事故米を転用した三笠フーズもクズだけど、「米粉加工業者」に食用不可の米売った農水省も同じくらいクズだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四十代(奈良県)

三笠フーズ、事故米を3.3トン1万円で購入 農水省から


 カビ毒や残留農薬が検出された工業用の事故米を食用に転売していた米粉加工業者の
三笠フーズ(大阪市)が、2004年にアフラトキシンが検出されたベトナム産うるち米(約3.3トン)を
農林水産省から1万円で購入していたことが6日、分かった。同省は安く仕入れたコメを焼酎メーカー
などに転売して大きな利益を上げようとしたとみている。

農水省は04年、ベトナムから輸入し、京都農政事務所で保管していたうるち精米に発がん性の
強いカビ毒であるアフラトキシンが含まれていることを確認した。同省はこのコメを食用としては使えない
事故米と認定。同年4月27日、三笠フーズに1万円の安値で売却した。 (17:40)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080906AT1G0600M06092008.html
2 日本にネチズン(茨城県):2008/09/06(土) 20:04:31.51 ID:AyEpky5N0
('A`)
3 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/06(土) 20:04:36.34 ID:pa7YQpB90
パパパパパパパパパパパパパパパパフィー
4 漁師(熊本県):2008/09/06(土) 20:05:45.38 ID:OaWK9qM20
事故米って認定して売ってんのか
よく仕組みが分らんな
5 宝石鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 20:07:16.28 ID:EMpHxQhn0
工業用ってなんに使うの?
6 ママ(岐阜県):2008/09/06(土) 20:09:55.93 ID:yK44AEQk0
>>5
糊とか作る。
7 鵜(樺太):2008/09/06(土) 20:10:03.58 ID:FZDo1vPNO
カビ米を焼酎にするときに品質確認ぐらいしないのか?
それとも黙視ではカビの確認は出来ないのか?
8 宝石鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 20:10:25.48 ID:EMpHxQhn0
>>6 ああ、あるほど。
9 四十代(宮城県):2008/09/06(土) 20:14:35.18 ID:4IAVwWF30
つまりでんぷん糊は食っちゃいけないって事か。
白色の絵の具も毒が入ってるとか言ってたし、

純粋に食べ物として売ってるものでも、危険な物があるのに
食べ物じゃない物なんて、食えるわけがないんだよな。なるほど。
10 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 20:16:56.06 ID:CrsqYfuT0
米粉を米粉加工業者に売るのは当然だろカス
11 明日もバイト(東京都):2008/09/06(土) 20:17:31.56 ID:C+6gYHqt0
戦艦三笠の知名度の低さは異常
12 五十代(岡山県):2008/09/06(土) 20:18:30.65 ID:6gNM8dSG0
柳生の家紋ってなんだっけ
13 五十代(東京都):2008/09/06(土) 20:18:40.94 ID:9zbOuThh0
三笠フーズってクラコット作ってるところか?
14 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 20:26:05.17 ID:V957Xldm0
>>7
カビ自体は加熱すれば消滅するけど、カビが産生した毒素は加熱しても消えない
原材料用に加工されちゃわからないだろうね
15 1(東京都):2008/09/06(土) 20:44:23.88 ID:zAZ6Vfnu0
その米を購入したのは鹿児島3社と熊本1社に限定されている。
焼酎そのものに問題は無し。
早く4社が特定されるのをキボン。
焼酎ファンは根強いぞ。
16 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 20:46:25.95 ID:Q3UbftiD0
>>15
素でギボンとか使っている奴見るの数年ぶりだわ
17 四十代(鹿児島県):2008/09/06(土) 20:47:21.27 ID:IGeD2Arf0
鹿児島で米焼酎作っている3社って限定されそうだなw
熊本も、、、あの有名な所くらいしか知らない
18 四十代(大阪府):2008/09/06(土) 20:47:24.01 ID:EFj2odKm0
もうダメだね
日本人の気質は中国並だわ
今度から食紅着けて引き渡せ
19 がんばる女(茨城県):2008/09/06(土) 20:57:10.22 ID:RAiJ8Ubb0
この業者在日姦国人がやってるんだろ
日本人ではありません 知ったかすんな 在日
20 尿管結石(コネチカット州):2008/09/06(土) 21:12:34.02 ID:M0NT83BCO
【社会】事故米購入16社を一斉緊急点検へ…農林水産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220701962/
21 住居喪失不安定就労者(千葉県):2008/09/06(土) 21:13:22.72 ID:JRKabLu10
小学校の時に、糊を食ってた奴がいたな・・・
22 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/06(土) 21:25:16.35 ID:xiTmO5Xk0
で三笠フーズは糊も作っているの?
あからさまにフーズなんて付いている会社に毒米売るなよ
幾らかキックバック貰って食用利用承知で売ったんじゃねーの?
承知じゃないにしたって監督不行届だろう
23 ダフ屋(東京都):2008/09/06(土) 22:44:02.66 ID:XItG4nrg0
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
24 左利き(長屋):2008/09/07(日) 00:48:46.09 ID:yqfXfHYX0
官僚の不祥事は
このニュー即では伸びない
なぜか分かるよなw
25 WBC監督(愛知県):2008/09/07(日) 00:54:59.48 ID:26sbFSO20
無駄に居残って空残業代までせしめてる無能官僚が、
2chで遊んでるからですね、分かります。
官僚ネタだけでなく、ト○タスレも同じ。
ディーラーが新人社員に暴力ってスレ速攻でつぶれたし。
26 九条マン(コネチカット州):2008/09/07(日) 01:00:01.77 ID:d/tFMFdzO
食品メーカーに卸して、どういう利用法をきたいしてたんだろう?
27 左利き(長屋):2008/09/07(日) 01:06:41.13 ID:yqfXfHYX0

これだけの大事件にして

このマスコミのスルーぶり

福田の辞め時とバカみたいに現れる総裁立候補

28 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/07(日) 01:07:43.59 ID:fgG81GgF0
ф九十七式ヘタレリーマンф ★
beポイント:100
登録日:2007-06-26

ワロタ
29 ネット弁慶(群馬県):2008/09/07(日) 01:15:50.08 ID:4RstFtxv0
>>16
ギボン・・・?
30 左利き(長屋):2008/09/07(日) 02:00:27.25 ID:yqfXfHYX0
あげ
31 三十代(コネチカット州):2008/09/07(日) 02:38:26.73 ID:oKhzNj6kO
ひどい
32 鵜(アラバマ州):2008/09/07(日) 02:55:44.56 ID:y0EG76FX0
農水省は解体的出直しが必要だよ。
33 船長(石川県):2008/09/07(日) 02:56:07.97 ID:fAa5t6vg0 BE:2465727089-2BP(556)
つーかjapがクズだろ
34 船長(神奈川県):2008/09/07(日) 03:02:43.86 ID:90tTTBsA0
このニュースでなんか中国笑えなくなっちまったじゃんか
35 左利き(長屋):2008/09/07(日) 03:32:56.10 ID:yqfXfHYX0
【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/



もうこれは農水省が猛毒米を故意に食品会社にばら撒いてたってことだろ?

何十年も前から
36 鵜(長屋):2008/09/07(日) 04:16:49.96 ID:Cw4yrfee0
農水省に全国の癌患者から賠償請求の嵐

37 ネット弁慶(北海道):2008/09/07(日) 04:24:54.92 ID:dS4qQ00B0
おい芋は大丈夫・・・だよな?
38 四十代(愛知県):2008/09/07(日) 04:27:30.36 ID:b1nnQ9GA0
芋焼酎の原材料には米麹が使用されております。
39 ブサイク(catv?):2008/09/07(日) 04:36:05.79 ID:BjzS7UUC0
そろそろ故意にこういうのやった奴の罰則重くしないと
最後の手段でみんなやりだすぞ
社長辞任、会社解散だけじゃなく、個人資産まで責任取らせろよ
40 初心者(関西地方):2008/09/07(日) 04:40:59.76 ID:OGt06ipR0
この国って本当に終わってるよな
全部団塊の屑ドモが腐らせた
41 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/09/07(日) 04:43:42.20 ID:2vVpBpFX0
キロ10円で工業用の米を政府から買って
食用にキロ50〜70円で転売してたらしいな
ルール無視すれば確かにボロ儲け
みのもんたはこういう会社に対して「廃業して欲しいね!」って言えよ
42 党代表(樺太):2008/09/07(日) 04:56:49.01 ID:zB1S9hXZO
>>1は、良い事言うね。
待ったくその通りだと思う。
この国は、公もクソなら民もクソだわ!!
43 またぎ(関西地方):2008/09/07(日) 06:06:19.78 ID:k0bwt8KD0
【発癌毒素入り】三笠フーズで下がる株【不正転売】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1220727356/
44 占い師(大阪府):2008/09/07(日) 07:03:29.51 ID:npA8B+LJ0
この社長の名字って・・・どこかで記憶にある・・・
思い出した!
後援会のエライさんだったおじさんじゃね?
府会議員だか市会議員の・・・選挙事務所の手伝いのとき見たような。
あー誰か覚えてないか?
45 五十代(東京都):2008/09/07(日) 07:08:16.48 ID:+aGWDKLw0
>>23

なにしたいんだよ
46 鵜(神奈川県):2008/09/07(日) 08:15:51.32 ID:VZhqJp/n0
>>24
まさにそれ
47 五十代(京都府):2008/09/07(日) 08:48:14.93 ID:yKi78sqn0
米粉加工業者じゃないと(事故)米を米粉に加工できないだろ・・・
48 五十代(京都府):2008/09/07(日) 08:49:49.91 ID:yKi78sqn0
>>35
ずっとやってたのかよ・・・
煎餅やおかき、下手したら国産のほうがやばくね??
49 四十代(大阪府):2008/09/07(日) 09:36:54.34 ID:ZtTAg1RZ0
農水省は全員切腹な
50 九条マン(コネチカット州):2008/09/07(日) 09:39:40.94 ID:uZiKulIaO
食用転用されないように米を染めてから卸せよ
アホですか?農水省は
51 鵜(関西地方):2008/09/07(日) 09:43:23.88 ID:LQxN/51e0
1000dとかのレベルになるんじゃね? 食の安全オワタ
52 ワキガ(福岡県):2008/09/07(日) 09:45:04.29 ID:CDI3rTuF0
>>50
農水省がアホは認めるけど、
染めたって漂白して使うんじゃないかなぁ。
53 ワキガ(福岡県):2008/09/07(日) 09:45:58.67 ID:CDI3rTuF0
ワキガ・・・(つд⊂)
54 鵜(神奈川県):2008/09/07(日) 09:56:59.92 ID:VZhqJp/n0
>>51
4年間で1800トンらしい
とりあえずわかってる分だけ
55 WBC監督(神奈川県):2008/09/07(日) 09:59:44.54 ID:vqrsICPd0
>>1
sakuられててワロタ
56 五十代(宮城県):2008/09/07(日) 10:03:35.31 ID:5KjE3lba0
「日本の食は安全なんだけども、消費者がやかましいからいろいろやらざるを得ない」
                                     
http://jp.youtube.com/watch?v=kv-DEC_S5_o

57 四十代(東京都):2008/09/07(日) 10:05:20.36 ID:pPsHstYJ0
工業用の米をxxフーズに売るとは
58 毎日新聞配達(樺太):2008/09/07(日) 10:06:35.85 ID:L4828EumO
もうやだこの国
59 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/07(日) 10:08:11.21 ID:yJTRuT74O
ブモモモア
60 ネギ(樺太):2008/09/07(日) 10:10:37.26 ID:02hW+GqgO
中国と変わらねー
61 初心者(東京都):2008/09/07(日) 10:18:54.97 ID:H1YI5kRc0
食の安全ってぶっちゃけ神話だよな。
DHMOの危険性とか、遺伝子組替作物の危険性なんかと同レベル。感情論。そう信じたいだけ。

冷静に考えれば「安全性の完全な証明」なんて不可能なんだから。
前例や現状からの推測や予測によらない絶対的な安全性の証明を可能にするものといったら
「将来的な危険性の不存在の証明」しかありえないと思うんだけど、
んなことできるの森羅万象を自ら創造する神以外に不可能だから。

だから安全性については過去の情報の蓄積に基づいた同等性でしか判断できない。
それなのにしみんだんたいは「安全性を将来に渡って約束できますか?できないでしょう!!!!」なんていっちゃってる。
証明する側は将来の安全性について語りようがないのに、反証側は将来の可能性一辺倒で批判している。
これほど不平等なイチャモンはない。
62 主婦(長屋):2008/09/07(日) 10:28:39.66 ID:WHskujh/0
農水省 クズスレ あげ
63 四十代(大阪府):2008/09/07(日) 10:39:54.11 ID:AdwWTz7Y0
>>56
その前の農水相は「消費者がかしこくなって偽装を見破るべき」みたいなこと言ってたんだぜ
64 主婦(長屋):2008/09/07(日) 10:43:24.80 ID:WHskujh/0
         _____
        /        \  
      / /・\  /・\ \   農水省は、農薬・カビまみれの工業用にしか使えない毒米を
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  「三笠フーズ」という名前の食品会社に販売していました。
      |     \   |     |      ~~~~~~~         ~~~~~~~~~
      \     \_|    /  どんな用途に使うと考えて、農水省は売ったんでしょうね?
       
65 主婦(長屋):2008/09/07(日) 10:50:05.49 ID:WHskujh/0


 政府が売った事故米 累計7400トン
 

66 四十代(大阪府):2008/09/07(日) 10:50:33.38 ID:AdwWTz7Y0
政府のお墨付きか
67 ヘンタイ(神奈川県):2008/09/07(日) 10:53:33.68 ID:30tsv0Eg0
いいか?絶対に食用に使うなよ!絶対だぞ!
と言いつつ、食品作ってる会社に売っちゃったんですねぇ〜
68 ネット弁慶(樺太):2008/09/07(日) 10:54:16.31 ID:pSbpeQ6KO
農水省職員は腹を切って死ね
69 四十代(千葉県):2008/09/07(日) 10:54:18.35 ID:wI8Gvlib0
これはセイロンティーだな
70 主婦(長屋):2008/09/07(日) 10:54:59.07 ID:WHskujh/0
洗ったり削ったりすれば、食用に転用できるような事故米を
中国が安価で輸出するわけないw
あの国だったら、食用米として普通に流通させるだろ。
中国でも事故米扱いの米っていうだけで、危険度が分かる。
71 三十代(神奈川県):2008/09/07(日) 11:03:38.04 ID:ah5ZqJqE0
事故米
一トン辺り 6千円程度。
本来は建材やノリなどに製造に使用。
しかし2〜3年倉庫に保管した後は味噌、せんべい、焼酎などに販売してもいいことになっている。
飼料や海外の援助にも使われる。



カビはまだしも農薬が2〜3年倉庫にあったと言うだけで分解されるはずはないよな。
72 四十代(奈良県):2008/09/07(日) 11:04:07.60 ID:s7fetlhO0 BE:1262157277-2BP(101)
うわ、マジでsakuられてるし
73 初心者(東京都):2008/09/07(日) 11:06:19.45 ID:H1YI5kRc0
>>70
ASEANからの半ば強制的な輸入枠じゃなかったか?
それに、マイコトキシンは削った程度で消えるの?
74 やわチチ(東京都):2008/09/07(日) 11:08:38.94 ID:c8udShcv0
焼酎買うと、
ごくたまにインクみたいなニオイがして飲めないくらい臭いのに当たることがあるんだけど、
あれも事故米から作られてんのかね
75 五十代(愛知県):2008/09/07(日) 11:09:09.38 ID:otUcKDUQ0
>>71
このカビの作り出す毒素は自然界で最強の発癌物質って新聞に書いてあった。
カビ米せんべい食べた人やばすぎ。
76 不法入国者(アラバマ州):2008/09/07(日) 11:13:01.56 ID:y1JVjVV+0
ぶっちゃけ中国と大して差ないよね。
国産は安全と思いこんでるだけで、現場は中国と同レベル。
77 主婦(長屋):2008/09/07(日) 11:30:30.41 ID:WHskujh/0
>>76
中国の汚染食品を利用したら利益が莫大になる日本の方が
怖いかもね

78 四十代(神奈川県):2008/09/07(日) 11:31:51.21 ID:TVRim5OW0
>>24
お前は気持ち悪い
79 五十代(dion軍):2008/09/07(日) 11:36:35.25 ID:qHSTHp2X0
農水省は早く他の業者名を晒せよ
80 主婦(長屋):2008/09/07(日) 11:44:06.39 ID:WHskujh/0
79 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/07(日) 08:49:45 ID:C/vkvy4B0
>>1
>>1985年ごろから、カビの生えたコメの中から
>>きれいなコメだけを選び、食用に転売していた。

肝癌が増えてきた時期とぴったり合うじゃん。
これ、薬害エイズを超えちゃうのか?



http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。



こりゃ1985年以降肝臓癌で死んだ遺族は農水省を訴えても良いかもな・・
81 下痢気味(中部地方):2008/09/07(日) 11:48:20.59 ID:9bOkILAx0
うちの母親肝臓癌手前の肝硬変で死んだ
訴えるかな・・
82 主婦(長屋):2008/09/07(日) 11:50:09.71 ID:WHskujh/0
アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

83 またぎ(埼玉県):2008/09/07(日) 11:55:12.25 ID:d2Wlt6Ww0
冬木三男の国籍を予想するスレはここですか?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080906-OYT1T00340.htm?from=main3
84 元組員(長屋):2008/09/07(日) 12:42:27.75 ID:su8wb7WK0
>>83
+へお帰りください。
そういうのは間に合ってます。
つーか日本人だったら追及せず、三国人だったら追及するのか、お前は?
85 美人(神奈川県):2008/09/07(日) 13:00:07.63 ID:Aw+PQ+Sp0
事故米転売問題で謝罪する

冬木三男

三笠フーズ社長

大阪市北区梅田で2008年9月6日午前10時56分、
竹内紀臣撮影(毎日新聞)

冬木三男 を 殺人未遂で告訴します。

メタミドホスが入っていると認知した上で食用に売却している悪質さ。

殺人未遂以外なにものでもない。

86 美人(神奈川県):2008/09/07(日) 13:02:41.29 ID:Aw+PQ+Sp0
謝罪ですむわけねーだろがボケが!

知らないで毒の入ってるモノを流通させた



知ってて毒の入っているモノを流通させた

これは全然別の意味になる。
87 三十代(大阪府):2008/09/07(日) 13:03:30.93 ID:tv1HQHoW0
また大阪の恥垢が増えた
88 またぎ(埼玉県):2008/09/07(日) 13:42:19.00 ID:d2Wlt6Ww0
>>84
剥きになるなよ
日本人でも一向に構わないんだが?
三国人だからそうやって必死で隠蔽してるのか?w
89 尿管結石(長屋):2008/09/07(日) 15:30:12.06 ID:50phNvWL0

日本中の訳分からん業者に猛毒米ばら撒くなよ
農水省

責任取れよ
90 五十代(千葉県):2008/09/07(日) 15:47:16.61 ID:q1hxmuk+0
これで死んだ人間、これから死ぬ人間は推定10万人ぐらいらしいな
91 尿管結石(長屋):2008/09/07(日) 15:58:02.05 ID:50phNvWL0
92 九条マン(catv?):2008/09/07(日) 16:03:18.32 ID:s44TiUQtP
日本もカドミウムに汚染された米を糊に使用してたよね(´・ω・`)
93 不法入国者(埼玉県):2008/09/07(日) 16:09:37.92 ID:cB7RWdOm0
派手な急性中毒死じゃなく、時間がたった後の癌しだから始末が悪い。
肝癌で死んだからって、このせいかどうか、証明するのは不可能だからなぁ。
94 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/09/07(日) 17:44:09.01 ID:t1/9ZRsk0
大量殺人未遂
95 ネット君臨派(長屋):2008/09/07(日) 18:11:17.75 ID:BCAOEDXk0
アフラトキシンB1の毒性:ダイオキシンの10倍以上

             天然物で地上最強の発癌物質

アフラトキシン類の発ガン作用:

  強力な経口発癌性 

  DNAや染色体に直接作用

  耐熱性(アフラトキシンB1の融点は268〜269℃)

  適切な化学的あるいは物理的処理が適用困難

分解は無理だってさ
放射線耐性も桁違い
メーカーもう終わった
三笠フーズに対する賠償金請求でも
考えたほうがいいんじゃ
倒産したら金取れないよ
96 初心者(ネブラスカ州):2008/09/07(日) 19:05:17.49 ID:GPbfgzs1O
他のス上がりすぎだろw
てゆうか大事件なのに報道ないって
97 ひよこ鑑定士(福島県):2008/09/07(日) 19:17:23.54 ID:YA+EWO3m0
本人は自社商品を食べたことがないそうです。
さすが賢い。
98 五十代(アラバマ州):2008/09/07(日) 19:20:22.08 ID:HnStTnfL0
官僚とか実質的に行政しきってる奴らを変えないと政治家変えても政党変えてもムダじゃね
99 五十代(北海道):2008/09/07(日) 19:25:08.35 ID:8NDmgMfZ0
民主が政権取ろうが自民だろうが官僚はのさばる
一度共産主義にして腐敗官僚をすべて政治犯として投獄するくらいの粛正をしないと
この国の構造は変わらんよ
100 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/07(日) 19:27:01.82 ID:+hBR9qsQ0
文化大革命やればいいんだろ
政治家高級官僚財界大物は田舎に下放してしまえばいい
101 三十代(長崎県):2008/09/07(日) 19:51:54.49 ID:Avna+rt90
これを公表したのは辞任の件と裏で合わせてたのかな、とも勘ぐっちゃうな
102 四日便秘(東京都):2008/09/07(日) 20:09:22.70 ID:sXAdPOx70
食品会社に売った事を非難している奴って
働いた事の無いゆとりか?

会社名が食品会社でも、取引先には工業メーカとか
食品以外の業界があっても不思議じゃないだろ

問題は三笠が工業用を食用と偽ったことだろ
103 やわチチ(青森県):2008/09/07(日) 20:52:06.64 ID:lFuv+oNT0
>>102
農水省「食糧」ルートで工業用原料コメが輸入されてしまうこと自体がすでにおかしい。
普通、食料品の輸入監視は、そんなものを水際でストップして入れないことでないの。

【厚生労働省:輸入食品監視業務ホームページ】
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/tp0130-1.html
(8)輸入届出における食品衛生法違反事例(速報)
※平成15年12月24日の米国におけるBSE発生に伴う米国産牛肉等
○過去の違反事例(平成12年4月〜平成19年12月)
○平成20年
  1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月

工業用原料なら、経済産業省で管轄すりゃいいだろ。
農水省が手がけて入れたことがすでに間違いの元。

わかってて入れたとなれば、それは、もう、現地の買い付け段階でわかっていたことで、
農水省管轄の公益法人の買い付け予算自体が、ピンハネちょろまかしがあったということで、
それが、これまで10年以上、常態化してたということだよな。

【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220777703/
104 ネチズン(長屋):2008/09/07(日) 20:55:33.31 ID:mc/n00kd0
ag
105 ネットキムチ(愛知県):2008/09/07(日) 21:06:14.60 ID:cz5OE9LX0
農水省ぐるみの犯罪で結構な大事件だと思うんだが世間が意外に静かでそこがこわい
106 四十代(奈良県):2008/09/07(日) 21:44:23.53 ID:s7fetlhO0 BE:257583825-2BP(251)
4w4)っ●◇4w4.pcSySw たん愛してる><;
107 五十代(大阪府):2008/09/07(日) 22:12:27.02 ID:1L4brIUq0
殺人未遂ではなく、今後肝臓癌がでるわけだから、無差別大量殺人罪だな。
108 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/07(日) 22:18:29.98 ID:bLQF5sogO
個人の犯罪は裁かれて
組織犯罪は裁かれない

どうなってんの?この国
109 IMF(ネブラスカ州):2008/09/07(日) 22:19:43.03 ID:SaBO3HxnO
スレタテ主アホすぎ…
110 九条マン(コネチカット州):2008/09/07(日) 22:21:43.41 ID:9Qmzf6gTO
>>108
諦めなよwこの国じゃムキになるほどドツボにはまるぜ
111 漁師(大阪府):2008/09/07(日) 22:26:20.50 ID:XzfTBQ190
>>42
そういうクズを殺す奴が出てこないのが一番クズ
112 初心者(長屋)
米加工食品の不買運動が始まってるよね。

ソースは俺の嫁さん/