減りゆくニート取り残された俺ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 三十代(沖縄県)

厚生労働省が5日発表した2007年の雇用動向調査によると、労働者全体に占める就職・転職者の割合を示す
「入職率」は前年より0・1ポイント低下の15・9%で、退職・解雇者の割合を示す「離職率」は0・8ポイント低下の
15・4%だった。年間の入職率が離職率を上回るのは、1993年以来、14年ぶり。
厚労省は「(パートや派遣などで)契約期間が終わっても、そのまま更新するケースが増え、離職率が低下した
ようだ。雇用環境は比較的、良好だった」と話している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/115889.html
2 WBC監督(千葉県):2008/09/06(土) 04:49:48.09 ID:h2VdKFFs0
          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
3 五十代(福岡県):2008/09/06(土) 04:49:58.23 ID:1LnX2aPv0
ここだけの話ニートなんてお前だけだよ
4 下痢気味(東京都):2008/09/06(土) 04:50:51.28 ID:w0g72Dmj0
その主体を疑え

ニュー速の掟だ
5 三十代(徳島県):2008/09/06(土) 04:51:16.07 ID:dB+IVGVp0
パート・派遣は失業者側に入れるべき
6 ダフ屋(栃木県):2008/09/06(土) 04:51:45.59 ID:X1lQFtRw0
増えるフリーター
7 四十代(千葉県):2008/09/06(土) 04:51:48.74 ID:hk6G7r1C0
↑ここまでニート
↓ここからもニート
8 元組員(大阪府):2008/09/06(土) 04:51:53.73 ID:W2oExLjt0
俺は一人になってもニート道を極めるつもりだから どうでもいいよ
9 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/06(土) 04:52:32.05 ID:e0IORkVl0
つまりそれだけ不景気になったってことか
10 三十代(東京都):2008/09/06(土) 04:52:36.15 ID:MTFTUYO+0
ニートニーターニーテスト
11 給食費未納者(富山県):2008/09/06(土) 04:52:36.72 ID:TIlpayAm0
>>3
シ-ッ!
12 四十代(東京都):2008/09/06(土) 04:52:58.50 ID:eRtQBd3t0
最後の一人とかになったら
保護動物に指定されて
国で保護してくれんのかな?
13 五十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 04:53:11.27 ID:uTEobd8GO
嘘だ!
14 9条教徒(東京都):2008/09/06(土) 04:53:23.94 ID:A5T5XrdN0
都合のいい数字だけど、まあバイトくらいはしてみろよって話だな
15 四十代(東京都):2008/09/06(土) 04:53:23.97 ID:f5/y6XhZ0
ほとんどニートのふりだろ
16 ワキガ(アラバマ州):2008/09/06(土) 04:54:11.17 ID:z1Z6sZwf0
これは罠 むやみに信じるなよ
17 下痢気味(東京都):2008/09/06(土) 04:55:00.48 ID:F7TlU8Aq0 BE:274680083-2BP(10)
負け犬なんだから優しく愛してよ
18 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 04:55:23.65 ID:oQjB8+NfO
そんな数字を見せることで俺が焦るとでも思ったのか?
19 占い師(北海道):2008/09/06(土) 04:55:34.27 ID:A/TP8Ncz0
これから再び、それも長期の氷河期に突入するから
今の内にこういう発表が出てくるわけです
20 占い師(樺太):2008/09/06(土) 04:55:59.88 ID:FKPWF+YyO
相変わらず雇用環境悪いがな
大して変わらんよ
21 初心者(栃木県):2008/09/06(土) 04:56:14.18 ID:8crZsMX+0
生きられる人だけ生きればいい
22 尿管結石(コネチカット州):2008/09/06(土) 04:56:38.21 ID:zvv/pmS3O
樹海の肥やしになったのかな
23 村長(大阪府):2008/09/06(土) 04:56:46.91 ID:r5mTXnCl0
いい首吊り場所がなかなか見つからないんですよ〜
24 無防備マン(東京都):2008/09/06(土) 04:56:57.09 ID:QJIh2KQb0
勝手に働いてろよ労働厨wwwwwwwwwwwwwwww
25 素振り名人(大阪府):2008/09/06(土) 04:57:16.47 ID:3HoPcDca0
ネットでニートのフリしてるのは反日工作員だから画面の前のお前騙されるなよ
26 ネット弁慶(西日本):2008/09/06(土) 04:57:34.26 ID:xJxetRek0
ニートって減ってるよ?
お前らもいつまでもニートでいいの?ん?

こういうことだろ?お前ら騙されるな
27 初心者(長野県):2008/09/06(土) 04:58:44.98 ID:yB8zVTK20
ニートなんていねえよ
みんな夜勤とかで働いているんだよ
28 1(樺太):2008/09/06(土) 04:59:23.40 ID:nkYV6H3XO
世間体気にする様なヤツが
ニートになると思うのか
29 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 05:00:04.42 ID:kCKbtzMjO
フリーターくらいなら誰でもなれるよ
家から出れさえすれば
30 初心者(長野県):2008/09/06(土) 05:00:09.78 ID:yB8zVTK20
ニートなんていねえよ
みんな夜勤とかで働いている負け組なだけだよ
31 五十代(岐阜県):2008/09/06(土) 05:00:39.85 ID:7gI6Pb6J0
本当にニートなんてやってるのいたらただのバカだからなw
32 尿管結石(コネチカット州):2008/09/06(土) 05:01:13.94 ID:zvv/pmS3O
まあニートよりもまず
能力も意欲も有るのにチャンスに恵まれないって人を
なんとかしてあげなよ
33 ネット弁慶(西日本):2008/09/06(土) 05:02:29.57 ID:xJxetRek0
そもそもニートって働いたら負けっていう
思考の人達のことだよな?
無職とヒキコモリとは違うんだぞ。
34 下痢気味(新潟県):2008/09/06(土) 05:02:44.55 ID:+NuZDtxL0
働いたら負けかなの人は就職したんだろか
35 家事手伝い(長屋):2008/09/06(土) 05:03:21.28 ID:4o0/zZF+0
そんな仕事に未来があると思ってんの?
36 またぎ(鹿児島県):2008/09/06(土) 05:03:23.20 ID:MgfK0gH00
つか、ニートって35までだろ。お前ら強制卒業だ。
37 元組員(大阪府):2008/09/06(土) 05:03:34.76 ID:W2oExLjt0
>>34
飛行機のパイロットになってたよ
38 五十代(長屋):2008/09/06(土) 05:03:51.35 ID:9AGY3pRu0
働いたら負け
働いても巻け
39 元組員(三重県):2008/09/06(土) 05:04:01.29 ID:0VJoGTmX0
>>36
なるほど
40 毎日新聞配達(神奈川県):2008/09/06(土) 05:04:05.68 ID:sIjQumMX0
自宅警備軍は永久に不滅です
41 四十代(中部地方):2008/09/06(土) 05:04:07.04 ID:wrXRcRW60
くっそーお前ら裏切りやがってー
42 四十代(東京都):2008/09/06(土) 05:04:47.14 ID:eRtQBd3t0
つーか、離職率がへっただけで
最初から職についてないニートの数は
変わらないんじゃないの?
43 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/06(土) 05:05:28.55 ID:nd4x/3ml0

正社員暦ナシ・ニート暦2年・34歳で、社員数200名程の自動車部品メーカーの営業にこないだ採用された。
珍しいかな?
44 党代表(東日本):2008/09/06(土) 05:05:41.67 ID:SJJMUYUl0
>雇用環境は比較的、良好だった」
45 五十代(福岡県):2008/09/06(土) 05:07:04.45 ID:1LnX2aPv0
おまえら、今の仕事、本当に定年までやるのか? 

リストラされるんじゃね?職場で自分のまわりをよく見てみろ。 
50歳以上が普通にいるか?いないようなら、 
その職場は定年まで働ける職場じゃないんだよ。 

断言するが、おまえらも55歳の頃にはコンビニでバイトしている。 
46 初心者(長野県):2008/09/06(土) 05:07:11.81 ID:yB8zVTK20
>>43
フリーターで接客とか結構やってたなら営業ならありだろうな
47 ワキガ(アラバマ州):2008/09/06(土) 05:07:13.59 ID:z1Z6sZwf0
ヒマだしニー党でも作るか
どうせ政治屋なんてニートとほとんど変わらねーべ?
48 ダフ屋(東京都):2008/09/06(土) 05:07:40.64 ID:Hlr/9lgW0
俺も35になったらニート卒業する
49 ブラ男(京都府):2008/09/06(土) 05:07:43.17 ID:ngKerCWH0
ら言うなよ
50 アスリート(神奈川県):2008/09/06(土) 05:08:05.57 ID:kV5Wf8Wj0
簡単に脱ニートするような奴はしょせんその程度のニートだったんだよ
俺らと一緒にしないでほしい
51 三十代(京都府):2008/09/06(土) 05:08:24.22 ID:gz8K/kVD0
最後の一人になるまで戦う
52 初心者(長野県):2008/09/06(土) 05:08:57.33 ID:yB8zVTK20
>>47
多分もう作られてる
53 下痢気味(東京都):2008/09/06(土) 05:09:14.89 ID:KFfrypFM0
>>43
履歴の正社員は関係ないだろ
それまでの仕事とが評価されたんだよ。おめ
54 紅茶鑑定士(不明なsoftbank):2008/09/06(土) 05:09:31.43 ID:6yyJMOk20
非正規雇用増えただけ
正社員増やさないと日本に先は無い
安定が無いと結婚も出来ないし子供も生めない

官僚死ね
55 家事手伝い(長屋):2008/09/06(土) 05:09:34.03 ID:4o0/zZF+0
まだ労働厨時代の蓄えと親の脛があるから余裕
56 下痢気味(東京都):2008/09/06(土) 05:13:50.39 ID:w0g72Dmj0
各番組ロゴ
http://jp.youtube.com/watch?v=BZvaGpZ7dok

 ┃
   ┃
   ┃
   ┃  
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
57 初心者(長野県):2008/09/06(土) 05:25:04.91 ID:yB8zVTK20
ニート楽しくないお
58 マーモット(樺太):2008/09/06(土) 05:28:47.78 ID:lKTGAqGeO
やるべきことやってからまたニートになるわ
59 給食費未納者(兵庫県):2008/09/06(土) 05:32:13.80 ID:3STWmPlq0
ガチで友達がいないのはデフォだよな
60 五十代(滋賀県):2008/09/06(土) 05:34:34.67 ID:I+nIyETn0
>>3
2chを見てるのは俺とお前とひろゆきだけってコピペを思い出した
61 初心者(catv?):2008/09/06(土) 05:37:29.46 ID:XwHE/X6Pi
今のうちに就職しないと、すぐにまた失われた10年がくるよ。
62 WBC監督(千葉県):2008/09/06(土) 05:37:49.76 ID:2nZ9rQfV0
>>43
正社員暦なしフリーター暦3年27歳で就活中だが勇気もらったよ
63 四十代(不明なsoftbank):2008/09/06(土) 05:38:00.17 ID:zmi9K2qQ0
64 三十代(関西地方):2008/09/06(土) 05:38:33.13 ID:m2gDtrww0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
65 村長(大阪府):2008/09/06(土) 05:49:27.32 ID:r5mTXnCl0
mixiに登録する友達がいない
66 やわチチ(神奈川県):2008/09/06(土) 05:58:33.69 ID:3qD6dzZe0
日本の失業率は実は倍ぐらいにして考えた方が吉。
まあ、世界各国の労働環境が違うから一概には言えないかも
知れないがな。
67 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/09/06(土) 06:00:17.02 ID:vSNwtQ2U0
ニートがいっぱいいてしかも増えてるって聞いて安心してたのに・・・
68 四日便秘(鹿児島県):2008/09/06(土) 06:01:41.50 ID:4ZUImc6t0
俺バイトしだしたからニートっていうフリーター上級職にクラスチェンジできたぜ
次はどんなジョブに就けるか今から楽しみ^^
69 四日便秘(富山県):2008/09/06(土) 06:01:58.78 ID:MnkbSLMe0
>>2
おはよー♪
70 初心者(長野県):2008/09/06(土) 06:04:19.23 ID:yB8zVTK20
ニートからヒモから生活保護受給者へジョブダウン!
71 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/06(土) 06:06:58.82 ID:xiTmO5Xk0
数字いじってんだろ
これ以上失策が明らかになって自民が下野したらシビリアンコントロールに問題があるもんな
まぁ社会保険庁が足を引っ張っているけどな
72 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 06:09:12.58 ID:a49RtxMj0
低学歴は人生終わってるな
50過ぎにはダンボールハウス行き
73 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 06:10:22.72 ID:7fnHGcQJ0
35歳以上はニートから無職になるからな。
氷河期の31歳〜37歳ぐらいまでが就職厳しかったからこれからニートは減っていく。
74 元組員(東京都):2008/09/06(土) 06:11:21.96 ID:Tpr0G3iA0
ニートから自称自営業へ
75 三十代(関西地方):2008/09/06(土) 06:11:25.42 ID:m2gDtrww0
こ、氷河期の人たちはどうなるの?
76 四十代(東京都):2008/09/06(土) 06:13:20.95 ID:Fll0OsVT0
別にどうでもいいじゃん
政府の数字のマジックなんてさ
30過ぎたニートなんかに未来なんか無いんだし親の資産勝負だよ
いまさらリーマン奴隷なんかにもなる資格もないしなりたくもないんだろ?
77 美人(dion軍):2008/09/06(土) 06:13:24.80 ID:E7T9mACG0
先日、初めて親に「タダ飯ばっかり食べて良い身分だな」って言われたわ。
78 芸術家(コネチカット州):2008/09/06(土) 06:14:03.18 ID:ZQrQY5A2O
予告厨ホイホイで、ニートから犯罪者へ。
79 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 06:14:10.63 ID:7fnHGcQJ0
ニートは減ってるが非正規雇用が爆発的に増えてる。
>>75
ぼくアルバイトォて人になる。
80 四十代(東京都):2008/09/06(土) 06:15:08.69 ID:Fll0OsVT0
>>77
手刀でチャッチャっとやって「ごっちゃんです!!」
ってやったか?
81 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/06(土) 06:18:14.42 ID:Jfz+DCAjO
>>80

> 手刀でチャッチャっとやって
相撲のあれは心って書いてんだぜ
これ豆な
82 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 06:26:37.56 ID:oSvTA5xC0
>>77
俺はいつも飯食う前に「食べていいの?」って聞いてるよ
83 WBC監督(アラバマ州):2008/09/06(土) 06:27:17.50 ID:qWnAuP4v0
自宅警備員なめんなお
84 無防備マン(宮城県):2008/09/06(土) 06:28:12.03 ID:XcmogmCd0
どうしたらいいんだ。
85 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/06(土) 06:28:31.92 ID:Vm7asqLV0
いざとなったらここの奴らで偽札もって交番に行くOFFをやろう
86 初心者(長屋):2008/09/06(土) 06:29:38.11 ID:PIH253Am0
つか今23だけど、ニートなんて半年で飽きた。
今はリーマンだけど、ニートをまだやってる奴の気が知れない。
1年ぐらいが限度だと思うけどなあ。
働けば金も貰えて食いたいものも食えるし欲しいものも買える。
そういう「自由」はニートやひきこもりでは手に入らないからね。
ニートやひきこもりのまま30とか40のおっさんになったら自殺っしょw
そんなのごめんだね。
だから働く自由を手に入れて自由を満喫するのが正しい人生。
87 家事手伝い(長屋):2008/09/06(土) 06:30:51.91 ID:7zMBnVfG0
>厚労省は「(パートや派遣などで)契約期間が終わっても、
>そのまま更新するケースが増え、離職率が低下したようだ。
>雇用環境は比較的、良好だった」と話している。

こういうスイーツ脳に現実教える方法ってないだろうか。
88 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/06(土) 06:31:46.22 ID:Vm7asqLV0
>>86
ニータイムで言っても空しいだけなんだぜ
89 ネット弁慶(樺太):2008/09/06(土) 06:32:18.94 ID:eJAAP3JUO
静かな革命進行中


90 三十代(長屋):2008/09/06(土) 06:32:42.32 ID:SL4s7KNj0
働いたら負けと言うが、働く気がないなら学校行かなきゃいいのに。就職
するために学歴つけに行ったのに。幼稚園にすら行かずに、小学校にも通わない。
91 初心者(長屋):2008/09/06(土) 06:34:36.39 ID:PIH253Am0
>>88
えっ?
ニート君、今日土曜日・・・
92 家事手伝い(長崎県):2008/09/06(土) 06:35:15.65 ID:HKzB+lRk0
>>1

今更2007年かよw
今年は増えてるよ。
93 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 06:36:26.51 ID:mBW7LPCiO
年齢が上がれば上がるほど
ニート→最底辺フリーター及び派遣
が増えてるだけ

哀れな末路だ
94 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 06:36:39.30 ID:7fnHGcQJ0
>>86
それはお前が貧乏だからだろ。
今問題なのはワーキングプアだよ。働いても働いても貯蓄すらできずに
生活費だけでお金が消えてしまうやつ。
手取りで18万もらっても家賃と公共料金で10万円、食費で3万円で娯楽に2,3万円しか使えない。
そういう働いててもニート以下な連中が不満を募らせてるんだよ。
95 ネット弁慶(樺太):2008/09/06(土) 06:36:59.21 ID:2DWza6BYO
休みの土曜日に朝から2chでニート煽ってる勤労厨も悲しいな。
96 初心者(長屋):2008/09/06(土) 06:40:56.08 ID:PIH253Am0
>>94
そうかも。
確かに貧乏だから働くってのもあるけどね。
だけど働いて得られるのは金だけじゃないから。
経験も人付き合いもスキルも増えていくけど
一番大事なのは正社員歴だよ。
これに敵う物はない。
ニートやってていざ就職しようと思ったら
やっぱ空白期間が問題でさ、正社員歴も1年なかったのを突かれた。
だから今度はそこをしっかり作ろうと思ってね。

ワープアの人ってのは好きでやってるんでしょ?
危機感感じたら俺のように正規雇用になると思うし。
うちにいる派遣の人とかも特に不満はなく、生活も困ってないみたい。
つまりそれでいいんだよ。
ワープアの人が生活に困窮してるとか妄想でしょ?
97 三十代(長屋):2008/09/06(土) 06:41:41.34 ID:SL4s7KNj0
ニートは今から寝るからレスが伸びないと予想
98 主婦(東京都):2008/09/06(土) 06:42:42.51 ID:eLW/s5kI0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘ 
    ´`ヽ、_  ノ    
       `) ) ♪
99 イケメン(アラバマ州):2008/09/06(土) 06:42:57.69 ID:21a/74QB0
ほっとけばいいじゃん。
100 四十代(東日本):2008/09/06(土) 06:43:49.66 ID:hmQT6UKG0
もう大半のニートは寝てる時間だ
101 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 06:44:07.88 ID:oSvTA5xC0
>>96
そんなレベルの話じゃないんだよ
おまいさんがニートを辞めようと思ったその気持ち、動機、モチベーション
そこからして欠如してるんだよ。
102 四十代(大阪府):2008/09/06(土) 06:44:28.48 ID:CjwM4kay0
遊びでニートやってるにわかはさっさと職に付けや
103 ネット弁慶(樺太):2008/09/06(土) 06:46:19.15 ID:2DWza6BYO
このままいつも通りの煽り合いしてもツマンナイから
今日の予定を正直に申告しあおうぜ
104 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 06:47:35.34 ID:5yF46mMa0
>>103
ひとりでぽにょでも見に行こうかと思ってる
20世紀少年も捨てがたいな
105 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 06:48:08.37 ID:7fnHGcQJ0
>>96
世の中人付き合いが嫌いな人間もいるからなんともいえないな。
正社員であるのは大事だと思うよ。
ただ今の企業は非正規でしか取らないとこ多いし偽装派遣みたいな
子会社の正社員だけどいつでもクビ切れるというシステムもある。
というか、ニートしてて今正社員になれたってどんな業種のどんな仕事してるの?
106 初心者(長屋):2008/09/06(土) 06:48:46.65 ID:PIH253Am0
>>101
うーん、そればっかりはワープアの人たちのせいじゃないかなあ。
危機感を感じて、重い腰を上げようと思ったら
焦るし真剣になるし必死になる。
それがないということは、ワープアの人たちは「満足している」んじゃないの?
特に困ったことも不満もないからワープアでい続けるんじゃないかな。

俺がニートでいるとやばいと思った危機感と、
ワープアが現状に感じる危機感って同じとは思えない。
どう見てもニートやひきこもりから脱出するほうが危機意識は高いよ。
ワープアは危機感感じてるようには見えないよ。
107 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/06(土) 06:49:06.66 ID:tKPLa+mI0
不労所得で5年くらい遊んで暮らしたら、太ったけどなんか人生楽しくなってきた
これがニートか、なかなか良いな。たまに昔仕事してた伝手で頼まれごとで金にならない仕事しても
頭の回転がストレス感じてた昔と違うから、頭の冴えが違って仕事が楽しいし。ネットさえあれば
俺はあと50年は戦えるな
108 初心者(神奈川県):2008/09/06(土) 06:49:09.66 ID:c0gQrEyw0
働いても幸せになれないし。過酷な労働者ほど賃金が安いこの状況
別に、ニートが増えるのも分かる気がする

自分が働かなきゃならなくて悔しいからって、ニートを叩こうとする風潮にする世の中もおかしい。
別にいいじゃん

大事なのは、本来支払われるべき給与をカットしてる上の人間どもだろ

109 三十代(京都府):2008/09/06(土) 06:50:15.24 ID:gz8K/kVD0
そろそろ寝るか
世間が騒がしくなってきた
110 五十代(北海道):2008/09/06(土) 06:51:18.64 ID:XbYm//I+0
バイトくらいするだろ普通
まともに就職しなくても短期バイトしろよ
111 三十代(長屋):2008/09/06(土) 06:52:22.08 ID:SL4s7KNj0
ニーとは誇りがないんだろうね。無いものは仕方ないけど。
112 マーモット(樺太):2008/09/06(土) 06:52:29.70 ID:lrmReWIsO
先週から三年ぶりに働きだしてる。来週には辞めようと思う
113 五十代(catv?):2008/09/06(土) 06:52:30.05 ID:154HOlvF0
また弱い者たちが夕暮れさらに弱い者をたたくスレか
114 家事手伝い(長屋):2008/09/06(土) 06:53:36.40 ID:7zMBnVfG0
>>103
病院と断酒会。
115 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 06:54:42.88 ID:oSvTA5xC0
>>106
俺はワープアの話はしてない。ニートを肯定する気もない。
ただより若い世代のニートの気持ちに関して述べたかっただけ
働いた方が良いのは正論だよ。付随する社会的な満足度とか幸福の形があるのも当然だと思う。
でもそれが頭では分かっていて、尚且つニートをやっている人間は何を考えているのか
ワープアがどうだとか、働いてもいい事がないとか負けとか、そういうのはただの言い訳だ。
それは問題の要因の1つかもしれないが、根源的な理由じゃないと思うんだよね。
116 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 06:55:29.37 ID:7fnHGcQJ0
ニートより労働環境の改善をもっと前面に出して社会問題化しろよ。
まともな労働環境になればニートでも働くやつ出てくるだろ。
117 美人(愛知県):2008/09/06(土) 06:55:31.73 ID:K3mjLeQ80
>>82
俺も
118 イケメン(樺太):2008/09/06(土) 06:55:32.56 ID:Sk7F6RqwO
働きたくなければ別に働かなくていいんじゃねぇの
119 元組員(神奈川県):2008/09/06(土) 06:56:07.98 ID:fY2K/5S00
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
120 四日便秘(樺太):2008/09/06(土) 06:58:26.53 ID:urwnSuYLO
バイトしたことあるんならおkなんだろ
121 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 06:59:40.48 ID:oSvTA5xC0
>>108

>自分が働かなきゃならなくて悔しいからって、ニートを叩こうとする風潮にする世の中もおかしい。

ですよねー。同じこと考えてる人いるんだな。
煽ってるわけじゃなくて、労働者がニートを叩くのは単純に羨ましいからなんだよ。
そりゃあ立派な説教をしようと思えばできる、ニートの支援者(主に親)の身にもなれとか
ニートが増えるとひいては国力が低下するだとか、大層な理由はいくらでもある。
でも根源は羨ましいという気持ちなんだよ。

なぜ働かないといけないのか?なぜニートは悪なのか?
これって生きる意味はなんなのか?くらい答えのない問題になっちゃうと思うんだ。
122 初心者(長屋):2008/09/06(土) 07:00:20.10 ID:PIH253Am0
>>105
人付き合いが嫌いなのは問題だね・・・
それは社会復帰難しいかも。 
仕事は経理。会社的には200人ぐらいの小さい機械メーカーだけどね。
簿記日商1級と全経1級持ってるんでなんとか採用してもらえた。
今税理士の簿財取るための勉強してる。
まあ給与はいいほうじゃないけど、今は我慢。
みんなも早くニート脱出しようよ。そのほうがいいと思う。
んじゃ出かけてきます。
123 三十代(長屋):2008/09/06(土) 07:02:26.63 ID:SL4s7KNj0
ニートはうらやましく無いなー。中学校行ってる時に不登校児いたけど
まったくうらやましく無かった。悲惨だなーと思った。ニートって不登校児
みたいなもんでしょ。
124 船長(関西地方):2008/09/06(土) 07:03:18.80 ID:InKnxbz20
近世になって子供生む奴がバカなんだよ
目に見えない階級ができてるのに
必死になって労働力を謙譲してる
謙譲できない人間を弱者だと罵りながら
125 村長(三重県):2008/09/06(土) 07:04:28.43 ID:sYG6jDIa0
ニュー速はエロ以外は嘘つきばかりだから嫌だ
126 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:04:41.17 ID:Zue6/QRb0
>>121
別に羨ましくはないけどな。
将来が保障されてるなら、そりゃ羨ましいけど・・・親が死んだら野たれ死ぬしかないんだろ?
全然羨ましくないw
女ともヤれないんだろ?車も乗れないんだろ?ゲーセン行ったり、ディズニーランド行ったり
美味いもん食いに行ったり、旅行行ったり、映画行ったり、何にも出来ないんだろ?

俺はそんな死人みたいな生活やだな。
127 村長(アラバマ州):2008/09/06(土) 07:05:03.31 ID:PCjSZB1H0
ネカフェ難民は5400人しかいない
ニートは50万人しかいない

半年前のニュースで言ってた
今はもっと少ないであろう
128 五十代(東京都):2008/09/06(土) 07:05:30.00 ID:+M5i0e7F0
結局氷河期っていうか、人口が多い団塊Jrが社会からハブられただけだったんだな
129 WBC監督(アラバマ州):2008/09/06(土) 07:06:22.87 ID:qWnAuP4v0
職場で給料貰いながら2ちゃん最高だよな
お前らもステージアップしろよ
130 アスリート(樺太):2008/09/06(土) 07:06:31.88 ID:diREuv4vO
要は「怠け者」なんだよ。将来の不安も一度布団に潜ればリセットされちゃうアホな人
131 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:06:56.89 ID:7fnHGcQJ0
>>126
結婚すりゃお前はその死人みたいな生活になるわけだが。
132 宝石鑑定士(catv?):2008/09/06(土) 07:07:57.12 ID:yWYvFaml0
この手のスレ見てるとこの国の行き先がよく見える
133 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:08:00.12 ID:7fnHGcQJ0
俺は自営業で年収300万円と少ないが勤務時間自由で通勤もなしだから満足してるよ。生活スタイルはニートと同じ。
134 初心者(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 07:08:01.16 ID:rT1I3KTbO
>>126
ごめんw俺ニートだけど全部満喫してるわw
135 四十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:08:28.86 ID:1jEGt49v0
>>130
まあな
俺らは最後は野に出て勝ち組殺すだけだから。
それだけの人生だから。
136 五十代(千葉県):2008/09/06(土) 07:09:08.29 ID:cjKnUzzb0
【広島】トヨタ怖!車の営業悲惨すぎワロタ★2【三重】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220627082/


就職したらアバラ折られるぞ。正社員=現代の奴隷。
塹壕戦のみが生き残るコツ
137 三十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:09:31.26 ID:rl0aGWZx0
ニートは世間から鼻つまみ者扱いされることに慣れてるから、
「ほら、みんな働いてるよ、ニートなんて減ってきてるんだよ」って煽りは実はほとんど効かない。
138 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:09:53.02 ID:7fnHGcQJ0
ホームレスでさえ空き缶拾いで月15~18万円の収入なのにおまえらときたら・・
139 四十代(長崎県):2008/09/06(土) 07:09:54.70 ID:cCpeu4f10
こんな時間に2ちゃんねるやってるヤツなんて絶対ニートだろ
いや確実にニートだ
ただし>>137はニートじゃないけどな
140 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 07:10:24.88 ID:a49RtxMj0

学生のころバイトしてたときの店に行ってみたら、
高年齢フリーターがいまだにいてワロタ。
141 アスリート(樺太):2008/09/06(土) 07:10:31.43 ID:diREuv4vO
>>135
さっさとくたばれ糞野郎
142 美人(dion軍):2008/09/06(土) 07:11:08.08 ID:E7T9mACG0
>>134
まぁ引きこもりでは無いからね。
143 ダフ屋(アラバマ州):2008/09/06(土) 07:11:35.43 ID:IJhPP7Jh0
要するにお前らは筋金入りのダメ人間なんだよ。
社会や環境のせいではない。お前らがクズなだけなんだよ!
144 ダフ屋(東京都):2008/09/06(土) 07:11:40.07 ID:Hlr/9lgW0
労働厨ってマジで限界きてんじゃないの?体壊すなよ
145 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 07:11:44.33 ID:oSvTA5xC0
>>126
親が裕福じゃないとニートなんて出来ないからなぁ。

おまいさんみたいな願望があって
その為に働こうと思える人間はニートにならないんだよな。
そういう物欲がないニートと、あっても踏み出せないニートがいるんだろうな。

>>130のいう通り怠け者で、尚且つある程度満足できる現状があってしまうことがいけないのかもしれない。
俺は人間なんて怠けられるなら怠けていたいと思う動物だと思うけどな。
146 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/06(土) 07:11:50.12 ID:xyfsBEHS0
>>138
おれホムレスやるわ
147 四十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:11:53.02 ID:1jEGt49v0
>>141
それがそうもいかないんだな。
勝ち組がなんの理由もなく殺される。 楽しい世の中じゃないか。
148 WBC監督(アラバマ州):2008/09/06(土) 07:12:00.44 ID:qWnAuP4v0
>>138
そんあに儲かるの?1個何円よ
149 三十代(長屋):2008/09/06(土) 07:13:16.76 ID:SL4s7KNj0
俺のおじさんがニートだけどいつも自殺したいって言ってるみたい。妹からは
死んだら献体しろと言われてる。葬式やってくれる人がいないから。
150 1(群馬県):2008/09/06(土) 07:13:32.38 ID:nb1aun3r0
労働厨は不自然な現実から目を背けて自分は間違ってないと言い聞かせるのに必死だよね
151 党代表(神奈川県):2008/09/06(土) 07:13:47.35 ID:mX3jlh9w0
ワープアと無職とゆとりの叩き合いスレすか。
恒例スレだなw
152 下痢気味(千葉県):2008/09/06(土) 07:14:48.06 ID:C+6gYHqt0
給料もらっても心はニート
153 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:14:59.20 ID:7fnHGcQJ0
>>148
今は資源高の影響で空き缶をいい値段で引き取ってくれるらしいぜ。
ほんと世間体気にしなければゴミ箱から空き缶集めて売り飛ばしたいわ。
154 四日便秘(鹿児島県):2008/09/06(土) 07:15:21.25 ID:4ZUImc6t0
こないだ犯罪予告で捕まったコテは哀れだったな
無職ニート叩いて自分は金も家族もあって幸せみたいなこと言っといて実際は・・・w
ぬー即でニート叩いてるやつの中にもあのコテみたいなのが居るんだろうなあ
155 三十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:15:31.38 ID:rl0aGWZx0
ニートはだめ! 働いてればOK!
結婚しなきゃだめ! 免許ないとだめ!

こういうの価値判断ってライフスタイルが多様化した今は難しいところなんだよな〜。
156 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:16:02.61 ID:yB8zVTK20
ニート叩きはニートってのは定番
157 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/06(土) 07:16:32.89 ID:xyfsBEHS0
松原君は何してんだろう
158 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:17:03.05 ID:Zue6/QRb0
>>134
いや、金があるニートはそれはそれでアリなんだよ。
昔からそういうやつはいたしね。

金の無い貧乏ニートが最悪なだけで。
159 三十代(長屋):2008/09/06(土) 07:17:14.06 ID:SL4s7KNj0
>>155
ニートはやばいけど結婚はしなくていいと思う。俺の家が貧乏子沢山で
苦労したから結婚にまったく憧れ抱いてないからだと思うけど。嫁が馬鹿だと
最悪だよ。
160 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 07:17:45.18 ID:oSvTA5xC0
人間は本来怠けられるなら怠けていたいと思う動物だとすると。
ニートをダメな奴だとか、頭ごなしに見下して叩く人はやはり羨ましいんだと思う。
そしてそれは不毛なことだ。

なぜ働かなければならないのか?をニートに説こうとしても
それは元々真理のない禅問答のようなものだから意味を成さない。
働かなくてはならない現状、あるいは動機付けをしてやる事がニート削減への道だと思う。
てっとり早い方法は、親から引き剥がすことだよ、出来れば親自身の手でね。
161 三十代(長屋):2008/09/06(土) 07:19:26.68 ID:SL4s7KNj0
ニートを叩く人で兄弟がニートだからって人もいると思うよ。面と向かって
言えないから2chでストレス発散するみたいな。
162 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:20:03.67 ID:7fnHGcQJ0
>>159
いや結婚こそしなきゃダメだろ。
ニートも結婚しなて子供作らない人間もどっちもウンコ製造機だよ。
生物的にも遺伝子残すのが最優先なのに
屁理屈こねて正当化してる時点で屑に変わりない。
結婚できて子供持てる所得を出さない企業こそが悪だよ。
163 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:20:39.15 ID:r5mTXnCl0
ニートって「働いても意味がない」の成れの果てだろ。
金稼いで、それでどうすんだよ。
親が家から放りだせばいいんだよ。
生きるために働くだろう工場とかで。
164 下痢気味(千葉県):2008/09/06(土) 07:21:20.43 ID:C+6gYHqt0
年金納めない子供作らないでDVDとゲームばっかり買ってる俺は御国にとっては必要ない屑
165 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/06(土) 07:21:25.59 ID:xyfsBEHS0
遺伝子を残すことに意味など無い
166 美人(dion軍):2008/09/06(土) 07:21:33.47 ID:E7T9mACG0
金はないけど時間はあるから、
毎日ランニングと自重トレーニングしてたら神経性の腹痛と下痢が治った。
167 村長(アラバマ州):2008/09/06(土) 07:21:56.23 ID:PCjSZB1H0
だからニートなんて滅多にいないんだよ
メディアに踊らされるなよ
168 IMF(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 07:22:05.49 ID:JZBGoMckO
労働「厨」

もうアホかと…
169 三十代(長屋):2008/09/06(土) 07:22:20.19 ID:SL4s7KNj0
>>162
俺って親の愛情受けて育ってないから子供が出来ても愛せないと思うんだよね。
だから子供が可哀相だから自粛しようと思ってるんだけど。
170 三十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:22:22.44 ID:rl0aGWZx0
今の社会の中にある様々な要因が積み重なってニートが出てきてる。
つまり別に世間体とかなくても、日本語しゃべれればそこそこ快適に誰でも暮らせる社会ってのを
昔から俺らは目指して今までがんばってきたわけだ。
だから余計にニートが憎いんだろう。
171 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 07:22:54.01 ID:a49RtxMj0
ニートはアニメやゲーム業界にだけは詳しいよ
一般社会についての知識はないけど
172 三十代(関西地方):2008/09/06(土) 07:22:59.08 ID:sBt3Vdkg0
ええええええええ
173 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:23:05.31 ID:7fnHGcQJ0
>>165
ならなんのために生きてるの?
ただ食うために働くだけとか本末転倒だろ。子供も残さないなら死ねばいいじゃん。
174 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:23:28.53 ID:Zue6/QRb0
>>165
じゃぁ、おまえの存在価値も無いなw
175 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:23:41.05 ID:yB8zVTK20
ニートより派遣に甘んじなければならない世の中の方が問題ですわな
176 1(群馬県):2008/09/06(土) 07:23:52.44 ID:nb1aun3r0
じゃあ子供作ったらすぐ死んだらいいよ
177 下痢気味(千葉県):2008/09/06(土) 07:23:54.76 ID:C+6gYHqt0
無収入のニートは論外だがアフィ厨とか株ニートは尊敬するよ
178 芸術家(コネチカット州):2008/09/06(土) 07:24:01.37 ID:hGCMUjn7O
>>154
コテじゃなくてもいっぱい・・・

誰だ、こんな朝早くに
179 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/06(土) 07:24:12.07 ID:xyfsBEHS0
存在の価値とは何か
180 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:25:00.96 ID:yB8zVTK20
はっきりいって若者殺ししか頭にないよ今の連中は
181 三十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:25:18.38 ID:rl0aGWZx0
存在の価値とは何か、
それを説くと哲学にまで話が発展してしまうので、
遺伝子を残さなければ人間失格かどうかという話は一端横に置いた方がいい。
みんな、冷静に議論しよう。
182 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:25:38.66 ID:r5mTXnCl0
働かないやつは屑

童貞は屑

独身は屑

子供生まないやつは屑

普通の人間は全部当たり前のようにクリアするからなw
欠陥人間は無理だけどw
183 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:26:28.10 ID:r5mTXnCl0
>>180
老人と子供のためのもので溢れてる。
それはとってもすばらしいことなんだ。
184 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 07:26:29.38 ID:oSvTA5xC0
そうニートも問題だけど
働きたくても満足に働けない人が多いならそっちの方が問題だ。
真っ先に議論すべきはそちらかもしれない。

存在の意味で言い争ってる奴ら笑える。
185 下痢気味(千葉県):2008/09/06(土) 07:26:30.98 ID:C+6gYHqt0
>>182
群れない繁殖しないじゃ生物として不自然だからね
186 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/06(土) 07:26:47.35 ID:xyfsBEHS0
>>182
本当にそう思ってる?
生きる事を舐めすぎだろ
187 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 07:26:47.86 ID:5yF46mMa0
勝ち組を楽にさせるだけの雇用内容で働くなんてマゾとしか言いようがない
いい給料もらえるんだから正規雇用の正社員様が
朝から晩まで必死になって働くべき

典型的な勝ち組が死ぬニュースはプア組4千万人の心を癒す
188 九条マン(コネチカット州):2008/09/06(土) 07:26:49.37 ID:muBDAzvWO
残酷な社会の底辺 青年よ ニートになれ
老いた親が今 部屋のドアを叩いても
画面だけを ただ見つめて 微笑んでる あなた
暇を潰すもの レスすることに夢中で
就職さえ ままならない 痛いだけの日々
だけどいつか気付くでしょう その暮らしには
遥か未来目指すための夢がない事
残酷なニートのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしるやる気の無さで 両親を裏切るなら
このドアをいまだ出られぬ 青年よ ニートになれ!
ずっとパラサイト 家は私のゆりかご
また今夜も 夢の2ch眠らず朝が来る
細いケーブルを 月明かりが照らしてる
世界中の人と共に 消え去りたいけど
もしも友と逢えた時に 語り合うなら 奴は聞くよ
「お前は今 何をしてるの?」
残酷な社会のルール 苦しみがそして始まる
両親の他界目にして 現実に目覚めたとき
誰よりも世間を知らぬ 青年よ ニートであれ
親は金を残して逝き 未来を憂う 社会なんて出れないまま 私は生きる
残酷なニートのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしる無気力感で 両親を裏切るなら
このドアを永久に出られぬ 青年よ ニートであれ!
189 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:27:21.68 ID:7fnHGcQJ0
自分ひとり食うだけで子供もいらない、結婚もしないならニートでいいじゃん。
一人で生きるならそんな金かからないんだしさ。
結婚して子供産んでそれなりの家庭を持つから働くんだろ。
働いててもそれすらできない今の社会はおかしいわけで。
190 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:28:10.75 ID:yB8zVTK20
>>182
働かないやつは屑 =ここまで待遇悪くなってるのに奴隷労働までする意味あんの?

童貞は屑 =奴隷がセックスしてもまた奴隷じゃね?

独身は屑 =上記に同じ

子供生まないやつは屑 =上記に同じ

というアンチテーゼではあると思う
191 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:29:10.49 ID:r5mTXnCl0
>>185
そもそもここまで高度に発展した社会で
一人で生きられると思ってるのがおこがましい。
欠陥だと気づいた人間は殺してくれと叫ぶ。
しかし、なぜ金と人を使ってまで生産性の無い人間を殺してやらなければならないのか?
プラントで働かせるか、プラントにならせて、親族に金を使わせるか。
死ぬことは許さない。
192 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 07:30:21.66 ID:nywVrOWH0
【名ばかり店長】マクドナルドの店長が勤務中に死亡 過酷な長時間労働に遺族ら過労死の労災申請

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220653551/
193 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:30:35.11 ID:Zue6/QRb0
>>190
待遇が悪いのは自分が努力しないでニートしてたからだろ・・・
他のヤツは頑張っていい給料もらおうと必死だった訳だ。
プラプラ遊んでたやつがいきなり「いい待遇じゃないから働かない!」とか言っても
誰も共感しないと思うぞ。
194 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:31:16.29 ID:yB8zVTK20
>>193

いや全体的に待遇悪いのは明らかだろうに
195 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:32:09.75 ID:Zue6/QRb0
>>194
どこらへんが?何をもって待遇悪いと言ってるの?
196 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:32:12.68 ID:r5mTXnCl0
インターネットで得られるものが多すぎる。
お前らは自分で金払ってインターネットをすることで
金稼ぐことの喜びを知るべきなんだよ。

そう思った?
197 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 07:32:43.25 ID:5yF46mMa0
金持ちニートはこれから気を付けるようにな
金持ってるだけで狙われるぞ
ワープアと同じニートからな!
198 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:32:52.44 ID:7fnHGcQJ0
>>193
待遇悪いよ。
それにまだ景気いいが景気悪くなればさらに悪化する。
今はリストラしたせいで人手不足で給料はそこそこいいが
労働時間が半端じゃないけどな。
金がいいから文句も少ない。
199 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:33:09.34 ID:yB8zVTK20
>>195
給料、保障、仕事内容、発展性全部ダメダメだろ

いい業界あるのかね
200 三十代(dion軍):2008/09/06(土) 07:33:16.23 ID:IH8JrJH/0
2ちゃんねらーって「自己責任」って言葉好きだよなぁ
マゾ?
201 三十代(長屋):2008/09/06(土) 07:33:27.20 ID:SL4s7KNj0
日本は資源も植民地も無い国なんだから待遇悪いのは仕方ないでしょ。
イギリスもインド失ったら貧乏になったしね。
202 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:33:32.24 ID:r5mTXnCl0
ごはんおいしいです;;
インターネットたのしいです;;
おふとんあたたかいです;;
203 三十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:34:42.54 ID:rl0aGWZx0
>>182
働いていなくて童貞で独身でも立派な人間はいるよね。
何がクズで何が立派かという価値観はそれを判断する人に依存する。
性、ライフスタイルがここまで多様化してる今のポストモダン社会において、
このような類の対立はネオリベ化をますます進めるだけで意味がない。
204 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:34:43.18 ID:r5mTXnCl0
ぶっちゃけニートが許容される社会であろうがなかろうが関係ないだろw
どうすんだよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:34:55.18 ID:Zue6/QRb0
>>199
いや・・・だからさ、そんな全てがいい仕事じゃないと働きたくないってのは
甘えだと思わない?w

あんたドンだけの能力持ってんだよ?w
経験もない、知識もない、コネもない、何にも無いでそんだけの待遇希望してんの?w
アホらしくて話にならんわ!
206 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 07:35:25.97 ID:XffF5tIAO
やめていった奴らなど、所詮使い走り程度の奴らよ
207 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 07:35:36.78 ID:5yF46mMa0
>>195
労働内容はほぼ同じなのにパートとバイトに未来があるの?
社会保障は?百万以下の年収に抑えられて夜間も呼ばれたり
都合のいい割り振りにイエスしか言えないようにできてるよね?
208 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:35:42.32 ID:r5mTXnCl0
>働いていなくて童貞で独身でも立派な人間

働いていなくてが余計w
209 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:35:43.14 ID:yB8zVTK20
>>205
悪くなった時代で比べてどうする?
昔と今じゃ全然違うんだけど

騙されてんだよね。
210 五十代(東京都):2008/09/06(土) 07:35:58.35 ID:l+ZE0UaF0
人それぞれ生き方にいろんな目標があるだろうけど、
俺は働かずに寿命をまっとうしようという志がある
211 下痢気味(千葉県):2008/09/06(土) 07:37:02.14 ID:C+6gYHqt0
ブラックや違法行為を精神論で押し切ろうとする派遣屋のババアや評論家のジジイはどうかと思う
212 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 07:37:50.00 ID:5yF46mMa0
>>210
その志が世界を変える
資本主義や成果主義にくさびを打ち込む!
213 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 07:37:53.05 ID:p8dnM+V/0
ニーと最高や!!!労働厨なんてさいしょっからいらなかったんや!!!
214 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:38:00.11 ID:yB8zVTK20
経済が総じて悪いのに
昔の給与レベルを維持したままな人たちがいて

世代間格差がものすごいわけだけど

しかも年寄りはたいして役に立ってないという
215 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 07:38:25.97 ID:7fnHGcQJ0
労働ってほぼ一生そこで働くわけなんだから待遇にこだわるのは当たり前のことと思うぞ。
住めればいいと築30年過ぎたボロアパートをローンで買う馬鹿はいないだろ。
短期のバイトとかなら環境にこだわらないけど。
216 初心者(東京都):2008/09/06(土) 07:39:34.12 ID:ShA9IM7H0
ニートになりたいんだがどうすればいいんだ?
217 美人(dion軍):2008/09/06(土) 07:39:54.77 ID:E7T9mACG0
人が怖いので仕事ができないです。
218 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:40:17.18 ID:Zue6/QRb0
>>214
それは公務員だろうな・・・民間はリストラやりすぎて逆に人がいない。
公務員の給与削減と人員削減は早急に必用だと思うよ。
219 三十代(長屋):2008/09/06(土) 07:40:22.99 ID:SL4s7KNj0
まぁ正直ニートが増えてくれて社会問題になってほしいと思ってるよ。
俺の仕事時間が短くなったり給料上げてくれないかなーと淡い期待をしている。
220 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:40:37.88 ID:r5mTXnCl0
2chのネガティブスレ見てると本当に底辺が集まってるのを実感するな
さよなら青い鳥ありがたいです;;
じゃあさっさと工場で派遣社員やってこいよw
221 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/09/06(土) 07:40:52.76 ID:lGAN5y1C0
厚生労働省の統計数字なんて、政府の顔色伺っていくらでも調整できる
実際調査してんのはリクルートの下請けのバイトとかだから
222 芸術家(コネチカット州):2008/09/06(土) 07:41:04.73 ID:hGCMUjn7O
>>216
会社に辞表提出
親に報告
家族会議に出席
以上
223 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:41:12.53 ID:yB8zVTK20
自由化を進めながらも外資にのっとられずに
派遣とかの違法制度をなくしていくか

国体維持のために昔の保守路線に戻るか

どっちかにしないとね
224 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 07:41:33.03 ID:5yF46mMa0
よくアニメやスポ根ドラマとかでみてて思う行為に
怪我を押して試合にでるとかで感動をさそうが
その思考はまずいよ
使い捨てに拍車をかける
225 三十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:43:18.28 ID:rl0aGWZx0
今の労働の現場は人間性を奪うほど厳しいといえる。
ニートばっかやってると人間性失うぞとも言われるが、働き続けることで人間性が失われることもあるので、
やはりニートがダメ人間なのかどうかというのは是々非々である。
226 ネギ(樺太):2008/09/06(土) 07:43:28.17 ID:zUSH2BQQO
【AV】俺風呂場で盗撮されてた。マジやべぇwwwww【初出演】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
227 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 07:44:18.09 ID:p8dnM+V/0
つうかニートってのはある種自然の摂理みたいな面があるからな
労働市場に労働力が供給されるってのは、働いてる、あるいは仕事を探してる人にとって
プラスにならんわけだ。
ただでさえ法規制の緩和で労働条件が厳しくなる昨今にあってはなおさらな話。
228 WBC監督(アラバマ州):2008/09/06(土) 07:44:22.91 ID:qWnAuP4v0
仕事中2ちゃんと時々仕事晩飯何食おうかしか考えてない俺は社内ニート
229 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/06(土) 07:44:46.68 ID:TRxEfOLt0
騙されちゃいけねーないけねーYO
単に年齢的にニートを卒業しただけじゃね?

と思ったら>>1はニートの話じゃないじゃん
ふざけてるの(`・Ω・´)
230 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:44:51.60 ID:r5mTXnCl0
なんか最近
ニートという立場の正当性を訴えようと必死なのが痛々しい
何他人の評価なんか気にしてんだよw
自己評価としてどうなんだよw
231 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:45:05.60 ID:yB8zVTK20
ハッキリ言って今のままだと

半端な自由化で派遣とかの悪徳業界や外資がもうかって
若者は切り捨て未来もなし

既得権益層は素晴らしい抵抗を見せ死ぬまでなんとか
持てばいいやという汚職路線の

ダブル悪で日本沈没。悪意があるとしか思えない構造
232 初心者(東京都):2008/09/06(土) 07:46:01.42 ID:ShA9IM7H0
>>222
家族会議もなにも既に一人暮らししてるわけだが
だからと言って実家に帰ったところで養ってくれそうにないしなー
働くしか選択肢ねーのか
233 占い師(樺太):2008/09/06(土) 07:46:02.01 ID:HNxrN4aOO
にわかが減っただけだろ
234 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/06(土) 07:47:07.77 ID:ILZC3wRf0
ニートって入れ替え部分が広いから
まったくの無職(引きこもり)は意外と少ない予感
バイトだって食べていけないことはないし
235 ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 07:47:08.26 ID:VgJE3vJm0
>>27
オリンピックでメダルとるためにニートになったり、
難関国家資格とるためにニートになってるやつもいる
236 四十代(東京都):2008/09/06(土) 07:47:18.33 ID:jZbMUJaJ0
ブブブブブ〜〜ピトッ

・・・ヴィヴィヴィヴィヴィヴィヴィヴィ!!!

ヴォォォォシィィ!! ジュクジュクジュクジュクジュク
ヴォォォシィイ!! ジュクジュクジュクジュク
ヴォォシィ!!  ジュクジュクジュクジュク
ヴォォォシィィ!!! ジュクジュクジュク
ヴォォシィ!!! ジュクジュク ヴォォシィ!! ジュクジュク
ヴォォシィ!!!ジュクジュク ヴォオシ!ジュクジュク

ジュクウィンユー!ジュクウィンユー!ジュクウィンユー

ビャアアアァァァァ・・・・・・


・・・・ブーーーン
237 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/06(土) 07:47:35.00 ID:TRxEfOLt0
>>219
でももし仕事時間が半分になって給料も半分になったら?
238 村長(大阪府):2008/09/06(土) 07:47:44.96 ID:r5mTXnCl0
自分以外に人間と繋がりがあれば嫌でも金が必要で
労働を選択するからな。親が資産家でもない限り。
239 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:47:45.92 ID:Zue6/QRb0
公務員制度改革はどうしてもやらないとな。

今のままじゃ絶対不可能だと思うけど。
240 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 07:47:56.44 ID:oSvTA5xC0
>>217みたいに病気で働けない人は除いて。

特に若い世代がニートになってしまう要因の1つに、教育の問題があると思う。
やりたい事や夢を持て、自分の適性にあった仕事を選べ、なんて言われる
だから夢ややりたい事が見つからなかった人間はどうしたらいいか分からなくなる。
ネットやペラ一枚の適性検査で何が分かる、二十歳そこそこで自分の適性が分かるはずもない。
死にたくないなら、裕福な生活がしたいなら、親孝行したいなら、仕事しろ。それでいいと思う。
そりゃあ夢がある奴はそれを追えばいいし、やりたい事が仕事になれば最高だろう。
だけどそんな奴は一握りだろうし、世の中甘くないんだ。

でもそういう教育のせいにして何もしないのは怠惰だ。
241 芸術家(コネチカット州):2008/09/06(土) 07:48:13.36 ID:hGCMUjn7O
>>232
一人暮らしでニートになったら家賃払えないだろ
基本的にニートは実家
242 初心者(東京都):2008/09/06(土) 07:50:26.06 ID:ShA9IM7H0
つーか、ニートって趣味に使うお金も親に貰ってるの?
243 ワキガ(コネチカット州):2008/09/06(土) 07:50:56.83 ID:IGNkCjfEO
土曜日も仕事だぁ!
あー身体が動かねぇ
良いよな、金稼がずにメシ食えるニートは
244 初心者(長野県):2008/09/06(土) 07:50:58.81 ID:yB8zVTK20
マスコミなんかの流れでは
公務員なんか叩きまくりだけど

公務員の待遇は抑えるにしろ下手に構造改革という名のもとに
市場を開放したら

まず大量の貧民が出て内需も縮小いいことなしなんだよね
245 美人(dion軍):2008/09/06(土) 07:52:27.89 ID:E7T9mACG0
>>243
おぅしっかり働いてこい。
246 初心者(神奈川県):2008/09/06(土) 07:52:39.29 ID:c0gQrEyw0
>>126
>将来が保障されてるなら、そりゃ羨ましいけど・・・親が死んだら野たれ死ぬしかないんだろ?
確率の問題。親が死ななくても野垂れ死ぬ人もいるし。働いていても過労などで死ぬ人もいるし。
「もし〜」の話をしたらキリがない

>全然羨ましくないw
価値観は人それぞれだからねぇ。突っかかってる時点で釣られてるって事だよ。
心の何処かで羨ましがってるんじゃね?まぁ、コレも憶測でしかないけど。

>女ともヤれないんだろ?
彼女いるのは別に珍しくないぞ。暇だからネットばっかやってるせいで、案外出会いが多い。
ネトゲとか。
まー美女かどうかと問われたら、そりゃ全体的にレベルは落ちるだろうけどな。

>車も乗れないんだろ?
消費しない生活だから、そもそも車に乗る必要がない。
今の若者と同じで、車の所有にステータスを感じていない。
あと、観光地にもなってる都会だから交通網が発達していて必要がない。
むしろ土日は駐車場がなくて死ぬ。
247 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 07:52:49.89 ID:5yF46mMa0
おれこそは真のニート
屑中の屑!エリートの考えそうなことの逆をいく
今日は競馬にいったのちパチンコ屋で時間をつぶす
勝てば風俗にいきその後はキャバクラよ
その足でサウナに泊まり次の日にはまた競馬競輪パチンコよ
こんな生活を6年もしてて借金は0なのが奇跡だな
248 家事手伝い(長崎県):2008/09/06(土) 07:53:07.11 ID:HKzB+lRk0
>>230
逆なんだよね。
大昔から定数のニートはいつでもいるのに
最近ひたすらなにかに煽動されて叩いてる あんたみてーなのがww
249 初心者(神奈川県):2008/09/06(土) 07:53:30.59 ID:c0gQrEyw0
>>126
>ゲーセン行ったり
行くけど、ニートは金の消費に敏感だから行きたいと思わないだろ。家庭用ゲーム(のネット対戦など)で十分代用出来るし。

カードゲームちょっとやったりするが、脳内で価値の判断をシビアにするので、欲求自体が湧かない。

>ディズニーランド行ったり
【ディズニーランド】って指定すると笑われるぞw
ディズニーランドは普通に興味ない人多いし。「テーマパーク」にすればいいのに。

旅行と一緒に答えるが、普通に行く。平日に行けるので料金が安すくて助かる。人も少ないし。
ラブホとか、同じ金額で休日しかいけない人の二倍行けるのは美味しいね。ロングタイムだし。

>美味いもん食いに行ったり
ニートしてると自炊能力が上がる。暇潰しにもなるし、節約にも繋がるし。
仕事してると大変な作業だろうが、ニートに炊事ってストレス発散に繋がる。

>映画行ったり
ごにょごにょして…。褒められる事ではないよね。映画自体興味ないからなぁ。

>何にも出来ないんだろ?
「何かしたい」という欲求が、金銭への欲求に繋がり、労働意欲に繋がるんだと思う。
だから、ニートしている時点で、「何かをしたい」という欲求がないんだよね。
あったら行動力に繋がり、ニートしてないだろ。

反論はあるだろうが、ガチで「スキルアップのために働いてる」って思ってる人は少ないでしょ。
かなりの割合で、「給与分は働きますよー」って、金のためな人が多いのが今の世の中。

>俺はそんな死人みたいな生活やだな。「そうですか」としか言えんなぁ。まぁ叩くのはお門違いって事だねぇ。
ニートしてると何も出来ないみたいに言ってたから、それは違うと教えたくて横レスしてみた。
250 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 07:54:28.09 ID:Zue6/QRb0
>>246
>彼女いるのは別に珍しくないぞ。
珍しくないけど、おまえは童貞なんだろ?w
251 WBC監督(アラバマ州):2008/09/06(土) 07:55:28.06 ID:qWnAuP4v0
働かないとメシ食えないっていう考え方って下等人種みたいでなんか嫌貧乏くさい
もっとオブラートに包めよ
そろそろ風呂入って会社に寄生しに行くノシ
252 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 07:56:38.71 ID:p8dnM+V/0
>>126
おれから見ればあんたも消費社会のゾンビみたいで気持ち悪いわw
253 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 07:56:47.63 ID:oSvTA5xC0
>>247
そんな奴、いつの時代もいくらでもいただろうな。
現時代ではニートという言葉に当てはまるのかな。

マスコミの陽動でニートって言葉のイメージが一人歩きしてる現状もいけないのかもしれない。
ニートに限ったことじゃなく、便利な言葉は便利だけど工夫や思考することを忘れさせる、あまり流さるのも危険だな。
254 明日もバイト(広島県):2008/09/06(土) 07:57:15.25 ID:fDQ+y4A+0
まぁネット上で○○が悪い、だからニートするんだとぶち上げて
同意してくれるニート仲間を見つけて安心してるような真性ニートは
さっさとそれが幻想だと悟った方がいい
己が危機に陥ったとき、ネット上のニート仲間はざまぁwと笑うだけで
何もしてくれないし、その気もないぞ
刻一刻と状況は悪くなってるんだから、早く行動したやつが助かる
255 三十代(大阪府):2008/09/06(土) 07:57:36.17 ID:rl0aGWZx0
ニートという存在を認めないってことは新自由主義をますます推し進めるだけだから絶対良くない。
だから俺はニートを擁護し続ける。
256 三十代(長屋):2008/09/06(土) 07:58:22.91 ID:SL4s7KNj0
>>237
それは嫌だね。
257 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 07:58:28.90 ID:oSvTA5xC0
>>251
オブラートに包んで更にラップでぐるぐる巻きにした結果がニート増加だよ。
やはり現実を見せてやって、その上で生きる手段を教えてやらなきゃならん。
258 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 07:59:37.55 ID:p8dnM+V/0
>>255
いやある意味ニートというのは新自由主義の賜物と考えられなくも無いぞ。
259 初心者(東京都):2008/09/06(土) 08:01:43.72 ID:ShA9IM7H0
つーか、ニートがどうなろうとどうでもいいけどなー
ニート叩いてる奴もそうじゃないの?
とはいえ、正直、時間が余りまくってるのは羨ましい
何日も、何も考えず2chしまくりとかしてみたいし
260 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 08:02:45.81 ID:hGCMUjn7O
親切な人が多いんだな
261 鵜(茨城県):2008/09/06(土) 08:02:57.18 ID:Zue6/QRb0
>>259
この前、有給行使しろって組合から言われて平日に行使して
一日2chやってたんだが・・・さすがに秋田。
それと虚しくなった。
262 占い師(東京都):2008/09/06(土) 08:03:07.77 ID:57srZPGR0
>>259
生活とか将来のこととか不安で楽しめないと思うよ
263 漁師(埼玉県):2008/09/06(土) 08:03:54.46 ID:XKUPlWig0
暇を持て余しちゃうような奴にはニートは向いてない
264 三十代(大阪府):2008/09/06(土) 08:04:28.91 ID:rl0aGWZx0
>>258
確かに新自由主義によって働かなくてもそこそこ暮らしていけるようになった。
しかしこの世にあるほとんどのニートバッシングは「とにかくいいからお前もこの新自由主義な社会に参加していこうよ」
みたいなものばっかりだろ。
俺ならニートにこう言うね。
「きみたちが空洞化された地域を取り戻し新しい日本社会を築き上げていってくれ」
265 初心者(神奈川県):2008/09/06(土) 08:04:35.22 ID:c0gQrEyw0
ニートで「自分(ニート)を認めろ」って言う奴なんざいねーだろw
褒められた事だとは思ってねーと思う

そもそも、否定される事自体がおかしいと思っているのだから
逆に認めてもらおうとすら思ってねーだろ。そもそもその土台に登ってない

ここでニート擁護しているニートは、危機感を持っているからじゃないかな?
普段から自分で自分を認めてないから自己嫌悪でストレスを感じていて、
自己肯定のために来てるんじゃねーか?

社会人がわざわざ自ら月曜スレに出向かないように。ニートも、
相当暇でない限りわざわざニートスレに集まらないだろ。

カップ麺のゆであがり待ちとかに暇潰しに来るくらいじゃね?食ってくる。
266 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/06(土) 08:04:44.95 ID:TRxEfOLt0
>>259
正直自分のことでいっぱいいっぱいなんで
他人にかまってる余裕がない

盆休み一週間休んだだけで
ブランクができて不安になってるってのに
オレの無能さは異常
267 芸術家(関西地方):2008/09/06(土) 08:07:07.50 ID:jfgE38En0
そろそろ+でや・・いや、ここでやれ
268 芸術家(catv?):2008/09/06(土) 08:07:20.55 ID:cocGkNGiP
今半ニート状態だけど金ないのはきついな
269 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 08:08:21.75 ID:7fnHGcQJ0
>>225
働いてると安定はあるが人間性なんてなくなるよ。
何言われてもひたすら頭下げる、1日のうち仕事12時間、通勤1時間、飯1時間、睡眠6時間で残りのあいてる時間もなにかしら
雑用に使うから余暇なんて1,2時間。それが週6だからな。
仕事のせいで忙殺されてるだけでまともな精神状態ではないと後で気付くよ。
270 三十代(長屋):2008/09/06(土) 08:08:49.23 ID:SL4s7KNj0
ニートって無駄に夢を持ってた奴が多い。
271 芸術家(catv?):2008/09/06(土) 08:09:17.20 ID:cocGkNGiP
>>203
スパさんかと思った
272 美人(dion軍):2008/09/06(土) 08:09:47.51 ID:E7T9mACG0
正直、恥ずかしくて外に出られない。
273 芸術家(関西地方):2008/09/06(土) 08:10:02.34 ID:jfgE38En0
また見えないものばかり追いかけて、また見ない空の下
274 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/06(土) 08:11:18.86 ID:elvB2PIuO
確かに金ないのキツい
時間はあるのに
何かを得るためにには犠牲がいる。かといって奴隷になるのは勘弁
275 漁師(埼玉県):2008/09/06(土) 08:11:32.61 ID:XKUPlWig0
>>272
じゃあどこでランニングしてんだよw
276 ネギ(愛媛県):2008/09/06(土) 08:12:08.05 ID:uy2glzFF0
人間

働いて、食って、寝て、遊んで、喧嘩して
これでいい
277 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 08:13:20.93 ID:p8dnM+V/0
>>270
夢がないっつーかなんとなくリーマンやってるのもきついけどな。
278 五十代(京都府):2008/09/06(土) 08:13:34.10 ID:ArbWUlV+0
世間体さえ気にしなければ3年くらい仕事して2年くらいニート満喫を繰り返せるよ
279 ダフ屋(樺太):2008/09/06(土) 08:14:34.06 ID:dzXPO48bO
自衛隊に入って国の為に働け。
名前書けば入れるよ。
(*^-')b
280 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 08:15:41.11 ID:oSvTA5xC0
>>276
クロマニヨン人以前の人類は木の実やら貝やらを採集して生きていた。
でもクロマニヨン人はそれらの貯蓄を暴力で奪った。
現代の人間はそのクロマニヨン人の末裔だ、争いが絶えるわけがないんだよな。
281 アスリート(樺太):2008/09/06(土) 08:17:22.63 ID:diREuv4vO
要するにする事がないんだろオマエラ
282 芸術家(関西地方):2008/09/06(土) 08:17:42.88 ID:jfgE38En0
携帯電話を破壊してようやく世界とつながった
鹿な俺は何時でも つま先立ちで ヘッドライトに怯えて歩く
283 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 08:17:44.31 ID:5yF46mMa0
ニートな無職を楽しんでたら太りまくった
すぽくらに行きたいんだがお前ら暖かく迎えてくれるの?
1日4時間くらい泳げば1か月で仕事できるくらいに
復活できるよな?
284 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 08:17:48.24 ID:p8dnM+V/0
>>280
雑駁にも程があるな、さっきから。
285 初心者(東京都):2008/09/06(土) 08:18:02.68 ID:ShA9IM7H0
>>269
極端だなー
そういうの仕事もあるだろうけど、もっと緩い仕事もけっこうあるぞ?
286 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 08:18:20.30 ID:7fnHGcQJ0
>>278
そういうシステムが派遣会社のいいところなんだがピンハネしすぎなんだよな。
ハロワが派遣の代わりになってピンハネをしなければいいのに。
287 初心者(長野県):2008/09/06(土) 08:18:22.24 ID:yB8zVTK20
国債で日本破たんとかも普通に嘘だしな
288 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 08:18:45.08 ID:oSvTA5xC0
「人間、一番悲しい事はする仕事がない事です」

みたいな事を言ったのは福沢諭吉だったっけ?
ニートは学問のすすめでも読めばいいんじゃね?
289 三十代(長屋):2008/09/06(土) 08:19:23.06 ID:SL4s7KNj0
>>277
現実的な夢を見ないんだよね。なんか実現不可能な夢を見て損きりが下手。
290 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/06(土) 08:20:12.09 ID:TRxEfOLt0
>>286
だな
おかしいよね
291 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 08:20:37.97 ID:oSvTA5xC0
>>284
そうかー?自分では割とまともにレスしてるつもりだぜー
どうせなら雑学豊富だなとか言ってくれたら嬉しいのに。
292 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/06(土) 08:20:41.17 ID:5rWAn8CtO
部屋で飢え死にするも良し!好きに生きろよ好き死ねよって感じ
納得したいやーね人間だもの
293 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 08:21:04.56 ID:7fnHGcQJ0
>>285
当時はリストラして人がいなくて仕事量はそのままという状態だったからな。
家に帰ったら晩飯も食わずに服脱いでそのままパンツ1枚で寝るという状況も多かった。
294 芸術家(関西地方):2008/09/06(土) 08:21:54.15 ID:jfgE38En0
避けて通れぬ道さ どの道も 見ろよ朝日がそれを告げている
此処が世界の果ての果て 暗く寂しい故郷さ
295 初心者(長野県):2008/09/06(土) 08:22:44.65 ID:yB8zVTK20
不安煽りと恐怖政治だから世の中
閉塞してんじゃないのかね

296 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 08:23:24.22 ID:5yF46mMa0
まぁまだ30だしw
若いうちからしゃこしゃこがんばるってのも重要だけど
ちんぽと金は使えるうちにつかわないとね
無駄な勢いも無駄と思われる心もすべては若さ
297 ネット弁慶(岩手県):2008/09/06(土) 08:23:41.71 ID:sAD3i3jU0
お前ら貴族は一生ニートやってりゃいいさ
俺は来週からめでたく奴隷として扱き使われて人知れずひっそりと老後を迎えて死ぬんだあ
298 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/06(土) 08:24:01.39 ID:5rWAn8CtO
泣かせるねぇ
299 ママ(大阪府):2008/09/06(土) 08:24:28.67 ID:dynIId1F0
引かぬ!媚びぬ!働らかぬ!
300 住居喪失不安定就労者(岐阜県):2008/09/06(土) 08:25:13.96 ID:8LRYL3Ym0
ニートを勘違いしてるなんちゃってニートを除外するとこんなもんだろ
301 韓国料理シェフ(樺太):2008/09/06(土) 08:25:41.33 ID:s+TUL12FO
>>288福沢諭吉訓
一、世の中で一番楽しく立派なことは一生涯を貫く仕事をもつことである

一、世の中で一番惨めなことは教養のないことである

一、世の中で一番寂しいことは仕事のないことである

一、世の中で一番みにくいことは他人の生活をうらやむことである

一、世の中で一番尊いことは人のために奉仕して決して恩に着せないことである

一、世の中で一番美しいことはすべてのものに愛情をもつことである

一、世の中で一番悲しいことはうそをつくことである
302 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 08:27:23.78 ID:oSvTA5xC0
>>301
お、わざわざどうも。
寂しいことだったか。
一万円札いい事言うねぇ。
303 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 08:27:51.76 ID:p8dnM+V/0
>>301
一つ目と三つ目の命題は両立させるのが難しいw
304 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 08:28:37.01 ID:5yF46mMa0
万券のくせにいいこというじゃん
でも仕事がないのは教養のないせいなんだぜ?
これ以上万券と言えども俺の心をえぐるのはよせ!
305 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 08:29:35.56 ID:7fnHGcQJ0
諭吉は天は人の上に人を作らずとか言いながらも自分の娘の嫁は華族以上じゃないと認めないとか言ってたしなぁ。
306 五十代(dion軍):2008/09/06(土) 08:30:06.32 ID:p8dnM+V/0
>>304
でも現代なら教養よりもコミュ力(笑 のほうが大事じゃね?
307 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/06(土) 08:30:23.33 ID:7fnHGcQJ0
嫁じゃなくて婿だった。
308 初心者(長野県):2008/09/06(土) 08:30:46.30 ID:yB8zVTK20
教養がないと利用されるってことはあるね

利か不利かの判別がつかない
309 住居喪失不安定就労者(岐阜県):2008/09/06(土) 08:31:12.74 ID:8LRYL3Ym0
こうだろ
一、世の中で一番楽しく立派なことは一生涯を貫く夢をもつことである

一、世の中で一番惨めなことは教養を自慢することである

一、世の中で一番寂しいことは仕事のないようを自虐自慢することである

一、世の中で一番みにくいことは他国の生活をうらやむことである

一、世の中で一番尊いことは人のために奉仕して相応の対価をもらうことである

一、世の中で一番美しいことはすべてのものに干渉しないことである

一、世の中で一番悲しいことはネットでうそをつくことである
310 ブサイク(東京都):2008/09/06(土) 08:32:37.32 ID:oSvTA5xC0
>一、世の中で一番美しいことはすべてのものに干渉しないことである

これはうまいな。
311 左利き(宮城県):2008/09/06(土) 08:32:53.96 ID:R1RJeTVs0
マジで
312 九条マン(大阪府):2008/09/06(土) 08:39:57.50 ID:V1HpxRkY0
将来に金の不安のないニートは正直羨ましい。
でもそれ以外のニートは親不孝だから頑張ってください。
313 村長(大阪府):2008/09/06(土) 08:51:43.80 ID:r5mTXnCl0
うちの親3億株で溶かして
残った金でマンション買って「俺は俺で生きていく」
とかぬかしてワロタ
314 給食費未納者(中部地方):2008/09/06(土) 08:52:59.73 ID:5yF46mMa0
>>313
え?おまえさんはどうすんの?
親殺すのはまてよw
315 芸術家(関西地方):2008/09/06(土) 08:56:00.82 ID:jfgE38En0
一方俺の親はマンション立てようとしていた
316 ネットカフェ難民(北海道):2008/09/06(土) 08:57:45.67 ID:RzX6hCxR0
    |       ツマンネ...
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |       また今日も…
    |  ( 'A゚)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  = ( ^ν^)=


    |       ざまぁww自業自得だろこんなクズwwww
    |  (=( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |       ウゥ…
    |  (;'A`)ノ= ( ^ν^)=
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |  ウワァァ!!
    |.  (>'A`)>   ミ
   / ̄.( ヘヘ  ̄ ̄  ミ  = ( ^ν^)=
317 漁師(大阪府):2008/09/06(土) 09:20:59.44 ID:H4Fgqe7I0
>>316
実際こんなニュー即民いねーだろwwww

まあ俺は来年はるからインフラ子会社事務に就職する
着実に金貯めて人生謳歌するわw
318 イケメン(北海道):2008/09/06(土) 09:26:21.04 ID:74hqAmgP0
一、世の中で一番寂しいことは仕事の無い様を自虐自慢することである
319 家事手伝い(兵庫県):2008/09/06(土) 09:28:58.45 ID:HpD4n1IG0
じつは内職と自営がニートを装ってるだけ
320 明日もバイト(北海道):2008/09/06(土) 10:36:11.12 ID:t37Zx9710
最後の一人になっても働かないんです><
321 村長(岡山県):2008/09/06(土) 10:37:24.64 ID:AeIPN8Kc0
というか、働かせてもらえないです
322 やわチチ(catv?):2008/09/06(土) 10:42:22.85 ID:mtvKsy1J0
なんだ俺だけか
323 五十代(東京都):2008/09/06(土) 10:42:26.66 ID:jgb9Vp/S0
流行に敏感なν速民がいまだにニートやってるわけがない。
今でもニートやってる奴は時代の流れが読めない流行おくれの情報弱者だけだよ。
324 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 10:46:04.82 ID:8WqGBOGwO
かたや年収一千万エリート
かたや三十代無職童貞ニート
なんでお前らそんな両極端なの
325 五十代(愛知県):2008/09/06(土) 10:47:42.93 ID:i2EqCJRM0
こんな揺さぶりにふるい落とされるやつはニートじゃねえ
ぼくがニートを一番上手くあつかえるんだ
326 党代表(樺太):2008/09/06(土) 10:50:18.72 ID:QlFhpsMRO
みんなは装ってるのかもしれないけど
俺はニート!これは紛れもない事実だ!
327 明日もバイト(神奈川県):2008/09/06(土) 10:50:20.77 ID:OmO5Oeo60
ニートの振りして煽ると、
反応とか楽しいから俺もやってた。
328 三十代(東京都):2008/09/06(土) 10:51:51.32 ID:1lDy845H0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
329 ワキガ(コネチカット州):2008/09/06(土) 10:52:52.91 ID:96NmLO3rO
若者がどんどん少なくなってるのに、働き口がないとかお前らどんだけ無能だよ。
330 ネット弁慶(京都府):2008/09/06(土) 10:53:35.93 ID:JCi0257G0
>>329
えり好みする会社側が悪いらしい
331 村長(岡山県):2008/09/06(土) 10:55:03.31 ID:AeIPN8Kc0
>329
無能なんだからしょうがない
昔から言うだろ
馬鹿は死んでも治らない
332 三十代(catv?):2008/09/06(土) 10:55:37.96 ID:P8++4IgZ0
35歳以上の自宅警備員は晴れて「無職」に進化するそうな…
そりゃあ毎年毎年「neet」が減る訳だw
自宅警備員はあくまで34歳以下の人間にだけ許された職業なんだもんなwww
333 またぎ(大阪府):2008/09/06(土) 10:56:45.01 ID:fJwjfkEm0
ガチで中卒ニートなのって本当に俺ぐらいだったんだな、安心した
334 鵜(樺太):2008/09/06(土) 10:59:41.59 ID:JZFWsmM/O
大学4年無い内定です^^
335 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/06(土) 11:00:00.88 ID:hjiJydYs0
氷河期と違って就職できない言い訳に困るから大変だね
336 ネット弁慶(京都府):2008/09/06(土) 11:02:05.06 ID:JCi0257G0
>>335
氷河期も言い訳にならんでしょ
その時代の中で無能だったんだし
337 宝石鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 11:02:16.18 ID:cxeJlyFk0
1000万プレイヤーはネタだけど
ガチニートもネタだと思うよ。
ニートやひきこもりのフリをしてネット上で遊ぶのって
結構楽しいから。
ほんとはニートとかひきこもりってものすごく少ないんだってね。
338 ネギ(チリ):2008/09/06(土) 11:02:23.96 ID:NaVgC09Z0
来年から無職だお。
>>283
ニートのデブが昼間からいたら、キモがって女性のインストラクターの
間で噂になるぞ。最低限その辺で走ってやせてからいけ。
339 1(茨城県):2008/09/06(土) 11:04:38.17 ID:6DiFi93H0
こんな平日の昼間から書き込んでる時点でニート確定だろ

 
340 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 11:05:59.91 ID:ZjDKVaBsO
働こうにも面接で落ちるし
341 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/06(土) 11:07:53.41 ID:nN4x/dB60
>>339
ひら・・・平日・・・?
342 不法入国者(鹿児島県):2008/09/06(土) 11:08:47.23 ID:PJ7dx0te0
氷河期のニートと今の時代のニートと比べたら氷河期の方がlvは上
今就職できてる奴も氷河期だったら何%かはニートになってるよ
343 1(大阪府):2008/09/06(土) 11:09:17.41 ID:fPx+90p20
ラスト・ニート
344 五十代(catv?):2008/09/06(土) 11:11:14.20 ID:G7766QPI0
共働きと24時間眠らない社会で昼も夜も留守宅だらけになると
自宅警備員という存在が本当に警備員としての役割を果たしはじめる
345 九条マン(広島県):2008/09/06(土) 11:15:40.28 ID:S29OKIKH0
ここでニート煽る前にもっと戦うべき相手がいるでしょうに
346 五十代(東京都):2008/09/06(土) 11:16:32.08 ID:jgb9Vp/S0
>>345
弱いものイジメ楽しいです>_<
347 党代表(dion軍):2008/09/06(土) 11:19:13.49 ID:DAbj47pF0
ニートの親ってアホなんだろうな
子供ひとりまともに育てられないって、ウンコ製造機に金費やしてるもんだろw
348 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/06(土) 11:20:00.60 ID:nN4x/dB60
>>345
見えない敵ですね
分かります
349 主婦(神奈川県):2008/09/06(土) 11:21:43.46 ID:DcK23WSO0
>>1
パート、派遣がやめなくなっただけで雇用環境は良好って判断して良いものなのか?
物価高の上に配偶者の給料が上がらないからやめられないだけだろ
350 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 11:22:53.13 ID:33Ruvrm9O
僕は騙されてたのか
351 四十代(西日本):2008/09/06(土) 11:32:53.71 ID:C+DQoEYV0
単に35歳以上の奴が増えただけ。
若い奴の人口が減っただけだろ。

割合的には増えてる。そしてこれからも
352 宝石鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 11:33:51.65 ID:cxeJlyFk0
>>351
35歳以上でニートとかひきこもりなんて奴いないでしょ?
いくらなんでも。
353 村長(岡山県):2008/09/06(土) 11:36:02.29 ID:AeIPN8Kc0
>351
35歳以上だとニートとはいわないからニートはいない
ひきこもりはいくらでもいる
無職もいくらでもいる
354 鵜(樺太):2008/09/06(土) 11:37:59.33 ID:JZFWsmM/O
>>337
日本のニートの定義が大雑把だから。
355 四十代(西日本):2008/09/06(土) 11:42:00.95 ID:C+DQoEYV0
>>352
死ぬほど多いだろ。俺も含めて近所の15件のうち30以上のヒキ無職3世帯以上いるし
人口50万の小さい町だけど1万人以上いるってニュースでやってた。

親が世間体を気にして不動産管理とか家業を継がせたことになったりとか
花嫁修業中とか農家手伝いの実質ニートを含めると3倍以上は確実にいる。

地方は職がない。ただただ職がない。
356 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/06(土) 11:43:30.73 ID:joHEHX0j0
           ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  |        ◎ __________ ◎
  |       § |   /       ヽ   | § ニートは王様
  |       § |  //      ヽ \  | §
  |       § |/  | ―    ― |  \| § 愚かな親を従え搾取し
  |       § |   ヽ  ――  /.    | § 税金などを納めることはなく
  |       § |   γ⌒ヽ.γ⌒ヽ.     | § あくせく働く労働者達の生産した物を召して生きる
  |   。。。  § |   |   | |   |    | § この世で最も高貴な存在
  |.Ω lWl Ω   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ◎ 労働者階級の者達は我に触れることすら適わない。
  l⌒(-_-)⌒l  ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  | O    O |
  l⌒l.∪ ̄∪l⌒l____________
  |_|二二二.|_|
357 鵜(dion軍):2008/09/06(土) 11:44:41.93 ID:NJptimKX0
おまえら詭弁で自分を安心させるのはもうよせよ
358 宝石鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 11:45:57.44 ID:cxeJlyFk0
>>355
そんなにいるの!?
確かに地方は辛いと思うけど
ニートとかひきこもりがそこまで増えてんの・・・
359 イケメン(北海道):2008/09/06(土) 11:49:12.24 ID:74hqAmgP0
ニートなんて結婚もできないだろうし子供も産み育てられないし
その代で消滅するんだからほっといてやれよ。
360 ダフ屋(大阪府):2008/09/06(土) 11:50:55.43 ID:6zznnV2d0
人口の多い団塊ジュニアが35歳超えたからな
361 四十代(西日本):2008/09/06(土) 11:51:05.77 ID:C+DQoEYV0
>>358
職がない+外出して行く場所と遊ぶ場所がない+人間が閉鎖的で偏見の塊のコンボだからな地方は
362 紅茶鑑定士(埼玉県):2008/09/06(土) 11:51:21.61 ID:m0QVtA/40
元気出せよ!wwwwww
363 村長(岡山県):2008/09/06(土) 11:52:55.64 ID:AeIPN8Kc0
元気なんてもう尽きたよな
もうなんだかどうでもいいって感じ
364 五十代(東京都):2008/09/06(土) 11:57:30.20 ID:q5Vv/VZk0
365 イケメン(北海道):2008/09/06(土) 11:57:32.70 ID:74hqAmgP0
>>363
では自殺したらどうですか?
366 村長(岡山県):2008/09/06(土) 11:58:08.32 ID:AeIPN8Kc0
>365
自殺する元気もない
367 イケメン(北海道):2008/09/06(土) 12:15:33.98 ID:74hqAmgP0
>>366
まさに生きる屍ですね。
ではそのまま自宅のPCの前で座して老衰死を待ってくださいね。
368 ハイエナ(樺太):2008/09/06(土) 12:17:07.36 ID:sCsWIlBmO
我らニートの中でも最下層の雑魚共
369 三十代(三重県):2008/09/06(土) 12:23:20.47 ID:2C5MSoEN0
>>37
あれは別人だってば
山本貴司、千葉すずの旦那だよ
370 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 12:26:18.43 ID:p4GLESMyO
底辺リーマンの生活
http://www.geocities.jp/catxx0007/
371 村長(岡山県):2008/09/06(土) 12:44:34.60 ID:AeIPN8Kc0
>367
老衰できたらいいな
その前に餓死しそうだし
餓死はつらいだろうな
372 IMF(樺太):2008/09/06(土) 12:52:29.87 ID:3Z8dQq6yO
はいはい土日出勤 やっと昼休みですよ
373 芸術家(関西地方):2008/09/06(土) 14:27:16.20 ID:jfgE38En0
今から出勤ですよ・・・・
374 日本にネチズン(滋賀県):2008/09/06(土) 14:57:44.53 ID:HsPHFQY+0
//: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
  ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
   //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
   l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ ニートを叩くなんて間違ってる
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /   どうせ叩くなら
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /    日本国首相になって内側から変えていけばいいのに
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
             \    _ -    ィ戈 彳
    ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
|: :/: : : : : : : : : : : : : { {: :V: : : : | |: : :{山}'´: : : : : : : : : : : : : : \
|: :|: : : : : : : : : : : : : :// ‐- -//-‐´)(: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ヽ |: : : : |\ : : : : : //: : : : : : l l: : : : :于: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. | |: : : : ||: : \: : //: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
375 占い師(長屋):2008/09/06(土) 16:29:01.51 ID:JXkAW8TO0
376 五十代(東京都):2008/09/06(土) 16:37:46.61 ID:Ddbg5c8a0
ニュー速でニートのふりしてんの暇な大学生だけだろ
377 不法入国者(東京都):2008/09/06(土) 16:41:30.94 ID:Wn87s2NU0
今までフリーター(=非正規雇用)をバカにしてきてたんだが
企業が正社員雇用しなくなったから、これじゃみんながみんな今度は自分達が
バカにするべき存在にされ、国民総意の敵存在がいなくなるので
「ニート」という存在を急に作り上げた。
まあ30年くらい前のイギリス発祥なんだけどさ。
378 占い師(長屋):2008/09/06(土) 16:45:03.50 ID:JXkAW8TO0
>>377
まあ人民統制には必要なことだよな。
常に下層を作ってめくらましする。
真に問題なのは最下層ではないんだよってね。
379 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 18:37:18.92 ID:8GKn2eBR0
やっぱ減ってるんだな。
いいことだ
380 ネットカフェ難民(関西地方):2008/09/06(土) 18:54:01.24 ID:mwSTih6/0
>(パートや派遣などで)契約期間が終わっても、そのまま更新するケースが増え、離職率が低下したようだ
格差が固定しただけじゃんw
381 ネットキムチ(dion軍):2008/09/06(土) 18:56:14.68 ID:Xyo3s3xA0
ニートビジネスに踊らされる馬鹿が多くて困る
きょうも俺の親がニートうんたら〜とかいう本買って来てやがったw
382 村長(長屋):2008/09/06(土) 20:22:32.26 ID:XXDfhCug0
www
383 占い師(樺太):2008/09/06(土) 20:27:17.99 ID:YNEDilqYO
>>381
母ちゃん泣かすなよ
384 四十代(北海道):2008/09/06(土) 20:27:41.65 ID:QDKVz+vO0
就職氷河期ニートの多さが異常だっただけだろ
ゆとり世代はしっかり働いて納税している
385 五十代(神奈川県):2008/09/06(土) 20:30:00.46 ID:i0s4ZGth0
せっかくゆとり世代がバカでハンデになってるのに、それでもゆとりに職を奪われ
就職できない氷河期世代は言い訳できないだろ
386 村長(長屋):2008/09/06(土) 20:31:41.28 ID:XXDfhCug0
氷河期世代で未だにニートとかひきこもりだったら
そいつは相当な屑だよ。
いくらでもやり直せたのに。
空白だけだったらもうバイトですら雇いたくない。
387 鵜(関西地方):2008/09/06(土) 20:31:57.51 ID:OtStMlUM0
あほだろお前ら

本気でニートが大量発生してるとか信じてたの?
388 イケメン(アラバマ州):2008/09/06(土) 20:32:21.29 ID:n0iVqb4B0
ところで今月のニート収入少なくね?
やっぱ財政厳しいから俺らへの給与も減らされてる?
俺は1級自宅警備員と世論形成員の資格もっていて
先月、180時間も2chしたのに
40万切ったんだぜ
389 鵜(富山県):2008/09/06(土) 20:32:34.92 ID:DA37W6tN0
ニートなんか死んじゃえばいいのになw
390 船長(滋賀県):2008/09/06(土) 20:32:50.30 ID:JFwkKiMD0
ニートの大半が女の子の件
391 ダフ屋(樺太):2008/09/06(土) 20:32:54.06 ID:mnzBkiqJO
現代のエタ非人ですね
392 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 20:32:59.15 ID:mBW7LPCiO
>>384
そこだよ
相対的に今のゆとりは正社員比率が高く、氷河期は派遣ワープア率が高い

このいびつな構造がこのまま進めば
氷河期の高齢派遣男がゆとり正社員を嫉妬してまた虐殺起こしかねん

高齢派遣男には近寄りたくねーな
393 アスリート(長屋):2008/09/06(土) 20:33:03.41 ID:SfxqPH9o0
氷河期世代は氷河期世代に詳しい
394 団体役員(三重県):2008/09/06(土) 20:33:48.97 ID:PguED+ai0
知られざる日本の特権階級
http://tkj.jp/book/book_70660201.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31575350
ベーシック・インカム――基本所得のある社会へ
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-6963-7.htm
働かない
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%C6%AF%A4%AB%A4%CA%A4%A4
怠ける権利
http://www.bk1.jp/product/03031778
仕事のくだらなさとの戦い
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31630616
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm
カルト資本主義
http://www.amazon.co.jp/dp/4167443023/
アキバ通り魔事件をどう読むか!?
http://www.yosensha.co.jp/products/9784862483157/
395 村長(長屋):2008/09/06(土) 20:37:03.89 ID:XXDfhCug0
30までに正社員になれなければ
どの世代でも終わりだよ。
それは本人の自己責任。
396 家事手伝い(長屋):2008/09/06(土) 20:39:33.40 ID:4o0/zZF+0
別に雇ってくれなんて言う気ねえしw
397 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 20:43:10.64 ID:RnaW4ENO0
9 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 13:39:50
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
398 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 20:44:00.64 ID:RnaW4ENO0
10 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 13:40:32
【社会】 マスコミが報じる「ニート」は男性ばかり…ニート数の男女比は半々なのに、なぜ?
part4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216002182/
part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215908104/
part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215869599/
part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215860466/

「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000001-jct-soci
J-CASTニュース : 「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ
ttp://www.j-cast.com/2008/07/12023301.html

「ニートはどうして男だけなの?」。そんな疑問でネットが盛り上がっている。
確かにテレビ、雑誌などが報じるニートは男性ばかりだ。「男は女を見習うべきだ」といった意見も出ているが、
実際は男女半々なのだそうだ。とすると、なぜ、男性ニートばかりがクローズアップされるのか。

■「男が女性を見習うべきだと思います」
巨大掲示板「2ちゃんねる」に2008年7月9日にこんなスレッドが立った。
  「どうしてニートは男にしかいないのか?」
これに対するカキコミには、
  「男がもう少し女性を見習うべきだと思います」
  「女は働かず結婚すべきという偏見があるから、ニートと呼ばないのです」
  「女は家事手伝いを公言できるから」
 一般的なニートの定義は、学校に通っておらず、働いてもおらず、職業訓練も行っていない、
15〜34歳までの若年者。内閣府が05年7月に出した「青少年の就労に関する研究調査」によれば、
02年のニートは約85万人。この調査では、メディアによく引用される厚生労働省の
「労働経済白書」(04年)のニートの数字52万人と比較している。この数字の開きは「家事手伝い」を
含むか含まないかの差だと表記している。「家事手伝い」とされているのは女性がほとんど。
実際のニートの男女比は半々なのだそうだ。
399 四十代(栃木県):2008/09/06(土) 20:44:41.73 ID:mD+WX5KY0
マジで必死になってる人がいて引いた
400 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 20:44:48.41 ID:RnaW4ENO0
11 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 13:41:17
 それなのになぜ、「ニートは男性」のようなイメージが強くなってしまったのだろうか。
「我が子をニートから救う本」「小島貴子式 仕事の起爆力」などの著書がある立教大学大学院
ビジネスデザイン研究科小島貴子准教授はJ-CASTニュースに対し、
「日本は男女に関して、画一的、表面的なものの見方が続いているため、仕事をしていない男性に対し、
より厳しい目を向けている」と説明する。女性の場合は「家事手伝い」という立場が社会的にも
一応認知されていて、仕事をしていなくてもやがては「結婚、主婦」という言い訳が通じる。
また女性の場合、一生働き続けるという文化が未成熟なのも影響しているというのだ。

■面接でも女性は「家事手伝い」が通じる
 さらに、ニートから脱却するのも男性の方が不利なのだという。ニートがいきなり毎日・フルタイム働くのは
難しく、ランディング(訓練)する期間が必要な人もいる。女性の場合は派遣社員になった場合でも
短期間・短時間働ける職種があるのに比べ、男性は少ない。就職面接でも女性は「家事手伝い」が通じるが、
男性の場合は就職していない「空白期間」を問題にされたりする。

 小島さんは、男性のニートについて、
「親が子に対し、働く前から正社員になれ、長く勤めろ、など強い要求をしたり、
『男の子なんだからしっかりしろ』といったために、逆に働けなくなってしまう場合が多い」と明かす。
ニートの子供を持つ親は、子供に期待しすぎて信頼していないケースが多く、むしろ、
期待せずに信頼することが、子供を立ち直らせる事に繋がるとしている。また、ニートの男性も、
社会復帰した最初から完璧にやり抜こうなどと言う気負いは捨て、徐々に慣れればいいという気持ちが
必要だとしている。そして、
「本人の問題より、企業が採用の窓口を広げることが最重要。継続して仕事が続けられるように
職業訓練をすることも必要です。そうしなければ現状は変わりません」と話している。
401 鵜(富山県):2008/09/06(土) 20:50:54.43 ID:DA37W6tN0
>親が子に対し、働く前から正社員になれ、長く勤めろ、など強い要求

明治時代の母親は「末は博士か大臣か。立身出世してお国のために働け。」と教育したのにな
やっぱニートは腐ってるな
402 柔道家(長屋):2008/09/06(土) 21:00:52.93 ID:ipiKMz5/0
まったく期待されないのもやる気がなくなるだけだと思うけど。
403 元組員(千葉県):2008/09/06(土) 21:07:05.51 ID:7KZDBSXB0
>>126
126は若者ではない
404 村長(長屋):2008/09/06(土) 21:57:51.00 ID:XXDfhCug0
ww
405 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/06(土) 22:06:25.14 ID:jKljiJes0
406 五十代(大阪府)
>>108

日本の労働分配率はほかの先進国と比べて別に低いわけではない。
ただ労働生産性が最低レベルだから賃金が低いだけ。
要するに低脳労働者が分をわきまえずに高望みしてるのが問題なわけで上の人間のせいにするのは責任転嫁。
下のものの能力を上げるのも上の責務ではあるから上にまったく責任がナイトまでは言わないけどね。