ビールに一番合う肴は? 1位 アワビの煮貝  2位 ほうとう  3位 馬刺し 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネットカフェ難民(宮城県)

甲斐の肴:県民お薦め、アワビ煮貝と山菜が1位−−キリンビール支社 /山梨

 キリンビール山梨統括支社は、県民お薦めの「甲斐の肴(さかな)」を発表し、
アワビの煮貝と山菜が1位に選ばれた。地元一押しの酒のさかなとして、
料理と食材の2部門で募集し、ほうとうや甲州地鶏など山梨ならではの名産品が並んだ。
同支社は今後、パンフレットなどを県内外の飲食店に配布し、全国にアピールする予定。

 応募は4〜5月、県内在住・在勤の20歳以上を対象にインターネットで実施。1353人が回答した。

 料理部門の1位はアワビの煮貝(213票)で、投票理由は「山梨の名産品でビールが進む」
「子どものころからの大好物」など。2位はほうとう(138票)、3位馬刺し(108票)で、
4位以下は山菜料理や吉田のうどんなどが並んだ。

 食材部門は「美しい山を持つ甲斐の国の特産品」などの意見が寄せられた山菜(123票)が断トツ。
2位はワカサギなどの川魚(39票)、3位甲州地鶏(30票)で、4位以下は甲州ワインビーフやぶどうなど。

 同支社は「豊かな自然に恵まれた山梨は、多くの果物、野菜、肉など食材に恵まれ、
食の魅力にあふれている」と話し、全国に発信していく考えだ。【小林悠太】

http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20080909ddlk19040009000c.html
2 ママ(大阪府):2008/09/09(火) 23:00:29.71 ID:yzCDbK7/0
ぎっくり腰で立てないんだ・・・
ネットカフェにいるんだけど、もう料金3000円超えてるかも・・・
助けて!
3 ネットキムチ(大阪府):2008/09/09(火) 23:01:11.22 ID:GxfGt4E60
どこいな
4 ネット弁慶(大阪府):2008/09/09(火) 23:01:19.33 ID:2c9FAWSb0
>>2
今行くから待ってろ!
5 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/09(火) 23:01:30.65 ID:CNguVsFS0
酢か塩
6 不法入国者(東京都):2008/09/09(火) 23:02:22.33 ID:E4ix2piz0
ほうとう・・・?
7 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/09(火) 23:02:36.67 ID:eU08a+QJ0
アフィの煮付
8 美人(静岡県):2008/09/09(火) 23:02:52.20 ID:Z3f07XUO0
甲州ぶどう
9 占い師(東京都):2008/09/09(火) 23:03:16.79 ID:kO4UTs+L0 BE:383580083-2BP(3034)
ミミガー
10 五十代(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:03:24.68 ID:mf2cw25CO
ガーナチョコレート
11りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/09/09(火) 23:03:30.18 ID:m9HkT+ruP BE:277192894-PLT(23185) 株主優待
わけの味噌煮でちゅわ
12 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/09(火) 23:03:35.16 ID:8cfiny/n0
.    ,ハiヽ..
.  ノ"・,, ヽミ
  (。,,/ ).  ヽミ〜─〜⌒ヾミミミミ彡
.     ノ           .) 
.     ,( 、 ..)___彡(  ,,.ノ
    //( ノ.    ,ノ.ノ, (
.   //.  \Yフ , '/  い
  (ノ.     " くノ   //''
.              くノ
13 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:03:48.35 ID:X/WSIFw90
どう考えても枝豆
14 給食費未納者(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 23:03:53.17 ID:+zmXyfYmO
小作で食ったあずきほうとうには参ったなぁ
15 漁師(岐阜県):2008/09/09(火) 23:04:13.36 ID:UYPRuvdO0
女体盛り

実際そううまくなさそうだが言ってみた
16 ネットキムチ(関西地方):2008/09/09(火) 23:04:18.69 ID:aImsqOmdP
痛いニュース
17 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:04:32.86 ID:rQYHHWxeO
焼き鳥だろ
18 1(樺太):2008/09/09(火) 23:04:34.91 ID:g+UJ2LhXO
山梨県の人間は舌が腐ってるのか?
すべてビールにはあわない
19 WBC監督(和歌山県):2008/09/09(火) 23:04:37.65 ID:syR5bFJk0
ぎょうざ
20 三十代(滋賀県):2008/09/09(火) 23:04:57.92 ID:Aq+HUvuN0
からすみが美味い
21 四十代(dion軍):2008/09/09(火) 23:05:08.46 ID:rwfLABou0 BE:479232184-2BP(3133)
おきゅうとは結構合うよ。
22 民主労働党(樺太):2008/09/09(火) 23:05:17.10 ID:QfXtFrng0
オーブンで焼いた砂肝!
23 団体役員(大阪府):2008/09/09(火) 23:05:38.39 ID:QGLi6eVI0
>>4
いやいやここは俺が行く
24 占い師(東京都):2008/09/09(火) 23:05:57.03 ID:kO4UTs+L0 BE:511440948-2BP(3034)
ビール買ってくるわ
25 民主労働党(dion軍):2008/09/09(火) 23:06:07.82 ID:BAzYzfFw0
サンマの塩焼きだろ
26 九条マン(東京都):2008/09/09(火) 23:06:33.06 ID:J0rTPrur0
少なくとも海の幸はビールには合わんよ
ポテトフライとかじゃがりこだろ合うのは
27 ネットキムチ(関西地方):2008/09/09(火) 23:06:38.30 ID:aImsqOmdP
じゃあこのスレは、おれがコピペする♪
28 四十代(沖縄県):2008/09/09(火) 23:06:38.79 ID:wkVEabxi0
カップ焼きそばとビールの組み合わせは
吐きそうになるよ
試してみて!
29 団体役員(山口県):2008/09/09(火) 23:06:59.04 ID:FYrg/60i0
ビールに一番合う肴はビールに決まってるだろ
ビールをツマミにビールを飲む、これに尽きるわ
30 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:07:49.80 ID:lEC94lV2O
ほうとうにビールはダメだ。
31 IMF(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 23:08:08.25 ID:vU6bTUmZO
昔山中湖の近くの「小作」っていうほうとう屋に行ったんだが結構うまかった気がする
まあその時ビールは飲むまんかったが
32チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/09(火) 23:08:15.16 ID:LBJrAxFrP
柿ピーだろ
33 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:08:34.68 ID:Pg/BqdTTO
今なら釣りたての天然鮎だな
34 ネット弁慶(神奈川県):2008/09/09(火) 23:09:09.87 ID:UYiwDYMu0 BE:179192423-PLT(12426)
はめ貝
35 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:09:30.19 ID:8W6mdnEV0
海産物にビールはあわない
ホッケだけは唯一みとめる
36 日本にネチズン(大阪府):2008/09/09(火) 23:09:34.56 ID:TuGdt03A0
山梨県民はビールなんて飲まないだろ
水道ひねればワインが出てくるのに
37 やわチチ(樺太):2008/09/09(火) 23:09:42.76 ID:knTJ5d/XO
かじったときに物凄い音がするウインナー
焼き肉のシマチョウ
焼き鳥のハツ
38 四十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:09:53.99 ID:gH/eV6oW0
たこわさ
39 船長(大阪府):2008/09/09(火) 23:10:07.90 ID:t7jE8e7Z0
パンツ
40 イケメン(香川県):2008/09/09(火) 23:10:15.59 ID:WzYkecuF0
愛知>山梨>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>
41 四十代(長屋):2008/09/09(火) 23:10:17.42 ID:mYekIZLT0
じゃあ私はWEBデザイナーになるわ
42 ママ(東京都):2008/09/09(火) 23:10:18.74 ID:OUd+V97F0
>>35
コマイだったら割といけると思う
43 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:10:22.32 ID:PhLvMupZO
枝豆
44 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:10:35.82 ID:EQPlz4CR0
たこわさ
異論は認めない
45 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/09(火) 23:10:39.19 ID:xQCxxu820
一時期金欠だったとき塩つまみにしてたな
46 初心者(岡山県):2008/09/09(火) 23:11:09.32 ID:iRJUqls40
誰に聞いたらこんなランキングになるんだよ
47 給食費未納者(樺太):2008/09/09(火) 23:11:41.25 ID:fL4QJNGdO
餃子
48 四日便秘(岩手県):2008/09/09(火) 23:11:48.53 ID:+uXWjqph0
せいぜい奮発してスルメ止まりの癖に
見得張ってんじゃねえよ
49 四十代(岩手県):2008/09/09(火) 23:11:54.89 ID:Y1NfY1kM0
ポテチ
50 マーモット(樺太):2008/09/09(火) 23:11:59.91 ID:wo558J1PO
まずビールといっしょに食い物を食うとかわけわからん
ビールがすべてをぶち壊すじゃん
51 芸術家(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:12:01.60 ID:4d67oPJm0
ほうとうは熱いから
夏に酒と一緒に食いたくないな
52 四十代(兵庫県):2008/09/09(火) 23:12:33.20 ID:rShrRMeZ0
ししゃも、ハツ、ししとう
53 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 23:12:43.38 ID:fSt9VcHZ0
ザワークラウト+ボイルスパイスドウインナー
54 初心者(福岡県):2008/09/09(火) 23:12:48.04 ID:ocMIJe7b0
分厚いベーコン
枝豆
ウィンナー
55 五十代(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:12:49.06 ID:nTPNIzXRO
豆だろ
56 ネット君臨派(青森県):2008/09/09(火) 23:12:56.11 ID:2/4+4U8L0
あさりバター
57 給食費未納者(樺太):2008/09/09(火) 23:13:04.47 ID:AwJ4hljFO
鯣を舐めてンじゃねーよ、このワープアが。
58 アスリート(静岡県):2008/09/09(火) 23:13:06.61 ID:3G18rdzf0
カマンベールチーズさえあればいい
59 三十代(滋賀県):2008/09/09(火) 23:13:19.00 ID:Aq+HUvuN0
季節的に言うと、ナスかな? なすの焼きたてをビールと一緒に食うと美味い。
60 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 23:13:23.34 ID:udVk+YPG0
なんかほうとう食いたくなって来た
61 五十代(東京都):2008/09/09(火) 23:13:32.78 ID:SQBXekel0
塩豆だろ
62 三十代(宮崎県):2008/09/09(火) 23:13:38.06 ID:DvXICfB80
コンビニの焼きラーメンが今のところヒット中
63 四十代(福島県):2008/09/09(火) 23:13:58.82 ID:iD2ZJ76t0
>>50
お前の笑顔
64 党代表(dion軍):2008/09/09(火) 23:14:04.68 ID:Flmn5Jlt0
ほうとうはない
65 四日便秘(東京都):2008/09/09(火) 23:14:22.41 ID:W6daoX7i0
しし唐焼いて味噌つけて食えよ。
66 三十代(西日本):2008/09/09(火) 23:14:25.12 ID:kn3ZNt2A0
去年ニッポンのうまい当たらなくてワロタ
今年も送るぜ
67 五十代(dion軍):2008/09/09(火) 23:14:44.30 ID:HeT0t8U60
クラッツか柿ピーがあればとりあえずは。
68 給食費未納者(樺太):2008/09/09(火) 23:14:54.77 ID:fL4QJNGdO
>>58
ブルーチーズは?
69 鵜(福岡県):2008/09/09(火) 23:15:41.70 ID:WhMx6vkq0
チーズ
生ハム

明太子
味噌豆腐
70 日本にネチズン(大阪府):2008/09/09(火) 23:15:42.59 ID:/Vtorp9p0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
ビール瓶パカッジュワッ トットットッ…


ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

71 四十代(神奈川県):2008/09/09(火) 23:15:47.35 ID:lytp1Vn90
ν速民は肴など一切食わずに酒のみ大量に食らうと思っていたが違うのかw
72 WBC監督(catv?):2008/09/09(火) 23:16:13.94 ID:xrzFtPNg0
王将の餃子はビールに合いすぎ、異常
73 民主労働党(dion軍):2008/09/09(火) 23:16:17.63 ID:qAo/+eG20
海なし県なのになんで1位あわびなんだよwww
うえwwwうえwwwwwwwwwwwwwwww
74 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:16:18.16 ID:vM+Xik3CO
おまえらポーキー知らんのかポーキー
75 四十代(香川県):2008/09/09(火) 23:16:22.61 ID:JB86IGGs0
乳首だろ
76 家事手伝い(東京都):2008/09/09(火) 23:17:23.51 ID:Bq+l81DG0
常識的に考えて柿ピーだろ
77 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 23:17:29.05 ID:6eg1j9zOO
宮崎の炭火鶏もも焼きが最強
78 船長(樺太):2008/09/09(火) 23:17:43.02 ID:OR6IOCM+O
酒飲むなら酒だけ食い物食うなら食い物だけだな
酒と食い物一緒に食べるってオナニーしながら家族団欒するのと一緒だぞ
79 IT戦士(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:17:56.37 ID:5EvJoHDo0
これビールに合うじゃなく、単品の味で選んだだろ
80 五十代(大阪府):2008/09/09(火) 23:18:00.48 ID:C42eKAcx0
うんこ
81 イケメン(香川県):2008/09/09(火) 23:18:05.51 ID:WzYkecuF0
一鶴の若鶏食いたくなった
82 五十代(東京都):2008/09/09(火) 23:18:13.84 ID:vl8sTR0f0
キムチ
海苔チーズ
83 三十代(山梨県):2008/09/09(火) 23:18:38.69 ID:Hl4v+PLd0
どこいなwww
84 IMF(埼玉県):2008/09/09(火) 23:18:48.16 ID:rVseRqeB0
魚介と一緒にビール飲むやつはキチガイ
85 鵜(樺太):2008/09/09(火) 23:18:55.71 ID:O7oExBB1O
煙草
86 三十代(千葉県):2008/09/09(火) 23:19:18.56 ID:eSSE7xzq0
なんかビールだと何も合わないような気がしてきた
87 WBC監督(catv?):2008/09/09(火) 23:19:33.35 ID:xrzFtPNg0
ほうとうってキシメンっぽいメン使ってた。
88 三十代(西日本):2008/09/09(火) 23:19:34.33 ID:kn3ZNt2A0
今日はあたりめがつまみだった
89 四十代(兵庫県):2008/09/09(火) 23:19:59.22 ID:rShrRMeZ0
ししとうと味噌は合うのか、試すわ。
漁港近くの居酒屋の刺身盛り合わせもいいよ
90 四日便秘(dion軍):2008/09/09(火) 23:20:26.97 ID:srLOKwaJ0
ビールって意外と肴がいらないのに気が付いた。
91 柔道家(徳島県):2008/09/09(火) 23:21:30.68 ID:P12zjue30
攻守バランスに優れているのは枝豆だな
92 五十代(東京都):2008/09/09(火) 23:21:40.86 ID:U35/Fs2Z0




93 占い師(埼玉県):2008/09/09(火) 23:22:12.81 ID:My6TzE2d0
ホタルイカの沖漬。これだね
94 九条マン(熊本県):2008/09/09(火) 23:22:40.04 ID:WSrpPhfR0
馬刺しは旨いな
けど金ない
95 初心者(福岡県):2008/09/09(火) 23:23:15.24 ID:ocMIJe7b0
つか焼酎のほうがおいしくいただける食べ物が多いわボケ
96 農業(山梨県):2008/09/09(火) 23:23:21.50 ID:OnP95zx20
よっちゃんイカが入ってないな
97 三十代(catv?):2008/09/09(火) 23:23:29.91 ID:pgXN85yH0
たこわさびと枝豆は美味い
98 四十代(兵庫県):2008/09/09(火) 23:23:36.54 ID:rShrRMeZ0
>>94
熊本でウマカウマカって言ってみたいよ。
99 マーモット(樺太):2008/09/09(火) 23:23:44.82 ID:SY4dhNOiO
チーズ鱈があったら幸せ
100 三十代(千葉県):2008/09/09(火) 23:24:37.38 ID:eSSE7xzq0
てか寒くてビールって気分じゃねえ
101 初心者(dion軍):2008/09/09(火) 23:25:28.52 ID:om9s3ABP0
結構寒い、ビールのイメージが沸かない
ビールに一番の肴は夏だ
102 ネットカフェ難民(宮城県):2008/09/09(火) 23:25:38.38 ID:u+1iEAFX0
>>95
焼酎はアフラトキシンB1が入ってるから・・・
103 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:25:50.13 ID:DULO0SYIO
 カマドウマの佃煮
104 IT戦士(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:25:57.73 ID:5EvJoHDo0
日本酒飲んでないときの肴は別になんでもいい
105 五十代(新潟県):2008/09/09(火) 23:26:08.84 ID:EVlI95ZU0
どう考えてもサザエの刺身
106 アスリート(静岡県):2008/09/09(火) 23:26:27.49 ID:3G18rdzf0
腹減ってきた。
カツオの極厚切り刺身食いたい
107 船長(catv?):2008/09/09(火) 23:26:49.36 ID:aFcZYnJQ0
彼女との会話
108 鵜(dion軍):2008/09/09(火) 23:28:22.62 ID:/AErE/le0
        / / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : Y⌒ヾヽ
      /: :/ : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : ヘ, : : : : : :│: : } }:}
.      / // : : /: : { : !: : : : : : : : : .}i: }: : ハ : : : : ト、 _」ノノ
     / / ,′: / : : ハ: |い{: : : : : : / |/_j厶 ハ : : : : : |:`:¨「||
     l/   !: : :′: : i_|`ト、八: : : : /r'7「/ _」从| : : : : j| : : l ||
     {  !: :|: { lヘ{勹メ、` ヽ:/ ,.ィチア「::}`7ノ : : : 八: _8 ___
        八: :|ハト、| _,):::::}      i_):::::ノリ '│ : : /}〃 ̄フ]l{ ̄`ヾ;,
       〃 ヽ|: : :ヽ 弋少       ゞとノ  ,′: :/ノ{{   //|ト\__ノノ
      `==彡{ : : }    ' __        / : : /´: :`=彡|| !! `¨´
.            ハ : : |`: .   ` ’    _,.イ: :/-─ー-┘|| ll       メンマ一択
           '∧ :│: : _;>  .__,. __´| //        ll ||
.         〃  \!/´,. -─┘    /`ー-- 、     || ll
        〃   ||\  rヘハ,/l/[__/     ヽ   ll ||
         {{     /   {丿        ノ}       }   || ||
109 ネギ(茨城県):2008/09/09(火) 23:29:57.15 ID:sPIX7z2H0
ねぎま
地方によって違うらしいが俺は豚肉のやつが好き
110 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/09(火) 23:30:20.23 ID:BQHUMJLw0
まだまだビールがうまい
焼き葱だな
111 鵜(山梨県):2008/09/09(火) 23:30:54.44 ID:LFjAM81q0
地元だがランキングの名産ほとんど食べたこと無い
ウラで金が(ry
112 ママ(秋田県):2008/09/09(火) 23:31:51.40 ID:h0L1NJeW0
ビール嫌い
113 五十代(山形県):2008/09/09(火) 23:32:26.01 ID:2VvFu7GI0
最強は焼き鳥だろうな
枝豆は合うようでいて合わない
114 五十代(東京都):2008/09/09(火) 23:35:23.56 ID:SQBXekel0
腹が減ってる時なら、焼き鳥とか刺身もアリなんだが、
ひたすら酒を飲みたい時は、固い豆類ですよ…
ビールでも日本酒でも。
115 アスリート(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:35:27.90 ID:1TxYiMsq0
ほうとうなんて汁ものとビール飲むのか
116 五十代(東京都):2008/09/09(火) 23:39:20.83 ID:U35/Fs2Z0
2位のほうとうはさすがに出来レースだろがwwwwwwww
釣り針でけーんだよwwwwwwwwwwwww
117 ネギ(茨城県):2008/09/09(火) 23:45:07.58 ID:sPIX7z2H0
ゆで落花生もうまいな
118 ネットキムチ(空):2008/09/09(火) 23:45:33.56 ID:Lt0iG9ny0
1位ポテチ
2位味カレー
3位コメッコ
119 三十代(山梨県):2008/09/09(火) 23:46:07.47 ID:JLJ8ls8H0
ほうとうはねーよ
120 1(樺太):2008/09/09(火) 23:46:58.30 ID:g+UJ2LhXO
ほうとうは甘い
121 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 23:46:58.58 ID:fSt9VcHZ0
きんぴらごぼうはアリだけど
ほうとうは我慢ならんな
122 四十代(長屋):2008/09/09(火) 23:47:39.10 ID:tK21pxmr0
サラミ ソーセージ マグロの赤身
123 住居喪失不安定就労者(東日本):2008/09/09(火) 23:48:19.64 ID:y9Qhk5eL0
柿の種わさびだろカス共
124 IT戦士(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:48:42.33 ID:5EvJoHDo0
ほうとうで呑んでみると意外と合うのかもしれないぞ?

俺は絶対にやらないけど
125 素振り名人(樺太):2008/09/09(火) 23:48:57.73 ID:t/2EMaL/O
馬は食べちゃ駄目なんじゃあ……ないかねえ……
126 ママ(鹿児島県):2008/09/09(火) 23:49:43.45 ID:Iqxrwsrs0
デブ  じゃなかったピザ
127 紅茶鑑定士(樺太):2008/09/09(火) 23:49:51.51 ID:HGGpJzDcO
寿司を全面的にプッシュしたい
128 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/09(火) 23:51:24.24 ID:Y3B3bX8r0
寿司で呑むより刺身で呑む方を選ぶだろ
129 三十代(東京都):2008/09/09(火) 23:52:09.99 ID:lSlLPNkw0
結局は焼肉。カルビだな。
130 ママ(鹿児島県):2008/09/09(火) 23:53:09.91 ID:Iqxrwsrs0
>>125
何故?牛がよくて馬が駄目なの?
131 ネット弁慶(山梨県):2008/09/09(火) 23:54:59.37 ID:COgHIfL90
山梨県民だがほうとうはねーわ、炭水化物じゃねーかうどんとかそばと同じもんだぞ
他はまだ有りだがな
132 四十代(長屋):2008/09/09(火) 23:55:20.20 ID:tK21pxmr0
桜肉うめえええええええぇぇ
133 ママ(東京都):2008/09/09(火) 23:55:31.45 ID:jNBKHCwS0
アフィピー
134 紅茶鑑定士(福岡県):2008/09/09(火) 23:56:31.69 ID:EJVb0MIp0
【キーワード抽出】
対象スレ: ビールに一番合う肴は? 1位 アワビの煮貝  2位 ほうとう  3位 馬刺し 
キーワード: モツ

抽出レス数:0


【キーワード抽出】
対象スレ: ビールに一番合う肴は? 1位 アワビの煮貝  2位 ほうとう  3位 馬刺し 
キーワード: 豚足

抽出レス数:0



絶望した。
135 五十代(千葉県):2008/09/09(火) 23:56:47.37 ID:CyRj4qyb0
アワビ?
山梨って海あんの?
136 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/09(火) 23:57:22.06 ID:m7m+RXFk0
>2位はほうとう(138票)

頭おかしいだろ
137 村長(山梨県):2008/09/09(火) 23:57:42.57 ID:knd+YVFx0
馬刺しは止められねえ
馬刺しさえあれば・・・うーん
何も言えねー
138 四十代(福島県):2008/09/09(火) 23:57:45.55 ID:iD2ZJ76t0
>>135
海がないからこその煮貝
139 村長(コネチカット州):2008/09/09(火) 23:58:41.25 ID:48nB/K/jO
チャンジャだろ
140 IT戦士(千葉県):2008/09/09(火) 23:59:01.53 ID:9Uhc3DlK0
いくら山梨の名物とはいえ、ほうとうは合わんだろうが
141 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 23:59:42.50 ID:6k6qRomX0
>>135
静岡県からの輸入品。
142 四十代(岐阜県):2008/09/10(水) 00:02:14.16 ID:spxRy7Ip0
山梨の名物は3つしか無いって事だろ
143 主婦(長屋):2008/09/10(水) 00:04:50.02 ID:eMV79TOG0
>>142
> 山梨の名物は3つしか無いって事だろ
信玄餅があるだろ。
144 五十代(大阪府):2008/09/10(水) 00:06:43.12 ID:hOMBUq0t0
タン塩かしら
145 明日もバイト(dion軍):2008/09/10(水) 00:07:13.73 ID:W+gB/5ei0
から揚げでいいじゃないか。
146 四十代(茨城県):2008/09/10(水) 00:07:32.59 ID:AbpCCic/0
から揚げとか餃子のほうが合うだろ
147 三十代(宮城県):2008/09/10(水) 00:08:07.36 ID:tx08MxMt0
【レス抽出】
対象スレ: ビールに一番合う肴は? 1位 アワビの煮貝  2位 ほうとう  3位 馬刺し 
キーワード: 柿ピー

抽出レス数:3
148 元組員(コネチカット州):2008/09/10(水) 00:13:15.43 ID:syqLk3kWO
山梨はワインとエロイ温泉街しか印象無い
149 五十代(山形県):2008/09/10(水) 00:15:54.04 ID:4GX6ZLcU0
ほうとうは打粉を落とせばそこそこ食えると思うんだがなあ
意固地にならずに落とそうぜ
150 元組員(神奈川県):2008/09/10(水) 00:16:44.45 ID:0MgEKO5F0
赤ワインに何が合うんだよ
151 イケメン(鹿児島県):2008/09/10(水) 00:17:52.40 ID:bCZu4d3h0
ピザ
152 五十代(dion軍):2008/09/10(水) 00:18:17.18 ID:satYPpmI0
かつおのたたき
153 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/10(水) 00:19:26.20 ID:K5OGZW7xO
山梨県の陰謀
154 五十代(catv?):2008/09/10(水) 00:20:04.89 ID:CciqukvK0
セブンイレブンで売ってる「まちのお菓子屋さん 濃い味タコス」があうよ。
値段も105円でとってもお得。
155 主婦(東京都):2008/09/10(水) 00:20:15.39 ID:ilMjGd880
焼きそばかな

スレタイのはどっちかつーと日本酒とあわせるようなもんだろw
156 初心者(千葉県):2008/09/10(水) 00:21:30.03 ID:Vc+zbQvU0
鶏の唐揚げ
157 四十代(福島県):2008/09/10(水) 00:22:18.71 ID:6Nkc/oYC0
>>154
タコス味のスナックって、腋臭の臭いがしない?
ドリトスとか
158 四十代(大阪府):2008/09/10(水) 00:22:25.16 ID:F9OiIrC30
アフィの煮付け
159 四十代(東日本):2008/09/10(水) 00:23:47.62 ID:Yu+gu1mj0
セロリの浅漬け
漬物系が一番うまい
160 党代表(東京都):2008/09/10(水) 00:29:52.91 ID:HkWPucXY0
桃屋の穂先メンマやわらぎ
止まんね
161 やわチチ(大阪府):2008/09/10(水) 00:29:55.82 ID:VaN/V8qQ0
ホタテのバター焼きかな
162 下痢気味(dion軍):2008/09/10(水) 00:32:10.00 ID:YF9HVfXk0
山梨じゃほうとうでビール飲むのかよwww
163 党代表(不明なsoftbank):2008/09/10(水) 00:36:32.77 ID:1OE/E+b40
もんじゃ焼き。異論は認めない
ほうとうとか池沼レベル
164 美人(京都府):2008/09/10(水) 00:38:13.98 ID:dDc53Rf00
飯を食ってしまうとビールが不味くなるっていうヤツが絶対いてウザイから
俺は宴会の類になると真っ先に白飯を食う。
165 イケメン(樺太):2008/09/10(水) 00:39:19.43 ID:V3MnnTdBO
餃子だろJK
166 船長(catv?):2008/09/10(水) 00:39:45.21 ID:mcbtEWqw0
【グアムのホテルのプールで】水着姿の上村愛子さんのメコスジ【激写】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
167 美人(京都府):2008/09/10(水) 00:39:45.39 ID:dDc53Rf00
酒の肴は白飯に一番合う
168 芸術家(鹿児島県):2008/09/10(水) 00:44:49.91 ID:CQxEIJM20 BE:1202092875-2BP(1000)
ツマミは焼き鳥一択
169 ネットキムチ(栃木県):2008/09/10(水) 00:46:29.46 ID:4MlU45dW0
日本酒といい塩だけで呑んでみな
新境地がひらけるから
170 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 00:48:15.84 ID:1jkN84nnO
ししとうもうまいね
生姜と醤油であっさり
171 四十代(福島県):2008/09/10(水) 00:49:06.79 ID:6Nkc/oYC0
>>169
いやだね
172 下痢気味(岩手県):2008/09/10(水) 00:50:17.64 ID:yxG1fu/I0
アタリメにマヨネーズ
173 WBC監督(大阪府):2008/09/10(水) 00:52:53.59 ID:cq8w4wXN0
ビールが一向に美味しく感じないんだけどなんでだぜ?
味は好きじゃないんだよ。「のどで飲むんだよのどで(?)」って
友達は言うけど、のど越しの前に味がくるから嫌なんだ。
どうすればいい???
174 イケメン(樺太):2008/09/10(水) 00:55:10.68 ID:V3MnnTdBO
>>173
ある時を堺になぜかいきなり飲めるようになるから気にしなくていいよ
それまでは、たまに一口飲んでみていけるか調べてみればいい
175 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 00:55:25.55 ID:00j1yokb0
飲まなきゃ良い
176 ネット弁慶(福岡県):2008/09/10(水) 00:55:57.05 ID:oM1EHbXW0
普通は枝豆、串カツだろ
アワビの煮貝?ほうとう?どっちも食った事ないわ
177 占い師(埼玉県):2008/09/10(水) 00:57:08.85 ID:gOJRITVG0
馬刺しって、イトーヨーカドーに売ってないから困る。
178 ワキガ(埼玉県):2008/09/10(水) 00:58:10.74 ID:qlsO1+sX0
ビールをつまみにして焼酎が最高
179 元組員(山梨県):2008/09/10(水) 00:58:49.94 ID:ttp3nMKg0
>>177
マルエツならあるでしょ
180 ビンボウ(静岡県):2008/09/10(水) 00:58:53.69 ID:NAtrn9Xl0
ここは硬揚げポテトを推すな。
181 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/10(水) 00:59:11.71 ID:7vG9w2oV0
< `∀´ > たっぷりウンコに漬けたホンタクニダ
182 宝石鑑定士(長屋):2008/09/10(水) 01:00:11.61 ID:iPzMgTNz0
namareba
183 韓国料理シェフ(大阪府):2008/09/10(水) 01:00:45.77 ID:JuQErrmh0
お好み焼き
184 WBC監督(大阪府):2008/09/10(水) 01:00:53.02 ID:cq8w4wXN0
>>174
そっか・・・ありがとう。
ちょくちょく飲んで確かめてみる。
185 主婦(千葉県):2008/09/10(水) 01:01:00.14 ID:6ZUhods+0
煮貝は旨いけど、値段ほどじゃないって思うな、やっぱ
186 漁師(東日本):2008/09/10(水) 01:01:13.32 ID:Zk/KdPF+0
生ハム
187 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 01:01:17.58 ID:s9sSUfJk0
>>181
糞タクにはマッコリでいいだろ
188 三十代(長屋):2008/09/10(水) 01:01:42.07 ID:Ll4fmEyT0
しょっぱいもの
189 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/09/10(水) 01:02:20.34 ID:xW0GjsaGO
塩辛
190 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/10(水) 01:02:21.71 ID:qM9sBNeSO
熱々の唐揚げか生姜たっぷり乗った厚揚げ以外考えられぬ
191 ワキガ(コネチカット州):2008/09/10(水) 01:05:23.67 ID:JnvwLa2NO
海がないのに貝の国で煮貝が好きとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 鵜(東京都):2008/09/10(水) 01:06:04.72 ID:c4t2DbSu0
>>173
飲んでるうちに飲めるようになる
193 農業(コネチカット州):2008/09/10(水) 01:07:55.37 ID:kYxkdDwuO
唐揚げとフライドポテトがあれば十分
194 ダフ屋(静岡県):2008/09/10(水) 01:09:18.15 ID:gMaqFmrl0
>>173
キンキンに冷凍庫で冷やして、魔法瓶に注いで飲んでみるといい。
冷蔵庫の温度だとホップの苦味が先に来る。

目安は冷蔵庫で冷えた状態から25分冷凍庫
195 主婦(東京都):2008/09/10(水) 01:23:51.35 ID:ilMjGd880
そもそもビール嫌いってヤツは飲んだ銘柄書くべきだろ
てかそれ本当にビールなんだろうな
196 ブサイク(長屋):2008/09/10(水) 01:30:06.07 ID:7rcDMkGq0
枝豆がありゃそれで良いよ
シンプルなのが一番


前に山形の知り合いからもらったダッチャ豆と言うのが美味かった
197 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/10(水) 01:40:22.58 ID:MwgrYxsr0
なんでほうとうで酒が飲めるんだ?山梨県民って。
198 五十代(佐賀県):2008/09/10(水) 01:41:57.79 ID:oTxhYGeg0
スルメさえありゃいいな
199 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/10(水) 01:42:31.88 ID:znuGQ52l0
ビール苦いから(゚听)イラネ
200 ネギ(大阪府):2008/09/10(水) 01:44:08.75 ID:vyzgo2le0
キリンビールなんか飲んでるから味覚異常を来たしたんだな
201 四十代(東京都):2008/09/10(水) 01:48:19.13 ID:1cHECGzz0
せっかくドイツにいるんだからと色々試したが、、
それでも全然不味くてだめだった
202 三十代(長屋):2008/09/10(水) 01:48:53.44 ID:hkIYakOY0
しょうゆで煮込んだ玉こんにゃく
203 三十代(東京都):2008/09/10(水) 01:49:28.34 ID:BJ0LVuXB0
ラーメン屋でラーメンとビール頼む人がよくわからん。
204 ネットキムチ(栃木県):2008/09/10(水) 01:51:58.03 ID:4MlU45dW0
>>171
んじゃいいや
205 五十代(千葉県):2008/09/10(水) 01:55:23.57 ID:lyrVJ0200
全部合わないよwww
206 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/10(水) 01:56:31.88 ID:CH3vuUcqO
ホッケが最強だろ
207 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 01:57:57.72 ID:00j1yokb0
ホー ホッケキョ
208 五十代(長崎県):2008/09/10(水) 01:57:59.17 ID:4H1fBf570
ビールと一緒に食べると大抵の食べ物が台無しになる
209 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/10(水) 01:59:24.36 ID:CH3vuUcqO
>>207
つまんねぇよカス
210 がんばる女(東京都):2008/09/10(水) 02:14:38.36 ID:9h+V/4d00
>>203
ラーメンが出てくるまでの無聊をなぐさめるのだ。
211 家事手伝い(東京都):2008/09/10(水) 02:15:41.00 ID:wTJQlxYB0
ビールには餃子!!
212 明日もバイト(長屋):2008/09/10(水) 02:16:59.38 ID:tsp7eiju0
100円の瓶詰めメンマと同じくザーサイをつまむだけで幸せです
213 家事手伝い(東京都):2008/09/10(水) 02:17:46.25 ID:wTJQlxYB0
>>174
ビールってなんなんだろうな
昔は酒の中で一番嫌いだったのに
或る日突然ビールが大好きになる

ふ☆し☆ぎ
214 がんばる女(東京都):2008/09/10(水) 02:26:08.73 ID:9h+V/4d00
 肉料理には赤ワイン?色の濃いエールなら、その代わりとなり得るほどのフルーティさと
複雑さがあるであろう。ラム肉にはラ・シュレット・アンブレのようなフランスのピエール・ド・
ガルド、ローストビーフにはマーストンズ・ペディグリーのようなイギリスのエールも良い。
 ピザの発祥の地はナポリだが、イタリアの最も特徴的なビールは北部で作られている。
ピザと組み合わせるための定番はやはり、モレッティ・ラ・ロッサであろうが、ピザにビール
という習慣は、アメリカでより一般的になっているのである。グレート・レイクス・ジ・エリオット・
ネスというラガーは、ピザのハーブとスパイスの多い味わいに対抗できるほど、モルトの
芳醇さを持つ。
215 党代表(鹿児島県):2008/09/10(水) 02:27:41.14 ID:SPPCBB+H0
タバコ吸いながらなら永遠にビール飲める
216 四十代(東京都):2008/09/10(水) 02:28:09.87 ID:byeYV++20
フライドポテト
217 イケメン(宮城県):2008/09/10(水) 02:36:57.97 ID:4dprBWEO0
枝豆は
218 ネギ(樺太):2008/09/10(水) 02:38:21.71 ID:1H4Qh5sNO
たてがみは脂が強いけどビールにはあわない
219 四十代(dion軍):2008/09/10(水) 02:39:53.25 ID:NdozM+OR0
フライ!フライ!
カキフライ!
コロッケ!
フライ!フライ!
220 鵜(樺太):2008/09/10(水) 02:43:07.59 ID:XZR3fbEyO
焼きうどんとザーサイ
221 明日もバイト(東京都):2008/09/10(水) 02:48:32.39 ID:eEd5czMf0
1,ふぐの子糠漬け
2,からすみ
3,くちこ
222 IMF(京都府):2008/09/10(水) 03:02:36.98 ID:vlBtwAVA0
つまみとかいう言葉に踊らされてると思う
うまいもん食ってもビールのうまさは変わらない
うまいもんがまずくなるわけでもない

ポテチとビールの組み合わせが大好きだけど最近ビールを言い訳にしてポテチ食ってるだけということに気づいた
223 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/10(水) 03:04:06.11 ID:fm6EmCWP0
>>9
ミミガーうまいよな

沖縄土産でもらったミミガージャーキーはあまり旨くなかった
やっぱコリコリしてないと
224 五十代(東京都):2008/09/10(水) 03:04:44.61 ID:OhTsixHw0
山梨なんていったこともないが
ほうとうなんざビールに合うわけないだろw
225 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/10(水) 03:06:00.80 ID:fm6EmCWP0
>>147
柿ピーは万能兵器
ビール焼酎日本酒ジンバーボン
なんにでもおk
226 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/10(水) 03:07:13.97 ID:fm6EmCWP0
>>143
富士急ハイランドいったんだけど
土産物屋に信玄餅が無かった・・もう無くなったのかと思ったよ
信玄桃はあったが
227 九条マン(大阪府):2008/09/10(水) 03:07:53.82 ID:vWeWFurg0
かっぱえびせんだな
塩がいい塩梅
228 左利き(茨城県):2008/09/10(水) 03:08:51.87 ID:NX1wh5z30
ビールに合うのはビーフジャーキーだろ
ビール嫌いだけど
229 四日便秘(樺太):2008/09/10(水) 03:10:24.95 ID:+JMIvuACO
チョコ
230 朝鮮社会民主党(栃木県):2008/09/10(水) 03:13:50.65 ID:vgLirGxk0
ほうとうってきしめんの鍋焼きみたいなヤツだろ
あれコシが無くて1度も旨いと思わない。
ましてやうどん(主食)と酒が合うわけないだろ
231 ネチズン(東京都):2008/09/10(水) 03:14:36.31 ID:WnL8ZqNW0
山梨が海産物を語る時点でなぁ('A`)
232 四十代(長野県):2008/09/10(水) 03:15:31.10 ID:N/hFHbUE0
生キャベツ ザク切+ノザキのコンミート

コンビーフよりコンミートのほうがマイルドな舌触り
233 朝鮮社会民主党(栃木県):2008/09/10(水) 03:15:32.67 ID:vgLirGxk0
焼き魚はビールはまだ逝けるけど刺身はダメかもな
234 船長(dion軍):2008/09/10(水) 03:16:58.03 ID:fqPuC3se0 BE:275928454-2BP(4446)
肴って言うか焼肉
235 左利き(茨城県):2008/09/10(水) 03:17:10.23 ID:NX1wh5z30
ほうとう不味い
うどんの失敗作みたいなやつでしょ?
236 ブラ男(神奈川県):2008/09/10(水) 03:18:11.30 ID:sFgzkXBM0
ビールは焼き物か揚げ物につきるだろ。ほうとうはちょっと無いわ。
237 主婦(福岡県):2008/09/10(水) 03:18:20.32 ID:Yj+2qGtD0
柿の種
238 ワキガ(長屋):2008/09/10(水) 03:19:07.70 ID:RB6Y1NYr0
焼そばって肝臓がんで死んだ父ちゃんが生前力説してた。
239 イケメン(東京都):2008/09/10(水) 03:20:07.14 ID:4KTeBRAa0
>>11
イソギンチャクだっけ。うまいらしいね。
240 朝鮮社会民主党(栃木県):2008/09/10(水) 03:21:26.14 ID:vgLirGxk0
ほうとうってどこがウマイのかワカンネ
241 芸術家(東京都):2008/09/10(水) 06:58:39.58 ID:c/VIcxbK0
簡単に作れる自作肴
きゅうりチクワ辛子マヨネーズ添え
242 IMF(島根県):2008/09/10(水) 07:03:12.52 ID:e0OFVLmR0
馬刺し
鮎の塩焼き
243 ネギ(四国地方):2008/09/10(水) 07:03:15.46 ID:iQl05xY90
魚肉ソーセージ一拓だろ。
244 民主労働党(樺太):2008/09/10(水) 07:04:47.99 ID:X3J2x6l9O
酒の肴に乾きものを挙げる人の舌は信用できない
245 五十代(東京都):2008/09/10(水) 07:06:21.23 ID:WphTWGOa0
ビールにほうとうというのはミスリードか

ビールのつまみはワインだろ?
246 ワキガ(埼玉県):2008/09/10(水) 07:06:28.72 ID:xG5b0+tN0
アフィヤヤッコ
247 元組員(コネチカット州):2008/09/10(水) 07:25:54.41 ID:0n0QKzhaO
お前らやっぱ最低だな
酒の肴は女だろーがjk
ま、童貞には関係ないかww
248 五十代(東京都):2008/09/10(水) 07:33:08.19 ID:zxnOUaTD0
気温が35度以上になれば肴はなんでもいい
249 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 07:36:58.25 ID:4PNis1R1O
ほうとう食ったらゲロマズでびっくりした
山梨県民はあんなもんより吉田のうどんをもっと推すべきだ
250 アスリート(神奈川県):2008/09/10(水) 07:37:29.43 ID:4j1icSlF0
豆腐

異論は認めない
251 五十代(長屋):2008/09/10(水) 08:29:47.81 ID:yejtjCK50
>>196
あれはダダチャ豆



ちゃんと覚えろダッチャ
252 ネギ(樺太)
ビールで豆腐を食えるキチガイに僕はなりたい