日本のバラエティ番組で欧米で大人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四十代(東京都)

米大手総合エンタテインメント・エージェンシー、ウィリアム・モリス・エージェンシー(WMA)は、
アメリカおよびイギリスで、株式会社テレビ朝日のバラエティ番組3本を独占的に代理販売する契約を、同社と結んだことを発表した。

WMAが代理販売する番組は、「いきなり!黄金伝説」の人気コーナー「芸能人節約バトル1ケ月1万円生活」と「愛のエプロン」、
そして「ロンドンハーツ」で人気の「格付けしあう女たち」の3番組。「格付け〜」は米国内のみの販売となる。

この度の合意は、日本のバラエティ番組やそのリメイク番組がアメリカで話題となっている現状に基づくもの。
これらコンテンツの争奪戦は、今年4月に行われたテレビ&デジタルコンテンツ国際見本市MIP TV Featuring MILIAMIP TV Featuring MILIAでも顕著だった。
実際、同見本市で評判を呼んだフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気コーナー「脳カベ」のリメイク
“Hole in the Wall”(米フォックス・チャンネル)はこの9月の放送開始直後からファンを増やしているほか、
TBS「風雲!たけし城」に強い影響を受けているというABCの“Wipeout”や、10人のアメリカ人が日本のゲーム番組に挑戦する
同じくABCの“I Survived a Japanese Gameshow”も高視聴率をあげている。
(以下略・>>2を参照)

ソース:
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000cikkc.html
(画像1)「芸能人節約バトル1ケ月1万円生活」ロゴ
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000cikkc-img/2k1u7d00000ciklr.jpg
(画像2)「格付けしあう女たち」ロゴ
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000cikkc-img/2k1u7d00000cim8o.png
2 四十代(奈良県):2008/09/11(木) 14:08:56.63 ID:4Ki8FH710
にゅん
3 美人(長屋):2008/09/11(木) 14:09:00.73 ID:hCiFzezP0
ガチンコはアエリカで大人気だったんだよな
4 柔道家(石川県):2008/09/11(木) 14:09:02.93 ID:oyGwdnGv0
たけし城かと思った
5 ブラ男(東日本):2008/09/11(木) 14:09:19.37 ID:m2OXnK+v0
はまぐちぇ海外進出
6 四十代(東京都):2008/09/11(木) 14:09:27.86 ID:lZsbjqWf0 BE:211851735-PLT(12345)
>>1の続き

今回販売される番組フォーマットは、マンションに隔離された芸能人が所持金1万円内で1カ月間の食費・光熱費をまかない
残金の多さを競う「芸能人節約バトル1ケ月1万円生活」。複数の女性タレントがレシピなしで制限時間内に料理を作り、
ゲストがその出来映えを採点する「愛のエプロン」。女性タレント10名がさまざまなテーマで互いの評価をめぐる
激しいバトルを繰り広げ、出演者全員のランキングを推測する「格付けしあう女たち」。
米英のニーズを取り入れ、リメイクされた番組からは、面白いと思うことへの相違も垣間見えるかもしれない。

テレビ朝日から初の番組販売代理人として任命されたWMA取締役上級副社長兼テレビ部門総責任者マーク・イトキンは、
「人気バラエティ番組のフォーマットを米英市場に紹介できることを大変光栄に思います。
グローバルに展開するわが社のネットワークと、長年エンターテインメント業界で培ってきた経験と実績をベースに、
テレビ朝日のバラエティ番組が国際的に成功を収めることができるよう尽力いたします」とその成功を確信する揚々たる口調。

テレビ朝日の関山吉宣事業局番組販売部長は、「テレビ朝日のバラエティ番組を海外に広めていくにあたり、
世界有数のエンターテインメント・エージェンシーであるWMA と協力できることを嬉しく思います。WMAのサポートのもと、
わが社のバラエティ番組フォーマットが世界市場で適切な評価を受け、成果を上げることを期待しています」と語った。

日本にはまだ発掘されていないバラエティ番組フォーマットが多数あるとするWMAは、過去の番組も含め、
海外へと広く販売していくための契約を今後も各社と取り付けていく予定。
7 IT戦士(catv?):2008/09/11(木) 14:09:58.71 ID:H4BF6fc80
8 五十代(北海道):2008/09/11(木) 14:09:58.99 ID:bnev9IFx0
日本語でおk
9 初心者(群馬県):2008/09/11(木) 14:10:21.19 ID:r/PccjwA0
YouTubeのおかげ
10 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/11(木) 14:10:24.72 ID:9m/3Dmma0
向こうの物価で100$で生活できんのか一ヶ月
11 紅茶鑑定士(樺太):2008/09/11(木) 14:10:26.30 ID:cKJeJVK2O
とんねるずの能壁も結構人気なんだよな
12 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:10:27.39 ID:jtdnrcGF0
逆輸入してくれ
13 五十代(北海道):2008/09/11(木) 14:10:50.77 ID:Da4svwWD0
教育テレビでやってるアメリカのお笑い糞つまらないもんな
14 五十代(徳島県):2008/09/11(木) 14:11:04.25 ID:ITO93gIM0
スレタイで日本語で
15 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:11:22.14 ID:Kr1S31ZZ0
100ユーロだったら完全に餓死だろ
16 四十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:11:39.88 ID:2EBYuE4v0 BE:410645568-2BP(2)
あれ、これ昔やってたじゃんファック!とか気づかれないかなあ。
17 IT戦士(大阪府):2008/09/11(木) 14:12:00.53 ID:19/Dv2bY0

 向こうは物価かなり高いんだっけ?
18 1(奈良県):2008/09/11(木) 14:12:03.52 ID:uFLfKLD40
日本はバラエティしか視聴率取れないからみんなで切磋琢磨してるからだろ。
19 党代表(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:12:15.68 ID:YMf62KvZ0
恥晒すな
20 またぎ(関西地方):2008/09/11(木) 14:12:17.99 ID:thKrhrg70
とったどー!
21 五十代(静岡県):2008/09/11(木) 14:12:23.11 ID:uxm35zvM0
今最も熱いのはお笑いバラエティはあらびき団
22 イケメン(三重県):2008/09/11(木) 14:12:23.30 ID:3oREZatC0
よし!代わりにTOPGEARを逆輸入してくれ!!!
23 四十代(東京都):2008/09/11(木) 14:12:36.18 ID:lZsbjqWf0 BE:889774979-PLT(12345)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4200380


高田純二あほや!!
たけしの元気が出るテレビの企画で場外馬券売り場でパンチパーマにインタビューしとる!!
2人目のパンチパーマ何ゆってんのか訳わからん!!
「うあうあうあ 来てることになってないのにお前んなもんやってもしょうがないんだよ」
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
お前馬券売り場に来とるやんけー!!
爆笑じゃ〜!!
最後でたけしも喋るん発作早い早いし何ゆってんのか訳わからん!!
「いちぁ〜!!いちおう!!いちおう怒ってんだけどちゃんと答えて意外に一安心だおもってねうせぁうあうあうあう 
どうなんだよ足立区だよ ちゃんと答えてやって!!へっへっへっw」
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
24 自宅兵士(高知県):2008/09/11(木) 14:12:37.90 ID:ksQzXiAV0
ハマタはどうだい?
25 ママ(樺太):2008/09/11(木) 14:12:43.77 ID:cmiiktNeO
でっていう
26 無防備マン(三重県):2008/09/11(木) 14:12:50.32 ID:c2YNqOGc0
>>10
仰天ニュースで全く動かないデブが一日中家で飯食ってたりするが
金どうしてるのか気になる
27 ネット弁慶(関西地方):2008/09/11(木) 14:12:58.55 ID:siHyQnSa0 BE:133142832-2BP(231)
はまぐちぇの相棒が七面鳥に
28 がんばる女(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:13:01.90 ID:XoayEhdG0
サスケが人気あるとは聞いた事あるが
色々あるんだな
29 ワキガ(神奈川県):2008/09/11(木) 14:13:15.50 ID:bb0N8Jdm0
テレビ見ない厨涙目wwwww
30 IT戦士(不明なsoftbank):2008/09/11(木) 14:13:21.36 ID:WRXFbD8N0
月1万円で生活って、俺かよw
31 ヘンタイ(catv?):2008/09/11(木) 14:13:28.29 ID:wUzM55rO0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  30ぅ
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
32 ハイエナ(東京都):2008/09/11(木) 14:13:31.30 ID:9O1g6uY10
またマスゴミの捏造か
33 下痢気味(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:13:31.76 ID:8IWBkn7/O
深夜にやってたアメリカの恋愛番組が面白かった

不倫や浮気相手が出てきて乱闘になるやつ
34 漁師(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:13:46.19 ID:elQ+Wkkh0
日本のバラエティ番組で欧米で大人気

?...?...??
35 村長(静岡県):2008/09/11(木) 14:13:57.22 ID:dFt5dmMq0
欧米が人気なのか
36 四十代(東京都):2008/09/11(木) 14:14:07.79 ID:lZsbjqWf0 BE:338961964-PLT(12345)
少し間違えただけじゃ!!
しょーもないこと指摘してんな!!
37 初心者(群馬県):2008/09/11(木) 14:14:09.81 ID:r/PccjwA0
27時間テレビとかもやりそうだな。本当の意味で豪華だろうな〜
38 ネチズン(京都府):2008/09/11(木) 14:14:13.67 ID:N3LPLfzx0
マネーの虎もかなり受けてるんだよな
39 四日便秘(愛知県):2008/09/11(木) 14:14:28.94 ID:cc6iuqpT0
じゃあ、まるみえでやってるの逆輸入してくれ
40 ネチズン(長屋):2008/09/11(木) 14:14:29.02 ID:ZOG7FxzA0
俺等はアニメしかみないけど、あいつらはバラエィしか見ないだな。予想だけど。
41 下痢気味(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:14:40.60 ID:txQlScJb0
あほ稲生きてたのか
42 ワキガ(catv?):2008/09/11(木) 14:14:41.26 ID:Im5iMpX0P
ロンハー流すならイナズマ時代のやるキッスを放送しろ

昔は200Xや笑う犬の真裏でやってたんだよなぁ<ロンハー
凄い時代だったと思う…と言ってもほんの6〜7年前だが。
43 四十代(東京都):2008/09/11(木) 14:14:58.59 ID:lZsbjqWf0 BE:56494122-PLT(12345)
http://www.youtube.com/watch?v=5dE6dj409AU

ファイトクラブ4期生のオーディションで梅宮あほや!!
「強い奴が残るんでしょ?納得いかねーな!!」わめいて、
いきなりドレッドの凄まじい髪形の奴の椅子蹴っとる!!
発作か〜!!
ドレッドが切れて文句ゆうた瞬間、即行梅宮に倒されて
「うぉほ!!うぉほ!!」わめいて咳き込んどる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
その後
「おーい!!まとめてかかってこいおぇー!!」わめいた瞬間
即行一斉に他の奴らが梅宮に襲いかかっとる!!
発作か〜!!
見え見えのやらせやってんな!!
しかもさっき即行倒されたドレッドの奴が歯剥き出しの凄まじい表情で滅茶苦茶暴れとる!!
発作かこいつは〜!!
爆笑じゃ〜!!
44 IMF(愛知県):2008/09/11(木) 14:15:01.63 ID:hjiXM7oD0
欧米のテレビもネタ切れなのか
45 素振り名人(群馬県):2008/09/11(木) 14:15:02.48 ID:lq9k9HTf0
アメリカの格付けしあう女たちは面白そうだな
ただ淳みたいな女の扱い方がうまいMCがいないと成立しないけど
46 マーモット(東京都):2008/09/11(木) 14:15:12.55 ID:0NiFEj3/0
テレビ厨ホルホルスレ
47 四十代(catv?):2008/09/11(木) 14:15:15.15 ID:U7LWJWUA0
元気が出るテレビでやってたサンコンが暗闇に潜んで脅かす奴とか
外国でやったらどんな反応なんだろうな
48 ネギ(dion軍):2008/09/11(木) 14:15:16.54 ID:xpaCZkjD0
イギリスは俺の中じゃ欧って気がしない
むしろ米に含めてしまっていい
49 柔道家(東京都):2008/09/11(木) 14:15:28.86 ID:gCR8b0ro0
番組を見て日本を馬鹿にするんだろ。
50 IT戦士(樺太):2008/09/11(木) 14:15:36.35 ID:91TT75uvO
向こうの浜口は何を捕るんだ?
51 五十代(静岡県):2008/09/11(木) 14:15:41.45 ID:uxm35zvM0
>>40
そのかわりアニメでやるようなSFネタとかもドラマでやる
52 不法入国者(神奈川県):2008/09/11(木) 14:15:57.67 ID:kXlcktUD0
日本語おかしいあるよ
53 紅茶鑑定士(徳島県):2008/09/11(木) 14:16:20.76 ID:mmrovWfP0
一方、韓国は無断でパクった
54 五十代(中部地方):2008/09/11(木) 14:16:31.14 ID:TrJK6cPG0
>>26
大抵は宝くじ長者とかそういうのじゃない?
55 五十代(長屋):2008/09/11(木) 14:17:12.76 ID:0yCnNOL20
>>1
スレタイの文法がおかしいぞ、キチガイ乙w
これがゆとり教育の弊害か。
56 朝鮮社会民主党(佐賀県):2008/09/11(木) 14:17:13.05 ID:JAm6XLaH0
芸能人節約バトル1ケ月1万ジンバブエドル生活
57 三十代(東京都):2008/09/11(木) 14:17:14.64 ID:6avNZIHu0
一ヶ月100jならそう難しくなさそうな・・・
58 イケメン(三重県):2008/09/11(木) 14:17:19.89 ID:3oREZatC0
http://jp.youtube.com/watch?v=uEriXyctlWg

日本で放送してくれよお
59 四十代(東京都):2008/09/11(木) 14:17:23.41 ID:lZsbjqWf0 BE:677923586-PLT(12345)
http://www.youtube.com/watch?v=Y5FQuTkJkWA

ファイトクラブ三期生のオーディションや!!
竹原が「わしに勝てると思ってるやつおるのか」聞いたら
即行タンクトップ着たツッパリが名乗りでてきとる!!
即行竹原に「お前帰れ」言われとるのに全然帰らへん!!
そのあと竹原に「んじゃいいよ、お前特別にやってるよ、グローブつけて」言われたら
滅茶苦茶動揺して「何でじゃー!」いう表情しとる!!
そのあとボディブロー1発でKOされとる!!
当然の報いや!!
発作か〜!!
なお、こいつはオーディション落ちとる!!
爆笑じゃ〜!!
60 やわチチ(樺太):2008/09/11(木) 14:17:28.39 ID:LlNwwTTrO
怒りオヤジのシュールさは欧米で受け入れられるか
61 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:18:38.81 ID:Tv9Z1x0M0
テレ朝ばっかりだな

はじめてのおつかいとか世界まる見えとかやればいいじゃんw
62 四十代(静岡県):2008/09/11(木) 14:20:04.80 ID:WD3u7YZE0
日本の番組を放送するんじゃなくて、番組のアイデアや構成を売るんだぞ?

一応言っとくけど
63 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:20:44.51 ID:XE2gGq11O
>>3
ファイトクラブとかって向こうで放送されたの?
64 三十代(東京都):2008/09/11(木) 14:20:58.30 ID:6avNZIHu0
サバイバー日本版は険悪な雰囲気出しすぎで
見てらんなかった。
65 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:21:27.66 ID:FKzKTx1IO
アメリカ人が節約生活の食事を見たら、金が無いからこんな少ししか食べないんだ、と思っちゃうだろ
66 美人(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:21:52.00 ID:908+/rJj0
クイズばっかじゃん

日本のテレビって世界一つまらんくなってきてんじゃねーの
67 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:22:15.61 ID:MgVKN2Z7O
中学の時イケてない芸人は世界中でやれる企画
68 五十代(長屋):2008/09/11(木) 14:22:22.05 ID:Dme7l9zu0
格付けしあう何とかってのは見てみたいな、日本のはまったく見てないけど
欧米女性の格付けしあったら、すごそうwどろどろで
69 初心者(静岡県):2008/09/11(木) 14:22:52.07 ID:WjDaBqxA0
こういうのってデーブが売り込んでるんだろ?
相当儲かってるんだろうな
70 四十代(三重県):2008/09/11(木) 14:24:05.44 ID:NRSNqt1S0 BE:170742-PLT(12124)
こんな事で歓喜してスレ伸ばしてるなんて、幼稚なウヨが多い板だなあ
71 三十代(東京都):2008/09/11(木) 14:24:09.22 ID:6avNZIHu0
日本の場合倹約は美徳みたいなところがあるけど
アメリカで1万円生活やっても、哀れみの目でしか見られなさそうだが
72 五十代(宮城県):2008/09/11(木) 14:24:21.34 ID:yAZxnTdm0
結構日本のバラエティも外国の番組のパクリばかりで結構ビックリする
73 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:24:34.26 ID:xTjTFVY30
こういうのってやっぱyoutubeとかが
きっかけだったりするの?
74 ワキガ(catv?):2008/09/11(木) 14:24:49.21 ID:Im5iMpX0P
>>64
ああ、日韓共催ワールドカップの日本戦の真裏で1.6%を叩き出したサバイバーですね^^
75 無防備マン(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:25:37.32 ID:JuHbSkw80
一ヶ月1万円生活しかしらね・・・
76 住居喪失不安定就労者(山口県):2008/09/11(木) 14:25:51.89 ID:cvfaHsDd0
未だにテレビでバラエティなんて見てるクズがν速にもいるのかよ
77 IMF(愛知県):2008/09/11(木) 14:26:37.12 ID:cHzYw0kz0
>>62
すごいことだよねそれ
78 漁師(兵庫県):2008/09/11(木) 14:27:01.63 ID:NsCoe9ii0
下流階級同士は言葉も国境も超えて分かり合えるんだな
79 ワキガ(catv?):2008/09/11(木) 14:27:36.31 ID:Im5iMpX0P
愛のエプロンなんてあっちで放送したらプロ市民が煩そうなんだけどな
まぁ末期は料理上手なタレントしか出てなかったから問題ないのか
80 素振り名人(群馬県):2008/09/11(木) 14:28:25.92 ID:lq9k9HTf0
また、現地での日本語弁論大会で2年連続優勝を果たした経験も持つ。
この弁論大会は日本人学生を対象にしたものでアメリカ人のデーブが
優勝すること自体、大変なことであった。もちろん日本語が上手にできる以上に
その内容も優れていなければ優勝することができないことを考えると
その文章の内容も10歳代同年の子達と比べて群を抜いていた。
論文の題は”三島由紀夫の生涯と自殺”であった。

デーブすごす
81 9条教徒(dion軍):2008/09/11(木) 14:28:46.18 ID:DmyLYP2K0
一万円生活はどこの国でも面白そうだが格付けはどっちかっていうと
出演者次第なんじゃないのか?
82 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:28:49.27 ID:oIL88uHgO
>>71
いつの間にかエコ番組になってるに1000ジンバブエドル
83 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:29:17.58 ID:CLwmbV89O
高須さん億万長者きたー
84 ワキガ(神奈川県):2008/09/11(木) 14:29:34.94 ID:bb0N8Jdm0
普段テレビ見ないよって言ってホルホルしてるネトウヨはどんな気分なの?
85 ひよこ鑑定士(福岡県):2008/09/11(木) 14:29:45.01 ID:DJ/+jcoG0 BE:831507438-2BP(263)
>>23
あんたの書いてる事もよっぽど日本語でおkだと思うわ・・
86 四十代(栃木県):2008/09/11(木) 14:30:32.29 ID:5qWNGxuk0
>>59
ねーぞ
87 三十代(東京都):2008/09/11(木) 14:30:34.13 ID:eA6t3Hge0
日テレはマネーの虎でTBSはたけし城とか筋肉番付で
フジは脳かべ受けたからってまねすんなよテレ朝
88 五十代(dion軍):2008/09/11(木) 14:31:02.06 ID:3E7vE5Ff0
何ドル生活になるんだ?w
89 またぎ(関西地方):2008/09/11(木) 14:31:27.00 ID:thKrhrg70
そういや発作みないな
90 三十代(東京都):2008/09/11(木) 14:31:53.48 ID:6avNZIHu0
91 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/11(木) 14:32:05.10 ID:dBQyJBBvO
シナチョンの悪口言うだけじゃなく日本も反省しなきゃな
番組フォーマットに権利が発生するなら日本のテレビもかなり米英からパクってるだろ
92 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:32:18.22 ID:8IWBkn7/O
テレ東はアニメを輸出
93 ひよこ鑑定士(福岡県):2008/09/11(木) 14:32:35.66 ID:DJ/+jcoG0 BE:623630063-2BP(263)
>>83
高須さんが携わった番組ばっかりなの??
94 四十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:33:19.64 ID:yCtbdg4z0
フリーオ勝ったけど録画する番組がお母さんといっしょの体操のお姉さんと野球とクリステルしかない
95 四十代(東京都):2008/09/11(木) 14:33:27.99 ID:lZsbjqWf0
>>86
なお、youtubeはすぐ動画けしおる!!
96 主婦(宮城県):2008/09/11(木) 14:33:40.11 ID:o9T+JBdL0
>>59
リンク切れ
97 三十代(神奈川県):2008/09/11(木) 14:34:09.14 ID:wAEOzpfp0
>>64
アメリカ版は半裸に近い女連中が
「あ゛〜あ゛〜ぶっ太くて長くて硬い逞しいフランクフルトが食べた〜い」
「私もむしゃぶりついて1日中食べてたい!!」とかアホ全開だったのにな
98 朝鮮社会民主党(佐賀県):2008/09/11(木) 14:34:21.41 ID:JAm6XLaH0
アメリカだと普通に月100ドル以下で生きてる層が居るんだろうな。
99 無防備マン(三重県):2008/09/11(木) 14:35:30.27 ID:c2YNqOGc0
>>71
サブプライム問題で貧乏人が我に返ったから
意外と人気出るかもな
100 船長(宮城県):2008/09/11(木) 14:35:32.85 ID:1ZH2USIl0
日本人「欧米人バカすぎワロタwwww」

欧米人「日本人バカすぎワロタwwww」
101 9条教徒(dion軍):2008/09/11(木) 14:36:08.59 ID:DmyLYP2K0
やしがに好きだったのになんで突然終わったんだよ
102 毎日新聞配達(和歌山県):2008/09/11(木) 14:36:09.73 ID:upKXQJzz0
ジョン・ライドンがダチョウに突っつかれたり
103 ネチズン(長屋):2008/09/11(木) 14:36:33.99 ID:ZOG7FxzA0
一月〜$生活の企画は面白いな。物価の違いとか、食材とか見所は多い。
104 主婦(茨城県):2008/09/11(木) 14:36:46.87 ID:TAgrgyEt0
1ヶ月1万円生活ってあれどう考えても嘘じゃん
105 ママ(神奈川県):2008/09/11(木) 14:38:49.51 ID:LRFvMaC80
アメリカ人の基本は質素、堅実
106 やわチチ(catv?):2008/09/11(木) 14:40:02.63 ID:YyEhvJi20
>同じくABCの“I Survived a Japanese Gameshow”も高視聴率をあげている


この番組に中川昭一出てたよ、優勝者に賞金三千万円の小切手渡してた。
107 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:40:16.41 ID:9BelST4rO
日本語で(ry
108 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:41:04.24 ID:usukA4VA0
>>99
車の燃費を気にし始めたからな、あのアメリカ人がw
109 四十代(catv?):2008/09/11(木) 14:41:14.29 ID:TkwYpXRb0
なんと言う加工貿易
110 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:42:15.04 ID:HKHCK2rgO
>>1
祖国に帰れ
111 イケメン(神奈川県):2008/09/11(木) 14:42:35.16 ID:m8YlRQBq0
>>91
日本はちゃんと権利買ってるらしいよ。
ていうかアメリカはめちゃめちゃその辺厳しいから
中韓みたいなパクリしたらすぐ訴えられる。
日本が中韓を放置しすぎなだけ。
112 四十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:43:47.13 ID:7BxlemfZ0
とったどー!世界進出かよwww
113 ネット弁慶(秋田県):2008/09/11(木) 14:44:02.58 ID:NaYQT4aC0
>>106
ただのヤラセ番組ですから。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858378
114 初心者(静岡県):2008/09/11(木) 14:44:07.52 ID:WjDaBqxA0
アイディアに金払ってくれるのって良心的だよな
朝鮮だったらまんまパクって終わりだろ
115 毎日新聞配達(沖縄県):2008/09/11(木) 14:44:15.58 ID:sgOQQwKe0
取ったどおおおおおおがアメリカンジョークに!!
116 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:45:04.76 ID:i25BrEv+O
つべのjapan関連語がanimeとgame showとかそんな感じのしかない
117 党代表(樺太):2008/09/11(木) 14:46:05.50 ID:pB16i0MfO
たけしのコマ大数学科みたいな番組は向こうじゃ受けないのかな?
118 ママ(北海道):2008/09/11(木) 14:46:26.56 ID:/+SdPFrR0
テレビ部門総責任者マーク・イトキン

イトキンもえらくなったもんだ
119 美人(愛知県):2008/09/11(木) 14:46:35.73 ID:Op8W/Vjw0
とったどおおおおおおおおおおおお!は

geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet!

とかになるのかな
120 アスリート(北海道):2008/09/11(木) 14:46:36.92 ID:5NJI9z/u0
最近あほ稲ホモっぽいことに興味わかしてないんだね。
実際やって絶望でもしたか?!?!
121 四十代(dion軍):2008/09/11(木) 14:46:57.31 ID:lppgAPdb0
一方、韓国は無断でセットも企画もウリ二つな海賊番組を製作した挙げ句の果て海外に販売しようと企てた
122 党代表(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:47:08.35 ID:rnczQuCu0
>>1
日本語でおk
123 農業(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:48:15.53 ID:qMMFDtbMO
>>61
「はじめてのおつかい」は欧米では幼児虐待になるので無理。
それに余程の都会でもないと、歩いていける範囲に買い物出来る店ないし。
124 下痢気味(愛知県):2008/09/11(木) 14:48:33.85 ID:nnKHqrX60
ちゃんと買うんならいいんじゃね?
アジアでは中韓とかはもちろん台湾ですらパクリまくってるし
125 村長(宮城県):2008/09/11(木) 14:49:10.55 ID:uFkmIYXk0
欧米ってアメリカだけじゃん
126 五十代(愛知県):2008/09/11(木) 14:49:10.61 ID:XSL/k2yb0
ハリウッド女優どものやる格付けしあう女たちはちょっと見たい気がする
127 美人(愛知県):2008/09/11(木) 14:49:26.73 ID:Op8W/Vjw0
クイズ!年の差なんて!

とかのアメリカ版とか面白そう
128 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/11(木) 14:49:28.25 ID:sJqVeFnv0
伊藤四郎が司会やってた、
回答者を投票で消してく外国のクイズ一瞬でなくなったな
129 素振り名人(樺太):2008/09/11(木) 14:50:17.89 ID:wF3wUMO4O
フジも落ちぶれたな
130 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/11(木) 14:50:32.40 ID:sJqVeFnv0
サバイバーもこけたし
ミリオネアってまだやってるの?
参加者が素人だとつまらんよね
131 四十代(東京都):2008/09/11(木) 14:50:51.81 ID:lZsbjqWf0
怪しい伝説の陽気なオッサンと冷静で渋い退役軍人のオッサンのコンビが好き
132 四十代(静岡県):2008/09/11(木) 14:51:15.83 ID:Bf+qeyHw0
売るのと同時に海外番組も買ってこい
133 自宅兵士(青森県):2008/09/11(木) 14:51:33.69 ID:UYFGnQoE0
>>126
ブリトニー
ビヨンセ
マドンナ
ティファニー
パリス・ヒルトン
キャメロン・ディアス
コートニー・ラブ
あたりでどうでしょう?
134 不法入国者(新潟県):2008/09/11(木) 14:51:34.44 ID:bjL5lUnT0
大人気ない
135 漁師(兵庫県):2008/09/11(木) 14:52:57.81 ID:NsCoe9ii0
>>61
子供一人で買い物させたら誘拐かレイプされるから
初めてのおつかいなんて文化はない
136 村長(宮城県):2008/09/11(木) 14:52:58.05 ID:uFkmIYXk0
>>48
そりゃ英はキレるぞw
ブリテン人はアメリカン大嫌いだからな
137 家事手伝い(樺太):2008/09/11(木) 14:54:00.43 ID:gk6xOpPqO
淳「今日は気前が良さそうな女ベスト10!!」

パリス・ヒルトン「うちってセレブだから、私の方が一位だと思うの」
ブリトニー「自分でセレブって言うなよwwww」
138 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/11(木) 14:54:03.01 ID:xTjTFVY30
>>136
独立されて
うらんでるんか?
139 ネットキムチ(山形県):2008/09/11(木) 14:54:40.68 ID:gsUCWieR0
バラエティとかクソつまらんものばかりじゃねーか
内村が復帰した時は少し期待もしたけど
140 毎日新聞配達(和歌山県):2008/09/11(木) 14:55:36.06 ID:upKXQJzz0
>>133
まずこの中にマドンナが入れられたことで切れちゃうと思う
141 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 14:55:43.54 ID:XakI26xl0
インターネットよりテレビのほうがマジで絶対おもしろいわ
質の高さが半端ない やっぱりプロはすげえわ
142 無防備マン(三重県):2008/09/11(木) 14:55:44.63 ID:c2YNqOGc0
>>130
ミリオネアは素人と揉めて裁判沙汰になったから
参加者芸能人の台本進行に変えたら人気なくなってオワタ
たまに特番で復活するが
143 初心者(静岡県):2008/09/11(木) 14:56:21.56 ID:WjDaBqxA0
そういやヘキサゴンももともとは海外から輸入したもんだよな
今は全然別物になっちゃったがw
144 IMF(静岡県):2008/09/11(木) 14:56:48.14 ID:XBSItJL10
ミリオネアを輸出してやれ
145 イケメン(三重県):2008/09/11(木) 14:57:15.68 ID:3oREZatC0
ダコタ・ファニングちゃんを輸入してください
146 四十代(東京都):2008/09/11(木) 14:57:26.28 ID:lZsbjqWf0
かっこいいミリオネア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm98600
147 無防備マン(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:58:11.92 ID:aVwEoVloO
>>61
留守番させたり一人で登下校させただけで虐待になるんだから
初めてのお使いは100%無理だろう
148 五十代(東京都):2008/09/11(木) 14:58:17.80 ID:Op88dEx70
愛のエプロンの香港版は思い切りエロかった
149 ハイエナ(catv?):2008/09/11(木) 14:58:32.75 ID:1F6rQkYc0
葉っぱ隊の海外人気は異常
150 素振り名人(東京都):2008/09/11(木) 14:59:44.48 ID:lMdCiSf10
「私が総理大臣になったら」を輸出しろ
151 鵜(dion軍):2008/09/11(木) 15:00:19.46 ID:/gDqyv460
格付けとか向こうだとマジ喧嘩になりそうだな
「ファック!」なんつって
152 ネットキムチ(山形県):2008/09/11(木) 15:00:22.74 ID:gsUCWieR0
映画のこととか知らんからよくわからんけどたけしって実際海外でも知名度あんの?
だったらたけしの番組輸出すりゃいいんじゃねーの
153 三十代(千葉県):2008/09/11(木) 15:00:47.08 ID:dnbhM13E0
芸能人節約バトル1ケ月1万円生活

一回もみたことないが、またどうせやらせだろ
154 四十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 15:00:54.51 ID:/V8rSQlF0
アメリカには電撃ネットワーク、スーパージョッキーのガンバルマンをネタにした番組がある
何の番組かわかるかな
155 初心者(長崎県):2008/09/11(木) 15:00:56.07 ID:ITKqMuY+0
>>136
イギリス人のアメリカドラマ好きは異常だぞ
156 ヘンタイ(長屋):2008/09/11(木) 15:01:10.36 ID:mnY4ahFV0
海外版の探偵ナイトスクープがみてぇや
157 下痢気味(愛知県):2008/09/11(木) 15:02:09.01 ID:nnKHqrX60
アメリカって素人がなんかやって成功したら大金ゲットって趣旨のバラエティばっかってイメージしかない
158 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 15:04:00.72 ID:3WhM6BT0O
台湾人が濱口知っててびっくりした
159 五十代(愛知県):2008/09/11(木) 15:04:03.48 ID:XSL/k2yb0
>>155
日本人の韓国ドラマ好きは異常

などと海外で思われてたらどうしようとか考え始めたら
なんだかものすごく不安になってきた
160 ワキガ(catv?):2008/09/11(木) 15:04:55.54 ID:Im5iMpX0P
ウィーケストリンクの事もたまには思い出してあげて下さい
161 四十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 15:04:57.07 ID:/V8rSQlF0
日本でもスプリンガーショーみたいな番組が欲しいな
162 四十代(福島県):2008/09/11(木) 15:07:08.58 ID:W5i0uBMw0
>>159 アジア圏では思われてると思うがどうでもいいだろ
163 柔道家(チリ):2008/09/11(木) 15:11:55.57 ID:Q1EJ/lDU0
神さまぁ〜ずかやりすぎコージーの天王洲猥談を輸出しろよ
164 やわチチ(東京都):2008/09/11(木) 15:12:15.22 ID:lY/PgDNM0
>>143
それ勘違いじゃない?
165 自宅兵士(青森県):2008/09/11(木) 15:13:42.62 ID:UYFGnQoE0
アメリカで行列のできる法律相談所やったた
全部「訴えることができる」って結論になるんだろうな
166 四十代(福島県):2008/09/11(木) 15:14:06.22 ID:W5i0uBMw0
ヘキサゴンってもともとは回答を間違ってる奴を当てるとかいう変なゲームだったような
167 元組員(関西地方):2008/09/11(木) 15:14:46.93 ID:wDUKeHMj0
>>105
え?イギリス人じゃないのかそれ。
168 初心者(樺太):2008/09/11(木) 15:16:33.61 ID:rj+Tlmr5O
特ホウ王国とかなつかしいなぁ

タモリ倶楽部があればそれでいいよ
169 1(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 15:19:34.00 ID:0tYP99MlO
>166
変じゃねーだろ
今のが解答席が六角系じゃないしよっぽど変
170 五十代(宮城県):2008/09/11(木) 15:20:03.78 ID:yAZxnTdm0
ベストハウス123もアメリカの番組の輸入だしな
171 左利き(catv?):2008/09/11(木) 15:20:56.35 ID:flPcr19A0
ゲットどー!
172 三十代(神奈川県):2008/09/11(木) 15:21:13.21 ID:e+LXyrD00
グリムは看護婦 来期アニメのカオスヘッド。
173 ブランド鑑定士(樺太):2008/09/11(木) 15:21:23.97 ID:ByGUmTd8O
何この日本語がおかしいスレタイ
凄く気持ち悪い
174 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 15:22:19.98 ID:phjyxm4B0
>>63
スタローンがやってたんじゃなかったっけ?
175 四十代(千葉県):2008/09/11(木) 15:22:56.98 ID:uKfWkBGW0
>>23
あほ稲さん。お久しぶりです。
176 五十代(群馬県):2008/09/11(木) 15:24:46.65 ID:HnTbaPC+0
初期のヘキサゴンのほうが好きな人は地味にいるだろうな
でもあの内容じゃ今の天下は築けなかったのは確実だけど
177 日本にネチズン(富山県):2008/09/11(木) 15:24:47.64 ID:c/uX7qod0
昔イスラエルで高田延彦が大人気だったよな。
178 不法入国者(千葉県):2008/09/11(木) 15:25:14.54 ID:G65iD8sj0 BE:261728137-2BP(6035)
格付けとか、アメリカ人が見てもおもしろい者なのかな
179 党代表(樺太):2008/09/11(木) 15:27:12.26 ID:pB16i0MfO
>>170
裏でやってるさんまの番組に花を持たせるために
吉本がなるべく視聴率とらなそうな番組をつくろうとして
ベストハウスができたんじゃなかったっけ?
180 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/11(木) 15:28:07.69 ID:9yDBj5Jq0
>>58
この親父たちはなんて言ってるんだよ?
職場で声出せん・・GTRの評価じゃなくてただの競争しただけか??
181 やわチチ(京都府):2008/09/11(木) 15:29:24.39 ID:3/oHkHdA0
youtubeなんかでも「japanese game show」で検索するとどれも
すごいコメント付いてるもんな。

あとハードゲイなんかも未だに人気でコスプレしてるやつまでいるしw
182 イケメン(三重県):2008/09/11(木) 15:30:36.36 ID:3oREZatC0
183 芸術家(長屋):2008/09/11(木) 15:30:37.39 ID:nKmWeg880
>>178
メリケン女が格付けやったらリアルで殴りあいになりそうだ
184 やわチチ(東京都):2008/09/11(木) 15:32:19.67 ID:lY/PgDNM0
http://www.youtube.com/watch?v=7a7xC3Vt-bg

>>170
Wikipedia確認したが、そんな記述無いけどどうなん?
185 美人(福岡県):2008/09/11(木) 15:32:45.97 ID:A+dN94am0
昔、ブルース・ブラザースのジョン・ベルーシーが
日本のバラエティー番組に出た時、
「日本の笑いは程度が低い!」と怒ったそうだが・・・
186 IMF(catv?):2008/09/11(木) 15:33:43.56 ID:Twx0iTJP0
>>33
ジェリー・スプリンガー Showだな。
あれって殆どネタだろ。
浮気告白。 乱闘。 実はホモでした。 乱闘。 ごめんなさい、実は私もレズだったの。 乱闘。
みたいな流れでいつも同じだもんな。
まぁ、俺も好きで良く見てたよ。
187 柔道家(長屋):2008/09/11(木) 15:34:05.81 ID:YwneJvKg0
節約生活つまんね
あれが売れてんの?
188 柔道家(チリ):2008/09/11(木) 15:34:32.88 ID:Q1EJ/lDU0
>>178
黒人出演者は最下位にならないんだろうなあ
189 やわチチ(京都府):2008/09/11(木) 15:35:33.66 ID:3/oHkHdA0
>>180
Top Gearの出演者は言い回しが独特なんで馴れないと何言ってるか分かり難いかも。
一見評価してるようでも貶してたり、貶してるように見えても評価してたり。
190 四十代(東京都):2008/09/11(木) 15:36:01.30 ID:lZsbjqWf0
ここが変だよアメリカ人をやって欲しい
191 WBC監督(東京都):2008/09/11(木) 15:36:58.33 ID:L6eJXsxK0
ガキ使を外国人がマネして喜んでやってる動画はよくyoutubeで見るな
192 四日便秘(神奈川県):2008/09/11(木) 15:37:32.23 ID:yKrUSY2K0
pimp my rideの方がよっぽどおもしろいのになぁ。
193 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 15:37:46.73 ID:XakI26xl0
海外の番組はもうぜんぜんつまらない番組ばっかりだから駄目だな
やっぱり日本人の番組能力は相当いってるからみんなもっとテレビみたほうがいいよ
194 鵜(樺太):2008/09/11(木) 15:38:11.02 ID:f+izWqOLO
つべでここへん中国人みたけどあんなの今は絶対無理っしょ
195 四十代(北海道):2008/09/11(木) 15:39:03.68 ID:jmXSnByc0
英検落ちたデーブスペクターがセールスに回ってるだけだろ。
196 初心者(長崎県):2008/09/11(木) 15:39:46.60 ID:ITKqMuY+0
>>186
日本で真似して
やらせが発覚して打ち切られた番組あったな
197 不法入国者(埼玉県):2008/09/11(木) 15:40:09.87 ID:JEllxo4P0
板尾考案のフォーマットを採用してやれよ
198 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 15:40:33.07 ID:mtpWcf/rO
スレタイで意味でわからない。
199 ネットキムチ(奈良県):2008/09/11(木) 15:40:55.49 ID:ZrtnYCmw0
>>152
超有名
54カ国で知名度高い

映画監督で知られていて芸人としては絶望的に知名度低い
200 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 15:41:18.08 ID:XakI26xl0
伸介とかよくみるわ あの人は絶対にはずさない そこがポイントなんだよな
201 素振り名人(群馬県):2008/09/11(木) 15:41:20.37 ID:lq9k9HTf0
>>195
再受験して合格したよ
202 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 15:43:42.35 ID:mtpWcf/rO
>>200
かっちゃんのマネージャー殴ったり唾かけたりするんだもんな。
はずさないよ朝鮮人は。
203 ママ(沖縄県):2008/09/11(木) 15:44:12.01 ID:fF91v8eJ0
>>147
子供がおつかい途中にさらわれたりしそうだな
204 ネギ(福岡県):2008/09/11(木) 15:44:14.37 ID:syh2Rcu00
一方、南朝鮮は無断でパクった
205 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 15:44:19.53 ID:XakI26xl0
>>202
はぁ?
206 ネットキムチ(奈良県):2008/09/11(木) 15:44:24.03 ID:ZrtnYCmw0
女の意見をまるまる信じる和製フェミの人て・・・・
207 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/11(木) 15:45:05.48 ID:xTjTFVY30
>>184
これって反省しようって番組なの?
208 船長(神奈川県):2008/09/11(木) 15:47:13.97 ID:+kaym5Mt0
一ヶ月一万円生活ってあれだろ?
光熱費の基本料金はなぜか0で、あまった素材を転用せずに捨ててる企画だろ。
にんじん1/4 10円 とかどこで買ってんだよボケ死ねとか思ってたわ。
209 素振り名人(北海道):2008/09/11(木) 15:47:25.64 ID:6Nhc/vID0
みなさんのおかげですの脳カベは30カ国くらいに売れたんだっけ?
210 ネチズン(アラバマ州):2008/09/11(木) 15:48:13.59 ID:BgnJ8kXg0
デーブ・スペクターの座をマーティ・フリードマンが狙ってるぞ
211 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 15:48:29.02 ID:mtpWcf/rO
>>205
紳助好きなんて言うからおかしいとは思ったけどお前も朝鮮人か。
日本語伝わらないのか。
212 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 15:48:49.39 ID:phjyxm4B0
>>195
向こうの番組で「なんで日本にいるの?」って聞かれて
「金の為に決まってんじゃん。じゃなきゃいないよ、あんな変な国」とか言ったんだよな。
213 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 15:49:52.45 ID:XakI26xl0
>>211
意味わかんね お前なんなの?
214 ママ(dion軍):2008/09/11(木) 15:50:34.67 ID:jXoRwcRt0
恥の文化(笑)
215 自宅兵士(青森県):2008/09/11(木) 15:52:03.99 ID:UYFGnQoE0
だって、携帯だもん(笑)
216 やわチチ(京都府):2008/09/11(木) 15:52:51.03 ID:3/oHkHdA0
>>213
2ちゃん脳なんだろ。相手すると損するぞ。
217 ブサイク(大阪府):2008/09/11(木) 15:53:22.03 ID:WMvIx/yj0
>>213
携帯のクズ相手にするなんてニュー速もまだまだやな
218 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/11(木) 15:53:28.26 ID:gANNdQX70
ナイトスクープのノリとか外人に受けるんだろうか?
219 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 15:54:24.16 ID:XakI26xl0
インターネットに毒された奴か マジキチだな
220 WBC監督(東京都):2008/09/11(木) 15:54:24.96 ID:L6eJXsxK0
勝手にパクればいいのにな
はっきりいって権利主張できるほどオリジナルな企画じゃないし
221 やわチチ(京都府):2008/09/11(木) 15:54:51.41 ID:3/oHkHdA0
>>218
ゾンビのやつは受けると思うw
222 ブサイク(大阪府):2008/09/11(木) 15:55:41.45 ID:WMvIx/yj0
>>218
受けると思う
欧米のお笑いって大抵がスタジオの中での撮影だろ
それに比べてナイトスクープや吉本超合金はロケが基本
生の反応や発見が新鮮に思えるんじゃないだろうか
223 主婦(長屋):2008/09/11(木) 15:55:45.57 ID:1Qq0dDmH0
>>80
凄いなw
何歳くらいから勉強し始めたの?
224 漁師(千葉県):2008/09/11(木) 15:56:04.02 ID:EFZ1WSbu0
きみまろでいいじゃん。
225 初心者(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 15:56:49.90 ID:5EZOFhFSO
格付けしあう女はまずいんじゃないのか?
日本とちがってあっちではマジギレして席を立つ奴がでてきそうだな。
226 家事手伝い(茨城県):2008/09/11(木) 15:57:30.72 ID:noWQYQPK0
山でイノシシとか獲っちゃうワイルドな節約生活が見たいです。
227 素振り名人(群馬県):2008/09/11(木) 15:57:46.72 ID:lq9k9HTf0
淳以上の猛獣使いが必要だな
228 初心者(長崎県):2008/09/11(木) 15:58:46.93 ID:ITKqMuY+0
>>225
WWEとか見る限り
あっちの人間のほうが空気読んで
キャラ演じるのは上手そうだ
229 四日便秘(樺太):2008/09/11(木) 16:01:09.69 ID:CV0ttTmtO
おっさんがのらりくらり運転して感想を述べる車番組はもういいから
トップギアが日本にこないかな
230 四十代(東京都):2008/09/11(木) 16:04:56.40 ID:lZsbjqWf0
>>182
なんかこいつらが撮影すると風景が日本じゃないみたいだな
231 朝鮮社会民主党(新潟県):2008/09/11(木) 16:06:48.09 ID:v7oFHf0v0
>>229
三本和彦の引退が惜しまれる
232 ネットキムチ(奈良県):2008/09/11(木) 16:09:04.31 ID:ZrtnYCmw0
>>225
日本でも台本通りなんだけどな
233 五十代(catv?):2008/09/11(木) 16:10:03.54 ID:F//N/4Qj0
>>182
おもしろーいw
234 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/11(木) 16:12:53.16 ID:9yDBj5Jq0
>>182
さんくす
おもしれーな、日本ってなんだ??っておもったろうなw
235 民主労働党(東日本):2008/09/11(木) 16:15:08.24 ID:8iW4CNEr0
外国にはいまだにテレビってあるんだな
236 党代表(青森県):2008/09/11(木) 16:15:08.69 ID:ABjY/ZOR0
top gearならニコカス動画に結構ある、字幕つきで
237 ネギ(関西地方):2008/09/11(木) 16:16:50.57 ID:4QTCjV+w0 BE:1371132285-2BP(3301)
トップギアみてると日本じゃない感じがするわ
238 イケメン(三重県):2008/09/11(木) 16:17:33.76 ID:3oREZatC0
http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c&feature=related

この回は秀逸
日本の番組でもこれくらいやってくれよ
239 四十代(東京都):2008/09/11(木) 16:19:29.61 ID:lZsbjqWf0
>>237
なんか違うよな
240 ネギ(関西地方):2008/09/11(木) 16:20:36.46 ID:4QTCjV+w0 BE:514174853-2BP(3301)
>>239
アングルの問題なんだろうなきっと
241 農業(コネチカット州):2008/09/11(木) 16:21:20.64 ID:bB6eYAabO
日本は韓国に影響されてるから実質韓国最高ってことだね
242 イケメン(三重県):2008/09/11(木) 16:22:03.94 ID:3oREZatC0
日本の番組でこれだけのカメラワークしてるのってあるのかね
243 主婦(石川県):2008/09/11(木) 16:22:04.25 ID:5GbriNZ10
あんな糞みたいに学芸会レベルの番組が人気なんて・・・
244 五十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 16:24:33.93 ID:lv6wzFO70
これって日本で放送してるものをそのまま流すんじゃなくて
番組アイデアについての契約ってことだよね?
245 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/11(木) 16:24:40.13 ID:9yDBj5Jq0
呼んでないけど来ちゃったのね石川〜
246 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/11(木) 16:25:41.24 ID:qIv3vM0T0 BE:42860328-PLT(12000)
熱湯風呂やれよ
これ以外はみとめん
247 がんばる女(福島県):2008/09/11(木) 16:25:55.58 ID:932Pm74H0
多分、アキバのゲーセンで達人バトル番組を作ったら、欧州で人気出るだろな。
ソースは山谷のバックパッカーどもの意見。
248 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/11(木) 16:36:43.76 ID:+hPVRtz10
なんだかんだで、日本のバラエティってアイデア自体は結構優れてて
面白いのが多いんだよね

ただその面白いアイデアを、つまらなくする技術が飛びぬけて凄い
山場CM、引き伸ばし、スタジオトーク、大量の字幕・テロップ、
タレント過剰出演、番宣…
ありとあらゆる手を使ってつまらなくしてる

面白いアイデアをつまらなく作る技術は、おそらく世界最高レベルじゃね?
249 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 16:40:48.13 ID:XakI26xl0
マジで伸介は世界に誇れる
250 鵜(東京都):2008/09/11(木) 16:42:23.55 ID:NZFNXsvJ0
>>248
昨日久しぶりにザ・ベストハウス123 とかいう番組みたんだが
あれはほんとに酷いな。これだ〜 123って演出が寒いのと
ここで笑え、ここで驚け愚民ども、とでもいわんばかりに笑い声のSEが
いや、そこじゃわらえねえしおどろかねえよってとこにはいってやがる。
251 素振り名人(群馬県):2008/09/11(木) 16:43:00.54 ID:lq9k9HTf0
漢字間違えてるのはわざとか?
252 柔道家(長屋):2008/09/11(木) 16:45:58.45 ID:YwneJvKg0
俺はID:XakI26xl0のがよっぽどキメえと思うんだけどなー
253 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/11(木) 16:47:36.91 ID:ADzMm6aP0
今楽しみなのはあめとーくだけ
254 IT戦士(山形県):2008/09/11(木) 16:48:15.71 ID:EHXrA5dz0
>>241
乞食ペクチョン乙
255 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 16:48:40.71 ID:XakI26xl0
アメトークも最強に近いな あれは毎週かなり芸人がスゲエからよく見る
256 四十代(東京都):2008/09/11(木) 16:48:47.85 ID:lZsbjqWf0
今もやってんのか知らないけど、ご長寿早押しクイズが結構好き
台本あるんだろうけど。
257 自宅兵士(青森県):2008/09/11(木) 16:49:20.50 ID:UYFGnQoE0
>>256
あれは台本じゃなく編集
258 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/11(木) 16:50:59.89 ID:+hPVRtz10
>>250
123は、引き伸ばしが少なくてテンポいいから他の番組よりは好きだな
でもその笑い声のSEとか、スタジオの声は俺も嫌い

ちょっと前に「昆虫の歩く音や心臓の音を、超高感度マイクで録音する」
ってのがあったんだけど、その音がスタジオの「おお〜」「すげー」って
歓声のせいで聞き取りづらくて、めっちゃムカついた
音が重要なVTRに、SEやスタジオ音声をかぶせてんじゃねーよ!!
259 給食費未納者(栃木県):2008/09/11(木) 16:52:32.01 ID:70fgfBbu0
アイデア買うだけきちんとしてる
どこぞの国はシレっとパクって放送してる
260 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/11(木) 16:53:06.67 ID:xTjTFVY30
>>259
これ以上赤字ふやしたくないんだろ
261 イケメン(三重県):2008/09/11(木) 16:54:03.26 ID:3oREZatC0
>>258
時々その番組みるけど、
毎回芸能人のスタジオトークとワイプは要らないなって思う。
VTRだけ延々と流してくれたらそれでいいよ
262 ママ(兵庫県):2008/09/11(木) 16:54:53.39 ID:b0FyOc520
一方アメリカから買ったサバイバーはまったく当たらなかった
263 毎日新聞配達(京都府):2008/09/11(木) 16:57:21.96 ID:BDhbvWJU0
>>255
おまえらお手軽だなぁ
264 またぎ(愛知県):2008/09/11(木) 16:59:21.92 ID:36jEF5O00
海外でアメトークって狩猟大好き芸人とかシンプソンズ大好き芸人とかやるんか
265 やわチチ(東京都):2008/09/11(木) 16:59:34.94 ID:lY/PgDNM0
街で偶然見つけた素人に〜の類は大抵プロダクション所属の仕込み、
っていうのが世間一般にバレちゃったのもテレビも見方が覚めた原因だな。
266 ネットキムチ(奈良県):2008/09/11(木) 17:00:29.65 ID:ZrtnYCmw0
>>258
その回おれも思ったら
テロップで生音です って出てるのに、スタジオの声がでかすぎてわけわかめ

おまけに昆虫よくみたいにゲストの顔が隅に映し出されて、その顔がキモくてげんなり
267 毎日新聞配達(京都府):2008/09/11(木) 17:00:34.11 ID:BDhbvWJU0
アメトークは芸人の自己主張に尺とられててネタの方がおざなり
まぁバラエティだからいいんだけど
268 四十代(東京都):2008/09/11(木) 17:01:50.03 ID:lZsbjqWf0
> ゲストの顔が隅に映し出されて

これウザいよな
269 四十代(神奈川県):2008/09/11(木) 17:03:49.35 ID:QvYHUAdh0
アメリカ版の格付けのメンツが知りたいな

ハリウッド女優クラスは出ないよな
全米で知られてるバラエティタレントみたいな人いっぱいいるのかな?
270 IT戦士(福島県):2008/09/11(木) 17:04:11.10 ID:ceCrAKRk0
ガキの使い最強
271 素振り名人(群馬県):2008/09/11(木) 17:07:11.97 ID:lq9k9HTf0
1位 やりすぎコージ
2位 ガキの使い
3位 アメトーク
4位 あらびき団
272 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/11(木) 17:09:11.48 ID:+hPVRtz10
日本は視聴者参加型の番組が、ほんと少ないよな
クイズ番組やゲーム番組も、タレントが出てタレントが賞金もって帰る
視聴者プレゼントも無し
クイズミリオネアが芸能人のみの番組になったのを見て、ああもうダメだ
って思った
273 不法入国者(東京都):2008/09/11(木) 17:09:51.67 ID:WLCK54Kt0
274 イケメン(東京都):2008/09/11(木) 17:12:40.16 ID:N+iudM6Z0
なぜぷっすまと内Pが入ってないんだあああああ
275 アスリート(愛知県):2008/09/11(木) 17:12:40.53 ID:ns92hhD/0
ジョディーフォスターを出せ
276 下痢気味(千葉県):2008/09/11(木) 17:12:53.51 ID:5Xthmd7t0
普段海外のバラエティのほうが面白い日本のは糞っていってるが
現実は日本の番組が海外で大人気なわけだ
お前らってほんと馬鹿ね
277 ネット君臨派(千葉県):2008/09/11(木) 17:13:28.57 ID:cpS3+mBY0
見えないところで食いまくってるだろうけど節約やドケチ番組はわりと好き
278 ネギ(富山県):2008/09/11(木) 17:13:38.37 ID:Ombzl7H90 BE:205619235-2BP(1082)
ミリオネアは元々イギリスの番組だっけ…

ライフラインのテレフォンを、父親に「勝利する」と伝えるために使った男性
http://jp.youtube.com/watch?v=0BdAdRL_2Wo
279 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:15:36.64 ID:2PvFinxTO
ワールドダウンタウンみたいな最低の番組を作ってくれ
280 やわチチ(アラバマ州):2008/09/11(木) 17:15:42.84 ID:juI+0hqN0
外人にガチンコを作ってほしい
281 五十代(山陰地方):2008/09/11(木) 17:18:00.31 ID:nhjVWglz0
向こうもひな壇芸人とかひな壇タレントって存在するのかね
282 美人(東京都):2008/09/11(木) 17:19:38.09 ID:KoiA6Vew0
格づけも愛エプも1万円ももう見てないや。
テレ朝乙。
283 ネチズン(catv?):2008/09/11(木) 17:20:47.69 ID:/CyuMNl90
>>279
おれフジテレビに100通くらいメール出したぞ
またやってくれってメールが80通、DVDで出せが20通
284 党代表(樺太):2008/09/11(木) 17:21:13.53 ID:Y9dwXSM0O
日本のバラエティも外国のアイディアぱくりまくってるけどね
285 ダフ屋(栃木県):2008/09/11(木) 17:21:58.13 ID:MKC3Ns+X0
286 やわチチ(東京都):2008/09/11(木) 17:22:13.35 ID:lY/PgDNM0
>>283
アドレスが同じだったら一人分として処理されてるんじゃ?
287 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:22:26.14 ID:DmmfSucCO
>>
288 IT戦士(福島県):2008/09/11(木) 17:26:52.11 ID:ceCrAKRk0
ワールドダウンタウンはDVD化できないだろうな
ビデオに録画してたけど、どっか行っちまったZE
289 毎日新聞配達(京都府):2008/09/11(木) 17:30:39.85 ID:BDhbvWJU0
>>271
低俗芸人番組やん
290 民主労働党(千葉県):2008/09/11(木) 17:31:38.41 ID:vmta6WiV0
>>1
日本語でおk
291 毎日新聞配達(東京都):2008/09/11(木) 17:33:11.19 ID:FHRHJdKz0
>>278
かっけええええええええええええええええ
292 IT戦士(北海道):2008/09/11(木) 17:33:30.57 ID:GM8aImtN0
テレビ大好き下流ν即民
293 やわチチ(東京都):2008/09/11(木) 17:36:47.07 ID:lY/PgDNM0
>>284
具体的にあげてくれ
294 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:38:49.81 ID:6r8ZYuViO
>>225
スタジオにはローションリングが設置してあります
295 ヘンタイ(樺太):2008/09/11(木) 17:39:02.46 ID:31NZ0NJZO
ブリトニーとかヒルトン姉妹とかが互いを格付けしあうのか
ぜんぜん見たくならないな
296 無防備マン(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:40:36.26 ID:1JVET8g3O
海外のドキュメントは超一流だと思うけど海外のバラエティは三流だと思う

日本のは良くも悪くも全体的に普通
297 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:48:34.63 ID:srW1eEizO
>マーク・イトキン

僕と一緒スレですね?
298 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:50:01.60 ID:6r8ZYuViO
>>297はインキンなの?
299 がんばる女(愛知県):2008/09/11(木) 17:56:18.46 ID:QT45cozD0
top gearに字幕つけて垂れ流せ
吹き替えは要らん
300 鵜(東京都):2008/09/11(木) 18:15:30.27 ID:rYIX1vHg0
テレビに出てる人間からすると、ワイプは常にリアクションをしてるか
スタッフからチェックされてるようで気分悪いな
301 ネット君臨派(樺太):2008/09/11(木) 18:21:16.47 ID:sD8AAxD2O
モヤモヤさまぁ〜ず面白いね
302 団体役員(長屋):2008/09/11(木) 18:28:30.01 ID:shPLqvcS0
2ちゃんの定説としては、テレビの時代は終わったんじゃなかったのかw
303 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:34:08.07 ID:603YTW6d0
どこかの恥知らずみたいに勝手に朴らないだけ先進国なだけあるな米英は
304 WBC監督(千葉県):2008/09/11(木) 18:36:00.44 ID:UIEzc8KG0
>>105
まあな。カードは10枚まで決めてるらしい。
305 やわチチ(東京都)
>>302
テレビの時代は終わった。

これからはリサイクルの時代。