【ニート対策】 支援窓口 おまえらニートの為に、若い相談員置いてみた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:3】 芸術家(東京都)

引きこもり  自立へ若い相談員 足立区
電話やメール、出張面談も

  引きこもりの支援や未然防止を目指し、足立区は、東武伊勢崎線竹ノ塚駅近くに、支援窓口「ひきこもり
セーフティネットあだち」を開設した。都のモデル事業で、新宿区も7月から相談事業を開始、西東京市も間もなく始める。
足立区では世代間ギャップのない若い相談員を配置。引きこもりになりやすい不登校経験者・中退者らの自立も後押しする。

スタッフの織田鉄也さん(30)は「家庭環境の問題や進学・就職での挫折など、引きこもりには複雑な要因が絡むことが多い。
問題を解きほぐすお手伝いをしたい」と利用を呼びかけている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20080905-OYT8T00062.htm?from=navr
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080905-4198389-1-L.jpg


相談者より年下になっちゃったらどうするのよ(*゚Д゚) ムホムホ
2 IT戦士(愛媛県):2008/09/06(土) 16:40:34.07 ID:R7FQfiQ70
3歳くらいか?
3 芸術家(東日本):2008/09/06(土) 16:40:41.74 ID:l9a5s78IP
ムホムホも相談にのってもらえば?w
4 四十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:40:56.74 ID:FFPpa/W+0
若いとか年上とか関係ないだろ
5 家事手伝い(長屋):2008/09/06(土) 16:41:26.01 ID:4o0/zZF+0
自分なら解ってあげられるみたいなヤツのツラ見ると吐き気がするよね
6 ネチズン(東日本):2008/09/06(土) 16:41:41.53 ID:48dTtg3W0
なんで帽子かぶってんだコイツ
7 初心者(関西地方):2008/09/06(土) 16:41:49.65 ID:KKtwZ//60
若い相談員のほうが怖いだろ
8 ネギ(兵庫県):2008/09/06(土) 16:41:55.79 ID:cQnf+NX50
こんなリア充っぽいやつに相談なんかできるか死ね
帽子脱げハゲ
9 左利き(栃木県):2008/09/06(土) 16:42:11.26 ID:/8hPcVo30
逆効果じゃねえの?w
10 三十代(北海道):2008/09/06(土) 16:42:29.40 ID:alTohVL90
逆にムカツクだろ。「同い年だけど俺公務員、お前無職。俺が相談に乗ってやんよ」ってか。
11 漁師(東京都):2008/09/06(土) 16:42:33.14 ID:AHdSQLLb0
年齢が近いとかえってプライドが
12 ひよこ鑑定士(香川県):2008/09/06(土) 16:42:43.15 ID:BOcdtuSU0
帽子はいらんだろ
13 ネットカフェ難民(広島県):2008/09/06(土) 16:42:58.46 ID:k5WR1Tvs0
これで相談に行く奴はドM
14 五十代(神奈川県):2008/09/06(土) 16:43:02.60 ID:hjutUa0W0 BE:537576236-PLT(12426)
相談というより話し相手が欲しい。
15 五十代(神奈川県):2008/09/06(土) 16:43:09.07 ID:iA8ZFW6u0
ムホムホってニートなの?
16 ブサイク(埼玉県):2008/09/06(土) 16:43:16.93 ID:NvTHYBxM0
めーてるの気持ちって史上最強クラスのクソ漫画だよね
17 美人(千葉県):2008/09/06(土) 16:43:24.49 ID:q385t6WP0
若いお姉さんがいいな
母性本能をくすぐって・・・・
18 民主労働党(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:43:29.97 ID:VsQdDe+L0
>>8
だな。劣等感でいたたまれなくなりそう。
まだオッサンの方がマシ。
19 やわチチ(山形県):2008/09/06(土) 16:43:39.58 ID:e5HV24vr0
自分と同い年のやつが自分とは違って立派に働いてるんだぞ
そんな奴に相談できるかよ。じいちゃんかばあちゃんおいとけ
20 給食費未納者(富山県):2008/09/06(土) 16:43:55.60 ID:TIlpayAm0
なにこの雑貨屋にいそうなアンちゃん
ヒゲ剃れよ汚ねえな
服も私服って舐めてんのか
21 毎日新聞配達(東京都):2008/09/06(土) 16:44:07.93 ID:BZpp+hcR0
>>17
さすがにきもいわ
22 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 16:44:18.31 ID:oT0GcNZ60
相談員 「僕より年上っすねw今まで何やってたんですかw」
23 ブランド鑑定士(青森県):2008/09/06(土) 16:44:47.10 ID:HTHlcECI0
足立区
24 四日便秘(愛知県):2008/09/06(土) 16:45:14.30 ID:EcYNUB7p0
ありがたい話でうs
25 ブサイク(滋賀県):2008/09/06(土) 16:45:14.42 ID:YXJ/fvxe0 BE:420525353-2BP(5611)
室内で帽子かぶってチャラついてんじゃねーよリア充死ね!

ってなるから絶対行きません
26 三十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:45:41.67 ID:+yHgQ58U0
わかってなさすぎ
27 九条マン(神奈川県):2008/09/06(土) 16:45:45.67 ID:BVCuXcyL0
若い相談員「へー だったら何で生きてるんすか?別に死んでもよくねwwww」
28 ハイエナ(香川県):2008/09/06(土) 16:45:51.47 ID:WDAPQsfJ0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
29 村長(コネチカット州):2008/09/06(土) 16:45:50.92 ID:hXrhP+HYO
相談員ならなる
拘束時間は10〜19時な
30 三十代(徳島県):2008/09/06(土) 16:46:19.20 ID:dB+IVGVp0
10歳ぐらいなら相談しに行ってやってもいい
31 芸術家(北海道):2008/09/06(土) 16:46:43.98 ID:oi49ZnItP
若い相談員ならこの人はがんばってるのに自分は…ってなるだろ
32 ブサイク(滋賀県):2008/09/06(土) 16:46:59.35 ID:YXJ/fvxe0 BE:1766205397-2BP(5611)
>>10
聞いてくださいよー、昨日仕事帰りに彼女と飲みにいったんすよー
…あ、○○さん、無職でしたね(半笑い)

とかだったら神もオレの殺人衝動を許してくれると思う
33 給食費未納者(福岡県):2008/09/06(土) 16:47:53.05 ID:pLaJFkke0
相談員 「アニメとか見るんすか? 僕もアニメ好きなんですよ〜w」
34 ネチズン(東日本):2008/09/06(土) 16:48:00.37 ID:48dTtg3W0
ソース読んだらこいつらはひきこもり用の相談員じゃん
ニートは別じゃねーか
どのみちアレだけど
35 五十代(愛知県):2008/09/06(土) 16:48:12.20 ID:44Nxtm6N0
こういうのはボランティアでいいだろ
36 アスリート(dion軍):2008/09/06(土) 16:48:14.11 ID:1VvvfdYJ0
じっちゃんばっちゃんおいといたほうがまし
37 WBC監督(北海道):2008/09/06(土) 16:48:21.78 ID:JvxCb7kf0
家まで来いよ
38 三十代(北海道):2008/09/06(土) 16:48:49.54 ID:alTohVL90
>>28
素晴らしい相談員
39 三十代(catv?):2008/09/06(土) 16:49:03.63 ID:7oCCXZZG0
前にハロワで相談員募集してたぞ
ニートはニート相談員になればいいんじゃないか

この30歳も公務員じゃなくて嘱託職員だろう
契約期間過ぎたら捨てられるんだよ
40 IMF(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:49:08.10 ID:R/huGWT30
>>33
相談員 「松本大洋とかいいっすよね〜w」
41 美人(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:49:17.99 ID:0QGeBvXG0
>家庭環境の問題や進学・就職での挫折など、引きこもりには複雑な要因が絡むことが多い。

馬鹿かこいつ
42 ブサイク(滋賀県):2008/09/06(土) 16:49:39.32 ID:YXJ/fvxe0 BE:2018520498-2BP(5611)
>>39
人の目を見てまともにしゃべれないのになれるわけないだろ
43 占い師(長屋):2008/09/06(土) 16:49:46.53 ID:JXkAW8TO0
でも年取った相談員に相談してどうすんだ?
現在の労働環境全く理解していなければ意味ないぞ。
そういう点で若い相談員のほうがいい。
できれば20代の奴とかのほうがいいな。
「何いってるんですか!がんばりましょうよ!」
「あきらめちゃだめですよ!今日の面接がダメでも明日も面接です!」
「書類で落とされたからなんですか?通過するまで送りつけるんですよ!」
とポジティブなパワーは若い奴からしか出てこないから。
44 五十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:50:08.60 ID:Br9UVlSN0
>>1
右のむぎわら
ひろゆきの横顔ににてるな
45 ハイエナ(北海道):2008/09/06(土) 16:50:16.22 ID:OEM7aCmH0
その支援窓口で雇ってやれよ
46 五十代(静岡県):2008/09/06(土) 16:51:02.57 ID:KzLL3yJz0
バカにされるに決まってる
47 家事手伝い(長屋):2008/09/06(土) 16:51:31.03 ID:4o0/zZF+0
対人恐怖症とかだろメンタルの専門医に任せたほうがいいと思うけど
救えるつもりの素人が一番タチ悪いからさ
48 五十代(福島県):2008/09/06(土) 16:51:54.25 ID:XEcOXFpU0
                 _____
             / ̄    二 ` 、
           /       二    \
             /  /`ー-ニ二_  _j} j} _ハ
           l / /         ̄ ̄|     |
           |  |         、   _|     |   あのぅ〜
           |  | --─'_   ` ̄  |ィ |   |   みなさんは旧帝大のイケメンで
           | | _r-r‐r    rテ=n|ト、 |   親の年収5億8000万で武士の子孫って
          | iハ { 弋d     弋d } jノ }〉 |   事になってますぅ〜
          ヽ |_|〃          〃r_/川
           | 人     ′     ノ   |
            j人/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|}ィj人{
         / ̄ ̄/   メモ    「 ̄ \
.         /    /          |   ∧
         /  \/              |  / |
      /  __厶          r‐┴i   |
       |   | r‐く_______,二} |_    |
      | /  ̄下「 ̄ ̄▽ ̄ 下| r─ |   |
      ∨    ̄〕/     |    | トLァ }   /
       }ーr-rfく〈    |   | | トrrイ〉  {
       _ノ〉 | |.|iノ〉  / /|   〈\| | |〈_ 〉
      j,イ ̄ ̄ /  /  |   ヽ  ̄ j厂 }
    /  |{__  /  /    |    |__  //  |
    |   ゝニ三| /      /|二三/  /
49 ネギ(神奈川県):2008/09/06(土) 16:52:02.82 ID:R52LYTdd0 BE:960214875-PLT(12000)
劣等感とか感じて逆効果だと思うんだが
50 日本にネチズン(鹿児島県):2008/09/06(土) 16:52:40.42 ID:xEyPXWbW0
職場で帽子ってww
こんな常識ない奴に相談する奴哀れww
51 九条マン(コネチカット州):2008/09/06(土) 16:53:04.99 ID:lXXaNKklO
23歳女公務員「それで、どういった職業に就きたいですか?(こいつ、職歴無しかよ終わってんなーw見た目もキモイし)」
52 ハイエナ(香川県):2008/09/06(土) 16:53:11.33 ID:WDAPQsfJ0
       ____
     /⌒   ⌒\
   /( ●)  (●) \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  おじさんたち
  |     | | | | |      |   仕事は?
  \      `┴'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
53 ママ(愛知県):2008/09/06(土) 16:53:23.55 ID:P5s8H/oE0
(*゚Д゚) ワロピョコス
 |||||
(  ))
~~~~~~~
54 占い師(長屋):2008/09/06(土) 16:53:42.34 ID:JXkAW8TO0
ヤングハロワとかジョブカフェとか行けば?
あそこならニートとかひきこもりにも相談に乗ってくれる人いるでしょ。
55 紅茶鑑定士(埼玉県):2008/09/06(土) 16:53:47.21 ID:m0QVtA/40
どういう屈辱プレイだよww
56 初心者(catv?):2008/09/06(土) 16:54:10.15 ID:REfPqjia0
35歳くらいのニートが22歳くらいの相談員に説教されて凹むんだろうなwww
57 日本にネチズン(大阪府):2008/09/06(土) 16:54:13.46 ID:llAEGOLm0
余計行かなくなる
58 団体役員(中国地方):2008/09/06(土) 16:54:20.54 ID:fKqJUqiZ0
逆効果ですwwwwwwwwwww
59 初心者(catv?):2008/09/06(土) 16:55:23.50 ID:REfPqjia0
35歳「ニートから抜け出せなくて・・・」
22歳「ぷww俺はリア充で定職についてるからwwwサーセンwww」
60 ◆PIXY.ERCMQ :2008/09/06(土) 16:55:57.62 ID:lCzw5eVk0 BE:9428999-PLT(12000)
余計来なくなっちゃうだろw
61 占い師(長屋):2008/09/06(土) 16:56:25.11 ID:JXkAW8TO0
NPOとかは?
あそこならニートひきこもり対策専門だし
事情を隠すこともないじゃん。
そういうとこから対人恐怖とか、対人応対とか、訓練すればいいじゃん。
いきなり社会復帰よりいいと思う。
3ヶ月くらい毎日そこへ通って他人と話すことすれば
派遣とかバイトになれるかもょ?
62 ブサイク(滋賀県):2008/09/06(土) 16:56:41.66 ID:YXJ/fvxe0 BE:672840746-2BP(5611)
>>51
なんかそれに近い場面に遭遇したような気がするが
記憶の扉が開いてくれないので詳細は思い出せない
63 ◆PIXY.ERCMQ :2008/09/06(土) 16:57:45.23 ID:lCzw5eVk0 BE:8381298-PLT(12000)
ガキの使いの大阪のおばちゃんみたいな人が
相談役のほうが効果でそうだ
64 船長(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:58:04.43 ID:haG4Vne20
>>1
お前らじゃなくて ”俺”だろ
65 芸術家(コネチカット州):2008/09/06(土) 16:58:30.14 ID:gUUXc4YcO
てか、その仕事やらせろ!
66 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 16:59:50.01 ID:joHEHX0j0
まずは帽子を取れ
一体どういう教育を受けてきたんだ
67 鵜(兵庫県):2008/09/06(土) 16:59:56.27 ID:lnLMa7L90
足立区はドSにも程があるwwwwww
68 主婦(長崎県):2008/09/06(土) 17:01:31.16 ID:0uZJkeZm0
相談相手が年下なのが我慢できなくて、職場の年下の上司に我慢できるわけねえだろ。
腐りきったプライドを捨てる準備として飛び込んでみろよ。
69 占い師(長屋):2008/09/06(土) 17:02:47.31 ID:JXkAW8TO0
「こんにちは。初めての方ですね。じゃあまずこの用紙に記入してください」
「わかる範囲でいいですよ。あ、正社員歴年数と業種おねがいします」
「派遣とかバイトでもいいですよ。職歴は」
「あ、年齢は34まででお願いしますね。政府がそう決めてるもんでw」
「ここには同じような人がたくさんいますから大丈夫ですよ」
「じゃあ明日から毎日、朝9時に来てください。夕方6時まで訓練します」
「大丈夫です。うちは実績も豊富です。去年は相談者の2割が派遣化バイトで
 社会復帰していきましたよ!」
「ニートひきこもりは恥ずかしくありません。正直になっていいんですよ」
「学歴は大卒か高卒で、学校名もおねがいしますね」
70 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 17:03:29.25 ID:joHEHX0j0
こんな奴に問題解決能力があるわけがない
どうにかできるものなら結果を見せてみろ
どうせ何もできやしないくせに
71 四十代(東京都):2008/09/06(土) 17:03:36.38 ID:HLVPo+xe0
どうせなら幼女を相談員にしてくれ
毎日通うぞ
72 またぎ(広島県):2008/09/06(土) 17:03:50.51 ID:HWxq4VFe0
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
73 鵜(徳島県):2008/09/06(土) 17:04:22.86 ID:8pmJaBmO0
これはワロタwひでぇw
74 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 17:05:12.35 ID:7fnHGcQJ0
親がいても生活保護くれよ。
75 美人(広島県):2008/09/06(土) 17:05:19.10 ID:rbJdqr9z0
>>1
右の男が気に食わん
左のお姉さんには、ハイヒールのかかとで踏み潰されたい
76 四十代(群馬県):2008/09/06(土) 17:05:43.70 ID:FsTG0mAU0
格年代の最高齢を置いておけばよくね。
29歳相談員→20〜29歳まで対応
19歳→10〜19歳
10歳→0〜10歳
77 ブラ男(東京都):2008/09/06(土) 17:05:59.00 ID:1OZ9QjE00
ニート「・・・働きたくたい」
相談員「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ニート「・・・働きたくない」
相談員「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
ニート「働きたくない!」
相談員「はい今働いてない!今君は働いてないよ!」
78 毎日新聞配達(catv?):2008/09/06(土) 17:06:49.47 ID:ozD2ujw50
リア充DQNに人生についての説教を受けるおまいらwww
アワレすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 占い師(長屋):2008/09/06(土) 17:13:02.17 ID:JXkAW8TO0
「あ、チワッス。どうぞ、そこ、座っちゃったりなんかしてください」
「んじゃこの用紙にーテキトーでいいんでー
 今までやった仕事とかー業種とかー職種とかー書いちゃってください」
「え?一度も働いたことない?マジで?ウケルwwww
 いやバイトとか派遣とかならあるっしょ。ないんスカwww
 マジパネエッスネwwwwww」
「大丈夫ッスヨ」。ここにはそういう人多いんで。ね?恵ちゃん?」
恵「スタッフはさん付けでしょ?もう・・・」
「そうッシタww あ、気にしないでください。アットホームなとこなんでww」
「スタッフみんな人好きで会話好きなんでー 毎日来てもらえばー
 誰かしらがマンツーマンで一日中話するんでー
 そういうとこからー変えていったほうがーいいと思うンスよー」
80 美人(アラバマ州):2008/09/06(土) 17:13:12.50 ID:0QGeBvXG0
>>69
なんだよ
俺を挑発してんのか
81 四十代(北海道):2008/09/06(土) 17:19:26.29 ID:KBqJ69U/0
ニートに支援の必要なし。
ほっとけば自然消滅するだけ
82 芸術家(埼玉県):2008/09/06(土) 17:19:43.35 ID:ZpCGLbn9P
>>72
ワロタ
83 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 17:22:15.34 ID:lXXaNKklO
ま、女性相談員は間違いなく℃Sだな
包茎手術で看護婦や女医にパイプカットしてもらうくらい恥蓐
84 占い師(愛知県):2008/09/06(土) 17:22:28.95 ID:Ewy9ctoj0
女子中学生にしろ
85 芸術家(アラバマ州):2008/09/06(土) 17:23:39.77 ID:prvjYnQ8P
逆効果もいいとこです
86 ネット弁慶(大阪府):2008/09/06(土) 17:24:54.15 ID:X+94FWLJ0
公務員なんていなくなればいいのに
87 素振り名人(愛媛県):2008/09/06(土) 17:25:45.86 ID:k4LaOuQi0
> 「家庭環境の問題や進学・就職での挫折など、引きこもりには複雑な要因が絡むことが多い。
だから助けてやんよってかw
88 占い師(長屋):2008/09/06(土) 17:27:33.30 ID:JXkAW8TO0
「じゃあまずニートになった理由を5分で話してください」
「じゃあ今話したニートになった理由を原稿用紙10枚に纏めてください」
「それを元に、1週間後にみんなで発表会します。
 『私がニートになった理由』いいですね?」
89 ブサイク(滋賀県):2008/09/06(土) 17:29:47.00 ID:YXJ/fvxe0 BE:1373715577-2BP(5611)
>>79
なんか絵を売りつけられそうだ
90 日本にネチズン(宮崎県):2008/09/06(土) 17:29:59.01 ID:sjztPtQT0
人一倍プライドが高いんだから駄目だろこれじゃw
91 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 17:30:43.87 ID:894QKCb6O
逆だ逆!
中年かジジババのほうが気楽なんだよバカが!
92 四十代(福岡県):2008/09/06(土) 17:33:00.81 ID:Dlp25AJB0
同世代だったら余計劣等感感じてヤル気無くすだろw
93 九条マン(コネチカット州):2008/09/06(土) 17:35:41.68 ID:lXXaNKklO
アダルトビデオ屋の店員が18歳の美少女バイトならまだなんとかイケるレベルだな俺
94 [―{}@{}@{}-] 芸術家(catv?):2008/09/06(土) 17:35:47.85 ID:jfWLw/OUP
引きこもりが窓口に行くかよ
95 三十代(埼玉県):2008/09/06(土) 17:36:05.19 ID:OZiETERl0
相談員に何相談するんだよ。

傷口なめてもらうだけの係りならいらねぇよ。
ノルマおいて、きっちり働くなり、職業訓練までさせることを課せよ

元気なじじいばばあが暇つぶしで病院いって
無駄な税金使われるのとおんなじだろ。効果なんてゼロ。
96 四十代(西日本):2008/09/06(土) 17:36:46.30 ID:nv9SLZ+q0
>>86
同感、民間に派遣させて1人就職させてなんぼの出来高払いにしたらいいのに。

97 主婦(長崎県):2008/09/06(土) 17:37:13.04 ID:0uZJkeZm0
本当はちょっと緩めの長田塾みたいなところがいいんだけどな。
そこまでは予算が出ないんだろ。
98 初心者(栃木県):2008/09/06(土) 17:37:27.73 ID:8crZsMX+0
相談する意味がない
さっさと面接受けまくって採用されたら仕事を頑張るだけで済む話
99 ママ(長野県):2008/09/06(土) 17:37:39.69 ID:2fhDuhQ60
役所に相談する暇があるならハロワでも面接でも池や
100 ダフ屋(千葉県):2008/09/06(土) 17:38:46.64 ID:YPruq/B10
別に共感してもらいたいわけではないだろ
本当ニアホだな
101 五十代(千葉県):2008/09/06(土) 17:39:08.28 ID:Vz9ojTo90
さすがにこんなリア充みたいな奴にお前ら心開けないだろ
102 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 17:41:17.44 ID:5gtUkloE0
東京仕事センターのコンサルタントとか酷いんでしょ。
中抜きぼったくりで。

若い相談員=どうせ派遣でしょ。
103 美人(福井県):2008/09/06(土) 17:42:24.36 ID:y3GhiXPG0
50以上のオッサンオバサンなら相談できるのに
104 紅茶鑑定士(京都府):2008/09/06(土) 17:42:50.97 ID:OkHGHy7B0
NHKにようこその岬ちゃんみたいな女の子にしてほしい
105 五十代(神奈川県):2008/09/06(土) 17:44:24.39 ID:hjutUa0W0 BE:1343938695-PLT(12426)
俺はこれからどうすればいいのでしょう?
106 芸術家(東京都):2008/09/06(土) 17:46:37.41 ID:XlaUiS7d0
どう考えてもおっさんの方がいいだろ
107 尿管結石(東京都):2008/09/06(土) 17:46:45.93 ID:4GHBD0HO0
「大学はオックスフォード大学っすかw日本の大学じゃないんすねwマジぱねーっす」
「今までの職歴は?え?え?マジっすか?働いたことないんすかwwwあ、そうっすかw」
「働いたことない人でも働けますから大丈夫っすよwそういう人のためにありますからw」
「特技書いてないんすねw自分はギターとか得意っすよwそういう些細なことでいいんすよw」
「研究内容でもいいかって?もうなんでもいいんすよwたいしたことじゃなくてもいいっすw」
「あ、これ年下おれがアドバイスするのもなんなんですけど、話すときは人の目を見て話したほうがいいっすよw」
「身だしなみもそれじゃあ彼女できないんじゃないんすか?失礼なこといってすんませんっすw」
「最後のおれからのアドバイスなんすけど、やっぱ言葉使い気をつけたほうがいいっすよw」
108 ビンボウ(石川県):2008/09/06(土) 17:47:08.82 ID:ZEdHsOD70
若い方が行きづらいだろうがw
109 ブランド鑑定士(千葉県):2008/09/06(土) 17:47:09.72 ID:WFafXrKZ0
13歳くらいの可愛い娘に説教されたい
110 自宅兵士(大阪府):2008/09/06(土) 17:49:23.44 ID:rqYbiDfK0
各自治体に窓口置くよりもド田舎の方に安楽死施設を作った方が
安上がり&効果的だろ、常識的に考えて。
111 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 17:50:38.68 ID:5gtUkloE0
>>105
国の方針としては、20台後半までは助ける。

つか若けりゃ、自力救済も可能なのに
ぼやぼやしてフリーターなんかになっちゃうのは
年金・税金を払わず、不味いから、軌道修正に協力する。

30代前半は、正社員の職歴がある人のみ
ブラック企業にご案内。

35歳以上は、もう死んでください。
112 美人(広島県):2008/09/06(土) 17:50:47.85 ID:rbJdqr9z0
相談員10歳(女児)
「お兄ちゃんどうしておうちから出られないの?
なんでこっち見て喋ってくれないの?
お兄ちゃんがコンビニのレジとかしてくれるんなら
あたし毎日行っちゃう!」
113 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/06(土) 17:51:58.99 ID:XA9LcnLh0
相談員「お兄ちゃん♪お帰り♪ちゃんと仕事に付かないと駄目だよ」
114 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 17:55:50.64 ID:6L/SqT/f0
「私は東大法学部を出て以降ずっとニートです。国家一種試験法律職程度は記念受験で
受けて上位で通過しましたがね。これくらいは教養ですよ、わっはっは」

馬鹿馬鹿しいが一度言ってみたい。無論本当のこと。
115 占い師(長屋):2008/09/06(土) 17:58:16.99 ID:JXkAW8TO0
「・・・というわけで、今後はここに通ってもらいながら・・・
 視線を外さない! なんで下向くの!人と話す時は目を見る!」
「・・でね、毎日ここでなにかしらのカリキュラムをやってもら・・
 また下向く!何度言えばわかるの!人と話す時は目を見る!」
「・・・というのがうちの説明です。何か質問は?
 質問は?と聞かれたらなんでもいいから質問するの!
 そんなことで企業の面接に行って通過すると思ってんの?」
「どもらない! たかが質問程度でどもっててどうすんの!
 自己アピール3分とかできないでしょ?
 人の目を見て、ハキハキと笑顔で話す!わかった!?」

「・・・はー・・○○さーん、Aプログラム空きあったよねー?
 一人Aプロ行くからーよろしくー。
 えーとね、あなたうちで訓練受ける前に、人としてまともになったほうがいい。
 幸いにもうちにはそういう人用のプログラムがあるから。
 あなたね、明日から毎朝6時に駅前に行って、
 通勤していく人たちの前で声出しやりなさい。
 内容は毎日変えるから。歌の日もあるし、自己紹介の日もある。
 それを腹から声出して1時間。1ヶ月毎日ね。これがAプロ。
 これやるとみんな真人間になるから。
 どこからかうちのスタッフが監視してるから。
 サボろうとしても無駄だからね。じゃあ明日から始めて。:
116 村長(西日本):2008/09/06(土) 18:01:16.17 ID:AB1HwYZx0
23歳相談員(地方上級合格) 「なんでも相談に乗ってくださいw」
117 下痢気味(大阪府):2008/09/06(土) 18:01:55.19 ID:70s4u+KG0
何の社会経験もない勝ち組公務員に何か相談することがあるのか
118 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:03:05.52 ID:6L/SqT/f0
>>116
「私は試験で点取るぐらいしか能がないんだがどうすればいいだろうか。政令市試験も満点
ぐらいとったはずなのだが。国1以上の素晴らしい出来だったのに。」
119 三十代(三重県):2008/09/06(土) 18:05:13.26 ID:2C5MSoEN0
誰が得するのこれまじで
120 村長(西日本):2008/09/06(土) 18:05:47.88 ID:AB1HwYZx0
>>188
23歳相談員(地方上級合格) 「へーそうなんですかすごいっすねw で、なんで働かないんですか?w」
121 村長(西日本):2008/09/06(土) 18:06:40.24 ID:AB1HwYZx0
>>118だった
122 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:06:58.38 ID:6L/SqT/f0
>>119
適当なこと喋って馬鹿にするだけで金が貰える相談員
もしくはそれらをたばねてふんぞり返ってる窓際職員

多分後者が一番得か
123 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 18:07:29.09 ID:a3DLzB4H0
逆効果すぎwwwワロタwww
ニートのことを何もわかっちゃいねーなw
124 農業(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:07:38.79 ID:16LoDLDT0
逆に相談しづらいだろw
お爺さんのほうがいい
125 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:07:58.56 ID:6L/SqT/f0
>>120
「さあ、それを今から考えるんだ。俺より頭がいいんだろ、試験の出来は俺の足元にも及ばないとしても」
126 ネットキムチ(石川県):2008/09/06(土) 18:08:13.79 ID:f1u2t9dQ0
お前の職よこせや
127 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:08:13.92 ID:joHEHX0j0
>>114
関係ないけど、高校はどこ卒なの?
128 ダフ屋(東京都):2008/09/06(土) 18:08:54.98 ID:jGIDnAx40
引きこもりが窓口までお出かけするのか?
129 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:08:59.16 ID:EOtHFu5d0
とりあえずアニメとゲームの知識は一通り持ってる奴らじゃないとだめだな
130 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:09:16.25 ID:6L/SqT/f0
>>124
後期高齢者「お前達はたるんどる。わしらは国のために命をかけて戦った。おまえらもわしらを
楽させるためにしっかり働け」
131 WBC監督(樺太):2008/09/06(土) 18:09:34.49 ID:5Jahj+dMO
ニートの尊大さがわかってないな
132 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:10:01.33 ID:EOtHFu5d0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080905-4198389-1-L.jpg

なにこのリア充二人組み
もっとオタクっぽい容姿の奴らを置いた方がいいよ
133 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:10:13.45 ID:6L/SqT/f0
>>127
九州のある有名な進学校
134 三十代(長屋):2008/09/06(土) 18:11:30.94 ID:SL4s7KNj0
税金の無駄。大学受験で人生決まるよね。最近しみじみとそう思うよ。
頭のよさよりも人生の知恵みたいな方が重要だよね。
135 村長(西日本):2008/09/06(土) 18:11:59.91 ID:AB1HwYZx0
>>125
23歳相談員(地方上級合格)「考えるっていってもそのまま公務員になればよかったじゃないっすかwww何30すぎてわがままいってるんすかw
                    あw30歳過ぎたら公務員無理だったっすwwサーセンwじゃあ派遣の仕事なんかいかがっすか?w」
136 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 18:12:15.50 ID:a3DLzB4H0
>>132
最悪だろww一番苦手なタイプwww
137 ダフ屋(東京都):2008/09/06(土) 18:12:40.79 ID:jGIDnAx40
あーそーいうことか
そーかそーか

窓口業務いいな
暇そうだしこの人達の仕事
138 五十代(神奈川県):2008/09/06(土) 18:13:47.06 ID:hjutUa0W0 BE:1254343267-PLT(12426)
>>111
あんたが推薦してくれ!
139 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 18:14:22.22 ID:NKajyPz7O
お前ら総叩きだなwwwwwwwwwwww
早く働けよ
140 自宅兵士(大阪府):2008/09/06(土) 18:14:42.13 ID:rqYbiDfK0
年下の方が話しやすくないか・・・・・?
141 主婦(長崎県):2008/09/06(土) 18:14:57.47 ID:0uZJkeZm0
お爺さんやおばさんが優しいなんて幻想がどうやったら出てくるんだろう。
社会経験が乏しいにも程がある。いろんな職場を経験してるけど、配慮の足りない
人間はどの世代にもいるよ。俺自身の少ない経験から言わせて貰えば、若い人のほうが
配慮を知ってる。

相談役に公務員が就くことは無いと思うけどね。おおかたNPOの職員だろう。
彼らだって成果が欲しいから、一回相談に来た人が、次から一切来ないという自体は
避けたい。最初は信頼関係作りから始めるだろう。
142 ネギ(チリ):2008/09/06(土) 18:15:01.25 ID:NaVgC09Z0
>>133
アラバマはさっさと事務所でもたちあげて、ねらーをやとってくれ
143 村長(西日本):2008/09/06(土) 18:15:43.04 ID:AB1HwYZx0
>>140
年上のほうが話しやすいだろw 人生の後輩に相談って結構苦痛じゃないかな
144 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:15:57.41 ID:EOtHFu5d0
まず生粋のニートをここに就職させて相談員にさせるべきでは
そしてニートの相手をさせればいい
145 9条教徒(関西地方):2008/09/06(土) 18:16:20.22 ID:G5q4ZEgq0
相談員「お客さん 今日はどうしたんすか?wwww」
俺「いや、あの・・・仕事がほしいんですが・・・」
相談員「あーwwwニートっすねww最近就職きついっすもんねww」
俺「ええ・・・はは・・」
相談員「大学自体の友達とか教授のコネとかでどうにかなるもんなんですけどねwww」
146 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 18:16:48.68 ID:7fnHGcQJ0
147 家事手伝い(千葉県):2008/09/06(土) 18:17:01.83 ID:4xgeE4oI0
竹原と松岡を呼べばいいw
148 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 18:17:26.84 ID:a3DLzB4H0
>>139
お断りします。
149 ネギ(チリ):2008/09/06(土) 18:18:02.40 ID:NaVgC09Z0
>>141
どうせ罵られるなら、体験学習とかできた10〜14歳の美少女に体説教されたい。
150 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:18:06.30 ID:EOtHFu5d0
>>146
ごめんちょっとまじできたんだよこれ
頼むからzipおねがおい
151 自宅兵士(大阪府):2008/09/06(土) 18:18:29.28 ID:rqYbiDfK0
>>143
そういうもんか。
色々あって年下の人に物を教わる機会に恵まれたけど、結構やりやすかったけどな。
向こうはもの凄く気を使ってるみたいだったけど。
年下から何かを学ぶ、相談するって別に苦痛じゃないけどなぁ。
152 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:19:06.33 ID:6L/SqT/f0
今日はな、図書館で久々に映像の世紀を見た
20年代マンハッタンを中心としたアメリカの栄光と30年代前半のドイツを中心とした不景気
とファシズム化
ああいうダイナミックさがないと世の中面白くない
今の日本は俺を最高にいらつかせてくれる
もっと俺と同じ貧困層を増やせ
ぬるま湯のような貧困化なぞ誰ものぞんどらんわ
153 尿管結石(東京都):2008/09/06(土) 18:19:12.70 ID:4GHBD0HO0
「オックスフォード大学出身なんですか!?すごいです!私惚れちゃいそうです!」
「今まで職歴なしですか?大丈夫です。これから作ればいいんですよ!ファイトです!」
「心配ないですよ。働いたことない人でも働けるようになった人私たくさん知ってますから」
「特技なしですか?え〜、嘘だー。じゃあ私が発見しちゃいますね。」
「研究内容を特技に?有限体上楕円曲線のアルゴリズムですか…こっちの欄に書いたほうがいいかも」
「もしよかったらでいいんですけど、話すときは私と目を合わせてくれませんか?ありがとうございます!」
「あとは服装ですね。スーツとか似合いそう!今度スーツ姿見せてくださいよ」
「最後なんですけど、今度会うときまでにこの働く人のためのマニュアル読んできてくださいね」
154 WBC監督(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:19:13.54 ID:kZainn/I0
元ニートを配置すれば良い
155 九条マン(コネチカット州):2008/09/06(土) 18:21:16.57 ID:jlCpoIL/O
>>146
これもう見飽きた
156 美人(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:22:11.95 ID:0QGeBvXG0
>>139
|
| ̄ ̄ ̄\ 
|─   ─ \
|●)  (●) \  冗談じゃねーお
| (__人__)    |
|  ` ⌒´    /
|         \
|
157 初心者(catv?):2008/09/06(土) 18:22:23.63 ID:REfPqjia0
22歳リア充DQN相談員「窓口業務だけじゃダメだってんで今日から戸別訪問始めましたwww就職してくれるまで毎日来ますwwww」
158 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:22:35.81 ID:EOtHFu5d0
>>155
は?なら早くzipであげろよ
159 主婦(長崎県):2008/09/06(土) 18:23:05.86 ID:0uZJkeZm0
>>151
俺と同じだ。年下の上司相手だと舐められたくなくて構えちゃうんだけど、
彼らも心得たもので、相手を立てながら上手に教えてくれる。それよりも
昔ながらの「技術は見て盗め」方式しか知らない年配相手のほうが余程やりにくい。
160 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:23:14.48 ID:6L/SqT/f0
今の日本は階級社会だね

正規雇用

---人間の壁---

非正規雇用
161 四十代(東京都):2008/09/06(土) 18:23:32.13 ID:JsmD5w+Q0
リア充に相談するんですか?wwwwww
162 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 18:24:11.61 ID:NKajyPz7O
ジジイババアでも文句言うだろ
文句言って行かないだろうし
163 党代表(東京都):2008/09/06(土) 18:24:38.05 ID:z2Y1Mg3p0
同い年とか相談したくないな
やっぱ社会経験の多い超一流エリートじゃなきゃ
何も説得力がない
164 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:25:14.10 ID:EOtHFu5d0
>>146
せめてタイトルと作者名だけでも
165 五十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 18:25:50.10 ID:ja2LNYo+O
レンタルお姉さん(超絶ブサイクピザ)に
ボトルしょんべんぶちまけたことを思い出す
166 党代表(樺太):2008/09/06(土) 18:27:01.64 ID:QUD6OyJMO
自分の意思で働かない奴に支援なんて要らないって何でわからないんだよ
167 九条マン(コネチカット州):2008/09/06(土) 18:27:38.70 ID:jlCpoIL/O
自宅警備という大事な仕事をほったらかしてこのような戯れに付き合っている暇は無い
168 主婦(長崎県):2008/09/06(土) 18:28:46.89 ID:0uZJkeZm0
社会経験が多くても、ニートっぽい人の性質に関してはど素人じゃん。
それよりは「家庭環境の問題や進学・就職での挫折など、引きこもりには
複雑な要因が絡むことが多い。 問題を解きほぐすお手伝いをしたい」という
心構えがある年下のほうがマシだと思うよ。一概には言えないし例外もあるだろうけど。
169 漁師(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 18:29:42.65 ID:b4Va6rHZO
相手がジジイだろうがガキだろうが
電話する奴はするし、しないやつはしないだろ
170 ダフ屋(神奈川県):2008/09/06(土) 18:31:09.68 ID:IS3RzEpx0
そんなもんを置くなら、その仕事くれよ。
なんでこう微妙に斜め下を行くズレた事をするんだ。
171 自宅兵士(大阪府):2008/09/06(土) 18:31:23.78 ID:rqYbiDfK0
>>159
こちらの立場もきちんと勘案してくれる人が多いよね。
目線も上からじゃないし。
172 柔道家(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:31:46.96 ID:DpKz4pTJ0
ニートを相談員にしろ
173 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:32:26.27 ID:EOtHFu5d0
>>146
ちょ、まじでおねがい
誰か
174 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 18:32:50.95 ID:NKajyPz7O
>>170
お前に話が来てもどーせ断るんだろ?
175 党代表(樺太):2008/09/06(土) 18:33:19.38 ID:QUD6OyJMO
ちょっと待った!

お前らを相談員として雇えば、同時に1人の無職を救うことにもなって一石二鳥なんじゃないか?
176 ブラ男(東京都):2008/09/06(土) 18:34:40.16 ID:3YMA909D0
帽子かぶったまま仕事する奴ってなんなの?
177 ダフ屋(神奈川県):2008/09/06(土) 18:36:50.95 ID:IS3RzEpx0
>>174
手取り15万くらいでいいから、残業が一日あたり1,2時間で済んで正社員に
なれるならどんな職業だろうと喜んで就くよ
178 占い師(樺太):2008/09/06(土) 18:37:50.80 ID:2aH8+14mO
年下の上司に泣かされて無職になったからトラウマになってんだが
179 村長(西日本):2008/09/06(土) 18:38:34.12 ID:AB1HwYZx0
>>177
そんな仕事なら腐るほどあるだろw
180 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:38:49.84 ID:6L/SqT/f0
>>178
年下の相談員を泣かせ
181 ネギ(チリ):2008/09/06(土) 18:39:42.01 ID:NaVgC09Z0
就職相談なんていいから、働く理由が欲しいよね。
どっかに天涯孤独の10歳のぐらいの美少女落ちてないかな〜。
182 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:39:52.19 ID:6L/SqT/f0
>>179
腐るほどあるかもしれない
しかし、俺にはひとつもない
間違いない
国1官庁訪問からハロワまで幅広く拒否され続けたんだ
183 ネチズン(樺太):2008/09/06(土) 18:40:10.60 ID:g2CnHXu6O
相談員「俺は戦闘のプロだぜ!」
184 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 18:40:20.95 ID:fLn9Wyrp0
>>177
その辺の交替制勤務の工場とかに就職すれば、お前の願いは一発で叶うからさっさと働け
185 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 18:40:21.25 ID:8GKn2eBR0
>>177
なんで「自分は正社員レベルの仕事が普通にできるよ」
ってニートは思ってるの?
企業側からすると「じゃあそれを具体的に形で証明して」
ってことになるんだけどできる?
186 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 18:41:13.33 ID:EOtHFu5d0
>>146
頼むよν速民・・
187 尿管結石(東京都):2008/09/06(土) 18:42:14.90 ID:Ze08qD130
ニートの俺を相談員として雇えや
188 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 18:42:58.75 ID:NKajyPz7O
>>182
余程人間性に欠陥があるんだね
189 美人(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:43:04.85 ID:0QGeBvXG0
>>1
正直この髭が首になって無職に転落したほうが1億倍活力が涌く
190 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/09/06(土) 18:43:59.85 ID:BFVxhQUp0
超相談しにくい雰囲気醸し出してるじぇねえか
191 ダフ屋(神奈川県):2008/09/06(土) 18:44:08.28 ID:IS3RzEpx0
>>179
例えばどんなのがある?残業が発生しにくい職種や業種って、何か特徴とかないのかな。
それがわかれば凄くいいのに。
俺は前職は営業と土方(半分配送)やってたけどここは残業だらけだったな。
営業でもルート営業というか、販売を管理するだけなら楽そうなんだが・・
192 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 18:44:40.30 ID:8GKn2eBR0
ニート歴が1年未満なら大丈夫
25歳以下なら大丈夫
職歴(正社員)が3年以上あれば大丈夫

これを満たせればいつでもニートひきこもりなんて脱出できる。
頑張れお前等!!
193 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:45:08.18 ID:6L/SqT/f0
ちょっとだけ自慢をさせてくれ
ここ二年は年収0だし正社員歴も0だが、その前は手取りで800万ちょい稼いでたんだ
仕事を選別してこれだ

以上、自慢終わり

引き続きニートの俺を叩いてくれ
194 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 18:46:03.50 ID:5gtUkloE0
>>141
> お爺さんやおばさんが優しいなんて幻想がどうやったら

東京仕事センターすれだと

リストラされたっぽいお爺さんは、説教たれて
おばさんの方がマシという事だったな。

でもおばさんも所詮は中抜き派遣で、業務知識ゼロだから
面倒くさいのは、職安の職業訓練にご案内で終了。

結局、役にたたねーという話だった。
建物はすごい立派なんだけどねー。
195 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/06(土) 18:46:09.71 ID:A+HF8kVR0
つーか、同年代が苦手な人のほうが多いのでは?
196 漁師(東京都):2008/09/06(土) 18:47:08.48 ID:KBMIwVIH0
>>193
ざまあwwwwwwwwwwwww
かつてのエリートも今や底辺とかwwwwwwwwwwww
マジで受けるわwwwwww
197 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 18:47:11.69 ID:8GKn2eBR0
>>195
なんで?
一緒に遊んだりダベったりする一番仲のいい世代じゃん?
違うの?
198 ネットキムチ(dion軍):2008/09/06(土) 18:48:32.64 ID:Dcn2aoI20
>>195
甘いといえばそれまでだろうが、話すのが下手な奴が多いんだから、聞き上手な奴を置いとけよ。
199 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:49:10.98 ID:6L/SqT/f0
>>196
エリートではないな
稼いでた頃も稼いでない今もヒエラルキー的には底辺
君ら正社員からは見下される存在
200 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 18:49:47.21 ID:NKajyPz7O
>>193
ウシジマ君に出て来る派遣バイトみたいだなお前
201 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 18:50:26.49 ID:5gtUkloE0
>>198
> 、聞き上手な奴を置いとけよ。

聞いて御しまいになる恐れも。
ニートのぐちを聞くNPOとかは切られたんじゃなかったか。

今は履歴書の書き方講座ばっかりになってる。
年齢とか履歴で駄目な奴は、もう諦めろ。
202 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/06(土) 18:51:26.24 ID:A+HF8kVR0
>>197

>引きこもりになりやすい不登校経験者・中退者らの自立も後押しする

記事にはこうあるわけで・・・
同年代と上手く付き合える奴が 不登校になるとは思えないんだが・・・
203 占い師(樺太):2008/09/06(土) 18:51:39.32 ID:2aH8+14mO
>>197
そうやってコミュニケーション取れる奴はニートなんかなってねえよ
204 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 18:53:51.71 ID:NKajyPz7O
最後に女子と喋ったのは2ヶ月前だな
あと母さん
205 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 18:54:22.62 ID:fLn9Wyrp0
>>198
いやむしろニート共を無理矢理でも働かせるような奴の方が効果的だろ
ニートに体罰やって逮捕されたニート更正寮経営のババァみたいな奴が適任
206 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 18:54:56.56 ID:i/1gHOgtO
流れが読めた。

議員が都におしつけ→区が都におしつけ→区長が担当課へおしつけ→課長が係長におしつけ→
係長が主任におしつけ→主任「こういうことは屈強な若者にやらせましょう」→で新人へ
207 ネットキムチ(dion軍):2008/09/06(土) 18:55:23.30 ID:Dcn2aoI20
>>201
諦めろ→はい、で済む問題ならここまで悩まんわ。
208 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 18:55:48.17 ID:a3DLzB4H0
>>192
そんなのまだニートと呼べ無いだろw
209 党代表(栃木県):2008/09/06(土) 18:57:02.82 ID:TGWGkty60
むしろおっさんとかババァの方がいいんじゃねぇか?
210 美人(広島県):2008/09/06(土) 18:57:46.32 ID:rbJdqr9z0
>>209
×おっさん
○母ちゃん
211 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 18:58:10.03 ID:5gtUkloE0
>>205
就職させるのは簡単だけど
普通の人でも、2・3年で辞めちゃう問題があるからな。
212 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 18:58:18.49 ID:a3DLzB4H0
>>209
まず知らない奴と面と向かって会話ってのが無理だろ
まずはチャットから入ろうぜ?w
213 農業(アラバマ州):2008/09/06(土) 18:58:19.20 ID:16LoDLDT0
若くても30歳以上じゃないとだめだろ
214 芸術家(兵庫県):2008/09/06(土) 18:58:44.44 ID:82MpKqXQ0
余計に行きにくいわ!
215 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 18:59:04.18 ID:5gtUkloE0
>>207
諦めなくても、現実問題無理なんだから
諦めるしか無いじゃん。

35歳以上で職歴なし、ブラック拒否なんて
勝負にならん。諦めろ。
216 下痢気味(岡山県):2008/09/06(土) 18:59:51.52 ID:NqMgFHIW0
どうせ上からの目線で蔑まれるんだろうな
217 五十代(岡山県):2008/09/06(土) 19:00:18.59 ID:6gNM8dSG0
おじいちゃんとかおばあちゃんが一番いいと思う
70オーバーくらいの
218 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 19:00:28.51 ID:8GKn2eBR0
>>202-203
そうか・・・
でも人付き合いは克服しないと一生働けないぞ?
同世代じゃなくてもいいけど、少なくとも他人と普通に会話できるようにはならないと。
そういう訓練をするべきだね。
就職云々の前に。
219 占い師(樺太):2008/09/06(土) 19:00:34.65 ID:2aH8+14mO
働かなくてもいい方法を模索する方が楽よ
家が金持ちなら別に働かなくてもいいわけだし、そうじゃなきゃ働き者の女を探せばいい
労働ってのは合う奴とそうじゃない奴がいるわけで、無理に働く必要なんてない
220 家事手伝い(大阪府):2008/09/06(土) 19:01:31.67 ID:xkqROkTX0
簡易自殺セット配布すればいいじゃん
221 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 19:01:55.42 ID:Rg5MfEgyO
っていうか、こういうところで雇ってやれよ。
222 下痢気味(岡山県):2008/09/06(土) 19:02:08.58 ID:NqMgFHIW0
>215
問題は諦めた後だよな
どうせなら自殺まで世話して欲しい
223 九条マン(コネチカット州):2008/09/06(土) 19:02:18.57 ID:lXXaNKklO
その時に親身に聞こうが昼休みや飲み会の酒の肴にされて笑い話にされる
なんてないから大丈夫だってあははははひぃひひ
224 下痢気味(岡山県):2008/09/06(土) 19:05:02.08 ID:NqMgFHIW0
>220
是非そうして欲しいな
俺も一つ欲しいくらいだ
225 IT戦士(福岡県):2008/09/06(土) 19:06:58.63 ID:KRy7CB860
こんなリア充に相談とかどう考えても地獄だろ・・・
226 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 19:08:05.01 ID:5gtUkloE0
>>222
> どうせなら自殺まで世話して欲しい

人生最後の選択くらい
好きな死に方を選べよ。

背中を押して欲しい?
甘ったれるな。

死は平等だ。
227 尿管結石(コネチカット州):2008/09/06(土) 19:08:29.13 ID:e35zpfwWO
恐喝、詐欺、暴行、中絶、の前科だらけの26の俺(地元の市議会議員の紹介だけど)就職出来たから諦めんなよ
ようはやる気と行動出来るだ
面接や動機なんかハッタリでいいんだよ
228 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 19:11:27.67 ID:5gtUkloE0
>>227
就職しても、ある程度の年収を超えないと

社会保険料とか税金とか、スーツ代や昼飯代で
ほとんど消えるからな。

ある程度の年収を越える見込みが無いなら
実の所、家に居たほうが経済的ではある。

見込みの無い奴は、余計な事をして恥をかくより
家でごろごろして、40歳くらいまでに自殺でもするのが上等。

オッサン・オバサンになれば、体も弱ってくるし
生きている理由が無いなら、わずらわしいだけ。
229 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 19:11:32.40 ID:6L/SqT/f0
>>212
今日俺は普通に知らないおっさんやお姉さんと会話したぞ
230 ネットキムチ(dion軍):2008/09/06(土) 19:12:06.00 ID:Dcn2aoI20
>>215
違う違う、社会的に問題にならんわ、ということだ。
ただでさえ就労人口の減少は確定なんだから、いかにカスをカスから脱却させるかは重要課題だと思うぞ。
231 ネギ(チリ):2008/09/06(土) 19:12:24.96 ID:NaVgC09Z0
それ市会議員様の紹介で、なおかつ粗暴だからだよ。
紳士のν即民には無理。
232 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 19:12:52.41 ID:i/1gHOgtO
自殺は自分で死ぬんであって、人が介在すれば他殺になるわけだが。
233 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 19:13:50.90 ID:5gtUkloE0
>>230
> 社会的に問題にならんわ

もう日本滅亡は確定なんだから
仕方ないじゃん。

ニートが戦線復帰した位じゃ
インパクト無いよ。

中国にやられるのか、老人抱えて自滅するのか・・・
234 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 19:15:04.72 ID:6L/SqT/f0
どうもニート像が統一されてる感があるが、俺は柔道三段、東京マラソンに応募とわりかし
スポーティッシュだし、別に見知らぬ人と積極的に話せないわけでもない
話したきゃ話すし、話したくなきゃ誰とも話さん
235 下痢気味(岡山県):2008/09/06(土) 19:15:42.31 ID:NqMgFHIW0
>232
合法的な他殺は存在する
死刑だ
その制度を拡張して自殺およびその幇助も合法化すれば俺のようなカスがどんどん死んで減ると思うんだ
236 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 19:17:10.16 ID:5gtUkloE0
>>234
そういう元気なニートは自殺せずに
他殺に走るから、やっかいなんだよな。

でもまあそーゆーのも、ありだと思うよ。
2chでネタに出来るし。
237 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 19:17:20.15 ID:8GKn2eBR0
>>234
世間なんてそんなもんでしょ。
画一的に「働いていない怠け者」をニートと位置づけてるだけで
ここの実状なんか誰も気にしない。
「働いていない人間は罪」という慣習がある以上、
ニートがどんな奴だろうと世間的にはホームレスと同義だからね。
238 占い師(樺太):2008/09/06(土) 19:17:36.91 ID:2aH8+14mO
お前らがホント羨ましいよ
おりゃ36で10年もまともな職歴がない
さすがにこの歳でプライドだけは人一倍高いから職安に行くなんて恥ずかしくてたまらない
20代ならまだまだこれからだよ、俺みたいに手遅れになる前に働ける奴は働いた方がいい
239 九条マン(福岡県):2008/09/06(土) 19:18:33.83 ID:Zv1ri0aW0
つーかこれ引きこもり支援であってニート支援じゃないだろ
この相談員も言いそうなことがだいたい予想がつく
240 三十代(静岡県):2008/09/06(土) 19:21:40.45 ID:7GRPHUlw0
>世代間ギャップのない
リア充置いたら逆効果じゃないのか
241 ママ(アラバマ州):2008/09/06(土) 19:21:49.58 ID:6L/SqT/f0
>>236
自殺衝動は強かったぞ

芥川龍之介が言ってた未来への漠然とした不安ってやつだ
俺はへたれだから自殺しなかった
そして今では自殺衝動がおきても「はいはい、死ぬ死ぬ詐欺ね」と自分で自分を軽くいなせる
ようになった
多分高齢者の時点で自殺衝動にかられたら俺は死んでたろうな
俺は本当に弱いから
その点では負け組になって不安への免疫がついたことだけはありがたいと思ってる
242 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 19:46:27.91 ID:a3DLzB4H0
つーか親死んで金尽きたら人生終わるんだから安楽死提供してくれよw
243 9条教徒(dion軍):2008/09/06(土) 20:00:17.04 ID:2FWhrJlL0
>>184
その辺の工場でも面接で厳しく選別されるからね
履歴書で空白期間があったら、「何で就職しなかったの?」
って厳しく問い詰められて不採用になる
働けと言うのなら採用しろよ
244 ネギ(チリ):2008/09/06(土) 20:01:14.39 ID:NaVgC09Z0
>>234
×ニート
○極潰し、チンピラ
245 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/06(土) 20:03:15.24 ID:V5gQb41S0
×極潰し
○穀潰し
246 五十代(関西地方):2008/09/06(土) 20:05:06.19 ID:yWJ0g+Tu0
若い美少女が相談員なら頑張れるかもしれない
247 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 20:08:47.24 ID:5gtUkloE0
>>244
> ○極潰し、チンピラ

◎北の海
248 団体役員(大阪府):2008/09/06(土) 20:14:43.39 ID:OvY940CY0
生きる術をみつけろ
他人のことは知らん
249 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 20:16:46.80 ID:s+TUL12FO
窓口に相談できる時点でもうね…
250 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 20:17:16.76 ID:NKajyPz7O
>>246
どーせ職員に食われてて現実知って欝なるだけだろ
淡い希望は引きこもりが悪化するだけだな
251 ネットカフェ難民(茨城県):2008/09/06(土) 20:18:05.02 ID:rVSV4P2B0
お前って俺のこと仕事しねー馬鹿だとか低学歴とか見下してるだろ?
自分のダメさ誤魔化せて安心できんだろ?

その点、俺はコネだろーと仕事見っけてダチも女もいて
テキトーに働いて
テキトーに稼いで
お前みたいな下っ端見下して人生楽しんでるワケよ

ありえないんだよね
お前以下なんか
252 ネット君臨派(長屋):2008/09/06(土) 20:19:39.19 ID:s70atC+T0
23歳相談員(地方上級合格) 「困ったことがあったら何でも言ってください。君たちは大事な労働力なんだから」
253 ネギ(青森県):2008/09/06(土) 20:25:53.96 ID:10HubElG0
>>1のと同じブックスタンド持ってる。100円だったよ。
254 尿管結石(福岡県):2008/09/06(土) 20:27:27.92 ID:dP9PCqPF0
女子中学生置いてくれ。
255 三十代(静岡県):2008/09/06(土) 20:29:25.50 ID:7GRPHUlw0
>>254
罵倒されたら立ち直れなくなるな

人によってはカネ払ってでも行きたがるだろうけど
256 尿管結石(福岡県):2008/09/06(土) 20:30:28.49 ID:dP9PCqPF0
>>255
可愛そうな奴だなお前。
257 下痢気味(岡山県):2008/09/06(土) 20:37:11.01 ID:NqMgFHIW0
>255
罵倒される前から倒れ伏していればいい
258 村長(長屋):2008/09/06(土) 20:56:11.57 ID:XXDfhCug0
ww
259 三十代(北海道):2008/09/06(土) 21:00:34.98 ID:alTohVL90
>>254
おそらくその女子中学生は悲惨なお前らの姿を見て
「こうはなるまい」と思い、勉強に力を入れるようになるだろう。
そして数年後ニートの発生率は低下する。
260 村長(長屋):2008/09/06(土) 21:03:32.19 ID:XXDfhCug0
小学校の道徳では
「将来は絶対に派遣やフリーター、ましてやニートひきこもりには
 なってはいけません」
と教えられてるそうだ。
261 四十代(愛知県):2008/09/06(土) 21:03:34.72 ID:fLn9Wyrp0
>>259
実際引きこもりって今は30代くらいがメイン層になってきてるんだろ
こいつ等を反面教師にしてきたゆとりの方がよっぽどまともかもね
262 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 21:08:50.24 ID:joHEHX0j0
どうしようと枠は限られているわけだから、落ちこぼれる奴は必ず出る
気持ちだけじゃどうしようもない
263 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 21:13:41.22 ID:joHEHX0j0
もう日本に雇用能力なんてないんだよ
264 ネギ(チリ):2008/09/06(土) 21:23:25.08 ID:NaVgC09Z0
>>245
一つ賢くなった
265 党代表(東京都):2008/09/06(土) 21:24:17.95 ID:UYg2KDDs0
日本国独自の「勤続年数」「新卒」「職歴の空白期間」って概念がなくなれば
瞬間ニート消滅する。

まずそれを国がやってからだな。
働く気がない人間を税金使って支援してやるのは。

それ以上に、働きたくても働き口がない人達は大勢いるんだから、
そっちを優先するべきだろう。
まあそんな面倒な事できないから、気が弱そうなニートを叱ってるだけなんだろうけどw
266 船長(千葉県):2008/09/06(土) 21:25:38.50 ID:jDFNgQil0 BE:1009519799-2BP(6035)
20代のお姉ちゃん置いてくれよ
267 五十代(長屋):2008/09/06(土) 21:32:06.32 ID:cOPICMLA0
江戸時代ってみんな日雇いだったんでしょ。
それでいいじゃん。
働きたい時に働いてあとは遊ぶ・・・

採用する気も無いのに募集とかふざけてんの?

労働はロボットとチャンコロにやらせて
日本人は1億総ニートでいいじゃん。
268 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/06(土) 21:34:23.27 ID:3tYUFuaoO
むしろおばあちゃんとかの方がいいんじゃね
269 村長(長屋):2008/09/06(土) 21:37:29.58 ID:XXDfhCug0
>>268
それだと
「いいんだよ、焦らなくても」
とか言って結果ニートやひきこもりが安心しちまうだろ。
270 五十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 21:49:23.29 ID:nb2dXsGyO
ニート税の導入
271 ネットキムチ(大阪府):2008/09/06(土) 21:52:04.14 ID:Ti/f0DEB0
>>266
お前らがどもって気持ち悪がられるだけだw
272 五十代(静岡県):2008/09/06(土) 21:52:10.64 ID:ZYOrxOcq0
天下りみたいなもんだろ
税金の無駄遣い
273 村長(長屋):2008/09/06(土) 22:06:30.19 ID:XXDfhCug0
ニート税、ひきこもり税ってのはいいかもね。
導入してくれた政党に票入れちゃうよ♪
274 九条マン(東京都):2008/09/06(土) 22:12:36.12 ID:w0bAn2cL0
30歳ってことは層化の活動家で部長くらす?
口利き就職ご苦労様です。
やっぱり今度の選挙は公明党ですか?
275 ハイエナ(大阪府):2008/09/06(土) 22:51:16.42 ID:KU2gNGrZ0
お前ら勘違いしてると思うが
>>1の麦わらは相談に来てるニートなw
276 村長(西日本):2008/09/06(土) 22:54:13.51 ID:AB1HwYZx0
>>275
どうみても違うだろw
277 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/09/06(土) 22:55:41.69 ID:Wea50LQO0
しなびたおじちゃんおばちゃんでいいんだよ
278 五十代(福岡県):2008/09/06(土) 22:55:47.52 ID:G0waGksh0
ばぁーかww、プロニートの俺を見つけてみろやwww
279 船長(アラバマ州):2008/09/07(日) 02:36:12.68 ID:Ov3Yyd5s0
置くんじゃなくてお前らが来い
280 五十代(埼玉県):2008/09/07(日) 02:47:35.58 ID:yALvfkc00
マンドラゴラみたいなおねえちゃんの成る木があったらいいのにな
おねえちゃん!っていいながら地面から引き抜くとおねえちゃんになってくれる
重度のひきこもりもおんもに飛び出すはず
281 五十代(長屋):2008/09/07(日) 06:21:11.14 ID:wWP5CyUg0
でもニートとかひきこもりはこういう社会人に相談したほうがいいよ。
もしくは街頭演説とかして、悩みを聞いてもらえばいい。
282 左利き(関西地方):2008/09/07(日) 06:23:53.20 ID:OnfmSf8h0
ニートは早朝の駅前に立って通行人におはようございますと挨拶するところから始めろ。
283 WBC監督(アラバマ州):2008/09/07(日) 06:26:10.06 ID:L9eli4W40
話を聞くから6億円ください。
284 ブランド鑑定士(大阪府):2008/09/07(日) 06:43:36.97 ID:IgydRRBq0
ニートは早朝の駅前に立って通行人におちんちんびろーんと挨拶するところから始めろ。
285 五十代(コネチカット州):2008/09/07(日) 06:45:38.90 ID:fHeq/ESrO
社畜のグズ共と話す事なんぞ無いわ
286 ブランド鑑定士(大阪府):2008/09/07(日) 06:48:57.36 ID:IgydRRBq0
土日になると低族リーマンがここであばれるのはなんとかならないんでしょうか?
                        
287 毎日新聞配達(静岡県):2008/09/07(日) 06:56:25.68 ID:XSRRLRAM0
クズを適当に応援して金が貰えるだなんて楽な仕事だな。
288 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/07(日) 07:07:37.11 ID:VrgtngPvO
ニートだけど再チャレンジ試験受けるよ^q^ノ
しかし眠い(*´0)ゞファァ~~
289 党代表(岡山県):2008/09/07(日) 07:27:07.93 ID:4Tq1/boY0
めんどくせえ
290 五十代(長屋):2008/09/07(日) 07:43:46.19 ID:wWP5CyUg0
無職ニートひきこもりから取り上げるべき物

・自宅
・両親
・預金通帳
・食事
・ネット環境
・PC
・携帯
・漫画
・アニメビデオ、DVD
・フィギュア
・ナイフ、突起物、モデルガン
291 ハイエナ(佐賀県):2008/09/07(日) 07:43:53.07 ID:L2R2lwBo0
帽子取れとかリア充とか叩いてるヤツも、
帽子取ってハゲだったら速攻共感しちゃうんだろ?
292 五十代(長屋):2008/09/07(日) 08:40:50.79 ID:wWP5CyUg0
293 明日もバイト(青森県):2008/09/07(日) 08:41:47.85 ID:byRyKcFy0
たしかに50歳くらいのおじさんよりは親しみやすいだろうなぁ
294 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/07(日) 08:43:16.22 ID:TuJ1xa150
スタッフとして雇ってよ
295 四十代(長屋):2008/09/07(日) 11:45:22.73 ID:HvZ/y/yl0
へ?
296 五十代(東京都):2008/09/07(日) 13:09:34.04 ID:azDDlWXp0
スイーツ、ニート、援交の
増殖は自由思想教育や規格教育の賜物。

297 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/07(日) 14:14:31.45 ID:mB/dP5ku0
ニートひきこもりって土日は2chに来ないけど
どこで何してるの?
298 イケメン(長屋):2008/09/07(日) 16:33:55.69 ID:6/+sQarc0
保守
299 四十代(愛知県):2008/09/07(日) 16:45:25.96 ID:yr8Ma5qo0
アホか・・・同世代じゃ、自分の恥部を晒すのはさらに苦痛になるだけだろ?w

ニート脱出しといてよかったぜ・・・派遣で残業でこき使われて、過労死寸前だがOrz
300 イケメン(長屋):2008/09/07(日) 17:42:05.62 ID:6/+sQarc0
がんばれ
301 尿管結石(佐賀県):2008/09/07(日) 17:48:37.10 ID:kBcbKi6r0
リア充っぽいのは駄目やろww
302 四十代(愛知県):2008/09/07(日) 17:50:47.98 ID:yr8Ma5qo0
若い奴が相談員なんて聞いたら、相談に行く気も吹っ飛ぶだろwww
普通は逆だろ?
おじいちゃん、おばあちゃんくらいの人がいたほうが、安心だろw


ジョブカードにこれといい、どんな嫌がらせだよ?wwwwwwwww
303 ネット弁慶(樺太):2008/09/07(日) 17:53:31.03 ID:HvYerOmSO
相談員が年下とか(笑)
俺\(^o^)/
せめて70〜くらいのじーちゃんばーちゃんを置いてくれよ
年下に語られてもな…
304 イケメン(長屋):2008/09/07(日) 18:17:17.32 ID:6/+sQarc0
ニートなら多少罵倒されないと意味ないでしょ。
そのためには同世代か年下のほうがいい。
説教された帰り道で求人誌と履歴書買って帰るようになるよ。
305 イケメン(長屋):2008/09/07(日) 19:40:56.06 ID:6/+sQarc0
306 四十代(福岡県)
罵倒され引きこもる