電通が裏から日本を操ってるみたいに思ってる2ちゃんねらーって、どれだけ電通を過大評価してるの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 9条教徒(東京都)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008082800763

電通、役員報酬を5−10%返上=広告受注減の業績不振で 電通は28日、
広告受注の減少に伴う業績不振の責任を明確にするため、役員の月例報酬(月給)を5−10%返上すると発表した。
返上額は高嶋達佳社長、俣木盾夫会長が報酬の10%、残り12人の役員が5%。期間は「当分の間」(広報)としている。
2 五十代(catv?):2008/09/06(土) 15:31:58.45 ID:G7l+EtSz0
うるせーバカ
3 村長(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:32:24.60 ID:qoA7ZNNE0
うるせーバカ
4 ネット君臨派(西日本):2008/09/06(土) 15:32:29.49 ID:WqkKrkGa0
+民スレ
5 鵜(福岡県):2008/09/06(土) 15:32:39.47 ID:4aLOXZym0
日本を操ってるのは俺達ニュー速民だろ?
6 四日便秘(栃木県):2008/09/06(土) 15:33:27.36 ID:HqNuxCWJ0
>>1
+でやれ陰謀厨
7 尿管結石(東京都):2008/09/06(土) 15:33:43.48 ID:c+vkyKAc0 BE:69408926-2BP(333)
電通の十則でも読んでろボケナスがぁぁぁぁああああ
8 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 15:34:01.61 ID:5vMLXKxEO
しかしテレビを支配してるからなぁ
9 IT戦士(神奈川県):2008/09/06(土) 15:34:39.57 ID:mFLv44lI0
過小評価するよりいいだろ
10 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/09/06(土) 15:34:56.00 ID:hpxavjCK0
TVが騙せるのってお前らとかスイーツくらいだろ
11 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 15:35:03.41 ID:LkZCXZ9K0
10%減らしても何十億ももらってるんだろ
12 韓国料理シェフ(大阪府):2008/09/06(土) 15:35:19.24 ID:aMTV0yJJ0
+はユダヤ陰謀論を信じてるやついたな
13 宝石鑑定士(茨城県):2008/09/06(土) 15:35:32.94 ID:fZ9xES7B0
>>5
だよな!そろそろ全力でいくか?
14 船長(四国地方):2008/09/06(土) 15:35:42.17 ID:h1ikKJWQ0
このスレ単発IDばっかだな
電通の焦りがよくわかる
15 三十代(長屋):2008/09/06(土) 15:36:03.73 ID:77WoHOOK0
芸スポ見てたら頭痛くなった
あいつら何と戦ってんだよ
16 五十代(東京都):2008/09/06(土) 15:36:14.63 ID:+M5i0e7F0
中間搾取の象徴であることは事実だろjk
17 ヘンタイ(和歌山県):2008/09/06(土) 15:36:28.84 ID:Vy03Id8I0
クラナドは人生
18 アスリート(関西地方):2008/09/06(土) 15:36:54.89 ID:P+iDZm700
>>15
テレビだろ
19 村長(東京都):2008/09/06(土) 15:37:05.78 ID:JTh3vMll0
CMコンセプトって電通が全部仕切ってるの?
20 ハイエナ(樺太):2008/09/06(土) 15:37:14.50 ID:aFAD6UwhO
知ってる知識の殆どが2chソース。
21 下痢気味(愛知県):2008/09/06(土) 15:37:19.80 ID:u9KeLP980
デンツーはマスゴミを操る→馬鹿な一般大衆を操る→日本を操る
22 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 15:37:21.44 ID:3Vuo3J220
少なくとも電通の意向に逆らっては報道もバラエティも作れない
その事実だけで十分じゃないか
23 四十代(京都府):2008/09/06(土) 15:37:38.77 ID:A3Whfm1A0
問題はメディア広告を独占してるって言う一点

なんのために国民に対してメディアに強権持たせてるやら
これじゃ何の意味もない
24 五十代(東京都):2008/09/06(土) 15:37:42.91 ID:q5Vv/VZk0
愛を愛を ★
beポイント:12001
登録日:2005-04-10
紹介文
今夜も押さえきれないエネルギーを探し続けている
ストリートのRock’n’Rider、
夜ふけのかたい小さなベッドの上で愛を待ち続けているスウィートリトルシックスティーン
愛されたいと願っているパパも、 融通のきかないママも、そして今にもあきらめてしまいそうな君も、
今夜はとびっきりご機嫌な
ロックンロールミュージックを届けよう。
アンテナを伸ばし、周波数を合わせ、システムの中に組み込まれてしまう前に、
僕の送るホットなナンバーをキャッチしておくれ。


事実を否定する詭弁的煽りでスレッドを伸ばす
こいつお決まりのマニュアル
25 芸術家(神奈川県):2008/09/06(土) 15:38:13.40 ID:D0YH4RDrP
簡単に言えば食物連鎖みたいなもんだろ 食い物にする順番みたいなもんだ
26 イケメン(東京都):2008/09/06(土) 15:38:48.43 ID:OywJlqES0
博報堂とかはどうなのさ
まったく話題にならないけど
27 ダフ屋(東京都):2008/09/06(土) 15:38:57.35 ID:Hlr/9lgW0
このスレパイプ笑えるよ
28 下痢気味(コネチカット州):2008/09/06(土) 15:39:19.58 ID:Ak0HfvRDO
>>12
深読みしすぎでな
ユダヤ人陰謀をガチで信じ始めてる奴が増えてる
29 日本にネチズン(兵庫県):2008/09/06(土) 15:39:21.88 ID:E8Xn6BUT0
独禁法で引っ捕らえろ!!!一業種一社を取り入れろ!!!!
30 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 15:40:00.04 ID:uhgBFVgjO
所有映像使用料は、数千円/秒 

スポーツ系は、現場ではかなりしきってるので。
31 村長(東京都):2008/09/06(土) 15:40:57.26 ID:JTh3vMll0
わふー(>ω<)  マーボウ豆腐

これ見てリトバスのパクリだって即決したね
32 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:40:58.01 ID:xce/5elf0
サッカーなんか試合時間まで変えちゃう
33 占い師(茨城県):2008/09/06(土) 15:41:25.79 ID:Q65qwwS50
ユダヤ陰謀論を信じてるわけじゃないけど,アメリカの金融支配階級が世界を支配してることは信じてる
34 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 15:42:01.18 ID:Cy+KByzuO
ちっ!愛を愛をのスレでワクワクさせられてしまった
35 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 15:42:02.00 ID:7fnHGcQJ0
マスコミがやってることって結局お前の弱み知ってるぞ、ばらされたくなければ金(広告料)払えっていう脅迫行為だろ。
36 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 15:42:21.90 ID:3Vuo3J220
ユダヤ人が世界を動かして云々は荒唐無稽のことだが
ユダヤの金で世界が動いてるもは事実
日本も日露戦争で戦費の殆どをユダヤ人から融資されてる
そういう事実だけでユダヤ人の意向に逆らえない勢力がある
ということぐらいバカでもピンと来る
それで十分じゃないな
37 芸術家(東京都):2008/09/06(土) 15:42:22.27 ID:GrRxORiA0
>>22
事実?
どの事実とやらをどこで知ったんだお前?
38 アスリート(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:42:27.91 ID:PH6OkRbW0
飲食店のバイトしてたら、電通の客に「天下の電通の社員なんてこんなものよ」って話しかけられた
39 四十代(宮崎県):2008/09/06(土) 15:42:36.93 ID:fHpyWcKg0
痴漢冤罪、女性専用車両も広告代理店の陰謀

http://webdog.be/archives/08902_010319.php
テレビCMがダメだと言われ始めた時期と、痴漢冤罪が社会問題になった時期がかぶってますが、
偶然ではないですよ。

なんで男性専用車両がないかというと、多くの車内広告は女性向けだからです。女性誌、化粧品、
ダイエット、旅行、バーゲン、TVドラマ。どう見ても乗客の男女比と釣り合いがとれてない。
40 下痢気味(愛知県):2008/09/06(土) 15:42:38.96 ID:u9KeLP980
>>28
ユダヤは金儲けしたいだけだろうね。
その結果が結局連鎖的に反映してるだけ。
だけど、金儲けへ欲望の力が強くなり過ぎて節操無く石油に投資したり食料を
燃料にして食糧危機にしたり、武器を売り買いしたい為に紛争起こさせたりと害悪をもたらしてる。
41 民主労働党(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:43:03.82 ID:FlB7r7Cm0
お前らって2ちゃん経由でしか情報うんたら
俺電通パイプ笑
42 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 15:43:12.69 ID:3Vuo3J220
>>36

×それで十分じゃないな

○それで十分じゃないか
43 またぎ(埼玉県):2008/09/06(土) 15:43:30.18 ID:FDuEUuB00
×日本を
○マスコミを → 民意形成を → 選挙結果を

結局操ってる事には変わらないわ

44 下痢気味(岡山県):2008/09/06(土) 15:43:47.57 ID:MsZiZVNV0
五輪の水泳決勝の開始時間を変えたのも電通なのか
45 芸術家(静岡県):2008/09/06(土) 15:44:01.87 ID:vUBgM9AWP
と言うか、ユダヤと一つに括るからわけが分からなくなるだけ
46 がんばる女(大阪府):2008/09/06(土) 15:44:22.31 ID:VVRUJooV0
お前らってグーグル経由でしか情報持ってないんだね

電通と直接パイプがある俺に言わせると、このスレかなり笑えるよ
47 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 15:44:23.58 ID:3Vuo3J220
>>37
恥かしい質問する前に予備知識ぐらいつけてこいよ
テレビ局の収益はどこから得るの?
そのぐらいは知ってるの?バカ
48 五十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 15:45:09.55 ID:Ak0HfvRDO
>>40
その考えは人間牧場計画に繋がるから危険だぞw
紛争にしても食糧難にしても要因は沢山あるからユダヤのせいだけにすんなよ
49 ネギ(東京都):2008/09/06(土) 15:45:22.10 ID:8lWOOlN30
陰謀論とか好きじゃないけど、電通どこにでも関わってる気はする
50 毎日新聞配達(兵庫県):2008/09/06(土) 15:45:42.40 ID:ysjUhxJu0
ここ+かと思った
51 四十代(神奈川県):2008/09/06(土) 15:46:13.51 ID:oUWxelot0
工作員ばっかだなこのスレ
電通ざまぁ
52 がんばる女(大阪府):2008/09/06(土) 15:46:18.77 ID:VVRUJooV0
電通は叩かれるのに博報堂が叩かれないのは何で?
53 三十代(東京都):2008/09/06(土) 15:46:34.01 ID:1LHPMa5g0
ν速では電ツー社員が高い給料もらって
キャバクラで遊びまくってるのに嫉妬しているだけだよ
ばか
54 またぎ(埼玉県):2008/09/06(土) 15:46:36.02 ID:FDuEUuB00
2ちゃんのコピペ爆撃並の酷い中傷報道をテレビでさせたり、
番組内で煽ったり、空気作ったり、電通のやり方は酷いよ。



という訳で、オマエラもそれにならってやり返そう!
55 イケメン(東京都):2008/09/06(土) 15:46:42.87 ID:OywJlqES0
このスレから+の匂いがぷんぷんするぞお
56 四日便秘(東京都):2008/09/06(土) 15:47:02.57 ID:TEfVg2Zl0
>>22
とういか、電通が枠ごと買い取ってるんだよね。
57 三十代(徳島県):2008/09/06(土) 15:47:09.53 ID:dB+IVGVp0
>>52
吐くほーどー叩くなんて酷いやつだな
58 1(東京都):2008/09/06(土) 15:47:50.35 ID:+GbPl0M80
電通よりADK叩けよ
あっちのほうがアニメ搾取してんだろ
59 ネット弁慶(大阪府):2008/09/06(土) 15:47:50.49 ID:X+94FWLJ0
電通の筆頭株主は共同通信でその親玉はnhk
60 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 15:47:56.39 ID:CrsqYfuT0
+でやれ
61 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 15:48:20.24 ID:7VqrwNM30
>>52
◆R その原因として日本的な歪んだ構造があり、電通という存在が大きな力を持っていて、
ここがメディアの広告斡旋を独占的に支配し、新聞社の首根っ子を押さえている。
問屋制度を大規模にしたやり方ですが、その都度に広告面を買い取るのではなく、
上半期や下半期という単位で紙面を買い切り、それを広告主に売り捌いているのです。
そうなると新聞社としては経営は楽でして、広告部員が注文を取るために走り回ったり、
頭を使って成績を上げる必要がなくなる。
そして、営業部は電通のご機嫌伺いだけが仕事だから、馴れ合いが蔓延するのは必然になります。

F 電通の意見を忠実に聞くことが仕事になり、それが新聞杜の経営に影響すれば、
記事の内容も間接的に電通の顔色を伺って、自已規制をしながら書くことになります。
しかも、電通の実力はダントツというしかなく、2位の博報堂は大きな差をつけられて、
自由競争がほとんど機能していないから、電通の圧倒的な支配が確立してしまった。

R 博報堂は電通に較べたらガクンと落ちるし、大阪の大広も隙間で辛うじて稼ぐ程度だから、
そうなると電通の権力は絶大になる。

F 電通がそんなに圧倒的な力を持つ理由に、歴史的な背景があると思うのですが、それはどんなことだったのでしょうか?
62 日本にネチズン(関西地方):2008/09/06(土) 15:48:30.08 ID:0O84Bs5D0
うるせーバカ
63 9条教徒(北海道):2008/09/06(土) 15:48:51.56 ID:Yl8oCTCz0
ユダヤでフリーメーソンで300人委員会301人目の俺が世界を牛耳ってるよ
64 明日もバイト(東京都):2008/09/06(土) 15:49:11.06 ID:+GQ2KbxV0
まさか本当にマスコミがする報道を電通が操ってるって信じてるの?
65 日本にネチズン(関西地方):2008/09/06(土) 15:49:24.93 ID:0O84Bs5D0
ここ+かと思った
66 五十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:49:56.61 ID:Br9UVlSN0
役員を辞任させないで、給料返上だけで据え置いた
というのは俺らにとって福音だったな
こういった時代の変化についていけない老外が
経営を支配することで、電通の影響力はどんどんさがっていく
67 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 15:50:06.80 ID:7VqrwNM30
◆R 戦前は電通と連合の2つの通信社があって、両方が海外情報を取り扱っていたが、
大陸に侵略の舞台が広がったこともあり、政府は言うことを聞く通信社が欲しくなった。
特に満洲国が国営の満洲通信を作ったし、関東軍の報道統制に協力したのを見て、
日本政府も国策を遂行に情報操作の必要性を感じ、斎藤実内閣は通信統制に乗り出したのです。
そして、軍部が独裁化してファシズム体制が固り、日独防共協定が締結されたりしたので、
二・二六事件が起きた1936年に、広田内閣が同盟通信を強引に発足させました。
その時に電通のニュース関係を扱う部門と、連合通信を一緒にして同盟通信を作ると共に、
広告部門を担当していたセクションを切離し、広告会社としての電通にしたのです。
しかも、電通は軍部の情報機関と提携して、上海を足場に中国市場に進出したのだが、
特務機関の隠れ蓑として動いたわけです。
68 四柱推命鑑定士(群馬県):2008/09/06(土) 15:50:10.38 ID:hBWSoe5x0
NHKのハングル講座で
「韓国人と結婚しろ」
のテキストを作ったのは有名な話だが、

その時の講師の在日韓国人は、電通から派遣されていた人物。
69 五十代(沖縄県):2008/09/06(土) 15:50:32.00 ID:+od+LNa70
電通って電車通勤してる人だと思ってたが違ったのか
70 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 15:50:49.26 ID:uCubARZE0
アフィをアフィを
71 四十代(京都府):2008/09/06(土) 15:51:10.00 ID:A3Whfm1A0
まー一番の問題は
公取も検察も何でも巨悪は放置することなんだよ

電通にしろ山口組にしろ
72 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 15:51:10.51 ID:GLHBg99/O
>>63
ひざまづきますから生キャラメルください
73 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 15:51:17.73 ID:3Vuo3J220
ユダヤ人が世界を支配してる等の陰謀論は荒唐無稽
しかしユダヤ人から金を支援されてる勢力が
世界には沢山あるというのがその陰謀論の出所
火のないところに煙は立たない
例えばオマエラが世界を支配してるというようなありえない話とは
まったく別次元の話
ある程度の真実性がそこにはある
74 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/06(土) 15:51:41.51 ID:leJeJJiI0
米国とかユダヤのことも過大評価だよね
75 またぎ(埼玉県):2008/09/06(土) 15:51:58.99 ID:FDuEUuB00
>>64
操ってると言うより、影響を与えてると言う方が正しいな。
触れてはいけないタブーを作ったり、意図的にキャンペーンを張ったり。
76 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 15:52:05.89 ID:7VqrwNM30
◆F それで戦後になって政府の広報機関として動き、自民党の広報を担当した第9連絡局が、
総理府の宣伝予算を独占したのだし、GHQとの関係でCIAの東京支局として、いろんな工作に関係したと言われるのですね。

R 満洲や上海から引き揚げて来た者を引き受け、旧軍人や満鉄関係者を大量に採用して、
戦後における一種の情報機関化したわけです。(略)
そんな営業路線にアメリカの広告術を取り入れ、近代化を試みたのが社長の吉田秀雄であり、
有名な「鬼十則」というスローガンの下に、日本の広告市場の制覇を試みました。
同時にGHQや日本政府にも食いこみ、影の情報局とか築地CIAと呼ばれて、
その威力を天下に知られるほどの実績を築いて、メディアの世界を完全に掌握したわけです。

F 吉田家に書生として住みこんだ人の話では、社長は非常に厳しい親分肌の人物で、
実力者の子供を優先的に入社させたり、社員を代議土の秘書に送り込んだそうです。
その人は吉田社長の支援でアメリカの大学を卒業し、一種の国際フィクサーとして生きていたが、
彼が電通はフィクサー集団の巣だと言ってました。

R 日本では読売の正力松太郎を怪人扱いするが、実力の点では新聞社より通信社に大人物がいて、
権力を外から動かす手腕を持っており、電通の吉田秀雄や時事の長谷川才次の前では、
正力も小怪人に見えるほどでしたな。だから、日本の新聞が電通に手なづけられてしまい、
テレビや雑誌のメディアも支配されたのは、説明抜きで当然と言うだけです。
77 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:52:38.38 ID:XDffkp/T0
うるせーバカ
78 四十代(京都府):2008/09/06(土) 15:53:00.52 ID:A3Whfm1A0
陰謀なんかじゃない

法律があるのにそれが行使されてないって、それだけなんだ
まー一業種一社制は法律に無いから立法すべきだな
79 五十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:53:45.15 ID:CE4mbugj0
>>2-3
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
80 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:54:02.32 ID:SvzbNJtc0
ま、所詮電通も俺達ニュー速民が本気になれば
81 四日便秘(栃木県):2008/09/06(土) 15:54:39.93 ID:HqNuxCWJ0
2chを運営が好き勝手してる
電通がマスコミを好き勝手してる

マスコミ=スレたて人

こんなもん
82 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 15:54:57.62 ID:3Vuo3J220
金があるのが一番強い
ユダヤ人は金持ち
こういう話が総合されての話だろうな、陰謀論w
83 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 15:55:15.48 ID:7VqrwNM30
◆秘密の鍵はニューヨークにある

F 正力が読売で実践した大衆化の路線も、背後に電通があったと考えることが出来るし、
その点で[シオンの長老の議定書]の路線に注目して、実践したのが電通だとも言えそうですね。

R 日本で最初にマジソン・アベニューに目をつけ、そのノウハウを取り込んだのが吉田秀雄だから、
ユダヤ仕込みの宣伝術のマスターに関しては、彼が日本で一番であっても不思議ではない。
それに上海で謀略活動をした特務の人間で、影佐機関と密着していただけでなく、
東条内閣時代の憲兵特高課長をやった、塚本誠大佐も戦後は電通社員だったから、知られざる秘密工作もあったでしょうな。

F その辺をもっと調べない限りは、日本の戦後秘史ははっきりしないだろうが、
なぜ日本の新聞が巨大化路線を突き進んだか、解明のカギが見つかるかも知れませんね。

R 日本では軽薄なユダヤ陰謀説が蔓延して、それを吹聴して大儲けしている連中が多いが、
要するに資本主義のノウハウは金儲けにあり、それをユダヤ人が最初に握っただけのことです。
そして、ユダヤ人が一番大量に集まっている町が、ニューヨークだから米国は繁栄したのだし、
その中心地がマジソン・アベニューだった。
しかも、それに注目してビジネスに生かした最初の日本人が、電通の中興の祖の吉田社長だったから、
電通は日本のメディアを支配したのです。そう考えれば至って簡単であり、
電通がメディアを通じて日本を支配したのも、当然の結果だと言えるのではないですかな・・・。
84 五十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 15:55:18.99 ID:CE4mbugj0
>>77
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
85 ハイエナ(長野県):2008/09/06(土) 15:55:38.96 ID:UTYaglNH0
悪く見積もっておいて損はないと思うよ
得があるかどうかも知らないけど
86 ネギ(東京都):2008/09/06(土) 15:55:42.89 ID:8lWOOlN30
>74
つか米国がイスラエルを常に支持しているからなあ、、、
イスラエルを国ごと吹っ飛ばせばあのあたりだいぶ安定する気がするんだが
87 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 15:57:47.31 ID:3Vuo3J220
>>86
米国は毎年イスラエルにかなり援助してるからな、金
88 またぎ(埼玉県):2008/09/06(土) 15:58:18.58 ID:FDuEUuB00
陰謀論などは情報の煙幕だ。
実在の陰の権力を、コミカルに描写したり、ゴシップにすり替えたりする。
そうして、嘘にまみれさせることで煙幕を張る。
実体を捉えさせないように。

半分本当で、半分嘘を混ぜる。
そして全てを嘘だと思わせる。
そうすると、真実の事件や都合の悪い事実さえも嘘と言うことに出来て、
陰の権力は安全地帯に非難できる。

そのための煙幕なのだよ。
89 朝鮮社会民主党(千葉県):2008/09/06(土) 15:58:49.26 ID:ZPd9kT680
具体的な実態は良くわからんのに、アンチにすらなんかすげー会社だと思わせてる時点で
電通の圧勝なんだろうな。
90 日本にネチズン(関西地方):2008/09/06(土) 15:59:23.04 ID:0O84Bs5D0
「電通に頭が上がらないエイベックスが筆頭株主になっているドワンゴの100%子会社であるニワンゴが運営するニコニコ動画」で
著作権違反動画がまかり通るのは日本最大のミステリ〜
91 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 15:59:31.21 ID:7VqrwNM30
◆F 確かにそうですね。
でも、アメリカの広告代理店の場合は、自由競争の原理が機能しているせいで、
1つの広告代理店の業界寡占はあり得ず、GMとフォードは別の広告会社を使うし、
業種別に激しい実力競争が行われている。ところが、日本ではトヨタも日産もマツダも電通だし、
家庭電器でも東芝、松下、日立、サンヨー、ソニーが、揃って電通に広告を任せているように、
全く奇妙なことが罷り通っているんです。

R だから、電通は世界一の広告代理店になったのです。政府広報でも電通がダントツで、
政府御用達をほとんど独占しているし、新聞広告の圧倒的なものは電通を仲介にして、
もたれ合いで安易な営業をしています。そこには読者なんて存在しておらず、
広告を受け取り宣伝を流す対象として、マスに対してのメディアがあるだけです。
読売や毎日の幹部の子弟たちが電通社員だし、朝日の中江社長の息子も電通に入社しているが、
飛び降り自殺をした事件が起きた時も、電通が工作して新聞記事にならなかった。
それくらい日本のメディアは電通に押さえられ、世界有数の発行部数を誇る大新聞でも、
手も足も出ない状態だから情けないんだ・・・。
92 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 15:59:31.88 ID:mIVX7wauO
先月の日経の私の履歴書読んだ?
たかが広告屋が、完全に世の中のフィクサーになってるのがよく分かる
93 ヘンタイ(長屋):2008/09/06(土) 16:00:00.39 ID:Onzj44720

 カ
  ン
   ド
    ラ
     イ
      フ
       (爆
        笑)
94 三十代(石川県):2008/09/06(土) 16:00:27.43 ID:P7hkrdFu0
95 またぎ(埼玉県):2008/09/06(土) 16:00:32.23 ID:FDuEUuB00
>>90
そのうえ、ひろゆQあWせDRFTGYふじこLP;@:「」
96 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 16:01:24.01 ID:MQrV07/NO
>>84

   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(>)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
97 自宅兵士(長屋):2008/09/06(土) 16:02:28.08 ID:JCgHJ5/b0
>>52
老舗の和菓子屋かなんかじゃないの
98 芸術家(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:02:35.48 ID:pMvjOtxW0
最近になって見えない敵が見えてきた
今は一回と二階の間で俺を監視している
99 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 16:02:40.85 ID:7VqrwNM30
【現在進行中】電通・マスメディアによる男女離間謀略・純粋日本人絶滅計画

*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動 ・男叩き、女叩きを意識的に煽り、
日本人の男女で対立させる方向に仕向ける

日本人の異性に興味を持たせない
日本人同士で恋愛させない
日本人同士で結婚させない
日本人の男女間で子供を生ませない
日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)

*平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き

在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨
日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨
上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
日本人っぽく見えるハーフタレントの多用
100 民主労働党(関西地方):2008/09/06(土) 16:02:48.83 ID:mV+eC3KJ0
利権の流れって隠しようがないもんだわねぇ
101 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 16:03:43.43 ID:7VqrwNM30
電通の司会起用パターン

男女混合で起用される場合、真っ先に優先されるのが
男2人、女1人で3人というパターン(男女逆ももちろんあり)。
人数が増える場合は
・4人、男3人、女1人
・5人、男4人、女1人
・6人、男5人、女1人
などなど多数と異性1人という組み合わせばかり採用し、
男3人、女2人といったパターンはまず見られない。
司会者は男一人で、出演者が全員女というのもこの手法の一種と思われる。

逆にできるだけ採用したくない男女混合パターンは、一言で言えば
「カップル」を連想する組み合わせ
・2人、男1人、女1人
・4人、男2人、女2人
・6人、男3人、女3人
102 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 16:04:11.74 ID:58kdL8ht0
>>31
永谷園和風麻婆豆腐のCMは狙いすぎ
103 農業(東京都):2008/09/06(土) 16:04:50.16 ID:5G5CFXLV0
結局さあ、昔の一戸建てブームとかもこういう会社が煽ったんだよね
新興住宅街を舞台にしたドラマとか作らせて
で、住宅会社のCMが流れるんだよw

そしてバカな主婦たちがマンマとのせられて旦那を煽って無理に家建てて、子供の代までローン残しちゃうんだよw
結局そういうのに煽られるのってバカ女なのはいつの時代もそう
韓国ブームとかもそうじゃんw
104 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 16:05:04.95 ID:3Vuo3J220
ν速はテレビっ子ばかりだからなぁ
フジテレビの言うこと以外信じないやつが意外と多い
例えばNHKではイスラエルの報道はたまにやるが
民法ではイスラエルのイの字もやることはない
そういう事実はある。
105 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 16:05:39.40 ID:7VqrwNM30
電通が各テレビ局にドラマ制作についてこんな注文をつけています。

☆恋愛ドラマは基本的に作るな。
☆主人公の家は基本的にボロい家にしろ。
☆女を中心としたドラマ構成にし、男は脇役、お笑い約に徹しろ。
☆オヤジギャグ連発、情けない男を盛り込む変なドラマ作りにしろ。
☆電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、韓国スターを利用しろ。
☆基本的に日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りにてっしろ。
106 芸術家(コネチカット州):2008/09/06(土) 16:06:10.86 ID:hRyFtbG1O
電通のパイプカットなおれはこのスレかなり笑えるよ
107 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 16:06:43.27 ID:3Vuo3J220
>>105
長いコピペばかりで読んでないんだけど
男を貶めるドラマが多い理由ってなんなの?
108 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 16:07:43.41 ID:qUmLUGI7O
ローカルのCMも電通が作ってたら面白いのにな
109 アスリート(関西地方):2008/09/06(土) 16:09:10.11 ID:glH1xJq70
電通は、ブームを仕掛けることは出来ても、それを社会システムに組み込むことまでは出来ない。
110 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 16:09:28.93 ID:3Vuo3J220
まぁおまえらが知らないところで誰かが一生懸命ひと時も休まず
儲けを回収するシステムを考えてても別に不思議じゃないよな
おれでさえ常に色々な商売の方法考えながら生きてるんだから。
111 五十代(兵庫県):2008/09/06(土) 16:09:37.60 ID:6OFFCM0q0
+か
112 五十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:11:14.77 ID:CE4mbugj0
>>84
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(.)(`)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
113 四十代(石川県):2008/09/06(土) 16:12:09.17 ID:kqmv1KMM0
女優や女子アナが電通社員に股を開いているのを見るとゲンナリするな。
大杉君枝みたいに女子アナの人気も電通社員の夫も高齢出産も全部手に入れて私
勝ち組になったと思ったら難病にかかって自殺、なんてすげー爽快になる事件だったな
114 五十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:12:48.17 ID:CE4mbugj0
>>96

   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | u
  __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
115 ネギ(東京都):2008/09/06(土) 16:13:49.42 ID:8lWOOlN30
>109
仕掛けられる時点ですごくね?
セカンドライフはちょっと無理くりすぎて笑ったけどw
116 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 16:16:44.64 ID:7VqrwNM30
◇マスコミとは

●談合を非難しているのに、記者クラブという巨大談合組織が存在する。
●丸投げを非難しているのに、下請け制作事務所に番組製作を丸投げしている。
●公務員や銀行などを護送船団と揶揄しているのに、あらゆる制度によりマスコミが庇護されていることはほとんど触れない。
(例:記者クラブ制度、再販制度、東京キー局制度)
●企業や個人(特に公務員)の不祥事は徹底的に叩くが、マスコミ側の不祥事が発覚した途端、隠蔽を謀り何事も無かったかのような振る舞いをする。
(例:朝日新聞社長息子の大麻所持事件隠蔽、日テレ・炭谷アナの盗撮事件隠蔽)
●不偏不党を謳うが、スポンサーやイデオロギーのフィルターが かかっていることがほとんどである。
(例:TBS・ニュース23)
●言論の自由を主張するが、生放送番組では言論を規制され録画放送では編集でカットされる。
コメンテータも飼い慣らしたイエスマンばかり。
ゲストがテレビ局の意にそぐわない発言をするといきなりCMを入れられる。
●格差社会を嘆く振りして、格差社会のトップを走る高給取り。
生涯給与は全上場会社中1位は朝日放送で5億7570万円、2位はフジテレビの5億7243万円。放送業11社の平均額は4億4287万円で突出している。
ちなみに業界2位の石油・石炭製品業13社の平均額は2億9104万円である。(週刊東洋経済06年10月7日)
117 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 16:17:30.22 ID:7VqrwNM30

80 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 20:13:27 ID:8B9qmMSo0
国境なき記者団が毎年出している世界の報道の自由についてのレポートで、
日本で報道の自由を阻害する最大の勢力だって、
記者クラブのこと名指しで批判されまくってるんだよな。

どんな独裁者の弾圧や取り締まりよりも、
報道機関自身の談合や自主規制の方が害悪になるんだよ。
弾圧は目に見えて批判や反発の対象に出来るが、
談合や自主規制では、周りはどうにも出来ないし、
情報そのもの流出が抑えられる。
118 ネチズン(埼玉県):2008/09/06(土) 16:18:30.05 ID:yE9A8pKb0
もっとセカンドライフみたいな実績を積み上げれば電通も普通の企業として認められるyo!
119 IT戦士(樺太):2008/09/06(土) 16:18:31.99 ID:XfBlqVwyO
社員の奥さんが下請けの社員を私用でコキ使う会社
まぁよくある話だけど
120 自宅兵士(茨城県):2008/09/06(土) 16:21:09.88 ID:gLQc80hk0
愛を愛を ★
beポイント:12001
登録日:2005-04-10
紹介文
今夜も押さえきれないエネルギーを探し続けている
ストリートのRock’n’Rider、
夜ふけのかたい小さなベッドの上で愛を待ち続けているスウィートリトルシックスティーン
愛されたいと願っているパパも、 融通のきかないママも、そして今にもあきらめてしまいそうな君も、
今夜はとびっきりご機嫌な
ロックンロールミュージックを届けよう。
アンテナを伸ばし、周波数を合わせ、システムの中に組み込まれてしまう前に、
僕の送るホットなナンバーをキャッチしておくれ。
121 下痢気味(北海道):2008/09/06(土) 16:23:11.15 ID:7VqrwNM30
◆ 電通とは・・・ その1 ◆

電通に葬られた日本外国特派員協会会長
カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉

電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権を持つ。

午後七時〜十一時の時間帯の番組にコマーシャルを出したい広告主は、電通を通すしかない。
スポンサーの選定と放送番組の内容の大部分を電通が握ってるからだ。

このような状況下では、電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、
立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。

その結果電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になっている。

新しい雑誌は、電通が一人前の広告媒体として認めるまでテスト期間を設けられ、その間は無料で広告を掲載するよう言われる。
もし電通の要請に応じなければ、逆に足を引っ張られ広告主が落ちてしまう。それほどの力が電通にはある。

また逆に電通は自社の子会社のみならず大手新聞社、全国・地方テレビ局、
その他マスメディア関連会社に社長やトップクラスの役員として人材を供給する。

多数の子会社や下請け会社を通じて行使する統制力については、いうまでもないだろう。
約120の映像プロダクション、400以上のグラフィックアートスタジオがその傘下にある。
122 五十代(東京都):2008/09/06(土) 16:25:17.40 ID:c/AtW/cO0
それで結局電通ってなんの略なんだよ
123 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/06(土) 16:26:59.70 ID:kICohJsI0
電気通信大学
124 ネチズン(埼玉県):2008/09/06(土) 16:27:40.69 ID:yE9A8pKb0
でんこちゃん通
125 珈琲鑑定士(宮城県):2008/09/06(土) 16:29:29.99 ID:8FyMZ1lp0
電通の話題出すな
それこそ電通の宣伝になってるってそろそろ気づけ
126 給食費未納者(富山県):2008/09/06(土) 16:31:18.38 ID:TIlpayAm0
電通電通って言ってるけど
正直どういう仕事してるのか知らん
流行らせ屋ってことでいいのか
127 明日もバイト(千葉県):2008/09/06(土) 16:31:57.32 ID:MHtW4iGX0
テレビ局はジャニーズ事務所なんてタレント組織すら、いいように扱われてるくらいだからな。
128 四十代(宮城県):2008/09/06(土) 16:31:57.57 ID:eyArZAxJ0
TV見ないとすがすがしいよ
129 左利き(宮城県):2008/09/06(土) 16:32:35.71 ID:R1RJeTVs0
新風じゃないの?
130 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 16:33:28.18 ID:3Vuo3J220
>>128
物欲がなくなるよな
131 四十代(京都府):2008/09/06(土) 16:33:31.60 ID:A3Whfm1A0
>>125
電通はTVで名前出されるの極端に嫌ってるよ
132 不法入国者(東京都):2008/09/06(土) 16:34:05.45 ID:Wn87s2NU0
ムキになるとことがまた面白いんだよな
133 五十代(福島県):2008/09/06(土) 16:34:11.52 ID:XEcOXFpU0
女は電通の家畜ってホントですか><
134 またぎ(埼玉県):2008/09/06(土) 16:34:39.31 ID:FDuEUuB00
電通は香具師。
担ぎ上げる奴ら。それ以上でも以下でもない。
そんで、問屋みたいな事やって牛耳ってるだけ。
生み出す能力は無い。右から左に情報を扱って適当に煽ってるだけ。
ユダヤも同じ。右から左に物や金を流して利益貪ってる。
それを弄って都合が良いようにしてるだけ。
結局どちらも生み出す能力はない。
政治家でも作家でも技術者でもないから。

135 鵜(樺太):2008/09/06(土) 16:36:08.53 ID:weSaV/y+O
サッカーは電通のせいで大きな大会で何時も暑い時間帯に試合をしなければならない。
136 ネギ(中部地方):2008/09/06(土) 16:42:40.83 ID:p5WubCse0
アニメの搾取でとりあえず電通叩いてる奴は何なんだよ
ADK叩けよっていう
137 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/06(土) 16:47:09.05 ID:leJeJJiI0
あと経団連のことも過大評価だよね
138 ビンボウ(東京都):2008/09/06(土) 16:52:55.05 ID:SK6V14qW0
団塊と自治労とかもすごいらしいっすね
139 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/06(土) 16:59:11.19 ID:leJeJJiI0
いってしまうと、創価学会のことも過大評価だよね

どこも政治的な動きは一所懸命やるものだけど、
そうそう自分たちの思い通りにいってることなんかない
140 下痢気味(東京都):2008/09/06(土) 17:00:14.14 ID:Jah3/TOp0
アメリカがイスラエル支援してるのも
アメリカがユダヤ人に裏から操られてるからなの?
141 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 17:01:03.03 ID:3Vuo3J220
>>140
そう見るやつもいるし
そんなのあるわけねーあっはっはってやつもいる
142 四十代(岐阜県):2008/09/06(土) 17:01:34.99 ID:gBM2hviW0
電通とかベクテルみたいな会社には幻想持っちゃうよね
143 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 17:02:11.85 ID:3Vuo3J220
でもアメリカ連邦政府にはユダヤ人が多数いるってことが
そういう話の火元でもある
大幅に間違った認識ではない
144 四十代(東京都):2008/09/06(土) 17:02:51.05 ID:NCLj6xud0
創価学会はネットでの評判悪過ぎてかなり業績落としてるらしいな
145 三十代(dion軍):2008/09/06(土) 17:04:57.84 ID:IH8JrJH/0
禿げ上がるほど当然だろ。俺らν即民は2chの“力”の集合体。
相手が国ならまだしも、一企業だの一団体だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、ν即×祭りイコール“最強”の回答完了。
この瞬間、世界の中心は間違いなく俺ら。徹底的に叩き潰せ。
146 四十代(宮崎県):2008/09/06(土) 17:05:36.25 ID:fHpyWcKg0
>>143
ユダヤ人が裏で結託してるってことはないだろうけど、政治やメディアの重要な位置にユダヤ人が多数いるってのはたしかだしな。
147 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 17:08:22.46 ID:ILu7DFEPO
日本の実質メディア省なのは間違いない
148 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 17:09:33.69 ID:3Vuo3J220
>>146
ユダヤ人だっていろんな勢力があるからな
一致団結したのはイスラエル建国の時ぐらいかな
149 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 17:11:03.30 ID:MSrRvQ43O
電通入社予定のオレ涙目(^ω^ )
150 四十代(東京都):2008/09/06(土) 17:13:06.33 ID:NCLj6xud0
2chの電通的存在はν即じゃん
2chあげての祭りの時にν即が絡んでいない祭りが存在するか?
151 9条教徒(東日本):2008/09/06(土) 17:13:53.69 ID:Ss4Fcegw0
電通なんて所詮国内だけのローカル企業。
世界の広告業の中ではトップ10にも入らない。
152 IT戦士(兵庫県):2008/09/06(土) 17:14:36.68 ID:UuxMnKp80
電通陰謀論って冗談のつもりで俺が広めたのにマジで信じる人っていたんだ
153 三十代(dion軍):2008/09/06(土) 17:15:08.60 ID:IH8JrJH/0
>>149
とびっきりの笑顔じゃないっすかw
154 ママ(長屋):2008/09/06(土) 17:15:23.55 ID:0J1fh7AT0
日本を操っているのはたぶん俺

155 毎日新聞配達(catv?):2008/09/06(土) 17:16:04.67 ID:ozD2ujw50
ネットのせいで電通が今までやってきたやり方が通用しにくくなったのは確か

オサレな言葉なつもりでワイドショーや夕方のニュース番組で特集組ませてまで
流行らせた「スイーツ」って言葉が…
「スイーツ(笑)」になった頃からネタ企業になったな

その後の「セカンドライフ」なんて…もうね…
今は何やってるんだろ?やる気すらなくなったか?

156 四十代(宮崎県):2008/09/06(土) 17:16:13.07 ID:fHpyWcKg0
ヤクザとスポーツ選手と電通社員は、平均寿命が短い。
157 五十代(広島県):2008/09/06(土) 17:16:32.43 ID:ppcpdiKg0
おいおい、そろそろ俺たちν速民が本気ださないと日本やばいんじゃないか?
ダム板の連中なら俺が一声かければすぐくるが?
158 WBC監督(樺太):2008/09/06(土) 17:16:33.81 ID:lwyC6mXOO
>>145
こういうテンポのいい文章かいてみたい
159 四十代(兵庫県):2008/09/06(土) 17:20:32.15 ID:MGV4sJwy0
東大から偏差値60くらいまでの日本でしか通用しないような大卒だと
大学時代に電通のリクルーターの話を聞いたり、就職課の資料を目にしたり
大学時代の友人を通して話を聞いたりもするけど
ν速民ほどの超絶エリートはそういうものに会ったり見たりすることがないからなw
160 ネギ(東京都):2008/09/06(土) 17:22:46.13 ID:8lWOOlN30
>141
「そんなのあるわけねーあっはっはってやつもいる 」

米国がなんでイスラエル支援するのかわからないからなあ、、
イスラエルにすごい地下資源でも有るのならともかく

逆にイスラエル支援してないほうがはるかに米国の国益にかなうと
思うんだが、特にアラブ諸国内で相当的作りまくってるわけだし、
アラブの上層部はともかく
161 三十代(福岡県):2008/09/06(土) 17:27:08.21 ID:RJMmerxO0
電通の株買っちまったオワタ
162 四十代(東日本):2008/09/06(土) 17:39:00.02 ID:vFKK7fL80
電通社員は、激務で持ち出しも多いから給料よくてもそれほどおいしくない

いい思い支店のは幹部と株主あたりかな?
163 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/06(土) 17:47:31.41 ID:x+yGwolQ0
>>155
かわいい
164 下痢気味(東京都):2008/09/06(土) 18:14:10.11 ID:Jah3/TOp0
>>160
でも、アメリカは民主主義国家だから、
民主主義に基づいて政策は決まってるはずなんだよね?
国民はどう思ってるのだろうか
165 がんばる女(北海道):2008/09/06(土) 18:14:59.59 ID:3Vuo3J220
だからアメリカでは未だにケネディ家が人気あるんだよ
166 四十代(福岡県):2008/09/06(土) 18:23:02.50 ID:A8h7f6m10
セカンドライフにエコどれも失敗ですねwww
167 家事手伝い(dion軍):2008/09/06(土) 18:32:25.00 ID:5KhM3PLI0
お前らって2チャンで得た知識でしか語れないのな
電通と直接バイブで繋がっている俺から言わせてもらえると
このスレかなり笑えるよ
168 ママ(神奈川県):2008/09/06(土) 21:18:16.04 ID:FRhmsxP30
電通のネガキャンスレでございます
169 素振り名人(京都府):2008/09/06(土) 21:30:46.15 ID:xEcQuy2L0
朝鮮人・部落民・創価・電通と戦えるのは2ちゃんねるだけ
170 ヘンタイ(大阪府):2008/09/06(土) 22:06:49.42 ID:zwKpH6pR0
電通が米帝組織から巨額マネーで選挙対策を依頼されて
各局のニュースが統制されて世論が誘導されるとか
陰謀論の好きな2chねらーの考えそうな妄想だね。
171 ネギ(神奈川県):2008/09/06(土) 22:09:26.15 ID:/vPYqtlf0
電通に意に反する報道をする番組にはスポンサーを撤退させて
番組ごと廃止に追い込むか、プロデューサーを解任する

これが電通のやりかた
172 ネット弁慶(東京都):2008/09/06(土) 22:43:06.74 ID:FJzW6odt0
電通社員だけど質問ある?

日によって出勤退勤時間がまちまちだから疲れる
173 三十代(三重県):2008/09/06(土) 22:50:13.23 ID:P1q4fPnz0
メディアが電通に逆らえないのは事実だな
共同の捏造記事を検証もせず各社が丸写しだからな
174 ダフ屋(アラバマ州):2008/09/06(土) 23:01:30.65 ID:QfDoQsB00
完全に操っているわけではないが、
電通が無くなれば日本も少しはマシになるのは確か。
175 ビンボウ(dion軍):2008/09/06(土) 23:01:41.43 ID:HM6ajgJC0
176 ダフ屋(長野県):2008/09/06(土) 23:18:34.46 ID:W/vOW5jq0
ニート2年目。
カーチャンに
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
って言われてマジで涙出た・・・

177 鵜(樺太):2008/09/06(土) 23:20:43.37 ID:auApDKS+O
操ってるっていう言い方が悪い
利益や広告主の体裁を守ることで、結果的にメディアを歪めてるとは言える
178 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 23:27:52.80 ID:kwWeZbM3O
>>172
社内レイプにたいしてどう思う?
フィクサーとしての自覚ある?
いつもニュー速におもちゃにされてどう思ってる?
179 ネット弁慶(東京都):2008/09/06(土) 23:32:28.20 ID:FJzW6odt0
>>177
まー操ってるといえば操ってるんだよな
市場動向のリサーチとかすげーし
陰謀主体ではなくて、顧客たる大企業様の狗なんだけど

>>178
文字通りヤクザな業界ですから
クリエイトのほうなんであまりやってる感覚はありません
いいぞもっとやれ
180 漁師(北海道):2008/09/06(土) 23:33:20.84 ID:H5k3XD1y0
日本は既にチョンに支配されているとチョン通に洗脳された
181 ネギ(樺太):2008/09/06(土) 23:35:54.80 ID:wiQLgGpOO
>>179
コネ入社以外は激務だと伺いましたが本当ですか
182 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/06(土) 23:36:52.44 ID:T4W8zqZhO
一番の問題は電通内部に朝鮮人がはびこり
地位を持つことにより
日本のマスコミ全体が
朝鮮人の都合の悪いニュースを流さず
朝鮮人の宣伝ばがりしてることだな
183 ネット弁慶(東京都):2008/09/06(土) 23:48:12.18 ID:FJzW6odt0
>>181
どちらかというと自分もコネ組だと思うのですが、やはり激務です
海外ロケや企画会議が続くと3日は寝れませんし、
部署全員で一月丸々延々と同じ映像を見続けるハメになった事もあります
あれは昔やったゲームのデバッグバイト並みの拷問です
知り合いで既に2人辞めました、うち1人はアウアウアーになってます
184 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/06(土) 23:52:16.08 ID:SQmX+OLW0
でもさでもさ

力士は逮捕されてるのに大野は堂々とテレビ出てるよね
185 柔道家(東京都):2008/09/07(日) 00:53:00.87 ID:d1fsAduj0
白々しい姿勢だしだな。

出入りの業者からのキックバックや接待で、このくらい簡単に取り返せるからな。
186 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/07(日) 00:54:12.82 ID:Ov3Yyd5sO
博報堂は空気だもんな
187 漁師(京都府):2008/09/07(日) 00:55:56.86 ID:N/dr6pxq0
自民党が負けたらどうすんだよ電通さん?w
188 左利き(東京都):2008/09/07(日) 00:57:43.21 ID:dsPoo9CR0
>>183
でも給料はスゲーんだろ?
189 五十代(アラバマ州):2008/09/07(日) 00:58:46.88 ID:Y2O6+Kr+0
なんで、テレビ局はcmの仲介を全部電通に任せてるの
じまいでやったほうがもうかるだろうに
190 三十代(東日本):2008/09/07(日) 01:01:35.89 ID:/6niqkS90
>>184
こういうのよく見るけど
力士と大野がまったく同じ状況だと大野も逮捕だぞ
そんな厨発言 2ch以外で言っちゃ駄目だぞ 某やw
電通かんけーねーし
191 村長(東京都):2008/09/07(日) 01:52:11.46 ID:2I5kCoBB0
>183
「激務」ってのはそんだけ少数精鋭なんだ?
それとも仕事量が多すぎる?
素人目には「金持ってるんだから人雇えばいいのに」って思うんだが
192 柔道家(東京都):2008/09/07(日) 01:55:53.78 ID:d1fsAduj0
>>189

例えば、あなたが100室あるマンションを所有しているとする。
それを全部自分で販売するのは大変でしょ?
もし、100室全部の販売を請け負ってくれて、しかも、100室分の代金を一発で支払ってくれる
業者があらわれたら、そこに頼んじゃうでしょ?
まあ、それと同じようなこと。

あと、基本的にスポンサーは視聴率のいい局でCMを打ちたいから、
現状でいえば、フジと日テレにスポンサーの金が集中し、
数字のとれない局は潰れる可能性がある。
そうならないように、各局にスポンサーマネーが行き渡るように調整して
テレビという「護送船団」全体を守っているのが電通。
193 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/07(日) 01:58:16.73 ID:oTxKOJuAO
そこまで電通とやらが凄いなら目指してみたいが……
+民さんの敵として分かりやすいから電通なんだろう。
朝鮮のコネも多少あるみたいだが、そいつらが統一された組織として日々反日に勤しむほど
暇ではあるまい。マスコミ同様身内に甘かったり節操なかったりだが、
日本の裏のボスってわけではねえ…
194 9条教徒(静岡県):2008/09/07(日) 02:01:13.27 ID:IYjLB+za0
電通が力持ってるなんて馬鹿の戯言だからなw
2ch脳のアホはころっと騙される
195 四十代(千葉県):2008/09/07(日) 02:01:23.23 ID:0nQwXkx10
正直言って今広告目にするのって電車のドア付近に張ってある広告だけだ
あれで見て買ってしまう新製品は結構ある
それ以外は今や広告自体ネットでバナー見かけるくらいしかない
196 九条マン(コネチカット州):2008/09/07(日) 03:14:59.44 ID:vtmG3U2KO
電通と在日結び付ける人いるけど、ソースあるの?
197 芸術家(コネチカット州):2008/09/07(日) 04:31:54.67 ID:+2APQxvZO
「工作員ばっかだなこのスレ」
198 四十代(京都府):2008/09/07(日) 05:16:30.34 ID:gx6PJCBY0
独禁法
一業種一社制
199 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/07(日) 10:35:18.88 ID:4NESPWMsO
汐留勢はみんな糞
200 毎日新聞配達(千葉県):2008/09/07(日) 10:36:09.23 ID:NMM2qh/O0
しかしテレビの影響力≒電通の影響力
と、漠然と思っている訳で
201 ネチズン(長屋):2008/09/07(日) 10:39:02.68 ID:II6RDqas0
広告屋程度がクリエイター面してると吐き気がする
202 ヘンタイ(東京都):2008/09/07(日) 10:41:25.11 ID:gnhJ+WPr0
作られた感のあるブームは広告屋の仕事だと思う。
203 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/07(日) 10:43:16.82 ID:qUFPEHk0O
+のテーマ曲「ミエナイチカラ」
204 マーモット(樺太):2008/09/07(日) 10:48:02.99 ID:9NQogpfd0
ユダヤマネーとアラブマネーはどっちが凄いの?
今回のサブプライム破綻をはじめとする金融破たんは
ユダヤマネーがアラブマネーに敗北したことを意味するの?

誰か陰謀論が好きな人分析してくれ!
205 三十代(三重県):2008/09/07(日) 11:02:09.27 ID:9kQwu0T80
そんなやつおらへんやろー
206 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/07(日) 11:04:54.04 ID:qOHsGmmcO
また成田豊スレか
207 四十代(京都府):2008/09/07(日) 11:09:48.53 ID:gx6PJCBY0
>>204
あーハリウッドでは今後、
その二つのマネーがぶつかる可能性大だね
だから今後のハリの映画は注目だよ

サブプライムは単なるブッシュの無策
ユダヤも多分、世代交代で賢い老人が死んでロビー活動が上手くいってないんだろ
ネオコンが半年で全滅したし


電通は独禁法と一業種一社制とメディアの資本分散の問題
ただそんだけ。
現法を行使しよう。あと立法しよう。
208 IT戦士(長屋):2008/09/07(日) 11:13:30.14 ID:kFQlYxDy0
ネオコンは、まぁ、所詮頭デッカチの妄想集団だしなw
現実世界に出てきたら、そりゃー潰れるだろw
ヒッキーでネトゲでは最強だけど、現実の生活が崩壊してるやつと同じだからw
209 四十代(静岡県):2008/09/07(日) 11:14:40.86 ID:C4y78zrL0
3大組織は創価と電通と在日。
210 IT戦士(長屋):2008/09/07(日) 11:15:28.16 ID:kFQlYxDy0
まぁ、毎日大勝利だそうだからなw
211 不法入国者(アラバマ州):2008/09/07(日) 11:18:08.84 ID:y1JVjVV+0
2chによると、
日本の中央政治は創価が支配してるし、
日本の地方政治は部落が支配してるし、
日本のマスコミは電通と在日が支配してるし、
世界情勢はCIAとユダヤと軍産複合体が動かしてるんだぜ。
212 またぎ(埼玉県):2008/09/07(日) 11:22:01.36 ID:d2Wlt6Ww0
想像してごらん?

創 価 と 電 通 と 在 日 の消え去った日本を

    |                     
    |  (゚∀゚) ハッ!       
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             
213 団体役員(catv?):2008/09/07(日) 12:11:27.77 ID:7nKnvIdM0
アイフォーン(笑)も電通だったら笑えるんだが。
214 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/07(日) 12:52:59.19 ID:hRwRKtpiO
>>204
アブラマネーに見えたけど
意味的には全く問題ないことに気づいた
215 四日便秘(樺太):2008/09/07(日) 12:56:19.41 ID:AbCWXpckO
創価、電通、在日、部落、ジャニーズ、吉本、バーニング、
216 占い師(樺太):2008/09/07(日) 12:58:35.76 ID:B56K7qGmO
日本浄化計画
217 四日便秘(樺太):2008/09/07(日) 13:00:30.67 ID:AbCWXpckO
じゃあさ創価電通在日部落ジャニーズ吉本バーニングに世の中支配されるのと、
大政翼賛会と日本軍に世の中支配されるのと
どっちがいい?

軍部が台頭すれば電通創価なんて1秒で脂肪でしょ
218 がんばる女(福岡県):2008/09/07(日) 13:02:12.92 ID:Z4IJcOfg0
電通というのはな、元々日本の満州進出を担った国策会社なんだぞ。
そのための調査、諜報、宣伝活動を行っていた会社だ。
219 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/07(日) 13:04:15.60 ID:9PL511YMO
>>211
え、違うの?
220 がんばる女(福岡県):2008/09/07(日) 13:05:00.97 ID:Z4IJcOfg0
よって、軍部が台頭すれば、電通はその下で暗躍する。
221 五十代(神奈川県):2008/09/07(日) 13:08:24.36 ID:zoedG5EJ0
じゃあさ、+板で読んだんだけど
「某電通マンと喫茶店にいたら外を眺めながら
『俺たちは、数ヵ月後この道行く人々が何を着て何を持ち何を食べてるか操ることができる』と言った」
とかゆうやつは、ほんとう?w
222 五十代(栃木県):2008/09/07(日) 13:10:49.25 ID:uI7KBnlV0 BE:163267968-2BP(1025)
ゆとりは馬鹿だなあ!
223 IT戦士(長屋):2008/09/07(日) 13:11:30.73 ID:kFQlYxDy0
>>219
いや、合ってるw
224 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/07(日) 13:18:01.44 ID:hRwRKtpiO
>>221
女は流行に乗せられるけど
おとこの人は無理だろ
俺なんかいまだにナタデココが好きだし
服も気に入ったメーカーのをオクで買うだけだし
225 五十代(コネチカット州):2008/09/07(日) 13:18:29.80 ID:3Gltel6PO
ジオン公国とかブリタニアとかガミラス艦隊とか悪の代名詞はたくさんある
電通帝国もその中の一つに過ぎない
分かりやすい悪の象徴なのだよ
226 またぎ(愛媛県):2008/09/07(日) 13:18:55.44 ID:FaDBm7y90
グーグルでもなんでもいいから電通に対抗できる

広告会社ができて欲しい!
227 素振り名人(catv?):2008/09/07(日) 13:19:01.12 ID:3I0yhxz70
暗躍とか好きだもんなお前たち
228 四柱推命鑑定士(宮城県):2008/09/07(日) 13:19:07.47 ID:kQ4t5BLH0
             ビビビビ
                 。wwヘ√レvv〜
                /
               ∩  ホルホルホル
      ∧_∧    / /
     <.ヽ`∀´> /|_/
    / ̄||∨|| ̄  |
   / ;電,||/i_||;通._ |
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/
   ゝつ; ; ||=|| ; ;

互いによく知り合うことから友情は生まれる
「日韓友情年2005」実行委員会副委員長
株式会社電通 最高顧問 成田 豊

https://www.jkcf.or.jp/friendship2005/japanese/column/index_7.html
私は韓国に生まれ、中学3年までソウルで育った。
このため、子ども時代のふるさとを思い浮かべると、浮かんでくるのは韓国の風景である。
私の感覚から言えば、日本と韓国の文化は非常に近い関係にあり、共通点は数え切れない。
多くの文化はシルクロードを経て中国に渡り、韓国を通して日本に伝えられたのだから、これは当然のことだと思う。
229 漁師(アラバマ州):2008/09/07(日) 13:22:27.56 ID:qwxdcifT0
+はまじこんなノリだから困る
230 芸術家(コネチカット州):2008/09/07(日) 13:22:45.57 ID:ybbQ1uwjO
先週電通株買っちゃった俺脂肪
231 四十代(東京都):2008/09/07(日) 13:24:20.52 ID:7F2w2u6Z0
電通最近不調だよね
232 毎日新聞配達(樺太):2008/09/07(日) 13:24:31.81 ID:L4828EumO
電通って普通の人が行く会社じゃないし
普通って何かってここでは言えないけど色々有りすぎて
233 四日便秘(アラバマ州):2008/09/07(日) 13:25:12.85 ID:Hp1+du+T0
>>229
ギャグ書いたら、本気でつっこまれておしっこもらしたよ
234 四十代(埼玉県):2008/09/07(日) 13:25:22.38 ID:mn2u7h4f0
こ電パ俺笑よ
235 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/07(日) 13:26:10.31 ID:Of+l2UgLO
+の住人が好きなものシリーズ

・チョン
・在日
・創価
・部落
・工作員
・電通
・トヨタ
・ゆとり
・喫煙厨
236 ブラ男(福井県):2008/09/07(日) 13:27:40.27 ID:16D4S3Kn0
オナニーしたい〜!><
237 九条マン(コネチカット州):2008/09/07(日) 13:27:40.71 ID:fNk6CiasO
俺は電通大出身
238 五十代(長屋):2008/09/07(日) 13:27:48.26 ID:7VpFTAEi0
ああ。芸スポでそんなこといってるやついっぱいいたなw
239 IT戦士(長屋):2008/09/07(日) 13:27:48.36 ID:kFQlYxDy0
>>233
あぁw
本気でつっこんでくるから困るよなw
240 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/07(日) 13:30:22.59 ID:MvmEX8Z4O
陰でこそこそやってるから見えない敵と闘いたい2ちゃんねらのターゲットになるんだ
241 がんばる女(福岡県):2008/09/07(日) 13:32:49.00 ID:Z4IJcOfg0
大正デモクラシーに沸いていた日本を、わずか10数年で八紘一宇、五族協和
一色に塗り替え、一億総玉砕に導いたのが電通。
242 村長(東京都):2008/09/07(日) 13:38:01.88 ID:2I5kCoBB0
>221
それはちょっとアレだけど、
未だにテレビの影響力ってすさまじいじゃん
納豆が体に良い、なんてでたら売り上げすごいことになってるし
テレビで特集くまれると次の日のその関連本の売り上げすさまじいことになる

テレビ離れが進めばまた違ってくるんだろうけど、そうなると
「ブログで紹介、人気沸騰」ってなるんだろうなあ
243 ワキガ(アラバマ州):2008/09/07(日) 13:42:33.78 ID:0gt3PaUT0
>>1
あの建物を見るだけでガクブルするぜ。
244 元組員(dion軍):2008/09/07(日) 13:43:58.85 ID:dSqeVN+a0
創価、電通、朝日、在日、民主
245 村長(千葉県):2008/09/07(日) 13:44:37.33 ID:8v5gYA+l0
やわらか戦車っていつ流行ったんだ
246 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/07(日) 13:50:03.97 ID:8ScPkf5SO
かといってたまに奇跡的になんかのブームがじわじわ自然発生すると
サブカル死ねよとかキモいとかいって全力で叩くのがお前らだと思ってる
247 ワキガ(大阪府):2008/09/07(日) 13:52:26.64 ID:kMrhp35S0
お前等さ、見えない敵と戦うのって疲れないの?
248 明日もバイト(四国地方):2008/09/07(日) 13:56:52.96 ID:d30P4k0s0
電通がテレビの放送作家を買収して流行を作り出してるとか本気で思ってそう
249 五十代(アラバマ州):2008/09/07(日) 13:57:45.17 ID:OJHkST9i0
沸いてきたな
250 ママ(大阪府):2008/09/07(日) 13:58:50.06 ID:pkJZihTH0
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉
    |;;;;;;;;;l  ___ __i|
  /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|! 
  | (   :::: `ー─' |ー─'| 
  ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!  
     |   :::: ノ   ヽ:::: | 
    ∧    ll===ュ  ./  広告費引き下げたとたん
    ; ヽ   |、'^Y^',,| /    隠していた不祥事が次々と・・・
      \ `-;;;;-''ノ 
251 村長(千葉県):2008/09/07(日) 14:02:34.99 ID:8v5gYA+l0
>>248
よく知らんけど代理店ってそういうもんじゃないの?
252 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/07(日) 14:02:46.76 ID:8agA3ffZ0
確実に広告代理店の「意向」というものが
各番組制作に反映されていることは確かだろ。
253 元組員(dion軍):2008/09/07(日) 14:04:01.77 ID:dSqeVN+a0
ゴリ押しチョンブームで見切ったけどね
254 イケメン(樺太):2008/09/07(日) 14:04:48.63 ID:Dh25qTHbO
この冬はうどんがブームになるよ、香川県で
255 五十代(dion軍):2008/09/07(日) 14:08:04.02 ID:oiLexcZ80
○○とか本気で思ってそう

ってのやめろ、いい加減
256 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/07(日) 14:09:06.45 ID:8ScPkf5SO
>>252
広告代理店のクライアントの意向な
257 村長(千葉県):2008/09/07(日) 14:10:38.93 ID:8v5gYA+l0
日本の子供はコロコロコミックが操っている
258 四十代(千葉県):2008/09/07(日) 14:12:45.61 ID:x+IN6B7m0
自分がはまったブームは本物の人気
自分がはまらなかったブームは電通の陰謀
259 三十代(dion軍):2008/09/07(日) 14:15:06.26 ID:QwsKWdma0
でも腐乱羊水とかいまだにTV出てこられたり、ジーパンはかない奴がベストジーニスト
もらったりとかって、代理店が仕掛けてんでしょ?
260 素振り名人(神奈川県):2008/09/07(日) 14:21:14.56 ID:MFWLcv5c0
電通は黒幕とかじゃなくて巨大な寄生虫

生き血を吸いすぎて宿主(テレビ番組・アニメ制作下請け)が死に掛けてるので
セカンドライフとか新たな罠をしかけたけど
かかってくれないので
もう宿主が完全死するまで吸い尽くす気だろうな
261 四十代(鹿児島県):2008/09/07(日) 14:27:33.90 ID:opvma6CD0
工作員乙。俺らは馬鹿な一般大衆とは違うからお前らの本質なんか完全に見切ってる。
262 五十代(東京都):2008/09/07(日) 15:41:09.84 ID:MS70HNSk0
>>260
おまえも日本に寄生してるだろうが
263 占い師(神奈川県)
>>260
寄生虫なら誰にでもできる、田舎の馬鹿なおっさんにすら出来る
しかしメディア統制なんざ誰にでも出来るものではない

電通が独占である理由