そろそろムーアの法則は壁にブチ当たると思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四十代(dion軍)

インテル社名誉会長のムーア氏がIEEE栄誉賞を受賞

Gordon E. Moore氏は、半導体チップの集積密度が2年で2倍になるとする「ムーアの法則」の提唱者として知られる。
米Intel社の共同創設者であり、1975年には社長兼CEO、1979年には会長兼CEOに就任した。
その後1987年までCEOを務める。1997年に名誉会長。出典:米Intel社

 米Intel(インテル)社の共同創設者で現在は名誉会長を務める
Gordon E. Moore(ゴードン・E・ムーア)氏がIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers:米国電気電子学会)
の栄誉賞(IEEE Medal of Honor)を受賞することが決まった。同賞はIEEEの最高賞である。

 Moore氏が半導体プロセス開発において技術的な先駆けを果たした功績や、
MOSメモリーやマイクロプロセッサ、半導体産業の発展におけるリーダーシップが評価された。

 同賞の授与式は、カナダのケベック州の州都であるケベック・シティで2008年9月20日に開催される。

http://eetimes.jp/article/20554/

スレ立て依頼所
2 左利き(長崎県):2008/09/09(火) 18:51:38.48 ID:P7O+z1Kc0
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
3 イケメン(大阪府):2008/09/09(火) 18:51:58.38 ID:OyPoom890
あいいいいいいい
4 五十代(大阪府):2008/09/09(火) 18:52:01.48 ID:fJ2gEVPb0
液晶アーム最強はLX 異論は認めない
5 四十代(福岡県):2008/09/09(火) 18:52:24.58 ID:jgay+nly0
マイケルムーアじゃねぇよ
6 五十代(長野県):2008/09/09(火) 18:52:30.18 ID:YB64XHXz0
もうずいぶん前から当たってるんじゃね?
7 四十代(千葉県):2008/09/09(火) 18:52:47.04 ID:0XR5WUKX0
デスタムーア
8りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/09/09(火) 18:52:56.70 ID:YvYz21TD0 BE:92397762-PLT(23185) 株主優待
「ムー」とかいう雑誌あるけどあれの事?
9 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/09/09(火) 18:53:04.74 ID:kwEdYaHL0
もう忘れろ
10 美人(東京都):2008/09/09(火) 18:53:14.51 ID:PULTinP00
ジュリアン・ムーア?
11 党代表(樺太):2008/09/09(火) 18:53:33.71 ID:iBtP4Qx/O
バッティングのいい元阪神のワの字ひげか
12 ママ(滋賀県):2008/09/09(火) 18:53:35.87 ID:1r/qHDvh0 BE:420525353-2BP(5612)
マルチコア化するとは思ってなかった
13 明日もバイト(東京都):2008/09/09(火) 18:53:50.91 ID:Mz2i/3EQ0
>>8
違います
14 毎日新聞配達(東京都):2008/09/09(火) 18:53:53.10 ID:i/yzzUsZ0
あれ、すでに成長が見込めないからチックタックモデルとかいう別の概念を出してきてなかったっけか。
15 四十代(大阪府):2008/09/09(火) 18:53:54.37 ID:i7U4Vd3h0
おっと、サーヤの法則の話はその辺にしてもらおうか。
16 マーモット(静岡県):2008/09/09(火) 18:54:14.82 ID:crSkt/500
トレイ・ムーアか
17 宝石鑑定士(千葉県):2008/09/09(火) 18:54:23.11 ID:aYPchooY0
オルゴデミーラ
18 ブラ男(西日本):2008/09/09(火) 18:54:25.49 ID:gUppkoWL0
ぶち当たる度に定義変えてきてるじゃない
19 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/09/09(火) 18:54:40.66 ID:sMTi+alP0
オリックスにくる外人左腕ってどれも神だよな
20 民主労働党(東京都):2008/09/09(火) 18:54:45.65 ID:aVUC/Iqk0
ムーア以上に打てる外人、いつになったら連れてこれるんだよ
21 四十代(福岡県):2008/09/09(火) 18:54:45.64 ID:jgay+nly0
>>8
違います
22 日本にネチズン(大阪府):2008/09/09(火) 18:54:45.79 ID:o4NaoqWE0
PCオタ「そろそろムーアの法則は壁にブチ当たると思う」(笑)
23 やわチチ(静岡県):2008/09/09(火) 18:54:45.79 ID:kNs39T1t0
早く光CPU出せ
24 9条教徒(神奈川県):2008/09/09(火) 18:56:48.39 ID:w0EmczaY0
マーフィーの法則ってどこにいったの
25 四柱推命鑑定士(栃木県):2008/09/09(火) 18:56:57.11 ID:QW61FkqK0 BE:717848238-PLT(26270)
マーフィーの法則
26 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/09(火) 18:57:10.54 ID:5V6KMbuM0
周波数的には当の昔に終わったじゃん。
今はマルチコア化してしのいでるだけ。
今後は量子化しかないのかねぇ・・・。
今のままだと10nmぐらいまでしか微細化できんみたいだし。
27 農業(福井県):2008/09/09(火) 18:58:30.74 ID:H6IvdB1o0
ムーアが打率高かったりカーライルが右投左打だったり妙に打つ気満々な阪神外人投手
28 民主労働党(東京都):2008/09/09(火) 18:58:36.04 ID:aVUC/Iqk0
>>26
intelが〜年後に10GHzに到達するとかブチあげてた頃がなつかしいな
29 初心者(福岡県):2008/09/09(火) 19:00:00.78 ID:c5jSRSLO0
ゴーストに出てた人?
30 がんばる女(樺太):2008/09/09(火) 19:00:03.09 ID:6B74Qy2TO
ムーアの法則って
単位面積当たりのトランジスタ数が〜
じゃないの?
マルチコアで逃げてるってどういうことだ
31 ビンボウ(茨城県):2008/09/09(火) 19:00:43.76 ID:1dEBP/hd0
半導体に関しての知識もないただのPCヲタがムーアの法則について語ってる様を見ると吐き気がする
32 IT戦士(dion軍):2008/09/09(火) 19:01:03.17 ID:XxeHJ4EJ0
集積に限界が出たら個数を増やせばおk
33 民主労働党(東京都):2008/09/09(火) 19:06:59.29 ID:aVUC/Iqk0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm
> 2007年には10GHzと予告するIntel
> IntelのCPUは2007年頃には10GHzに達し、2010年には15〜20GHzに上り詰める

こんな予測をしていた時期もありました
34 三十代(愛知県):2008/09/09(火) 19:13:48.17 ID:b2piLEEv0
とりあえずは、安いCPUを2つ搭載すればいいんじゃないの?
35 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/09(火) 19:15:18.97 ID:5V6KMbuM0
>>30
書き方が悪くてすまん。
ムーアの法則は半導体の集約密度が2年で2倍になり、
同じように性能も上がっていくとされていたんだが。
最近ではただ単に微細化しただけでは性能が上がらなくなってきたと書きたかったわけ。
ようするにシングルコアでダイサイズ大きくしたころでその分の効果より、
マルチコア化して性能を上げたほうが能率よくなってきていると言いたかったのさ。
まぁ、微細化しても消費電力が下がらずに周波数上げれないなどの様々な問題もあるけどな・・。
36 五十代(東京都):2008/09/09(火) 19:16:36.91 ID:QROV3PX60
CPUが1GHzになったのが2000年前だろ?
8年ってるのにまだ3〜4GHzってフザクンナ
37 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:19:36.26 ID:iGhjIwKq0
>>36
pentium 4でインテルが失敗して反省したから。
その後は1クロックで、何処まで処理を上げられるかの方向へ走っている。
38 がんばる女(樺太):2008/09/09(火) 19:23:33.11 ID:6B74Qy2TO
>>35
性能も上がるって言っちゃったのか
そら無理だわ
というかだいぶ前から破綻してそうな気がしなくもない
39 ヘンタイ(北海道):2008/09/09(火) 19:31:08.67 ID:+UlC3++/0
>>36
2000年前?
40 三十代(東京都):2008/09/09(火) 20:52:32.19 ID:djp3U0d/0
イスラエルのチームならいい物作ってくれるよ。
41 ヘンタイ(宮崎県):2008/09/09(火) 21:53:27.54 ID:ctRcpJRp0
毎年ムーアの法則限界説が出てくるよな。
42 不法入国者(関西地方):2008/09/09(火) 22:26:51.24 ID:luFJVgrj0
pentium 4 (2.6Ghz)  →  Core 2 doe (3.15Ghz)

の差をPCを買い換えて実感している俺ガイル

体感的にはpentium 4で7〜8Ghzくらいだ。

クロックヘルツだけがPCの性能じゃない。
43 ママ(アラバマ州):2008/09/09(火) 22:29:00.53 ID:qd1UXD0J0
>>35
電流リーク問題は解決したんじゃ?
44 四十代(千葉県):2008/09/09(火) 22:30:35.85 ID:BTAn9s0G0
部品あたりのコストが最小になるような複雑さは、毎年およそ2倍の割合で増大してきた。
短期的には、この増加率が上昇しないまでも、現状を維持することは確実である。
より長期的には、増加率はやや不確実であるとはいえ、
少なくとも今後10年間ほぼ一定の率を保てないと信ずべき理由は無い。
すなわち、1975年までには、最小コストで得られる集積回路の部品数は65,000に達するであろう。
私は、それほどにも大規模な回路が1個のウェハー上に構築できるようになると信じている。

つまりムーア以上に打てる外人は阪神渉外では連れてこれないと?
45 ネット君臨派(東京都):2008/09/09(火) 23:22:52.98 ID:03na55JW0
Core 2 doe
46 イケメン(アラバマ州):2008/09/10(水) 00:32:18.49 ID:QfST10560
デバイス屋は信用できん。
もう限界だと、20 年前から言い続けているw
47 ママ(千葉県):2008/09/10(水) 00:32:41.49 ID:mUIu9zgf0
光プロセッサはいつ出るのよ
48 イケメン(樺太):2008/09/10(水) 00:37:47.26 ID:V3MnnTdBO
イエエエ賞ワロタ
49( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/09/10(水) 00:38:26.93 ID:DXqBfSBQ0
10nmまでは今のやり方で行けるってじっちゃが言ってた。
50 またぎ(東日本):2008/09/10(水) 00:40:09.99 ID:w1eKy+vG0
ハル・ムーア中佐
51 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/10(水) 00:40:23.74 ID:/CKdWiZ50
Core 2 doeって何かと思ってぐぐっちまった
52 元組員(長屋):2008/09/10(水) 00:40:27.71 ID:jKQlMcTu0
限界にきたから今はコアを増やしてるんじゃないのか
53 四十代(catv?):2008/09/10(水) 00:40:46.35 ID:OkWgwdxG0
藤本送りバント→ムーアタイムリーの法則
54 イケメン(樺太):2008/09/10(水) 00:42:20.47 ID:rGLaWzH3O
>>35
プロセス的な限界もあるしなぁ…微細化とかうんぬん
小が大を兼ねる時代は終わったよね。
55 五十代(愛知県):2008/09/10(水) 00:44:23.10 ID:ldjVH7Sx0
光に行くのか三次元化に行くのか、それともダイヤモンドか
56 ネット君臨派(関西地方):2008/09/10(水) 00:44:40.86 ID:CN9EIRcR0
>>45
しー
57 五十代(コネチカット州)
>>56
なんで規制されてねーんだ、まさか