世界の大学ランキング 東大19位、京大23位 1位は米ハーバード大

このエントリーをはてなブックマークに追加
865 四十代(静岡県):2008/09/12(金) 17:22:24.95 ID:Bu4vvS2t0
ハーバナナはハーバード大の名物だぜ
866 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/12(金) 17:27:05.91 ID:TS7jqJd70
おれがPhDとるまでリヒトマン教授がんばってくれよ
867 美人(静岡県):2008/09/12(金) 17:40:12.09 ID:i8pWQm5t0
>>793
東大は文系だろ。
868 四十代(東京都):2008/09/12(金) 17:55:14.49 ID:2uJVBzmT0
アメリカの文系理系総合のランキング アメリカで最も有名な格付け機関
http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/college/national-search/

01位  100点  ハーバード
02位  *99点  プリンストン
03位  *98点  イエール
------------3強(HYP)の壁--------------
04位  *94点  MIT
04位  *94点  スタンフォード
06位  *93点  ペンシルベニア
06位  *93点  カルテク
-------------1流の壁-----------------
08位  *90点  コロンビア
08位  *90点  シカゴ  
08位  *90点  デューク
11位  *89点  ダートマス
12位  *87点  ワシントン(ミズーリ州)
12位  *87点  ノースウェスタン
14位  *86点  コーネル
15位  *85点  ジョンズホプキンス
16位  *84点  ブラウン
-----------アイビーリーグの壁-------------
17位  *80点  ライス
18位  *79点  ヴァンダービルト
18位  *79点  ノートルダム
18位  *79点  エモリー
-----------トップ20の壁-----------------

869 ブランド鑑定士(千葉県):2008/09/12(金) 17:56:15.14 ID:tf1W98na0
>>818
部門の数からして理>>文じゃない?
870 明日もバイト(福岡県):2008/09/12(金) 18:11:54.90 ID:0K3zmL5J0
東大は理系だろ
871 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 18:13:25.83 ID:c9nfhrHJO

 トップの大学は全て理系大
872 WBC監督(dion軍):2008/09/12(金) 20:19:53.32 ID:0Vclr4kH0
東北は文系がクソ、名古屋は軽量学部がクソ、筑波は体育と芸術がクソ、北大は文系と工学部と水産がクソ
873 やわチチ(静岡県):2008/09/12(金) 22:36:25.70 ID:S607VL9g0
それにしても 世界500位 といわれても全体でどれくらいあるモノなのか・・・・
これに載っかってる学校で結局よい学校って評価?
874 農業(神奈川県):2008/09/13(土) 02:26:01.18 ID:AAsEjTlq0
東大より東京藝術大学のほうが難しいよなぶっちゃけ
875 初心者(大阪府):2008/09/13(土) 02:36:21.91 ID:rP/Zgan00
難しさきそって何が楽しいの?
876 家事手伝い(dion軍):2008/09/13(土) 02:40:52.62 ID:GeiGD9Oa0
>>834 美人はつまらないと、終生きまっているんだよ
877 船長(静岡県):2008/09/13(土) 02:44:10.66 ID:pV3q+/og0
>>855
旧東大もいるしな
878 五十代(コネチカット州):2008/09/13(土) 02:49:04.55 ID:PI2xWOUxO
>>874
入るのは芸大の方が大変そうだよな
小さい頃から準備しないといけないし
879 主婦(宮城県):2008/09/13(土) 02:52:43.27 ID:VbNJjUKL0
日本ってクソ大学多いなwww
880 村長(富山県):2008/09/13(土) 03:04:00.88 ID:ID6XhoWx0
新潟大ってこんな良かったのか…。
881 毎日新聞配達(東京都):2008/09/13(土) 03:38:11.58 ID:bM5+mG8R0
中国は共産主義国家だから
国立大学>>>私立大学だよ

有名な大学はほとんど国立
882 五十代(コネチカット州):2008/09/13(土) 03:41:42.11 ID:DbWLT+/SO
アメリカで働いてる寿司屋の従兄弟がカーネーギーメロン大学の学生と結婚した
883 素振り名人(樺太):2008/09/13(土) 03:55:03.89 ID:d7xjpuu+O
なんか読んでると文系は別文系は別と必死なのが散見されるな。
芋橋あたり?
884 毎日新聞配達(東京都):2008/09/13(土) 04:01:04.43 ID:bM5+mG8R0
>>882
かわいいの?
うらやましいな
885 IMF(東京都):2008/09/13(土) 04:28:57.62 ID:/gaj7xZm0
カルフォルニアって評価案外高いな
886 素振り名人(樺太):2008/09/13(土) 04:31:46.89 ID:d7xjpuu+O
>>805
芋自演おつ。
ちっさすぎワロタ。
887 村長(東日本):2008/09/13(土) 06:56:19.08 ID:OhTzsxXU0
結局、日本の大学がタップ5に
入るなんて決してないね
一生漫画アニメ研究でもしてなさい
888 やわチチ(山梨県):2008/09/13(土) 08:42:31.60 ID:p7dt5xSZ0
>>885
カリフォルニア大学っていや、世界で最も多くノーベル賞受賞者を輩出
していた、世界最強の名門公立大学だぞ。カリフォルニア大学全体で
みたら、並ぶ大学ねぇよ。ハーヴァードもMITも負ける。
カリフォルニア大学バークレー校(UCB)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)
カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)
889 五十代(dion軍):2008/09/13(土) 09:54:00.35 ID:H0oFBo720
阪大は過小評価されすぎ
890 団体役員(福島県):2008/09/13(土) 09:55:35.46 ID:sYBQaKsw0
>>888
山梨大学も仕事しないと
891 左利き(千葉県):2008/09/13(土) 11:57:42.23 ID:reUSJ2Bi0
>>888

確かにその4校足したら
最強だな
892 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/09/13(土) 12:04:38.81 ID:T9k6J1ot0
で上海交通大学は何位なんだよwww

日本は東大東工大一橋合併させれば1桁くらい入れるんだろうな。
893 五十代(コネチカット州):2008/09/13(土) 12:05:51.00 ID:CvAU8b8wO
ハイハイ英語圏が一番でいいよ
894 ママ(アラバマ州):2008/09/13(土) 12:16:08.85 ID:nWiE1d120
>>892
一ツ橋外しても1桁は無理
PIが日本的でないから

だから入れりゃ3桁確定ですわ
895 五十代(コネチカット州):2008/09/13(土) 12:26:03.49 ID:S4iFoxTuO
母校EcolePolytechniqueは200位圏外ですか
言語に影響されてるのかフランス圏は微妙な位置だな
896 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/13(土) 12:38:29.55 ID:OXV7pulh0
なんだかんだ言って、慶應が一番モテる。
早稲田はなんとなくイモくさいイメージ。
東大はダサイ奴が多そう。
897 ネットキムチ(千葉県):2008/09/13(土) 12:40:05.07 ID:fjva5E6H0
>>895
パリ6とか11はワリと上位だったと思う
898 ハイエナ(長屋):2008/09/13(土) 13:04:31.44 ID:OQvUO61n0
>890
カリフォルニア大学ヤマナシ校(UCY)
899 1(東京都):2008/09/13(土) 13:32:48.09 ID:wuYge3Yn0
>>892
順位落ちると思うよ
900 五十代(コネチカット州):2008/09/13(土) 13:53:27.79 ID:KweS6FKIO
日大出身の屑ですが
なにか?
901 毎日新聞配達(長屋):2008/09/13(土) 14:03:54.19 ID:NiH6qd220
IDがNIHきたああああああああああああ
902 四十代(アラバマ州):2008/09/13(土) 14:19:26.72 ID:GZAqDEMv0
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 慶応大学
 2位 明治大学
 3位 早稲田大学
 4位 青山学院大学
 5位 帝京大学
 6位 法政大学
 7位 国士舘大学
 8位 東京大学
 9位 立教大学
10位 上智大学

YouTube画像はこちら(必見)↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA

903 四日便秘(大阪府):2008/09/13(土) 14:22:11.23 ID:DYkHjHnf0
一ツ橋東工の過大評価は異常だったな
904 四十代(大阪府):2008/09/13(土) 14:25:19.52 ID:U+y4WVv20
東大19位って案外高いんだな日本の大学は時代遅れって言われてるの何度か見たことあるから
50位前後かと思ってた
905 五十代(鹿児島県):2008/09/13(土) 14:32:02.97 ID:bIspqRE00
やはり私立は所詮私立ってことか
906 IMF(東京都):2008/09/13(土) 15:18:38.39 ID:/gaj7xZm0
まぁ金があって最小限の努力なら慶応だろうな
要領がいいなって感じ
907 ブサイク(dion軍):2008/09/13(土) 20:12:44.99 ID:/fToz1sP0
>>902
確認してから貼れや
908 ネギ(静岡県):2008/09/13(土) 23:17:58.93 ID:BAatJ/T00
>>1の表見ると200位までに入ったのは旧帝大、東工大、筑波大。
早慶は200位以下か。入試偏差値は高いのになぁ…。
909 素振り名人(関東):2008/09/13(土) 23:42:30.84 ID:d7xjpuu+O
そりゃ洗顔バカ偏差値はね。
910 党代表(東京都):2008/09/13(土) 23:57:38.69 ID:EYhZzqol0
よっしゃ我が母校が100位以内に入ったぜぇ
911 ビンボウ(大阪府):2008/09/14(日) 03:37:54.33 ID:RXetHU4C0
以前よりだいぶマシになった。
一時期東大は170位とかひどい時期もあったし
912 三十代(北海道):2008/09/14(日) 03:42:02.75 ID:dHG8Z3eR0
海外でも日本みたいに知的障害収容用の大学が九割以上を占めてるの?
913 マーモット(長屋):2008/09/14(日) 04:07:36.95 ID:gJacJ0OZ0
>908
おいおい

入試の教科数見てみろよ。
私立専願組みなんて、アホばかりだぜ。
推薦組はもっとアホだけど。
914 ヘンタイ(関東)
洗顔馬鹿の簡単な数学も理解できない池沼ぶりを見てるとまだ指定校の方がマシに思えてくるけどね