農水省「事故米は工業用糊限定です」糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことねぇ%8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県)

「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった
 農薬や毒カビに汚染された「事故米」が食用として出回っている事件で、農林水産省の説明に
大きな疑惑が浮上している。農水省は「事故米」を、工業用糊や、木材の合板や修正材の接着剤
の原料使用に限り販売を許可していると説明していたが、実は、国内では接着剤などの原料に米
を使用することは殆どないことがわかった。使い道のない米を穀物業者に販売していた形になり、
今後農水省の責任が厳しく追及されるのは必至だ。

糊に使うのは「事故米」でなくタピオカや小麦

 問題を起こした三笠フーズの場合も「工業用糊加工品」に用途を限定することを条件に販売した
という。しかし、工業用糊メーカーの大手ヤマト、不易糊工業、住友3MにJ-CASTニュースが取材する
と、いずれも、澱粉糊のうち「米を原料にしているものはない」という答えが返ってきた。また、
「米を原料に糊を作っているメーカーがあるという話は聞いたことがない」のだという。ちなみに
澱粉糊はヤマトがタピオカ、不易糊工業はコーンスターチを原料にしている。
 また、森林総合研究所によれば、合板を作る際や、修正材に使う接着剤の原料に小麦を使う例は
あるものの、米を使ったものは見たことがないそうだ。工業用糊や接着剤に使われないとなると、
「事故米」を工業用糊などに使用を限定、という農水省の「前提」が全く崩れてしまう。

(中略)

農水省の報道担当はJ-CASTニュースに対し、「三笠フーズ」に「事故米」を販売したのは「三笠
フーズ」が工業用穀物も扱っていたため、契約通りに加工すると考えたからだと話した。しかし、
「事故米」が工業用糊としては需要がないのでは、と指摘したところ、これまでの農水省の発表や
J- CASTニュースの取材に答えたこととニュアンスが一変した。
「台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、何でも
工業用に回すというわけではありません」
という理解不能の説明だった。食用に転売される可能性にうすうす気が付いていた、といわれても
仕方がないような対応だ。
http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html
2 村長(関西地方):2008/09/12(金) 00:48:13.13 ID:Wxb4g9Xa0
%8
3 五十代(宮崎県):2008/09/12(金) 00:48:22.93 ID:YZUiaslDP
%8
4 IT戦士(埼玉県):2008/09/12(金) 00:48:37.01 ID:zeuZbTDW0
%8
5 三十代(愛知県):2008/09/12(金) 00:48:40.20 ID:OTQ+UNZl0
お餅うにょ〜ん
6 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 00:48:52.52 ID:RdiVc93w0
%8
7 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 00:48:58.58 ID:uMEwlME9P BE:251814029-PLT(12010)
なぜ化ける
8 船長(東日本):2008/09/12(金) 00:49:08.23 ID:Bdyc4R8S0
%8
9 芸術家(樺太):2008/09/12(金) 00:49:14.88 ID:8/vGJaQnO
絶対に許さない
10 ビンボウ(三重県):2008/09/12(金) 00:49:20.55 ID:P1Wry97C0
許した
11 九条マン(静岡県):2008/09/12(金) 00:49:31.82 ID:P1oTOUcC0
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
12 四十代(宮崎県):2008/09/12(金) 00:49:42.04 ID:pWe4mm4w0
洗濯のり
13 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 00:49:52.69 ID:FxoqRFq40
%8
14 五十代(愛知県):2008/09/12(金) 00:50:30.61 ID:VhZStyoUP
%8
15 元組員(宮城県):2008/09/12(金) 00:51:08.07 ID:s42it4Kj0
%8
16 IT戦士(福島県):2008/09/12(金) 00:51:28.16 ID:gizWcTDc0
17 無防備マン(山形県):2008/09/12(金) 00:51:30.23 ID:iqoU91aJ0
偽装米の倉
絶対に許さない

絶対
ゼッタニニに
ゼッタイニダ
ゼッタイニー
ゼゼゼゼッゼゼゼゼッゼゼz
18 1(樺太):2008/09/12(金) 00:51:41.34 ID:p8pFhItxO
おーい日付変わったぞ愚民共
早く飽きろ
19_:2008/09/12(金) 00:51:46.43 ID:LqQnO8tC0
障子とか米糊だろ
20 五十代(長屋):2008/09/12(金) 00:53:44.22 ID:h3SheRun0
こめこ

(関西人が早口で10回言うと。。。
21 ブサイク(鹿児島県):2008/09/12(金) 00:55:15.13 ID:CaDQaRnA0
誰か800コメ過ぎた辺りで%8の抽出よろ
22 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 00:55:33.23 ID:W2u5MdjRO
アニメの一休さんで、米を一粒ずつ練り潰して糊を作っていたな
23 占い師(奈良県):2008/09/12(金) 00:55:48.65 ID:cxkhgTBq0
実際に糊として使ってる時代はあったのか?そこんとこ聞きたい
24 四十代(鹿児島県):2008/09/12(金) 00:57:27.72 ID:FYdM2YcC0
マジで?NHKのニュースでこう言ってたから「へーそうなのかー」と思ったのに。
25 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/12(金) 00:57:39.72 ID:kq1tS3gZ0
鬼みてきた
なんかスゲーのが居てワロタ
26 ブサイク(鹿児島県):2008/09/12(金) 00:58:47.97 ID:CaDQaRnA0
漏れは鼻クソを糊として一度使ったがまだバレてない
27 ワキガ(樺太):2008/09/12(金) 01:02:49.34 ID:34Uv8Jtp0
まじでさー
関係者の全財産没収しろよほんとに
28 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:02:49.27 ID:YQJfNTaZO
農林水産省地下食堂うまいよ。地下が商店街になってて、床屋から宝石商まである。
29 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/12(金) 01:05:54.09 ID:Kyf4X57B0
キャッシュバックか国民の寿命を意図的に縮めようとしてたんだな
30 四日便秘(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 01:07:36.45 ID:tpXAGCvYO
工業用とか嘘ばっか
病院で知らずに誕生日の赤飯にしてたとか言ってたぞw
31 マーモット(宮城県):2008/09/12(金) 01:09:35.55 ID:eW4vmqxG0
検索かけると自社で米を加工して和紙や集成材の接着に使ってる企業はバンバン引っ掛かるな。
糊メーカーじゃなくこういうところへの販売を想定してたんじゃないの?

ttp://www.rakuten.co.jp/ozuwashi/369474/498863/478827/#444094
ttp://www.kaji-jyuken.com/gaiyou.html
ttp://www.w-life.co.jp/shikkuhausu_2.htm
32 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/12(金) 01:10:33.60 ID:kq1tS3gZ0
>>31
でも食品会社に売り込みに行ったんです。
33 ネットキムチ(catv?):2008/09/12(金) 01:11:40.99 ID:dio6iUd90
絶対、学校給食には、入ってないって。
それに、食べてもがんにはならないって、テレビで言ってたから、あなたは食べていいんですよ。
私はあなたとは違うんです。
34 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 01:11:41.86 ID:9u5QCLtl0
>>24
地域的に冗談言ってる場合じゃないよ
35 民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 01:13:18.24 ID:izKuwnS60
もうクマリンでも入れるしかねーよ
36 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 01:13:19.45 ID:THfIhwN6O
もう何を食べればいいの?
37 無防備マン(関西地方):2008/09/12(金) 01:14:29.05 ID:qfCwfN1A0
>>31
なるほど壁紙用か。
けど、ある意味カビ胞子が増える状態なら、シックハウスどころじゃないな。
もう少し説明が欲しいところだ。
38 マーモット(宮城県):2008/09/12(金) 01:14:41.87 ID:eW4vmqxG0
>>23
続飯や姫糊といって奈良時代からポピュラーな接着剤

>>32
問屋・卸としての機能を期待してでしょ。
和紙メーカーなんか政府の売る最低ロットでも多いだろうし。
39 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/12(金) 01:14:59.33 ID:Jp3Gl4sM0
悪名高い化学物質の「ダイオキシン」よりも、もっと遥かに発ガン性が高いアフラトキシン。
そのアフラトキシンの中でも最悪なアフラトキシンB1。

それが混入した米を、何トンも販売していたなんてのは、確信的な無差別大量殺人だし
国家転覆を狙ったテロとして、内乱罪とかにも問えるんじゃないかと、ここまでネットとかで
いろいろ検索して思うようになった。
40 マーモット(宮城県):2008/09/12(金) 01:16:01.56 ID:eW4vmqxG0
食用に転用されて米っちゃったというわけか・・・
41 占い師(奈良県):2008/09/12(金) 01:16:41.00 ID:cxkhgTBq0
>>38
それっていつまで需要あったのよ
今無いから糊メーカーのこの発言なんじゃないの?
42 やわチチ(大阪府):2008/09/12(金) 01:17:23.55 ID:4/WJX6I40
米使う食品が全部怪しく思えてきた…
43 明日もバイト(北海道):2008/09/12(金) 01:17:32.74 ID:yN30Fv5Y0
タピオカを検索した奴も多いだろうな
44 9条教徒(長屋):2008/09/12(金) 01:19:04.92 ID:Xm3DNOpe0
使えないことを分かっていながらみかさいなく売ってしまったんだな。三笠だけに
45 ビンボウ(長屋):2008/09/12(金) 01:20:24.31 ID:F/7GnF1x0
年金問題解決のいい方法だったけど途中でバレちゃったんだよな。
46 IMF(大阪府):2008/09/12(金) 01:20:36.62 ID:dZ0RHWl+0
福田の辞任のタイミングよすぎだろJK%8
47 マーモット(宮城県):2008/09/12(金) 01:25:42.71 ID:eW4vmqxG0
>>37
乾燥してカリカリになっちゃったご飯と一緒で乾くとカビない。
むしろ虫に食われてしまうケースが問題

>>41
合成接着剤が本格的に普及する昭和30年頃まで。
近年はアレルギーとかシックハウス症候群の絡みで見直されつつある。
あと伝統産業では昔からの伝統手法として今でも膠や漆と組み合わせて使ってたりする。
既製のはないんじゃない?朝一で職人がコネコネするのが基本
48 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 01:27:59.24 ID:wvG68bCs0
49 ヘンタイ(樺太):2008/09/12(金) 01:28:01.63 ID:s7hWr59zO
農水省…こいつら癌患者に殺されるんじゃね?
50 ママ(関東地方):2008/09/12(金) 01:34:47.61 ID:Vt8axTL10
>「台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、何でも
>工業用に回すというわけではありません」
理解不能状態
51 占い師(dion軍):2008/09/12(金) 01:38:35.03 ID:qpSPTZpX0
これを追求出来る政党がいない気がする
52 ネギ(樺太):2008/09/12(金) 01:38:36.31 ID:kzQhK/B7O
これって薬害エイズ並みに酷いんじゃね?
53 毎日新聞配達(長屋):2008/09/12(金) 01:41:14.60 ID:GYwjFYme0
各大学の研究所は
汚染米が10年間の間どれぐらいの数の日本人の口に入ったか
計算しろよ

役立たず
54 アスリート(宮城県):2008/09/12(金) 01:41:20.83 ID:xnc2VTsq0
メディア(ニュースZERO)がアフラトキシンの毒性について何か偏向報道したらしい

462 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/12(金) 00:23:53 ID:5VApSCiO0
863 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 00:06:32 ID:jPzcxYWN0
さっきニュースZEROに登場した東大名誉教授 唐木英明氏
について調べてみて。

476 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/12(金) 00:25:08 ID:MnSPvIwP0
民主党が管理職クラスのキャリア
官僚を抵抗勢力に仕立て上げそうな予感

>462
牛肉輸入推進派の黒幕
ケイコ先生のパパ
55 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/12(金) 01:43:11.98 ID:jbTed4kI0
山田く〜ん、>>44の座布団、根こそぎ持ってって〜
56 ネットキムチ(東京都):2008/09/12(金) 01:44:16.73 ID:NHgyBBqZ0
要するにゴミを食用として売っていたわけだ
もう、中国をバカにできない国になってしまった
57 またぎ(東京都):2008/09/12(金) 01:44:17.19 ID:u/AkxfyZ0
>>52
うむ。
薬害エイズと違う点は
誰が汚染米を使用したモノを食べたのか不明な点
患者が三笠フーズを訴えようにも
証明する事が不可能な状態
58 マーモット(岡山県):2008/09/12(金) 01:48:02.86 ID:yGxOi8SJ0
不可能じゃない
癌患者が他に癌になるような事を証明できれば
酒:
タバコ:
肝炎ウイルス:
59 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:48:28.82 ID:yz0uZEmdO
自民党が生き残るには・・・
60 毎日新聞配達(長屋):2008/09/12(金) 01:49:01.82 ID:GYwjFYme0
このスレタイはおもろいな
インパクトあるわ
61 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 01:49:04.86 ID:aTQ+kMcn0
>>54
教授に喋らせたら偏向ってすげえな
62 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 01:56:51.22 ID:lIrJ54b+0
なんだ ただの御用学者じゃねーか

東京大学名誉教授・日本学術会議会員 唐木英明 抜粋
「私は、米国にBSE牛がどれくらいいるかを検査してもらうことは全然意味がないと思う。
というのはBSE対策とヤコブ病対策は全然違うもので、米国にBSE牛が何頭いようが
それは米国の問題であり、日本の問題ではない。牛肉が安全ならいい。」

ソース? 唐木英明 危ない食品  でググってミソ
63 WBC監督(catv?):2008/09/12(金) 01:59:28.53 ID:ki4be4yV0
この問題は与野党とも関与者がいるから不自然に静かになってるな。
きちんと対処せざるを得ない状況に騒いで追い込むべし。
64 占い師(奈良県):2008/09/12(金) 02:07:31.21 ID:cxkhgTBq0
>>63
民主党は取り上げてる
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200809090312.html
取り上げてても記事で総裁選メインに出されててこのことを取り上げてるのがおまけみたいに書かれてる
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080910k0000e010060000c.html
65 自宅兵士(樺太):2008/09/12(金) 02:16:17.87 ID:1PxHAOgFO
とりあえずとうほぐ民の俺セーフ
66 四十代(dion軍):2008/09/12(金) 02:16:55.14 ID:Y46eEnuq0
そういえばブロードキャストでレギュラーコメンテーターのアメリカ人が
食品の産地偽装があったとき
「日本人は○○産とかこだわりすぎ、どこの産地のものを
食べても芋は芋だし肉は肉なんですよ」
って言ってたやつ降ろされたのか、どこの番組にもでてねーw
67 三十代(山梨県):2008/09/12(金) 02:19:08.32 ID:teP3vIax0
農水省と関係者全員死ねよ、こんなゴミクズ共は何があろうと絶対に許すな
68 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 02:20:09.69 ID:9ieMArsM0
○○産とかこだわったところで
見てるのはシールや表示札だけだからな。
実際、○○産かどうかわかんねーしw
69 農業(福岡県):2008/09/12(金) 02:20:31.64 ID:yeUdL6Mi0
今更騒ぐようなことでもないだろう
汚染されてない食物なんてどこにあるってんだ
隠し味にもならないほどの含有量が違うだけじゃないか
70 主婦(和歌山県):2008/09/12(金) 02:20:53.89 ID:mE4WojLl0
豚資本家官僚を殺せ
71 1(長屋):2008/09/12(金) 02:21:40.53 ID:cET9zjfc0
>>68
ピラピラで今にも剥がれそうなシール
しかもラップの上から貼ってるシール
全然信用してない

魚ぐらいかな?
鮮度で見分けがつくの
72 WBC監督(catv?):2008/09/12(金) 02:22:51.05 ID:ki4be4yV0
>>64
民主党も小沢が輸入解禁に関与してるから追及がぬるいな。
やれるのは農水役人追及のポーズ程度が限界ってことか。
73 イケメン(京都府):2008/09/12(金) 02:24:20.11 ID:6pvxuUgC0
フエキノリって米で作ってないの?
食えるって聞いたんだが。
74 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 02:24:46.08 ID:F8cKikADO
吉兆なんかは可愛いもんだ
75 IT戦士(神奈川県):2008/09/12(金) 02:24:55.47 ID:dR1bt4Gw0
なんぞこれw
76 ネットカフェ難民(福岡県):2008/09/12(金) 02:25:02.31 ID:9tYTpyx70
test
77 芸術家(東京都):2008/09/12(金) 02:27:43.69 ID:awblLJwO0 BE:42000072-2BP(7779)
食えない米なんて輸入元に送り返せばいいのに、何考えてんだ農水省
78 柔道家(岡山県):2008/09/12(金) 02:29:02.12 ID:vL0EqHsG0
%8
79 ネチズン(神奈川県):2008/09/12(金) 02:29:25.38 ID:Pth6Twp40
まさにうんこの投げ合いだな。

>>72
いいか悪いか別にして、ツッコミ役は共産党ぐらいか?
80 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 02:29:59.87 ID:cjSiR6ERO
こりゃ本格的にオワタ
全部食用だったんじゃねーか
81 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 02:32:00.47 ID:lLeJ/F6S0
米で糊って江戸時代のことでしょ
82 ネットカフェ難民(岐阜県):2008/09/12(金) 02:40:54.58 ID:mOoAgxCE0
最初ッからグルって解ってた事だろ
常識的に考えて…
83 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 02:42:28.62 ID:aTQ+kMcn0
>しかし、工業用糊メーカーの大手ヤマト、不易糊工業、住友3MにJ-CASTニュースが取材する
>と、いずれも、澱粉糊のうち「米を原料にしているものはない」という答えが返ってきた。

町工場か何かでひっそりと作られてるんだな
84 ネットキムチ(東京都):2008/09/12(金) 02:42:36.65 ID:NHgyBBqZ0
役人も個人の罪を追及しないと役所はまた同じようなことするよ
85 占い師(奈良県):2008/09/12(金) 02:46:02.24 ID:cxkhgTBq0
>>72
池沼発見
輸入米自体が問題じゃないことくらい分かれよ
国産米だろうが輸入米だろうが事故米を食用として販売したのが問題なんだよ
86 五十代(千葉県):2008/09/12(金) 02:46:36.23 ID:r/1dcDPv0
カビてる米、それも猛毒の奴なんて結局どれも転用は無理だろ
あまりにも危険すぎる
87 毎日新聞配達(長屋):2008/09/12(金) 02:47:15.01 ID:GYwjFYme0
国民の何パーセントがこの米の製品を口にしてるのかな?

100%だったりしてw
88 ブランド鑑定士(山形県):2008/09/12(金) 02:48:57.76 ID:kd5b9Sj10
み・・・糊
89 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 02:50:42.59 ID:H6G48ENLO
品質落としても人殺すレベルまで落としちゃダメだろ人として。。。
それとマスゴミはちゃんと毒性について報道してんの?
90 村長(コネチカット州):2008/09/12(金) 02:51:46.92 ID:RKzGM5PyO
そんな状況なら三笠だけじゃないだろ
ぶっちゃけ事故米買った奴等全部やってんじゃねーか?
91 毎日新聞配達(長屋):2008/09/12(金) 02:53:39.87 ID:GYwjFYme0
>>90
糊に使われないんだったら
食用しかないでしょw
92 IT戦士(樺太):2008/09/12(金) 02:54:57.80 ID:fn4DqQ0ZO
マジレスだらけでワロタ
+でやれよ
93 四十代(滋賀県):2008/09/12(金) 02:56:30.17 ID:Gq99b64A0
%8
94 五十代(東京都):2008/09/12(金) 02:56:50.27 ID:+awj6OD80
建具屋さんだろう
95 WBC監督(東京都):2008/09/12(金) 02:57:26.30 ID:Rb5sra7h0
良かったー! ヤマト糊に事故米は使われていないんだね!? よく舐めてたから不安だったんだぜ
96 ネットキムチ(東京都):2008/09/12(金) 02:57:51.16 ID:NHgyBBqZ0
>>92
現実がギャグだから、ネタスレにする必要もないし
97 アスリート(宮城県):2008/09/12(金) 02:58:48.88 ID:xnc2VTsq0
アフラトキシン総合調査のガイドライン
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
12
食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 [中 止]

今になって急いで調査してるということか?
98 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 02:59:00.20 ID:aTQ+kMcn0
>>47
アレルギー絡みで見直されてるとしたら毒米糊で壁紙接着とかどういう想定だよw
99 四十代(長屋):2008/09/12(金) 03:00:36.68 ID:ZTMcOXD40
じゃあ事故米は全部食用に使われたってこと?
100 五十代(長屋):2008/09/12(金) 03:01:44.84 ID:zVQ4Gm4+0
中国の毒餃子事件より酷いな。
あっちのは、民間が起こした事件を政府ぐるみで隠蔽したのに対し、こっちは政府主導で食品テロ。
しかも、被害が比較にならないほど大きい。
101 IT戦士(福島県):2008/09/12(金) 03:01:58.86 ID:gizWcTDc0
糊に使うとしても口にしても良いような箇所に使うような糊なんだろうな。
102 初心者(千葉県):2008/09/12(金) 03:03:05.49 ID:qg8Mr17B0
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出

ブックレット「食卓の向こう側」によれば、
福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを
母豚に毎日3キロずつ与えたところ、
奇形や死産が相次いでいたことが分った。
具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、
「公表するとパニックになる」と説明した。

同記事によると、福岡県内の養豚農家であるコンビニの弁当やおにぎりを

母豚に毎日3キロずつ与えたところ、豚の妊娠期間である114日後のお産で、

死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇形だったり虚弱体質ですぐに死に、

透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。

与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。

期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、

農家の主が「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。当初の目的は月20万円のえさ代を浮かせることだった。

103 ネット君臨派(千葉県):2008/09/12(金) 03:03:12.99 ID:+od8uE4O0 BE:373896465-2BP(6035)
利益が倫理を駆逐するってのは公務員でも変わらない話なんだな
104 元組員(コネチカット州):2008/09/12(金) 03:06:22.26 ID:gGeJFEq9O
主食が米なんて情報弱者ばかりだったからな
今の時代の主食はパンだろJK
105 四十代(長屋):2008/09/12(金) 03:07:58.17 ID:ZTMcOXD40
いつもならメディアこういう嘘発見したら袋叩きにするのにJキャストくらいしか取り扱ってないってガクブル
106 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 03:10:46.45 ID:Ra2lvPPdO
20数年前シャアザクが壊れてプラモ用のセメダイン(だっけ?)を買ってくれとねだったが買ってもらえずがっくりしてた('A`)
そしたらばあちゃんが余ったご飯で糊を作ってくれた(゚∀゚)
全くくっつかなかったし、アラビックヤマトでとりあえずくっつけた後も変な臭いがして臭ザクって虐められた
俺の心の傷まで開くとんだ事故米騒動
107 ネットカフェ難民(関東地方):2008/09/12(金) 03:14:02.32 ID:ndvez7cl0
ネラーにしても反応がいまいちだよね。
皆、毒食わされてても、どーでもいいのか。
物言わぬ弱き大衆なのか。
108 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/12(金) 03:15:01.88 ID:kq1tS3gZ0
>>102
>透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。

これはどういう状況なんだろうなぁ。医療関係者なら想像つくのか。
109 美人(岡山県):2008/09/12(金) 03:15:14.73 ID:xhthu+4n0
もう喰っちまったら仕方ねえかと思う
110 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/12(金) 03:16:05.20 ID:2TOX+s7xO
自分からなんの行動もしないくせにただ騒いでる奴が臆病者なだけ
111 WBC監督(東京都):2008/09/12(金) 03:17:50.96 ID:Rb5sra7h0
アメリカだったらとっくに暴動が起きて、国家が転覆し内戦状態に陥っているレベル
112 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 03:18:57.18 ID:qKRE+uOU0
競合入札業者の話が出てたが、そこは何作ってるんだ
113 五十代(愛知県):2008/09/12(金) 03:19:23.27 ID:RNnhfLR70
>>102
これ信憑性が出てきたな
114 ハイエナ(関西地方):2008/09/12(金) 03:20:37.58 ID:buThm6cR0
自民おわた
115 マーモット(長屋):2008/09/12(金) 03:21:06.55 ID:eZc1osUR0
>>113
なんで?
116 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 03:22:29.32 ID:gGeJFEq9O
>>107
1日1食とか普通だろ
食に対して無関心なんだからこんなもんだと思うよ
117 村長(空):2008/09/12(金) 03:24:45.11 ID:1ZEQRmsk0
農水省死ね
118 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 03:24:50.67 ID:bpS6trg30
冷静に考えてみると、指についた糊を子供が口に含んじゃうような状況もありうるわけで、事故米なんて
あぶなっかしくてつかえたもんじゃないよな。
119 毎日新聞配達(長屋):2008/09/12(金) 03:25:30.59 ID:GYwjFYme0
>>102
今なら信じれる
余裕で
120 IT戦士(樺太):2008/09/12(金) 03:25:30.87 ID:ICeP066+O
いい加減究極的に無能なのか

私利私欲の為に動くカスなのか

ハッキリしろや
121 アスリート(宮城県):2008/09/12(金) 03:28:16.22 ID:xnc2VTsq0
「黄変米事件」かつてこんな事件があった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
122 四十代(岡山県):2008/09/12(金) 03:28:48.68 ID:l8JYjlHZ0
>>120
両方だろ
123 IT戦士(福島県):2008/09/12(金) 03:30:37.26 ID:gizWcTDc0
>>118
水彩絵の具は子供が舐めても無害な材料でできてるらしいよ。
昔「大竹まことのただいまPCランド」ってTVゲームを紹介するTV番組でやってた。
甘くて美味しいらしい。
124 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 03:30:43.55 ID:BAlmnFru0
もう農水省解体だろ
125 占い師(奈良県):2008/09/12(金) 03:34:27.03 ID:cxkhgTBq0
解体っていっても結局看板かえるだけで中身一緒なら解体する必要すらないじゃん
看板代もったいない
126 1(長屋):2008/09/12(金) 03:35:01.12 ID:cET9zjfc0
          ┌┐
            ||
  ┌――――┴┴――――┐
  |  、ヾ《巛メtツッ 死お |
  |  爻从爻从爻ミん 前 |
  |  ミ巛》∬ワB彡では |
  |   ミrキ'恙''i''恙'fhミ い も |
  |  ゙;ハj{ ̄↓ ̄}レミ る う  |
  |  ゙派ヘ. '个' / (⌒)┬n、 |
  |   \ミヾ-彳こニ、{_j_j」 } |
  └――――┬┬――――┘
            ||
            ||
            ||
            ||           農水省
            ||
127 ブサイク(京都府):2008/09/12(金) 03:36:15.23 ID:SZwENjfw0
んじゃ、事故米を買い取った業者は全部悪徳業者になるわけだな。
128 四十代(北海道):2008/09/12(金) 03:39:10.99 ID:g/AMNF6N0
農水省もグルか
129 四十代(栃木県):2008/09/12(金) 03:40:20.73 ID:NxKkhD7e0
だろうなあ。
糊だっつったって、毒入ってたりカビていていいものなのか?
って疑問を皆持ったようだった。
130 1(長屋):2008/09/12(金) 03:40:49.90 ID:cET9zjfc0
>>127
食用にした業者の罪はとても重いけど

農水省に無理矢理買わされたってのが実情らしいからな・・・
麻薬を密輸してヤクザに売ってるのも農水省じゃないか?w
131 やわチチ(樺太):2008/09/12(金) 03:41:28.86 ID:pqidF+FFO
農水省はやりたい放題だな
お風呂でやりたい放題っておもちゃがあったけど今考えるといやらしいな
132 四十代(岡山県):2008/09/12(金) 03:41:56.44 ID:l8JYjlHZ0
この話題がそこまで盛り上がってないのが不思議
133 1(北海道):2008/09/12(金) 03:42:38.78 ID:Kj+14Fv80
農水省は職員半分ぐらい首にしろよ。
給料泥棒である事は証明されたんだし。
許されないだろ、これ。
134 四日便秘(東京都):2008/09/12(金) 03:42:47.44 ID:Wq2SEa0T0
2chで騒げば騒ぐほど、現実には杞憂で終わる問題のような気がしてくる矛盾
135 日本にネチズン(千葉県):2008/09/12(金) 03:44:14.81 ID:ZVMepMOA0
・工業用に使われたものはなかった new!

マジで良いニュースがひとつも無いなこの事件
136 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/12(金) 03:46:06.05 ID:kq1tS3gZ0
鬼女がパワーアップしているw


78 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/12(金) 03:32:55 ID:1XNjPbot0
なんか最近いろんなことがあって
どんどん賢くなっていくような気がするwwwwww
137 農業(東京都):2008/09/12(金) 03:47:08.68 ID:gfy/rnG+0
なぜか農薬まみれの米を売りつけた側の言及はないのな
カビの方はよくわからんが中国のは餃子と同じもんだろ
138 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 03:51:02.46 ID:gGeJFEq9O
>>136
ババアが賢くなったところで旦那やガキは外食増えるだけ
139 主婦(兵庫県):2008/09/12(金) 03:53:07.10 ID:5vyPKVQ/0
>>136
夫を毒殺する方面に賢くなったってことか
マジキチガイ
140 1(長屋):2008/09/12(金) 03:56:30.09 ID:cET9zjfc0
アフラトキシンのカビって
日本で普通に放置してたら生えてくるの?
141 九条マン(アラバマ州):2008/09/12(金) 03:57:42.97 ID:3zUm6CYq0
未来の俺は国に殺されたのか
なら殺される前に殺さないとな。
殺害予告ここにあり。
お前らはこのまま殺されてもいいのか?
未然に予防しなきゃ。殺せるものは殺す、生かせるものは生かしとく、仕事にしても一緒のことだろ。
142 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/12(金) 04:00:25.10 ID:5k9WgJ4q0
なんとか殺人罪の適用を
無差別殺人で関係者を死刑にしてくれ
143 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:01:51.52 ID:T7t6BmtC0
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/73847.jpg

ところでこの画像を見てくれ
お前らなら分かるよな?
平気でこれを公共電波に乗せるなんて日本人かよ
144 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:02:06.07 ID:1pkG9LjgO
>132
騒いでどうにかなるレベルじゃないんだろ
核ミサイルが飛んできてる最中に外交政策しても仕方ないっていうか
145 三十代(東京都):2008/09/12(金) 04:02:17.38 ID:unzi43iG0
残酷な天使のように
汚染米よ親和になれ
青いカビが今 胸のドアを叩いても お金だけをただ見つめて 微笑んでるあなた
安く買えるもの求める事に夢中で 運命さえまだ知らない いたいけなパンピー
だけどいつか気づくでしょうそのおコメには 遥か未来閉ざすための毒があること
残酷な天使のテーゼ
業者からやがて売り出す ほとばしるメタミドホスで国民を裏切るなら
このコメを抱いて沈む 少年よ悪魔になれ

ずっと眠ってる みんなの中のガン細胞
わたしたちが夢の使者に 呼ばれる朝がくる
細いタイ米を 月あかりが映してる
世界中の時を止めて 閉じこめたいけど
もしもカビが生えたことに意味があるなら
私はそう悪意を知るための生贄
残酷な天使のテーゼ 悲しみがそしてはじまる
抱きしめたアフラトキシン その毒が目覚めたとき
何よりも痛みを放つ肝臓に次第に慣れ
人は人を殺しながら歴史をつくる
復讐さえできぬまま私は死ぬの
残酷な天使のテーゼ
業者からやがて売り出す ほとばしるメタミドホスで国民を裏切るなら
このコメを抱いて沈む 少年よ悪魔になれ
146 マーモット(広島県):2008/09/12(金) 04:03:44.34 ID:EzLcWhWv0
>>143
こんな開きで焼くサンマねーよwww
147 九条マン(関西地方):2008/09/12(金) 04:06:50.55 ID:AiF3idc80
>>143
大根おろしが無えな
148 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:06:55.78 ID:T7t6BmtC0
>>146
お前それ以外に違和感感じない?
149 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:07:40.77 ID:T7t6BmtC0
>>147
他にねえの?
もっと大事なことが
150 四日便秘(東京都):2008/09/12(金) 04:08:05.91 ID:Wq2SEa0T0
>>143
ドレッシングがまるで…
151 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:08:31.76 ID:eXKatGfYO
国内の過剰人口調整を調整しようとしたんだろ
152 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 04:08:46.52 ID:uMEwlME9P BE:111917524-PLT(12010)
左膳だって言うんだろ
153 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:10:34.26 ID:T7t6BmtC0
>>152
そうそれ
おかしいだろ?
驚いたことに、最近の連中はこれに違和感を感じないらしいんだよ
(別なスレで話題に出したら、10人中1人ぐらいしか答えてなかった)
154 マーモット(広島県):2008/09/12(金) 04:11:05.71 ID:EzLcWhWv0
>>143
このセットで漬物ないとか馬鹿?サラダなんて置いてんじゃねえ
ってことか?
155 美人(東日本):2008/09/12(金) 04:11:26.85 ID:QR0FN/IZ0
横流しの総元が責任を取るべき事案だな。
156 9条教徒(石川県):2008/09/12(金) 04:11:54.33 ID:4ObZaEKT0
>>143
スクウェアとエニックスが同じ会社になったのはいまだに違和感がある
157 九条マン(関西地方):2008/09/12(金) 04:12:46.98 ID:AiF3idc80
>>153
今の時代でお膳立てまでしっかりしてるような家庭なんて無いんじゃね?
給食の配置だってアバウトだしさ。
158 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:12:47.61 ID:T7t6BmtC0
>>154
ご飯と味噌汁の位置が逆
一番最初に目が行くだろここに
159 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:13:03.69 ID:T13xLZAk0
結局事故米って何に使うためだったんだよ
160 民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 04:13:12.65 ID:aB1Z5jq/0
>>153
うちのじい様みたいだなw
まぁこれは食べづらいから普通はやらないが
161 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 04:13:15.48 ID:uMEwlME9P BE:391709647-PLT(12010)
>>153
まぁ親次第なんだろうこういうのは。
死んだ人間扱いされてるとか、そういう事も知らなけりゃなーんも気付かないし。
ご飯に箸ぶっ刺されてるのと同じレベルなんだけどな。
162 ネット弁慶(岡山県):2008/09/12(金) 04:13:34.31 ID:RmB4IcV60
>>143
これって売り物なの?
163 WBC監督(関東地方):2008/09/12(金) 04:13:44.66 ID:3G+7tQzA0
これ原爆を超える日本史上最大の無差別殺人だろ

総裁選とかやってる場合じゃねえ
164 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:14:41.50 ID:T13xLZAk0
ガキのころは箸で渡したりとか怒られたけど
今は別にって感じなんだろうな
箸折れたら息吹きかけて捨てろとか教えられたっけ
165 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:14:51.67 ID:T7t6BmtC0
>>157
最近の家庭ってそうなのか?
給食で出来ないってことは家でしつけされてないんだろうけど

かなり大事なことだと思うんだが、今時の連中は気にしないのかよ
166 珈琲鑑定士(関西地方):2008/09/12(金) 04:14:58.46 ID:9FR8x9A/0
一旦潰して新たに作り直せ
天下り団体も全部潰せ
167 WBC監督(関東地方):2008/09/12(金) 04:15:21.69 ID:3G+7tQzA0
農水省と厚労省のゴミクズ役人は全匹煮詰めて糊にしろマジで
168 民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 04:17:31.40 ID:aB1Z5jq/0
しかしこう古い常識をいちいちすべて賄うのは面倒だな。
ここで書いてるやつも全部はしらんから人から怪訝に思われることもあるだろう
この手の本が売ってたので立ち読みしてみるかなー
169 マーモット(広島県):2008/09/12(金) 04:17:39.90 ID:EzLcWhWv0
しつけっていうより、そういう風に並べられてるのが当たり前で、
やっちゃ駄目だ!
みたいなモノではなかったなぁ、並べ方は
箸つけたものは戻すな、とかは教えられたけども
170 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:17:46.18 ID:T7t6BmtC0
>>160
お前に子供が出来たらしっかり教えてやってくれよw

>>161
伝統の一種じゃないのか?
こういうのが薄れていくのは小さいかも知れないが日本の危機だと思う
171 元組員(福岡県):2008/09/12(金) 04:18:26.57 ID:fZoXCI9E0
確実に福岡は汚染されてる
在日といい汚染米といいどうなってんだよ
たすけて
172 五十代(長屋):2008/09/12(金) 04:18:48.32 ID:4U22Tt6Z0
>>167
社保の連中も序でに入れてくれ
173 元組員(福岡県):2008/09/12(金) 04:19:40.10 ID:fZoXCI9E0
92 名前: IT戦士(樺太) 投稿日: 2008/09/12(金) 02:54:57.80 ID:fn4DqQ0ZO
マジレスだらけでワロタ
+でやれよ

↑ここはVIPじゃねえぞ
174 主婦(dion軍):2008/09/12(金) 04:19:49.92 ID:aXqvEAI+0
はようみんなでガン細胞まみれになろうや/変態米親父
175 1(長屋):2008/09/12(金) 04:20:03.39 ID:cET9zjfc0
左善ね・・・知らないな・・・
京都が首都だったらもちっとこういうのには厳しかったかも?
176 九条マン(関西地方):2008/09/12(金) 04:20:41.72 ID:AiF3idc80
>>165
気にしねえなぁ。というか個々におかずが取り分けられてるよりでかい皿に盛ったおかずを
みんなで囲んでつまむ配置が多いな。お膳立てなんて婆ちゃんの口からも特に話題になった
事ないしアバウトな家なのかな。
177 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 04:20:42.73 ID:uMEwlME9P BE:195854472-PLT(12010)
>>170
伝統っつーか、左膳もご飯に箸刺すのも箸to箸が駄目なのも、全部
人が死んだ時にやることだからだよ。(箸to箸はお骨渡す時だけ。やっていいのは)
常識以前の常識のはずなんだが、知らない人が増えてきたってことはそれが新しい常識になっていくんだろう。
でも、所謂「お里が知れるよ」ってのは確実にある。
178 漁師(神奈川県):2008/09/12(金) 04:21:01.35 ID:5vpWDx1I0
今現在、肝臓癌になってる人の中で
農水省や三笠に特攻する人が居ないのが残念・・・
自分だったら確実に特攻してるわ
179 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 04:21:18.12 ID:bpS6trg30
>>170
日本人かよってそういうことか。しかしなるほど、確かに我が家はいつも左がご飯で右が味噌汁だわ。
180 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:21:39.71 ID:T7t6BmtC0
>>168
全てとは言わないが、こんな一番目に付くものが間違ってたら他の事が守れんよな

>>175
マジで知らんのか?
日本の伝統じゃないのかこれって・・・
181 四十代(不明なsoftbank):2008/09/12(金) 04:22:03.96 ID:Dwly8cij0
これで事故米が最初から食用として転用されることを認識していたということだな
ひでえな

日本の米作を守るとか百姓の票欲しさに毒米輸入して
それを食用としてバラまいてたんだからな
明らかに未必の故意で、殺人罪適用だぞこりゃ
182 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:22:19.00 ID:Om+/2IWH0
>>161
箸が画面の端に切れてる、間違い探しのような画像出して、
「左膳に気付かないお前らはカス!それに気付く俺ってクール!」
とか、あまりに馬鹿丸出しだろ(失笑)
183 1(長屋):2008/09/12(金) 04:22:25.27 ID:cET9zjfc0
>>180
いや悪いけどそういうのは知ってた方がいいと思う
勉強になった
184 民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 04:22:55.53 ID:aB1Z5jq/0
>>170
箸渡し、二度箸とかは教えてもらったが
それ以上はわからんなぁ
俺もしつけのなってない家庭で育ったのだろうが
その家庭行事に必要がないと消えていくのは仕方ない…
185 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:24:17.57 ID:TNtfwUkPO
原子力潜水艦の排水と事故米のカビで九州人の遺伝子死亡wwwwwww
186 芸術家(樺太):2008/09/12(金) 04:24:25.33 ID:tGEq1tqgO
あははははははははははははははははははは
187 四十代(長屋):2008/09/12(金) 04:24:29.09 ID:38I0Pt6+0
おいおいこれはひどすぎるな、首相はいねえしどうなってんだ・・
188 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:24:47.17 ID:T7t6BmtC0
このスレだけでも気にする奴と、気にしない、または知らないの割合が半々かよ・・・

>>177
別なスレでも出たが、親里が知れるってのはあるよな
189 9条教徒(長屋):2008/09/12(金) 04:25:45.99 ID:Xm3DNOpe0
>>177
初耳だな。左膳以外は小さいときから知ってるけど
190 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:25:59.39 ID:T7t6BmtC0
>>182
いや、そういうツマラン煽りはやめろよ
カスとかクールの問題じゃねえだろ
191 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 04:26:05.44 ID:udWfF0ln0
この話だけで攻殻3nd作れそうだな。
192 五十代(長屋):2008/09/12(金) 04:26:24.04 ID:4U22Tt6Z0
>>187
日本て実は実質無政府状態の無秩序、アンモラルの糞国家なんじゃね?w
193 三十代(東京都):2008/09/12(金) 04:26:55.66 ID:mfBdP/b60

飯は左、汁物奥、サラダと魚は分けて
サラダ、豆腐は手前、魚は右
まあ汁物の位置は置いて危なくない位置
194 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:26:56.33 ID:T7t6BmtC0
>>177
って誰かと思えばクララかよw懐かしいなw
195 村長(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:27:10.24 ID:Lnd5k1WUO
まぁ普段から失言や態度や礼儀でいろんな人を叩くメディアが
左膳を堂々と写しちゃうのはねぇ(笑)
196 民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 04:27:11.82 ID:aB1Z5jq/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/嫌い箸

自信ないやつはここでも見とけ
197 マーモット(広島県):2008/09/12(金) 04:27:24.62 ID:EzLcWhWv0
おい、>>143て農水省の職員じゃねえのか!?まんまと違う話にそらされてるおまえらワロタww
198 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:27:29.97 ID:T13xLZAk0
>>184
こないだばーちゃんの葬式があったんだが
お骨拾うとき箸渡しやんなかった
なんでも簡略化されてくもんなんだね
199 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:27:50.64 ID:gGeJFEq9O
たまに洋食のマナー講座とかあるけど
覚えるのはその時だけで暫らくすると忘れてるからな
左膳とかもそういうのと同じだと思うぞ最近は特にな
味噌汁とか飲まないやついるし
200 珈琲鑑定士(関西地方):2008/09/12(金) 04:28:37.00 ID:9FR8x9A/0
>>181
農水省も売れない米を買ってもらえるんだから黙認していたとしか言い様がない
最初からグルだったということ、ばれたらトカゲの尻尾きりだわ

農相から腐りきっているしほんとマジで潰せよ
201 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 04:28:46.75 ID:udWfF0ln0
右にご飯置いたらおかず食べるとき手に当たるじゃん
202 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:30:05.20 ID:T7t6BmtC0
>>195
この番組の製作者連中は誰も気にしなかったのかね

>>198
食べ物を二つの箸でつまむってのもアウトだよな
最近の連中には通じないかもしれんが
203 マーモット(広島県):2008/09/12(金) 04:31:39.06 ID:EzLcWhWv0
箸の握り方使い方見るだけで大体どういう家庭だったか分かるからなw
204 ビンボウ(dion軍):2008/09/12(金) 04:34:32.78 ID:WWoHFihb0
>143の画像は位置関係以外にもつっこみ所が多すぎる
205 九条マン(関西地方):2008/09/12(金) 04:35:18.32 ID:AiF3idc80
箸渡しとご飯に突き立てるなぐらいかね
206 ネットカフェ難民(関東地方):2008/09/12(金) 04:36:03.46 ID:ndvez7cl0
農水省に復讐しないとな。待ってろよ。
207 四日便秘(長屋):2008/09/12(金) 04:36:09.99 ID:Jo3i5eUK0
>>198
長い箸で、重い骨を箸渡しするのは難しいと思う人も多いからじゃないかな
そもそも箸の持ち方がなってない人が多いし
208 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:36:31.38 ID:gGeJFEq9O
スペースあるんだから
スクウェア
エニックスって2行にすべきだよな
209 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:37:06.08 ID:T7t6BmtC0
>>203
肘をつけて食ったりとかな

ニュー速は人を叩くのが好きだが、こういう基本中の基本が出来ないのであれば人様を叩けんぞ
それは冗談としても、こういう伝統が薄れちまうってのは大変な事だと思うわ
シナチョン問題もそうだが、中身の改善も必須だろ日本・・・
210 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 04:37:26.15 ID:uMEwlME9P BE:1007251698-PLT(12010)
>>201
ご飯茶碗持ったままで、もう片方の手だけで味噌汁のお椀掴んで飲むような
食い方してるような人には構わんのだろ。
もしくは犬食い。
普通の食い方してりゃ自然と左膳にはならない。
211 美人(東日本):2008/09/12(金) 04:38:27.74 ID:QR0FN/IZ0
意味の無い風習なんてのは消えていくものだ。
212 民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 04:39:38.95 ID:aB1Z5jq/0
>>205
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄   ̄ ̄ |
 |  (_人_)  | < ぬちゃぬちゃ これまじうめーす くちゃくちゃ
 |  \  |  |
  \   \_亅 /
213 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:40:33.04 ID:gGeJFEq9O
いただきますご馳走様すら何で言わなきゃいけないのか問題になる世の中で
左膳がーとか得意気になられてもね
214 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:40:46.84 ID:T7t6BmtC0
>>211
意味があるから話題になってんだろw
代々伝わる礼儀作法だし
215 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:40:51.38 ID:T13xLZAk0
茶碗の持ち方も教わらないんだろう
人差し指でひっかけて持つ奴も結構居るし
作法や風習はそのうちなくなるかもね
216 美人(東日本):2008/09/12(金) 04:41:35.38 ID:QR0FN/IZ0
>>214
そういうのを”思考停止”という
217 IMF(東京都):2008/09/12(金) 04:41:48.45 ID:DCMGTxIB0
これが農水省からのメッセージなんだよ!!!

ってことにして+と鬼女に貼るべきだな
218 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 04:42:11.19 ID:uMEwlME9P BE:447667384-PLT(12010)
つまらない常識など〜 潰せると思ってた〜♪

マジかっけーっす!パネッス!
219 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:42:11.55 ID:T7t6BmtC0
そりゃ給食費を払わない馬鹿親も出てくるよ
日本終わっちまうわ
220 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:43:09.24 ID:T7t6BmtC0
>>216
いわねえよ
お前は世間で恥じかいてくれ
話にならん
221 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:43:32.33 ID:zmj38FkyO
3日前にムーヴでやってたね
222 五十代(青森県):2008/09/12(金) 04:46:00.84 ID:3tPlUAP40
>>143
なんだこの配膳位置は
どこの国だよ
223 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:46:43.07 ID:gGeJFEq9O
>>214
話題になってるというより
おまえが無理矢理話題にしたんだろw
224 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 04:47:43.67 ID:uMEwlME9P BE:489636375-PLT(12010)
ところで今すごい吉野家の豚丼を食いたいんだが、この気持ちどこにぶつければいいのだろう
225 四十代(東京都):2008/09/12(金) 04:48:02.76 ID:T13xLZAk0
143の配置はさすがに撮影用だろ
レイアウト的にも作法的にもむちゃくちゃだけど
226 ヘンタイ(長屋):2008/09/12(金) 04:48:15.57 ID:dqLmJw4S0
つか今は糊なんかよりバイオエタノールに引っ張りだこなんじゃないの。
227 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:48:28.99 ID:T7t6BmtC0
>>222
ありえないよな
最近じゃこれに違和感を感じない奴が10人中5人いるぞ

>>223
ああwすまん
米スレだから許してくれ
228 ネットキムチ(愛知県):2008/09/12(金) 04:49:02.20 ID:9J2bOw640
>>216
釣り?貴方の事だよね?
229 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 04:51:01.67 ID:gGeJFEq9O
>>224
ライス抜きで豚丼お願いします
230 九条マン(関西地方):2008/09/12(金) 04:52:07.00 ID:AiF3idc80
左膳知らないのが恥ずかしいってのは分かったけど給食費払わんモンペアと同列に語られるのは
癪だな。どうでもいいけどな
231 珈琲鑑定士(関西地方):2008/09/12(金) 04:53:02.42 ID:9FR8x9A/0
何とかできないのか?
役人どもの良い様にされて何も出来ないなんて悔しすぎるぜ
232 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:53:12.53 ID:T7t6BmtC0
>>228
ビックリだよな・・・
233 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 04:53:51.31 ID:uMEwlME9P BE:419688465-PLT(12010)
>>229
なんという豚皿
234 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 04:55:20.94 ID:T7t6BmtC0
>>230
同列に語るつもりはない
言いたかったのは、当たり前の事を出来ないからこその所存なんだろうと思って
235 五十代(dion軍):2008/09/12(金) 04:58:41.36 ID:0z1dOJ3s0
つまり、
国際義務と外国との貿易不均衡を解消するため、仕方なく毒入りと解っていたコメを
農林水産省が輸入し、食用に転売される事も承知で流通させていたという事だね

みどり十字の時と同じじゃねーか、ふざけるな

国民が毒飯食べている事を知りながら自分達は安全の保障がある食物を購入する
農林水産省の全ての職員は罪の意識あるのかな?これは国家レベルの大量殺人だ
毒入りカレーとなんら変わらない
236 五十代(青森県):2008/09/12(金) 05:00:33.31 ID:3tPlUAP40
>>227
様々な指摘がレスされてる通り盛り付けもおかしいね
魚料理とサラダが同じ皿に盛り付けするとか考えられない
焼き魚は長方形の皿、サラダはこの量なら小鉢に盛り付けるだろうと思った
237 漁師(茨城県):2008/09/12(金) 05:03:51.30 ID:T7t6BmtC0
>>236
改めてみたら、すげえなこれ
焼き魚とサラダを一緒に乗せてるの始めて見たわ

その件でレスくれた人奴すまん
レス返してないわ
238 給食費未納者(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 05:05:02.51 ID:pQ88PUsDO
三笠フーズ

どこじゃない。農水省職員OB含め銃殺レベルだろこれ
239 五十代(青森県):2008/09/12(金) 05:05:07.61 ID:3tPlUAP40
>>235
農林水産省の連中は自分たちだけ安全な国産品

農林水産省で国産食材メニューを食べよう!
まずは職員食堂から自給率アップ
農林水産省では食料自給率の向上や米の消費拡大をめざし、庁舎内の職員食堂において
国産食材をふんだんに使った自給率の高いメニュー提供などに取り組むこととしました。
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/0808/mf_news_04.html
240 四十代(長屋):2008/09/12(金) 05:05:19.05 ID:poBGDfx60
で、スレタイと関係無い話で無理矢理盛り上げるのいい加減やめてくれないかな?
ほんと礼儀やルールを守れない日本人が増えて悲しいわ。
241 ダフ屋(青森県):2008/09/12(金) 05:05:36.41 ID:E14a4TOz0
福田辞任のタイミングと合わせたな
自民きったねー
242 [―{}@{}@{}-] 五十代(長野県):2008/09/12(金) 05:08:49.85 ID:uMEwlME9P BE:559584858-PLT(12010)
>>241
韓国が潰れるのを見越してじゃなかったんかよw
243 マーモット(樺太):2008/09/12(金) 05:09:01.48 ID:A0y8euE0O
先月こしひかり1kgの中にちんこ突っ込んでシュッシュしたら翌日腫れあがっだんが
今考えたらこれが原因か

んな事を米でやったものだから神さまなりお稲荷さまからバチがあたったのかとおもた
244 ブラ男(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:09:40.60 ID:fGgfEenz0
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/slum/files/slum20160.jpg

近い将来まじこれが現実になるぞ・・・
245 ネットキムチ(愛知県):2008/09/12(金) 05:13:08.74 ID:9J2bOw640
これに関わった奴ら、、死刑・全財産没収でいいよ
集まった資金で癌患者を一人でも救えよ

やってることがひど過ぎる・・・

日本に住む殆どの人を欺いてきたんだからな
246 五十代(東京都):2008/09/12(金) 05:13:42.97 ID:nIXMUkt80
全て食用になってたのか
おまえら死亡
247 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/12(金) 05:16:12.33 ID:g6gpEq/L0
農水省ってバカなの?
248 芸術家(dion軍):2008/09/12(金) 05:25:14.76 ID:H4azdz9V0
>>244
ひどすぎるw
249 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 05:32:09.39 ID:m+HaIWo60
えええええええええ
信じてたのに
250 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 05:34:08.76 ID:4blsZ5M40
農水省の検査官や担当はグルだったんじゃねえの?
袖の下くらいつかまされてても不思議はねえよな
251 無防備マン(catv?):2008/09/12(金) 05:50:44.77 ID:bJercx4M0
ガン死を増やして高齢化社会に歯止めをかけ、子供たちの未来を
明るくしようという農水省と社保庁のお役人さんの有り難いお心配りを
むげにしちゃいけないですよ、糊メーカー。
252 ヘンタイ(東京都):2008/09/12(金) 06:05:19.43 ID:3vJ4F4p00
左膳だろうが盛りつけ云々、どうでもいいわ。

>>143
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1221151633/928 ひだまりスケッチ×365 第11話 7日目

814 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2008/09/12(金) 03:04:11.13 ID:7xmT9l5E
ソウルスレでご飯味噌汁の話を出してきたら、
「まあ今は配置関係ない食事を取る事が多いからな 」
って、お前らはそんなはずないよな・・
ビックリだぜ・・・

842 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2008/09/12(金) 03:14:15.21 ID:7xmT9l5E
>>832
効き手は関係ないぞ
ニュー速でやるか


928 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 04:51:58.69 ID:7xmT9l5E
農水省「事故米は工業用糊限定です」糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことねぇ%8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221148059/

一様米関係のスレで話題にした

922 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 04:39:26.89 ID:7xmT9l5E
ニュー速で話し出したら、知ってるのと知らないので半々だったわ
シナチョン問題もそうだが、こっちも問題だろ・・・
---
>一様米関係のスレで話題にした

蘊蓄垂れてる前に日本語を勉強し直した方がいい。
253 占い師(東京都):2008/09/12(金) 06:24:32.97 ID:PXX8ZoSG0
ある程度、原因不明の死を遂げてもらわないと社会保障制度が崩壊するしな(農水省・社保庁)
おれはもっと確実な安楽死権を認めた方が法的にはすっきりするし、目的達成も早い気がするんだが
254 ネット弁慶(大阪府):2008/09/12(金) 06:25:34.64 ID:idxGF7iJ0
俺の工業用精液を使ってくれ
255 IT戦士(東京都):2008/09/12(金) 06:27:18.43 ID:RAYqDEyq0
図工の時間に澱粉ノリ舐めてた俺大勝利!!!
256 宝石鑑定士(長屋):2008/09/12(金) 06:27:21.66 ID:CPT8bbA60
国が国民を殺しにきてるのがわかる事例だな
257 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 06:27:37.52 ID:r4DFFwGJ0
建前上、役人は過ちを犯さないことになってるんだと
寝惚けてんじゃねえぞゴラ
日本で焼酎飲んだ外人も総出で訴えるべき
258 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 06:33:21.60 ID:CANsd0TK0
共産党は追及しないのか?
259 四十代(長屋):2008/09/12(金) 06:43:39.90 ID:poBGDfx60
>>252
こいつ本当に日本人か?

効き手w
一様w

マジで日本人か疑わしいなぁ
そーいえば朝鮮人も食い方と膳の置き方にだけは五月蝿い奴等だったな。
260 下痢気味(アラバマ州):2008/09/12(金) 06:43:47.82 ID:aU6x4WJB0
地域によっては左膳が間違いって場合もあるんだから、たかが配置ごときに異常な
関心を寄せる必要もないだろ。
261 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/09/12(金) 06:44:36.26 ID:H+6PJbHz0
大体、事故米なんて常に供給される訳ではなく、そんなもので生産設備を
作る訳無いだろうにな。
262 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 06:45:48.58 ID:mCD2Llps0
企業が信じられないのはもはや当然として
それを監視するべき役人も信じられないから終わっている
263 党代表(青森県):2008/09/12(金) 06:48:11.65 ID:i8a7kznN0
芋焼酎を米で作ってるんじゃねーーって訴えられるべきだな
264 ダフ屋(北海道):2008/09/12(金) 07:06:39.16 ID:5vmxUPp80
配膳云々よりも、どう見てもスレ違いな話題を突然出して来てスレ占拠するような
周りに気遣いの出来ない恥知らずが増えてきた方が日本の危機と言えよう

しかしまあ知れば知る程嫌な気分になる事件だなこりゃ
265 尿管結石(大阪府):2008/09/12(金) 07:10:11.08 ID:YqE8HOkX0
DSの常識力検定で習った後だったんじゃないの。
266 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 07:11:56.23 ID:+6Bx7QBY0
何嘘吐いてんだよゴミカス農水省
全員処刑されろ
267 ヘンタイ(樺太):2008/09/12(金) 07:13:21.18 ID:Cmcp0zP+O
役人糞過ぎワロタ
日本の役所は北チョンレベルだな
268 宝石鑑定士(長屋):2008/09/12(金) 07:15:43.82 ID:CPT8bbA60
.    / : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:ヽ\: ヽ
   / . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
   ,′   .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
  ,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
  l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;'  l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
  l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ /   l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
  ',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ   lイ/  f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
    l.:.:::::rY.:.:.:./ {! {::仇_'       弋cタ f::/V \.:.:\  <三笠フーズのご飯で朝食だよ☆
   /.:.:::::{ { l.:.:./.  ヾcツ       ,  /// {/      ̄
.  /.:.::∧:\l.:.:ハ  /////            从
 /.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ       f フ   / 
_/.:/   ヽ \::{\::ト 、        /
         ヽ __j」.  `   ┬ '
           /:::::::\    l\`:...、
            ノ \:::::::::\   |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx          / ̄ ̄`ヽ
        <.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\    ヽ.:.:.:.:.:||.:ト         /    ,,...,,}..
      / ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j ,        {   ,'"    ゛',
      /      \.:.\\.:.:.:.:.:.\   |__〃イ V',       ノ  __,'       ',
     ,''"  ̄ ̄  ヽ\ d、二二ニ\ l二イ::| V',   _,. っ / r'       ヽ
     l            \ 下 ̄ ̄ ̄∨__/::ノ  ', ', / ∠∠__ f         }
     |        \ .\l \______/::夲く /\/      } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ',              ̄\   /:.:.l⌒レ'   ヽ      f            |
      ヽ                \  l.:.://      ヽ___八     /77 Y } /
       \             \_/          >     \ // / ノ ノ/
269 三十代(東京都):2008/09/12(金) 07:17:33.80 ID:3VoKCLSG0
270 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 07:20:17.19 ID:HfLg9SwU0
国民に対する信用法みたいなの作って欲しい。

議員や官僚、公務員全般など、公的職に従事するものは
何があっても国民の信用を損なう行為を故意にしてはならない。

法に反した場合は、1億2千万人に対する詐欺行為の代償として、
当事者の全財産+三等までの親類の財産の一部を没収
当事者の死刑
また、知りながら見て見ぬふりをした者は懲役

271 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 07:25:14.03 ID:3TOf1W+JO
脳汁省は三笠を訴えたが、脳汁省を訴える会社はないの?
272 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 07:35:18.06 ID:UUbJxAy40
だから官僚はバカだって何十回も言ってるじゃん18歳がピークの法学部暗記脳だよ。大学でも暗記しかしなかったから思考力が0
273 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 07:38:52.64 ID:UUbJxAy40
大学で法学部ほどアホぞろいのとこはない。生まれてこの方暗記の勉強だけなんだから。
274 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 07:41:15.08 ID:UUbJxAy40
灯台法学部は人材の墓場です。いまだかつて誰一人として、世界に通用する法学者が出たことがない。なぜなら日本の法学は、中国北朝鮮ロシアのそれと同じだからです
275 農業(愛知県):2008/09/12(金) 07:41:39.32 ID:YN9OkidR0
食品メーカーが何で木材の合板や修正材の接着剤を作るんだ?
276 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 07:42:56.91 ID:+6Bx7QBY0
何で俺ら殺されなくちゃならねえの?
殺される前に殺そうぜ、なぁ?
277 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 07:45:00.28 ID:gBDTMtvy0
そろそろ三笠のおやじが暴露しだすなw
278 五十代(長野県):2008/09/12(金) 07:45:05.86 ID:qGpsaYZc0
俺らの口の中に少なからず入っているんだな・・・
279 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 07:46:28.09 ID:gBDTMtvy0
やっぱ膿汁省の課長クラスがなぞの自殺するんですかねw
280 四十代(不明なsoftbank):2008/09/12(金) 07:46:52.63 ID:Dwly8cij0
>>271
農水から天下りを受けてる会社ばっかじゃねーの?
商社とか、食品大手とか、酒大手、菓子大手とか

下っ端の会社は農水やその天下りがいる大企業の言いなりだから
訴訟なんてとんでもねえちゅう話だろうし
281 美人(関西地方):2008/09/12(金) 07:47:19.93 ID:FQLlsXp10
農水省なんて……要るか?
282 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 07:47:43.67 ID:gjCmqQuKO
廃棄しないのがありえないわ
283 やわチチ(樺太):2008/09/12(金) 07:48:30.90 ID:ZT/Ln4uLO
>>1
糞吹いたww



> 太田農水相 食の安全「消費者が,やかましい」と発言
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/ms/1218364266/1


> > 「日本国内では心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」


> ダウト!
284 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 07:48:49.34 ID:rCB+VDwiO
>>21
ニコ厨死ね

臭えんだよカスが
285 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 07:49:40.70 ID:gBDTMtvy0
これが中国なら役人は死刑なんだろうな
中国でなくてよかったなw
286 占い師(静岡県):2008/09/12(金) 07:50:04.73 ID:jgjkdOUA0
>>282
廃棄にも金かかって叩かれそうだから、もらってくれるのが都合が良いんだろ

それで毒を数十年ばら撒いたら余計に叩かれるだろうに・・・
287 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 07:50:30.99 ID:+6Bx7QBY0
関係者全員厳罰に処せ
証人喚問で糾弾しろ
288 農業(大阪府):2008/09/12(金) 07:55:01.55 ID:JqJbWEec0
カドミウム米というのがあって、田んぼの土壌や水にカドミウムがあるから、収穫前から事故米が決定している米があるんだ
イタイイタイ病の原因として有名なカドミウムを含む米は一応工業用の糊の原料と言うことで出荷しているそうなのだが
見た目が普通の米と変わらんから、もし転売されていたら・・・
289 IT戦士(愛知県):2008/09/12(金) 07:55:12.83 ID:mT7oc3AI0
農水省や厚労省がこんなことばかりやってたら
この先生きのこれないだろ常識的に考えて
290 四十代(宮城県):2008/09/12(金) 07:55:46.62 ID:ssXcNLtk0
消費不況に拍車がかかるのは間違いない
ここまで信頼がおけないと、モノを買うことすら不安になる
291 四十代(関西地方):2008/09/12(金) 07:57:28.08 ID:TP+HE/NC0
292 韓国料理シェフ(愛媛県):2008/09/12(金) 07:59:39.20 ID:vVx+zGLO0
役人と癒着してましたってか
293 ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 08:03:12.69 ID:OJSZ5QhRO
役人殺しても無罪かな
294 初心者(関西地方):2008/09/12(金) 08:06:42.97 ID:/7600lBe0
もはや三笠ポア、農水ポアだけじゃ済まない問題なんだよね
「何故米を輸入したのか?輸入をせざるを得なくなった原因は?」
の大本も追求してもらわないと。

豊田商事やオウム村井の時みたいに口封じのヒットマンを
政府や経団連が送り込んでそれで尻尾切りで幕引きさせて終わりだろうなぁ
295 ネットカフェ難民(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 08:12:18.56 ID:huWCGPOpO
誕生日の祝いに毒入り赤飯=どう考えても長生きしすぎだから早く死んでくださいだろ
条項
296 不法入国者(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:15:39.18 ID:Gp0DZmbU0
西日本の肝臓絡みの死亡率半端ないなあ・・・
これ多分三笠だけじゃないんだろうね
三笠だけが表に出ただけで恐らく氷山の一角

西日本で外食&コンビニはやめといたほうが無難かも
297 民主労働党(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:15:43.96 ID:wRsIb6890
関係者全員

 事 故 米 食 べ さ せ 続 け る 刑
298 下痢気味(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:18:44.35 ID:aU6x4WJB0
農水省は無差別殺人未遂に問われるべきだけど、裁判にかけられても官だから
無条件で無罪になるんだろうな。
299 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 08:23:22.71 ID:UUbJxAy40
何十年も終電なくなるまで残業し続けても、米が糊に使われないこともしらないんだよ。じゃあ毎晩夜中まで実はなにやってんだという話ですよ
300 朝鮮社会民主党(秋田県):2008/09/12(金) 08:35:00.62 ID:D+IChQUO0
ここで大げさに騒いでたと思ったら段々状況が酷くなっていくな
301 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 08:38:13.05 ID:NeOScIoG0
東京だって危ないよ。比較的安全なのは自前で米作ってるとこだけ
302 左利き(和歌山県):2008/09/12(金) 08:40:24.80 ID:HumsrWjI0
運搬中にひっくり返したとか
倉庫が台風で水没したとかわかるけど

なんでメタミドホスに汚染されるんよ?
303 左利き(樺太):2008/09/12(金) 08:44:26.80 ID:hWkFfV2eO
マジ農水省のアホ共は毎日事故米喰えよ
どれくらい危険か身をもって知れ
304 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 08:44:55.74 ID:lIrJ54b+0
>>302
悪い虫がつかないようにするため
団塊オヤジが娘にもふりかけてる
305 三十代(東京都):2008/09/12(金) 08:45:05.10 ID:KjQ9k7Cg0
農水省は省内の人数分で事故米わけて
各ご家庭で消費していただきますようよろしくお願い申し上げます。
306 毎日新聞配達(福岡県):2008/09/12(金) 08:45:08.61 ID:az983V2P0
米を作った段階で、食用に使え無いのがわかってたから日本に輸出したんでしょ。
307 五十代(兵庫県):2008/09/12(金) 08:48:43.82 ID:nhG/IpeH0
308 自宅兵士(神奈川県):2008/09/12(金) 08:48:44.61 ID:izC/NWWO0
>>294
15年くらい前のコメ不足が元凶でしょう?
309 五十代(兵庫県):2008/09/12(金) 08:49:41.67 ID:nhG/IpeH0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221064277/102

まちがえた、事件の背景はこっち
310 三十代(三重県):2008/09/12(金) 08:50:29.76 ID:U3dCYkb/0
ゴキブリを駆除するにはホウ酸ダンゴが一番。
毒エサはよくきくよ。
これはゴキブリが死ぬのではなくて、ホウ酸を食べたゴキブリの卵から孵った幼虫が死産(つまりすぐ死んでしまう)
するので、子孫が根絶やしになって、駆除できる。
いま、日本では人間に毒エサ食わせて駆除している最中だ。

死ねというのならしかたないが、
農水省は、なんで金づるの納税者を根だやしにしようとしているのか、
せめて最後には説明してくれないか?
311 党代表(樺太):2008/09/12(金) 08:54:25.23 ID:C+yB+xz4O
工業用って何に使うんだと思ってたがノリだったのか
米製のノリは子供の時しか使ってないな
312 柔道家(沖縄県):2008/09/12(金) 08:57:45.49 ID:RfoYpYDg0
>>308
車屋がWTOごまかす為に米輸入を進めたのはあるが
15年ぐらい前の米不作の時は急に輸入を決めたからね。
仕入れるルートもないともしもの時に輸入できないから
最低輸入量ってのが苦肉の策だったとは思うが・・・。
汚染米は焼却処分しとけよな。
タイ米チャーハンは美味しいから好きだ。
313 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:02:02.91 ID:5dYIE1EFO
家庭で作る障子糊だって小麦粉で作るでしょ?
日本画で裏打ちなんかに使う澱粉糊(生麩糊)も小麦粉が原料
314 1(dion軍):2008/09/12(金) 09:07:17.77 ID:5O56FD9J0
久しぶりにアラビックヤマトが欲しくなった
315 自宅兵士(神奈川県):2008/09/12(金) 09:09:10.62 ID:izC/NWWO0
>>312
あのときに弱み握られたのが痛かった。
事故米云々よりも輸入米自体見直す方向に向かったほうがいい気がするな。
今なら備蓄米もあるわけだし。

>>313
家庭で加工するわけじゃないからなぁ
316 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:10:43.17 ID:mKnwiPRnO
米→糊はじーさまの発想
317 ネチズン(東京都):2008/09/12(金) 09:11:49.54 ID:JSyFQhp20
>>312
ウルグアイ・ラウンドに合意した以上、
最低限の付き合い程度に外国産のコメを買う義務があるんだよ
輸入米は市場に出さすに政府が管理して、煎餅などの原材料に使われる
あるいは援助米にも使われる
その中で発生した事故米は処分すればいいだけの話し
毒を含んだゴミなんだから
318 ママ(関東地方):2008/09/12(金) 09:32:53.32 ID:Vt8axTL10
私利私欲のために自国民に故意的に毒盛る国って歴史上から見ても珍しいよな、人類史上初の快挙じゃね?
319 ブラ男(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:34:47.23 ID:fGgfEenz0
逮捕されないところが凄い
死刑になっても良いレベルなのに
320 五十代(東京都):2008/09/12(金) 09:35:56.44 ID:GpXI39gV0
>>317
ごみじゃないよ。
お上は食っても影響は無いとかぬかしてるじゃないか
321 ネチズン(dion軍):2008/09/12(金) 09:41:47.97 ID:9tYTpyx70
スネーク、担当者の情報はまだか?
322 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 09:46:44.82 ID:lIrJ54b+0
300年前なら、桃太郎侍か暴れん坊将軍に、一網打尽で成敗されるレベル
323 ネチズン(dion軍):2008/09/12(金) 09:48:09.23 ID:9tYTpyx70
工業利用がほぼ0て事は、カビ米買った業者は全部食用に流してるって事だろ?
どんだけ食わされてるんだよ・・・
324 ダフ屋(樺太):2008/09/12(金) 10:04:50.91 ID:q2eSP/9vO
大臣だれだ
325 マーモット(愛知県):2008/09/12(金) 10:05:49.83 ID:G5hnNJtU0
これから政府の対策としては肝臓がん患者の医療費を負担するとかが一番修め易いかな
何もしなかったらそれこそオワタ
326 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 10:06:04.19 ID:lIrJ54b+0
純一郎いわく
「今流通米のどこがカビ毒米で、どこが汚染米か、そんなの私に聞かれたって分かるわけがないじゃないですか!」
327 党代表(福岡県):2008/09/12(金) 10:06:55.29 ID:fr7BCnSL0
三笠フーズは口封じに殺されるぞ
328 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 10:07:15.67 ID:zhUHQ8y0O
とりあえず、有名酒造メーカーでも屑米つこうてるのが分かった。
329 1(埼玉県):2008/09/12(金) 10:08:59.11 ID:eyAVcF8S0
下っ端官僚の謎の自殺が出そうだな
330 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:09:09.30 ID:PMgSDS1TO
あの絆創膏大臣って結局どうなったんだ?
何一つ説明ないままうやむやになったけど
331 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/12(金) 10:10:37.55 ID:YZ8s9yGu0
米よりコーンの汚染の方が酷いのに、コーンは食用に
利用され続けてるんだよ。
332 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 10:11:11.40 ID:65DkQdUu0
俺幼稚園のころご飯粒みたいな糊使ってたぞ
333 明日もバイト(福島県):2008/09/12(金) 10:11:14.52 ID:U6gOs5QL0
責任者は暴動で首吊らされるレベル
覚悟しとけよお前
334 ダフ屋(東京都):2008/09/12(金) 10:11:49.20 ID:G1Oip77W0
そろそろ農水省にも取材攻勢かけろよ
つーか自殺工作される前に逮捕できないのかね
335 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:12:25.67 ID:9Vdm2B/6O
次の総理はウルグアイラウンド白紙にしてこい
336 下痢気味(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:13:01.59 ID:cviRSIzaO
コーンにも麹カビが生えるの?
337 毎日新聞配達(樺太):2008/09/12(金) 10:13:13.02 ID:1AKRdEP1O
近所のドラッグストアで米が五キロ899
円で売ってるらしい
338 五十代(愛媛県):2008/09/12(金) 10:13:23.00 ID:y+Pjt8Fp0
米で出来てるから糊食う子供がいるんだな
339 アスリート(西日本):2008/09/12(金) 10:13:42.54 ID:QsdQPbab0
下っ端の奴等より農水や癒着してる大手企業挙げないと
何も変わらないだろうな、いずれまた繰り返される・・・
報道規制でアフラトキシンがどんな物かも伝えないまま
産地偽装レベルで終わらせるつもりだろう、悔しいな・・・
340 三十代(福岡県):2008/09/12(金) 10:15:35.18 ID:IKOQJu2Z0
昨日、一昨日とコンビニに立ち寄ってみたが
おにぎりや米を使った弁当がごっそり残ってた。。。

このおにぎりは安全ですとは書いてなかった。

諸君これは…
341 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:17:21.70 ID:pUrehzLxO
>>1
修正材って…
集成材だろ?
元記事書いたヤツは何にも意味分かってなくて書いてるんだろなw
342 毎日新聞配達(樺太):2008/09/12(金) 10:17:51.30 ID:1AKRdEP1O
まさか肉骨粉が牛の飼料に混入するなんて無いよね
343 村長(catv?):2008/09/12(金) 10:18:24.10 ID:0eVKeB/q0
マスコミの絶妙な真相スルーっぷりがすばらしいな
344 五十代(埼玉県):2008/09/12(金) 10:19:38.55 ID:5gFgyoQV0
農水省放出米に付着しているアフトラトキシンの致死量は、体重1sあたり
0.0006mgです。
50sの成人なら0.03mgが致死量です。
10sの子供なら0.006mg。
だから長崎と福岡で子供の肝癌死亡率が全国平均より突出しているのです。
メタミドホスの致死量は体重1sあたり7.5mgです。
したがってアフトラキシンの毒性はメタミドホスの12500倍と言えるでしょう。
この健康被害について農水省は口を閉ざしているのです。
345 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 10:20:05.04 ID:lIrJ54b+0
>>336
生える。穀物や豆類が大好き。
ちなみに米国から大量に輸入している飼料用トウモロコシは実は、
あれ?誰か北
346 村長(catv?):2008/09/12(金) 10:20:35.29 ID:0eVKeB/q0
つかメディア関係者のしりあいがとりあえずコンビニ弁当だけは食うなって
言ってたけど、このことだったのかな
347 給食費未納者(樺太):2008/09/12(金) 10:21:30.38 ID:gOIpVIgeO
うちの親父に
ごはんに箸をぶっ刺すのがうちの伝統って嘘教わり学校でしたら、先生に殴られた。
それを伝えたら親父は笑ってた。

葬式行ったことないし、仏壇もないから知らなかった。
348 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 10:21:57.13 ID:Vo3JDBfnO
Jカスやるじゃん
349 四十代(東日本):2008/09/12(金) 10:23:02.58 ID:FUn0hVsb0
>>343
高給取りのマスゴミ様はJTの冷凍餃子なんかは食わなかったんだろうけど
今回は自分らも犠牲になってたハズなのにね〜・・・
350 ネチズン(東京都):2008/09/12(金) 10:33:26.47 ID:JSyFQhp20
役人は職務怠慢か、賄賂貰っていたのか知らないが
もう中国笑えないよ
351 三十代(東京都):2008/09/12(金) 10:34:20.61 ID:Ivuh1FTm0
>>331
とうもろこしと米じゃ摂取量が違いすぎる

米に毒盛られたら日本人は全滅する
352 三十代(福岡県):2008/09/12(金) 10:35:09.69 ID:IKOQJu2Z0
>>351
アメリカと中国で日本山分けってか
353 三十代(香川県):2008/09/12(金) 10:36:08.69 ID:0wO89HOP0
米なんかやめてうどん食おうぜ
354 四十代(千葉県):2008/09/12(金) 10:38:08.32 ID:UCqgl34V0
昔工作用の糊をおいしそうに食べてたクラスの人気者さんはまだ生きてるかなあ
355 三十代(鹿児島県):2008/09/12(金) 10:43:59.34 ID:C6PuYhSt0
致死量じゃなく発癌性が問題だっつ〜の。
たわけ!
356 団体役員(兵庫県):2008/09/12(金) 10:56:01.74 ID:vrqXq0e70
%8と聞いて
357 美人(長屋):2008/09/12(金) 10:58:04.48 ID:ZGms+sUu0
嘘吐き農水省
358 五十代(東京都):2008/09/12(金) 11:02:01.66 ID:0Ai++hWA0
>>343
朝ズバにでてた消費者センター?の人
もろにねらーだった
359 農業(熊本県):2008/09/12(金) 11:18:04.83 ID:4ZzWbt4n0
国家主導のテロですかww
360 五十代(埼玉県):2008/09/12(金) 11:21:32.44 ID:5gFgyoQV0
農水省がひた隠しにしているアフラトキシンの毒性がどのくらい
強いかわかりますか。 少しでも食べれば確実に肝癌になります。

人間の体重1sあたりの致死量
モルヒネ    500mg
サリン     100mg
メタミドホス   7.5mg   農薬・汚染米に残留
青酸カリ     4.4mg
アフラトキシン  0.0006mg カビ毒・汚染米に付着
361 三十代(滋賀県):2008/09/12(金) 11:32:13.86 ID:R+IXTpcf0





何で食品偽装は逮捕されないのか?
注意で済ませるレベルではなく無差別テロに近い状況なのに理解できない。
毒米販売=注意 サリン散布=死刑 これの差を明確に説明してほしいな。




362 鵜(東日本):2008/09/12(金) 11:35:32.55 ID:xfg9ebXn0
我々の自家製糊はグラビアページを糊付けする以外に有効な活用法は無いのだろうか
363 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 11:36:49.55 ID:VdYfaq8x0
なんでこういういつかバレるに決まってるウソをつくの
364 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 11:37:25.10 ID:RNtdTfpUO
加ト吉の冷凍うどんにはキャツサバが入ってるよ
365 ネチズン(神奈川県):2008/09/12(金) 11:38:07.34 ID:G9Hvvxnh0
>>363
バカにされてんだよ
366 三十代(香川県):2008/09/12(金) 11:39:43.87 ID:0wO89HOP0
>>363
役人は責任取らないから
367 三十代(東京都):2008/09/12(金) 11:45:50.88 ID:Ivuh1FTm0
>>363
政治家や官僚とって嘘がバレるかどうかなんて問題じゃない

100人が100人嘘だと思っていても責任が追及されないような詭弁で言い逃れができればそれでおk

本音と建前でうまく言い逃れができるように抜け道を最初から用意してある
368 三十代(群馬県):2008/09/12(金) 11:49:08.00 ID:mo4Qoy0O0
革命を所望する
369 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 11:52:15.10 ID:lIrJ54b+0
>>362
毎回、袋とじが楽しめそうでいいな
370 イケメン(catv?):2008/09/12(金) 11:53:18.76 ID:Y1oXRMqd0
加ト吉の冷凍うどん大好きだったのにキャツサバが入っているのか
なんでそんなもの入れるんだろ
371 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/12(金) 12:03:37.93 ID:XAVjzaB30
>台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、何でも
>工業用に回すというわけではありません

この発言って事故米を最初から食用として回すつもりがあったと取れるだろ
372 四十代(catv?):2008/09/12(金) 12:08:17.88 ID:2NHIT5GS0
なんとか還元水の人は、これを公表しようとして・・・
373 IT戦士(樺太):2008/09/12(金) 12:12:53.34 ID:Wrcu6+V8O
米粉なんて一番やばそうだな……
374 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 12:39:46.09 ID:BOPPpOy7O
俺のじいちゃん、酒やらないし、太ってもないのに
肝臓がんにかかって死んだ。

戦時中白米が貴重だったんだっつって米ばっか食ってた。

俺のじいちゃんは国に殺されたのか…?

ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
375 五十代(山梨県):2008/09/12(金) 12:50:56.94 ID:aWFBqelA0
長生きしたいので食べておりませんのAAマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
376 アスリート(関西地方):2008/09/12(金) 13:21:20.06 ID:uWxUhVBJ0
>>374
A,B,C,いずれかの肝炎じゃね?
377 九条マン(埼玉県):2008/09/12(金) 13:28:34.88 ID:OaKd9Wsw0
>「米を原料に糊を作っているメーカーがあるという話は聞いたことがない」

結局すべての汚染米は人の口で処理されたわけか。
378 ネチズン(東京都):2008/09/12(金) 13:30:12.49 ID:JSyFQhp20
肉骨粉とか毒入りギョーザとか外国が原因だとヒステリックに騒ぐのに
自国が原因だと何故マスゴミは口が重くなるんだ?

この際、週刊誌でも期待するよ
379 1(樺太):2008/09/12(金) 13:38:36.53 ID:p8pFhItxO
日本人「まぁ次からちゃんとしてくれれば
    問題無し。明日も仕事仕事」
380 ネットカフェ難民(岐阜県):2008/09/12(金) 14:03:07.87 ID:869v5Vj60
>>263
芋焼酎でも、こうじだけは米でこしらえた方が味が綺麗に仕上がる。
近年になって芋でもこうじを作るようになったけど、好き嫌いの分かれる味がするね。
381 四日便秘(大阪府):2008/09/12(金) 14:09:21.83 ID:4ufjrfFz0
フエキ糊が食えるって言ってた奴は誰だ!
382 元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 14:46:22.56 ID:XWbg2rja0
国民は、次は何が発覚するんだろー?楽しみ。と、開き直るしかないのか?
383 1(樺太):2008/09/12(金) 14:48:47.69 ID:p8pFhItxO
無気力、無関心、無知の小日本人は
もう強がって自己啓発に努めるしか
出来ないだろ?
384 IMF(関西地方):2008/09/12(金) 14:50:27.31 ID:UgaVuH/B0
いったいどうなってんだこれ?
農水省もグルだったんだろ!!
385 ネット君臨派(福岡県):2008/09/12(金) 14:55:38.84 ID:aVO4e01K0
会社だけの責任にしようとしてたのかひでえ
386 五十代(東京都):2008/09/12(金) 14:58:50.35 ID:0Ai++hWA0
>>384
グルというより主犯だろ
387 マーモット(樺太):2008/09/12(金) 15:04:40.68 ID:A0y8euE0O
山田さん「またこんな事件・・・もう人間なんか信用できないわね・・・」
佐藤さん「それはいけません。私が人間不信にならない薬を開発いたしましょう」

鈴木さん「佐藤さんのその行為自体が山田さんを人間不信に追い込んでいるということがお分かりにならないのですか?」
北村さん「薬では根本的なものを治すことはできない。」
鈴木さん「必要なのはもっと本質的なところです。」
山田さん「私、皆が皆信じられないとは言ってないわよ。政治家とか企業とかをもう信じることが出来ないというだけだわ」
瀬川さん「と、いうことはいままで信仰しておられたのですかぁ?」
田中さん「なるほど、これは山田さんが政治家・企業フェチだということですな」
倉本さん「米で作った工業用の糊で張り合わせてつくった合板よりも、山田さんと政治家・企業のベッタリ度は強かったわけですねぇ」
佐藤さん「ああちんこかゆい」

山田さん「・・・あなたたち頭大丈夫?メタミドホスで頭がおかしくなっちゃったんじゃないの?」
佐藤さん「ふふふ・・・私はサイエンス・オブ・ハッピー・マッド・イン・サイエンス・フォー・サトウ、メタミドホスで頭がおかしくなるのか、すぐにでも調べあげてまいりましょ・・・ん?」
鈴木さん「氏ね」
佐藤さん「おわわわわぅぅぅうああああああああ」

山田さん「さて、ふふふのふ」


〈完〉

これにて連載終了
388 元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 15:18:02.55 ID:XWbg2rja0
ウナギやギョウザや有毒米の入った製品を平気で食べられる強い心を持ち、メタミドホスヤアフトラトキシンが体内に入っても病気にならない強い体を持つ。そういふ人に私はなりたい。 byケンジ
389 左利き(大阪府):2008/09/12(金) 15:20:07.38 ID:p/+nP4JI0
観光に来る外国人にも教えておかないと大変なことになるな
390 WBC監督(大阪府):2008/09/12(金) 15:22:37.44 ID:88hSmyAn0
事故米関係者は死刑にしろ
殺せ
391 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:24:58.57 ID:UUCsPR7oO
農水省アホなの?死ぬの?
392 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/12(金) 15:35:59.67 ID:YvkCY24p0
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249

393 ネットキムチ(樺太):2008/09/12(金) 15:40:20.32 ID:LuZoQ6LGO
三笠フーズから農水省への賄賂の証拠でも出てこないかなあ
394 珈琲鑑定士(北海道):2008/09/12(金) 15:45:16.69 ID:ZKxtFoY70
身近にガンで苦しんでいる人がいるからほんと頭にくるわこの件
395 アスリート(埼玉県):2008/09/12(金) 15:49:25.59 ID:UVWur7aO0
ああ。もうこれ農水省言い逃れできないわ・・・
国家的犯罪決定だわ。
396 ダフ屋(新潟県):2008/09/12(金) 15:53:41.40 ID:r3lJUTJF0
さらしあげ
397 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/12(金) 15:54:36.58 ID:arSIYIox0
つうか、工業用とは言え、アフラトキシンをこっそり混ぜられて、知らずに使わされるのは危険。
398 四十代(catv?):2008/09/12(金) 15:57:33.13 ID:CNADZyfk0
それにしてもマスコミの農水省叩きが妙に甘いようだが
399 美人(関西地方):2008/09/12(金) 16:00:32.98 ID:dJrerrMP0
ウルグアイラウンドで米を輸入して以来”事故米”はどこに消えていったんでしょうかねぇ

ねぇ、羽田さん!羽田 孜さん!教えて民主党さん!ってか羽田て農水大臣もしてんじゃん
400 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:03:12.39 ID:9su/frBeO
>>398
総裁選とか浮かれてる場合じゃないだろ
今「農水省はぶっつぶします」って言ったら
国民の支持率はあがるだろ
401 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/12(金) 16:06:10.90 ID:arSIYIox0
アフラトキシン付きの米を使って作られた工業用糊が、
100円おにぎりのシールの裏に塗られていたりするのかな。
402 村長(アラバマ州):2008/09/12(金) 16:08:40.06 ID:ic2QMAC70
おいおいおいこいつぁ笑えんぞ
403 団体役員(樺太):2008/09/12(金) 16:10:52.44 ID:zXTw9LaFO
10kgで2500円位の米ずっと喰ってるんだけど、まさか毒米混じってる?
404 芸術家(関西地方):2008/09/12(金) 16:11:43.87 ID:YAxl0wW90
うん
405 宝石鑑定士(関西地方):2008/09/12(金) 16:12:16.18 ID:ADLRvGVq0
ということはアフラトキシンは全てお口の中に・・・
ちゃんと報道しやがれ糞マスゴミ。
茶番総裁選なんかどうでもいい。
406 占い師(鹿児島県):2008/09/12(金) 16:13:13.69 ID:HpCKbK0Q0
>>403
2500円じゃ確実にアウト。
値段からして汚染米30%は入ってるでしょ。
407 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/12(金) 16:14:20.71 ID:arSIYIox0
2,500円って....安すぎ。うちの半値以下。
408 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/12(金) 16:20:20.96 ID:lIrJ54b+0
脳衰症患者 太田誠一
【太田農水相火に油注ぐwww】「ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221200051/
409 初心者(長屋):2008/09/12(金) 16:21:29.07 ID:TYS5uYVE0
>>403
5Kじゃなくて10kか、、何が入ってても文句言えんな。

というか今回の汚染米は
インディカ米(東南アジアからの船便でカビ生えた)やもち米(中国の農薬漬米)
がほどんどだから、普通に炊飯で食べるジャポニカ米は大丈夫だよ。
そんな安い米に別の何が入ってるからは保障しないが。
410 元組員(アラバマ州):2008/09/12(金) 16:21:50.42 ID:vlI0H6Ud0
10kg4000円が境界になりそうだな。これより明らかに安かったらアウト
411 主婦(東京都):2008/09/12(金) 16:24:53.01 ID:i1NP+JmR0
日本人は食べ物のことになるとマジで怒るからな
対応間違えると自民政権終わるぞ
もしもし、総裁選なんかやってる場合じゃないですよ
412 五十代(チリ):2008/09/12(金) 16:27:54.73 ID://D4wBUA0
事故米の販売許可だけでなく、販売先の斡旋、事前お知らせ検査など
皆様の農水省でございます
413 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:36:01.66 ID:8eE379taO
総裁選に出てる奴にこの問題どうするか聞けよ
414 漁師(神奈川県):2008/09/12(金) 16:37:54.18 ID:5vpWDx1I0
>>403
どういう米食ってんだよw
自分は5kgで2500円の米
安い米には安いなりの理由がある
今からでも遅くないからそれなりの米食えハゲ!!
415 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:17:55.39 ID:VnDF/X7G0
以前テレビで、伝統工芸(職種は忘れた)の職人さんの仕事のドキュメンタリー
を見た時、糊は米を使って自分で作っていると言っていた。
米じゃないとだめだそうだ。

米を原料とする糊の需要なんか、ごくわずかなものだろう。
416 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:18:50.45 ID:ZU4kA8kmO
ここで農水省トップを全員クビにしたら与党支持率アップは間違いないが、
できるわけないので支持率ダウンは間違いないなあ。
俺与党支持者だけど、これは参った。降参だ。
417Cooks:2008/09/12(金) 17:19:32.70 ID:ufmEXigh0 BE:295179034-DIA(101012)
米を糊にするとか婆ちゃんかよ
418 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 17:19:40.40 ID:JsDU49/T0
>>414
ぶっちゃけその程度の値段なら
事故米ブレンドされてそうだけどな
419 美人(関西地方):2008/09/12(金) 17:21:02.80 ID:dJrerrMP0
>>415
ごく一部も良いとこじゃないかな
工業用ノリ作ってる業者は「米から作る工業用ノリなんて聞いた事無い」って
言ってるくらいだから皆無なんだろうね
420 五十代(チリ):2008/09/12(金) 17:27:19.63 ID://D4wBUA0
そうでんねん糊につこうてまんねんって、そんなんあるかーい!

糊つっこみ
421 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 18:41:15.92 ID:DTs4YeKr0
金属の盆の上で米粒に水を加えたものを磨り潰して障子糊を作ったのは幼少時のよき思い出
422 民主労働党(新潟県):2008/09/12(金) 19:33:54.84 ID:mZkjTCLW0
>>142
>>245
>>266
>>270
>>285
>>319
>>361
>>390
死刑ヲ支持シていル連中ってのハ、知?能!が低イね。メディアに、煽動さレ、すギて
「脳がイかレた)ンジゃないのか?近年凶悪事。件の数ハ減少シ、テきテイルのニ、
)「体感治安」が、悪化しているのハ、腐れメデ(ィアどもガ「、事件の内よ「リ凶悪そうなモのヲ
セんせーショなるニ取り上」げて、国」民ノ不安と憎悪をあオるからだ」。
「全、国。犯罪被害者の会」ってのがあるガ、アれの目的ナ何なンだ?
「加(害者ハ手厚く保護されていル」などトイ(ッているが、何を根拠に)言っテイルノカ不明だ。
要するに加害者に復)讐したいわけだヨ)。全く?空シい事してるヨな。
最近め「ディアが話題にしていル」イじ、めや飲酒運転事」故対策として何ガ講じられたか?。
「厳罰?化」そレ一辺倒ダ。問)題の根本を解決シようトす(ル気、ナんカ元々ナいんだヨ。
」世間ハ「「悪者」。を?必要と!しテいるンだヨ?。非難すベき対!象をな)。自分に、降りカかる
劣等感から逃レルために自分よリ下の存在を見。出すんだ。よ。江戸時代の穢多非人と同ジものダ?。
政府ノ(間抜けドモは、死、刑を廃止しなイ理由トしテ、「国民の(多数が支持シていルから」などどぬカ「しおっ)タ。
日本っての、は、多数決至上主義」だな。国民の多数ガ支」持すれバ、殺人さえも正当、化さレる
恐ろしい国だ。要するに、死刑などとイうものは、「正義ではナク、憎悪と復讐、心ニ満ちた、
人道的ニ最も劣?悪「な行為ダ(トイうことだ。。
423 アスリート(埼玉県):2008/09/12(金) 19:48:39.88 ID:UVWur7aO0
>>409
餅米でこの体たらく。
白米で偽装が行われていない保障は全くない。
424 三十代(東京都):2008/09/12(金) 20:00:31.65 ID:R71S11L+0
食い物は粗末にしちゃいけねえ。
お百姓さんに失礼だ。

自己麻衣なら犯罪者に喰わせればいい。
425 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:04:21.89 ID:J8xQi8UYO
米を糊代わりにするなんて、出先で服がほつれた時の応急処置くらいだぞ
426 主婦(東京都):2008/09/12(金) 20:04:25.71 ID:i1NP+JmR0
お百姓さんは豊作だと生産調整で食べられる野菜を廃棄するんだぜ
そんな維持費だけでも費用が掛かる毒入りゴミなんかさっさと捨てちまえばいいんだよ
427 またぎ(福島県):2008/09/12(金) 20:06:55.40 ID:gTueKhRP0
19時のNHKの放送で
「今後、農水省は食料用と工業糊用に、しっかり分けて輸入する方針で・・・」
とかって言ってたぞ!
まだ輸入する気か!?
428 1(愛知県):2008/09/12(金) 20:08:41.38 ID:JnHTLvnw0
>>427
俺もその表現に引っ掛かった
もうやめるんとちゃうんかと
429 三十代(東京都):2008/09/12(金) 20:09:29.46 ID:h04KwGJi0
マジでデスノートが無いのが悔しい。
430 三十代(東京都):2008/09/12(金) 20:11:03.02 ID:R71S11L+0
>>427
毒入り米にも、ミニマムアクセスが存在するのか!!!
431 またぎ(静岡県):2008/09/12(金) 20:12:04.79 ID:bpJj7DoQ0
>>1のソースの修正材ってなんだよ
記者やめちまえよ
432 四十代(福岡県):2008/09/12(金) 20:17:32.85 ID:kyrxVqMO0
実家が農家でよかった;;
子供の頃は貧乏で学問に理解がなくて苦労したけど
433 給食費未納者(大阪府):2008/09/12(金) 20:21:38.56 ID:J0SRmMj10
>>423
既に生産量と販売量が合ってないからね
434 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 20:33:15.95 ID:HfLg9SwU0
>>422
日本語でおk

俺の言ってることは間違ってるか?
絶対に国民の信用を裏切ってはならない立場の人間が、
私利私欲のために不正をしてるのを、割に合わないと思わせる法が必要じゃないか?
435 四日便秘(神奈川県):2008/09/12(金) 20:42:04.12 ID:LqQnO8tC0
>>409
袋に入って売っている切り餅は大丈夫かな?
436 主婦(東京都):2008/09/12(金) 20:49:55.98 ID:i1NP+JmR0
旨さとか品質とかに拘りがない救助袋に入っている非常用の米怪しいな
うるち米が多いだろ
437 左利き(樺太):2008/09/12(金) 20:53:41.70 ID:r79u2xfgO
まさか、洗濯糊のイメージで糊の材料とか言ってたのか
舌切り雀じゃあるまいに
438 1(東京都):2008/09/12(金) 21:24:43.75 ID:FBYehaa40
>>434
相手にしちゃいけません
その新潟は死刑廃止キチガイですから
439 1(catv?):2008/09/12(金) 21:35:03.69 ID:/Y67Y1sy0
宇宙的きぼからしたら
今日なにくったとか
藻前ら一匹死んだとか
なーんでもないことなんだおな
藻前らがしんでも明日もみんな
ふつうに暮らしているんだよな
440 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 23:18:52.94 ID:BOPPpOy7O
一生懸命に自民狂団員が民主のせいにしようとしてるが
誰も相手にしてないなw
事が事だし妄言でごまかせる状況じゃないというのに
気付いてないんだろな。
441 1(愛知県):2008/09/12(金) 23:20:23.79 ID:JnHTLvnw0
ネガティブやってんの創価学会員じゃないの
同じこと繰り返して各板で騒いでるが
レスが浮いてて気持ち悪い
442 占い師(栃木県):2008/09/12(金) 23:25:22.33 ID:WrklWwFX0
混ぜものする奴ってのは巧妙でな、明らかに安いものには入れないんだよね。
もっと安全パイ、つまり多くの人間が買うであろう価格帯のものに入れる。
443 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/12(金) 23:28:10.42 ID:mxNgg8HW0
で、どうでも良いような犯罪予告にも迅速に動くポリ公は、
この件に関しても当然既に動いているんだよなあ?w
444 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 23:53:57.12 ID:9fHewn8hO
ずーっと前に餅屋で餅を買った時 袋に入ってる切り餅に比べたら めちゃくちゃ高かったので聞いてみたら、まともな米で あんなに安くできるはずがない…って 餅屋のおじさんが言ってたわ。
445 自宅兵士(愛知県):2008/09/12(金) 23:55:50.97 ID:Q2dkmLJS0
mlk
446 鵜(大阪府):2008/09/12(金) 23:56:38.87 ID:crC9BoD60
>>444
それは当たり前だろ
447 イケメン(樺太):2008/09/13(土) 00:01:56.83 ID:/kiJdY6UO
>>444
/(^o^)\ナンテコッタイ
448 柔道家(石川県):2008/09/13(土) 00:12:38.26 ID:kP0bgGXD0
毒餃子の50万分の一だから慌てないと大臣が発言したようだが
規制してるものが流通した事に対する責任を全く感じて無いようだね
449 ハイエナ(ネブラスカ州):2008/09/13(土) 01:05:44.73 ID:+swHjC4xO
官僚、政治家供の危機感の無さ、というよりは
根本的な無関心ぶりには絶望するよな
450 九条マン(樺太):2008/09/13(土) 01:09:00.90 ID:xQu9NHfNO
>>444
まさに餅は餅屋だな
451 鵜(catv?):2008/09/13(土) 01:18:19.60 ID:QUN3WVM/0
結局農水省ってなにがしたかったの?業者がいい処分方法を
かんがえてくれてると期待して売り渡してたのか、当然食品
に転用してることを認めてたのか。
452 五十代(熊本県):2008/09/13(土) 03:07:27.76 ID:uncuxyls0
>>444
安いやつは混ぜもんしとる
453 ネット君臨派(愛知県):2008/09/13(土) 07:35:31.26 ID:2PfhnE1q0
今、フジの目覚まし土曜日で
「アフラトキシン」の解説してるよ
454 三十代(アラバマ州):2008/09/13(土) 07:40:24.71 ID:KfP5jYn+0
おまいら毎晩
濃い糊出してるんだろw
455 ネット君臨派(愛知県):2008/09/13(土) 07:41:14.26 ID:2PfhnE1q0
蒸留工程で「アフラトキシン」が焼酎かすに残るから、
焼酎「は」安全だって。

残りのカスを家畜の飼料に使っていたり、蒸留工程がない場合は
ご愁傷様ってことか・・・
456 給食費未納者(catv?):2008/09/13(土) 07:52:33.63 ID:TVs+lLGv0
途上国に援助すればいいね
457 九条マン(千葉県):2008/09/13(土) 07:55:34.76 ID:cJycLPs90
めざましごはん
458 素振り名人(アラバマ州):2008/09/13(土) 07:56:18.99 ID:ytRRhy8P0
にぽん酒、米酢、おビール、味噌しょうゆの醸造系
せんべいあられにお餅のたぐい
ついでに外食、学食、安い米
その辺オールあうあうっすか?
459 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/13(土) 08:36:33.55 ID:xA2T2IVF0
毒米(´・ω・`)
460 四十代(北海道):2008/09/13(土) 08:38:29.89 ID:ZpUyb44q0
ペロッ
これは…
糊…!
461 ハイエナ(北海道):2008/09/13(土) 09:42:32.78 ID:oACEinc+0
462 五十代(コネチカット州):2008/09/13(土) 09:45:43.86 ID:PkrWyaB8O
また今日も糊って言ってたね
いつまで言うの?
463 無防備マン(埼玉県):2008/09/13(土) 09:49:00.43 ID:PCrZlZlA0
J-CASTも空気が読めないんだね・・・
大手マスコミがあえてスルーしている部分だというのに・・・
464 美人(長屋):2008/09/13(土) 09:49:17.05 ID:H1HuELb50
338 名無しさん@九周年 sage 2008/09/13(土) 09:32:57 ID:omueLTzA0
>>284
先日、叔父が肝ガンで死んだが
ガン発病数年前から食事制限、肉体的痛み
年数回の検査入院(1〜2週間/1回)

ガン発病後、抗ガン剤の投与で全身の毛が抜ける、顔が廃人のようになってくる
最後の一年、2ヶ月ごとに入院、体に溜まった水を抜く、激痛だったそうだ

最後の1ッヶ月、激痛でのたうち回る
痛みで寝ていられない>激痛で気絶>激痛で目が覚める>(この繰り返し)
最後の1日、目に涙を浮かべながら激痛に苦しむ
最後、腹内出血のため吐血、吐血した血が肺に入って窒息死

これマジかで見てたんだが、肝ガンだけにはなるもんじゃないと思ったよ
465 民主労働党(神奈川県):2008/09/13(土) 09:58:38.00 ID:D4pSOySm0
>>464
やめろwww
466 美人(長屋):2008/09/13(土) 09:58:47.41 ID:H1HuELb50
♪♪♪♪♪発ガンレストラン♪♪♪♪♪

悔しけりゃここでお泣きよ
自殺する農薬もあるし
米がこわしたキミの肝臓
やさしく包むカビもある

ガックリ弱った腹の奥に
つめこむメシをたべさせる

そんな失命レストラン
まずしい人がやってくる

脳衰省に裏切られて
モラルを忘れた糞業者

卸す失命レストラン
もう怖がることもない。今は

ねぇマスター 作ってやってよ
寿命を忘れるカクテル(焼酎ベースで)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
467 団体役員(石川県):2008/09/13(土) 10:16:38.65 ID:IdxQQXIw0
%8
468 ブランド鑑定士(樺太):2008/09/13(土) 10:32:36.28 ID:xQp2SWZCO
内食(笑 地産地消(笑
米食回帰(爆
469 無防備マン(静岡県):2008/09/13(土) 10:37:45.92 ID:9Iuz6taW0
思ったんだけど事故米って燃料とかに出来ないの?
470 WBC監督(大阪府):2008/09/13(土) 11:23:30.76 ID:/6Kv6/b10
赤福とか吉兆の時は大暴れしてたマスゴミさん

何で大麻吸ったデブばっかり放送するの?
471 五十代(東京都):2008/09/13(土) 11:24:59.14 ID:gqyHij7I0
>>470
つ メディアの大口スポンサーが今回の問題の米を使ってるので影響大きくて扱いませんw
472 イケメン(樺太):2008/09/13(土) 11:31:00.28 ID:w65y0QwBO
>>461
米の産地ほど白いってことはやっぱり・・・/(^o^)\
473 五十代(東京都):2008/09/13(土) 11:34:08.69 ID:gqyHij7I0
>>472
うどん王国が白いのも要チェック!!


つーかマジで書き込み時間延びたのうぜー
474 ネット君臨派(福岡県):2008/09/13(土) 11:45:31.33 ID:RMYG9b820
手紙の封を閉じるのにご飯粒を使うのは子供のころやった記憶があるので
てっきり糊の原材料は米粒だとばかり思ってました><
475 四十代(catv?):2008/09/13(土) 11:51:12.59 ID:00unxf/60
>>470
そうそう
不二家に対してもくっだらねぇことで毎日ぶっ叩いてたよな
しかも捏造までして


今回の発癌性毒米については隠蔽まがいの行為までしちゃってるけど
476 日本にネチズン(長屋):2008/09/13(土) 12:44:51.21 ID:F7ZP5/kr0
どうせ焼酎は残留0ってのも、情報操作なんだろ。

とりあえず焼酎に全部ひっ被ってもらって
「でも、蒸留の過程でほぼ0になるから大丈夫ッスよ〜」

「なぁんだそっかー、心配して損しちゃった」


・・・で終息させようって腹だろ。
他のことについては大して報道もしないからバレないまま。
TVでやんなくなりゃ、国民はすぐ無関心になって忘れるからな。
477 美人(アラバマ州):2008/09/13(土) 12:48:23.18 ID:+9OTlKIE0
小麦がさらに値上がりして、本格的に米粉の流通に転換しなければ
ならない状況になってきたから、膿を今絞り出してるんだろうね。
478 九条マン(大阪府):2008/09/13(土) 12:50:58.50 ID:EOcZy8Dl0
ドラゴン松本は何時出るの?
479 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/09/13(土) 12:53:56.93 ID:ChcIQpb+0
雪印 とか 不二家 とか は発がん性の猛毒廃棄品ではなく、
食べられるもの(賞味期限というどうでもいい基準)を無視して
流用していただけ。

三笠フーズは、

発ガン性の猛毒入り、しかも廃棄米と認知した上で、偽装までして食用に販売し
確信犯として犯罪を行っている。

これは殺人行為である。 対象が無差別の何百万人なので

無差別食料テロ

である。
480 柔道家(石川県):2008/09/13(土) 12:54:31.47 ID:kP0bgGXD0
自民党いい加減にせえよ!
481 三十代(三重県):2008/09/13(土) 12:56:18.58 ID:OrhP9/if0
報道規制敷きまくり。日本も中国と変わらんな
482 ネチズン(長屋):2008/09/13(土) 13:06:16.77 ID:EkBz7mjq0
脳薄い症
483 ネギ(樺太):2008/09/13(土) 13:28:37.09 ID:c3Ie2uXoO
海外移住ブーム到来かな
484 やわチチ(長屋)
そろそろ国民もこの事件に飽きてるな