韓国・中央大から博士号 千玄室前家元、茶の変遷を論文に
1 :
イケメン(富山県):
2 :
民主労働党(関西地方):2008/09/06(土) 11:20:34.65 ID:mV+eC3KJ0
>中国・韓国経由による茶道文化の創生
韓国カンケー無いじゃんw
3 :
韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/06(土) 11:22:51.58 ID:AQt0Lj4b0
裏千家の家元=韓国・中央大学文学博士
表千家の家元=日本の中央大学卒業
4 :
三十代(東京都):2008/09/06(土) 11:22:55.26 ID:YjuDs8XA0
韓国経由なの?w
6 :
三十代(アラバマ州):2008/09/06(土) 11:24:18.45 ID:vf/zXAia0
もうタンニンしてくれ
8 :
ブラ男(千葉県):2008/09/06(土) 11:24:59.30 ID:E4louV3X0
腸線と千家の共通の敵は秀吉か
9 :
マーモット(兵庫県):2008/09/06(土) 11:25:12.54 ID:pWkn4uAT0
ノーサンキュー
10 :
民主労働党(樺太):2008/09/06(土) 11:25:27.89 ID:No/P9UdOO
?
昔の国名で言えよ
もともとチョンには緑茶を飲む習慣がありませんが何か
12 :
四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 11:26:02.98 ID:d3cZuD0MO
韓国の中央大の偏差値を教えて
13 :
党代表(静岡県):2008/09/06(土) 11:30:01.44 ID:KzX2z6ra0
半島はストロー程度の役割だろJK
きっとこの人は純粋な探究心から研究をしたのだろう。
だが、連中はこの論文を見逃すはずもなく…嫌な話だ
15 :
日本にネチズン(長屋):2008/09/06(土) 11:32:26.37 ID:LxihoNQC0
韓国にも中央大あるのか…なんか嫌だな
16 :
三十代(dion軍):2008/09/06(土) 11:34:00.84 ID:Qkc4Nfvz0
こんな韓国の自尊心をくすぐる論文を書いちゃったら
博士号なんて(ry
17 :
芸術家(東京都):2008/09/06(土) 11:37:43.99 ID:XlaUiS7d0
>>15 名前的にはあっても全く不思議ではないから困る
18 :
紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/06(土) 11:38:44.40 ID:vEwc0yo60
鵬雲斉は目がこわすぎ
当代はしょぼくれすぎ
19 :
ママ(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 11:39:11.37 ID:TUmQG4pyO
>>16 いや、逆だろ…
大宗匠は、てめーら土人の喫茶と茶道を一緒にすんな、って言ってる
20 :
占い師(神奈川県):2008/09/06(土) 11:42:25.75 ID:kUDE6+AW0
経由の字が読めなかったんだろうなぁw
朝鮮関係ないじゃん
てか朝鮮って中国の一部だし、出ないのが当たり前か
俺の卒業した私立の高校は、裏千家の奴が通ってたわ。
なんか、遊んでばっかでエスカレーター式なのに留年してたぞ。
下手に親が優秀だと子は努力しないんだなと思ったよ。
25 :
柔道家(樺太):2008/09/06(土) 11:57:33.75 ID:hbb8jngGO
___
|_________```‐‐,
| | ``TT
| |_,-■-、_| | ___
/ー-----‐l_l_/./
/ ::::::::: / /
l ::::::::: l :/
ヽ::::::::: ヽー/
\::: __/
27 :
毎日新聞配達(北海道):2008/09/06(土) 13:20:24.55 ID:VtHYeA9l0
中国・韓国経由による茶道文化の創生?
またかよ
死ね
28 :
ビンボウ(catv?):2008/09/06(土) 13:25:23.02 ID:ZVn9pDKD0
当時の茶人が朝鮮産の磁器を重宝したのは事実
その頃の朝鮮には文化があった
朝鮮ならなんでも叩くってのは朝鮮人と同じ思考だ
29 :
五十代(東京都):2008/09/06(土) 14:05:21.70 ID:qEfI6PCR0
そうかそうか
30 :
三十代(岩手県):
へうげものとか信長の野望とか、戦国時代当時の茶器は一応中国朝鮮のものが人気だったみたいだな
そっから茶道を編み出したのは日本だろうけど