ASUS「Eee PC」新モデル発売延期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

ASUSTeK、「Eee PC 900-X」発売を10月中旬に延期
〜SLC 8GB+MLC 8GB構成で高速化
9月5日 発表
 ASUSTeKは5日、9月13日に発売を予定していた「Eee PC 900-X」と「Eee PC 701SD-X」の発売を延期すると発表した。
変更後の発売予定日はEee PC 900-Xが10月中旬、Eee PC 701SD-Xは9月20日。
 Eee PC 900-Xの発売延期の理由は、当初の仕様ではSSDドライブにMLCタイプのフラッシュメモリ16GBを搭載する予定だったが、急遽性能向上を目的に、起動ドライブに8GB SLC、サブドライブに8GB MLC搭載へと仕様を変更したため。
 Eee PC 701SD-Xの延期理由は、「製造の遅れ」としている。
Eee Boxの発売は当初発表の9月13日より変更はない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0905/asus.htm
2 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 21:56:16.14 ID:rz7SloxO0
日本のPCメーカー終わったな
3 漁師(埼玉県):2008/09/05(金) 21:57:03.34 ID:sFvef+/E0
2
4 IT戦士(東京都):2008/09/05(金) 21:57:27.47 ID:/pCsruMt0
デルに対抗?
5 またぎ(神奈川県):2008/09/05(金) 21:57:35.52 ID:DPbRd5GN0
デュアルAtomは出るの?
6 五十代(三重県):2008/09/05(金) 21:58:33.84 ID:4rHf8Qkk0
>起動ドライブに8GB SLC

これだけ単品で売ってくれ。901に付け替えるからw
7 五十代(宮城県):2008/09/05(金) 21:59:29.11 ID:Z46nrQ8V0
MLCやらSLCやら
なにがなにやら
8 五十代(三重県):2008/09/05(金) 22:00:05.02 ID:4rHf8Qkk0
>>7
SLC 早い、高い
MLC 遅い、安い
9 四十代(dion軍):2008/09/05(金) 22:00:09.38 ID:ZqFmxc+V0
EeePCの初期型の性能は分かったからデュアルコアAtom出さないと買わない
10 三十代(長屋):2008/09/05(金) 22:01:58.53 ID:AOymoP/50
DELLにびびってるね
11 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 22:02:53.53 ID:DOXtlzrQO
グーグルのオフィスがエクセル2000程度に使えるようになったら
こういうの一台あればいいや
ゲームやらんし映像とらないし年賀状こないし
12 住居喪失不安定就労者(長野県):2008/09/05(金) 22:05:36.29 ID:kBwGLUUG0
日本メーカもうだめだろ。
下層はこういうので十分だし。
13 五十代(三重県):2008/09/05(金) 22:11:04.91 ID:4rHf8Qkk0
>>12
下層ほどいまだに日本のぼったくりPCを買ってるんだな。
14 四十代(東京都):2008/09/05(金) 22:11:27.01 ID:c2sFyujX0
余計なことすんな、16GB一個のがいいんだよ
15 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 22:14:44.90 ID:UUi5Wz5K0
>>9
同意
16 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 22:15:46.78 ID:UUi5Wz5K0
>>12
サイト見たりメールを見るのなら、これで十分な気がする。
17 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 22:16:30.74 ID:UO9Pn24U0
SSDが間に合わないんだろ。HDDじゃ意味ねえしなwww
18 ハイエナ(東京都):2008/09/05(金) 22:39:48.78 ID:5SxF13k+0
もー、もー、店頭で910みて急にほしくなったから買おうと思ってたのにー、もー
19 給食費未納者(大阪府):2008/09/05(金) 22:42:43.03 ID:1duLRxap0
おっちゃんおばちゃんはこの小さな画面じゃ文字読めないんじゃね?
20 WBC監督(アラバマ州):2008/09/05(金) 22:44:15.48 ID:Rbn5yfFy0
Eee Monitor早く出ないかな。
母ちゃんに買ってやるんだ。
21 農業(神奈川県):2008/09/05(金) 22:48:55.33 ID:GrhD3//V0
>8GB SLC

おらっしゃあああああああああああ!
という反応でいいんだよね?
22 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 22:49:03.71 ID:pnPMisQ/0
DELLが死んだ今、ASUSだけが下層民の希望の星
23 またぎ(神奈川県):2008/09/05(金) 22:51:49.17 ID:DPbRd5GN0
>>21
もうちょっと待ったらイソテルから物凄い勢いのSSDが出るんじゃないの
24 五十代(東日本):2008/09/05(金) 22:52:25.53 ID:FWoNJrgF0
atomショックの余波がここまできたか
25 アスリート(アラバマ州):2008/09/05(金) 22:52:42.58 ID:Xm7NuHhc0
コレにデュアルコアAtomが載れば即買うんだが
26 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 22:55:18.58 ID:pnPMisQ/0
>>23
初物価格八万円らしいんだが
27 ネット弁慶(不明なsoftbank):2008/09/05(金) 22:56:29.39 ID:wH81JDj00
完全に出遅れ
もはや発売中止でいいだろ
28 民主労働党(catv?):2008/09/05(金) 22:57:23.30 ID:dPVB7yb/0
デルからなんかでるんだろ?
29 農業(神奈川県):2008/09/05(金) 23:00:46.94 ID:GrhD3//V0
>>23
たぶん高いです><。
30 WBC監督(dion軍):2008/09/05(金) 23:04:17.73 ID:zIUsSri/0
起動ドライブだけ4000円くらいで売れよ
31 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 23:07:40.52 ID:L4PvV2JN0
>>12
上層:Sonyか、Mac
中層:HPか、うんこがDELL
下層:安いUMPCか、HPか、うんこがDELL

他を考慮にいれる意味がわからない
32 農業(富山県):2008/09/05(金) 23:14:42.90 ID:9dF+lMqx0 BE:179194098-2BP(102)
今年の2月あたりに各メーカーがUMPCの開発続々発表してたころ
「まだEeePC買うのは早い、各社のモデルが出揃うまで待て」って言ってたけど
結局EeePCが一番良かったよね
33 元組員(静岡県):2008/09/05(金) 23:16:07.01 ID:Aee1wH3O0
>>32
でも二月は901売ってなかったろ
34 やわチチ(アラバマ州):2008/09/05(金) 23:19:53.85 ID:30QH0ah20
この後に来る901のSLC 8GB+MLC 8GB構成こそが本命だろうな・・・




まあ待ちきれずに現行901買ってしまいそうだが
35 紅茶鑑定士(静岡県):2008/09/05(金) 23:21:02.25 ID:j6RcdzT7P
901のバッテリーの持ちで10ギガ超えたら本気出す。
36 無防備マン(中部地方):2008/09/05(金) 23:25:38.80 ID:NZDATw030 BE:321886679-PLT(12000)
901の次のモデルが出たら買う
37 無防備マン(青森県):2008/09/05(金) 23:29:49.26 ID:fYSwj1q50
EeeBoxを買おうかどうか迷ってる。
38 四十代(東京都):2008/09/05(金) 23:32:28.69 ID:c2sFyujX0
>>37
あんなゴミ買うな
39 給食費未納者(大阪府):2008/09/05(金) 23:33:05.40 ID:2szXtLr+0
901ポチった、55,800円のポイント15%だったお
40 ネチズン(埼玉県):2008/09/05(金) 23:33:34.44 ID:wTRbTwNt0
現行モデル触ってきたけどストレス溜まりまくりで俺には無理だわ
41 無防備マン(中部地方):2008/09/05(金) 23:34:17.12 ID:NZDATw030 BE:91967292-PLT(12000)
>>40

そんなにとろいですか?
42 五十代(catv?):2008/09/05(金) 23:45:46.27 ID:nk4itCV70
>>34
その話はやめろw
43 左利き(東京都)
>>31
vaioはそんなに見かけないな。ちょっと勘違いしている中小の社長とかが
たまに使っているぐらいだ。

どこの会社も右にならえで、上から下までlets noteばかりだよ。