『蒼天航路』アニメ化で原画マン募集してるぞー\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
594 ダフ屋(樺太):2008/09/07(日) 11:23:10.67 ID:GVk0VGQMO
>>580
たった今から天下三分!
つまりは天下三倍!
595 ママ(ネブラスカ州):2008/09/07(日) 11:23:12.56 ID:h5Un5VphO
キター!これは嬉しい
596 美人(愛知県):2008/09/07(日) 11:25:25.20 ID:DxOplba30
萌系オリキャラが出る悪寒
597 ブラ男(秋田県):2008/09/07(日) 11:30:43.33 ID:9Dumz22a0
陳宮いるから萌キャラいらんだろ
598 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/07(日) 11:44:21.97 ID:The+avh80
孔明のお兄ちゃんが馬過ぎててワロタw
アレ人類じゃねーだろw
599 ビンボウ(樺太):2008/09/07(日) 11:55:21.63 ID:ZTo9eNS7O
>>580
月下斬舞の話
あの話の超雲の格好良さは異常、馬の表情や動きも最高だしな
600 農業(東京都):2008/09/07(日) 11:56:12.79 ID:57ZykAuK0
ダイアポロン・カリスマ芦田大先生こんにちわ!
601 三十代(群馬県):2008/09/07(日) 11:56:29.61 ID:kGeXUJc10
横山三国志最後までやってくれよ
602 元組員(catv?):2008/09/07(日) 12:14:54.64 ID:dGADd6KP0
陳宮人気杉www

俺も大好きだが
603 四十代(大阪府):2008/09/07(日) 12:50:52.42 ID:Vdt3Hc/10
>>580
曹操の舞
604 五十代(愛知県):2008/09/07(日) 14:42:16.10 ID:QY+SvrIy0
陳宮の顔はやっぱテリー伊藤を元にしてるのかい?
605 素振り名人(鹿児島県):2008/09/07(日) 14:43:06.91 ID:NC5aMqsy0
光栄かカプコンはとっとと蒼天原作の傑作三国志ゲーに着手しろ
606 三十代(岡山県):2008/09/07(日) 14:54:49.71 ID:Zm5s0RnD0
>>580

あなたは後の世で神となるお方です
なんと!

妄言断つべし!
607 五十代(埼玉県):2008/09/07(日) 15:09:58.59 ID:dGBX3ZmG0
本気で見たいなこのアニメ
608 占い師(関西地方):2008/09/07(日) 15:15:47.02 ID:m0K4xmLZ0
孔明がぜんぜん活躍しないのな
あと後半のgdgdさが圧巻
609 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/07(日) 15:27:25.46 ID:MnfelitVO
>>580
ち、ちんきゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅう!
イク死亡
楽進死亡
張遼「最強を求めry」

が見たいです。これらのシーンはガチ。
610 三十代(コネチカット州):2008/09/07(日) 15:28:01.13 ID:fjS3AevIO
確かに後半はgdgdかもしれない
でも一つの戦を1〜2巻で終わらせるし
今の漫画家のなかじゃかなりましなほうだろ
611 五十代(福井県):2008/09/07(日) 15:36:12.44 ID:+SGKWqnC0
話は「蒼天航路」で絵は「横山光輝」にして欲しい。
612 四十代(アラバマ州):2008/09/07(日) 15:37:42.44 ID:44Oj2h930
613 三十代(長屋):2008/09/07(日) 15:53:41.83 ID:SZdk/mzm0
戦闘シーンは三国志漫画最高峰だと思う。
614 自宅兵士(dion軍):2008/09/07(日) 15:59:32.21 ID:wT1Q9IHn0
曹仁がいつの間にか涼州の乱の敵将討てるくらいに賢く強くなっててうれしかった
615 九条マン(コネチカット州):2008/09/07(日) 16:03:50.16 ID:UOoAXvC0O
馬玩の最後のシーンは何回読んでも震える
616 五十代(栃木県):2008/09/07(日) 16:09:24.84 ID:JFBIutbJ0
>>613
あんな中二描写で?
まあキモオタ向けだからか
617 四十代(滋賀県):2008/09/07(日) 16:10:58.94 ID:uRljP9WS0
>>580
公孫サンの顔面騎乗位
618 ブサイク(千葉県):2008/09/07(日) 16:11:17.75 ID:CyExeDJZ0
>616
よう中一w
619 無防備マン(北海道):2008/09/07(日) 16:13:30.21 ID:mNzAlzCJ0
ぜひとも川尻善昭にやってもらいたい
まさにうってつけ
この人以上にふさわしい人はいない
620 五十代(栃木県):2008/09/07(日) 16:15:22.54 ID:JFBIutbJ0
一人の武将が敵の群れに突撃して
敵兵が吹っ飛びまくりとかあんなのが三国志漫画最高峰とか大真面目にいわれたらひくわそりゃ
621 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/07(日) 16:16:44.65 ID:The+avh80
外伝でいいから劉備の死まで描いてほしかったな
622 ダフ屋(樺太):2008/09/07(日) 16:19:50.98 ID:JgEXu3V5O
蒼天は神作
623 ネット君臨派(長屋):2008/09/07(日) 16:21:39.83 ID:BCAOEDXk0
>>580
宛城で曹が女とやるシーン
624 ヘンタイ(愛媛県):2008/09/07(日) 16:23:15.89 ID:WXHRpJ9+0
pixivでやれ
625 ビンボウ(愛知県):2008/09/07(日) 16:25:27.43 ID:ovfCEjFD0
マッドハウスって代表作何もないよね
626 五十代(静岡県):2008/09/07(日) 16:25:48.01 ID:qxKVu7kY0
絶対WOWOW
あんまりいい予感がしない
627 芸術家(埼玉県):2008/09/07(日) 16:27:37.27 ID:ihqwTHi50
マッドはチョソ原ガー育ててる割にはいい仕事する
628 四十代(愛知県):2008/09/07(日) 16:30:11.39 ID:hRdyGhmS0
三国志大戦で初めて知ったんだが

曹操のイメージ壊れたよ 
629 尿管結石(コネチカット州):2008/09/07(日) 16:32:32.81 ID:BxVLOGoQO
>>628
孔明とかマジキチだぞ
630 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/07(日) 16:36:48.81 ID:sy9kUnvxO
あんな生き生きとした曹操他の作品で見た事ないぞ
631 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/09/07(日) 16:37:40.80 ID:/+HfTIzN0
これと深く美しきアジアはアニメに出来ないと思った
632 1(アラバマ州):2008/09/07(日) 16:38:42.00 ID:+gP80kk10
三国志大戦の話してる奴キメェ
今時ゲーセン(笑)行ってる奴とか居のかよw
633 マーモット(樺太):2008/09/07(日) 16:50:31.60 ID:aLBYce+IO
ゲキメーションにすれば解決
634 元組員(神奈川県):2008/09/07(日) 17:49:41.70 ID:Az0qBZJ10
三国志大戦は別に三国志じゃなくてもいいだろ
635 ワキガ(千葉県):2008/09/07(日) 18:18:05.38 ID:WEPb80KZ0
劉備の造形が素晴らしかった。
636 韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/07(日) 18:28:31.02 ID:qjYzgMtu0
エロ描写どうすんの?
637 五十代(東京都):2008/09/07(日) 18:48:49.40 ID:lmQYL9oO0
トウタクの声は若本さんでお願いします

ぶるうぅぅぅあああああああああああああああああああ
638 ビンボウ(樺太):2008/09/07(日) 21:21:13.29 ID:ZTo9eNS7O
蒼天航路のあまりにも濃い登場人物たちにしっくりとくる声が出せる声優なんて少ないだろ
639 ブラ男(千葉県):2008/09/07(日) 21:46:54.43 ID:s+Y9KLyF0
ベテラン俳優起用したほうが安心するわ
640 ブラ男(千葉県):2008/09/07(日) 21:49:34.79 ID:s+Y9KLyF0
蒼天はゴンタの『芸術品』。アニメにするなんてどう考えても駄目だろ
価値の高い陶芸品の皿を『ギョーザの王将』でギョーザ皿に使われるようなもんだ
641 またぎ(三重県):2008/09/07(日) 21:54:36.73 ID:gUyVQSO90
キーワード: 地獄の家

抽出レス数:4

さすがニュー速
642 毎日新聞配達(岩手県):2008/09/07(日) 22:05:12.66 ID:m+BqikUb0
アニメ戦隊 ゲンガマン! ドドーン!!
643 五十代(山形県)
漫画がすごすぎるんで普通の監督じゃアニメ化は難しいだろ