威信にかけてやっているし、やるだろう」という見方を示しながらも、
「日本にはFIFAの仕様を満たすスタジアムがある。いざとなったら、受けて立てるようにしたい」と語った。

 ブラッター会長は国名は明かしていなかったが、1年以内の準備期間で大会を開くことができる能力を条件にしていた。
南アでのW杯は、治安面などから開催能力を疑問視する声もある。

http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20080912k0000m050151000c.html
2 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 04:25:13.79 ID:udWfF0ln0
日本さんかっけー!!
3 左利き(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:25:16.54 ID:3/2iEoRp0
それはごもっともだが
4 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 04:25:30.61 ID:8VYPmKhq0
どうせチョンが文句言ってくるぜ
5 WBC監督(東京都):2008/09/12(金) 04:25:40.66 ID:RII+XfvY0
共同代替開催
6 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 04:25:45.06 ID:seIhEiG6P
自然災害などっていうか治安じゃないの
7 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:26:03.13 ID:dphMiYj/O
湿気多い国は外せ
8 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 04:26:24.95 ID:zXZGrDl2O
<丶`∀´>じゃあ、韓日共催で
9 アスリート(長屋):2008/09/12(金) 04:26:30.45 ID:2BLKyC6z0
忍びねえな
10 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:26:36.68 ID:GGHjRSe7O
まじかあああああああああ



韓国、おまえは座ってろ
11 民主労働党(関西地方):2008/09/12(金) 04:26:38.51 ID:NB1bdb6c0
隣の国がアップを始めました
12 不法入国者(徳島県):2008/09/12(金) 04:26:44.72 ID:9gl0HBz90
韓国様に了解は取ったのかよ
13 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:27:00.23 ID:++H4fe1x0
去年くらいから言われてたけど、マジで日本に来たらうれしいなあ。
ま、どうせ南アでやるんだろうけどさ。
14 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:27:03.36 ID:J67g4n+pO
北京でやれたんだからヨハネスでもやれるんじゃないの
15 ママ(大阪府):2008/09/12(金) 04:27:14.91 ID:uk/jr2qm0
例のハイエナ&ヒヒ画像



16 占い師(埼玉県):2008/09/12(金) 04:27:18.46 ID:uZzC66rV0
また韓日か
17 三十代(福岡県):2008/09/12(金) 04:27:24.55 ID:eTwJ75ZB0
どっちになっても楽しみだな。
18 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 04:27:47.68 ID:bpS6trg30
来るのであれば喜んで。ただし、今度こそ韓国抜きで。
19 ヘンタイ(長屋):2008/09/12(金) 04:27:51.42 ID:A39eQwjg0
韓国が割り込んでこないように非公式に打診したんですね
20 自宅兵士(東京都):2008/09/12(金) 04:27:55.42 ID:hkHbU4a70
3カ国とは日中韓仲良しトリオのことですね?
21 五十代(長屋):2008/09/12(金) 04:28:03.44 ID:4U22Tt6Z0
朝鮮が関わるとスポーツじゃなくなるから駄目だ。
22 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:28:05.86 ID:++H4fe1x0
というか、あとの2ヶ国はどこなんだろうね
23 元組員(福岡県):2008/09/12(金) 04:28:06.00 ID:fZoXCI9E0
お これは評価                                                
24 三十代(長屋):2008/09/12(金) 04:28:07.36 ID:KiTGmw0j0
お隣の国が
25 IT戦士(樺太):2008/09/12(金) 04:28:10.27 ID:gPl+Z/jWO
キタ━━<`∀´>━━
26 五十代(北海道):2008/09/12(金) 04:28:10.81 ID:sPBtGrRs0
>>8
またお前が来たか…
27 ネット弁慶(東京都):2008/09/12(金) 04:28:28.85 ID:HssyoKZb0 BE:702690337-2BP(9111)
その大会で日本は参加できないに10ペリカ
28 ネット弁慶(東京都):2008/09/12(金) 04:28:58.51 ID:HfLg9SwU0
FIFAの幹部にコリアンがいれば、また共同開催ごり押しだぞ
29 アスリート(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:30:00.56 ID:9rM7G6i50
お隣のお国が黙っちゃいませんよ
30 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:30:02.57 ID:OUE36sXT0
勿論大韓民国との共同開催ですよね?
そうでないと韓国人が許しませんよ
31 五十代(福岡県):2008/09/12(金) 04:30:02.50 ID:/XA2bPsy0
盛り上がるかどうかが心配です
32 主婦(長野県):2008/09/12(金) 04:30:12.82 ID:0eVKeB/q0
ここは
中韓共催ってのはどうよ
33 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 04:30:14.30 ID:8VYPmKhq0
>>28
今度は自分らで勝手にやってほしいな
34 不法入国者(西日本):2008/09/12(金) 04:30:39.41 ID:bF2OBU9T0 BE:109671034-PLT(12624)
来い来い!
選手も日本のが嬉しいだろ。
35 四日便秘(京都府):2008/09/12(金) 04:30:40.73 ID:8I3wTP8S0 BE:1128276498-PLT(27330)
36 美人(宮崎県):2008/09/12(金) 04:30:41.37 ID:kWVKNKaF0
また南朝鮮が口を出してくる悪寒
37 初心者(埼玉県):2008/09/12(金) 04:30:45.34 ID:DStpcaj80
      ∧∧  !
     < `Д´ >   ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
 
 
 
         ∧∧
         < `∀´ > 韓国(日本)W杯ニダ 誇らしいニダ
        O┬O
        ( .∩.|
          ι| |j::...
            ∪::::::
38 ダフ屋(青森県):2008/09/12(金) 04:30:58.73 ID:E14a4TOz0
W杯ってスタジアム何個必要なんだ
札幌、宮城、新潟、埼玉、味スタ、横浜、エコパ、長井、大分
これでたりんのか?つーか陸スタばっかじゃん
39 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/12(金) 04:31:03.10 ID:PsDEbIw50
>>28
そうなったらさっさと退いてチョンに単独開催させたらいいよ
40 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 04:31:35.76 ID:8VYPmKhq0
>>38
余裕だよ
41 五十代(大阪府):2008/09/12(金) 04:31:48.28 ID:R9NlgAzI0
南アフリカランドホルダーの俺に一言くれ
42 不法入国者(西日本):2008/09/12(金) 04:32:24.99 ID:bF2OBU9T0 BE:365568858-PLT(12624)
>>38
豊田スタジアム、フクアリ
43 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:32:36.91 ID:7nV0en1G0
FIFA「W杯南ア開催無理だったら日本でやっていい?」日本「かまわんよ」韓国「おk」
44 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:32:45.42 ID:JsInXcLYO
日本さんかっけー
掘られてもいい
45 やわチチ(大阪府):2008/09/12(金) 04:33:19.49 ID:Bt6HXyL50
まーた隣のやつがなんか言ってくるぞ!!!
46 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:33:21.08 ID:bj56w7pxO
>>41
御愁傷様
47 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:34:03.23 ID:++H4fe1x0
過去もコロンビアだっけか、開催できずにメキシコでWCが代替開催されたことがあるんだよな確か・・
48 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 04:34:05.34 ID:uxHfAexuO
くりいむ上田乙。
49 アスリート(樺太):2008/09/12(金) 04:34:07.85 ID:9GjaZWzQO
南アフリカまで弾丸ツアーで行くとしたら0泊何日になるんだろう…
50 団体役員(大阪府):2008/09/12(金) 04:34:08.60 ID:RicfaTot0

時差があるから放映権の問題で日本は無い

やるならヨーロッパだよ
51 四日便秘(大阪府):2008/09/12(金) 04:34:21.19 ID:wZzoAOIN0
開催国枠で出られるのか   急遽ってことだと  アジア予選で敗退してたらどうすんだ?
52 五十代(東京都):2008/09/12(金) 04:34:52.70 ID:5yro9MeJ0
バカチョンは抜きでな
53 IT戦士(樺太):2008/09/12(金) 04:35:13.95 ID:gPl+Z/jWO
ブラッター「くれぐれも韓国には黙っておいてくれ」
毎日新聞「これは大ニュースだ!」
54 五十代(愛知県):2008/09/12(金) 04:35:21.35 ID:DGrff2gP0
くりぃむしちゅーの偽装スレじゃないのかよ…
55 五十代(東京都):2008/09/12(金) 04:35:41.94 ID:eJXES7Zh0
治安が悪くなるからやめてくれ
56 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:35:49.64 ID:7nV0en1G0
韓国が日本をじーっと見ている。何かいいたそうなので声をかけてみた。
韓国「べ、別にあんたと一緒にまた韓日共催なんてしたくないんだからねっ!一人で勝手にやったら!?」
57 三十代(東日本):2008/09/12(金) 04:35:50.54 ID:Qhqqd1yR0
      ∧∧  !
     < `Д´ > <話は聞いたニダ
    O┬Oc )〜 
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
58 珈琲鑑定士(大阪府):2008/09/12(金) 04:36:16.43 ID:pSJ09ViJ0
今度はバイロムなんかにチケット販売させなければ成功するよ
宮城とか大阪長居とかのチケせっかく予約できたと思いきや
「やっぱ席ないから返金するわ」と言われ、TV観戦であの空席見たときには
ブチ切れるかと思った
で、実際キレちゃったのが肉倉なのだけど
59 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 04:37:16.85 ID:Jo3i5eUK0
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
60 党代表(埼玉県):2008/09/12(金) 04:37:20.07 ID:K9tM+7pn0
勘弁してくれ
開催国初の予選落ちは南アフリカでいいよ
61 元組員(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:38:10.74 ID:sqrxd+ZS0
>>35
ちょっと待て、サルは何の役に立つんだ。
62 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:38:16.09 ID:fPoT6p4FO
まあ南アフリカで開催されるのが1番良いな
日本でもう一度開きたいけど代理は微妙
63 四日便秘(大阪府):2008/09/12(金) 04:38:24.41 ID:wZzoAOIN0
2006年はドイツ 2014年はブラジル   2010年は欧州と南米以外ってことに拘るなら日本開催の可能性はあるな
64 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:38:35.27 ID:vXm27aawO
自然災害より人災で決めろよ
65 マーモット(宮城県):2008/09/12(金) 04:38:37.70 ID:eW4vmqxG0
   ∧_∧       
  <丶`Д´>      W杯の代替地は日本ニカ・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧ 
   < `д´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  <丶`д´>      
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
66 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 04:38:47.21 ID:qKRE+uOU0
南アフリカ開催とは言っても、隣国はあのジンバブエだが大丈夫か
67 またぎ(神奈川県):2008/09/12(金) 04:38:52.24 ID:Zv2Rpky30
てか客入るの?
68 芸術家(茨城県):2008/09/12(金) 04:38:52.39 ID:kHmPMkzj0
< `Д´ >  < ちょっとまったニダ!
69 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 04:39:14.74 ID:2K0upczZO
南アフリカに応援に逝った奴の大半が現地で行方不明になるだろうし
DQN淘汰してくれるって意味では南アフリカ開催を強行してもらいたい
70 ヘンタイ(山口県):2008/09/12(金) 04:39:16.96 ID:6vuCVFOP0
普通は南アフリカと気候や時差の少ないところ選ぶんじゃないの?
71 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:39:32.27 ID:WpLX4u090
>>65
こっちを見るな
72 ダフ屋(青森県):2008/09/12(金) 04:39:39.46 ID:E14a4TOz0
常識的に考えたらアメリカが妥当か
アジアとヨーロッパは無いだろう
73 村長(関西地方):2008/09/12(金) 04:39:50.06 ID:vsQmEKbe0
日本「FIFAよ、二万本で足りるのか?」
74 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:39:49.55 ID:H6G48ENLO
単独開催なら本気出す!
でもその前に毒米だ。俺は福岡県民だぞぉおおお
75 漁師(千葉県):2008/09/12(金) 04:39:58.96 ID:eS056WCg0
オチの読める展開になってきたな

個人的には南アでやってほしい
そのほうが面白そうだから
76 ネットカフェ難民(長屋):2008/09/12(金) 04:40:17.98 ID:mDwNlD1f0
一応下準備しとくけど、結局やらんってパターンの金が勿体無いわ
77 四日便秘(関西地方):2008/09/12(金) 04:41:24.21 ID:wXlEl/do0
火病の予感
78 不法入国者(西日本):2008/09/12(金) 04:41:34.51 ID:bF2OBU9T0 BE:191923373-PLT(12624)
東京にスタジアム作って東京オリンピックで使えばええがな
79 アスリート(鹿児島県):2008/09/12(金) 04:41:42.79 ID:ZeKx0+4y0
>>35
ハイエナ?
サルが手を足に乗せてるのはかわいいけど、その人の顔に傷があるのが怖い。
80 ヘンタイ(東京都):2008/09/12(金) 04:42:06.59 ID:peoUV30q0
サカ豚(笑)がエイリアン2の海兵隊員みたいに狩られるのを
ずっと楽しみにしてるんですが
81 三十代(鳥取県):2008/09/12(金) 04:42:43.00 ID:92NFe4ET0
残りはフランスとドイツかな。
82 漁師(北海道):2008/09/12(金) 04:43:05.12 ID:Iv7KK5+a0
谷底世代じゃ抽選工作があったとしても決勝T残れないだろ
83 下痢気味(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:43:05.81 ID:fPoT6p4FO
今まで代理開催なんてあったのか?
84 ビンボウ(dion軍):2008/09/12(金) 04:43:52.71 ID:WWoHFihb0
ヨハネスでも試合あるなら見てみたい
85 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:44:20.18 ID:H6G48ENLO
てか何で南アで開催すんだよ。世界一治安悪いんだろ?バカァ?
86 下痢気味(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:45:11.41 ID:fPoT6p4FO
>>81
2大会後がイングランドだけど欧州開催でも良いの?
87 アスリート(大阪府):2008/09/12(金) 04:45:38.65 ID:UbXtErz40
>>35
おせーよw
88 五十代(愛知県):2008/09/12(金) 04:45:50.28 ID:aPgXb3Ge0
よし全力を挙げて南ア開催を妨害だ
89 がんばる女(熊本県):2008/09/12(金) 04:45:57.52 ID:pnDNenDv0
>>1
だから、それを公に言っちゃったらダメだろ。
寄生虫がまた、、、いやなんでもない。
90 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 04:46:47.47 ID:Jo3i5eUK0
>>86
ヨーロッパが一番無難だろ
移動も楽なんだから
91 ネット弁慶(東京都):2008/09/12(金) 04:47:28.74 ID:HfLg9SwU0
(`ハ´  )大本命をお忘れアル
92 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:47:34.02 ID:OomVU8lz0
チョンは帰れ
93 やわチチ(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:47:35.07 ID:RHQUGx1T0
前回のときより財力がついたのでS席で観戦できるので
是非やってくれ
94 ヘンタイ(山口県):2008/09/12(金) 04:47:38.82 ID:6vuCVFOP0
>>90
2大会連続でヨーロッパに金落とすってのもなぁ・・・
95 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 04:47:46.32 ID:Jo3i5eUK0
>>1
というか7月にインタビューしてたのをなぜいまさら公表してるんだ?
96 五十代(愛知県):2008/09/12(金) 04:48:32.82 ID:aPgXb3Ge0
>>35
一番上と下から二番目のスカートみたいなやつちょっといいな
97 三十代(catv?):2008/09/12(金) 04:48:48.58 ID:3eAR/leW0
そもそも何で南アフリカでやろうと思ったんだよ?
イラクとかアフガンっていうのと同じレベルだぞ。
98 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:49:00.71 ID:Wz0iYxSB0
でも日本代表(笑)を見てるとちょっとやだな。ホストが予選リーグ全敗で敗退ってW杯史上無いよね?w
99 四十代(西日本):2008/09/12(金) 04:49:23.03 ID:uI6JXyzT0
受けて立つ!?
100 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:49:32.98 ID:T13xLZAk0
また予選なしで出ちゃうの?
101 マーモット(長屋):2008/09/12(金) 04:49:57.37 ID:eZc1osUR0
ジンバブエ難民狩りのニュースはワロタ
102 ネットカフェ難民(沖縄県):2008/09/12(金) 04:50:01.10 ID:4FAS67PU0
てか、面白そうだからそのまま
南アフリカでやってほしい
何人死ぬのかな、wktk
103 ネチズン(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:50:14.56 ID:oCOn3Gi00
<`∀´> またチョパーリと共同開催できてうれしいニダ
104 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:50:31.47 ID:9PL46j0z0
また朝鮮と合同開催?

だったら断れ
105 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:51:39.63 ID:hNORXJx/0
FUCK YOU KOREAN
106 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 04:51:47.43 ID:Jo3i5eUK0
>>98
ないよ
107 三十代(鳥取県):2008/09/12(金) 04:52:18.90 ID:92NFe4ET0
また日本の政治家が取引するんだろうねえ。
麻生だと確実にあの国と・・・
108 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:52:37.42 ID:++H4fe1x0
2次予選のあったスペイン大会とかを除けば、決勝リーグにコマを進められなかったホスト国ってのが
そもそもないような気がする
109 IT戦士(兵庫県):2008/09/12(金) 04:53:30.99 ID:vToAaOrz0
日本開催なら嬉しいが代表は02年より弱くなってる?から
期待は出来ないけどな
110 漁師(宮城県):2008/09/12(金) 04:53:33.56 ID:ZTY4uLFZ0
代替開催したはいいが日本は予選落ちとかありそう
111 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:54:00.36 ID:vXm27aawO
アメリカは?
どのくらいのスタジアムがあるかしらんが
欧州と南米外すと経済的にもできるとこって日本か欧米ぐらいじゃね
112 ダフ屋(北海道):2008/09/12(金) 04:54:08.53 ID:p8wxqB5k0
うんこー
113 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 04:54:49.88 ID:YAdmj9V10
<丶`∀´>チョッパリの金で建てたスタジアムが無駄にならないように共催しる
114 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 04:54:58.75 ID:Jo3i5eUK0
115 ダフ屋(樺太):2008/09/12(金) 04:56:06.72 ID:ioBZPiMxO
開催国は予選ないんじゃ…
116 四十代(栃木県):2008/09/12(金) 04:56:29.72 ID:XKqFPxIk0
前回の報道ではドイツ中国スペインとか言われてたが
結局日本だったのか
117 党代表(樺太):2008/09/12(金) 04:56:47.35 ID:bXIwXABDO
どっかの代表チームがバス移動してるときに強盗に襲われるってニュースがすげー楽しみw
118 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 04:56:58.99 ID:RvBkzbnz0
また無駄金が、利権目当てで道路族とか湧いてくるな
119 やわチチ(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:57:06.01 ID:RHQUGx1T0
日本で急遽開催されて開催国枠で出場が決定し
アジア枠が一つ空いてウズベキスタンがそこに滑り込んで
予選敗退の韓国が文句を言いだす展開まだぁ?
120 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:57:48.52 ID:xivEIG9H0
>>74
死ぬ前に日本単独開催が見られるといいな
121 がんばる女(兵庫県):2008/09/12(金) 04:57:48.77 ID:Ko/bsen60
韓国がアップを始めました
122 船長(東京都):2008/09/12(金) 04:59:10.62 ID:m/Go3S2W0
各国代表が襲われるというより
南アのことを知らない平和ボケのサポが行って強盗やらレイプやらに逢うんじゃね
123 不法入国者(長屋):2008/09/12(金) 04:59:33.46 ID:whYR2IRd0
>>35
このヒヒは何なの?友達?武器?
124 ネットキムチ(関西地方):2008/09/12(金) 04:59:38.62 ID:3mQWK4/U0
これは、日本のヨハネス西成を隠さねば
125 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:00:27.47 ID:vj5gSdTT0
しのびねえな
126 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 05:00:55.64 ID:Jo3i5eUK0
127 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 05:01:11.80 ID:RvBkzbnz0
予選落ちの日本が開催国って世界中に恥を晒すだけ
しかもマスゴミは恥を恥だと思わん放送をする
128 民主労働党(catv?):2008/09/12(金) 05:01:21.87 ID:la0U3FSq0
打診された残り2カ国ってどこよ?

まさか中国も入ってねーだろーな!
129 アスリート(鹿児島県):2008/09/12(金) 05:01:36.72 ID:ZeKx0+4y0
>>35
ムツゴローさんみたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=UAI3fVieUXQ
130 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 05:01:53.66 ID:pMRQXxzwO
前回はどっかの国が無理矢理ねじ込んできて最低のワールドカップだったからな

単独開催で景気回復といきたいものだ
131 ヘンタイ(東京都):2008/09/12(金) 05:02:32.80 ID:peoUV30q0
132 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:02:34.85 ID:Wz0iYxSB0
>>106>>108
じゃあ日本がはじめてのホストなのに予選リーグ敗退国になるんかw
やっぱ南アでやろうw
133 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:03:17.38 ID:NKn67T3e0
>>125
かまわんよ
134 四十代(東京都):2008/09/12(金) 05:03:35.37 ID:7nV0en1G0
2010年の岡田ジャポンは予選突破しちゃうんだなこれが。
お前らマジでごめんなさいの準備しとけよ。
135 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:04:39.87 ID:hNORXJx/0
>>131
goooorrrdooooonnn!!!!
136 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:04:44.97 ID:TDMnjVzaO
金の無心に聞こえる
137 ネット弁慶(長屋):2008/09/12(金) 05:04:47.62 ID:0gxNbLrd0
いや、FIFA側が日本にホスト国を懇願する形なら、
袖の下ではないがその辺の配慮はあるんじゃねえの?
なんてったってサッカー(笑)なんだからw
138 ヘンタイ(山口県):2008/09/12(金) 05:05:28.67 ID:6vuCVFOP0
地元開催しないと集客に影響するからするだろ
影響しないとしても増えたほうがいいからなんとかするんじゃないの?
139 五十代(栃木県):2008/09/12(金) 05:06:23.45 ID:LiMmABaw0
ま、ν即的には南アフリカで開催した方が盛り上がるがな
140 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/12(金) 05:08:21.82 ID:tCSILHKjO
岡田ジャパンまさかの味噌っカスに
オシムが口惜しむ
141 IT戦士(兵庫県):2008/09/12(金) 05:08:24.04 ID:vToAaOrz0
まぁ日本は無いなちょっと前やったばっかだし
142 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 05:08:33.85 ID:Jo3i5eUK0
中国よりも確実に死人が出るしな
オリンピックよりも盛り上がること間違いなし
143 芸術家(東日本):2008/09/12(金) 05:08:36.02 ID:VhhZ1Met0
日本でなくても盛り上がるだろう
144 村長(静岡県):2008/09/12(金) 05:08:37.46 ID:CEsH0hz70
日本は予選落ちして5ヶ国のいびつなGLが一つできるに20ウォン
145 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 05:09:18.94 ID:RvBkzbnz0
>>134
賭けてもいい、日本は予選落ちだ
もし予選突破したら一日限定だが俺の持ってるエロをうpしまくってやる
146 五十代(青森県):2008/09/12(金) 05:10:31.22 ID:3tPlUAP40
代替開催をやるとしたら景気回復のためアメリカだろうなあ
147 四十代(愛知県):2008/09/12(金) 05:11:08.70 ID:W/q2ngfi0
>>127
クラブワールドカップの時はどうだった?恥をさらしたか?


あ…、オセアニアのチームに日本人選手をねじ込んだな。
148 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 05:11:36.77 ID:iXvNG1SE0
>>145
ありえねえよニワカが
どうせ焼き豚のなりすましだろうけどな
やきうわーるどかっぷのこと言ってるなら同意してやるぞwwwwwwwwww
149 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 05:11:54.15 ID:Jo3i5eUK0
過去にも開催地変更されたことがあるんだな
150 ヘンタイ(山口県):2008/09/12(金) 05:12:02.48 ID:6vuCVFOP0
>>148などと言っており同機は不明
151 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 05:12:32.57 ID:pMRQXxzwO
予選はギリギリ通りそうな気もするが
得失点差で同点でこの前の3点が決め手になる、みたいな
152 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 05:12:49.43 ID:iXvNG1SE0
焼き豚はまたワールドカップごっこをやるらしいねw
サッカーのマネばかりして恥ずかしくないのかしら
153 家事手伝い(樺太):2008/09/12(金) 05:13:31.85 ID:m3vtUuBtO
日本にはスタジアムの仕様に見合う選手がいないのに…
154 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 05:13:56.56 ID:iXvNG1SE0
ピロやきうだって終いにはJリーグに泣きついて来るんだろうな
Jリーグの素晴らしい制度をパクらせてくださいってwwwwwwwww
155 元組員(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:14:33.53 ID:sqrxd+ZS0
>>131
こいつらは何をサポートしてるんだ
156 村長(静岡県):2008/09/12(金) 05:15:24.68 ID:CEsH0hz70
選手ががんばって予選突破しても
クソみたいなサッカーしてる岡田に謝る義理は無い
157 船長(東京都):2008/09/12(金) 05:16:01.06 ID:m/Go3S2W0
北京での選手たちはなるべく中国外で合宿して、入ってからは食事はマック、マスク着用でしのいだけど
南アフリカではどんな自衛を見せてくれるんだろう
158 IT戦士(樺太):2008/09/12(金) 05:16:28.18 ID:gPl+Z/jWO
なんかW杯グループリーグの予選とアジア最終予選を勘違いしてるヤツがいるな
159 五十代(沖縄県):2008/09/12(金) 05:16:41.86 ID:3Gebvp0K0
日本だったら一年じゃなくて3ヶ月で準備するだろうよ。
日本が一番適任だな
160 三十代(埼玉県):2008/09/12(金) 05:17:07.02 ID:K9tM+7pn0
>>35
いつ見てもこええっす
161 五十代(岡山県):2008/09/12(金) 05:17:17.33 ID:0vrWxZkS0
バレーの世界大会ならいつでもやれるよな
162 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 05:17:51.94 ID:RvBkzbnz0
>>148
やれやれ、ゆとりは日本がW杯に出られて当たり前だと思ってやがる
163 ネット弁慶(長崎県):2008/09/12(金) 05:18:13.91 ID:+IiITAlv0
>>157
もちろん重火器装備に決まってるだろ
164 民主労働党(catv?):2008/09/12(金) 05:18:14.74 ID:la0U3FSq0
>>157
選手は拳銃携帯
165 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 05:18:31.74 ID:iXvNG1SE0
サッカーみたいな面白いスポーツの世界大会は日本永久開催で良いよ
166 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 05:21:21.88 ID:iXvNG1SE0
>>162
はぁ??当たり前に決まってるだろ
三大会連続出場してるアジアの盟主、神の国である大日本帝国を舐めてんの??
前回なんて世界に先駆けて最速予選突破だぞ…
今回は名将ジーコも成し得なかった全勝突破を目指してほしいですね
167 三十代(USA):2008/09/12(金) 05:21:48.46 ID:keKvRm9F0
トラブルだらけだったけど
あの中国でもオリンピックしたんだぞ
南アごときの治安度で中止出来る訳ないだろ
168 珈琲鑑定士(大阪府):2008/09/12(金) 05:24:14.22 ID:jy8Jaudv0
>>131
「ヘイ!!ニガー!ファック!ニガアアァァ!」
169 給食費未納者(関西地方):2008/09/12(金) 05:24:36.74 ID:gL3LI8og0
入来茉里っていうホリプロキャラバンで賞をもらった子のブログにコメントを投稿してるんだけど
いつ投稿しても即削除される・・・あのブログには魔物が住んでら・・・
170 ママ(東京都):2008/09/12(金) 05:24:39.79 ID:udHpV3n50
>>166
3次予選ですでに1回負けました
171 ブラ男(埼玉県):2008/09/12(金) 05:25:05.67 ID:dYCL1rBi0
>>35
これは災害レベル
172 がんばる女(兵庫県):2008/09/12(金) 05:25:25.91 ID:Ko/bsen60
>>166
神の国である大日本帝国の代表なら
あんな醜態晒して切腹しない訳無いだろ…
173 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 05:25:28.94 ID:pMRQXxzwO
ウズベキスタンにしっかり勝ってカタールにアウェーで引き分けなら
なんとかなると思うよ。この前の見た限りでは評判ほど弱くはなかったし
これからも強くなるだろうからね
174 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 05:25:32.92 ID:RvBkzbnz0
>>166
1998年のはマジで奇跡だ
2002年のは開催国だからだ
2006年のは前W杯で韓国がベスト4に入ったからだ

奇跡はもう起きん
175 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 05:27:40.20 ID:pMRQXxzwO
>>174
2006の日本本選出場と韓国のインチキベスト4の関連性がわからん
176 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 05:28:04.53 ID:Jo3i5eUK0
>>174
え?
177 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/09/12(金) 05:29:08.70 ID:EQdkAf3f0
178 ヘンタイ(東京都):2008/09/12(金) 05:29:15.25 ID:peoUV30q0
ヨハネの殺人強盗を刺したり撃ったりして返り討ちにすると、
エイズで汚染された返り血を浴びせてくる。
まさに完全生命体。
179 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:30:04.31 ID:Wz0iYxSB0
>>178
エイリアンみたいだなw
180 漁師(兵庫県):2008/09/12(金) 05:30:12.88 ID:44EQpYCa0
>>132
2002も決勝リーグに進めたし
181 三十代(栃木県):2008/09/12(金) 05:30:33.57 ID:SY2VOAi/0
>>131
ヤバすぎワロタ
182 不法入国者(徳島県):2008/09/12(金) 05:30:57.19 ID:9gl0HBz90
でも今の日本代表って大学生に負けるんでしょ?
183 ネットキムチ(福岡県):2008/09/12(金) 05:31:23.52 ID:/XY1/Xwq0
>>114
ヨハネスブルグの2会場の他、ダーバン、ケープタウン、プレトリア、ポートエリザベス、ブルームフォンテーン、
ネルスプロイト、ポロクワネ、ルステンブルクの9都市10会場
184 三十代(catv?):2008/09/12(金) 05:31:26.40 ID:zVvqXVYL0
>>174は朝鮮人
あの誤審ベスト4は誇っていいものじゃない、むしろ恥じるべきものだろ……
185 三十代(栃木県):2008/09/12(金) 05:31:51.28 ID:SY2VOAi/0
海外組抜きだとね
186 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 05:32:21.65 ID:pMRQXxzwO
前のワールドカップのインフラをそのまま使えるから
すぐ準備はできそうだな
187 五十代(中部地方):2008/09/12(金) 05:32:48.22 ID:cGdqtxTOP
南アは本気でやめとけよ
北京はまだ米人が少し殺された程度だったけどやつらとは土人レベルが違う
クリリンとベジータくらい違う
188 マーモット(長屋):2008/09/12(金) 05:32:50.73 ID:eZc1osUR0
ホスト国なのに予選敗退ってのはW杯本選のGLの話じゃないのか
アジア予選落ちそうになったらたぶん選ばれないから恥もかかないんじゃないのw
189 三十代(愛知県):2008/09/12(金) 05:32:51.45 ID:QdWquZqt0
>>35
四枚目はどっちが飼い主なんだよw
190 アスリート(宮城県):2008/09/12(金) 05:34:00.43 ID:XpuW7m340
県競技場潰せなくなっちゃうからなあ
ノーセンキューで
191 船長(東京都):2008/09/12(金) 05:34:03.30 ID:m/Go3S2W0
南アでは常に白い方が飼い主だ
192 四十代(愛知県):2008/09/12(金) 05:34:03.89 ID:HabpBud70
いいけどめんどくせええ番組とか増えそう
193 四十代(静岡県):2008/09/12(金) 05:34:41.84 ID:2coRhJMm0
>南アフリカ大会が自然災害など不測の事態

例えば何?
194 アスリート(宮城県):2008/09/12(金) 05:34:45.67 ID:XpuW7m340
>>188
その辺も加味して3ヶ国なんだろうしな
195 尿管結石(福島県):2008/09/12(金) 05:34:47.27 ID:oFMFQ/FY0
【レス抽出】
対象スレ: FIFA「W杯南ア開催無理だったら日本でやっていい?」日本「かまわんよ」
キーワード: 上田


48 名前: イケメン(樺太)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 04:34:05.34 ID:uxHfAexuO
くりいむ上田乙。




抽出レス数:1


おまえらANN面白いから聞けよな
196 元組員(大阪府):2008/09/12(金) 05:35:22.73 ID:IYHN7WZj0
「バトーごっこのやり方」


500円玉を両目の瞼と頬骨の間で挟む

前が見えない

「貴様、俺の目を盗んだな!!」と叫ぶ

気がすんだら終了
197 イケメン(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:35:47.18 ID:V8yXZMyl0
>>131
これはバイオ5のモデルと言われたら信じてしまいそうなレベル
198 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 05:36:15.59 ID:Jo3i5eUK0
>>187
南アは政府がコントロールできないからな
警察なんて無力なんだよな
だから民間のガードを雇ってる
199 農業(三重県):2008/09/12(金) 05:36:16.44 ID:0n8IsISe0
どっかのヒトモドキの群れが粘着してきて酷い大会になってしまったけど
やっと2002年を取り消して日本単独でやり直す機会がやってきたな
200 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/12(金) 05:36:20.13 ID:I8dC0nO20
またチョンがしゃしゃり出てくんだろ、やめとけ暴動起きようが内戦起きようが南アにやらせとけ
201 三十代(埼玉県):2008/09/12(金) 05:36:25.63 ID:K9tM+7pn0
>>184
インチキにしろ、アジアが成績あげたから枠が拡がって
出場しやすくなったと言いたいのだろ
202 明日もバイト(神奈川県):2008/09/12(金) 05:36:29.16 ID:+geXXe7L0
>>174
アメリカ大会までみたいにアジアは2カ国しか出れないのならともかく
今は出場枠自体が増えたからね
203 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:36:51.03 ID:IrMEdp5vO
くりぃむしちゅー上田「かまわんよ」
204 下痢気味(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:37:08.57 ID:hPqfpgjHO
>>195
海砂利のANNはゆとり向け仕様だからν速民向けじゃない
205 四十代(東京都):2008/09/12(金) 05:37:16.28 ID:xivEIG9H0
北京五輪で競技が夜遅く行われた理由ってなんなの?
206 船長(東京都):2008/09/12(金) 05:37:23.01 ID:m/Go3S2W0
こういう情報をテレビで喋るのって本当に移したいからじゃなくて
南アが放映権でゴネたりインフラ真面目に作らなかったりしてて
代わりならいくらでも居ますよってアピールなんだよな
207 三十代(福島県):2008/09/12(金) 05:37:43.71 ID:45jRtXjo0
そもそもなんで南アでやろうなんて話になったの?
208 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 05:38:02.87 ID:DnsucrByP
お前ら知ってるか?
南アってアフリカの雄なんだぜ
209 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/09/12(金) 05:38:05.04 ID:EQdkAf3f0
>>207
今までやってないからじゃないの?
210 アスリート(宮城県):2008/09/12(金) 05:38:18.90 ID:XpuW7m340
>>205
ヨーロッパ時間
211 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 05:38:57.20 ID:pMRQXxzwO
枠とか以前に2006は最速一位通過じゃないか
212 四十代(東京都):2008/09/12(金) 05:39:58.00 ID:xivEIG9H0
>>210
マジで?
それなら放送権気にしないでもできる前例になるな
選手やスタッフ、サポータには酷だけど
213 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 05:39:58.31 ID:6cW5etas0
南アフリカって仕事がない捌け口に外国人狩りしてるんだろ?
仕事が回ってこないのはお前らのせいだって
ジンバブエ関連のニュースで見たけど
214 村長(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:40:05.32 ID:X1x7/E5yO
韓国死ね!黙ってろ!
215 五十代(長屋):2008/09/12(金) 05:40:11.96 ID:dQfMaJy+0
ホスト国初のグループリーグ敗退は嫌なので、
日本は候補からはずして下さい。
216 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 05:40:32.95 ID:Jo3i5eUK0
>>208
アフリカの雌はどこですか(;´Д`)ハァハァ
217 明日もバイト(神奈川県):2008/09/12(金) 05:41:02.92 ID:+geXXe7L0
>>206
いや、過去に代替開催したことあるよ
もし災害やスタジアムの完成が間に合わなかったら代替国でやるでしょ
218 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:42:40.70 ID:dKzhYJ0EO
>>175
W杯は前回の大会の成績で出場枠が決まる
219 四日便秘(千葉県):2008/09/12(金) 05:43:32.06 ID:KBtzSN6U0
あとの国はどこだろう、日本は決まったからドイツあたりかな?
残りの1ヶ国は・・・日独・・・







あーイタリアか・・・
220 初心者(千葉県):2008/09/12(金) 05:44:55.24 ID:G6gFrWT80
あと2つはどこだろな?
イギリス フランス ドイツ イタリア スペイン アメリカ ブラジル
この中から2つだろ〜な
221 船長(東京都):2008/09/12(金) 05:44:57.55 ID:m/Go3S2W0
それって建前で実際はアジアサッカー連盟からの圧力で出場枠増えたんじゃなかったっけ?
そんな出場枠じゃ放映権買いませんよなんて脅して
222 村長(静岡県):2008/09/12(金) 05:45:15.18 ID:CEsH0hz70
>>218
でも日本は全開アジア予選グループ2の首位だから関係ないね
223 三十代(福島県):2008/09/12(金) 05:45:45.60 ID:45jRtXjo0
FIFA的にも日本に出てもらいたいって話は聞いた
224 ネットキムチ(福岡県):2008/09/12(金) 05:46:10.99 ID:/XY1/Xwq0
最速ゴール
時間(秒) 国籍・選手名 対戦国 大会
11   ハカン・シュキュル 大韓民国 2002 日本/韓国

これの動画ある?
225 韓国料理シェフ(樺太):2008/09/12(金) 05:46:14.70 ID:I+8ufxzdO
でも時差なしで試合見るのイマイチなんだよな
寝そうになりながら見たりハーフタイムにいつの間にか寝ちゃって後半見逃したあああとか言ってる方が充実感あんだよな
面白い試合展開やスーパープレイがあるとパッチリ目がさめたりして
226 ハイエナ(山口県):2008/09/12(金) 05:46:18.83 ID:hrTIzKRF0
アメリカとオーストラリア
227 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:46:30.86 ID:vXm27aawO
>>212
オリンピックはIOCがFIFAに頼んでやらせてもらってるからそんな時間帯になる
228 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 05:47:12.86 ID:uMEwlME9P BE:167875362-PLT(12010)
>>222
229 ワキガ(関東地方):2008/09/12(金) 05:47:13.14 ID:WDIEDq+S0
グループリーグで一勝どころか一分けも怪しいので日本でやらないでください
230 アスリート(樺太):2008/09/12(金) 05:47:38.86 ID:9GjaZWzQO
>>169
アメブロはコメントの公開設定を選べるよ。
「すべてを公開」という設定だと書き込みと同時に表示されるが、「承認後に公開」になっているとブログの管理者が一度目を通さないと公開されない仕組み。
231 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 05:47:44.84 ID:Jo3i5eUK0
>>225
日本で試合やられても
昼間の時間帯は見れるわけないからな
休みの日ならまだしも
232 三十代(catv?):2008/09/12(金) 05:48:18.39 ID:3eAR/leW0
>>178
ヨハネスを舞台にしたGTAが遊びたい!
233 四十代(東京都):2008/09/12(金) 05:48:40.66 ID:tZGRYQWq0
234 村長(静岡県):2008/09/12(金) 05:49:03.56 ID:CEsH0hz70
>>228
つまりアジア枠が2つでも2006は本大会に出場できたということ
235 鵜(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:49:40.59 ID:n555scRF0
236 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:49:59.26 ID:C5wU2ZEJO
そもそも何で開催する事になったのか
237 マーモット(長屋):2008/09/12(金) 05:51:24.34 ID:eZc1osUR0
>>234
アジア枠が二つだとアジア予選のやり方もかわるからわからないよ
まぁアジア枠が増えたのは韓国だけじゃなく日本のベスト16も関係してるからどちらにしろ自分たちで切り開いたのは間違いないが
何故か意図的に抜いてる人がいるけど
238 家事手伝い(中部地方):2008/09/12(金) 05:51:48.12 ID:+5YU3J7W0
ところで日本てまだ治安最強なの?
239 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 05:51:58.56 ID:pMRQXxzwO
枠増えたのはオーストラリアもアジア枠になったからだろ

つーかあんな形でのベスト4が世界に評価されるとでも思ってんのかチョソは
ワールドカップ史上最低の誤審で
240 アスリート(宮城県):2008/09/12(金) 05:52:21.03 ID:XpuW7m340
>>236
プラッターがアフリカ理事に餌やったんだろ
241 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:52:22.66 ID:vXm27aawO
>>236
立候補して選ばれたから
242 ネットキムチ(福岡県):2008/09/12(金) 05:52:24.82 ID:/XY1/Xwq0
>>233
糞ワロタ
243 農業(三重県):2008/09/12(金) 05:52:54.66 ID:0n8IsISe0
日本単独開催できなくてもいいから
2002年の大会は無かったことにしてくれ
244 芸術家(北海道):2008/09/12(金) 05:57:56.37 ID:3kHt0SoO0
日本でやらなくていいよ。
どうせまたマスゴミが変に張り切るだけだし
245 ネチズン(樺太):2008/09/12(金) 05:58:31.76 ID:221STJy7O
すべては韓国が始まりとか地図表記東海にしろとか…韓国が嫉妬するからやめとけ。ま、世界的にみれば韓国が選ばれないのはわかりますな。世界中の一般認識ってやつ。
246 三十代(兵庫県):2008/09/12(金) 05:59:44.54 ID:1OdcEc930
ウザイだけだからやらなくていい
247 村長(静岡県):2008/09/12(金) 06:00:12.84 ID:CEsH0hz70
>>233
このゴールがなければ不可解な判定の恩恵を最も受けてた国が
3位になってたかもしれないと思うと笑えねえ
248 イケメン(大阪府):2008/09/12(金) 06:00:37.77 ID:rLsU1KJK0
もう共催は嫌づら
249 三十代(埼玉県):2008/09/12(金) 06:00:40.17 ID:K9tM+7pn0
アジアは弱いから枠少なくって意見たまに聞くけどこれは反対。
人気が出て盛り上がれば競技としての力もつくべ。
250 四柱推命鑑定士(三重県):2008/09/12(金) 06:01:35.94 ID:+C9kMeez0
マックミランだからね
251 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 06:01:43.22 ID:jiBstd71O
あとの二ヶ国はどこなの?
252 五十代(長屋):2008/09/12(金) 06:03:01.52 ID:dQfMaJy+0
イングランドでいいよ。
もう40年やってないだろ
253 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 06:03:41.66 ID:CVlHRTApO
開催国史上初のグループリーグ敗退という汚点を残すから日本でやらんでいい
254 ネチズン(福島県):2008/09/12(金) 06:03:42.79 ID:y/M4iv2a0
W杯は見たいけど日本代表はレベル低くて恥ずかしいから出なくていい
255 四十代(東京都):2008/09/12(金) 06:06:26.10 ID:W1pJH2R60
>>252
五輪控えて無理でしょ
256 ママ(大阪府):2008/09/12(金) 06:08:31.39 ID:QVNV9Bpa0
ヨハネスの街のお友達とフーリガン、どっちが強いか決める大会だろ?
257 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/12(金) 06:09:18.58 ID:SNJAFgzo0
<丶`∀´> あ、あれ?ウリに声はかけないニダか・・・?
258 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 06:11:11.72 ID:Jo3i5eUK0
>>252
イングランドは2018年にやりそうな予感
259 五十代(長屋):2008/09/12(金) 06:11:15.41 ID:dQfMaJy+0
>>255
そうだ、五輪があったな。
日本とあと二カ国はどこなんだ。
ヨーロッパのどこかと、アメリカあたりか。
260 四十代(群馬県):2008/09/12(金) 06:16:01.56 ID:2Nb+YBEb0
ちゃんとヨハネスでやれ
ネタ的な意味で
最凶の大会にしてくれよ
261 韓国料理シェフ(愛知県):2008/09/12(金) 06:16:41.76 ID:q/nHV21I0
>>35
こわッ!!
262 五十代(樺太):2008/09/12(金) 06:19:04.35 ID:URQuDKD80
ホテルのキャパシティとか考えると先進国で代替するのが楽でいいと思うよ
東京ならどんなイベントがあろうとへっちゃらだし
263 四日便秘(千葉県):2008/09/12(金) 06:34:52.61 ID:BXC+KVlt0
|  | ∧_∧
|_|< `∀´><ウリとチョッパリはいつもいっしょニダヨ
|塩| ⊂ ノ
| ̄|―u'
264 四日便秘(千葉県):2008/09/12(金) 06:36:33.03 ID:BXC+KVlt0
>>35
目がヤベエェェエエエ
265 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/12(金) 06:37:06.52 ID:Is1Kl6AZ0
また何処の工作だか分からないが
日本と当たるどこかの国が日本より格下とか言い出して
実際にやると日本ぼろ負けして
戦犯探しのネタをマスコミに与えるのか・・
266 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 06:38:23.79 ID:PT6/NhOb0
※韓国はお断りです
267 漁師(大阪府):2008/09/12(金) 06:39:20.96 ID:yZPZ/d3r0
一方日本代表は即、敗退したなんてなったら恥ずかしいからなんかいやだな・・・
268 五十代(京都府):2008/09/12(金) 06:40:21.47 ID:c8euSp7u0
南朝鮮がアップを始めました
269 四十代(静岡県):2008/09/12(金) 06:42:40.77 ID:cpPg/EHH0
>>235
ショットガンが標準装備ってすげーな
270 四十代(東京都):2008/09/12(金) 06:44:04.40 ID:CWDoNDhU0
また、じめじめ蒸し暑い夏に不慣れな選手にサッカーさせる気かよ
すぐ後半バテるからgdgdになりやすいんだよな・・
271 左利き(北海道):2008/09/12(金) 06:45:38.54 ID:Vn0v/v+h0
>>35
同意w


ミスコン優勝者が33歳男性を草むらでレイプする
http://robinhood.seesaa.net/article/48212976.html
272 元組員(千葉県):2008/09/12(金) 06:45:47.16 ID:4LFPubwT0
もしやるならこんどは純粋に日本開催で
273 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/12(金) 06:47:36.64 ID:7xjwIf3lO
そいつはすげぇや
274 ネット君臨派(樺太):2008/09/12(金) 06:47:42.96 ID:npRqAqCNO
ガハッ
275 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 06:49:34.63 ID:DnsucrByP
>>271
※ただしイケメンに限る
276 1(dion軍):2008/09/12(金) 06:49:38.35 ID:Ktyk6Jjs0
残りは韓国だろ。w
277 党代表(東京都):2008/09/12(金) 06:53:45.44 ID:1LZmFXmz0
>>61
そっちは飼い主だろ?
黒いほうが家畜だぜ
278 家事手伝い(埼玉県):2008/09/12(金) 06:53:58.16 ID:e/8PS27a0
向こうは土人だから暴動とかも自然災害にカウントだな
279 党代表(樺太):2008/09/12(金) 06:56:42.92 ID:H1it/IlxO
今更疑問視って
280 党代表(東京都):2008/09/12(金) 06:58:27.42 ID:1LZmFXmz0
>>212
ちなみにオリンピックの時は欧州の国が800億以上で放映権買ったからな
そっちの都合に合わせる必要が出たわけだ

放送権気にしないわけにいかないわけだよ
281 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/12(金) 07:06:29.87 ID:36uWS/930
史上初かどうかはわからんが
開催国が出場できないW杯になる可能性があるのですね
282 五十代(大阪府):2008/09/12(金) 07:15:33.46 ID:w8J0KRsZ0
こないだの日韓W杯の当時は深夜のコンビニで働いてたんだけど
ブラジルが勝つ度にブラジル人が深夜中騒ぎまくってたな
283 ビンボウ(長崎県):2008/09/12(金) 07:26:50.70 ID:uYWGYOZE0
万一日本がアジア予選を通過できなくても、代替開催地として決まれば
出場できるのか。これによって生まれた心理的な余裕は選手にどう影響するんだろう。
284 五十代(大阪府):2008/09/12(金) 07:27:40.86 ID:w8J0KRsZ0
日本って開催国が決勝トーナメントでファイナリスト以外の国に負けた初めての国じゃなかった?
285 村長(東京都):2008/09/12(金) 07:27:50.26 ID:vT0DnRsC0
それはごもっともだが俺の考えは違った
286 尿管結石(catv?):2008/09/12(金) 07:33:56.48 ID:v23TofLb0
>>131
「ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!」
287 四日便秘(山形県):2008/09/12(金) 07:35:54.57 ID:DjRdWgTg0
いや、もうアジア開催は止めてくれ
めんどくさい事になる
288 三十代(東京都):2008/09/12(金) 07:37:16.20 ID:JQfWzCg+0
日本開催となればゴールデンタイムに放送できるし
視聴率も抜群で電通&協会&テレビ局ウハウハだなw
とてつもない経済効果
289 左利き(樺太):2008/09/12(金) 07:37:31.58 ID:XcJEyrSfO
ニカ?
290 芸術家(愛媛県):2008/09/12(金) 07:39:59.17 ID:s4sRivnG0
>>288
2002の時夕方に日本代表戦やってなかったか?
291 1(長屋):2008/09/12(金) 07:42:03.72 ID:xteUNNW50
あれ?これは久々に日本かっけーんじゃね?
292 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/12(金) 07:42:41.53 ID:b2ed6aTA0
開催国は無条件に出場出来るんだっけ?
293 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 07:43:46.68 ID:JRmC6g/xO
韓国は日本のストーカーだから何か言ってくるだろうな
294 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 07:44:12.48 ID:yu+gBNiOO
>>282
こないだのって、もう6年も前ですが…
295 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/12(金) 07:45:24.19 ID:pP1pE5meO
そして旅人の中田さんがピッチに戻って来るのであった…。
296 四十代(東京都):2008/09/12(金) 07:46:17.27 ID:Zk8rk6VW0
日本、アメリカ、ドイツな気がする
297 韓国料理シェフ(栃木県):2008/09/12(金) 07:48:13.15 ID:u1zazEdT0
チョンが共同開催を持ちかけるに11100ウリナラ
298 マーモット(樺太):2008/09/12(金) 07:48:19.26 ID:wxlD6XC3O
チョンがまた騒ぐから他を当たって貰えませんかね……
299 四十代(岩手県):2008/09/12(金) 07:50:57.38 ID:76/vHAvO0
出来ればヨーロッパで開催して欲しいなぁ
あっちでやったほうが選手パフォーマンスよくておもしろいし
300 またぎ(東京都):2008/09/12(金) 07:52:17.17 ID:RXvU99uH0
朝鮮人がゴネてきたらあっちにやらせてやればいいじゃん。
できるもんなら。
301 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 07:52:46.36 ID:GE0AnOfV0
こればっかりは南アフリカの方が楽しみ。
302 村長(コネチカット州):2008/09/12(金) 07:54:00.00 ID:lLQ7ZfoTO
マジか。あの感動が生きてる間にまた味わえるのかな
今度チョンが共同開催けしかけてきたらマジで抗議デモやるわ
まぁ犬飼のチョン嫌いは相当なレベルだから無いだろうけど
金ばらまきまくれよ
303 韓国料理シェフ(樺太):2008/09/12(金) 07:55:08.26 ID:4OqyiDtxO
<ヽ`∀´>ウリの出番ニダ
304 五十代(石川県):2008/09/12(金) 07:56:03.66 ID:nCEUiDzl0 BE:821909838-2BP(1001)
>>297
韓国が一緒になってやらなきゃW杯なんて開催できねえくせに調子乗り過ぎ。
しかもチョンって何だよ。なんなのその厚かましい態度は。共同開催をお願いする立場なのに偉そうだな。
305 三十代(埼玉県):2008/09/12(金) 07:57:37.87 ID:cirTsANX0
>>304
在日の石川さんキターw
306 三十代(catv?):2008/09/12(金) 07:57:41.74 ID:g+sk7tIq0
日本でやろうぜ。日韓は韓国部分が予想通り世界的に大不評だったし。
307 五十代(catv?):2008/09/12(金) 07:58:26.14 ID:d/FqEvMd0
他は何処?
なんかアメリカと豪州が是非って言ってたけど、
FIFAから以来があったのは何処よ?
308 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 07:59:13.21 ID:qkdsGPygO
まーた隣の国がしゃしゃり出てくるぞ
309 五十代(石川県):2008/09/12(金) 07:59:48.67 ID:nCEUiDzl0 BE:136985322-2BP(1001)
>>306
逆だろうが。日本の部分の方がいらねーっつーの。
勝手にW杯開催という蜜に集ってきといて何ほざいてるんだ。
310 四日便秘(樺太):2008/09/12(金) 07:59:49.79 ID:HRo2M8K+O
アフリカでやりたいならエジプトでいいんじゃ
311 またぎ(東京都):2008/09/12(金) 07:59:51.90 ID:RXvU99uH0
>>304
あまりにも高度な逆説なので
理解するのに3秒かかったわ。
312 1(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 07:59:59.48 ID:JUDU4RwuO
また賭屋の銅元がゼニ稼ぎにくるのか
313 五十代(東京都):2008/09/12(金) 08:00:17.72 ID:5yro9MeJ0
きちがいみんじょくばかちょん
314 党代表(埼玉県):2008/09/12(金) 08:00:36.82 ID:K9tM+7pn0
オーストラリアは普通に立候補して
開催したいだろうな
サッカー人気出てきたし
315 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:00:47.42 ID:nCEUiDzl0 BE:1541079959-2BP(1001)
倭猿はサッカーでは一生韓国に勝てない雑魚の分際で調子乗り過ぎ。
316 柔道家(dion軍):2008/09/12(金) 08:00:57.63 ID:aElOfA1e0
今度こそ単独開催でやれたらうれしいわ
317 美人(大阪府):2008/09/12(金) 08:00:58.63 ID:nR4kLKCM0
国民の3割がエイズの国でW杯とか正気の沙汰とは思えん
318 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:01:03.03 ID:AL3kZDdX0
>>304
黙れよチョン
319 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:02:02.38 ID:nCEUiDzl0 BE:1369848858-2BP(1001)
小日本が単独開催とかできるわけねーし。
グローバリティが無い極東の島国での開催とかありえないわ。
320 ひよこ鑑定士(鹿児島県):2008/09/12(金) 08:02:10.56 ID:PrapwidH0
>>25
お前には言ってない
321 三十代(埼玉県):2008/09/12(金) 08:02:39.47 ID:cirTsANX0
>>319
2002年は日本がほとんどお金払ったんですよ><
322 イケメン(福岡県):2008/09/12(金) 08:03:33.10 ID:PiOwx1iJ0
FIFAの開催基準を満たしてるスタジアムを常設してるのは
ドイツ、日本、アメリカの3ヶ国じゃなかったかな?
まぁG8各国なら問題なさそう
323 アスリート(鹿児島県):2008/09/12(金) 08:04:13.11 ID:ZeKx0+4y0
日本に頼んでいるという事は、当然韓国にも頼んでいるんじゃないかな。
m9(^Д^)
324 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/12(金) 08:05:28.08 ID:b2ed6aTA0
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/bousou/index.html
もう一度見たい気がしないでもないなw
325 9条教徒(長屋):2008/09/12(金) 08:06:47.93 ID:Xm3DNOpe0 BE:138359322-2BP(230)
 またチョッパリがウソをついてるニダ!
      r ⌒ヽ 
     (´ ⌒`) ポッポー!
.       l|l
 カタカタ ∧_∧
     <`Д´ #>
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|

石川ってこんなかんじだろ
326 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:07:02.78 ID:it/n9tw9O
本来なら過去ベスト4のバ韓国に話が行って然るべきなのに
はてさて何故だろう?w
327 五十代(catv?):2008/09/12(金) 08:07:26.77 ID:d/FqEvMd0
心配しなくても八百長試合はもうごめんだから、
半島は無いわ。
328 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:07:28.92 ID:gjCmqQuKO
在日は得意のチョン語で書き込めよw
329 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:07:47.27 ID:AL3kZDdX0
>>319
もうすぐ下チョンの国は破綻、崩壊するんだろ?
下チョンにも無理だよねw
330 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:07:51.14 ID:08H10CFCO
またクソチョンが言いがかりつけてくるに100ペリカ
331 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 08:08:40.12 ID:iXvNG1SE0
日本でやろうぜ。日韓は韓国部分が予想通り世界的に大不評だったし。
332 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:08:57.67 ID:nCEUiDzl0 BE:547939182-2BP(1001)
韓日共同開催じゃないと何にもできねーくせにさ、何でこんなに偉そうな態度の書キ込ミが多いの?
333 またぎ(新潟県):2008/09/12(金) 08:09:23.12 ID:tW1yUw+R0
代替開催で日本になったら、予選で落ちても
開催国枠で、出れるんかな?
334 ワキガ(栃木県):2008/09/12(金) 08:10:01.01 ID:z1bdSgLA0
2008年 中国五輪
2010年 韓国日本W杯

2年間隔で中国→韓国って何の嫌がらせだよ
335(・∀・)韓国は無理:2008/09/12(金) 08:10:08.54 ID:TzXuw0nc0
金政権崩壊なら経済打撃 韓国、非常時対応協議 FujiSankei Business i. 2008/9/11
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200809110054a.nwc

 韓国政府は10日、北朝鮮の金政権の崩壊を視野に入れた対応策の検討に着手した。
金政権崩壊の場合に韓国経済は大きな影響を受けるとみられており、事態が明らかに
なるまで、不安定な情勢が続きそうだ。

 10日の韓国の総合株価指数(KOSPI)は金総書記の重病報道には大きく反応
しなかった。情報が不足し、市場関係者も今後の影響を予測できないためだ。

 ロイター通信などによると韓国の市場関係者は「金総書記が本当に重病か、あるいは
最悪、死去している場合、北朝鮮の政情不安が韓国の地政学リスクを高め、短期的には
市場によい影響を与えるはずがない」と指摘した。

 韓国の李明博大統領は10日、政策ブレーンを緊急召集し、非常時を想定した対策を
協議。今後の事態の推移に応じた対策を準備することを確認した。

与党幹部からは「北朝鮮の政権崩壊への対応策を準備しなければ朝鮮半島を切迫した
危機が覆うことになる」との意見も出ているという。

 韓国では、金政権が崩壊した場合、韓国に数百万人規模の難民が流れ込むほか
北朝鮮の生活インフラ整備への支援も行わねばならず、韓国経済は大きな打撃を受けると
みられている。


336 ワキガ(長屋):2008/09/12(金) 08:10:09.25 ID:rbDRMZrd0
>>35
何かすげえな。
この世とあの世の境目って感じがする。
337 三十代(埼玉県):2008/09/12(金) 08:10:30.30 ID:cirTsANX0
石川さんは
まともに反論も出来ないのか
338 五十代(東京都):2008/09/12(金) 08:10:56.58 ID:5yro9MeJ0
だってばかちょんだもの
339 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 08:11:26.02 ID:Mkzj8IRq0
   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`Д´>::::::::::::: 一体何が始まるニカ?
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
340 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 08:11:35.71 ID:iXvNG1SE0
ニュー側で朝鮮を擁護するような恥知らずな朝鮮人は日本に密入国してきた者の子孫だろうな
普通の朝鮮人なら大日本帝国と天皇陛下を尊敬しているし、朝鮮がアジアの犬だという事を自覚しているというのに
341 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 08:11:57.52 ID:4R0JI18eO
もちろん韓国は聞かれないよねw
342 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:12:07.04 ID:nCEUiDzl0 BE:2157510997-2BP(1001)
金、金、金。japの取り柄って金だけだよね。それ以外は全部ダメ。センスねーし、陰湿だし。
343 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:12:24.42 ID:fPoT6p4FO
日韓の時日本は韓国になんかしてもらったっけ?
344 マーモット(樺太):2008/09/12(金) 08:12:37.76 ID:wxlD6XC3O
石川からは穴子のような真正さを感じないんだよね
まだなんかキャラを作っている感がある
345 鵜(愛知県):2008/09/12(金) 08:13:08.39 ID:wDEcExl10
メキシコW杯の時は地震で国がずたぼろになってもやったから
意地でもやるよ
346 1(長屋):2008/09/12(金) 08:13:10.65 ID:xteUNNW50
>>336
南アでもなければ、素人でもないけどな。
347 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:13:22.21 ID:mpoXiM6dO
>>332
WWW。
今の韓国に何が出来るW。
余裕ねーだろWWWWW。
348 五十代(catv?):2008/09/12(金) 08:14:06.83 ID:d/FqEvMd0
>>333
うん、南アフリカが出れなくなるだけ。
349 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:14:53.07 ID:AL3kZDdX0
>>342
チョンには何の取り柄も無いよね
350 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:14:55.81 ID:nCEUiDzl0 BE:821908883-2BP(1001)
地震も多い。噴火も多い。台風も来る。狭い。偏屈。


japでやるメリットなんかねーだろw
351 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 08:15:13.73 ID:GE0AnOfV0
セキュリティや兵器会社の大宣伝展にもなるから、本番は物々しい状態で何事もなくやるんだろうな。
352 団体役員(新潟県):2008/09/12(金) 08:15:17.27 ID:g2C7cV7c0
石川にレスしてる奴はニュー速向きじゃないよ
353 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:15:19.27 ID:m6922aGbO
日本だけで開催してほしい
なんで共催なんかするんだ
354 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 08:16:01.82 ID:Mkzj8IRq0
>>350
穴子の二番煎じ?
355 9条教徒(長屋):2008/09/12(金) 08:16:17.35 ID:Xm3DNOpe0 BE:1452768067-2BP(230)
>>342 韓国のほうが…

       \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __
356 四十代(東京都):2008/09/12(金) 08:16:43.96 ID:xivEIG9H0
>>280
紛らわしくてスマン
欧州の放送権を気にしない(試合時間調整)ですむって意味でいってた
357 左利き(長屋):2008/09/12(金) 08:17:04.81 ID:B9pd9Rye0
予選突破無理そうだけど
開催国になったらお情けで出られるの?
それも悲しいけど
358 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:17:07.39 ID:H46D2yqeO
今度は北と共同が良いだろ
359 WBC監督(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:17:22.53 ID:2bSnaNIcO
また石川チョンが来たのか
在日は公家とか頭おかしくないっすか?
360 四十代(東京都):2008/09/12(金) 08:18:13.78 ID:Zk8rk6VW0
今でもFIFAの副会長は韓国人なのか?
361 1(長屋):2008/09/12(金) 08:18:13.84 ID:xteUNNW50
あの共同開催があるまで、朝鮮がどんな国か知らなかったし興味もなかった。
在日朝鮮人は無理矢理日本に連れてこられたかわいそうな人って何となく思ってた。
ある意味感謝だわ。2ちゃんにくるきっかけにもなってしまったけど。
362 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 08:18:41.59 ID:GE0AnOfV0
欧州の権力者のやる事だ。
またぞろお金出した方が有力になるんだろうから、日本はもう付き合わないと思うよ。くだらない根回しに前回付き合わなかったから共催になったんだし。
363 三十代(東京都):2008/09/12(金) 08:18:52.90 ID:4V9byn0Z0
南アフリカで開催するのは危険すぎるよな
ケープタウンの港なんかカキなんかを売ってる売り子が普通に拳銃も売ってるしね。しかも$15とかで
364 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:19:38.14 ID:fPoT6p4FO
>>350
石川が自分で言った金だよ。
FIFAなんて金しか考えてないだろ。
365 五十代(愛知県):2008/09/12(金) 08:20:14.03 ID:7Y0pMHKC0
会場からホテル、空港まで両脇に戦車並べて道作ればいいじゃん
366 船長(兵庫県):2008/09/12(金) 08:20:26.55 ID:T+LC5zuN0
かの国が予選突破できなかったら
開催国特権目当てで共同開催持ちかけてきそう
367 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/12(金) 08:20:35.25 ID:3JeyVQ5wO
お前らなんだかんだ言って石川と遊んでやってんのな
368 やわチチ(長屋):2008/09/12(金) 08:20:35.98 ID:GulQLoq10
マジレスすると日本、韓国、ドイツの3カ国
理由はわかるよな
369 五十代(長屋):2008/09/12(金) 08:20:45.79 ID:unloII9/0
豊田君が天皇陛下にとんでもなく失礼な態度とりやがったから
今でもその光景を思い出すと腹が立つ。

370 鵜(富山県):2008/09/12(金) 08:20:54.24 ID:tpPpPcVV0
>>350
ツエーゲン
371 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 08:21:02.50 ID:GE0AnOfV0
>>352
まったくだ。邪魔でしかない。
372 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/12(金) 08:21:31.86 ID:ys7An3480
韓国が黙ってないニダ
373 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:21:44.24 ID:I0GU7yhfO
日本だけで最高のホスト国を目指すからイタリア戦の優先(ry
374 四十代(関西地方):2008/09/12(金) 08:22:26.23 ID:haHoz79X0
サッカーは別に興味ないが、韓国と同時開催するくらいなら新しいスタジアム作ってもいいよ
375 がんばる女(dion軍):2008/09/12(金) 08:23:03.15 ID:8LdDPE4v0
東京ではするなよ。
376 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:23:30.37 ID:FGO/MB2hO
三ヶ国って日本とアメリカとあとどこよ?
ドイツ、ブラジルは連続になるからありえないとして
中国、オーストラリアあたり入ってるんじゃね?
優先順位低いだろうけど
377 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:23:38.05 ID:XarxCLF2O
>>368

都合のイイ女
378 ハイエナ(東京都):2008/09/12(金) 08:23:39.60 ID:NY70qxkF0 BE:349214843-2BP(6112)
南アで開催できるわけないのにゴリ押ししたのってFIFAのトップだよね。
先見性の無いトップだな
379 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:23:50.81 ID:Fz5PDHv0O
既存の施設がそのまま使えるEUで100%決まりじゃん。地続きで国境跨げるし
380 三十代(鹿児島県):2008/09/12(金) 08:23:57.48 ID:YPQyTAQA0
裏庭に日本置いとくから勝手に使っていいお
使い終わったらちゃんと片付けといてお
381 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 08:24:56.90 ID:GE0AnOfV0
フランス人はフランスWカップの騒ぎがうぜぇって金持ちはみんなバカンスに出かけたらしいからな。
上で言ってるみたいに東京とかでやられるとうぜぇから来るなってのも多いと思う。
382 三十代(福島県):2008/09/12(金) 08:25:51.22 ID:gVx/qOv30
今度はイタリア代表の合宿でJ村を使ってね
アンルゼンチンは暗くてやだった
383 株価【3300】 団体役員(樺太):2008/09/12(金) 08:26:19.63 ID:o24h0ZKqO BE:316565339-PLT(19250) 株優プチ(mesaloon)
是非とも北海道あたりでやらせてください
384 四十代(東京都):2008/09/12(金) 08:26:23.60 ID:xivEIG9H0
>>376
フランスは?まぁ、欧州じゃないのかな
なんだかんだ1年ぐらいで準備できるとこに限られてくると思う
385 1(長屋):2008/09/12(金) 08:26:42.49 ID:xteUNNW50
>>381
オリンピックじゃないんだから、東京のスタジアムでの試合なんてほんの数試合だし
それウザいとか言い出したら、たんにサッカー嫌いなだけでしょ。
386 船長(チリ):2008/09/12(金) 08:27:22.87 ID:mdNamj6k0

      ∧∧          ∧∧          ∧∧
 カタカタ../支 \     カタカタ/支 \    カタカタ../支 \
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# )
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ cctv ̄l ̄| . |   | ̄ ̄cctv ̄| ̄| . |   | ̄ cctv. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|


ミナミアフリカは治安が悪いアル・・・カタカタカタ・・・
治安の良いアジアが最適アル・・・カタカタ・・・
アジアには五輪を成功させた国がアル・・・カタカタ・・・
387 マーモット(dion軍):2008/09/12(金) 08:27:30.43 ID:4v5UJJDv0
日本にもっと金ださせるために思わせぶりな発言してるな
たぶん日本の協会はあほだからまた金だすんだろうけど
388 ネット弁慶(神奈川県):2008/09/12(金) 08:27:48.01 ID:Zl5MiIJZ0
 ┌─────┐
 │          │
 │ .韓国ニダ  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \<* `∀´>/
    Y     Y 
389 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:28:35.04 ID:nCEUiDzl0 BE:821909838-2BP(1001)
韓日共同開催が一番いいな。
390 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:28:48.04 ID:7167//LkO
日本が予選突破できなくても、まさかの開催国枠なんてこともあるのか。
391 四十代(東京都):2008/09/12(金) 08:29:57.58 ID:xivEIG9H0
>>389
何で単独でやるって言えないの?
392 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:30:49.47 ID:j0fCRNl9O
準備期間が極端に短くなるんだから
プロリ-グがあって施設が常に整備されていて
尚且つ治安が良い。ってのが条件だろう
前回、前々回開催したとか関係ない
フランス、日本、ドイツの3ヶ国へ打診したんだろう
393 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:31:00.32 ID:Vsawb5GO0
>>350
前回日本はW杯史上最高の開催国と評価されたんだが
そして韓国はW杯史上最悪の開催国。
394 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 08:31:29.96 ID:O09QnF5K0
韓日共同でやるぐらいなら韓国にやるよ
395 五十代(catv?):2008/09/12(金) 08:31:47.75 ID:d/FqEvMd0
今度は流石に愛知でも試合あんだろ?
396 ネギ(樺太):2008/09/12(金) 08:31:57.69 ID:YOIFVeI8O
FUCK OFF KOREA
397 五十代(東京都):2008/09/12(金) 08:32:16.01 ID:5yro9MeJ0
つか、何でバカ石川は日本に住んでんの?
バカチョンに捨てられた棄民だから?
398 四十代(長屋):2008/09/12(金) 08:32:55.67 ID:ghyJTDA90
韓国に譲るべきだろ?
サッカーの実力は韓国が上だし、
経済力では数年後には日本を抜くだろう。
政治はボロボロのゆとり国家に一大イベントをする資格は無い。
399 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:33:39.86 ID:Vsawb5GO0
>>389
日本でやるメリット無いんじゃなかったの?
擦り寄るなよ気持ちわりい国だな。


なぁ、そろそろマジで教えてくれよ
お前石川県出身じゃないだろう?

ど こ か ら 流 れ て き た ん だ ?
400 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:33:53.24 ID:AL3kZDdX0
>>352
よう、ν速番長!
401 ハイエナ(catv?):2008/09/12(金) 08:34:28.23 ID:PfvsohhZ0
ブーム再燃させるためにはこれしか残ってないだろ
402 五十代(東京都):2008/09/12(金) 08:35:28.94 ID:TpIkDLmz0
今の日本代表じゃ恥かくだけだからやめてほしい
というかまずはエイジア枠を減らしてほしい
403 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:36:21.10 ID:2JFeh0Q1O
キムチがウリの国独自でやりたいニダとか言ってなかったっけ
404 四十代(catv?):2008/09/12(金) 08:36:38.82 ID:/abZ0qrl0
あと2カ国はどこさや?
日本サッカー協会としてはうれしい誤算なんだろうな。
405 五十代(catv?):2008/09/12(金) 08:36:58.99 ID:d/FqEvMd0
>>399
ちょっと日本海を密航船で渡って来たニダ!
406 1(長屋):2008/09/12(金) 08:38:12.93 ID:xteUNNW50
あいつらバカだから、日本が韓国の単独開催を政治力で邪魔したとか思ってるだろうな。
407 五十代(catv?):2008/09/12(金) 08:38:20.49 ID:d/FqEvMd0
>>399

コリアンネットワーク 暮らしのQ&A
http://www.kntv.co.jp/knet/knet_qa.php

● 強制退去後の入国手続きについて
● 退去強制手続きについて
● 「在留特別許可」に関する相談例
● 在留特別許可を取得するための手続について
● 不法就労に関する相談例
● 不法就労について
● 偽造変造文書問題の相談例
● 偽・変造文書に関する問題
● 強制退去後の入国手続きについて


Q3. 偽造パスポートで入国した。日本人と結婚して「在留特別許可」をもらうことはできるのか?
A3 不法入国者であっても、まじめな結婚であり同居していれば、「在留特別許可」は十分期待できます。
   偽造パスポートだからといって諦める必要はありません。

Q7. 家族全員がオーバーステイだが、「在留特別許可」の可能性はあるか?
A7 「10年ほど日本に在留し、学齢に達した子供がいる一方で、安定した生活を送り、重大な法律違反がない。」といった条件の下で、
  家族全員が認められるケースもあるので、諦めないことが大切です。 
408 船長(チリ):2008/09/12(金) 08:38:22.70 ID:mdNamj6k0
まあ、急に開催できそうな国だと

ドイツ
フランス
スペイン
イタリア
イギリス
の5大リーグ国に
日米を入れた7カ国に
あとブラジルもいけそうな気がする
ブラジルなら総国民が受け入れ態勢を整えるだろ
俺としては久し振りに南米でやって欲しいんだがな
409 四十代(東京都):2008/09/12(金) 08:38:29.26 ID:7nV0en1G0
石川はつまらなくなったよな。
もうなんていうかVIPの香りすらするじゃないですか。
410 IT戦士(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:39:23.29 ID:EotFQ1lS0
<丶`∀´>ウリにまかせろ
411 四十代(東京都):2008/09/12(金) 08:39:35.69 ID:glE+3xOK0
また球場作り直すの?
さいたまスーパー2000とかぶっ壊したんだろ?
412 五十代(東京都):2008/09/12(金) 08:40:05.89 ID:5yro9MeJ0
てゆーか初めからバカ石川つまんねえし
413 下痢気味(石川県):2008/09/12(金) 08:40:06.03 ID:CHtAss270
金、金、金。チョンの名前って金だけだよね。それ以外は全部ダメ。センスねーし、朴李だし。
414 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:40:09.97 ID:fPoT6p4FO
>>408
2014年ブラジルだよ
415 五十代(石川県):2008/09/12(金) 08:43:16.47 ID:Vsawb5GO0
>>407
何その犯罪を織り込み済みの暮らし
416 ダフ屋(大阪府):2008/09/12(金) 08:43:43.33 ID:XGJkd8o/0
99年のWYはナイジェリアでやれたし今回も大丈夫なんじゃないの?
経済が破綻しかかってるとかインフラ整備が遅れてるとかの不安材料あるの?
417 給食費未納者(福岡県):2008/09/12(金) 08:43:48.96 ID:Aj858UUT0
チョンが出しゃばってきたら、ヨーロッパ勢はW杯をボイコットするだろうな。
418 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:45:48.89 ID:SCPMgFxU0
    |┃三    r⌒ヽ(⌒⌒)r⌒ヽ/,
    |┃ 、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ),  ,
    |┃  、ヾ (⌒     ⌒⌒);;)/,
    |┃三     丶 l|l l|l / '
    |┃    ファビョ━ l|l l|l ━ン!
    |┃三.     / i   / i   
_人_从_人_.  (゜\./,_ ┴./゜)(   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
) ガラッ (.    \ \iii'/ /,!||!ヽ   ) 弟が兄に何の相談もなく
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ ) 事を決めていいと思ってるのか!
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} !.  く
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;r| ,!   ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃
419 下痢気味(石川県):2008/09/12(金) 08:46:06.66 ID:CHtAss270
ま開催国なんてテレビで見る分には見る時間帯くらいしか変わらんけどな。

正直いま開催されるよりも、20-30年後くらいに単独開催で見たい。
こんな短いインターバルで開催したら次100年後とかになるだろ。
420 やわチチ(樺太):2008/09/12(金) 08:47:32.68 ID:1BIpMPmBO
>>398
>サッカーの実力は韓国が上だし、

北チョンに勝てよ
FIFAランクは?
そもそも出れるかも危うい

>経済力では数年後には日本を抜くだろう。

先に財政破綻する国がなんだって?

>政治はボロボロのゆとり国家に一大イベントをする資格は無い。

今の韓国政治や支持率知らない池沼かよ
421 自宅兵士(樺太):2008/09/12(金) 08:48:48.67 ID:FM9ufCs+O
まあお隣りは経済立て直し(笑)で手一杯になるだろうから、2010年開催は無理じゃないかな。
422 1(長屋):2008/09/12(金) 08:49:16.24 ID:xteUNNW50
全力でマジレスかよ。
423 農業(catv?):2008/09/12(金) 08:49:37.86 ID:I9jlpJXT0
残りの2カ国がどこか判らんと話にならんな
424 初心者(京都府):2008/09/12(金) 08:50:37.10 ID:NEl2s5kO0
ドイツ、フランス、アメリカあたりじゃない?
425 やわチチ(樺太):2008/09/12(金) 08:50:54.86 ID:1BIpMPmBO
>>411
間に合わない
既に設備が整ってるとこで開催
426 三十代(三重県):2008/09/12(金) 08:51:06.67 ID:tAoh61XJ0
まあ野球でも韓国の方がレベルが上だって世界中に
理解されたみたいだし、
もし何かあって日本で開催でも別にいいわ
日本でやってベスト4まで進めばもうお前ら涙目だしwww
427 ネットカフェ難民(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 08:51:07.41 ID:YyBiNmwvO
あとの二国はどこだ?
ヨーロッパかな?
428 四十代(catv?):2008/09/12(金) 08:51:28.34 ID:/abZ0qrl0
ロシアがウォーミングアップを始めました。
429 四十代(静岡県):2008/09/12(金) 08:51:55.12 ID:Rna/6ZTO0
>>419
もう通常の単独開催は難しいんじゃないの?共同開催の前例ができちゃってるから。
むしろ緊急事態だからこそ単独開催できそうな気がするんだけど。
430 がんばる女(千葉県):2008/09/12(金) 08:52:03.70 ID:8wP7PGPE0
日本のサッカー進歩したり後退したりで変わってないよね?
外国のサッカー見てるとなんか違和感がある
431 団体役員(愛知県):2008/09/12(金) 08:52:07.86 ID:fw0U5Wn30
こんどはチョン公ぬきで
432 がんばる女(東京都):2008/09/12(金) 08:52:10.48 ID:rerDnhi+0
日本で開催ということはもちろん日韓共催だよな
433 IT戦士(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:52:45.27 ID:EotFQ1lS0
<丶`∀´>残り2カ国のうちの一つはウリナラニダ、まだFIFAから連絡が来てないだけで間違いないニダ
434 自宅兵士(西日本):2008/09/12(金) 08:53:47.21 ID:EpCfwFcv0
日韓共催ってなんだったんだろうな 悲しい
韓国単独でやらせればよかったじゃないか
435 党代表(樺太):2008/09/12(金) 08:53:58.28 ID:Txzu5XEZO
あの時めちゃくちゃ面白かったよな
色んな外人がいて何故か一緒に盛り上がって・・・
436 漁師(catv?):2008/09/12(金) 08:54:18.40 ID:py9oRQK20
まぁ、こういう国際大会の代替開催の申し出を機会ある毎に受けておけば、
そのうち何回かに一回の割で代替開催が本当に回って来るだろうしな。
いざとなったら日本にお願い出来るって印象づけするのは良いんじゃないかな。
437 明日もバイト(宮崎県):2008/09/12(金) 08:54:29.41 ID:xgb6o3A40
日本:10会場ぐらいあるだろ、かまわんよ 但し条件が「隣国無視してくれ」
アメリカ:アメフト球場使えるから余裕。
オーストラリア:会場はラグビー場有るけど数がないのよね、でもがんばる。
438 四十代(東京都):2008/09/12(金) 08:54:32.57 ID:23AFd6bz0
日本は出れないのに日本でやるの?
会場だけ提供して予選落ち?
どこまでお人好しなんだよ日本。
439 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/12(金) 08:54:38.57 ID:Wf7KZmjx0
腐れバ韓国抜きで
440 ブサイク(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:54:57.51 ID:XvL8VnvA0
やっとチョン抜きで開催できるのか
441 四十代(catv?):2008/09/12(金) 08:55:11.52 ID:/abZ0qrl0
困ったときの日本頼み。
流石、世界のATM。
今度は世界のコンビニを目指すんですね。
442 ブサイク(愛知県):2008/09/12(金) 08:55:38.05 ID:zu5n6HBC0
日本かっけー!!
443 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 08:56:08.87 ID:jcq4g685O
これって前から出てるけどイングランドとかユーロ勢が最有力なんじゃなかったっけ
444 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 08:56:11.44 ID:fPoT6p4FO
>>438
そうなったら日本じゃ開催しねーよ
445 漁師(catv?):2008/09/12(金) 08:58:52.99 ID:XgX4Sp6X0
広島のびっくあーちはだめなん?
446 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 08:59:39.85 ID:x2DAmQT5O
地元開催のときはスタジアムのチケット取れなかったけど、スタジアムの外で外人さんと一緒に応援して楽しかったな!
447 ママ(愛知県):2008/09/12(金) 08:59:50.27 ID:j6XqToJH0

 フォーー!!          チョクパリ 氏ぬまで一緒ニダ!
     。   ∧_∧。゚  ∧_∧
      .゚ .(.'゚∀゚ ゚)'.  <`∀´ >⊃
       .ミ≡≡≡ミ〜⊂   ./
       .(⌒)::≡ミ.   |  (⌒)
        ~^⌒ヽJ ... し⌒^~
          '''''      '''''
448 不法入国者(静岡県):2008/09/12(金) 08:59:58.09 ID:MbhTji7t0
>>8 で既に書かれていた。
449 漁師(東京都):2008/09/12(金) 09:00:22.55 ID:PtfT6Fis0
>>445
屋根がorz
450 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:00:35.64 ID:renpiq1PO
>>445
屋根が必要とかなんたらかんたら
451 四十代(東京都):2008/09/12(金) 09:00:58.10 ID:glE+3xOK0
電通は既に大金はたいて放送枠抑えてるから
できれば日本単独開催やって欲しいとこなんだろうな

今のまんまじゃ日本本選出れそうもない上に
真夜中に全く知らん国同士の試合を地上波完全生中継という
かなり悲惨な形態になるしw
452 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:01:26.02 ID:1Zr3jPtRO
何で優勝国に次回開催させないんだよ
453 漁師(catv?):2008/09/12(金) 09:01:39.39 ID:XgX4Sp6X0
そか。屋根が無いと駄目なのか・・・。
がんばって作ったのにな、広島市。
454 ママ(愛知県):2008/09/12(金) 09:02:56.09 ID:j6XqToJH0
>>452
毎年ブラジルになるだろ
455 日本にネチズン(埼玉県):2008/09/12(金) 09:03:28.20 ID:G6gux8zq0
>>452
同じような国ばっかになるぞ
456 ヘンタイ(愛知県):2008/09/12(金) 09:04:13.37 ID:vSsyH7nA0
万が一日本で開催になったら
いまやってる最終予選の意味がないな
最初から岡田なんていらんかったんや!
457 四日便秘(埼玉県):2008/09/12(金) 09:05:02.34 ID:pgzIMn2x0
テレビ番組がめちゃくちゃに狂って迷惑だから絶対やめて欲しい
非常に迷惑
458 給食費未納者(熊本県):2008/09/12(金) 09:05:49.40 ID:DBEs5ke80
くりぃむしちゅースレ
459 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:05:50.59 ID:mL2S+diFO
予選はよせよ
460 五十代(石川県):2008/09/12(金) 09:06:57.54 ID:nCEUiDzl0 BE:1849295669-2BP(1001)
まあ韓国は日本の兄だからな。
弟は兄を慕うものだ。
461 四十代(東京都):2008/09/12(金) 09:07:05.81 ID:glE+3xOK0
>>452
ブラジルかヨーロッパのどちらかに偏るんだが
よく考えたらサッカー盛んなのは結局そこらの地域なんだから、
それでもあまり誰も困らないんだよなw
462 日本にネチズン(関西地方):2008/09/12(金) 09:07:07.04 ID:WLAoPipi0
かまわんよと言えばくりぃむの上田だろうが
なんで上田スレじゃねーんだよ
463 マーモット(dion軍):2008/09/12(金) 09:07:43.59 ID:CK1Ep70t0
オーストラリアとニュージーランドで共催したらいいと思う
464 自宅兵士(埼玉県):2008/09/12(金) 09:07:57.70 ID:G3atvigo0
南アルメニアとかでやれば
W杯南ア大会になるんじゃね?
465 ワキガ(長屋):2008/09/12(金) 09:08:04.02 ID:rbDRMZrd0
サッカー熱が、大規模な暴動に発展する程ではない程度の国という点で考えると、
欧州諸国は代替地の候補に入っていないような気がする。

日本・アメリカ、あと一カ国、欧州以外でと言う条件だとどこだ。
イ:オーストラリア
ロ:東南アジアのどこか
ハ:

サッカー競技場、または要請に応じてすぐに転用して用意できる競技場の有無
は考慮していない。但し、「ハ」の中国は五輪開催直後でそのまま使えそうな
競技場がまだ残ってそうだというので加えた。
466 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/12(金) 09:08:09.44 ID:ccm/GqcV0
誰かエンコリに知らせてこい
467 給食費未納者(熊本県):2008/09/12(金) 09:08:54.61 ID:DBEs5ke80
>>462
でもあれ、そんなに常用してる訳じゃないんだよな。
でもなんか印象に残ってる
468 IMF(catv?):2008/09/12(金) 09:08:55.85 ID:yn4rSG2P0
こういうのは、決まってから発表しろよ。
何ネジ込んでくるかわからんぞ。

469 無防備マン(東京都):2008/09/12(金) 09:09:34.97 ID:jbz/vJNZ0
6月の日本とかサッカーするには最悪の環境ですね
470 給食費未納者(樺太):2008/09/12(金) 09:09:47.31 ID:Qx2Apy+GO
ところでさっきから出てくるクリィムって何?
ウザいんですけど(´・ω・`)
471 下痢気味(石川県):2008/09/12(金) 09:09:56.64 ID:CHtAss270
>>460
生まれたての赤ん坊みたいな国が何だって?www
472 ワキガ(長屋):2008/09/12(金) 09:10:03.66 ID:rbDRMZrd0
>>465
×ハ:
○ハ:中国
473 漁師(神奈川県):2008/09/12(金) 09:10:16.68 ID:2kQJw8Az0
是非単独開催したいね
前回は変な国が一緒だったから
474 団体役員(福岡県):2008/09/12(金) 09:10:27.45 ID:+0P9DlM00
ありがとな〜
475 四十代(東京都):2008/09/12(金) 09:11:04.79 ID:JV0K4uld0
日本アメリカオーストラリアってとこか
476 柔道家(沖縄県):2008/09/12(金) 09:13:03.70 ID:RfoYpYDg0
むしろ日本の金かかるから南北朝鮮共催で任せちゃえばいいんじゃないか?
477 ブサイク(栃木県):2008/09/12(金) 09:14:25.68 ID:IYGkbXmm0
>>476
南北朝鮮共催でも日本が金出しそうだけどな
478 四十代(東京都):2008/09/12(金) 09:14:34.07 ID:JV0K4uld0
>>476
植民地の人間は黙ってろ
479 村長(神奈川県):2008/09/12(金) 09:14:39.28 ID:hUQNJXW70
日本単独開催でOK。

前回のは韓国のオマケみたいな位置づけだったので。

ワールドカップは日本単独開催決定!
480 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/12(金) 09:15:20.32 ID:Wf7KZmjx0
>>476
一番益がない上に一番金かかるだろうな、寄生虫二国開催なんて
481 美人(愛知県):2008/09/12(金) 09:15:21.25 ID:7bLwUKSm0
>>461
偉い人たちが、毎度毎度ブラジル旅行だと飽きる
482 美人(滋賀県):2008/09/12(金) 09:15:38.54 ID:2IpbMg9u0
上田
483 五十代(石川県):2008/09/12(金) 09:15:56.28 ID:nCEUiDzl0 BE:547940328-2BP(1001)
まあja
pは世界のATMらしくしてりゃいいってことだな。w
484 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/12(金) 09:16:28.92 ID:ccm/GqcV0
>>419
ホスト国はなれるときになった方がいいとおもうよ
485 五十代(宮城県):2008/09/12(金) 09:17:06.93 ID:ScukGuFk0
また盆踊りすんの?
486 四十代(東京都):2008/09/12(金) 09:17:52.82 ID:xivEIG9H0
>>483
韓国は単独開催したくないの?
487 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 09:18:57.20 ID:+jiO7QQWO
>>66

南アは世界一治安の悪い国で有名
488 五十代(大分県):2008/09/12(金) 09:19:18.79 ID:HWiX4HLR0
あの国が黙ってないだろうな
489 家事手伝い(東京都):2008/09/12(金) 09:19:48.25 ID:vqMfmX7u0
この時の候補はイングランド、アメリカ、メキシコ、日本、スペイン
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/6606725.stm
490 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:20:25.52 ID:umdjzrXv0
オーストラリアは無い
W杯やったことないのに準備期間1年じゃな・・・
491 ヘンタイ(愛知県):2008/09/12(金) 09:22:04.44 ID:vSsyH7nA0
イングランドもないな次の五輪開催地だろ
492 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 09:22:13.18 ID:3s/cEpDCO
しかし東京オリンピック反対とか言ってる奴が多いのに
ワールドカップは賛成の奴が多いな
その違いが分からん
493 不法入国者(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:22:17.41 ID:1nrds7/A0
アメリカでいいだろう。
日本にはもう国際大会など開催する余裕などない。
と言うかしない方が良い。
少子化&経済停滞でゆっくり存在感をなくしていき、
徐々に衰退していくのがよい。
もう手術やカンフル注射は毒にしかならない段階に至っている。
まあ無限に続く成長などありえず、滅びへの一本道なんだが。
世界中が日本を見習うべきなんだよね。
発展途上国はこれから美味しい目を見たいだろうけど、
遅れてきたものの不運と言うことで諦めて貰うしかない。
494 明日もバイト(宮崎県):2008/09/12(金) 09:22:39.86 ID:xgb6o3A40
日本で買い物して―――――!!って選手多いだろうに
02日韓の時の韓国GL敗退国は日本でやりたかっただろうに
495 党代表(樺太):2008/09/12(金) 09:23:58.80 ID:ui5ggOM7O
あの拳王ですら闘いを避けるという
496 日本にネチズン(catv?):2008/09/12(金) 09:24:09.40 ID:NYqTUb8G0
FIFA「しのびねえな」
497 尿管結石(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:24:10.09 ID:1occxvxV0
なぜウリナラにはお声が掛からないニカ!
まったく癇癪が起こる・・・!
498 漁師(神奈川県):2008/09/12(金) 09:24:33.65 ID:2kQJw8Az0
日本単独開催結構濃厚なんだな
こりゃあと2年は死ねない

ただ2年後の日本代表そんなに強くないなぁ・・
499 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 09:24:50.77 ID:rwfNZEgiO
<丶`∀´> 混ぜるニダー
500 IMF(東京都):2008/09/12(金) 09:25:17.33 ID:149hbh3C0
<丶`3´>〜♪
501 家事手伝い(長屋):2008/09/12(金) 09:25:51.22 ID:I5/yz3A/0
さすがにオージーはないんじゃない
日本アメリカ以外に可能性あるのはドイツ、メキシコくらいじゃね
502 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:26:57.19 ID:umdjzrXv0
日本、アメリカ、メキシコだと思う
この前ドイツでやってるから欧州は避けたいだろうし
503 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:26:58.74 ID:fPoT6p4FO
>>492
五輪は東京だけだから人が集中するから
都内で働いている人にとってはウザイんだろう
W杯は各地でやるから一部に偏った負担もない
504 ヘンタイ(愛知県):2008/09/12(金) 09:28:07.91 ID:vSsyH7nA0
イングランド  五輪で手一杯
アメリカ     サブプラ問題で財政的に無理
メキシコ     貧乏だから無理
日本       余裕で開催できる
スペイン     前回開催が20年前 施設などが充実 1番現実的か? 
505 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 09:28:54.85 ID:+jiO7QQWO
>>97

ボランティアが活動出来てただけアフガンのほうが遥かにマシ
506 四十代(東京都):2008/09/12(金) 09:29:17.18 ID:JV0K4uld0
韓国 金は当てがあるから是非やりたい
507 IT戦士(樺太):2008/09/12(金) 09:30:18.54 ID:1qDCyWgOO
これは面白くなって来た
心配なのは日本が予選を突破出来るかどうかだが
さっさと岡田クビにせんと、開催国が本戦に出場出来ないという
W杯史上かつてない大恥をかく事になりかねん
508 五十代(岡山県):2008/09/12(金) 09:31:28.07 ID:Yk3rBy10P
南アで開催できる確率ってどのくらいよ
509 素振り名人(東京都):2008/09/12(金) 09:31:55.31 ID:LyhrSvg70
日本、ドイツ、アメリカだろ。
510 ブサイク(catv?):2008/09/12(金) 09:32:25.73 ID:jJ7TLg8c0
壁|∀´> チラッ
511 五十代(dion軍):2008/09/12(金) 09:32:58.35 ID:3+3qn+b/0
ブラジルとかアメリカとか
あっちのほうでもいいだろ
予選は痛いとかになると恥ずかしすぎるし
512 ネチズン(愛知県):2008/09/12(金) 09:33:04.47 ID:u8hxxb+X0
イングランド  五輪で手一杯
アメリカ     サブプラ問題で財政的に無理
メキシコ     貧乏だから無理
日本       余裕で開催できる
スペイン     前回開催が20年前 施設などが充実 1番現実的か?
韓国       生理的に無理
513 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:33:50.09 ID:lzWTVQCx0
ヨハネスの聖帝十字陵って一体どこにあるんだよ
514 がんばる女(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:33:56.44 ID:D2DWA6+70
>>511
日本は敗退してくれて結構
そのぶん他の国のサッカーが見られる
515 主婦(東京都):2008/09/12(金) 09:34:03.01 ID:ft6v16HR0
もはや世界的な常識だが。
日本をエサにすれば、隣のバカ国が大金土産に交渉しに来るということです。
516 明日もバイト(宮崎県):2008/09/12(金) 09:34:08.49 ID:xgb6o3A40
食の安全と治安が良いのは素晴らしい事だな。
三笠は腹斬って詫びろ
517 ブサイク(catv?):2008/09/12(金) 09:35:17.57 ID:jJ7TLg8c0
アジア枠だけレベルが違いすぎるお豆枠だからな
518 家事手伝い(神奈川県):2008/09/12(金) 09:35:25.23 ID:HqQxL3380
応援団の中で生還できるのは半分くらいだろ・・・
519 ダフ屋(樺太):2008/09/12(金) 09:35:29.38 ID:STWxkVBVO
日韓…
520 団体役員(樺太):2008/09/12(金) 09:35:39.02 ID:NyVdkVUPO
2002年W杯は楽しかった
その頃からニュー速に住み着くようになったんだよな
おにぎりワッショイとかうどんを食うスレとか飴ウマとか在日を煽るスレとか
あの頃のときめきをもう一度
521 四十代(兵庫県):2008/09/12(金) 09:35:44.65 ID:vtdbgJ5y0
自然災害など
522 四十代(北海道):2008/09/12(金) 09:35:49.03 ID:pLPHNLw90
これさ
内密にという内容だった気がする。

公表してよかったものなのか?
523 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:36:43.54 ID:E90C79A5O
またチケット争奪戦でメロンきたー!ってやりてーなー
糞発券だったけど、なんだかんだ楽しかったよ
いつも余ってる韓国チケットで練習して何秒で取れたとか遊べたし
524 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:36:44.29 ID:vMwL3keI0
日本、スペイン、オーストラリアの3国
525 四十代(東京都):2008/09/12(金) 09:36:51.50 ID:JV0K4uld0
>>522
自然災害なら仕様がないだろう
526 主婦(東京都):2008/09/12(金) 09:37:05.78 ID:mBM/6Oae0
<丶`∀´> <ウリは?ウリもチョパーリと共催したいニダ
527 五十代(中部地方):2008/09/12(金) 09:37:12.04 ID:cGdqtxTOP
南ア側が怒るから日本・南ア共催でいいじゃん。遠いけど
528 ネチズン(愛知県):2008/09/12(金) 09:37:15.48 ID:Sg5grAjt0
韓国の単独開催が一番おもしろそうなんだがな
日本で嫌韓が盛んになったのは日韓ワールドカップがきっかけだったしな
529 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:37:52.12 ID:TN+XiQn7O




韓国を絡ませるくらいならやらなくていいからな




530 ネギ(青森県):2008/09/12(金) 09:38:45.13 ID:G1jMWW8O0
自然災害ってwww
ジュセリーノが予言でもしてんの?
531 農業(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:38:59.71 ID:VpiMKRPh0
三ヵ国のうちどれかが予選で落ちたら指名すんじゃね?
つまり開催に好条件に加え、儲け口である事も条件
だから貧しくともサッカー民国の南米はまだしも、オージーは無い
532 ひよこ鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 09:39:19.41 ID:cujBWJwQ0
>>35
いつも思うんだけど黒人ってスタイルめっちゃいいよな
533 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 09:39:53.50 ID:UUbJxAy40
韓日友好のまたとない機会だな^^
534 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:40:36.37 ID:1+jlmbHk0
韓国のせいで日本で開催された記憶がないからな。 思い出したくもないわ。
535 家事手伝い(千葉県):2008/09/12(金) 09:41:29.86 ID:NAVrQA7j0
アメリカ、イングランド、日韓の3カ国だな
536 四日便秘(樺太):2008/09/12(金) 09:41:36.72 ID:UFv0aEeKO
>>530
土人の暴動は自然災害なんです
537 四十代(静岡県):2008/09/12(金) 09:42:07.50 ID:Rna/6ZTO0
>>530
建前というものがあってだな
538 ネチズン(愛知県):2008/09/12(金) 09:42:56.41 ID:u8hxxb+X0
実際に間に合いそうもないから
わざとこんな情報を漏らしてるんじゃね
539 不法入国者(福岡県):2008/09/12(金) 09:43:48.58 ID:MUPEU57x0
>>535
中日、韓日、中韓日の3国ですが、何か?
540 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 09:44:44.22 ID:KI54NBa10
南アでやるより日本でやる可能性のほうが確立高そうだな
541 ワキガ(東京都):2008/09/12(金) 09:44:49.87 ID:VhT24sXd0
朝鮮人↓
542 宝石鑑定士(福岡県):2008/09/12(金) 09:45:43.77 ID:Gt8nPVIt0
>1年以内の準備期間で大会を開くことができる能力

日本、アメリカ、ドイツくらいだろ
こんな事できるの
543 ひよこ鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 09:46:07.30 ID:gxIsFTkT0
>>43
わろた
544 三十代(catv?):2008/09/12(金) 09:46:40.01 ID:TSBT9kjF0
おまえらホントに韓国好きだなぁ
545 毎日新聞配達(長崎県):2008/09/12(金) 09:46:58.57 ID:GJxJCsao0
 
   ∧_∧
  < ;`Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ > !
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
  < `∀´ > ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
 ⊂< `∀´ >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J
546 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:47:45.02 ID:i25Uw1FpP
<丶`∀´>……
547 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 09:47:47.27 ID:gGNZu8vQO
設備は良いのに何で日本は弱いんですかぁ?
548 イケメン(西日本):2008/09/12(金) 09:48:40.73 ID:neRZA56E0
経済効果があるならやってくれ
どーでもいいわ
549 またぎ(東京都):2008/09/12(金) 09:49:35.50 ID:Hjxe5ayL0
いくら韓国がやりたいって言っても
あと数十年経ってほとぼりが冷めなきゃ絶対無理だろな
550 民主労働党(福島県):2008/09/12(金) 09:49:40.02 ID:leTpDmdO0
代替開催したら開催国枠で出られるのか?
551 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/12(金) 09:49:52.92 ID:YZ8s9yGu0
150%
一回やられて、さらにもう一回
552 村長(関西地方):2008/09/12(金) 09:50:05.08 ID:TYI6UCN60
日本でもう一回W杯やるのは香取慎吾が死んでからで良いよ
あいつがテレビに出るだけでサッカー観る気なくなる
それまで頑張って生きるから
553 四十代(東京都):2008/09/12(金) 09:50:06.14 ID:JV0K4uld0
日本って20くらいまで強いよね
554 ひよこ鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 09:50:28.78 ID:gxIsFTkT0
寿司や和食が人気だから選手も日本希望だろうな
555 民主労働党(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:50:56.40 ID:txkMBxmD0
>>8
すっこんでろ
556 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:51:14.71 ID:Do6umXQZ0
ウリもウリも
557 ネット君臨派(静岡県):2008/09/12(金) 09:51:15.51 ID:5xUMLzHW0
もし代替で開催なんてなったらあの国がしゃしゃり出てくるんだろうなぁ
558 がんばる女(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:52:03.35 ID:D2DWA6+70
今度こそ腐れ朝鮮は無視しろ
何なら戦争してぶっ潰してからW杯開催でもいい
559 またぎ(東京都):2008/09/12(金) 09:52:17.58 ID:Hjxe5ayL0
>>553
せいぜい15まで、20まで強いのはアフリカ勢
ほんとに20以下かは知らん
560 民主労働党(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:52:28.15 ID:txkMBxmD0
あの国じゃなく日本にオファーがあっったのはそれなりに理由があるんだろ
561 アスリート(鹿児島県):2008/09/12(金) 09:52:41.42 ID:ZeKx0+4y0
>>492
やはり前回非常に不本意な結果になったのが尾を引いているのだ。
責任はないとはいえ傷ついているのだ。
562 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 09:53:05.97 ID:KI54NBa10
また六本木でハイタッチしたいぜ!
563 ネギ(青森県):2008/09/12(金) 09:53:46.31 ID:G1jMWW8O0
前回みたいに夜のワールドカップで盛り上がれるな

564 ネット君臨派(静岡県):2008/09/12(金) 09:53:47.76 ID:5xUMLzHW0
基本的に既存の設備でできるのがでかいよな
むしろ遊んでるというべきだろうけど
565 ネットカフェ難民(山口県):2008/09/12(金) 09:54:07.93 ID:r4BYu9060
土人が暴れるのは自然災害みたいなもんだろ
566 民主労働党(福島県):2008/09/12(金) 09:54:31.19 ID:leTpDmdO0
宮城スタジアムは勘弁
567 三十代(dion軍):2008/09/12(金) 09:56:22.82 ID:GAvysZlK0
>自然災害など不測の事態で

人種暴動てはっきり言えよ
568 村長(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:56:44.38 ID:g4+u9b7Z0
現実問題として、韓国に単独開催する力はあるの?
569 ネギ(青森県):2008/09/12(金) 09:57:05.53 ID:G1jMWW8O0
>>568
日本が金さえ出せば。
570 左利き(catv?):2008/09/12(金) 09:57:14.92 ID:llF5uo4y0
>>189

ある港のバーに、巨大なオウムを肩に乗せた黒人の船員がやってきた。
あまりの大きさに驚いたバーの主人が尋ねた。
「そいつはすごいな!どこで捕まえたんだい?」
すると「アフリカさ!」とオウムが得意げに答えた
571 給食費未納者(樺太):2008/09/12(金) 09:57:39.90 ID:ITeym+eOO
仮に代替開催国が日本なんてことになったら
また下朝鮮がしゃしゃり出てくるから
断ったほうがいいのに
572 四十代(三重県):2008/09/12(金) 09:57:45.88 ID:ZZ/PICsf0
ワールドカップは新規スタジアム建設しなくても良いし近年開催してるから
フーリガンやテロ対策もしてたからノウハウもそのまま使えるということだろ
オリンピックはメインの競技場と選手村は新規に作らないといけないしその他
改修しなければいけない施設も多々あるし。
573 不法入国者(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:58:35.10 ID:DjqX4F9z0
代替で日本開催になったら皆様の予想通りかの国がウリもニダと言って
しゃしゃり出てきますよ。そして竹島の領有権を主張するのは許さないニダと
横断幕を張りW杯のことを忘れ日本に対するネガティブキャンペーン%8
574 明日もバイト(宮崎県):2008/09/12(金) 09:59:27.85 ID:xgb6o3A40
2016の五輪開催地決定はいつなのよ?
代替開催と五輪宣伝出来れば最高やん
575 やわチチ(長屋):2008/09/12(金) 10:01:05.98 ID:mZJbNFQX0
W杯共催にしたいからIMFおかわり!
とかやんねーかなw
576 ◆PIXY.ERCMQ :2008/09/12(金) 10:02:46.13 ID:a7Av0BuT0 BE:4656285-PLT(12001)
日本で開催されるんなら
またW杯煎餅とか売られるのか
577 五十代(東京都):2008/09/12(金) 10:04:00.40 ID:5yro9MeJ0
バカチョンが共催だのしゃしゃり出てきたら
ヨーロッパの国々が一斉に猛反対するだろうよ
578 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:04:11.66 ID:zretN/V60
設備は1流、選手は?
579 尿管結石(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:04:31.61 ID:oMKSkvAV0
土人を買ったキチガイサカ豚がエイズをお土産に帰ってくるだろう
580 自宅兵士(京都府):2008/09/12(金) 10:05:16.95 ID:C+yB+xz40
>>578
接待
581 五十代(京都府):2008/09/12(金) 10:05:25.79 ID:Wwm95sgW0
<`∀´>

ニダーがこっちを向いて仲間になりたがっている
582 三十代(東京都):2008/09/12(金) 10:05:26.11 ID:JQfWzCg+0
>>577
トッティがイタリアを代表して反対するw
583 ブランド鑑定士(樺太):2008/09/12(金) 10:05:37.30 ID:kD7O1mS0O
また鮮虫が絡んでくるぜ
584 四十代(三重県):2008/09/12(金) 10:06:18.41 ID:ZZ/PICsf0
ttp://www.showstudio.com/projects/hyena/img/4_lg.jpg
飼い主 「どうだ、市場で買ったんだ。結構いい値したんだぜ。」
585 1(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 10:06:54.33 ID:XrKo+915O
忍びねーな
586 鵜(西日本):2008/09/12(金) 10:08:29.29 ID:2dQ2tfhx0
チョン単独でやらせてやれよ
587 WBC監督(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:08:47.61 ID:SDyoXA4x0
南アフリカって聞くと・・・・・マイク・ベルナルドと、
ドロンズのヒッチハイクくらいしか思い浮かばない
588 民主労働党(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:08:52.69 ID:txkMBxmD0
>>586
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
589 柔道家(兵庫県):2008/09/12(金) 10:09:14.61 ID:bIqsYkiy0
また半島の寄生虫が絡んでくるな
590 五十代(京都府):2008/09/12(金) 10:09:22.23 ID:Wwm95sgW0
スペインはともかく豪州ってそんなに施設あったか?
591 ネット君臨派(静岡県):2008/09/12(金) 10:09:33.18 ID:5xUMLzHW0
>>586
代替地の代替地が必要になるぞ
592 初心者(東京都):2008/09/12(金) 10:09:51.29 ID:0lIDAArd0
チョンと関りたくないから、やんなくて良いよ。
593 紅茶鑑定士(福岡県):2008/09/12(金) 10:09:58.80 ID:YlkseFyU0
そもそもなんで南アフリカに開催させようとしたんだw
流石に韓国は今回は介入してこないだろw
594 四十代(東京都):2008/09/12(金) 10:10:29.01 ID:glE+3xOK0
今の日本でやったとしてもどうせ東京名古屋大阪なんだろ?
595 団体役員(鹿児島県):2008/09/12(金) 10:10:35.56 ID:+ahgvusv0
ニダ
596 五十代(東京都):2008/09/12(金) 10:10:52.49 ID:5yro9MeJ0
>>586
史上初のバカチョン以外の国が全部ボイコット
制裁金だろうが何だろうが断固拒絶だな
597 四十代(中部地方):2008/09/12(金) 10:11:13.91 ID:ziVE0Y3Y0
日本で玉蹴り大会は行わなくて良いです
598 四十代(東京都):2008/09/12(金) 10:12:09.14 ID:xivEIG9H0
>>596
優勝ニダーとかって単純に喜ぶんじゃねーの
599 五十代(京都府):2008/09/12(金) 10:13:12.04 ID:Wwm95sgW0
鳥栖スタジアムでアルゼンチン対イングランドとか見てみたい
600 がんばる女(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:13:35.01 ID:D2DWA6+70
2002年のフランス代表が、web公開された日記で口々に「韓国は臭いし何もねぇ。面白くない。日本がよかった。日本は楽しかった」
って書いてたのが印象的だった
601 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/12(金) 10:14:02.61 ID:1oGAVDFB0
>>590
豪州はラグビーとサッカーで同じスタジアム使ってるから
設備はいいよ、トラックもついてないし
ただ収容人数とかが足りないかもしれん
602 五十代(東京都):2008/09/12(金) 10:14:13.72 ID:5yro9MeJ0
>>598
見ろよバカチョンがホルホルしてやがる
で終了
他の国はバカチョン抜きで別の会場でやってるな
603 やわチチ(長屋):2008/09/12(金) 10:15:00.62 ID:mZJbNFQX0
>>596
ピースカップの二の舞になりそうだな
604 党代表(樺太):2008/09/12(金) 10:15:03.09 ID:PcRd82xOO
まあなんだかんだで南アもやり遂げるだろう
605 紅茶鑑定士(福岡県):2008/09/12(金) 10:16:12.62 ID:YlkseFyU0
そういや共催した時に、日本が先に予選敗退した時に、「韓国を応援しよう!」みたいな流れは何だったんだろw
テレ朝だっけ?女性自身だっけか?先導したのはw
606 四十代(東京都):2008/09/12(金) 10:17:03.84 ID:JV0K4uld0
ラグナロクでモンスターがうさみみ飼う同人誌だったかなんかあったけどクレ
607 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/12(金) 10:17:05.53 ID:1oGAVDFB0
>>605
確かNHKを含めたいくつかのTV局
608 日本にネチズン(埼玉県):2008/09/12(金) 10:17:22.54 ID:G6gux8zq0
>>605
無理矢理でキモかったな
もう二度とゴメンだ
609 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:18:02.41 ID:7BM/lg/f0
>>605
フジテレビ「韓国を応援しましょう!」
その後、その裏側がバレて嫌韓ムーブメント
610 韓国料理シェフ(北海道):2008/09/12(金) 10:18:27.89 ID:aAjvkIW50
フーリガンとヨハネスの盗賊の殺し合いを見られるなら南アフリカでもおk
611 五十代(山形県):2008/09/12(金) 10:18:34.08 ID:fBbSsKAQ0
ぜひ中国ー北朝鮮の共同開催で
612 ママ(dion軍):2008/09/12(金) 10:18:42.49 ID:Hn09ZYlH0
白人は、肌が白くなるほど氷河期を北方で過ごしたから、南国でぬくぬくして
ル奴より進化したんだな
613 がんばる女(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:18:43.80 ID:D2DWA6+70
>>605
チョンがどっかの試合で同点ゴール決めたときに
アナが「トンチャンゴールスムニダー!」って叫んでたからな
異常な空気だったよ
614 四十代(愛媛県):2008/09/12(金) 10:18:49.08 ID:sw+edUwb0
100%来ないよ
南アフロカへの脅しだよ、さっさと工事やらないから
615 柔道家(岡山県):2008/09/12(金) 10:21:24.83 ID:ivfjKj3f0
W杯は先進国での開催が続きすぎたような気がする。
昔は途上国での開催は当たり前だったのに。
616 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 10:22:25.74 ID:cvxkuy1KO
なんと、韓国が仲間になりたそうにこちらを見ている。< `Д´ >

仲間にしてあげますか?
はい →いいえ
617 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:22:58.86 ID:i25Uw1FpP
>>605
反旗を翻したのは明石家さんまと飯島愛のみ。
実績と人脈に乏しい飯島愛はこれで干された。
618 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:23:06.38 ID:UUl9z8RsO
日韓W杯のとき、機動隊はフーリガン対策に透明の盾とか
慌てて製造&配備したけど今どうしてんの?
けっきょく暴徒鎮圧とかなかったじゃん。
まさか全部捨てちゃった?
619 五十代(東京都):2008/09/12(金) 10:23:29.53 ID:PrYaRj3p0
これは、ゆとりジャパンが予選で脱落しても開催国になったら出られるってこと?
620 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:23:59.34 ID:RuL4z6hO0
単独開催が決まっても

なぜか韓国がイチャモンをつけてきて共同開催になる
韓国のクソ野郎が
621 ネット君臨派(千葉県):2008/09/12(金) 10:24:18.41 ID:NfIzENdf0
また乞食韓国が尻馬に乗ってくるぞ
気をつけろよ
622 不法入国者(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:25:14.98 ID:GjcvPzdu0
また日韓共同開催ですか
623 美人(愛知県):2008/09/12(金) 10:25:51.54 ID:7bLwUKSm0
隣にジンバブエあるしなw 南アフリカ

ジンバブエ難民流入してきたせいで仕事奪われた南アの貧民にゼノフォビア蔓延し、難民殺しまくってるとか
624 家事手伝い(京都府):2008/09/12(金) 10:25:57.62 ID:f0Wt5G1P0
南アもラグビーのW杯は開催経験あるって話だし多分なんとかするんだろうけど
日本でもう一回やってくれるなら今度は生で観たいな。
625 漁師(catv?):2008/09/12(金) 10:26:19.66 ID:py9oRQK20
日本が代替開催を受けるとして、問題はどうやって韓国の自尊心を傷つけない様に事を運ぶかだな。
626 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 10:26:26.28 ID:rWy8CCwn0
日本でやる場合、マンデーさんをぜひゲストに
627 珈琲鑑定士(関西地方):2008/09/12(金) 10:27:20.16 ID:YXskAL5o0
3カ国に声かけてるらしいけど、
あとの2カ国はどこ??
628 日本にネチズン(岡山県):2008/09/12(金) 10:27:39.60 ID:mm0F83d00
>>522
FIFAとしては南アへの牽制だろうな
実このままの準備ペースなら開催できないんじゃないのかな
629 9条教徒(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:28:28.45 ID:SpQwWAS1O
韓国がしゃしゃり出てくる事は間違いない
630 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 10:29:24.42 ID:VDpYp0beO
中国は面子だけは気にするからよかったけど
黒人にそういう概念あんの?
いや差別とかじゃ無しに
631 日本にネチズン(岡山県):2008/09/12(金) 10:30:41.70 ID:mm0F83d00
FIFA「代替開催だから開催国枠ないけどいい?」日本「かまわんよ」< `∀´ ;>「…」
632 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 10:33:00.15 ID:tap7hyZRO
日韓共同の大会では韓国側でかなり酷い扱いをされた国があったりしたから

仮にまた韓国が絡んだりしたらEU辺りは拒否してくるんじゃない?
633 家事手伝い(京都府):2008/09/12(金) 10:34:01.13 ID:f0Wt5G1P0
>>627
前回開催のドイツは無いとして、アメリカ豪州イングランドあたりじゃね?
634 党代表(樺太):2008/09/12(金) 10:37:19.67 ID:Ns+Ky6SuO
欧州人が遠出しなくていいようにスイス&ハンガリーとか
635 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:39:25.50 ID:kc4/oPkFP
日本でやってくれたら見に行きたいなあ、前は結局行けなかったしなあ。
636 五十代(石川県):2008/09/12(金) 10:39:54.71 ID:Vsawb5GO0
>>613
これか。もう我を忘れてるな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm282541
637 がんばる女(静岡県):2008/09/12(金) 10:41:36.31 ID:PsUnUc0S0
さて、また共催でもさせるか
638 がんばる女(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:46:06.38 ID:D2DWA6+70
>>636
あ、A3だったかw
639 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:49:22.96 ID:giEN3qlq0
スタジアムと周辺施設はメンテしないから早速ボロだし
日本に負担させた建設費用払ってないし
でも副会長らから共催への横槍は来るだろうな
640 四十代(三重県):2008/09/12(金) 10:52:39.28 ID:ZZ/PICsf0
あーでも日韓共同開催したから単独でやるとスタジアムの数がやっぱり問題に
なってきたりするのかな、既存のスタジアムを改修する必要はあるのかもしれん
641 明日もバイト(福岡県):2008/09/12(金) 10:53:15.81 ID:0K3zmL5J0
まあないだろう
642 初心者(東京都):2008/09/12(金) 10:54:44.57 ID:5tYUZtQm0
まて、これで東京オリンピックを空気に出来ないか?
643 がんばる女(京都府):2008/09/12(金) 10:55:42.32 ID:I1FdeHxE0
外国は日本と韓国の区別なんてつけないだろうし
2002年のせいで開催国としての日本のイメージは悪くなったと思ったけどそうでもないのかな
644 紅茶鑑定士(樺太):2008/09/12(金) 10:56:11.80 ID:n0gqFwDjO
日チ共催か
645 日本にネチズン(岡山県):2008/09/12(金) 11:00:50.70 ID:mm0F83d00
>>643
むしろ日本と韓国の区別がついたんだが・・・
646 ネット弁慶(東京都):2008/09/12(金) 11:03:00.25 ID:xGKNKPW20
なんで前回東京でやらなかったんだろうか?
647 イケメン(神奈川県):2008/09/12(金) 11:06:30.74 ID:FDhoF6lT0
>>617
フジテレビの青嶋も忘れないで。
放送で韓国に対して痛烈に批判した。
648 鵜(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:07:09.86 ID:GRm48t8L0
ていうか日韓ワールドカップて異常だよな
日本が開催国だったのに
チョンが「日本だけ羨ましいニダ!」「仲間に入れるニダ!」って言って無理やり入ってきたんだから・・・
頭おかしいだろあいつら
649 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/12(金) 11:08:50.04 ID:pUkgvVd00
ワールドカップが共催に決定したとき、ホントに悔しかった。
長沼とか小倉とか、あの連中は保身ばっかで戦うことが出来ない。
共催を拒否すれば、韓国に単独開催能力があるわけないんだから、日本単独開催になったのに。
650 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:10:43.15 ID:nA6grUKzO
これは韓国くやしいだろうなwwww
例えるなら、前回遊んだグループで今回唯一声がかからなかった人みたいに気まじーww
651 五十代(catv?):2008/09/12(金) 11:12:05.21 ID:K7EWfZ0g0
また共催にしろって騒ぎ出すんですね
652 元組員(静岡県):2008/09/12(金) 11:13:02.22 ID:GSrigqV00
正直サッカー興味なくなっちまったからなあ。
1998や2002の時も日本は弱かったけど世界に挑戦してるって
面白さがあったから見ていて興奮した。
今はたいして強くもないのに一流気取りの選手ばかりで応援
する気がない。日本が弱いという自覚がなさすぎ。
653 WBC監督(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:15:04.66 ID:4FIB1hdM0
なんで共催になったんだっけ?
654 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 11:15:27.29 ID:LnUABm7BO
韓国人がアップを始めました。
655 毎日新聞配達(樺太):2008/09/12(金) 11:15:38.03 ID:1AKRdEP1O
どうしてもと言うならウリも考えてやっても良いニダ
656 ネットキムチ(愛知県):2008/09/12(金) 11:17:18.80 ID:6chSMX/z0
>>618
W杯警備が、日本の警備警察の転換点になった事は事実

カーボネイト盾もそうだけど、新型防護衣やヘルメットなどの装備更新が進み
それに即した新たな戦術も生まれた。
捨ててはいないし、今後20年の機動隊の方向性が決まった瞬間でもある

ここ数年でもポチポチある立籠事案やヤクザ事務所の捜索とかで
全国各府県機の装備転換が進んだことが確認できる。
657 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:18:30.71 ID:08H10CFCO
>>653
チョンが持ちかけてきたから
658 初心者(山口県):2008/09/12(金) 11:19:11.56 ID:wwGm9T2E0
やってもいいけどまたチョンコロが粘着してきそうだな(笑)
659 9条教徒(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:20:18.09 ID:WAy2AHMX0
日本はコンビニや銭湯、温泉、民宿、カプセルホテルなんかがいっぱいあるし、
安全に野宿-キャンプしたりもできるから外国人も楽しいんだろうな
660 ブサイク(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:20:19.47 ID:nESPLaqx0
>>271
記事読んで半勃起
池沼でもミスコン優勝者に
逆レイプされるというのにお前らときたら
661 ビンボウ(樺太):2008/09/12(金) 11:23:07.41 ID:YPQyTAQAO
チョンコロ関わらないなら是非やってほしいな
662 ビンボウ(樺太):2008/09/12(金) 11:23:36.75 ID:16xb/Zc1O
なんで半世紀に一回、順番が回ってくるかどうかの一大イベントを
共催にしちゃったん?実行権持ってた奴はクビつれよ
663 ダフ屋(大阪府):2008/09/12(金) 11:23:36.82 ID:knX1VPg+0
アフリカで国際大会を開こうなんて100年早い・・・と言いたいが、
ゴルフは南アで開いたりしてるんだよな。正直大丈夫なのかよ?
664 民主労働党(樺太):2008/09/12(金) 11:23:51.78 ID:n0vShGPlO
お前ら何か勘違いしてるようだが、
3つの国のうち一つは韓国だぞ。
勝った気になって恥ずかしいな。
665 鵜(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:24:14.78 ID:GRm48t8L0
>>271
おいおいこれって最近、南アフリカで多発しているといわれる
逆レイプだろ?前ニュー速では「どうせ黒人のゴリラに犯されるんだぜw」
とかみんな笑ってたが美女じゃないか・・・
666 民主労働党(鹿児島県):2008/09/12(金) 11:24:43.68 ID:fP2eO/TM0
隣の寄生虫がアップを始めました
667 五十代(宮城県):2008/09/12(金) 11:24:46.64 ID:XKqrBTCD0
あれだけ不安視されていた北京が何事も無く終わったから
こういうの話は信用しない。
668 四十代(東京都):2008/09/12(金) 11:24:55.28 ID:glE+3xOK0
>>662
日本単独開催決定しつつある時に現代自動車のロビー活動で共催に

韓国のロビー活動を舐めてはいけない
669 三十代(新潟県):2008/09/12(金) 11:24:56.10 ID:pxMuN7oS0
踊っては大声を張り上げ歌いながらスタジアムを行進したり
酔っ払って仮設トイレを豪快に蹴って出てきた
あのとても紳士とはいえない陽気な英国人にまた合えるのだろうか?
670 ネットカフェ難民(大分県):2008/09/12(金) 11:26:40.94 ID:fmDEF5vi0
どうりでトルシエがまた日本で生活を開始したんだな。
671 五十代(東京都):2008/09/12(金) 11:28:04.85 ID:0Ai++hWA0
>>662
FIFA副会長がチョンだった
672 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:28:21.04 ID:sNIjrmKqO
もし南鮮人がしゃしゃり出てきたら
日本はどうぞどうぞと譲りノータッチでおK
673 船長(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:28:33.45 ID:0lE/Gtb20
>>180
今のレベルじゃ負けちゃうだろ
674 五十代(宮崎県):2008/09/12(金) 11:28:55.83 ID:huKLTEUk0
韓国とまた共同開催になるくらいだったら韓国単独でやればいい






ただ、あの時ニダ(苦)汁を飲まされた国が参加するかどうかだが
675 九条マン(樺太):2008/09/12(金) 11:29:58.78 ID:vTX1L7AXO
上田スレか
このスレ今日まで〜
676 民主労働党(樺太):2008/09/12(金) 11:30:12.62 ID:n0vShGPlO
韓国はベスト4の実績があるのは否定できない事実だよな。
677 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/09/12(金) 11:30:15.54 ID:rDhfh+0C0
とりあえず韓国がかかわって来るのなら降りたほうがいいな
678 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:30:29.70 ID:8FEFo/kaO
※このスレはチョンに監視されています
679 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 11:30:44.27 ID:lzaIKOQCO
FIFA「しのびねえな」
680 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:31:11.05 ID:TpIkDLmz0
そもそも今頃になって開催出来るか疑問視するならなんで南アを選んだんだよ
681 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:31:46.40 ID:QVobatYj0
サカ豚は南アフリカ土人にケツ穴レイプされてエイズになれ
682 イケメン(東京都):2008/09/12(金) 11:31:58.76 ID:IVlmMafe0
683 ネギ(青森県):2008/09/12(金) 11:32:08.36 ID:G1jMWW8O0
準備の進まない南アを急かしてるだけだろ

はやくしないと他にやらせるよってね
684 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 11:32:25.84 ID:dq5z/hJb0
候補になっても、日本チームが予選落ちしたら
代替開催の話は他の候補地になるわけだよな。
代替でも開催国が出れないって言うのはまずいしw
685 主婦(樺太):2008/09/12(金) 11:32:29.61 ID:AgCeyvatO
おまえらさ勝ち誇った気でいるのはいいけどさ三カ国っていうのは日本、韓国、中国だぞ?
日本なんか2002年に外国から文句いわれまくってるから無理に決まってるじゃん
686 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:33:11.13 ID:m0oq5EHUO
あの興奮が再び!
687 団体役員(catv?):2008/09/12(金) 11:33:20.49 ID:c5tA7JVS0
前回やったドイツも施設があるって事で候補だろうな
欧州だったら施設も充実してるだろうし2カ国開催も可能だろうな
688 五十代(dion軍):2008/09/12(金) 11:33:35.99 ID:1ROsQGoW0
時差のある方が有難いので東アジアやオセアニアは正直勘弁して欲しい。
689 芸術家(空):2008/09/12(金) 11:34:00.54 ID:HQOCpUxx0
>>645
一部の知的な人を除いて
欧米の一般人はアジアの日韓中の区別なんてよくわかってないよ。
日本でもアフリカや中南米の国の区別がつかないDQNが多いのと同じで。

現に中村俊輔は「中村に俺の犬を食われた(Nakamura eat my dogという歌)」って野次られてるし。
現地の奴らに
「日本人は犬を食べない。食べるのは韓国人だ」って説明しても
「日本?韓国???」って感じだし。
690 鵜(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 11:34:47.59 ID:+7nnR2RsO
おまえらホントに韓国好きだなw
691 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:34:51.54 ID:TpIkDLmz0
某新聞によると打診した三ヶ国は日、米、豪らしい
オージーでいいだろ
692 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 11:36:29.81 ID:tap7hyZRO
>>685
捏造乙!
693 主婦(樺太):2008/09/12(金) 11:36:31.86 ID:AgCeyvatO
>>691
それ間違い
日本、韓国、中国だから
ちなみに韓国が一番の候補
2002年にベスト4だし
694 やわチチ(東京都):2008/09/12(金) 11:36:51.24 ID:1TOrv7180
先月半ばの話なんだが、名駅ビックでガンプラ物色してたら身長160cm位の人に
「すいません、上にあるザク取ってもらっていいですか?」って話し掛けられた
ウドの大木という形容がよく似合う俺が、棚に手を伸ばしつつ「MGのF2ですね、
連邦ver.ですか?」と尋ねたら
「オフッwwwザクって言ったらジオンしかないじゃないですかwwオフフwww
白いザクなんてしのびねぇwwwwオホフwwしのびねぇよウフフwww」とか
テンション急上昇されて怖かったので、「構わんよ」って言って逃げてきた
695 五十代(岡山県):2008/09/12(金) 11:37:33.28 ID:Yk3rBy10P
>>682
誰だよこんなところでやるって言い出したアホは
696 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 11:37:43.93 ID:yC/PYc0E0
予選で負けてから日本開催決まって開催国枠で出場とかなったらカッコ悪いな。
それ考えると予選突破することが選ばれる条件かもな。
697 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:37:44.19 ID:08H10CFCO
>>693
つまんないから
698 ハイエナ(catv?):2008/09/12(金) 11:37:49.50 ID:cFJJmUmj0
もしそうなって、奴らが何もしないならそれもいいが絶対ありえんw
699 四日便秘(樺太):2008/09/12(金) 11:39:18.21 ID:uvSqyoc7O
トヨタカップも変える必要ないのに、FIFAの副理事が現代の関係者だから意図的に変えさせたんだよな。
700 マーモット(樺太):2008/09/12(金) 11:39:24.03 ID:A0y8euE0O
山田さん「WC用のサッカースタジアムを大量に掃除したいです」
佐藤さん「それでは私がマシンを開発いたしましょう」

鈴木さん「開発しました。名付けて・・・」
北村さん「全自動WC用のサッカースタジアム掃除機」
鈴木さん「です。」
山田さん「どうやって使うの?」
瀬川さん「こうやるのです」
田中さん「なるほど、これは便利だ」
倉本さん「これ、いいね」
佐藤さん「採用」

山田さん「虫喰い人口芝はやく処理したいよぉ」
佐藤さん「ふふふ・・・私はサイエンス・オブ・アット・マッド・イン・サイエンス・フォー・サトウ」
鈴木さん「開発いたしました、こちらが商品です」

山田さん「さて、ふふふのふ」
701 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:39:46.54 ID:sNIjrmKqO
日本は多少の準備期間があれば夏期冬期五輪やW杯など
主要国際大会を開催できるレベルなんだけど
正直ほかでやればいいと思う
702 三十代(福島県):2008/09/12(金) 11:39:53.91 ID:YrT5cwh+0
もう少し積極的に「日本国をあげて協力する用意ができる」
くらい言ったほうがいいな。

ネガティブな景気感が漂ってるときは、お祭りが必要だ。
703 ネット弁慶(鹿児島県):2008/09/12(金) 11:39:57.81 ID:Ae9Ml7+c0
チョン単独で開催させたら?

日本単独で開催したらどれだけ良かったか。
日本ホストのありがたみもわかると思うよ。
704 1(長屋):2008/09/12(金) 11:40:57.47 ID:xteUNNW50
2002年の時は、カズの呼んだ?のAAで爆笑してた。
705 主婦(樺太):2008/09/12(金) 11:41:02.55 ID:AgCeyvatO
>>699
サッカーの大会にトヨタカップにつける方がおかしいだろ氏ね
706 明日もバイト(東京都):2008/09/12(金) 11:41:09.59 ID:TWUYmn7U0
共同開催したのに、<丶`∀´>には声が掛からなかったのか
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \
707 占い師(滋賀県):2008/09/12(金) 11:41:14.50 ID:JJigCBOy0
またメロン争奪戦が始ま・・・・らないな。サッカー人気下火だし。
当日券とかでゆったりW杯見たいな。
708 五十代(岡山県):2008/09/12(金) 11:41:49.05 ID:Yk3rBy10P
>>705
日本語で氏ね
709 日本にネチズン(熊本県):2008/09/12(金) 11:43:26.47 ID:ly45yfJN0
もし本当に日本でやることになったら、韓国が共催しようって言ってくるぜ間違いなく。
710 IMF(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:43:34.40 ID:NfXp20tg0
豪は候補に入れててもおかしくはない、だが選ばれる事もない
FIFAが力入れたい国なのは間違いなくても、だからこそ急遽はしたくないだろう
アジアに混ぜて予選通過もできるようにしたんだから、今回開催地にしても旨味がない
711 鵜(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 11:43:49.41 ID:2OGIfxwcO
上田晋也おつ
712 主婦(樺太):2008/09/12(金) 11:44:47.06 ID:AgCeyvatO
>>708
普通に図々しい
日本なんかでたことないじゃん
アジア枠だとオーストラリアと韓国しかでないじゃん
それなのに日本企業の名前つけるなんて何様?
713 五十代(千葉県):2008/09/12(金) 11:45:50.09 ID:GbAZI/iG0
>>8
二度とかかわるな
714 ダフ屋(長野県):2008/09/12(金) 11:46:06.43 ID:Hdn182ro0
じゃあ予選免除だな
715 ダフ屋(大阪府):2008/09/12(金) 11:46:31.67 ID:knX1VPg+0
>>712
なにこの酷い釣りw
716 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:47:08.38 ID:C8h2vduiO
原っぱがありゃ球蹴りぐらいできる
717 三十代(茨城県):2008/09/12(金) 11:47:31.18 ID:IJi3qvl90
A3すら開催できない韓国が、一年でW杯の準備できるの?w
718 五十代(岡山県):2008/09/12(金) 11:48:49.06 ID:Yk3rBy10P
>>712
       アイテ    ボク ワル 
ごめんね。相手にした僕が悪かったね。

ヨ      ヒルネ
良い子はお昼寝しようね
719 ママ(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 11:49:00.67 ID:OVoRQ9XMO
片桐グループが動き出したのか
720 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:49:47.59 ID:isD+RxiO0
<丶`∀´>じゃあ、全額日本持ちで韓日共催で
721 農業(静岡県):2008/09/12(金) 11:49:50.91 ID:IjOQbCC/0
>>271
こんな美女と無料でエッチできるのか
ヨハネス最高だな
722 1(長屋):2008/09/12(金) 11:51:14.06 ID:xteUNNW50
もし次ぎやるならマンデーさんみたいな寂しい外人を作らないように。あれは大阪市の完全なミスだった。
723 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 11:51:29.87 ID:XzXRKhrRO
韓国は2002の大会で好き放題したせいで欧州から嫌われまくってるな。
724 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:51:32.12 ID:TpIkDLmz0
>>719
そうかFIFAの中の人はキャプテン翼ファンなのか
725 五十代(東京都):2008/09/12(金) 11:55:32.66 ID:q3gUJY920
いらんよ、、胡乱な外人が増えるばかりで何の国益にもならん
726 明日もバイト(宮崎県):2008/09/12(金) 12:04:25.55 ID:xgb6o3A40
あからさまな程度の低い釣りが流行ってんの?
727 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 12:06:34.44 ID:c3vYrF8+0
韓国開催は未来永劫ないらしいよ
728 船長(東京都):2008/09/12(金) 12:07:46.59 ID:rCsa8qhM0
>214 www
まだなにもいってないだろwww
729 五十代(dion軍):2008/09/12(金) 12:08:44.56 ID:1ROsQGoW0
>>727
イタリアとかの反応が見たいので候補にはなって欲しいw
730 ビンボウ(樺太):2008/09/12(金) 12:09:51.15 ID:16xb/Zc1O
こないだのオリンピックで全世界に恥を晒した日本サッカーに
お前らまだ未練があんの?
731 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:13:03.85 ID:i25Uw1FpP
なんだホロン部がここにまで出張してんのか。うぜえ死ね
732 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:13:47.39 ID:pvWQW+fAO
ヨーロッパがいいな、開会式とか凄い華やかに見える
733 毎日新聞配達(樺太):2008/09/12(金) 12:14:44.18 ID:e+QtFPUcO
日本での開催よりも南アフリカのカオスが見たい
734 IT戦士(神奈川県):2008/09/12(金) 12:15:01.71 ID:dR1bt4Gw0
南アでW杯なんて誰得
735 不法入国者(東京都):2008/09/12(金) 12:15:50.36 ID:gpIBMeCx0
サハラ砂漠の真ん中でサッカーとかやったら、
いつもと違う雰囲気で盛り上がるんじゃね
736 鵜(兵庫県):2008/09/12(金) 12:16:28.37 ID:PKTL7ZFg0

<丶`∀´>

737 五十代(dion軍):2008/09/12(金) 12:18:31.63 ID:1ROsQGoW0
>>734
武装強盗団
738 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 12:24:05.65 ID:tap7hyZRO
日韓共催の際KOREA/JAPANで表記していたが他の国の方々は

「日本の中の韓国」「日本国韓国県」と思ってたと別スレで読んだ事があったがマジでワロタw
739 初心者(東京都):2008/09/12(金) 12:27:57.57 ID:0lIDAArd0
韓国が何か言いそうだから欧州で良いんじゃね?

それに開催国で初めて予選突破できない国になったら韓国並みに恥を晒すことになる。
740 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:31:04.75 ID:08H10CFCO
>>738
日本にとっちゃえらい迷惑な話だな
741 四十代(catv?):2008/09/12(金) 12:32:04.89 ID:yh+vZYi30
設備だけは超一流だが、選手は三流w
742 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:32:58.30 ID:z4+nwVDD0
なんで国際的に korea and japan ワールドカップになってんの?
アルファベット順じゃねーのかよ
いい加減にしろよチョンは
743 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:33:18.63 ID:+hYfyZ6/O
南アフリカは相手国選手を射殺する可能性も排除できないからな。
744 ワキガ(大阪府):2008/09/12(金) 12:36:24.90 ID:TFKXxMR80
FIFAの偉いさん役職にまだ韓国人いんの?
745 四十代(熊本県):2008/09/12(金) 12:40:02.83 ID:ioq8rwj70
日本が対戦相手も応援するのは海外には非常に驚きだったらしいな

海外のニュースでTVレポーターが感動して泣いたコピペあったよな
746 主婦(東京都):2008/09/12(金) 12:40:36.90 ID:ft6v16HR0
>>662
あまり知られていないが日本で内定したときに、当時の竹下首相の政治材料(対チョン関係改善)として、
日本から共催を申し入れたのが真相。
だからチョンは、その後の設備費用や運営においても、1ミリすら恩にすら感じていないのさ。
俺も、これは当時の日本が悪いと思ってる。
747 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 12:40:45.32 ID:HjFTw5Wb0
マジだったらかなり嬉しい
748 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 12:41:04.36 ID:IoSjRd7l0
    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゛    |:::::| 02年は韓日で開催したのにウリには話が来てないニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゛    |:::::| なんでチョッパリーばかり話がいくニダ、酷いニダ、羨ましいニダ。
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
749 党代表(dion軍):2008/09/12(金) 12:42:13.52 ID:lFEEaUiJ0
日本はないわ
アジア最終予選で落ちるから
750 がんばる女(京都府):2008/09/12(金) 12:42:22.31 ID:I1FdeHxE0
>>745
MLBの中継でも見た日には号泣するだろうなその人たち
751 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:42:33.22 ID:TpIkDLmz0
チョンは通貨危機に直面してW杯どころではありません
752 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/09/12(金) 12:42:34.98 ID:/HHLfyjZ0
日本でやってください
おねがいしますおねがいします
共催なんてやりませんから
753 美人(チリ):2008/09/12(金) 12:42:40.12 ID:231Xkud10
しのびねぇな
754 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:43:10.04 ID:YjpbeGrq0
>>745
そのコピペみたい
755 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:45:39.30 ID:V8yXZMyl0
多分、テレビや新聞の内容がワールドカップだらけに
なるだろうからやめてくれ
756 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:46:10.28 ID:E8gGeVVI0
2002年当時はまったく報道されなかったけど
韓国ってほんとひどい試合してるのな
動画見てびびったw
改めてマスゴミの糞さがわかったわ
韓国開催なんて
イタリア、スペインあたり二度と認めんだろ
757 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 12:46:17.05 ID:IoSjRd7l0
    __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゛   |:::::| 02年は韓日で開催したのにウリには話が来てないニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゛   |:::::| なんでチョッパーリばかり話がいくニダ、酷いニダ、羨ましいニダ。
    |   ,<`Д´ >     .|:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    |:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
758 ワキガ(大阪府):2008/09/12(金) 12:46:27.23 ID:TFKXxMR80
仮に日本で代替開催された場合、オージーとウズベキスタンにぼこられてW杯出場権逃した日本に
開催地出場枠降ってくるかもしれないのか?
それとも開催地枠は南アフリカのままで日本でないまま日本開催とかになるんだろうか
759 三十代(大阪府):2008/09/12(金) 12:46:35.29 ID:3SFLoHg+0
前やったとき見に行けなかったからやってほしい
760 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 12:47:12.65 ID:Ne9tHwghO
むしろ韓国単独開催して欲しい
761 ネット弁慶(北海道):2008/09/12(金) 12:47:27.47 ID:8PLAHG010
エムボマが得点するたびうどんを喰うスレとか懐かしいな
762 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:48:11.68 ID:PsOtigGvO
コピペ、ググったらでてきたよ

クロアチアのやつか

今携帯だから貼れなくて申し訳ない
763 党代表(dion軍):2008/09/12(金) 12:48:16.18 ID:lFEEaUiJ0
>>746
さすがに竹下時代ではないと思うが
764 家事手伝い(大阪府):2008/09/12(金) 12:48:21.61 ID:U5mxzJMP0
北チョソでやれば桶
765 三十代(dion軍):2008/09/12(金) 12:48:44.95 ID:AsXc5XxE0
>>758
多分後者 fifa厳しいよ
766 四十代(長屋):2008/09/12(金) 12:48:47.27 ID:iFeDCw9W0
金羊将軍ミナトンの画像ください
767 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:50:25.25 ID:++H4fe1x0
>>763
日韓共催サッカーW杯の発案者は竹下
768 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:51:16.41 ID:Q1ur0nlM0
代表が予選で頑張らなくても出場できるじゃん。
むしろ南アで開催できなくするよう頑張るべきだな。
769 四十代(熊本県):2008/09/12(金) 12:51:58.97 ID:ioq8rwj70
>>754
あった

187 名前:_ 投稿日:02/01/18 09:27 ID:sT4W+oO/
98仏W杯のクロアチア戦だったと思うが、日本の予選敗退が決まった時、

勝利に喜ぶクロアチアのサポーターに対して、日本のサポーターから
「決勝リーグ進出おめでとう。同じリーグを戦った戦友として、
 日本は、クロアチアの今後の健闘を祈ります」

というような英語の横断幕が張られた。
そして、日本側から
「クロアチア・ちゃちゃちゃ クロアチア・ちゃちゃちゃ (拍手)」
というエールが送られた。
期せずして、クロアチア側からも
「ニッポン・ちゃちゃちゃ ニッポン・ちゃちゃちゃ(会場全体が大拍手)」
という状況になった。

自分は当時も今もヨーロッパ在住の身で、ユーロスポーツTV(英語版)で
観戦していたんだが、司会者とコメンテーターが、

「何と感動的なシーンなのでしょうか。長年W杯を観戦していますが、試合後に
 これほど胸がいっぱいになったのは初めてです!」

「本当にその通りです。試合後に両チームの健闘を称えあう、これこそが、
 W杯が目指しているもののハズです。なんて素晴らしい・・・(嗚咽)」

自分もその言葉に泣きました。イタリアやドイツにはクロアチアからの
移民が結構すんでいるんだけども、今だにこのことを覚えてくれている人もいる
770 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:52:10.77 ID:nTq2iLopO
日本出場しなくても、日本開催でいいけどなぁ 下ちょん絡ませるなよ
771 ネット弁慶(群馬県):2008/09/12(金) 12:52:22.62 ID:4ggJvE4n0
>>742
先に書く権利を韓国が金出して買ったんじゃなかったっけ
772 党代表(dion軍):2008/09/12(金) 12:53:32.84 ID:lFEEaUiJ0
>>758
前にメキシコで代替開催された大会では
普通にメキシコが開催国枠で入っていて、
本来の開催国コロンビアは入ってない
http://ja.wikipedia.org/wiki/1986_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
773 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:54:30.00 ID:5bQIl1aMO
これで日本になったら韓国がごねるんだろうなぁwww
774 四十代(愛媛県):2008/09/12(金) 12:54:55.89 ID:hiKkQD0y0
<丶`∀´>チョッパリがFIFAに賄賂を渡したに違いないニダ
775 党代表(dion軍):2008/09/12(金) 12:56:28.16 ID:lFEEaUiJ0
>>767
そうかもしれないが、少なくとも首相時代じゃないよ
竹下首相時代には韓国はまだ立候補すらしてない
776 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/12(金) 12:58:32.70 ID:K/yEWcsQO
決勝戦を日本でやる代わりに開幕戦と名前をコリアジャパンにした。これ豆な
777 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 12:59:20.30 ID:HjFTw5Wb0
>>775
立候補時期は知らないけど決定したのは98ワールドカップの前年くらいだよね。
778 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:59:34.61 ID:TpIkDLmz0
もし仮に第三国が代替開催したとして南アは大会に出場できないのか?
当然開催国だったわけだから地区予選には出場していないんだろうし・・・
779 ママ(東京都):2008/09/12(金) 13:01:20.27 ID:T6EwmySk0
まぁ日本でやりたいって言ってくれる参加国は多そうだよね。
780 ネギ(奈良県):2008/09/12(金) 13:02:39.25 ID:6LYlERdx0
嫌がる国も多いと思うよ
暑いし、湿気多いし
できることならやっぱりヨーロッパでやりたいのが本音だろ
781 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/12(金) 13:03:30.90 ID:EHxJictl0

逆に考えるんだ
韓国開催にして世界にしらしめるんだ
782 団体役員(catv?):2008/09/12(金) 13:04:36.66 ID:xn4T7FZs0
日本でやるとして、開催月をもうちょっと前後に弄れないもんかね。
5月や9月なら気候ももうちょっとマシだろうに。
783 ママ(東京都):2008/09/12(金) 13:05:46.26 ID:T6EwmySk0
10-11月ぐらいならいいよな
784 五十代(東京都):2008/09/12(金) 13:05:57.98 ID:TpIkDLmz0
そうか、もう予選始まっちゃってるのか
ややこしいなぁ
785 四十代(熊本県):2008/09/12(金) 13:06:18.05 ID:ioq8rwj70
>>781
もう世界は知ってると思うけどな

786 初心者(東京都):2008/09/12(金) 13:06:38.82 ID:0lIDAArd0
>>769

良い話だな。
関係ないところでお隣の国の悪口言って自分の品性を落とすこと無いし、この時のサポーターの気持ちを忘れなければさらに民度も上がるだろう。
自戒する。w
787 アスリート(東京都):2008/09/12(金) 13:06:51.29 ID:XYk2tIB/0
1年以内の準備期間?1ヶ月でかまわんよ
788 初心者(福井県):2008/09/12(金) 13:07:04.81 ID:TxGZ3Hym0
6〜7月のアフリカって涼しいの?
789 ネギ(奈良県):2008/09/12(金) 13:10:27.13 ID:6LYlERdx0
南アフリカは南半球だから涼しい季節だね
790 明日もバイト(千葉県):2008/09/12(金) 13:10:27.32 ID:jyz4Zp3z0
>>781
サッカーが強い国は韓国の酷さをすでに知ってる
791 9条教徒(長屋):2008/09/12(金) 13:12:31.22 ID:RQkzryBJ0
>>742
アルファベット順でJapanの後に来るのが気に食わないから
KoreaをCoreaにしようとかいう話が昔あったなw
792 初心者(福井県):2008/09/12(金) 13:13:21.91 ID:TxGZ3Hym0
>>789
涼しいならここでやって欲しいな
793 五十代(栃木県):2008/09/12(金) 13:13:26.37 ID:Z3i3KAIN0
いいよやんなくて
無駄に金かかるし治安悪くなるし

いいこと何一つねえよ
794 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 13:13:56.05 ID:Ne9tHwghO
>>790
日韓の時に何かやらかしたの?
795 無防備マン(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:14:04.63 ID:zGa9+j/qO
>>791
どんだけ日本にコンプレックス持っているんだよw
796 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:14:35.74 ID:TpIkDLmz0
>>790
02年、W杯直前の親善試合でジダンを破壊したのは今でも許せない
797 鵜(群馬県):2008/09/12(金) 13:14:49.16 ID:kavhmmFp0
南アフリカって遠過ぎじゃね?
798 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:15:12.77 ID:emECGsPrO
>>791
ワロタ
799 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/12(金) 13:15:23.22 ID:Zipc8ruB0
>>8
つつしんでお断り申し上げます
800 四十代(熊本県):2008/09/12(金) 13:15:25.81 ID:ioq8rwj70
>>794
対イタリア戦のまとめHPみたいなのあるから捜せ
801 ヘンタイ(京都府):2008/09/12(金) 13:15:38.00 ID:NReAEuVI0
意地でも南アフリカでやれよw 面白そうw
802 ダフ屋(dion軍):2008/09/12(金) 13:16:22.06 ID:MxcoL05Y0
今度はチョン公抜きでやろうぜ
803 ワキガ(大阪府):2008/09/12(金) 13:17:06.09 ID:TFKXxMR80
>>794
韓国代表のなべやかんが倒れてたマルディーニの頭思いっきり蹴ったりした
「神がくれたチャンスだと思って蹴った」
とか後日言ってた希ガス
804 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/12(金) 13:17:14.89 ID:Zipc8ruB0
>>56
韓国「ちょ、ちょっと! 何もほんとに一人でやることないでしょう?
何よ、意地張っちゃってさ・・」
805 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 13:17:21.20 ID:MVDVZ/gwO
後進国のお守り役
806 柔道家(東京都):2008/09/12(金) 13:18:26.42 ID:ew0sKevF0
よっしゃあああああああ!
807 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 13:18:50.06 ID:Ne9tHwghO
>>803
フェアという言葉すら知らなさそうだな
ひどい
808 四十代(熊本県):2008/09/12(金) 13:19:04.09 ID:ioq8rwj70
>>803
イチョンス選手は12日に放送局でラジオに出演し、イタリアとの試合で 相手チームのマルディーニの頭を足で蹴った事に対して、
「チームが負けている状況であり、チームを逆転させるために行った」 と明らかにして多分に故意性があった事を示唆した。
  『私が心を整えてる間にボールが運ばれていった。センタリングしたボールが イタリアゴール前から転々としていた。
マルディーニがクリアしようとスライディングした時に、「これは天が下さった機会だ」と思い、私は思いっきり蹴った。
それがサッカーボールなのか(マルディーニの)頭なのか 区別することのできる理性的な判断はその瞬間だけはなかった。
そして叫んだ。「うちの選手達に触れるなイタリア人!」
もう一度やってしまおうとしたが、審判が見ているので我慢した。 マルディーニはぼーっとしていた。
確かに私は足元でマルディーニの頭を蹴った。しかしそれは選手生命に差し支えない、 ただ脅威を与える事が目的の高度の反則技術だった。』
809 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:20:38.51 ID:XYWfkjTPO
最高だな
生きてる間に二回もW杯が来るとか
810 ママ(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 13:21:47.70 ID:sSV68TM7O
>>808
ヤカンは自害するべきだな、マジで
811 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:21:59.60 ID:TpIkDLmz0
>>809
まあ確かにそれは言えるな
次は50年後か100年後かとか思ってたからなw
812 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/12(金) 13:22:04.53 ID:gnVA2H1Q0
開催が危ぶまれるような国で開催しようとしたFIFAって何なの?
813 またぎ(東京都):2008/09/12(金) 13:22:22.71 ID:gjNWqWFM0
アホみたいなサポーターが目の色変えて「ニッポン!!ニッポン!!」と応援している姿を見たら、なんかしらんが萎えた
814 ダフ屋(dion軍):2008/09/12(金) 13:22:30.96 ID:MxcoL05Y0
>>808
脳天にキックが高度の反則技術って……
おわっとるな
815 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 13:22:35.59 ID:IV+yya8U0
>>803
でもそれだと日本と一緒くたにされてそうだな・・
816 四日便秘(福岡県):2008/09/12(金) 13:23:24.98 ID:9ahHjrBG0
ちょwwwおまwwwwwww南ア国債買った俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
817 9条教徒(長屋):2008/09/12(金) 13:24:18.39 ID:RQkzryBJ0
アホルダーども脂肪w
818 ネギ(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:25:41.30 ID:2e0jQ4YG0
こういう場合はやはり
南アフリカが主催するから
南アフリカ大会ってことになるのかな?
819 四日便秘(福岡県):2008/09/12(金) 13:27:18.41 ID:9ahHjrBG0
日韓の時は、英語表記でチョンがごねて無理やり「Korea Japan」にしたんだよね。

でも外人はそれを「Korea of Japan」って意味に捉えたんだ。ほんと愚かな民族。
820 四十代(熊本県):2008/09/12(金) 13:27:22.75 ID:ioq8rwj70
マルディーニが蹴られた画像
ttp://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/index.html
821 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:29:00.53 ID:C5/QcJdkO
日本が代替開催になったらチョンが本当に絡んできそう
822 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 13:29:06.39 ID:IV+yya8U0
>>819
初めて知ったw ワラタw
823 ネチズン(静岡県):2008/09/12(金) 13:29:43.75 ID:x+gghNw80
>>815
それはないな
不可解な判定で消え去ったイタリアとスペイン
ジズーをぶっ壊されたフランスは
「二度と韓国こねぇよ」って言い放ったからな

また高円宮妃に外交がんばって貰うか
高円宮様は本当に良い人だったお(´Д⊂
824 五十代(広島県):2008/09/12(金) 13:29:46.18 ID:W+L9t6dc0
日本で一部をやりたいのは、スポンサーが多いからだよ。
825 ビンボウ(三重県):2008/09/12(金) 13:30:00.15 ID:P1Wry97C0
>>35
おっ、珍しいわんこだな。
826 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:30:55.98 ID:UVxB4A2TO
>>824
そんな身も蓋も無いこと書いたって面白くないじゃんよ〜
827 ブサイク(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:31:02.31 ID:nESPLaqx0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |  >>769
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
828 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:31:48.79 ID:7167//LkO
>819
C
829 四十代(栃木県):2008/09/12(金) 13:32:11.29 ID:V8+uOJtL0
相当南アの治安が良くないんだな
じゃなきゃこんな話出てこないだろ。
830 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 13:32:44.30 ID:IV+yya8U0
>>823
それならいいけど!
欧州の人なんかは韓国も中国も日本も同じに見てそうだったから。
831 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 13:32:55.94 ID:MF2rIQEq0
つーか、なんで2002年は日韓共催だったの?
ワールドカップで2ヶ国共催って、歴史上これだけで異例じゃね?
832 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/12(金) 13:34:03.99 ID:gnVA2H1Q0
>>831
いつものようにチョンがごねた
833 四十代(栃木県):2008/09/12(金) 13:34:16.10 ID:V8+uOJtL0
>>831
嫌韓厨を増やすための政府の陰謀
834 ネット弁慶(東京都):2008/09/12(金) 13:34:17.92 ID:cPSaRGbv0
ザー円:13.05
835 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 13:35:32.12 ID:MF2rIQEq0
>>832
日本:「いくらゴネても、これからはダメ!っつったら絶対にダメー!!!」

って言い張れなかったの?
伝統あるワールドカップの伝統が汚されて、ヨーロッパ人からかなりヒンシュクかうことになるのに
836 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/12(金) 13:35:42.83 ID:Zipc8ruB0
>>831
「日本がやるなら、韓国がやりたい! だって韓国の方がいっぱいワールドカップ出てるし・・・」
というわけのわからん主張を始め、
「でも韓国だけだと設備ないからできない。共催したらいいんじゃね?」
とかいう斜め展開になってそれを押し切られた
837 ワキガ(大阪府):2008/09/12(金) 13:36:24.16 ID:TFKXxMR80
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/wcup.html
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/wcupkoryu.html←の下のリンククリックしてワロタwwww
838 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/12(金) 13:36:35.19 ID:Zipc8ruB0
>>835
当時の日本の総理大臣だったかが
「仲良くやんなさい。共催でもいいじゃないか。もう日本でできないかもしれないんだよ?」
と口出しした
839 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:36:42.49 ID:UqD+fzTg0
チョン「チョッパリ共、ウリたちも共同開催してやるニダ!!コリアの名前を前にして、決勝も韓国でやるニダ!!」
840 四十代(空):2008/09/12(金) 13:37:17.36 ID:2LTY0IrS0
>>819
欧米だと住所をTokyo,JapanとかOsaka,Japanとか書くから
Koreaをよく知らない連中がそれと勘違いしたんだよなw
841 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/12(金) 13:37:25.14 ID:gnVA2H1Q0
>>835
今だかつて韓国のぶっ飛んだ主張を日本が退けたことがあったか?
842 村長(愛知県):2008/09/12(金) 13:38:06.77 ID:Uq6StZNy0
しかも日本の税金で韓国の設備も整えさせられたんだよな
843 ダフ屋(大阪府):2008/09/12(金) 13:38:34.34 ID:knX1VPg+0
>>830
スペインのイエロがW杯後、Numberで言ってたな。リップサービスかもしれんがな。
日本と縁があって、できれば日本で試合をしたかった。残念だって。
当時、イタリアとスペインがマジでブチ切れてた。ピクシーも韓国に対してボロカスに叩いてたな。
844 ネチズン(静岡県):2008/09/12(金) 13:39:44.30 ID:x+gghNw80
>>831
散々出てるがバカチョンのゴリ押しと竹下のゆとり政治の結果
で、プラッターが自分の立場を確保するために原則「一開催は一国のみで行われる」を捻じ曲げた

確か「今後二度とW杯の共催は無い」
ようなことプラッターが苦い顔で言わなかったっけか

>>830
韓国で予選リーグを戦うチームでも
日本で合宿張ったチーム多いんだぜ
トヨタカップでの評価やユース層の国際大会でのホスピタリティの良さ
なにより治安の良さが買われてる
845 五十代(岡山県):2008/09/12(金) 13:40:20.71 ID:Yk3rBy10P
日本に対しては多少のリップサービスはあっただろうけど
韓国に対する文句はあれはマジだったな
そりゃああんだけされれば
846 村長(catv?):2008/09/12(金) 13:41:04.91 ID:0eVKeB/q0
<丶`∀´>
847 農業(dion軍):2008/09/12(金) 13:41:48.21 ID:PxGF9MrH0
日本開催やめてほしい
やったらこの次に日本開催なるのかなり遠のく。
こんな緊急ので消費したくない
848 IMF(愛媛県):2008/09/12(金) 13:42:18.45 ID:7eXXl1AR0
>>819
そうそう、"of"がなくても"Korea, Japan"で「日本国朝鮮地方」みたいな感じで捉えられた、ってか文法的にそうなのにな。

確か『世界の日本人ジョーク集』の中で、東欧諸国での逸話(ジョーク集部分じゃなくて)として載ってたな。
元からハイテクの国"Japan"へのあこがれと"Korea"の認知度が低いことで、「えっ、W杯って日本(単独)開催でしょ?」って筆者に尋ねたと。
「いや、日韓共催だったんだ」「"Korea"って日本の地方じゃないの、だって表記も"Korea/Japan"だし・・・」みたいな。
849 韓国料理シェフ(京都府):2008/09/12(金) 13:42:32.26 ID:ZrBwNSfl0
日韓の時に、選手を葬式用の白黒写真にして「○○選手、死んでください」とか
韓国の子供が言ってたなw

あれ見て、韓国人は皆基地外だと思ったわ。
850 元組員(コネチカット州):2008/09/12(金) 13:42:49.14 ID:AZMUnM7uO
>>814
死なない程度にコントロールして蹴ったんだろ
武道家としては高度なキックなんじゃね?
851 給食費未納者(樺太):2008/09/12(金) 13:42:49.94 ID:JfHAUtEyO
>>843
モリエンテスも似たよな事いってたぞ
852 村長(catv?):2008/09/12(金) 13:43:28.20 ID:0eVKeB/q0
北九州と下朝鮮がアップをはじめました
853 ネチズン(静岡県):2008/09/12(金) 13:44:04.62 ID:x+gghNw80
>>847
北京のグダグダを見れば分かるが
逆に「アジア開催は日本で」って可能性も無くは無い
イスラムが絡む国はは宗教問題でモメやすい

バレーのW杯みたいになったらありがたみもへったくれもないがw
854 四十代(石川県):2008/09/12(金) 13:44:10.48 ID:l4cNsSJy0
>>847
このチャンスを逃すと俺らが生きているうちは日本でやらないと思うぞ。
855 五十代(岡山県):2008/09/12(金) 13:44:16.86 ID:Yk3rBy10P
>>849
クローゼ選手死んでくださいだっけな
856 農業(dion軍):2008/09/12(金) 13:45:41.54 ID:PxGF9MrH0
>>854
お前何歳だよ
857 ワキガ(大阪府):2008/09/12(金) 13:45:53.01 ID:TFKXxMR80
>>851
モリエンテスとか韓国戦でのゴール2つ誤審で消滅したからなwww
858 左利き(関西地方):2008/09/12(金) 13:46:04.28 ID:pBx48ZZ30
2018年とか2022年とかだったらもっといいスタも出来てるかもしれない
859 IMF(愛媛県):2008/09/12(金) 13:47:12.55 ID:7eXXl1AR0
>>847
一応、川淵は2050年までの日本単独開催を目指す(韓国の誘致運動から開催など、一連を批判して)と言ってたがな
(以前のフジテレビの「日韓共催W杯の裏側」ってドキュメンタリー・ドラマの最後に、本人インタビューで)

あいつは老害なのか、実は考えてるヤツなのかよう分からん。
860 占い師(神奈川県):2008/09/12(金) 13:47:21.16 ID:Urw8tEP30
代替開催国って自力で地区予選を突破できそうにないけどお金ありそうなところを選んだよね、きっと
861 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/12(金) 13:47:22.86 ID:gnVA2H1Q0
でも今なら>>769みたいな感動話生まれなさそうだよね
レッズサポとか見てたら、韓国並みに基地外なことやらかしそうで心配だわ
862 アスリート(関西地方):2008/09/12(金) 13:48:04.72 ID:uWxUhVBJ0
>>854
もう1回やったんだからいいじゃん
863 ネットカフェ難民(群馬県):2008/09/12(金) 13:48:05.45 ID:G9imHXoJ0
>南アフリカ大会が自然災害など不測の事態で競技実施が不可能

またまたぁ、分かってるくせに、人災だって
864 五十代(兵庫県):2008/09/12(金) 13:48:19.42 ID:LQXEodfX0
俺の親父はジュビロの年間シートでセレッソ大阪を応援してたけどな
865 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 13:48:23.30 ID:XNcRmQ4+O
日韓W杯が昨日のことのように思い出せる
866 ネチズン(静岡県):2008/09/12(金) 13:49:16.73 ID:x+gghNw80
>>858
また開催決まれば京都なんかはサカヲタと化した稲盛御大に
専スタ建てさせる最後のチャンスかもしれんな
どさくさにまぎれて二年で建設うめぇwwww

トヨタスタジアムがやっと日の目を見るわけだ
867 アスリート(関西地方):2008/09/12(金) 13:50:18.18 ID:uWxUhVBJ0
今の日本でやったら日本の食の安全が世界中で問題にされそう
868 三十代(関西地方):2008/09/12(金) 13:50:49.48 ID:GS9Kd8s+0
ガンバ、サンガ、広島、国立改修ぐらいか
869 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 13:51:28.73 ID:MF2rIQEq0
>>838
人間関係ベースの仲良くと、こういう伝統ある大会を仲良くって勘違いしちゃってる
とんでもない土民総理だな、誰なんだよ

>>841
強硬にはねつけたらどうにかなるの?
870 四十代(関西地方):2008/09/12(金) 13:51:37.92 ID:62RmGiaB0
>>861
レッズのサポは2002年よりはるか昔から既にキチガイだから大丈夫
871 韓国料理シェフ(和歌山県):2008/09/12(金) 13:52:45.71 ID:i+BuwurN0
ラム革だからね
872 占い師(神奈川県):2008/09/12(金) 13:54:37.72 ID:Urw8tEP30
>>867
大丈夫、文句いわれてもこの原材料おまいの国から輸入したけど危ないの?っていえるからw
自給率ひくいもんな…orz
873 ママ(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 13:54:50.04 ID:sSV68TM7O
楽しかった・・・よね?
874 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 13:55:17.58 ID:IV+yya8U0
>>843-844
おお!韓国がどう思われてもいいけど、日本がよく思われるのは嬉しいなぁ。
875 農業(dion軍):2008/09/12(金) 13:55:46.05 ID:PxGF9MrH0
ホルホルホルホル
876 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 13:56:00.14 ID:MF2rIQEq0
ここで中国がしゃしゃり出てきそうだよね。

中国:「俺んとこはオリンピック成功させたし、2011年もサッカー大会くらいやれるからやらせろや」

って
877 アスリート(関西地方):2008/09/12(金) 13:56:02.00 ID:uWxUhVBJ0
>>872
大丈夫じゃない

日本に旅行すると将来ガンになるとか、
知らないうちに豚肉を食わされるとか、
使用期限切れを食わされるとか、

問題になるぞ

正直、欧米の観光客が減る
878 ビンボウ(dion軍):2008/09/12(金) 13:56:18.42 ID:mxiBm5mp0
南阿の治安を悪化させる方法を考えようぜ
879 宝石鑑定士(三重県):2008/09/12(金) 13:56:44.09 ID:XUpdzya+0
よっしゃー、ばっちこーい!開催国ということでという出場枠でゆとりJAPANは出場しないでね
880 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 13:58:22.04 ID:IV+yya8U0
>>877
ふと思ったけど、欧米って、賞味期限とかに鈍感そうな偏見があるんだけど。
881 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:59:42.96 ID:EoquMpu80
チョンはW杯の時にスタジアム建設で借りた金返すまで口出しするなよ
882 アスリート(関西地方):2008/09/12(金) 14:00:42.99 ID:uWxUhVBJ0
>>880
賞味期限じゃねえ問題は使用期限だから困る
883 イケメン(アラバマ州):2008/09/12(金) 14:01:12.53 ID:o50ogJX20
素直に自然災害じゃなくて治安問題って言えよ
884 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 14:01:14.85 ID:MF2rIQEq0
>>881
その金って、まさか日本から借りたの?
885 9条教徒(東京都):2008/09/12(金) 14:01:16.47 ID:Axu5aG9r0
2010年から6大陸持ち回りに決定。そして2010はアフリカ大陸と発表。
何十年も前から立候補してたエジプト、モロッコが候補になる。
が、9.11勃発「イスラムの国は嫌〜、こわい〜」ということで
なし崩し的に「なんとかなるだろ」と南アフリカに決定。
886 アスリート(関西地方):2008/09/12(金) 14:02:40.85 ID:uWxUhVBJ0
消費期限だった(・ー・;)ゞポリポリ
887 ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 14:02:49.29 ID:6wZVkDetO
経済衰退国はしゃしゃり出ない方が・・・
888 ダフ屋(樺太):2008/09/12(金) 14:02:53.52 ID:Xet3rSZ7O
>>823
発作でしんだひと?
889 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 14:02:59.82 ID:MF2rIQEq0
>>885
しかし、ここにきて穀物高による暴動起こってるし、ジンバブエ騒動の飛び火問題もあるし、
アラビア海で海賊出まくりだし、南アもマジやばいじゃん


こりゃ、日本決まったな!!!!!!
890 明日もバイト(千葉県):2008/09/12(金) 14:03:15.92 ID:jyz4Zp3z0
高橋陽一を全面に押し出せばいけるんじゃねwって冗談だけど
キャプ翼見て育ったヨーロッパ選手がFIFAでそこそこの地位になったとき
冗談じゃなく日本開催にかなり活かせるような気がする
891 がんばる女(兵庫県):2008/09/12(金) 14:04:55.52 ID:WirIXvg/0
昨日、JRの車内で覚醒剤や大麻などの売買が行われてたよ。
姫路駅前でも「100万から300万売り上げがあったぁ」って言ってたよ。
まさか、JRの列車内でそんな行為がされてるなんて、ああ桑原桑原。
892 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 14:05:19.90 ID:hoHWY33KO
日韓友好のために韓国でも3試合くらいやるべきニダ
893 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 14:07:30.88 ID:EoquMpu80
894 九条マン(東日本):2008/09/12(金) 14:07:49.10 ID:9tYTpyx70
>>35
なんかかっけぇ
895 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 14:09:07.58 ID:MF2rIQEq0
>>893
うわぁっぁぁぁ・・・・
300億円って、日本政府が融資したの?税金なのに
896 ハイエナ(東京都):2008/09/12(金) 14:09:35.20 ID:uGGvnxsv0
山手線で大騒ぎするのさえやめてくれれば別に日本でやってもいいと思う
897 初心者(東京都):2008/09/12(金) 14:11:00.62 ID:78m0UM6c0
日本じゃなくてアメリカでやったらどうだよ
あっちのほうが選手も喜ぶだろ
サッカーは人気がないらしいけど
898 主婦(東京都):2008/09/12(金) 14:11:51.89 ID:Fye33y0k0
W杯の経済効果って結構凄いんだろ?
899 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 14:12:54.10 ID:MF2rIQEq0
他の2つの国って、イギリス・メキシコ・スペインのどれかなんだろ?

イギリス→2012年にオリンピックというビッグイベントあるからナシ
メキシコ→2015年にブラジルでW杯やるから近所ということでナシ
スペイン→列車爆破テロあったからナシ

日本始まったな!!!!!!!!!!!!
900 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/12(金) 14:15:15.61 ID:3CubuuHhO
>>735 タスケン・レイダーが来ちゃうョ〜
901 五十代(兵庫県):2008/09/12(金) 14:15:49.98 ID:kohlNRs70
日本単独開催になっても隣の盲腸からいろいろ来そうだ
902 五十代(岡山県):2008/09/12(金) 14:16:00.53 ID:Yk3rBy10P
>>900
Cロナウドの母親が誘拐されてタスケン全滅か
903 自宅兵士(樺太):2008/09/12(金) 14:17:51.94 ID:1PxHAOgFO
韓国「特別韓日共催を認めてやってもいいんニダからっ!!/////」
904 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 14:18:07.31 ID:n2kwMoHV0
>>892
ありえねー
上下朝鮮くっつきそうじゃん
そうなったら経済ぼろぼろで、AK装備のたちの悪い強盗団の
うろつく街確定
ヨハネスブルグとおなじじゃん。
905 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 14:20:24.71 ID:MF2rIQEq0
>>901
それはない
北朝鮮情勢が悪いし、六カ国協議の約束破ってる不安定な国が隣にあるんだぜ?
そういう危険な国でW杯はない

金正日の後継者レースで紛争がぼっ発しそうだし、W杯なんてやったらテロの恰好な標的
906 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 14:26:30.62 ID:IV+yya8U0
>>271
最高だなこれ
907 五十代(東京都):2008/09/12(金) 14:29:29.64 ID:Txzu5XEZ0
他2国に米が入ってるなら米になりそうな気がするなあ
908 やわチチ(石川県):2008/09/12(金) 14:35:54.50 ID:EOK67ZES0
>>905
ワールドカップは国際的な影響力があることはアメリカを除いた全世界の首脳が知ってる。
そのアメリカだって世界がワールドカップに熱狂してることを承知でその期間中にこそこそ
動いたりするんだけどね。
まあ、テロリストはその影響力に便乗するかも知れないが
909 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 14:45:12.03 ID:d1O8Mfn20
宮城スタジアム
使う?
910 左利き(宮城県):2008/09/12(金) 14:47:26.04 ID:tVQFo1la0
ドイツでいいよ。
日本より良かった
911 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 14:54:12.45 ID:CsTinpZA0
ドバイで頼む
912 やわチチ(石川県):2008/09/12(金) 15:14:44.95 ID:cDkMYZ/B0
>>304
石川さんマジかっけーっす!
913 下痢気味(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:16:02.57 ID:FLDu9xFCO
日本と韓国と中国じゃねーの
914 アスリート(鹿児島県):2008/09/12(金) 15:18:06.68 ID:ZeKx0+4y0
過去数回の開催国の中で、すぐに対応できる国に形式上声をかけたのであって、
南アフリカで無理をしてもやるだろう。
内戦状態ならできないけど代替地で日本は無いだろうな。
915 五十代(大分県):2008/09/12(金) 15:19:26.35 ID:Yq8jkZRS0
アングロサクソンを舐めすぎ、日本に渡す訳ねぇだろ
アメリカかオーストラリアかイギリスだろ
916 マーモット(関西地方):2008/09/12(金) 15:20:39.54 ID:JnGuIv0t0
開催できないくせにやろうとしたんだ・・・・・・
917 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 15:21:14.55 ID:MF2rIQEq0
サブプラで弱ってる欧米に開催できないんじゃね?
918 五十代(東京都):2008/09/12(金) 15:21:28.14 ID:GxucFS6s0
>>914
そらそうだろ。ただ、WCを狙って内戦しかける勢力があるのも事実。
919 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 15:22:55.45 ID:VDpYp0beO
>>915
なんでアングロ・サクソンだけやねん
920 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:23:38.29 ID:2+fRQ7F1O
前々から、あの凄い写真貼られるたびに、無理だろうって思ってました
ハイエナって思ってたより大きかった
921 マーモット(関西地方):2008/09/12(金) 15:24:48.72 ID:JnGuIv0t0
あと2年もないじゃん
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
922 左利き(福岡県):2008/09/12(金) 15:25:23.03 ID:3JZttIbx0
日本しょぼい巣他ジムは沢山あるよな
923 村長(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:27:39.90 ID:JWhEhtJtO
>>915
オーストラリアはケルト系中心だけどな
924 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/12(金) 15:30:15.46 ID:isD+RxiO0
>>725
やばい。乱の字を見るだけで
淫乱な外人って読むようになってしまった
925 主婦(栃木県):2008/09/12(金) 15:30:56.12 ID:ZF127I4c0
韓国「じゃあ共同で」
926 五十代(大阪府):2008/09/12(金) 15:32:35.58 ID:TCyaxY220
また俺に連日の徹夜でチケット取りをさせる気か
927 四柱推命鑑定士(群馬県):2008/09/12(金) 15:32:49.42 ID:mUhDHwTo0
隣の国がアップを始めました
928 ダフ屋(大阪府):2008/09/12(金) 15:34:24.16 ID:knX1VPg+0
仮に日本になったら韓国との共催は不可能だろうな。
共催をたった2年、下手したら1年でまとめろなんて不可能。
929 無防備マン(アラバマ州):2008/09/12(金) 15:38:31.05 ID:DgDjta4X0
北京五輪のジャーヨージョングオ、シャー!シャオリーベンレン!と比べたら日本のワールドカップの他国を存分にもてなした態度は神。絵に書いたようなホスト国だった
930 ヘンタイ(樺太):2008/09/12(金) 15:40:35.88 ID:UNEJJu2CO
代替って過去数年間にW杯開催してた所が開催のノウハウがあるから
選ばれやすいんじゃなかったっけ。
931 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 15:43:00.04 ID:d1O8Mfn20
02年のアルゼンチンーイングランドを
韓国でやったら
無事に終わっただろうか???
932 マーモット(関西地方):2008/09/12(金) 15:44:36.73 ID:JnGuIv0t0
たぶん韓国は金もないし自国では出来ないと判断したら
日本で開催するなと妨害に出るよ
933 四十代(茨城県):2008/09/12(金) 15:46:05.13 ID:2v713CVr0
岡田のままなら、中韓北の共催で良い
934 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 15:48:38.87 ID:WRMubXDG0
>>932
今のところ確実に言えるのはそれだけだなw
もし代替地をどこにするかの投票とかがあったら熾烈なロビー活動で絶対に日本を代替開催地にしないようにするのが見えてる
935 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:51:35.99 ID:8xrr91Y/O
オレ今日イズムあんのよ〜
936 ダフ屋(樺太):2008/09/12(金) 15:52:24.47 ID:Xet3rSZ7O
>>885
へぇ
937 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 15:55:05.98 ID:W/5R9fqRO
日本でやることになったら大なり小なり朝鮮が首突っ込んでくるのは明白
938 五十代(長屋):2008/09/12(金) 16:00:47.84 ID:u46Ue3aR0
審判は韓国人です
939 芸術家(京都府):2008/09/12(金) 16:02:32.56 ID:27Sy7PqM0
でもW杯出場決めてないと日本でやらないんでしょ?
940 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 16:14:50.56 ID:xhzbCteE0
2002年の時は最初は日本だけだったのにチョンが割り込み工作しFIFA内部の問題もあり共催になった
941 不法入国者(樺太):2008/09/12(金) 16:17:05.37 ID:9MgI988hO
日本はもう予選やっちゃってんじゃん
南アフリカは免除されてるはずだからそこらへんの出場枠をどう調整すんのよ
942 五十代(埼玉県):2008/09/12(金) 16:20:15.19 ID:t4ZC9yoI0
>>271
南アフリカで池沼のフリすれば逆レイプされるんだな
ちょっと行ってくるわ
943 ネットキムチ(関西地方):2008/09/12(金) 16:25:19.50 ID:rSkoQPMe0
>>942
ようこそエイズの世界へ
944 柔道家(東京都):2008/09/12(金) 16:30:31.28 ID:ew0sKevF0
>>940
現代財閥の鄭夢準がFIFA副会長だったこともおおきいよな。
945 ネット君臨派(東京都):2008/09/12(金) 16:32:18.11 ID:pssiF4jX0
>>934
絶対やるだろうな。
ホントめんどくさい国だわ
946 四日便秘(岡山県):2008/09/12(金) 16:33:55.74 ID:tjw3HyFS0
やんのかよ!
しょうがねーなぁ、フーリガンは入れないようにしないとな

あと変なバカチョンがこちらを見てるが無視しようぜ
947 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 16:35:29.08 ID:UqD+fzTg0
>>941
代理開催ってことだからいいんじゃね?
948 団体役員(大阪府):2008/09/12(金) 16:36:02.56 ID:sCKO251R0
               ____
          _,ー'´;;;) /__.))ノヽ
        //;;;;/ .|ミ.l _  ._ i.)
       //;;/;;;;;;;i (^'ミ/.´・ .〈・ リ
       li;;i;;i;;i;|;;i|  しi   r、_) |   __  ワシワシワシ
       |ViYVy|;i;;|   |  `ニニ' /、 /´ , `\
      !;;i;;i;;i;;i;;|ii;;;;|   ノ `ー―ii //!´i` \'i
ワシワシ i;;;i;;|;;i;;;!;;i;;i;.;;`-#;;;`''''',,,,,,;i//i ! ; ; ヽ 'i
     .iviVV;VV|;;i;;;';;/::::::::::::::::::i´iーiy ;v;`';V;   i i
     l;;|;;;i;;;i;;;;i;;;;l:;i;;;/;;;;;;;:::::;;;;;;i i : i /ヽi i   И
    lNV;V;V;;;V;;;i;;i;;;;;;;;;;;::;;;;;|/,,ヽi`i´`i´! ̄i ` '...,||
    ivi;;;;|;;;;|;;;;N;V`´;;;;;;;;;::::;;;;;;! |;;|;;;|;;;;;;|;;;|;;;;;i;;;;;i/:||
     |/|∧∧i|;;;;;;||;;;;iヽ;;;;/;;;!/iYVW,VW ;Vヽ;;;.||
      |;;;;;i;;;;|.|;`|;|;;;:i X;;:;;;;i iヽi;;i;;;|;;;|;;;;|;;;i;;;;|;;;;;|;;i::||
       |V||;;;;|.|;;;| |;;;iヽ `-  `YVi;;i|;;;i;;;|i;;l|;;;;|;;i;.;||
       i;;;i;'l;;;|.|;;;|;|;;| ヽ i     `ヽi;;;i;i;;i|;;;!i;;;i.;i
        |vi .|;;;||;;| Y  | i       ヽi..i;;i|;;;i;;;|i;;|
        i;;i |;;! |;;|   / (         |/;:;i|;;|N|
         ` .V |;|  ヽ、 i         i/|;;|,
             `   | ..ヽ      .   ii
                 ヽ

    ┌=======================================┐
     || ふぃふぁ は わし が そだてた !!  ||
     ||                              ||
    └=======================================┘
949 ネット弁慶(神奈川県):2008/09/12(金) 16:36:32.66 ID:OvHXNI470
戦争とかテロでもこない限りアフリカでやるでしょ
950 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/12(金) 16:37:22.04 ID:97uF3bfX0
まじかよwwww
951 ヘンタイ(北海道):2008/09/12(金) 16:37:32.73 ID:Y9J711QG0
とりあえず来年コンフェデレーションズカップやるんだろ?
952 IMF(catv?):2008/09/12(金) 16:39:23.42 ID:yn4rSG2P0
転バイヤーがアップを始めました。

953 不法入国者(樺太):2008/09/12(金) 16:46:53.48 ID:9MgI988hO
>>947
そうなると仮に日本が負けて出られなくなった場合になんか損した気分になるなあ
もちろんチーム以外にも開催することのメリットはあるだろうしそもそも弱ければ仕方ないとも言えるんだが
954 ブサイク(沖縄県):2008/09/12(金) 16:47:57.18 ID:UlGDd8B+0
ここはあえて中韓共同開催ってのも面白いと思うw
955 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 16:49:40.46 ID:UqD+fzTg0
>>954
中国「決勝は中国でやるから。あと名前も中国が先な」
韓国「ははー、宗主国様には逆らいません orz」
956 給食費未納者(福岡県):2008/09/12(金) 16:50:08.95 ID:fVNh3lle0
<; `Д´>
957 主婦(三重県):2008/09/12(金) 16:51:02.74 ID:KKcdtNMN0
>>954
一旦支那単独で決まりかけたところに
下朝鮮が無理矢理共催に持ち込んでの流れでなw
958 無防備マン(関西地方):2008/09/12(金) 16:53:22.52 ID:0tWKk2Nu0
>>954
何が面白いんだ?日本に金をタカリに来るのが目に見えてるぜ
959 ブランド鑑定士(兵庫県):2008/09/12(金) 16:55:27.80 ID:ZZAjNMsm0
岡田やめろ
U-19の監督もちゃんと選びなおせ
960 四十代(関西地方):2008/09/12(金) 16:57:12.96 ID:349KF3dX0
開催国なのに予選リーグ三連敗で敗退とかカッコ悪いから勘弁して
961 四十代(関西地方):2008/09/12(金) 17:03:33.50 ID:NU0TDnFn0
4チームに2チームが本選に行けるのに予選落ちしそうな岡田ジャパン
962 元組員(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:05:09.25 ID:bW3N155T0
4万以上の収容能力、屋根付き、トレーニング施設、交通網、海外からの宿泊施設
競技会場は、8〜10ヶ所くらい必要なんだっけ?

すぐに出来る国は、イングランド、ドイツ、スペイン、フランス、アメリカ、日本くらいか・・・

ユーロやった、ポルトガル、スイスオーストリアもダメだしな・・・
963 四十代(東京都):2008/09/12(金) 17:08:06.64 ID:om+UEq170
韓国が何か言い出したら韓国に譲ってやろうぜ
964 下痢気味(北海道):2008/09/12(金) 17:09:04.03 ID:JFhbvdBr0
おまえら韓国大好きなんだな
965 ネット弁慶(石川県):2008/09/12(金) 17:14:45.43 ID:SyiCFHPM0
開催国枠を南アフリカにやれば南アフリカのサッカー協会は代替に賛成するかもな。
南アフリカの政府はどうか分からないけど
966 下痢気味(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:22:07.20 ID:TbTn8mtwO
試合会場予想


札幌ドーム、カシマ、埼玉スタジアム、味スタ、国立、日産、長居スタジアム、神戸ユニバー、ホムスタ、広島ビックリ、九州石油ドーム、柏の葉競技場
967 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/12(金) 17:22:55.17 ID:dvmj/yDB0
http://www.anzen.mofa.go.jp/attached2//2008T096_1.gif
ヨハネスブルグヤバ過ぎワロスと思ってたのにこれですら十分注意レベルかよ
世界広すぎだろ
968 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:25:41.68 ID:TbTn8mtwO
>966

豊田と新潟忘れてた。
ごめんなあ。

宮城は保留
969 五十代(静岡県):2008/09/12(金) 17:27:35.09 ID:hp9TtU8J0
単独開催であることと特定アジアがスポンサーとしても参加しないなら考えても良い
970 元組員(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:30:16.29 ID:bW3N155T0
神戸は縮小改築済み。 3万以下はダメでしょ・・・
971 四日便秘(高知県):2008/09/12(金) 17:34:22.59 ID:hH9LZn0P0
今度こそ日本単独開催で

チョンが便乗してきたら今度こそ反対の声を上げてやる
972 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 17:35:50.99 ID:XNcRmQ4+O
まぁ代替開催自体はあっても日本でやることは無いだろうな。
973 九条マン(千葉県):2008/09/12(金) 17:52:29.27 ID:y/l2O3K60
2016年夏季五輪開催に手挙げてるのがブラジル、アメリカ、スペイン、日本だっけか
ブラジルは南アの次らしいから省くと綺麗に三カ国残るけどまぁきのせいだよね
974 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 18:06:13.80 ID:+Yja7s780
>>126
ソマリア真っ赤w
事実上独立してるソマリランドとかは実際そんなに危なくないらしいけどな
975 四十代(樺太):2008/09/12(金) 18:11:07.12 ID:dpSrzbCH0
犬飼は南朝鮮嫌いだから共催はないw

976 柔道家(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:26:17.96 ID:6N1W5QDKO
ドイツ 人種差別しすぎ
日本 他国の領土を不当に領有。それに前回W杯は最悪。 
スペイン 発展途上国。土人国家に何ができる? 
アメリカ サブプラで火だるま。経済が破綻寸前。

韓国 余裕で可能、、、
977 ネギ(東京都):2008/09/12(金) 18:27:12.10 ID:oMU5WgHH0
今度はチョン抜きで
978 四日便秘(長崎県):2008/09/12(金) 18:27:30.31 ID:476uiVXB0
>>976
今すぐシネ
979 アスリート(dion軍):2008/09/12(金) 18:32:19.62 ID:MPBaV+Fu0
>>976
韓国てアメリカ並に経済ヤバいだろw
980 ママ(愛知県):2008/09/12(金) 18:33:45.19 ID:2SCbhktO0
>>976
日本と韓国逆のほうがしっくりくるなw
981 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:37:21.35 ID:XYWfkjTPO
韓国でやっても儲からんだろ
自分の国しか興味ねーもん
982 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/09/12(金) 18:38:34.75 ID:Rt1hfY8b0
日本だけだと負担多すぎね?
日韓か韓国だけでやれや
983 柔道家(兵庫県):2008/09/12(金) 18:46:55.79 ID:bIqsYkiy0
東アジアでやると結局日本だけが損するだろ
984 ママ(福井県):2008/09/12(金) 18:48:22.51 ID:btQDNhYR0
いいじゃん
ヨハネスブルグ危険すぎるから日本でやろうぜ
985 党代表(埼玉県):2008/09/12(金) 18:52:19.73 ID:CLlStlC40
チョン沸いてるねぇ・・・
986 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 18:54:46.25 ID:tap7hyZRO
>>982
日韓共催はお断りだが中韓共催ならどーぞどーぞって喜んで譲って欲しいわw

ただしそれ以降日本は関係ないから中韓にお金をたかられても全く出すつもりなし(首相にもよるが…)
987 下痢気味(長屋):2008/09/12(金) 18:55:13.16 ID:pJUzEnDp0
>>8
だ が 断 る !
988 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 18:55:39.69 ID:vj5gSdTT0
しのびねえな
989 民主労働党(福島県):2008/09/12(金) 18:57:36.21 ID:leTpDmdO0
ソースに韓国のカの字もないのに、このスレのレスはほぼ韓国一色って…どんだけチョン好きなんだよオマエラw
990 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 18:59:29.82 ID:Qzrgf/hxP
韓国は来るんじゃねーぞ
共同開催とか言うなよ

991 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 19:00:33.95 ID:tap7hyZRO
>>986
訂正
×→譲って欲しいわ
○→譲ってやるわ
992 マーモット(関西地方):2008/09/12(金) 19:02:28.03 ID:4iZfrbWj0
             ヘ  ヽ          /  j
                ヽ  \ , -┬┬、/.  /
                 \   7   C   ∨ 
                ヽ  l   .  二 --`ゝ
  ┏┓   ┏━━┓    /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ           ┏━┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃    j−'´ |  =   _人  ~ l 〉           ┃  ┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━ / ̄ ̄l         ノ ´ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐        ┃┃  ┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ゝ──'>ー<二○'´i ̄ ━━━━┛┗━┛
  ┃┃       ┃┃        `ー┐      l         ┏━┓
  ┗┛       ┗┛           」        つ        ┗━┛
                    ゝ──…  ̄
                  /
               ⌒ヽ/
993 WBC監督(関西地方):2008/09/12(金) 19:17:34.90 ID:4guBV/BE0
日本だけで開催なんてさてないニダ!
断固反対ニダ!
邪魔してやるニダ!
994 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:21:14.66 ID:0q92z1XLO
韓国くんじゃねーよ
利があるときだけすり寄ってくんな
995 鵜(長野県):2008/09/12(金) 19:22:16.64 ID:kDTJ6m/50
2002年日本ワールドカップは大成功だったからなぁ
996 民主労働党(愛知県):2008/09/12(金) 19:28:19.23 ID:ljaaLxA60
すごす
997 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 19:29:22.99 ID:XNcRmQ4+O
2002年韓国W杯は大失敗だったけどな
998 党代表(茨城県):2008/09/12(金) 19:30:01.09 ID:MThH0rxN0
まあどちらにしろない話だから
999 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:31:07.86 ID:FbnC4qzpO
1000
1000 四十代(北海道):2008/09/12(金) 19:34:52.45 ID:P1n1TtQU0
ばーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/