ニートとは静かに、しかし力強く消費社会に抵抗するサイレントテロリスト。憂国の士でもある。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 民主労働党(山口県)

<ニート・フリーター問題は社会のせい? 自分のせい? 立場で異なる責任所在への意見>


ニートやフリーター問題には、正社員などの間から「個人の労働意欲に問題があるのでは?」という意見も少なからず見受けられる。
実際には個々の事例によって理由はさまざまでひとくくりにまとめることはできないのだが、そういう局面も否定はできまい。
とはいえ「派遣・契約社員など」「無職」「アルバイト・パート」など、ニートやフリーターと隣り合わせ、あるいはその区分に当てはまる当本人たちも、
社会責任(とそれに伴ういきどおり)を強く感じつつ、同時に自己責任をも心に抱き、両挟みの状態にあることが分かる。
「ニート・フリーターの増加」を問題だと自認している当本人ならば、その問題な状態から脱するために、
そして自分の心の中の「自己責任」のもやもやを断ち切るために、自ら努力を重ねるべきだろう。そして社会(企業や公的機関、
そして近隣の人たち)は彼らの努力を無にしないような、手助けの道しるべを用意する必要がある。それこそが「社会責任」を果たすことに他ならないのだから。(抜粋)

参考画像
http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080903-10.gif
http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080903-11.gif
http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080903-12.gif
http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080903-13.gif


記事全文
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3893.html
2 五十代(東京都):2008/09/05(金) 11:21:55.90 ID:NsD8zIAo0
↓テロリストが一言
3 左利き(東京都):2008/09/05(金) 11:22:04.09 ID:MrypDJot0
+でやれ
4 元組員(dion軍):2008/09/05(金) 11:22:10.21 ID:cgwkpxod0
【社会】消費しない20代が日本を滅ぼす!?…竹中氏「人生はお金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリーを経験して」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220562037/
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [32]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1218766672/
5 四柱推命鑑定士(京都府):2008/09/05(金) 11:22:24.69 ID:oiEyFS2t0
そうやって自分をごまかして生きていくのね
6 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 11:23:09.89 ID:63OskFQuO
消費しなきゃいきられない
7 9条教徒(福岡県):2008/09/05(金) 11:25:30.41 ID:D6UjTBOY0
テロリストじゃないだろ。
生産しないで消費一辺倒だからむしろ消費社会のお客さん。
まあ消費は細く長い。麻生総理大臣のいうスローライフ。
8 素振り名人(富山県):2008/09/05(金) 11:26:05.37 ID:BwqVWsUv0
ロリストです
9 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/05(金) 11:27:19.53 ID:6IJ0LC8F0
憂国の士なら勉強は継続するよね
10 四十代(長屋):2008/09/05(金) 11:27:30.94 ID:NBz/mHxp0
こういうニュースが増えると
俺ら20代が真剣に働いて何とかしないと
とてもじゃないが30代になんて任せられない。
マジで日本の30代は終わってると思う。
ヲタクの極みの分際で無職ひきこもりな上に
ネットでもリアルでも犯罪者ばっかりとか。
11 四十代(高知県):2008/09/05(金) 11:28:08.28 ID:BQgf73vk0
国の景気が低迷してるなかで、奴隷どもの労働時間を増やしたら、
ニートが増えるって

足し算より簡単な話なんですけど
わかんないんですかあ?
12 韓国料理シェフ(北海道):2008/09/05(金) 11:28:49.63 ID:Oj2+4jJz0
ほんとは無能なだけだけどな
13 ワキガ(関西地方):2008/09/05(金) 11:29:49.27 ID:ajzakYU00
3年以上の無職(パート・フリーターを除く)を中心に地域振興券を配れば?
御金のありがたさが分かって働くかもよ(笑)
14 九条マン(兵庫県):2008/09/05(金) 11:30:02.12 ID:mmcdvH1P0
この時間帯に書き込んでるのは大学生と鬼女とニートだけ。
15 三十代(長屋):2008/09/05(金) 11:30:04.51 ID:z3K7v1MX0
ニートは緩やかに親の財産を消費しつつ力強く働くことに抵抗する単なるゴクツブシ。
16 がんばる女(樺太):2008/09/05(金) 11:30:15.81 ID:eMFi86gUO
憂国の士?
ただのネトウヨだろ
17 またぎ(大阪府):2008/09/05(金) 11:30:59.71 ID:M4UCjZgL0
>>10
終わってるのは40代だろ
バブルに浮かれて散々贅沢したくせに弾けた途端に失業被害者ヅラ
もっと言えばコンクリ事件だって名古屋アベック事件だって今の40代世代が起こした事件だし
社会に迷惑ばかりかけてる連中だ
18 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 11:31:15.31 ID:fVfQX0p4O
吃りだから面接突破できず働けないでござる
19 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:31:19.15 ID:BHl6vFfH0
ああ、確かにニートと賢い主婦(笑)は、安値に挑戦させて
循環的に家主の労働を安くさせるテロリストとも言える
20 五十代(北海道):2008/09/05(金) 11:32:07.66 ID:GDBUNTrD0
ニートは食べるだけで駄目
消費しかしてないじゃないか
21 ダフ屋(catv?):2008/09/05(金) 11:32:45.99 ID:Nmgs67pF0
まとめます。
・年金は破綻する
・サブプライムに端を発する世界恐慌に突入
・消費増税をはじめ重税と雇用不安で労働意欲は崩壊
・技術革新と社会変革も停滞し生産性が途上国並みに
・国民はtotoBIGを細々と買い続ける

以上、目高レポートでした。
22 四十代(長屋):2008/09/05(金) 11:33:32.70 ID:NBz/mHxp0
採用されない、採用されないって言ってるけど
25歳までならいくらでも就職できると思うよ。
ネットで言われているほど絶望することはないと思う。
自信がないのと、ネガティブな情報を仕入れすぎなんじゃないかな。
もっと頭からっぽにして突撃すれば結果は出ると思うよ。
じゃないと30代で派遣とかなってしまうから。
23 五十代(北海道):2008/09/05(金) 11:33:35.80 ID:GDBUNTrD0
ニートの食費が日本の景気を下支えしている
ニーとはもっと能動的に社会に迷惑をかけるべき
サイテロの本義
24 9条教徒(福岡県):2008/09/05(金) 11:33:49.33 ID:D6UjTBOY0
国を育てる公務員がお手本だから公務員のやってることを真似すればいい。
鍵開けるだけで年収1000万とか。


鍵開けるだけで年収1000万!むしろ邪魔!≪大阪府青少年会館≫
25 四十代(関西地方):2008/09/05(金) 11:34:17.32 ID:U/8+pnix0
ニートだけどオク転売と非コピペブログのアフィで飯食ってる
家に毎月10万入れてる
税金は払ってない
26 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 11:35:26.00 ID:VZWEEOCv0
>>22
そういう情報を、中高生時代に全然くれないから、マジでびびって家で震えるハメになるんだろうがボケ
27 明日もバイト(東京都):2008/09/05(金) 11:35:33.17 ID:Sbj85f2P0
そう、俺たちは警察の追求を逃れ静かにロリ道を探求するサイレントロリスト
28 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:35:40.60 ID:PG4coSAo0
>>25
効率的だな。ヒモやってる俺の方が効率的だが
29 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 11:35:50.16 ID:/T68FqKmO
×憂国の士
○単なる怠け者
30 美人(三重県):2008/09/05(金) 11:35:55.47 ID:EfMdGHJ90
パラサイトの次はテロリストか・・・
何にもしてないのに格上げされてるな
31 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 11:36:07.08 ID:r0L9ZT+Y0
年収が1000万あっても遊ぶ暇もなくひたすら仕事で休みは正月、お盆だけで親戚の家いくとかGWに申し訳程度の旅行、
定年後体壊してそのまま死ぬぐらいならニートで好き勝手暮らすほうが勝ち組と思うの俺だけ?
世間的な勝ち組が実は維持するのが大変で肉体も精神も酷使しまくってると考えると気軽に生きるのがいいなぁと。
こういうこといっても負け犬の言い訳と取られるのがつらい。
今ニートだが筋トレや読書にゲームと精神的に肉体的にも充実しまくりなんだが。
32 WBC監督(関西地方):2008/09/05(金) 11:36:10.46 ID:BF1atq520
>>7
そのとおり。
「テロリスト」という呼び方は間違ってる。

「テロリスト」というのは「不逞な輩」というニュアンスを持つレッテル張りの差別語。

「レジスタンス」という正しい言葉を使うべき。
33 やわチチ(大阪府):2008/09/05(金) 11:36:39.25 ID:A8SGGkDg0
戦争特需まだかよ。
34 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 11:38:08.05 ID:2xvnOGaMO
なんでニート・フリーターてひと括りにすんだろ。
まったく別モノと思うんだけど。
35 四十代(長屋):2008/09/05(金) 11:38:38.58 ID:NBz/mHxp0
20代のうちにニートひきこもりってのは脱出したほうがいいよ。
30代で派遣とかバイトとか、もうかわいそうで・・・
タクシー運転手の人ですら生活ギリギリだっていうのに
派遣とかバイトだと生活できないでしょ?
ほんと25までの人は頑張って正規雇用とか公務員になって欲しい
日本はちゃんと働けばいい国なんだから。
36 五十代(北海道):2008/09/05(金) 11:38:59.59 ID:GDBUNTrD0
ニートは断食するぐらいしかサイレントテロできないじゃん
もっと違うんだよ
社会に出てたらもっと色んなテロりかたがあるんだよ
37 五十代(東京都):2008/09/05(金) 11:39:05.53 ID:Uvi5GyMo0
>>31
どう思うかは自由だし、何が正しいかなんて個人の判断だが
世間一般で言えば何も生産しないゴミと同じ
38 四十代(関西地方):2008/09/05(金) 11:40:59.04 ID:U/8+pnix0
ぶっちゃけニートになって精神的安穏を得た
会社いた頃は毎日イライラカリカリと他人にも辛く当たってたけど
会社辞めてからは性格が丸くなって他人に優しく接せるようになった
勤め人は精神衛生上よくないわ
39 四十代(高知県):2008/09/05(金) 11:41:04.36 ID:BQgf73vk0
生産したって、
きっちりと消費してくださるのはニートじゃねーか。
奴隷のおまえらゴミみたいな安い中国製品しか買わないだろ?
40 自宅兵士(長屋):2008/09/05(金) 11:41:18.83 ID:19LG3apf0
ニートがこのアンケートに
「正社員を増やさない企業側の姿勢が問題」
って答えてると思うとマジ笑える。
41 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 11:41:26.76 ID:VZWEEOCv0
>>35
ちゃんと働けばいい国?w
オイオイ、冗談はお前の顔だけにしてくれよ

みなし管理職で、奴隷扱いで過労死、残業代は支払われない、支払い請求したらいじめぬかれる。
定年退職したら年金生活、、、、と思いきやその年金も官僚と政治家にパクられて崩壊。
公務員のキチガイみたいな高給と無駄遣いはやめないくせに、消費税増税とかとぼけたこと
ぬかして、全然民意が反映されないこの国がか????
42 素振り名人(東京都):2008/09/05(金) 11:42:09.78 ID:dCVwCvTn0
親が寝たきりとか痴呆になったらどうするかだけは考えとけ
犯罪だけはするなよ
43 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/05(金) 11:42:20.71 ID:jUkTb3fx0
>>38
おまえの親は精神衛生上よろしくない状態だと思うがw
さっさと働けよw
44 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 11:42:24.38 ID:r0L9ZT+Y0
>>37
これまでは画期的な製品が出てきたがすでに今は親切の押し売りみたいな感じで
ろくな物売ってないじゃないか。
それで消費が減ってるのにもっと使えとか。
45 ネット弁慶(樺太):2008/09/05(金) 11:42:54.47 ID:VqbVqVmyO
国を憂う前に
自分の将来でも心配しろ
46 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 11:42:58.29 ID:qestxuDl0
単なる失業者にあれこれ名前をつけてるだけだっつーの。
47 またぎ(鹿児島県):2008/09/05(金) 11:43:28.43 ID:vq/cG93a0
不労収入ニートの俺って超勝ち組だよな
親に感謝してもしきれないぜwww
48 五十代(北海道):2008/09/05(金) 11:43:38.18 ID:GDBUNTrD0
生産に貢献しつつ消費しないのが一番タチ悪いんだよ
49 四十代(高知県):2008/09/05(金) 11:44:25.19 ID:BQgf73vk0
労働しない奴より、
消費しない奴のほうが社会のゴミ。
純資産に対する消費率で評価して
低い奴には罰を与えてやるぐらいでちょうどいい。
おまえら生産生産っていうけど、おまえら買ってるのは中国製品じゃねーか。
いったいどこの誰にむかって生産してんだよ。
50 四十代(長屋):2008/09/05(金) 11:45:27.26 ID:NBz/mHxp0
そもそも厚労省の統計では
ニートはここ2,3年で劇的に減ってるでしょう。
それだけニートやひきこもりだった人が就業しているということ。
この事実は受け止めようよ。
そしてまだニートやひきこもりやってる人は急いだほうがいい。
20代までならなんとかなるから。マジで。
職選ばなければ正社員にもなれるよ。
自分には何も出来ないとか悲観していないで、
ニート対策のNPOとかに相談してみなよ。
51 紅茶鑑定士(兵庫県):2008/09/05(金) 11:45:38.99 ID:Febah2Ee0
35歳無職です正社員になりたくて面接うけても落ちまくりです
アルバイトならうかります掛け持ちしても生活保護とかわりません
これがフリーターの現実です
52 四十代(長崎県):2008/09/05(金) 11:45:43.53 ID:5ladVr+Z0
消費もしないし結婚もしないし子供も作らない
ざまーみろ日本wwwwwww
53 マーモット(愛媛県):2008/09/05(金) 11:46:04.17 ID:DSlT9E+Q0
ぼくは、サイレントテロリストォォオオオ
54 WBC監督(関西地方):2008/09/05(金) 11:46:13.87 ID:BF1atq520
>>47
障害年金かお?
しかも永久固定っていうやつ?(一生もらえる)
55 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 11:46:19.20 ID:VunytErAO
ニートは悪くないよ
ニートを働かせたいなら雇用環境と労働環境を改善してくれ一日八時間は無理
56 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 11:46:32.30 ID:SL34CX9k0
企業側の問題と考える人が一番多いじゃん
もはやニートは個人のせいじゃなくなった
57 四十代(山形県):2008/09/05(金) 11:46:38.57 ID:gRtMIGtE0
静かなる熱き戦い っていう
昔の映画っぽいタイトルが思い浮かんだ
58 美人(三重県):2008/09/05(金) 11:47:31.00 ID:EfMdGHJ90
なんでもいいよ
人間自体が地球の癌だから
59 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 11:47:31.32 ID:2gDDu7dJO
>>47
なんにも専務羨ましいです><
60 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 11:47:39.92 ID:r0L9ZT+Y0
焼き畑農業と同じで仕事させて物を売る。そして買い手がいなくなれば
次の地域で工場建ててそこで職を確保させつつ物を売りつける。
トップはいいがそこの労働者はいずれ使い捨て。
あとに残された人間は焼け地で細々暮らすだけ。
トヨタのやってることはそんな感じ。
61 ネチズン(群馬県):2008/09/05(金) 11:48:03.81 ID:DWpILv8p0
一日8時間で週5とかどう考えてもおかしい
一日5時間の週4にしろ
62 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:48:10.67 ID:pPUx/JLoP
>>1
テロリスト?
それを言うならパルチザンだろ。
63 マーモット(catv?):2008/09/05(金) 11:48:12.27 ID:9gBrULW10
日本にこだわるのがよくわからない。
いよいよ生活苦しくなればタイとかフィリピンとかいくだろ。
64 またぎ(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:48:16.12 ID:S2Xb8ShF0
『努力を避けてたらなんとなくこうなった』

これ以外にあんの?
65 四十代(関西地方):2008/09/05(金) 11:48:19.43 ID:U/8+pnix0
部落や在日チョンコになりたい
知り合いのエッタが生活保護もらいながら役所に勤めてて新車でシーマ買ってた
66 ダフ屋(長野県):2008/09/05(金) 11:48:30.63 ID:i/SiH6GR0
もしかしてこの手の定義づけごっこって解決の手段のつもりなのかな
新しい呼び方や例え方を発明しただけで問題が終わった気分になったりして
67 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 11:48:38.58 ID:cCetRY0EO
【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外資族 」 なる政治家がいるようです。現在わかっていることは、
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資への利益誘導を「構造改革」と呼んで正当化する。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除する。また、自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢。(ただし財界も一枚岩ではなく、外資族の基盤を崩す足がかりになり得ます。)
・自己紹介が大好き。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
68 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/05(金) 11:49:00.46 ID:FsJCEdXrO
>>18

> 吃りだから面接突破できず


お前は俺か
69 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/09/05(金) 11:49:32.08 ID:sEGCT0PP0
70 IT戦士(鹿児島県):2008/09/05(金) 11:50:58.20 ID:PCwnxlmi0
時代劇の敵はいつも役人か商人だが、やっぱ意味あんのかな?
71 四十代(西日本):2008/09/05(金) 11:51:19.87 ID:yQlFfDJ10
最低賃金が時給5000円になったら働く
72 芸術家(群馬県):2008/09/05(金) 11:52:29.57 ID:BL+nd+f30
俺は司法試験浪人だからニートじゃないし
73 四十代(高知県):2008/09/05(金) 11:53:37.30 ID:BQgf73vk0
非正規でくだらん時給で働いても
地主と経団連正社員と公務員の利益になるだけで
まったく得じゃないから働かないというのは、
経済合理性からでる結論。

74 1(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:54:03.66 ID:kMfQDYJw0
無駄に消費を煽るから馬鹿が残業代欲しさに遅くまで働いて帰れない雰囲気が
できあがる。本来ワークシェアして負担軽減→給料減とすればいいところを一人で
こなそうとする。あ、クリエイティブな職や研究職はこの限りじゃないからな
75 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 11:55:13.92 ID:VZWEEOCv0
>>73
それでいて、消費税アップ、環境税導入、年収100万円以下からも所得税徴収という動き
マジ馬鹿らしい!!
76 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/09/05(金) 11:55:53.29 ID:sEGCT0PP0
>>73
雇用されずに収入を生み出せってこと?
77 ママ(千葉県):2008/09/05(金) 11:57:04.75 ID:N7GtzlMI0
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r35/r35_01.php

竹原にぶん殴られてみよう。
78 9条教徒(福岡県):2008/09/05(金) 11:57:23.22 ID:D6UjTBOY0
21世紀にもなって1日8時間労働は奴隷としか言いようが無い。1日3時間くらいでおk
79 ハイエナ(大阪府):2008/09/05(金) 11:57:26.62 ID:Gv5+aftT0
>>73
生きるために働くんじゃねーの。囲ってくれる人がいるから働かんだけで
80 四十代(長屋):2008/09/05(金) 11:58:21.33 ID:NBz/mHxp0
労働は国民の義務だから学生が終わったら
働いてない期間がある人ってのは犯罪なんだよね。
でもそういう人が増えてきて許容されてるかのように見えるだけで
実際は空白があれば雇わないし、転職も正規雇用歴が3年以上ないと
相手にもしてくれない。
だから20代のうちに死ぬ気で働いてスキルと人間力を身につければ
転職しようと思ってもうまくいくよ。
20代のうちは転職とか退職とか考えないほうがいい。
レールから脱落しちゃダメダヨって学校で教わったよね?
81 WBC監督(関西地方):2008/09/05(金) 11:58:24.44 ID:BF1atq520
>>50
厚労省の統計ってウソがあるから額面とおり信用できないんだけど・・・

失業率=(ハロワに求職登録してる人の数)/(16歳〜65歳までの人口)

求人倍率=(正社員、バイト、パート、派遣、日雇いの仕事に就いてる人の数)/(ハロワに求職登録してる人の数)
82 九条マン(神奈川県):2008/09/05(金) 12:00:17.74 ID:qthdss6x0
沈黙のニート
83 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:00:38.66 ID:an9TOFvCO
いつか金持ちに利用されてる振りして寝首かいてやるよ。


そんな気持ちでいるから、俺工場でスクラップの分別作業に回されたんだろうな。
84 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 12:01:10.74 ID:r0L9ZT+Y0
>>80
おまえは学生かニートのどっちだ?
85 五十代(長屋):2008/09/05(金) 12:01:28.33 ID:BL+nd+f30
年収500万だけど
非正規で週4、6時間労働の俺
86 1(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 12:02:21.71 ID:uDbVkCdnO
搾取されてようが貰える金が良くて楽なら喜んで働くだろ
でもそういう仕事は努力した人間にしか用がない
努力しなかったゴミクズがゴミクズ向けの仕事を割にあわないと言うのはわがまま
87 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 12:02:31.08 ID:97p5SiiEO
正社員もサービス残業のせいで終わってる
正直、待遇は非正規以下

88 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:03:45.28 ID:VZWEEOCv0
正規雇用を減らし、非正規を増やした。
これまで正規雇用がやってた仕事の一部が、残った非正規に回されて大変なんだよな
仕事の総量はむしろ増えてるのに、それを回す人員を減らしたから大変
89 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:03:52.00 ID:XEMLiAeC0
終われ終われこんな世界さっさと終わってしまえ
90 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:04:50.05 ID:e8tnu1vWO
>>82
レイチェル・カーソン 著
91 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:04:57.78 ID:BQgf73vk0
どんだけ洗脳されてたら気が済むんだ?おまえら。
アメリカに戦争して負けそうになったら、国民の気合いが足りないとかなんとかいって
当時は誤摩化せたんだろうが、今からみたら失笑もんだろうが。
今の日本は、働くに値せず。
まず政権交代、行政改革、経団連解体。
やるべき国民の仕事はそこからだ。
92 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 12:05:03.32 ID:SL34CX9k0
>>80
努力義務な
そんなこともわからないお前は非国民
93 ママ(長屋):2008/09/05(金) 12:05:03.34 ID:xrgtoddZ0
保険も茄子もなしで手取り初任給並みで一生やれいわれてもな
生きられないならやらないでも同じだろ
お前等だったらやるか?やんねーだろ
94 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:05:31.70 ID:CJK2KeEgO
>>1
ニート、無職は売国奴ってことがわかった
早くお国のために働けよ
95 柔道家(長屋):2008/09/05(金) 12:08:56.43 ID:0/Yjv3W+0
>>80
こういう知恵遅れって以外と多いんだぜ
96 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:09:54.31 ID:BQgf73vk0
>>94
お国ってのは国民だ。国民主権の国家だからな。
主権を働かせて、腐った自民公明政権、腐った行政組織、腐った経団連を
解体するのが、国民のやるべき「仕事」だ。
デスクワークとラインが労働じゃねーんだよ。
97 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:10:46.19 ID:XEEf60iw0
┐(´〜`)┌
98 自宅兵士(長野県):2008/09/05(金) 12:11:22.69 ID:/yysusJE0
そのわりにはお前らうるさいよな
99 五十代(大阪府):2008/09/05(金) 12:11:59.63 ID:7dFZseZK0
問題は匿名のネットでの「自分より立場が下だと思える相手」を探して叩くことでしか自尊心を維持できないきちがいだろ
100 素振り名人(東京都):2008/09/05(金) 12:12:27.30 ID:oe3MzzYQ0
もう労働厨煽るのも秋田。
101 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:12:37.31 ID:xd1L6LtgO
なんでニートになったの?
102 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 12:13:43.23 ID:r0L9ZT+Y0
国民が健康で文化的な生活を送れるようにするのは国の義務。
だからニートで食えなくなったらどうどうと生活保護の申請しなさい。
103 1(チリ):2008/09/05(金) 12:13:50.33 ID:8MRvGHPo0
働かないで食えるから。
働く理由が無いから。
104 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 12:13:57.10 ID:pFaIBz33O
>>10
後のゴミクズ30代である
105 紅茶鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 12:14:30.99 ID:f1QUxy3YP
勤労の義務を怠っている俺らに九条をどうのこうの言う資格はないよね。
106 ネット弁慶(樺太):2008/09/05(金) 12:14:53.55 ID:8Dt5WFXnO
投資家はノーポジでも投資家。
これ豆知識な。
107 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:15:55.52 ID:BQgf73vk0
景気ってのは国民が消費してナンボなわけよ。
国民が何が欲しいんだ?家か?車か?
非正規に買えるわけがない。
アンケート取ると薄型テレビってのも多いらしいが、
30万も出してポンとだして買える非正規も少ないわな。
つまりいまの消費者に欲しいものが供給されてない。
だから景気が上がらない。
当たり前の話だ。
108 ワキガ(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:16:19.09 ID:SF2miuZZO
このまま独身なら両親看取って五千万くらいは残るだろ
あとは死ぬまで適当にやるよ
109 ネット弁慶(樺太):2008/09/05(金) 12:17:55.16 ID:YuynRxczO
何という素晴らしいスレタイ
110 ネット弁慶(樺太):2008/09/05(金) 12:18:03.63 ID:aBAdT7aRO
ニートは親の金使って消費してるだろ
むしろ自分は社会から貰うことなく親が貯め込んだ金を社会に還元してるんだから、社会貢献しているとも言える
まぁ、例え親がもの凄い金持ちだったとしても、なりたくはないけどな
111 家事手伝い(埼玉県):2008/09/05(金) 12:18:16.73 ID:e4MdUzxk0
餓死と搾取拒否がイコールになってもなお働かなかったら偉いけどなぁ・・・
飢えてから酷い労働条件でしぶしぶ働かされるのも辛いと思うぞ
112 四十代(関西地方):2008/09/05(金) 12:18:24.21 ID:0OLVO5MC0 BE:549740328-2BP(0)
ちょっとニート共集めて中東撲滅隊作って送り込め。
世界の為に役立ってもらおう。
113 WBC監督(長崎県):2008/09/05(金) 12:19:15.19 ID:/VbfmN8b0
>>1
テロリストだったのかよ
逮捕しろ
114 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 12:19:45.31 ID:YWPW46HgO
違うだろ
115 1(チリ):2008/09/05(金) 12:19:50.28 ID:8MRvGHPo0
しっかしひっでー名前だな。1ってなんだよ、1ってwww
116 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:20:50.31 ID:n5N5lWxU0
そもそも金持ちでなければニーチェはできねえ。
117 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 12:21:07.33 ID:qestxuDl0
飢えたら何でもやるだろ。

つーか今は、懲役より待遇の悪い労働の方が多いんじゃないかと。
118 五十代(catv?):2008/09/05(金) 12:21:10.58 ID:+XWAaBgW0
不景気で仕事がまったくないからな。
40代・年収1200万・部長ができますで登録してるんだがさっぱりだ。
119 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 12:21:18.16 ID:1rk93Pd+0
一足先にハロワいってくるぜ ノシ
120 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:22:21.88 ID:Cz7+RnrkO
そこでワークシェアリングですよ、年金は消費税で賄おう
121 ネットカフェ難民(西日本):2008/09/05(金) 12:22:42.15 ID:tI8aenNq0
働いたら負けかなと思っている

これは資本主義への挑戦である
122 三十代(北海道):2008/09/05(金) 12:23:09.97 ID:A2KpdkqC0
結婚する気がなければ働く必要ないよな
123 占い師(樺太):2008/09/05(金) 12:24:26.48 ID:0pFRlgUtO
さっさと働かなくても良いシステム作れよ
人間に労働は向いてないから
124 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:24:27.99 ID:BQgf73vk0
世界上位の経済国で
餓死とか飢餓とか本気で考えてんの?
頭が逝っちゃってんのか?
行政が機能せずに餓死してる奴は年間数人ぐらいいるだろうけどよ。
そんなの1億2千万からみりゃノイズにすぎない。
おまえら、バカだろ。バカなら勉強してまず頭を良くしろ。
それがやるべき労働だ。
125 やわチチ(catv?):2008/09/05(金) 12:24:57.58 ID:eBWiSmO30
親が死んだら遺産処分して東南アジアへ旅立つ予定だから
ぜんぜん働く気なんか起きないよ。
126 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 12:25:41.45 ID:GR8n06k4O
何も考えてないだけだろ。何が憂国の士だバカ。
127 柔道家(東京都):2008/09/05(金) 12:25:46.34 ID:eAmSiGyA0
サイレント・テロ
現在の社会状況、または自らの置かれた社会的状況に対して悲観的観測を抱きながら、
それを「現実」として受け入れようとするときに起こる人々の行動。
その「悲観的状況こそが「現実」なのだ」と諦観する、一種の「絶対観」的な「現実肯定」に基づいて、
「スロー消費」「非婚・晩婚化」「少子化」「NEET」「ひきこもり」「自殺」などのように、さまざまな
社会活動??消費行動や人間関係、ひいては自らの生存そのものを消極化、縮小、
または消滅させていくこと。
これらの消極的かつ間接的な暴力によって、意図するとせざるとにかかわらず、
「見えない社会の空洞化」が引き起こされる。現在の社会に対する消極的抵抗、
あるいは沈黙の異議申し立てであるといえる。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%EC%A5%F3%A5%C8%A5%C6%A5%ED
128 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 12:26:02.52 ID:SGJ0x0Pr0
政治家が自国民のための仕事を出来ないシステムになってるんだよ
それをやろうとすると潰される
129 党代表(樺太):2008/09/05(金) 12:26:16.78 ID:q+bFH/KZO
日本を脅かすテロリストなら見つけ次第即刻射殺しよーぜ
130 党代表(東京都):2008/09/05(金) 12:26:38.35 ID:L+BR9WcV0
働いたら負けなんだろ
俺はこの勝負勝ってみせる
131 毎日新聞配達(樺太):2008/09/05(金) 12:27:25.49 ID:mO6J4cNLO
単なる甘え
親に全てやってもらうのが当たり前になってる
132 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 12:27:25.99 ID:hkH+kepR0
かっけー
133 家事手伝い(埼玉県):2008/09/05(金) 12:27:33.05 ID:e4MdUzxk0
>>124
年金払ってない非正規雇用者を将来どうすんの?
民主党の案みたいに全員の老後を税金で救済するのか?
134 芸術家(catv?):2008/09/05(金) 12:28:10.04 ID:w9RYfa/u0
日本上にある国家システムをいったん物理フォーマットして
再構築しなおすつもり。スパイウェアやウィルスだらけだし、
デフラグとかしても焼け石に水。ついでにSSDに交換するわ。
135 左利き(関西地方):2008/09/05(金) 12:28:13.36 ID:XdHJeRwT0
働きたい奴だけ働いたらええやん
136 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:28:13.97 ID:TdMDH/YcO
星新一の現代版の作品が読んでみたくなる
137 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:28:28.58 ID:BQgf73vk0
>>128
親から既得利権を受け継いだだけの
自民党2世議員に、
国民国家の変革の仕事は難しいわな。
仕事出来ない可哀想な2世議員を選挙で落としてあげないと。
それが国民の仕事、労働だ。
138 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 12:28:40.53 ID:r0L9ZT+Y0
仕事がいやだから道具や機械を作って効率化してるのに
そのために働く人がいるなら人類のためになるが誰もが得しないサービスばかりじゃん。
139 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:29:15.96 ID:RJnr9xyc0
ニートから公務員って可能なの?
140 ネット弁慶(樺太):2008/09/05(金) 12:29:27.97 ID:YuynRxczO
親の世話になってない俺は神
141 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 12:29:34.36 ID:heL2wuy+O
今週のシバトラにおまえらが出てて糞ワロタ
142 1(チリ):2008/09/05(金) 12:29:55.64 ID:8MRvGHPo0
>>137
職歴無しの2世議員、元自由民主党幹事長、現民主党党首小沢一郎も落選ですね。わかります。
143 柔道家(三重県):2008/09/05(金) 12:30:05.19 ID:S7+kJfix0
加藤智大は神!批判する奴は死ね!12
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1220230401/l50
144 給食費未納者(東京都):2008/09/05(金) 12:30:06.73 ID:apc/VYmn0
一人暮らしのニートは最高だ。自由気まま。
だが、少しは稼いでるからフリーターになるのかな?
145 毎日新聞配達(東京都):2008/09/05(金) 12:30:11.47 ID:kpyKvSFE0
ツレにフリーターが居るけど、
このまま友人関係が続いても、
50あたりには、連絡を絶つ予定。
146 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:30:25.25 ID:znzPJW26O
広島が来るぞおおお
147 漁師(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 12:30:31.03 ID:we0FCUapO
心の底から迷いなく幸せと思ってるならニート続ければいいと思うよ
148 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:31:38.74 ID:VZWEEOCv0
>>137
20年前ならば、管の息子は当選してたんだろうな
管が自民党員であれば
149 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 12:32:01.95 ID:hkH+kepR0
プラスの国士様がこんなスレタイ見たら憤怒するだろう
150 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:32:44.21 ID:BQgf73vk0
>>133
おまえ、考える頭ついてんのか?
ワープア非正規が年金払えるわけねーだろ?
家賃光熱費食費で残金ゼロだろが。
そんなもの、天下り公務員のなんにもしてねえファミリー企業に
毎年6兆円流してんだから、年間100万だとしても600万人分の年金が
確保できますわな。ほら非正規の大半に配れるじゃないか。
あと、自民党公明党に動く金もあるし、経団連に流れる金もある。
非正規の年金?100年大丈夫だな。「改革すれば」


151 ワキガ(東京都):2008/09/05(金) 12:32:52.35 ID:tBy8je8D0
+でやれ
152 ブサイク(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:33:19.65 ID:DfqL/YTH0
機械が何でも効率的にやってくれる、そして社会が豊かになる、
労働時間が減る、働かなくても良い奴も出てくる、そしたら人間って要らないよな。
そもそも必要だから生きてるわけじゃないのかも知れないが。
153 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:33:25.70 ID:SF2miuZZO
別にトラックドカーンとか火炎瓶ゴオオオとかやりたいんじゃなくて
ただ何もしたくないだけ
154 やわチチ(大阪府):2008/09/05(金) 12:33:48.05 ID:A8SGGkDg0
友達に働きまくって鬱になって、自殺した奴がいる。
なんだかなぁ・・・幸せってなんなんだろうなぁ・・・
155 三十代(東京都):2008/09/05(金) 12:33:50.00 ID:TadWrxGS0
フリーターの何が問題なのかわからん。
ニート批判は明らかに嫉妬。
156 ネットカフェ難民(西日本):2008/09/05(金) 12:34:26.43 ID:tI8aenNq0
我々は人間をモノのように扱い
消費を生み出すだけの
労働をボイコットしているに過ぎない
人生をボイコットしてるわけでも
まして働き口がないわけでも断じてない
誤解してもらっては困る
157 四十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:34:39.88 ID:q4iNFQxB0
この時代、非効率な人間使うよりも機械で何でもやった方がいいんじゃねえの?
158 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:34:52.97 ID:i3KOazdqO
金は最低限でいいし名誉もいらないから
9時〜17時、残業ほぼなしの事務仕事を職歴なしニートにもくれ
159 漁師(広島県):2008/09/05(金) 12:35:00.49 ID:hCMStl4Q0
無気力怠惰は罪
160 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/05(金) 12:35:00.53 ID:nMkNIapE0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
161 1(チリ):2008/09/05(金) 12:35:09.09 ID:8MRvGHPo0
>>154
そいつは多分働く前から精神病だから、労働の問題じゃない。
162 やわチチ(北海道):2008/09/05(金) 12:35:41.17 ID:f0AGl4od0
職歴なし34歳ニートだけど、最近自分は神に選ばれた人間じゃないかと思い始めてきました。
163 四十代(東京都):2008/09/05(金) 12:35:50.91 ID:SNPlJkg/0
社会がニートなんて必要としてないし。
164 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/05(金) 12:36:41.84 ID:nMkNIapE0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
  
オラ いち抜けた!w

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。しかし、基本はあくまでオナニー。ズリネタはネット上にいくらでもあります。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
165 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 12:36:51.92 ID:r0L9ZT+Y0
>>161
働きすぎでおかしくなるやついるよ。
あと体壊すやつもな。
本末転倒なんだがそいつらもニートに言われたくないと思ってるだろうな。
価値観に固執化してまともに考えれなくなるんだわ。
166 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:37:51.85 ID:z/HOPTC4O
実際にニートとかフリーターになったら案外楽で面白いのかもしれんけど、
俺はそうなるって考えただけで怖くて無理だ、社会からも友人からも評価されてえよ
167 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:38:03.93 ID:zMz7seYSO
マジレスするとほどほどに働くのが一番いいよな
奴隷だと時間ないし、その割に賃金も大してない
ニートは金がほとんどないし
168 主婦(千葉県):2008/09/05(金) 12:38:49.01 ID:lhEOzEkF0
>>31
お前のその生活を支えるために、おまえのいう負け組みの親が血と汗を流して働いてるのを自覚しろよ
169 五十代(catv?):2008/09/05(金) 12:39:32.87 ID:L41X3WG30
昔は女性が家事手伝いっていうニートしてたのが、
最近は男がニートっていう家事手伝いになっただけだろ?
170 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:40:15.17 ID:BQgf73vk0
ほどほどに働くと潰れると(思ってる)トヨタみたいな経団連企業が
政治に口だして、それを自民党2世議員が聞くから、
永遠にほどほどに働く環境にならない。
自民党政権を倒して、経団連を解体するのが、労働だ。
171 三十代(catv?):2008/09/05(金) 12:40:25.06 ID:lIY5D7sl0
マジでふざけてんじゃねえぞニートども。お前らが余計な入れ知恵するせいで
生活保護資金がやばくなったらどうしてくれんだよ。ちゃんと額に汗して働く悦びを叩き込まないと国が駄目になるぞ。
172 柔道家(東京都):2008/09/05(金) 12:40:37.87 ID:eAmSiGyA0
俺は、精神障害年金貰ってる
いつきられるか分からない不安
173 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:40:38.48 ID:lfWfOYMLO
ただのゴミだろ
174 ブラ男(山口県):2008/09/05(金) 12:41:13.70 ID:sQ8sTtGc0
豊な時代だったころの名残りで、いまから淘汰されていくんだろ。
175 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 12:41:51.22 ID:SL34CX9k0
>>172
俺は4年分は確定してる
更新でどうなるかだな・・・
176 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 12:41:53.01 ID:xzAvd+Qq0 BE:1281708277-PLT(12648)
サイレントテロ

現在の社会状況、または自らの置かれた社会的状況に対して悲観的観測を抱きながら、
それを「現実」として受け入れようとするときに起こる人々の行動。

その「悲観的状況こそが「現実」なのだ」と諦観する、一種の「絶対観」的な「現実肯定」に基づいて、
「スロー消費」「非婚・晩婚化」「少子化」「NEET」「ひきこもり」「自殺」などのように、
さまざまな社会活動――消費行動や人間関係、ひいては自らの生存そのものを消極化、縮小、または消滅させていくこと。

これらの消極的かつ間接的な暴力によって、意図するとせざるとにかかわらず、
「見えない社会の空洞化」が引き起こされる。現在の社会に対する消極的抵抗、あるいは沈黙の異議申し立てであるといえる。

解説:

その性質面を見るに、広義での「自爆テロ」の一種だといえる。

これらの「消費しない」、「子供をつくらない」、「働かない(働けない)」、「生きることをしない」という行動は、快楽を得ること、
あるいは子孫を残そうとすること、また自分の命を守ることなどに対して、自らそれらを犠牲にするような行動であり、
「自らの生存を維持する」という生物としての基本的な行動原則に反するものである。

生物として本来ありえないそれらの行動は、端的に自殺的な行動であるといえる。


なぜ、それらの自殺的な行動が起こるのか。
177 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 12:42:42.82 ID:xzAvd+Qq0 BE:627775564-PLT(12648)
>>176続き

それは、悲観的な現状を「現実」として生きようとする人々の現実主義的な判断や、未来における自己像に希望を抱けないことによる。

自爆テロやマイクロテロが、グローバリズムという市場原理に対する抵抗活動、異議申し立てであったのに対し、
このサイレントテロは、むしろ市場原理に即した行動であるともいえる。

自らが置かれた社会状況に対する「自己責任」であるとか、自由主義的な競争の「結果」を、
甘んじて受け入れた上で生きようとする人々の「現実的な行動」が、社会活動を消極化、
縮小させる方向へと向かい、結果的に「見えない社会の空洞化」を促進することにつながっているのである。


不満のはけ口を外部の対象に向けていた自爆テロやマイクロテロの主体となった人々に対して、
サイレントテロの主体となる人々は、その多くが本来穏やかな人々、まじめな人々である。

それらの人々の、不満のはけ口を自らの内に収め、何とかそれを消化しようとする努力が、
逆に、内なる暴力として社会の構造に対してより深刻なダメージを与えているのである。

また、サイレントテロは、その影響が社会的に表れにくいものであるため、
そこに含まれる社会的メッセージは、マイクロテロと比較してもさらに読み取られにくいことになっている。

実際には、少子化の増加、NEETの増加、引きこもりの増加、自殺の増加といった情報は、
大きく報道されているのであるが、あくまでそれらが個別の対処事項として取り上げられているために、
多くの人々からは「現実的な対応」として「自分とは関係のないもの」として、見過ごされることがほとんどとなっている。


その実態が容易に表に表れない分、気づかないうちに深く進行するサイレントテロが社会に与える影響は、
犯罪行為として表面化するマイクロテロに比べて、より深刻なものであるといえよう。
178 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:42:44.87 ID:ek2H6nhl0
ニートじゃねぇよ!ちゃんと毎日仕事してるよ!

でも消費にはちっとも貢献しないんだな。
欲しい物があるんだけど

買えるほど貰ってないし
179 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 12:43:06.62 ID:At4Homyy0
>>1
このエクセルのグラフがむかつく・・・
デフォルトの縦線グラフや積み立てグラフをそのまま使いやがって。
こんなの、上司から言われた仕事を作業のようにこなして提出しただけだってすぐ分かる。

こんなグラフの作り方をする奴は大方職業訓練で習ったエクセル技術をそのまま使ってるだけの野郎だ。
何のこだわりもないロボットみたいな奴だ、ニートやフリーターと何の変わりもない!
180 自宅兵士(長屋):2008/09/05(金) 12:43:28.25 ID:xdRUP6/W0
派遣がいないと成り立たない国なのに労働意欲がどうのと言って見下すやつには本当に腹が立つ。
ニートは知らん。
181 1(チリ):2008/09/05(金) 12:43:45.24 ID:8MRvGHPo0
>>170
特権階級である正社員と公務員の立場をより確固たる物とし、派遣奴隷を今よりさらに食い散らかすわけですな。
182 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:44:17.12 ID:Cz7+RnrkO
全ての人間が社会に適応できるとでも思ってるのか?

183 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 12:44:46.20 ID:r0L9ZT+Y0
>>172
どういう条件でもらえるんだ?それ
184 三十代(catv?):2008/09/05(金) 12:45:04.92 ID:CLBkyF0m0
なんか事件起こして外山恒一ぐらいに名前売って
http://www.kouenirai.com/
あとはここで額に汗して働くことの大切さを説いて回る
講演依頼を待てばいいんじゃね?
185 柔道家(東京都):2008/09/05(金) 12:45:10.78 ID:eAmSiGyA0
>>175
俺は統失で厚生2で5月の更新はクリアーした
3年後診断書提出 3年は生きられる・・
186 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:45:13.01 ID:BQgf73vk0
政権交代、簡単にやれることがあるのに、
餓死だの飢餓だの言ってる奴は
単なる「臆病者』
チキンなんてニート以下だぜ。
187 ブラ男(樺太):2008/09/05(金) 12:46:07.80 ID:ygYq3K4cO
ニートが増えれば増えるほど自殺者が増える
数年後に爆発的な数値で自殺者でるぞ

その日暮らしなんて続くわけない

逃げ体質になって何やっても続かない仕事

その内衣食住を確保出来なくなり人生詰む
188 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:46:53.84 ID:VZWEEOCv0
>>171
もう手遅れ
30代の非正規雇用が、そろそろ大量解雇されて行き場を失って生活保護貴族になる。
非正規雇用とかしか経験したことない体力のないオッサンなんて、どの会社も雇わないし。
そもそも、非正規の仕事なんて体力キツイ労働多いしな
189 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 12:47:11.98 ID:YS9370W10
責任なんてのは それぞれの次元にあわせて分担するもんであって
ゼロか100かなんてありえんだろう

というかリアルで「国が悪い」って公言してるニートを見た事が無い
190 毎日新聞配達(千葉県):2008/09/05(金) 12:47:49.37 ID:KDysL8lM0
資本主義にレイプされた貨幣の傀儡たちにはわかるまい
191 柔道家(東京都):2008/09/05(金) 12:48:03.01 ID:eAmSiGyA0
>>183
ちゃんと年金納めてて、1年半以上通院して、診断書書いてもらって審査に通過したら

審査は厳しい
192 四日便秘(catv?):2008/09/05(金) 12:48:23.76 ID:h+iFfqhJ0
サライ〜♪
193 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:48:39.87 ID:ek2H6nhl0
>>183
秋葉原にトラックで突っ込んで刃物で人を次々に刺す一歩手前レベル。

具体意的に言うと医者の前で
「声が聞こえるんです!社会の悪を排除せよって!」
と清清しい笑顔で語るレベル
194 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 12:49:25.97 ID:WgBUV6Ec0
>>187
数字いじれば平気
現に今もやってるし
195 柔道家(東京都):2008/09/05(金) 12:50:14.89 ID:eAmSiGyA0
>>183
あと、医者は本物か見抜くよ
196 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:51:14.14 ID:BQgf73vk0
>>189
ああ、いまさら経団連式労働でこれからの日本を豊かにしようなんて
アメリカに戦争で勝とうっていってるのと同じだからな。
そんな洗脳キチガイどもに、
リアルで本音を話してもなんの得も無いしな。
ネットで早くおまえキチガイだってわかれって言ってやるのがせめてものお仕事。
197 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 12:51:31.59 ID:At4Homyy0
ニート100万人だっけ?
ロストジェネレーションの10年出遅れ組ね
年間自殺者3万人?
×33年でちょうどじゃん。

オマエラはなにを心配してるの?大丈夫だよ
198 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:51:59.40 ID:o/hh56aUO
>>190
あまりに力強いあなたがまぶしすぎる
カコイイ
199 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:52:56.52 ID:VZWEEOCv0
ここ数年の細かい税制の変更で、マジで金持ち有利になったよな。
その不足分の税収を、非正規雇用を増加させてリカバリーしてる状態

格差は開く一方だし、この現実知ってたら真面目に働くのがもう・・・
200 素振り名人(東京都):2008/09/05(金) 12:53:13.90 ID:dCVwCvTn0
まあ、子孫は生まれないんだから、そのうち絶滅するよね
201 アスリート(福岡県):2008/09/05(金) 12:53:46.15 ID:BI7DopOV0
「ふっ…ロスジェネ…氷河期…」

とかブツブツほざいてるジュニア豚が目の前にいたらケツ毛ぶちって引き抜いてやりてえ
202 三十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 12:53:56.64 ID:giahtLfT0 BE:1560919469-2BP(8834)
努力とか言うけど一回でも無職、フリーターになったらもう這い上がれない
これはどう足掻いても変わらない
203 左利き(東京都):2008/09/05(金) 12:55:38.34 ID:MrypDJot0
風・・・とか言ってる奴は間違いなく憂国戦士だな
204 ネチズン(樺太):2008/09/05(金) 12:55:49.56 ID:lsHnh1ThO
真面目な話
個人の問題を積分したら社会問題になるんだろ?

個人の問題と社会の問題との二元論で語ってる奴って何なの?
205 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 12:55:57.35 ID:WgBUV6Ec0
>>197
死んでるのは過労で脳神経やられた正社員とかでしょ
楽して暮らしてるニートがなんで死ぬの
206 四十代(高知県):2008/09/05(金) 12:57:26.19 ID:BQgf73vk0
まず企業を豊かにしてやれば、金持ちをさらに金持ちにしてやれば、
回り回って貧乏人も豊かになるんじゃねーの?っていうのが
アホの自民党議員の大好きなトリクルダウン理論っつうんだけどよ、
残念でした、経団連は稼いだ金で海外へ工場をせっせと作り、金持ちは海外投資に専念しだして、
日本の下層階級にはなんにも降りてこない。
これが結論なんだよね。
この構造は変わらない。つまり経団連や日本の富豪をまず富ませる必要が無いってことだ。
下から金配ればいいんですよ。経団連や富豪は海外に出て行ってもらってね。
移民1000万人じゃない、経団連、富豪の国外自然追放が正解なんですよ。
207 ヘンタイ(福島県):2008/09/05(金) 12:57:28.49 ID:mPpiCboT0
這い上がろうとか夢みんなよ這い蹲って生きろよ
208 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 12:57:45.41 ID:xzAvd+Qq0 BE:313888043-PLT(12648)
>>197
ニートも毎年数万人増えてるんだが
209 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 12:58:37.37 ID:MikJ1fw70
>>164はいいコピペ。
指針にしよう
210 ダフ屋(樺太):2008/09/05(金) 12:58:39.52 ID:fU089R+xO
おまえらなんて地球にとっては存在自体がゴミまたはウイルスでしかないのだよ労働厨共よ
その点我らはエコですし幾らかマシだな
211 漁師(埼玉県):2008/09/05(金) 12:59:04.05 ID:sFvef+/E0
国の脛かじってる寄生虫が親の脛かじってるだけのニートを叩く滑稽さ
212 農業(神奈川県):2008/09/05(金) 13:00:08.70 ID:87Z7QCTn0
ネトウヨ背反定理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213 IT戦士(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:01:08.06 ID:PCwnxlmi0
出家しようぜ
214 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:01:10.28 ID:At4Homyy0
>>208
ん?氷河期終わって新卒は普通に就職できる時代になったよ。
内定率でググってみ?97%で正社員になれる時代なんだよ。
半分が無職で卒業する時代はもう終わったよ。
215 ビンボウ(長野県):2008/09/05(金) 13:01:29.74 ID:lZrkCYuC0
ふー、びっくりした
216 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:02:07.99 ID:znzPJW26O
>>214
バイトにすら受からない
217 漁師(埼玉県):2008/09/05(金) 13:02:09.88 ID:sFvef+/E0
でかい釣り針に寄生虫脊髄反射w
218 韓国料理シェフ(catv?):2008/09/05(金) 13:02:15.51 ID:ebYztz+n0
それとなく誘導してるんだけどねえ。やっぱり、なかなか
大物への加藤みたいなテロや刃傷沙汰は起きないねえ。
219 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:02:38.98 ID:At4Homyy0
>>216
だから、その時代の人は>>197でいいんじゃないですか
220 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/05(金) 13:02:53.80 ID:M/Q0rQc50
日本が新卒至高主義であるうちは人生
やり直すのは厳しいな
俺は月給37万だが一日何時間働いてると思う?
16時間だぞ。
ボーナスないどころかs社会保険もない
バイトとかわらんよ。
もう32歳、転職も厳しいしな
221 ハイエナ(京都府):2008/09/05(金) 13:03:10.83 ID:44fgvUGh0
大学4年で未だに無い内定なんだが
親にどう言い訳すればいいの?
222 四十代(西日本):2008/09/05(金) 13:03:36.75 ID:yQlFfDJ10
ニートは数年で大幅に減少する
団塊ジュニアが36歳以上になるから
223 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:03:38.40 ID:BQgf73vk0
>>214
おまえノータリンだな。
そんなわけねーだろ?
これからの採用が去年と同じだったら、2chから黙って消えますよ。

224 ダフ屋(長屋):2008/09/05(金) 13:04:10.54 ID:TcxRHnRW0
ニート毎年減ってるじゃん。
もう全世代でのニートひきこもりって30万ぐらいなんでしょ?
そのうち10代と20代が28万ぐらいなんだと。
減ってると言う現実から目をそらせチャダメ。
とにかく社会に出て働こう。
225 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 13:04:20.81 ID:VZWEEOCv0
>>220
え?健康保険にも入ってないの??
226 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:04:22.09 ID:znzPJW26O
>>219
俺は21だ
227 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:05:16.06 ID:At4Homyy0
>>223
内定率が発表されていて、それについて、
そんなわけないってあんたの主観で反論されても答えようがないですが?
228 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:06:18.21 ID:BQgf73vk0
サイレントテロとかつまんねえコピペ貼ってる奴も
政権交代すら想定してないチキン労働者と同じたぐいの
「臆病者」だ。
自民党2世議員、経団連、公務員もどきを貧乏にして
ロストジェネレーションの俺らが豊かになって、
消費を謳歌するのが、正解であり、改革でしょ。
これから天下が始まるってのに、ショボイこと言ってバッカじゃねーか?
229 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:06:31.71 ID:At4Homyy0
>>226
21歳でバイトに受からないのか、そうか・・・
ふーん、としか言いようがないです。
230 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/05(金) 13:06:46.08 ID:M/Q0rQc50
>>224
無いよ
飲食店は無いところ多いんじゃないの。
マジ奴隷。
けど他に出来ること無いから飼い殺し
231 明日もバイト(北海道):2008/09/05(金) 13:06:47.39 ID:HQSLD1AS0
ニート減って自殺者増えたら笑う
232 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:06:52.93 ID:mTeX0poDO
ネトウヨはニートってこと?
233 ダフ屋(樺太):2008/09/05(金) 13:07:14.99 ID:WRnpRHV7O
今の若者に働くバイタリティがあるとはそうそう思えない
234 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 13:07:48.02 ID:zWTYymbZ0
親から小遣い(笑) 経団連のせい(笑) 「甘え」は聞き飽きた(笑) 社畜乙(笑) 俺は奴隷にはならない(笑)
お前ら嫉妬してるんだろ(笑) 近所の視線(笑) 親が死んだら死ぬからいい(笑) お前らも共産に入れろ(笑)
最後は生活保護に頼るよ(笑) 職歴なし(笑) 氷河期のせい(笑) 頑張れと励まされると余計頑張れない(笑)
自民党のせい(笑) フリーターは無職ではない(笑) 団塊が悪い(笑) 働いたら負け(笑) 格差の犠牲者(笑)
まずは何か資格とるつもり(笑) 履歴書全返送(笑) ワーキングプア(笑) デイトレで年収3千万ですが何か?(笑)
俺が働かなければその分誰かが働ける(笑) 再チャレンジ可能な社会を(笑) 正社員ってサビ残だらけだろ?(笑)
同窓会に行けない(笑) 毎日が日曜日(笑) 育てた親が責任取るのは当然(笑)  正社員だってリストラされる(笑)
学生バイトの中で浮きまくり(笑) ハロワの仕事なんてブラックばかりだろ(笑) 生まれた時期が悪かっただけ(笑)
夜しか家を出られない(笑) コネがないと就職なんて無理(笑) バイトまで不採用(笑) プレカリアート(笑)
未だに親の扶養(笑) 産んだら育てるのが義務(笑) 専門卒は高卒じゃない(笑) 面接に着ていく服がない(笑)
年金は国の詐欺(笑)  ニートは貴族(笑) ネカフェ難民(笑) フリーターユニオン(笑) 仮健康保険証(笑)
正社員と同じ仕事をしてるのに(笑) 派遣会社のせい(笑) 法定最低賃金(笑) 在日は優遇されるのに(笑)
親の代から高卒(笑)  親戚が言動に気を使う(笑)  ニート叩きは分断工作(笑) 国は憲法25条に違反(笑)
働けと言われて親殺し(笑) 搾取されるだけ(笑) 努力ならしている(笑) アフィで儲けるやつすら許せない(笑)
235 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:07:55.95 ID:BQgf73vk0
>>227
はいはい、これから内定取り消しが続出ね。
あと半年の間に経済が後退しない確率は
「99パーセント無い」
236 ダフ屋(長屋):2008/09/05(金) 13:08:45.23 ID:TcxRHnRW0
昨日中途の人が面接に来たんだけど
経歴がスッカスカだったんで問い詰めたんだ。
俺「あなた大学出てから就職しなかったんですか?」
応募者「・・・氷河期で・・・どこも採用してくれなくて・・・」
俺「日本全国の企業に応募しましたか?
  10や20で諦めたりしてませんでした?」
応募者「50以上受けました・・・でも内定が出なくて」
俺「それはおかしいでしょう。そんなに受ければ1つか2つは内定でますよ。
  あなたに何か問題があったんじゃないですか?」
応募者「違います!ほんとにきつかったんです・・・
     普通に就活していても邪険にされるし・・・」
俺「普通の就活ってなんですかね。
  他人の数倍の努力をする、1週間に10社以上面接受ける
  ってならわかりますがね。」
応募者「・・・・・・・・」
俺「正直、正社員暦が3年未満ってのはねえ・・・もう34でしょ?
  これまでバイトと派遣しかやってないって・・・・。
  同世代はもう係長とかですよ。恥ずかしくないですか?
  ほんとはニートとかひきこもりだったんじゃないんですかぁ?」
応募者「・・・ううう・・・・・うっうっ・・」
俺「ど、どうしました?なんで泣くんですかちょっと」
応募者「・・うう・・・くやしいっす・・・ううううう」
俺「わかりました、わかりましたから。
  上にもなんとかしてもらえないかかけあってみますから
  とりあえず泣くのはやめてください」
応募者「すいません・・・ほんとに・・・おねがいします・・・・」
俺「とりあえず今日はこれでお帰りください。お疲れ様でした」


その夜、こいつにрオて不採用を知らせたお。
237 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/05(金) 13:08:53.65 ID:M/Q0rQc50
>>232
その括りがわからん。
なんでもすぐにネトウヨいうなよ

238 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 13:09:19.97 ID:VZWEEOCv0
>>230
ひでぇな・・・
けっこう給料もらってるみたいだし、県民共済くらい入れば?
しかし、病気した時の6割所得保障の社会保険に入ってないってのは違法くさくねぇか?
失業したときの失業保険も出ないし

トータルのリスクを考えたら、多少給料安くても、そういうのちゃんと加入させてくれるとこに
転職したほうが
239 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:09:26.50 ID:znzPJW26O
>>229
てことは正社員にも受からない
消費して欲しければ雇えよ
240 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:09:36.53 ID:At4Homyy0
>>235
君って変な主観で生きているだけじゃん。

そういう人って時々ウチの会社に面接に来るけど、
自分で勝手に変な壁作ってるんだよね。

普通の常識で普通にしてれば普通に生きられるのに、何と戦ってるの?。
241 明日もバイト(catv?):2008/09/05(金) 13:09:49.36 ID:Q1G8MTUZ0
何やったって内需は浮揚しないし、ヘドロにパイルを打ち込むような
経済対策やったってしょうがないよ。もう終わったんだこの国は。
242 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 13:09:56.39 ID:zWTYymbZ0
>>232
社会に抵抗してるんだからサヨだろ
自民党・経団連を異常に憎んでるし
243 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:11:31.38 ID:mTeX0poDO
>>237
だって(自称)憂国の士じゃん
244 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:11:33.93 ID:BQgf73vk0
>>240
君の普通って半年遅れなんじゃねーの?
そりゃそうだ、政府の発表するデータや分析なんて
全部半年から1年遅れだもんね。
現実見ようよ。
不動産屋が絶不調で日本の就職戦線が維持できますか?
245 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/05(金) 13:11:42.89 ID:M/Q0rQc50
>>238
ありがと
県民共済、嫁と相談してみる
246 元組員(アラバマ州):2008/09/05(金) 13:11:51.11 ID:mV3VicdE0
ハロワ混みすぎ
247 四十代(catv?):2008/09/05(金) 13:12:03.19 ID:wv7Ey71w0
つまらないゲームに参加してはならないってことだね・・・。
日本での労働というゲームは、はなはだ
時代遅れの、クソゲーに過ぎないと。
スーパーモンキー大冒険以上の不条理ゲームなのだから。
248 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 13:13:03.16 ID:zWTYymbZ0
自分の無能さを全部他者のせいにするのがニート
249 三十代(catv?):2008/09/05(金) 13:13:16.71 ID:UBxBgo1T0
この国はいったん終了する。その後、ゼロからスクラッチで
日本という国を我々が書き上げる。ニートが建国の父になるのだ。
250 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:13:17.00 ID:75MMzMYeO
俺は仕事中会社から2chやってる人間にぶらり途中下車の旅のサイトを開かせるのが趣味
251 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:14:03.28 ID:At4Homyy0
>>244
ん・・・?半年後ねぇ・・・
現実見よう、とかいう奴に限っておかしな奴が多いんだけど、まあいいわ。

えーと、内定取り消しが続出しているというのはまだ起きてないんだよね。
起きてもいないことであ〜だこ〜だ言われても答えようがないわ、常識的に

あと、君、杞憂って言葉知ってる?昔の言葉なんだけど、語源を調べてみると言い。
君のことだと思うわ。
252 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/05(金) 13:14:32.51 ID:M/Q0rQc50
実際、食いつぶす財産がないから働くが
財産あったら俺も働かないと思う。
あと自殺する勇気が欲しい
253 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 13:14:37.97 ID:VZWEEOCv0
>>245
あと、健康保険に入ってないと高額医療還付とかの制度の恩恵受けられないぞ
バカ高い医療費払わないといけなくなる
254 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:14:40.72 ID:BQgf73vk0
政治の粉飾込みの半年から1年遅れの大本営発表が普通で、
リアルタイムの相場で生きてる人間の分析が主観って
とんだトンチキだよな。
おまえ、そんな低能頭で会社に利益与えてんのか?大丈夫か?
底辺には頭なんか要らねーか。
255 民主労働党(樺太):2008/09/05(金) 13:16:54.53 ID:gSxSqSb4O
モンスターニート(笑)マダー?w
256 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/05(金) 13:17:02.11 ID:M/Q0rQc50
>>245
国保に入ってる。
一応年金も払ってるがやっぱり将来不安だよね
257 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:17:18.66 ID:BQgf73vk0
>>251
ほお、
まだ経済は安泰で好調を持続ってか?
やっぱ一年遅れ、半年送れのデータみて安心してるだけのバカじゃん。
バカが普通の頭持ってる人間に指図すんなよ。頭が高いわけ。
258 がんばる女(樺太):2008/09/05(金) 13:17:56.98 ID:eMFi86gUO
このスレタイで+でスレ立てしつくれ
259 ヘンタイ(神奈川県):2008/09/05(金) 13:18:44.97 ID:suRW9Gcn0
政府の本音↓

499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:40:49
今の若い世代のうちフリーターや派遣などは、
いくつになっても低賃金だから
自分が高齢や病気になったときの保険など払いきれないだろう
むしろ、薄給激務で若いうちに病気になり、
社会的に役立たずになる可能性が高い
だから、そういう奴らをタダ働きさせて早死にさせれば
一般市民の負担も減るしお国の負担も減る
どうせ毎日ラーメンとかで病気のデパートだろうし、
実際に病気で金がかかる前に働き殺すべき
260 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 13:19:24.05 ID:zWTYymbZ0
雨宮処凜9条ブログ

#34 「反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉大大大成功!!!、の巻 07/12/5
http://www.magazine9.jp/karin/071205/071205.php

午後4時すぎ、千駄ヶ谷区民会館を出発したデモ隊は叫びまくる。
「戦争に動員されないぞ! 」「仕事がないからって軍隊に入らないぞ!」「俺たちは人間だぞ!」「奴隷じゃないぞ!」
「モノじゃないぞ! 」「我々はワーキングプアだぞ!」「年収200万以下だぞ!」「住むとこないぞ! 」「食うものないぞ! 」
「着るものないぞ! 」「金寄越せ!」「メシ食わせろ!」「着るもの寄越せ!」「住むとこ寄越せ!」。

デモコールを私が叫ぶと、みんなが大声で叫んでくれる。そうしてこの日のために用意したアシスタントデモコーラー、ニート・初男(年収ゼロ円)がいきなり自作のラップを歌い出す。
「SAY-HO(生保)? 生活保護! SAY-HO(生保)? 生活保護! 同情するなら金をくれ! SAY-HO(生保)? 生活保護! 」。

みんなが手にするプラカード・横断幕には「貧者に対する攻撃を許すな!」「だれのいうこともきかないよ」「怒」「貧」「好きな場所で寝させろ!」
「もう働かないぞ!」「反戦」「死刑執行するな!」「貧富拡大NO!」「LOHAS?糞食らえ!」「命を商品化するな!」「YOUがCANしたいならDOしちゃいなYO」
「いらないものが多すぎる!」「米軍出ていけ!」「はたらかないぞ!」「働かせろ!」「政権交替」「戦争より恋がしたい」。そうしてデモ隊にはためく
「フリーター全般労組」の旗や「氷河期世代ユニオン」ののぼり。赤や黒の大きな旗。

ハーゲンダッツ前では「ハーゲンダッツはガリガリ君と同じ値段にしろ!」と無理難題を押し付け、表参道のきらびやかさにいい加減うんざりしてくると
「ルイ・ヴィトンは出ていけ! 」「表参道を全部100円ショップにしろ!」と叫び、高級スーパーを見つけると「食い物寄越せ!」と叫びまくる。
もちろん「戦争反対」も随所にちりばめる。



「金寄越せ!」(笑)「メシ食わせろ!」(笑)「着るもの寄越せ!」(笑)「住むとこ寄越せ!」(笑)
「「SAY-HO(生保)? 生活保護! SAY-HO(生保)? 生活保護! 」(笑)
「反戦」(笑)「死刑執行するな!」(笑)「食い物寄こせ!」(笑)「米軍出ていけ!」(笑)「好きな場所で寝させろ!」(笑)「戦争反対」(笑)
261 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:19:48.01 ID:At4Homyy0
>>257
何を興奮してるのか、サッパリ分からないけど
やっぱニートの人ってのは何かと戦ってるのかな・・・?

君の場合、時代に関係なく、面接に受からないと思う。

















うざいから・・・
262 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 13:20:11.11 ID:ppZcosiRO
ニートが自分の現状を人のせいにするのは勝手だけど
人のせいにしてるうちは絶対現状は改善しないって気付くのは何時の日だろうな
まあ現世は諦めて来世に期待するなら別にいいけど
263 ダフ屋(長屋):2008/09/05(金) 13:21:01.26 ID:TcxRHnRW0
バイトは正規雇用にカウントされないけど
派遣なら失業者数に含まれないから大丈夫だよ。
ニートとかひきこもりも派遣に登録してみたら?
きっとどこかに仕事はあるよ。
264 元組員(神奈川県):2008/09/05(金) 13:21:15.13 ID:gFYC1rtU0
>>261
関係ないけどお前の文章気持ち悪い
265 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:21:34.06 ID:bhoZFGNUO
ニートは論外だがワープアは明らかに政策ミスだよな
圧倒的に高い年収の人間からゴッソリ取っていた所得税税率を思い切り下げてしまった
代わりに金持ちから貧乏人まで消費税で財源を負担させるようになった
再分配しないまま二、三千万人単位でいる貧民を見殺しにしていたら景気は戻らん

たまたま年収500万とか稼いでるけど今の傾向が続くと中流の人間も下流化するわ
266 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 13:21:43.25 ID:qestxuDl0
今生きてる人間が、ひどい状況にあるのに、
これから生まれる子供が大事にされる訳ないじゃん。
267 家事手伝い(樺太):2008/09/05(金) 13:21:46.92 ID:fwIP79cTO
せっかくインターネット回線があるんだから
直接民主制国家をつくろうぜ
268 柔道家(長屋):2008/09/05(金) 13:21:56.99 ID:0/Yjv3W+0
>>181
正社員や公務員が特権階級とか本気で言ってるのか?

知恵遅れかよw
269 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:21:57.32 ID:BQgf73vk0
>>261
冷静に、議論になんないバカなんだよ。おまえが。
半年経ってから、就職内定率の話をまたしてみてくれや。
忘れたフリするだろうけどね?
おまえみたいなバカは2chに良く居るから、いまさら
バカが1人追加ってなもんで、なんともおもわねえよ。
270 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 13:22:03.84 ID:DqC8Acsy0
自分のせいにしたって改善しないよ
罪悪感を利用されるだけ
俺はそれにようやく気づいた
271 五十代(北海道):2008/09/05(金) 13:22:45.07 ID:BOWQfm6i0
真昼間からIDの色変えてなに喋ってるんですかぁ
272 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:23:14.65 ID:At4Homyy0
>>269
議論ってのはね、現実にあるデータを持ってするものなんだね。
妄想を言っても誰も話を聞いてくれないよ、現実の会社だと。
君何歳?
273 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 13:23:14.69 ID:zWTYymbZ0
>>262
世の中恨んでそうだから宅間とか加藤みたいな八つ当たりしそうで怖い
274 五十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:23:37.15 ID:rSeojLrPO
ニートは論外
275 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:24:07.13 ID:At4Homyy0
本当、ニートは論外だよ
276 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 13:24:16.42 ID:YS9370W10
ニートは親不孝がどうのって説教する人もたまに居るけど
これからは親孝行はハワイ旅行以上の贅沢品になりますよ
277 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 13:24:19.60 ID:DqC8Acsy0
ニートはもう疲れたんだよ
そっとしておいてくれ
278 ネット弁慶(福島県):2008/09/05(金) 13:24:20.33 ID:/EzOhdfh0
いいねかっこいいね
279 農業(大阪府):2008/09/05(金) 13:24:28.10 ID:jD7xYDxe0
キリッ

って音が聞こえた
280 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:25:19.25 ID:BQgf73vk0
>>272
おまえは、経済現象が起きて、どっかから数字をもらって打ち込んで、誰かが集計するまでまって、
それから考えるから、トロいんだよ。
現実は3ヶ月先は先に行ってるだろ?なあ。
バカか?おまえは。
281 四十代(西日本):2008/09/05(金) 13:25:21.57 ID:yQlFfDJ10
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
282 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 13:25:26.28 ID:ppZcosiRO
>>270
諦めたらそこで人生終了ですよ
283 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 13:25:31.26 ID:qestxuDl0
でも、ニートがそのまま親の介護に回れば、かなり効率いいんじゃないかという気もする。
284 ダフ屋(長屋):2008/09/05(金) 13:26:09.87 ID:TcxRHnRW0
まあ実際、「ニートひきこもりで何が悪い」
なんて言ってる人は9割がたネタでしょう。
ほとんどの人が真っ当に働いてるか学生してる。
ガチでニートひきこもりで、尚且つそれを悪びれず開き直るなんて
普通の人間のすることじゃない。
何年もニートやひきこもりしてる人なんて実際は数十人ぐらいじゃないですか?
285 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 13:26:24.74 ID:zWTYymbZ0
何もしないことが何かをしてることになるサイレントテロは
まさしく無気力無能ニートのための活動
286 占い師(樺太):2008/09/05(金) 13:26:28.50 ID:yetK4OZZO
>>273
そうビビんなよ
優しくすりゃあ無害なんだ
287 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 13:26:51.35 ID:/o90d4zwO
そんな事より大量のうんこして体がだるい
288 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:26:52.95 ID:At4Homyy0
>>280
今の内定率はこれこれこうです。
君の予想はこれこれこうです・・・といったところで結局、
「で?」で終わるじゃん。もうちょっと頭使おうよ。

君の身の上話でもしようか
毎日、何やって暮らしているの?
289 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 13:27:07.13 ID:N5ez5upm0
161 :魂の梅宮マフィア乗務員語録:2008/09/02(火) 00:36:16 ID:FKj4f1QS
就職する者、転職する者の対して私はこう言う。「就職するなら労働強度が弱い公務員を選べ」
そう主張する私に対して、ある奴が「梅宮さん、職業に貴賤がある事は薄々感じてたけど労働強度の弱さに重点をおくのと
公務員であるかないかに重点をおくのでは、どちらを優先すべきか?」と言った。私は声を大にして
「労働強度の弱さを最優先しろ」と言った。どの業界、業種にも労働強度の差異は存在する。公務員も例外ではない。
介護など福祉業務に現場で働く職員ともなれば心身共に大変な生活を強いられるからだ。でも公務員はまだマシだ。
給与にそれ程の差が出ないからだ。一般企業であれば労働強度がキツイ仕事というのは大抵は給与面でも待遇面でも
なぜか低い事になるのだ。平等の原則であれば働き度合に応じて分配される筈の富が資本主義日本ではそうならない。
働かせる側、上につく側がまずいい仕事と給料を取っていき、最後に残った嫌な仕事(必然的に労働強度の強い仕事)を
貧乏人同士で奪い合う仕組みになっているのだ。政府が進めた改革は金持ち優遇の政治であって貧乏人がそれで
潤ったり幸せになれる事は有り得ない。構造改革では金持ちにもっともっと儲けさせ、精一杯金持ちを元気にして
「そろそろ失業者達を雇ったろか」と思わせる事で貧乏人の雇用を増やそうとしているに過ぎないのだ。
290 四十代(東京都):2008/09/05(金) 13:27:35.30 ID:DKZclRz20
リーマン経験後にニートになった奴と
一度も社会に出ずにニートになった奴の差って何であんなでかいんだろう
291 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:27:41.80 ID:bhoZFGNUO
>>281
普通にフィールドワークだったり土日以外に不定期の休日あったりするんだが
たぶん俺以外にも仕事中やたまたま休みのヤツがいる
292 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 13:27:50.21 ID:DqC8Acsy0
>282
諦めずにがんばっても労働意欲を利用されるだけ
詰んだ人生は終わらせたいよ
293 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:28:30.45 ID:BQgf73vk0
>>288
おまえみたいなトロい奴が大量に居てくれるおかげで
生じる歪みでね。暮らしてます。ありがとう。
バカを直したら俺は儲からないんだけど、国益のために
おまえがバカだって正直に痛みをともなって進言してあげてんだけど、聞く気あるの?
294 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 13:28:56.35 ID:qestxuDl0
>>290
どんな風に差があるか教えて
295 ダフ屋(長屋):2008/09/05(金) 13:29:06.92 ID:TcxRHnRW0
「社会に出ても変わらない」
「搾取されるのは嫌」
「どうせ雇われない」

ならば何故自殺という選択肢を実行しないのか、
理解に苦しみますねェ。
296 ハイエナ(京都府):2008/09/05(金) 13:29:36.71 ID:44fgvUGh0
>>292
終わらせたいなら終わらせればいいじゃん
297 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 13:30:29.18 ID:At4Homyy0
>>293
はぁニートですか

・・・

ふーん

・・・

よくよく考えたら、君なんかどうなろうと知った事じゃない・・・な

ばいばい
298 下痢気味(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:30:47.18 ID:rSeojLrPO
仕事している=ネット見れないという発想がニート
299 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 13:30:57.36 ID:DqC8Acsy0
>296
終わるのを待っている
残りの人生なんて暇つぶしみたいなもんだ
300 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 13:31:24.47 ID:qestxuDl0
>>295
「もうすでにしてるんだ」って考えることは出来ないかなあ?
ゆっくり自殺してる最中なんだよきっと。
301 四十代(西日本):2008/09/05(金) 13:31:32.16 ID:yQlFfDJ10
勤務中に2ch見てるような奴は企業に寄生してる害虫
302 占い師(樺太):2008/09/05(金) 13:31:50.98 ID:yetK4OZZO
>>295
社会に出ることだけが人生じゃないだろ
そういう視野狭窄に陥ってるからバカにされるんだよ
303 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 13:31:57.01 ID:r0L9ZT+Y0
たとえば2ちゃんによくいる底辺労働者にさっさと結婚しろよ、それで子供産めよ。少子化なんだよ。
とかいっても今の収入じゃやっていけない、相手がいないとか言い訳するんだわ。二次元でいいわとかw
それに対しておまえら相手選べる立場か。どんなブスでもいいから我慢して結婚して子供産めよ。
と言ってるのと同じとわかるかな、ニートに対して説教してる馬鹿は。
そこまでしてやるものなのかどうか自分で考えて結果出してるんだよ。
304 党代表(東京都):2008/09/05(金) 13:33:19.14 ID:L+BR9WcV0
実際にヒキニートの俺は
何が悪い何が良いなんて下らないことは考えてないよ
ただ時間が流れて行くだけだ
305 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:33:21.28 ID:BQgf73vk0
>>297
就職内定率の話、半年後に愉しみにしてるからな!!!!
忘れんなよ!!!
1人2人のバカは酒の肴にちょうどいいね。

でも国益をバカが害するわけで、バカにはバカだぞと言っておいてやらないとな。
306 柔道家(東京都):2008/09/05(金) 13:33:26.81 ID:eAmSiGyA0
お前らが将来生保になることを国は想定して試算だしてたぞ
307 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:34:30.93 ID:CJK2KeEgO
伊藤さんみたいに人の役にたちながらもタリバンに無惨に殺されたり
お前らみたいに暇な毎日過ごす奴が無駄に安全が確保されたり


不公平だよな、人生って
308 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 13:35:41.40 ID:/T68FqKmO
生保期待してる奴はダニと呼ばれても仕方ない
309 五十代(東京都):2008/09/05(金) 13:36:41.94 ID:jZ4OhshY0
ダニじゃなくてニダだろw
310 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:36:41.95 ID:BQgf73vk0
>>306
その試算だしてる行政組織が、10年後には無かったりね。
311 アスリート(中部地方):2008/09/05(金) 13:37:09.42 ID:ZnC1yVkM0
大塩平八郎も似たような事言って煽った気がしたが
よく読むと全然違うなw
312 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 13:37:29.07 ID:/T68FqKmO
>>307
役に立つ=安全の図式はないからな
危険因子を断つ=安全だから至極公平
313 下痢気味(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:37:41.39 ID:rSeojLrPO
仕事は楽だぜ?
結果だせばいいだけだからさ
314 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 13:37:53.12 ID:zWTYymbZ0
親が死んでも生きていける財産がある奴はニートでもいいと思うんだけど、そうじゃない奴はどうするの?
間違っても宅間みたいなことやらないでくれよ
315 四十代(西日本):2008/09/05(金) 13:38:47.79 ID:yQlFfDJ10
宅間守って名前的にも末路的にも自宅警備員のエース
316 五十代(東京都):2008/09/05(金) 13:39:24.29 ID:mBUwM+za0
>>307
あれはわかって行ってるし、撤収の話もあったのに
引き上げなかったんだろ?
こういう問題は散々あるのに自分を貫いた以上
しかたないと思うけどな。
317 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 13:40:51.77 ID:oSUUiG960
俺はニートから抜け出して結婚できたなら
国には貢献したいなとは思ってる
318 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:41:23.32 ID:njiMXZo1O
就職出来ない奴って会社や社会のせいにするけど、自分が悪いなんて全然思わないのが酷い
氷河期だったなんて言ってる奴もいるけど、就職している奴はちゃんとしてる
319 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:41:26.50 ID:BQgf73vk0
>>314
無理だろ?
ワープアで身よりも無く金もなく、満喫に寝泊まりして、仕事も切れたら、
あとは宅間になるだけじゃん。
そんなもんは確率の問題だね。
金持ちはバリケードでも築いた街のなかで暮らすことになるね。

でもね、世の中を変えるために民主政治があるんですよ。そうなるまで使わないの?
民主政治を。
320 ヘンタイ(静岡県):2008/09/05(金) 13:41:43.46 ID:bDhNRGJy0
いいから公務員試験の勉強でもしろよ
321 芸術家(関西地方):2008/09/05(金) 13:42:26.24 ID:igkavxfQ0
ごめん、国とかどうでもいい
中国が攻めてきて日本人虐殺してほしい
322 左利き(東京都):2008/09/05(金) 13:43:26.32 ID:MrypDJot0
困ったら風を信じろよ、向いてる方向に行けばいいさ
323 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 13:43:52.46 ID:zWTYymbZ0
>>318
未だに氷河期を言い訳の理由にしてるような奴は、どの世代に生まれても負け組になってるような気がする
324 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:44:04.24 ID:BQgf73vk0
加藤の事件のあと、早かったよなあ。
派遣業者の不法行為の処理がさ。
あれが今の政治行政の本質なんだよ。
自分らが殺されるとでも思わないと
自らピクリとも動かないっつうね。
なぜかって、てめえの利権のほうが、そこらの国民の命より大事だからさ。
325 ネチズン(東京都):2008/09/05(金) 13:44:05.93 ID:Alfnurc10
スレタイGJ、やっぱニートが一番人間的に深いわ。
決まったパターンでしか動けない労働厨とはわけが違う
326 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 13:44:17.56 ID:r0L9ZT+Y0
ニートよりワープアのが悲惨だろ。
ニートは家がある。
今は家があっても生活保護は出る。
327 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 13:44:24.85 ID:oSUUiG960
>>321
アメリカのすさまじい現状のひとつでも見とけ

ジョック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
328 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 13:45:38.74 ID:6GkGIUQrO
シナチョンニートは寄生虫
日本人の敵だろが
329 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:46:17.96 ID:QrTjKBtrO


  ウ  ン  コ  製  造  器  必  死  だ  な


330 ヘンタイ(東京都):2008/09/05(金) 13:49:21.77 ID:D9HIHB680
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
331 農業(長屋):2008/09/05(金) 13:49:44.98 ID:qzj37B1t0
働いてる人に聞くけど、胸を張って自慢できる物作ってるの?
332 四日便秘(アラバマ州):2008/09/05(金) 13:49:56.09 ID:X20E8e7O0
ニトウヨホルホルwwwwww
333 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:49:59.04 ID:BQgf73vk0
既存の体制や組織に属してる(と思ってる)だけで
安心して弛緩してるから
いつまでたってもバカなんだよ。
バカは国益に反する。
つねに独立独歩の緊張感を持て。
334 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 13:50:08.84 ID:r0L9ZT+Y0
ニートを煽ってるやつの精神状態はかなりやばい。こいつらもニート予備軍。
つってもホームレス予備軍といったほうが的確か・・
335 ハイエナ(京都府):2008/09/05(金) 13:51:22.55 ID:44fgvUGh0
>>332
ニトウヨっていいなw
ニートウヨクか
336 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:52:35.31 ID:BQgf73vk0
はああ
つまんねえレッテル貼って安心してるからバカなんだよ。
レッテル貼ってそこで弛緩してんだろ。そっから先になんも考えないんだろ。
だからバカになるんだよ。わかれよ。
337 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:53:06.62 ID:JhKtrZnoO
>>290
働いてメンヘラやヒッキーは分からなくもないが、
最初からの連中は甘えだしなあ。
338 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 13:53:31.37 ID:DqC8Acsy0
>319
弱者の声が届かないのが民主政治
立前は違うがそれが現実
339 鵜(兵庫県):2008/09/05(金) 13:55:13.82 ID:1Neml7eh0
>>337
メンヘラ含め社会に適合することがはじめから困難な人間もいるんだぞ
340 毎日新聞配達(千葉県):2008/09/05(金) 13:55:21.89 ID:KDysL8lM0
お前らが就くはずだった仕事を中国や韓国に投げたのが経団連や小泉
341 四十代(西日本):2008/09/05(金) 13:55:21.99 ID:yQlFfDJ10
     ___
   / ー\ キンロウノギムハコクミンノサンダイギムハタラカザルモノクウベカラズ
 /ノ  (@)\ ハタラカザルモノクウベカラズハタラカザルモノクウベカラズ
.| (@)   ⌒)\ ハタラカザルモノクウベカラズハタラカザルモノクウベカラズ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ハタラカザルモノクウベカラズ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ハタラカザルモノクウベカラズ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ハタラカザルモノクウベカラズ
   /´     `\ │   | .|  ハタラカザルモノクウベカラズ
    |       | {   .ノ.ノ ハタラカザルモノクウベカラズ
    |       |../   / . ハタラカザルモノクウベカラズ
342 やわチチ(大阪府):2008/09/05(金) 13:55:23.25 ID:A8SGGkDg0
一回も就職していなくてニートは、確かに甘えしかないなw
働いて体壊して・精神壊してニートならわかるけど。
343 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:55:29.62 ID:ZNKcJd2UO
資本主義社会に於ける正社員って、早い話が法的に保護された「詐欺師」に過ぎないからな。
農家や漁師さんと違って、働いてるというよりは、詐欺してる・詐欺の片棒担いでるのと同じようなもん。
344 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 13:56:33.94 ID:DqC8Acsy0
>342
今の時代就職活動の時点でつぶれるぞ
それを知らんとは幸せなやつだな
345 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 13:56:42.24 ID:WgBUV6Ec0
>>334
少し違う
犯罪者予備軍だよ
犯罪予告して捕まった固定が全員無職だった
346 四十代(高知県):2008/09/05(金) 13:57:55.89 ID:BQgf73vk0
>>338
民主政治は独裁政治より弱者が社会を変えやすい。それも事実。
宅間が100万人のパリ市民革命で勝ち得た財産ですよ。
大事につかわないと。

347 ダフ屋(長屋):2008/09/05(金) 13:58:20.03 ID:TcxRHnRW0
ID:yQlFfDJ10
ID:DqC8Acsy0
ID:BQgf73vk0
ID:r0L9ZT+Y0



こいつらはたぶんガチでニートひきなんだろう。
何言っても無駄だと思う。
348 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:58:37.03 ID:JhKtrZnoO
>>344
それくらいで潰れるなら、生きている資格がない。
349 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/05(金) 13:58:53.69 ID:2zQSRJBV0
はらたいらなら負け(ry
AA省略
350 四十代(西日本):2008/09/05(金) 13:59:30.16 ID:uDE44yXU0
>>224
全世代だと余裕で1000万人超えるんじゃねーの?アフォか?
351 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 13:59:40.91 ID:r0L9ZT+Y0
>>338
日本て民主主義が合わない社会だよな。
もともと村八分とか少数派をいじめる村社会で日和見主義で自分の意見を出さないから
外国と違い少数派を認めることをしないからな。
ほんと悪いところだけ取り入れて問題点は放置だからなー。
352 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:00:29.43 ID:Cz7+RnrkO
学校でいじめにあってメンヘラもいるだろ
353 ネチズン(北海道):2008/09/05(金) 14:00:33.03 ID:JMFYd/fL0
教訓
『自殺するなら加藤になれ』
354 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:00:36.52 ID:ZNKcJd2UO
サラリーマンは甘ちゃんばっか
355 またぎ(東京都):2008/09/05(金) 14:01:16.60 ID:fEiKYifR0
結局ごく潰しなんだからそんなにもてはやすなよ
356 四十代(高知県):2008/09/05(金) 14:01:32.27 ID:BQgf73vk0
>>347
このネット社会でどっかにお勤めじゃなきゃニートってバカじゃねーの?
感覚がじいさん並みに古いわけよ。
NTTですら在宅就労を導入しようって時代に。
おまえも下らんレッテル貼って思考が弛緩してるからバカになるんですよ。
357 三十代(神奈川県):2008/09/05(金) 14:01:55.38 ID:zWTYymbZ0
>>351
そうだよな、全部日本という国が悪いんだよな
うんうん分かるよ
358 素振り名人(東京都):2008/09/05(金) 14:03:22.04 ID:oe3MzzYQ0
スイカうめえ。お前らもスイカ食え、スイカ。
359 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 14:03:33.84 ID:DqC8Acsy0
>357
わかってるじゃん
だからなにやっても無駄なんだよな
360 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:03:45.86 ID:r0L9ZT+Y0
つーかニートしてても冷房の効いた部屋でパソコンで2ちゃんしてnyで落としたゲームしたりテレビみたりして
好き勝手してるほど豊かに暮らしていけてるのになんで働かないといけないんだ?
これこそ人類が目指した快適な生活じゃないか。
あんまニート増えすぎても困るからほどほどがいいけど。
361 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 14:04:08.55 ID:SL34CX9k0
ワープアのカスはせっせと働けよwwwwwwwwwwww
362 やわチチ(大阪府):2008/09/05(金) 14:04:58.95 ID:A8SGGkDg0
え〜、あからさまなアホな意見はスルーで。
363 四十代(高知県):2008/09/05(金) 14:05:02.31 ID:BQgf73vk0
いくらアホな非正規でも
いい加減に政治で利権確保した経団連、公務員もどきに
金を吸い取られてるのは実感しただろうから、
ここからが政治ですよ。
新進党の一瞬のぞいて、日本じゃ民主主義が機能したことは無いが、
そろそろ機能しそうだ。かなりワクワクする状況だ。
これからロストジェネレーションの天下が始まる。じじいどもは引退だ。
364 ネチズン(東京都):2008/09/05(金) 14:06:00.74 ID:Alfnurc10
ワープアが涙目wwwwwwwwwwwwwwww
冷房の効いた部屋でアニソン聞きながらコーヒー飲んで2chとか最高すぎるわwwwwwwwwwwwwwwww
365 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:06:31.32 ID:r0L9ZT+Y0
今の世の中、働いて苦労して労力使うのと得れるお金と天秤にかければあきらかに労力のほうが多くないか?
ブスとセックスするために高級フレンチやホテルのスイート取ったりブスにお世辞使ったり気を使いまくって
セックスするのとネットで美人のAV女優のサンプルでオナニーするのとどっちか選べと言われてもここじゃ大半は後者でしょ。
そんなことじゃ人間ダメになる、選り好みせずにセックスしろよ無理強いしてるのが今の社会。
366 三十代(福岡県):2008/09/05(金) 14:08:19.20 ID:h8k9Opap0
将来生活保護で暮らしていくからそれまでニートでがんばる。
職歴ないし、それが一番現実的だな。
こんなクソ国家のために尽くす気はさらさらないです。
367 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:08:28.60 ID:8IORJ56E0
>>1
抵抗しようと思ってニートになったわけじゃないだろ大半が
社会に対応できずたまたまニートにってのが本音だろ
なんだかんら言いながらも
368 ネチズン(北海道):2008/09/05(金) 14:09:35.74 ID:JMFYd/fL0
まあまじめな奴が馬鹿見る世の中だしな・・・
まじめに少し知恵つけたのがニート。
ワープアは本当の可哀想な馬鹿。
369 ネチズン(東京都):2008/09/05(金) 14:09:35.75 ID:Alfnurc10
ニートって究極のエコ生活でもあるしな!!!まさに時代にかなった生き方!
370 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:11:02.87 ID:Cz7+RnrkO
年功序列、終身雇用、企業内組合がなくなった時点で働いたら負けになったな

371 芸術家(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:11:16.12 ID:cVAjBGXf0
>>366
ニートってウヨになるんじゃなかったの?
372 四十代(高知県):2008/09/05(金) 14:11:51.74 ID:BQgf73vk0
一方に利権を確保して金銭的に不自由のない、正社員と公務員がいる。
一方に、生活保護以下しか稼げないワープアとニートが居る。
どこまで敗者が増えたら、民主主義が機能するかっつうチキンレースやってんだわな。
そんなの意味ないんで、ワープア非正規は自分たちの政権を作ったらよろしいがな。
ニートはさすがに数が少なすぎるから民主主義のパワーにはならんだろうけど。
373 ネチズン(東京都):2008/09/05(金) 14:11:57.14 ID:Alfnurc10
ワープアってほんとバカだよな。正直ニートやってる奴は働く気があれば
普通に正社員になれると思う。ワープアは要領悪いからしかたない。低学歴が多いし
374 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 14:12:25.30 ID:DqC8Acsy0
>370
それらが働くことによるメリットを保証していたからな
今きつくても将来はと思える元になってたんだよな
375 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 14:13:41.49 ID:eGf9FDNq0
久しぶりにスミスとモリシーを聞いてみた。
なんとなく20年前のイギリスと今の日本が二重写しに見える気がしたから。
そしてふと思った。

この国では、奥田を吊るせ、とか、御手洗をギロチンに架けろ、って誰も歌わないんだな...。
376 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:14:11.05 ID:8IORJ56E0
>>366
おまえみたいな糞人間にやる生活保護費はねーよ
377 四十代(西日本):2008/09/05(金) 14:14:47.96 ID:yQlFfDJ10
ニート「ワープアとは違うのだよ、ワープアとは」
378 鵜(樺太):2008/09/05(金) 14:14:51.10 ID:kUpVO/rFO
ニートは全員死ね
379 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:15:03.56 ID:r0L9ZT+Y0
働いて給料20万円貰っても生活費に大半消えるワープアは悲惨だな。
精神も肉体も酷使して生活費からわずかに浮いたお金で酒飲んだりタバコ吸ったりとかパチンコしたりとか
ストレス発散に無駄金使う。しかも結婚しない、年金払わない。
こいつらこそウンコ製造機だね・・ なんの哲学もなさそうだし。
380 党代表(群馬県):2008/09/05(金) 14:16:36.74 ID:oQjuK41/0
働かない、買わない、税金納めない、結婚しない
主義主張はないが静かに国を蝕む憂国の士
381 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 14:16:42.44 ID:/peqOOtlO
日本人だせー
382 マーモット(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:17:02.15 ID:NJPGXwRx0
和歌山の履物屋の息子が偉くなったもんだなw
383 三十代(福岡県):2008/09/05(金) 14:17:25.79 ID:h8k9Opap0
>>371
国家のために尽くすのがウヨじゃないだろ?
江戸幕府から明治政府に権力主体が変わっても日本人は日本人じゃん。
384 芸術家(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:18:09.39 ID:cVAjBGXf0
ニートはウヨになるって良く聞くけどこのスレのニートってサヨっぽい奴多くね?
385 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:18:14.69 ID:RJnr9xyc0
ワープアって何なの?
普通に底辺でも何でも働いてりゃ30代にゃ年収400万行くと思うんだけど
386 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 14:19:03.63 ID:SL34CX9k0
ワープアがいるから劣悪な労働環境がちっとも改善されない
ワープアはさっさと死ね
387 自宅兵士(千葉県):2008/09/05(金) 14:19:18.03 ID:6goueKUn0
>>375
>>382がサッチャー批判の歌詞ぽいな
388 珈琲鑑定士(愛知県):2008/09/05(金) 14:19:31.36 ID:HLaGfnQB0
【社会】 消費しない20代が日本を滅ぼす?…竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びが。若者はサク
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220590947/
389 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:19:35.68 ID:8IORJ56E0
>>384
ν即のウヨサヨはただの都合主義
390 占い師(樺太):2008/09/05(金) 14:19:53.87 ID:yetK4OZZO
ニートは論外、全員死ぬべき(キリッ
391 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:20:01.87 ID:Cz7+RnrkO
いまの時代は蟹工船だ、熱湯浴から共産党支持者に
392 ママ(長屋):2008/09/05(金) 14:20:06.53 ID:xrgtoddZ0
ニートはパンク
393 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:20:50.68 ID:r0L9ZT+Y0
創価に入れば生活保護ゲットしやすいなら当然公明党に選挙で票入れるよな。
394 民主労働党(東京都):2008/09/05(金) 14:21:02.53 ID:O3+8qDjY0
バブル期も、それ以前も、
無職に対して国はちっともやさしくなんかなかった。とことん無関心だった。

平成不況ド真ん中の頃は、非正社員=フリーター とし、
「フリーター=無職」とまで呼び、切り捨てた。

だがそれでも「非正社員」「非正規雇用」は増え続けた。
何ででしょうねえ?
あれほど非人間扱いしてたのにねw
それどころか正社員の求人を減らして非正規雇用を増やしていた。
なんででしょう?

04年末に、「ニート」という言葉をマスコミが使い始めた。
一切働かない・働く気がない・勉強しない人間達らしい。

企業が正社員を採りたがらないが、このままでは非正規雇用まで無職呼ばわり
しなきゃいけないから、そんな言葉輸入して、区別を図ろうとしたんだろうなw
395 ダフ屋(三重県):2008/09/05(金) 14:21:39.39 ID:zEdkPUwC0
ニート、フリーターでぐちぐち文句垂れて過ごすだけの人間は加藤以下
396 党代表(dion軍):2008/09/05(金) 14:22:05.29 ID:55Ub8QDm0
397 占い師(樺太):2008/09/05(金) 14:22:58.19 ID:yetK4OZZO
>>395
人殺したほうがマシってこと?
398 ダフ屋(長屋):2008/09/05(金) 14:23:04.82 ID:TcxRHnRW0
最近のニートはワープア叩きかw
面白いなあ。
論理が破綻してるし、思考が欠落してて
議論する価値もない人間の象徴だな。
社会に出ないとそういう思考になるのかw
実に面白いw
399 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:23:58.85 ID:r0L9ZT+Y0
>>398
このスレじゃお前が一番頭悪そうだな。
400 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:24:07.67 ID:CJK2KeEgO
ニートは言い訳ばっかだな(苦笑)
401 四十代(北陸地方):2008/09/05(金) 14:24:18.36 ID:rh65HQT10
>>22
21歳高卒資格職歴なしでも採用されませんよ
何度断られたことか
402 初心者(大阪府):2008/09/05(金) 14:24:21.48 ID:Vi5B3oGV0
ニートだろうが生活できて人生楽しかったらそれでいいんじゃね
403 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 14:24:21.64 ID:SL34CX9k0
>>398
ワープアなのによくそんなむずかしい言葉知ってるね
偉いね(^o^)
404 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:24:23.98 ID:RJnr9xyc0
ニートは論外です
405 ダフ屋(三重県):2008/09/05(金) 14:24:25.19 ID:zEdkPUwC0
>>397
世の中を変えたければどういう形であれ行動するべき。
加藤のやり方は鬼畜かもしれないが、それでも政治家や官僚を
動かしたのは事実
406 四十代(西日本):2008/09/05(金) 14:24:29.09 ID:yQlFfDJ10
>>398
あれ、ワープアさん怒っちゃった?
407 四十代(高知県):2008/09/05(金) 14:25:24.15 ID:BQgf73vk0
>>398
論理は破綻してないだろ?
体制を支えてるのは、無駄に低賃金で働いて、体制に利益を与えてる
ワープア自身なんだから。
ゆえにワープアこそ、民主主義の主導権を取るべき動くべきだというのが
論理だわね。
ワープアは低栄養で思考が低下してるのか、もともとの性格なのか、
10年ぐらい黙って過ごしてるみたいだが。
408 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:25:31.16 ID:RJnr9xyc0
>>401
高望みしてるからじゃねえの?
409 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:25:34.73 ID:8IORJ56E0
いじめられっこ

不登校

社会不適合者に

働きたくない

働けない

ニート化

ν速で時間潰す

おれはウヨかも

いやサヨかも

都合がよければどっちでもいいやw
410 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:25:50.94 ID:voxLl9UbO
じゃあ職くれよ。
書類審査で落とすなよ。
411 四十代(北陸地方):2008/09/05(金) 14:25:54.12 ID:rh65HQT10
>>409
なんだ俺か
412 占い師(樺太):2008/09/05(金) 14:26:16.51 ID:yetK4OZZO
>>405
間違ったやり方で得た結果に、意味は無いと思うから……
413 ダフ屋(長屋):2008/09/05(金) 14:26:46.70 ID:TcxRHnRW0
>>399
>>403
>>406
>>407


今日のニートひきこもりさん達です。
お暇な方、相手してあげてください。
414 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 14:26:51.79 ID:qestxuDl0
>>398
つーか議論する価値も無い言葉が集まるのが、そもそも2ちゃんってものじゃないの?
415 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:26:56.64 ID:xd1L6LtgO
やっぱり社会が悪いんだな
もう日本はダメだろ
416 珈琲鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 14:27:03.44 ID:TdKe/1ys0
ニートのネット行軍の社会的影響は計り知れない。
われわれが勝利する日は近い。いまやν即が事実上、日本最高の意思決定機関だし。
417 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 14:27:28.22 ID:tz26PnDu0
>>375
イギリスはニートでいるあいだは永久に国から最低限の生活保障が支給される。
日本のニートとはわけが違う。連中はそのうえで社会に対して文句を言う。
まさにニート界の貴族階級といえよう。
418 マーモット(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:28:37.06 ID:NJPGXwRx0
好きなように生きればいいってだけのことだろ
シンプルな話だよ、全部自己責任なんだから
419 がんばる女(樺太):2008/09/05(金) 14:28:48.77 ID:eMFi86gUO
>>415
悪いのはお前の脳味噌だよ
420 ママ(長屋):2008/09/05(金) 14:28:56.95 ID:xrgtoddZ0
いずれ棄てられるのも知らずに
ドロ舟必死に漕いでるワープアは泣ける
421 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:29:39.42 ID:8IORJ56E0
>>418
自己責任?
>>366こういう形で社会の迷惑になるんだけど
422 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:29:58.25 ID:r0L9ZT+Y0
>>413
お前は頭悪いからまともに議論できないもんなww
低脳はレッテル貼りしかできなくてかわいそう・・
423 四十代(西日本):2008/09/05(金) 14:31:23.38 ID:yQlFfDJ10
社会の迷惑まで心配する奴ってなんなの?
どんだけ社会の歯車なの?
424 下痢気味(福島県):2008/09/05(金) 14:31:40.70 ID:Cd76zyA+0
あのワープアとかいう連中は一体何なの?マゾなの?
425 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:32:02.86 ID:RJnr9xyc0
働く理由なんて金の為だろ?
どうすんだよ金なくて、欲しい物も買えないしどうやって食べていくんだよ
426 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 14:32:08.21 ID:DqC8Acsy0
>405
一票よりもナイフか
民主主義はあの事件でもろに敗北してるんだよな
427 四十代(高知県):2008/09/05(金) 14:32:38.81 ID:BQgf73vk0
>>413
そうやってさあ、つまらんレッテル貼って安心してんだろ?弛緩してんだろ?
だからいつまでたってもバカのままなのよ。深く考えることから逃げ続けてるわけよ。

ぶっちゃけ、おまえには民主主義の主導権を取る勇気がないのか?それとも体制側か?
ニートなんぞなにも関係ないよ。
民主主義の数じゃないもの。
428 党代表(東京都):2008/09/05(金) 14:32:39.51 ID:L+BR9WcV0
>>421
助け合いだよ^^
429 民主労働党(東京都):2008/09/05(金) 14:33:52.96 ID:O3+8qDjY0
>>428
ニートっつーよりホームレスの発想だなそれは
430 四十代(catv?):2008/09/05(金) 14:33:57.52 ID:/igDlsqK0
ます、労働環境に端を発した労使不和を援軍に化けて煽り、決定的なものとする。
次に、労働者間の格差を明らかなものとし、援軍に化けて煽ることで不和を決定的なものとする。
次に、社会保障の欠陥を明らかなものとし、社会不安による消費経済を破壊する。
次に、日本凋落の現実を誰の目にも明らかなものとし、危機感を植えつける。
最後に、政治の機能不全を明らかなものとし、ニート革命を国民に待望させるのである。
431 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:34:00.63 ID:r0L9ZT+Y0
>>405
というか世の中変える必要ないだろ。
ニートで生活できてる、しかもかなり快適な環境で毎日を楽しく過ごしてるんだから。
ちょっとした工夫や金がなくても楽しむことできるのに無駄に金使わないと楽しめないやつが
ニートしてても楽しくないと決め付けたり楽してても将来困るぞみたいなことで煽って
生活保護で生きていくからというと寄生虫死ねみたいに逆切れ。
どっちの精神状態がおかしいか一目瞭然だろ。
432 四日便秘(岡山県):2008/09/05(金) 14:34:12.59 ID:cddjLvDC0
ヤクザがのさばってるしな
433 占い師(樺太):2008/09/05(金) 14:34:16.07 ID:yetK4OZZO
>>421
そんなの社会を作った奴の自己責任だろ
下流層の知ったこっちゃない
434 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:34:36.69 ID:8IORJ56E0
つーか助けたくもないやつを助けざるを得ないシステムだから
迷惑なんだよ。迷惑以外の何者でもないんだよ
これが頑張って頑張ってダメだったとかいうなら話は別だけどな
でもそんなのわかりっこない
少なくとも自己責任だから働かなきゃいいなんておれには言えないな
435 ダフ屋(三重県):2008/09/05(金) 14:35:44.65 ID:zEdkPUwC0
>>426
昔から世の中を変えてきたのは単純な暴力だからね。
危険すぎるやり方だから現代は法律やら道徳やらで縛り付けてるけど
人間の原初の行動は暴力なんだよ。どんな時代も。
436 四十代(高知県):2008/09/05(金) 14:36:28.73 ID:BQgf73vk0
いるんだよね。
ヤバい労働環境に順応するために、体制に都合のいい思考を逆洗脳しちゃう労働者って。
おれはニートとは違うとかさ、俺の労働で日本が助かるってるとかさ、
ぜんぜん根拠のない洗脳で、日々の苦痛をしのぐうちに
それが素になっちゃってるのよね。
で、おまえこそ民主主義の主導権を取るべきだろうって正論言われると、
猛烈に洗脳のせいで拒否反応が出るわけ。もうしょうがないんだけどさ。
どっかでガツンと金槌でなぐられるショックがないと。
とつぜん解雇とかさ。加藤になる可能性もあるけどね。

437 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:36:31.13 ID:RJnr9xyc0
お前等とりあえず働けよ、働きながら将来考えろよ
438 1(樺太):2008/09/05(金) 14:36:43.23 ID:auYIDBNnO
百万単位でいるのに個人の責任ってw
頭沸いてるとしか思えんな
439 マーモット(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:37:55.91 ID:NJPGXwRx0
100年前の価値観で生きてる奴がこんなにも多いとは思わなかった
まあどうせ釣りだろうけど
440 ママ(関西地方):2008/09/05(金) 14:38:06.23 ID:2D3S6wRt0
自己責任て自己中を正当化できるいい言葉だな
コイズミ改革の成果
441 ネットカフェ難民(catv?):2008/09/05(金) 14:38:13.11 ID:68KQ9asz0
>>1

全然違う
消費に貢献してるだろ

親の金で
442 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:38:20.39 ID:8IORJ56E0
>>425
そうなんだよ食う為に働くんだよな、めんどくさくてもしょうがない
働かないと食えないんだから
それを国の金で食おうなんて意気込んでるやつはろくなもんじゃねえ
在日も、ニートも。
443 ネットキムチ(catv?):2008/09/05(金) 14:38:44.58 ID:Nf1ZYQgn0
無期限スト&ボイコット続行中でーす
労働厨に謝罪と賠償を求めまーす
444 四十代(西日本):2008/09/05(金) 14:38:52.56 ID:yQlFfDJ10
>>436
まぁワープアは選挙に出るための供託金すら払えないんですけどね
445 占い師(樺太):2008/09/05(金) 14:39:07.47 ID:yetK4OZZO
>>434
システムを変えればOK
選挙でも行ってさ
不満があるなら人のせいにしないで行動しなきゃ
446 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:39:25.95 ID:3WBiBvEM0
奴隷云々の前に金がいる。
物々交換の時代にでも戻れば俺だって魚とか肉とか野菜とか育ててのんびり暮らしてるってんだよ
447 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:40:19.09 ID:8IORJ56E0
>>445
なんかずれてる
448 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:41:02.89 ID:r0L9ZT+Y0
生活するために金稼ぐってほんと最底辺だよね。
なにもせずに生活できるニート以下だよね。その辺自覚しないと次のステージにいけないよ。
449 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 14:41:21.98 ID:DqC8Acsy0
>438
臭いものには蓋をしろ
基本ですがな
で、いよいよ無視できなくなって手遅れになってから手をつけるのが社会というもの
450 紅茶鑑定士(群馬県):2008/09/05(金) 14:41:50.24 ID:EzvC6Jvs0
>>139
無理

いくら点数が良くても強力なコネでも無い限り面接で落とされる
考えても見ろよ。将来安泰の公務員ともなれば優秀な新卒が
ごまんと集まる。その中で、高得点がとれるのか?無理だろう。
もしも、点数が足りたとして、面接官が新卒ではなくお前の方を取るか?
取らないだろう。取る理由がない。
451 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 14:41:58.92 ID:tz26PnDu0
>>442
そんなことはない。考え方としてそれは米に毒されすぎてる。
その国で生まれた以上、たとえ働かなくても最低限の生活は保障されるというのが
西欧先進国の考え方。
日本の社会保障制度は遅れすぎてる。まあ、先進国じゃないからかもしれないけどね。
452 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:42:10.26 ID:8IORJ56E0
>>448
おまえ親死んだらどうするの?
453 ネットキムチ(神奈川県):2008/09/05(金) 14:42:42.51 ID:k3f1OjuD0
>>68
言語聴覚士かカウンセリングでちょっとはよくなるぜ
454 占い師(東京都):2008/09/05(金) 14:44:08.34 ID:kOmQhFcc0
今年大学中退した22なんだけど自殺した方がいいのか?
455 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:44:10.56 ID:3WBiBvEM0
>>448
次のステージの前に土俵にすら立ってないやつが何を偉そうに
456 四十代(西日本):2008/09/05(金) 14:44:32.16 ID:yQlFfDJ10
>>452
親が死んだら遺産を相続して今までの暮らしが続くに決まってるじゃないですか
457 三十代(福岡県):2008/09/05(金) 14:45:03.11 ID:h8k9Opap0
>>451
そうだな。たとえどんなシステムでもそれに適応できない奴は
一定数必ず出てくる。何でも自己責任で、そういう奴らを救え
ないのならぶっちゃけ国家なんかいらないんだよね。
458 ビンボウ(静岡県):2008/09/05(金) 14:45:10.07 ID:EUFFnctc0
「そっとテロリスト」という番組があってだなあ
459 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:45:35.75 ID:CJK2KeEgO
ホームレスでも空き缶拾いで働いてるし、
買ったカップ酒で消費税も払って細々とでも国の役にたってるのに
ニートってホームレス以下だな
460 WBC監督(大分県):2008/09/05(金) 14:46:06.94 ID:KjiE/LSk0
35円の袋ラーメンうめぇ。
461 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:46:33.38 ID:8IORJ56E0
>>456
そんなやつはほんの一握りだろ
それに金持ちなら息子に教育や社会的地位を与えるんだけどな
ニートにはさせまい
462 またぎ(catv?):2008/09/05(金) 14:46:59.67 ID:+iNiE2RE0
>>455
ブルーオーシャン、レッドオーシャンってわかるか?
自分が戦いやすいフィールドでしか勝負しないのは戦争の基本。
つうか企業活動の基本だ罠。お前がよっぽど企業の辺縁部の窓際ソルジャーなんだなってわかるレスだよ。
463 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:47:17.42 ID:r0L9ZT+Y0
>>452
俺は贅沢しなけりゃ金の心配はないから大丈夫。
仕事で貯めた金もあるし相続できる遺産もある。
464 初心者(大阪府):2008/09/05(金) 14:47:30.46 ID:Vi5B3oGV0
>>454
止めとけ。
とりあえず何かしら人生楽しめ。
ほんとにつまらなくて何もなくなった時死ねばいい。
465 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:48:04.08 ID:3WBiBvEM0
>>462
その闘いやすいところが家の中ってのはまた面白い発想だな
466 五十代(catv?):2008/09/05(金) 14:48:13.96 ID:o0+MFcqy0
ニートはν速で尻タップしながら勤労厨を順番に
寝技で締め上げてるわけか。
467 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/05(金) 14:48:19.42 ID:b7LqlJKY0
ニートの問題より役人の給料のもらいすぎの方がはるかに深刻な問題
2ちゃんでニート叩きに必死になってるのは、叩かれる矛先が自分らに向かうのをおそれてるやつら
公務員とか既得権益の上に胡坐をかいているゴミたちのことな
468 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 14:48:34.46 ID:DqC8Acsy0
>452
そんときゃ生活保護
でなきゃ死ぬだけ
469 党代表(大阪府):2008/09/05(金) 14:48:40.60 ID:Z5GSZANg0
ただ単に、雇用の需要よりも人口が上回っただけの話しだよね、ニートが増えてるのって
簡単な仕事は機械やネットが代用として充分機能するようになって、ある程度のレベルの仕事ばかりになったわけだ
で、今まではその充分な仕事が相応だった人々がニートせざるを得なくなっていると
仕方ないことではあるよね
470 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:48:42.48 ID:8IORJ56E0
>>463
幸か不幸かそれなら大丈夫だな
それに社会経験もあるようだし
いざとなったら何とかなるタイプの人間だなきっと
471 マーモット(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:48:47.71 ID:NJPGXwRx0
他人の価値観にすがって生きていく時代はとっくに終わったってことよ
472 占い師(樺太):2008/09/05(金) 14:48:49.15 ID:yetK4OZZO
>>451
日本はずっと未開のジャングル、国民は野人みたいなもんだな
自然の掟に縛られ頼れるのは己の肉体のみ、うまく狩りを出来ない奴は見捨てられ死んでいく
政府?ソレッテクエルカ?
473 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 14:48:52.87 ID:tz26PnDu0
ニートでもいいんだ、という人間ならだれでもニートになれるという社会でないとおかしい。
そのうえでニートじゃ生きてる意味ないじゃん、という生産意欲が醸成されねばならぬ。
いざとなればニートという防護壁がある上であえて労働にいそしんでこそ労働を、人生を
楽しむことができる。日本人はなにか勘違いしている。
474 村長(三重県):2008/09/05(金) 14:49:58.91 ID:MMvS5/yo0
>>1
専業主婦はニートなんですけど
475 鵜(樺太):2008/09/05(金) 14:50:45.76 ID:PCblyaMqO
今レスしてるやつは仕事してない、またはそれが仕事の人
476 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/05(金) 14:51:04.47 ID:Oef5S8IK0
+にお前ら仕事や学校はコピペ貼ると10レス以上食いつく
477 占い師(樺太):2008/09/05(金) 14:51:06.02 ID:FPWl2ER9O
16:がんばる女(樺太) 2008/09/05 11:30:15 eMFi86gUO [sage]
憂国の士?
ただのネトウヨだろ
332:四日便秘(アラバマ州) 2008/09/05 13:49:56 X20E8e7O0
ニトウヨホルホルwwwwww
335:ハイエナ(京都府) 2008/09/05 13:51:22 44fgvUGh0 [sage]>>332
ニトウヨっていいなw
ニートウヨクか
478 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:52:40.67 ID:8IORJ56E0
>>474
主婦には社会の役割ってのがあってだな
子供を生むのと家庭を円滑に回す(家事掃除とか)
子供も作らず飯も作らずセックスばっかりしてる主婦はあれだけどな
479 9条教徒(福岡県):2008/09/05(金) 14:52:44.04 ID:D6UjTBOY0
一生懸命仕事で頑張った褒美が過労死
480 漁師(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 14:53:09.31 ID:xnKFvlaXO
好きな時にオナニーできるからニート最高っす
481 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 14:53:27.75 ID:eGf9FDNq0
働かずに社会システムに負担かける、ってのはもっとも非暴力的な暴力の形のひとつではあるだろう。
まあナイフで誰か刺すよりは個人としての被害者出さない分上等な暴力だろう。

しかし、金払ってネカフェ難民になるほどに人が良いからなおさら救われないってのも悲しいね。
スクウォッティングぐらいすればいいのに。
482 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 14:54:50.84 ID:qestxuDl0
でも労働って、自分の時間・人生を切り売りしてるんだよね。しかも安く。
何だかんだ言って、働かないで済むならそれにこしたことはないなあ。

時間というものをどう捉えるか、もうちょっと深い議論があってもいいなあと思う。
483 ダフ屋(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:55:21.52 ID:p3lNEl8+0
なんでもいいからさっさと働け屑ども
484 占い師(樺太):2008/09/05(金) 14:55:31.32 ID:yetK4OZZO
欧米は父性の神を崇めつつ母性の国家にすがるのか
日本と逆だな
485 五十代(東京都):2008/09/05(金) 14:56:32.83 ID:2WZeFaZl0
ニートは34歳までなんだから減って当たり前
35歳以上の本格的無職がいよいよ深刻に国を食い潰し始めている
486 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:57:02.13 ID:FONW7hqh0
無職期間のせい
これでほぼ落ちる
487 ヘンタイ(catv?):2008/09/05(金) 14:57:20.61 ID:xPTjT7Ad0
つーか工作員もそろそろ気づいたら?
ニートは自分の労働力を安値で叩き買われるために切り売りするのやめて、
自分のために使うようにし始めた新しい人種だろ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794965850/
「働き方研究家」というユニークな肩書きを持つ著者が、仕事の「やり方」や「在り方」についてまとめた一冊。

私たちが生活するこの世界は、一人一人の小さな仕事の累積によってできている。仕事が働き方の結果であるなら、
その働き方を変えることによって、世界を変えられるのではないか、と著者は述べる。

「人は能力を売るというより「仕事を手に入れる」ために、会社へ通っている。そんな側面はないだろうか。
(中略)私たちが会社から仕事を買っているとしたら、そこで支払っている対価はなんだろう。それは「時間」である。
そして時間とは、私たちの「いのち」そのものである。」
488 船長(dion軍):2008/09/05(金) 14:57:51.32 ID:hgyE75Bu0
いつからクズがいっぱしに主張し始めたの?たぶんその世代がいちばんのごみ世代だろう
489 四十代(西日本):2008/09/05(金) 14:58:14.07 ID:yQlFfDJ10
新卒しかとらない
無職期間で足払い
最悪の条件
こんなので働くぐらいならプラプラしてたほうがマシ
490 鵜(北海道):2008/09/05(金) 14:58:16.48 ID:8IORJ56E0
>>482
自分の仕事の8割が社長の為って思ったらそういう考えになっちまう
でもな仕事を通して得られるものはν即でいくらいても得られないものばかり
人間関係だったり仕事の理解だったり
そういうものを後々自分の為だけに発揮する、
その為の今は過程にすぎないんだ、という考え方もある
今のおれはその次の段階にいる
今は自分の為だけに仕事してる。
491 下痢気味(岡山県):2008/09/05(金) 14:58:37.47 ID:DqC8Acsy0
>485
放置していればたいていそうなる

そんなことより、国うめえ
492 またぎ(catv?):2008/09/05(金) 14:58:37.74 ID:bYCoyB7O0
まだやってんのかw
日本の労働賃金が安いっていう事実が厳然としてあるんだから、
労働は尊いものではないっていう社会的コンセンサスがあるのを
いい加減に認めろよw

同一労働同一賃金が大前提。最初は賃金安くてどうのっていう
年功序列の価値観を非正規雇用者に押し付けるな。

商品として買い叩くつもりなら、労働者側にも労働力を「売り惜しみ」
する権利は当然にあるんだからなw
493 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 14:59:38.57 ID:r0L9ZT+Y0
すでに親が家も車も買いそろえて家電もなんでも揃っててすでに欲しいものはワンランク上、年収で1000万円以上ないと無理みたいな
世帯は多いんだよ。
むりから東京とかに出て高い家賃払いながら生きていくだけでなにも残らない生活とかそれこそ資源と時間と労力の無駄。
なにも残らなくても働いてるから大丈夫みたいなのが一番危ないと思うけどなー。
494 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:00:07.44 ID:FONW7hqh0
俺の無職期間の言い訳を考えてくれ!
今1年半なんだが・・・何もしてない
大卒で新卒逃したバカ
よくこれでだませないんだけど・・・どうしたらいいですか?
495 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 15:00:35.72 ID:g+g5KX57O
一度小さなミスをしただけで人生そのものが終了する国家ニッポン
496 九条マン(東京都):2008/09/05(金) 15:00:36.22 ID:myhoLwPm0
>>1
おまえ、その自作用語をよっぽど流行らしたいんだな。
つうか「テロリスト」の意味くらい辞書引いてから使えよ。
高卒か?
497 四十代(dion軍):2008/09/05(金) 15:00:52.92 ID:qlTXIMU00
今は岬ちゃんが来るまでの準備期間
来たら本気出す
498 紅茶鑑定士(群馬県):2008/09/05(金) 15:00:54.60 ID:EzvC6Jvs0
>>494
詰んでる
499 鵜(北海道):2008/09/05(金) 15:01:37.88 ID:8IORJ56E0
>>494
無職期間がたったの1年じゃ落ちない
他に理由があるはずだよ
例えばそのことの理由すら自分で考えられないその脳みそとか
500 占い師(樺太):2008/09/05(金) 15:01:57.75 ID:yetK4OZZO
金は命より重いっ‥‥‥
501 占い師(樺太):2008/09/05(金) 15:03:09.55 ID:yetK4OZZO
>>496
サイレントテロでググれば
502 四十代(西日本):2008/09/05(金) 15:03:22.23 ID:yQlFfDJ10
>>494
Welcome to the Neetworld.
503 ネギ(dion軍):2008/09/05(金) 15:03:46.62 ID:phdcdQ2q0
ν速民は現代日本のインテリゲンツィア

掲げる主義こそマルクス主義ではないものの
心中では暴力革命を望み始めている

そして歴史は繰り返す・・・?


以下引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%B8%BB%E7%BE%A9#.E5.89.8D.E8.A1.9B.E4.B8.BB.E7.BE.A9.E6.89.B9.E5.88.A4

笠井潔は、インテリゲンツィアを知的無用者だと述べ、
彼らが革命の理想にとりつかれたのは、
本来は無用者であるのもかかわらず、
自分をひとかどの人間だと思い込んだエリート意識であり、
過剰な自己観念であり、
にもかかわらず自分を評価しない社会に対するルサンチマン、劣等感であると指摘している。
無目的で鬱屈としたインテリにとって、
マルクスの革命理論は絶好の受け皿となった。

これらのコンプレックスと自意識の強い田舎インテリの姿は、
ドストエフスキーの文学などに多種多様に描写されている。
前衛主義とは大衆を愚衆と考えた傲慢なエリート主義であり、
排他的で硬直化した独善性である。
それはレーニンの「マルクス主義は真理であるがゆえに全能である」という言葉に象徴されている。
人民を解放しようという献身的な利他性どころか、
世界を意のままに動かそうとする肥大したエゴであり、
ソ連が収容所群島と化したり、連合赤軍が観念的なテロリズムに走るのは、
その独善性と傲慢さゆえに必然であると指摘している。
504 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 15:04:01.02 ID:r0L9ZT+Y0
>>494
普通に自分と向き合ってました。
それでもやっぱり働かないと思い面接に来ましたとか真面目に答えればいいんじゃないか。
採用するほうは使えるか使えないかしか見てないよ。
505 またぎ(広島県):2008/09/05(金) 15:04:13.78 ID:Lnn8t57u0
ニートの8割は中卒・高卒、豆知識な
506 自宅兵士(岡山県):2008/09/05(金) 15:05:57.23 ID:TFOf7s7I0
ニートは勉強しないの?
受講料高いから必死に働いてるワープワにはきついけど
ニートなら親が甘やかしてるからそれくらい出してくれるだろ
507 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 15:06:06.51 ID:6/4k6ZRAO
赤旗の記事かと思った
508 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:06:23.66 ID:FONW7hqh0
>>499
一回資格試験の勉強してました
って言ったら即行電話で落とされたよw
相手が求めた答えを出していないということかな?

>>504
そんな言い訳通用しないよ。
ただ真面目に答えればいいという問題ではない。
大卒と同じ給料だからなかなか雇ってくれないよ
高卒おいしいですって採用担当者が言ってた
509 占い師(樺太):2008/09/05(金) 15:07:07.21 ID:yetK4OZZO
>>506
私立刑務所入れば無料で職業訓練受けられるんだよね
ニートは犯罪を犯すべきかもしれない
510 船長(dion軍):2008/09/05(金) 15:07:24.12 ID:hgyE75Bu0
日本に不満があるなら日本から出て行けばいいのに。変える努力なんてしてないのだろ。
511 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 15:07:44.26 ID:tz26PnDu0
>>482
働かなかったらそれ相応の人生しか歩めない。
時間は均一ではなく濃度に差があると考えればいい。
時間の濃度を高めることと切り売りすることとのバランスを調節していくことが
これすなわち生きるということ。
昔の貴族や資産家でもないかぎり、これは仕方がない。
512 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 15:07:58.58 ID:FPzRTSwvO
ニートの自己正当化ワロタww
513 アスリート(中部地方):2008/09/05(金) 15:08:55.93 ID:ZnC1yVkM0
日本人の火葬代は一体に30万円ほどらしい
誰が懐に入れるのかは知らんけどね
514 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 15:10:06.03 ID:r0L9ZT+Y0
働いて生活できてるってことと幸せとはなんの関連もないからな。
515 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:10:07.39 ID:T2aZyQkB0
今の40代と仕事したくないってのがあるな
バブルでホイホイ入社して自分が楽するための指示しかしない
氷河期世代の間逆だから
516 鵜(北海道):2008/09/05(金) 15:10:46.95 ID:8IORJ56E0
>>513
何でいきなりその話かはしらんが
葬式や火葬や通夜、人が死んでからのもろもろ
金かかりすぎだな
頭いかれとる
517 ママ(長屋):2008/09/05(金) 15:11:04.22 ID:xrgtoddZ0
有能な正社員様が2倍3倍働けばいいだろ
甘えんな
518 船長(dion軍):2008/09/05(金) 15:11:06.54 ID:hgyE75Bu0
下流が国家やら社会やら関係ないというのなら、上流も下流なんて知ったことではないよね。

ゴミ底辺 ざ ま あ(@wぷ
519 鵜(大阪府):2008/09/05(金) 15:11:53.21 ID:utCBwqJ70
俺の場合は俺の父さんが俺の分も働いてくれたと思って生きている
俺が一生童貞で死んでいくのに、俺の父ちゃんは少なくとも2回は中出ししてるから、これくらいの甘えは許されるであろう
520 占い師(樺太):2008/09/05(金) 15:12:04.47 ID:yetK4OZZO
>>511
「考えればいい」ってのは何だ?
労働は尊いという結論ありきで哲学を組み立てろってことか
そりゃ奴隷の思考だ
521 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:12:39.92 ID:FONW7hqh0
もうニートに飽きたよ!!!
誰か雇ってくれ!!!!
ゴミ底辺生活いやだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
522 鵜(北海道):2008/09/05(金) 15:13:21.91 ID:8IORJ56E0
>>515
自分がその立場になったらってことは一切考えないのか?
いずれ年は食うんだぞ誰しも
523 四十代(西日本):2008/09/05(金) 15:13:38.24 ID:yQlFfDJ10
労働厨どもはもっとキワキワで過労死するまでがんばってくださいね
524 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 15:14:50.03 ID:eGf9FDNq0
>>503
笠井潔って、昔、アナルコキャピタリスト宣言とか連載してたなあ。
相続税100%とか言ってたような。
誰しもスタートの時点で可能な限り公平であるべきだからとか。
525 マーモット(樺太):2008/09/05(金) 15:15:29.40 ID:TtQ0IWJLO
>>521
履歴書かいてコンビニあたりから始めればいいよ
526 鵜(北海道):2008/09/05(金) 15:16:09.04 ID:8IORJ56E0
>>521
底辺以上の仕事ならいくらでもあるじゃんw
527 党代表(千葉県):2008/09/05(金) 15:16:26.39 ID:R/DT5j1A0
そろそろ働こうと思ってハロワ行ったんだが
カスみたいなところばっかしかなかった
528 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 15:16:46.85 ID:qestxuDl0
>>511
それ相応の人生ってのが曲者で、
自分の欲望を抑えていけば(つーか金が無いから自然に抑制される)、
相応に安楽な人生を送れる人も結構いるんじゃないかねえ。
仕事の苦痛≒人間関係の苦痛であるとすれば、それから逃避できるというメリットは大きい。
529 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 15:18:35.61 ID:tz26PnDu0
>>503
その笠井の言説には大いなる矛盾があるね。
実際に(それがどんな質のものであれ)革命が起こってしまったということを見落としている。
つまり笠井のいう社会的無用者が有用者になったという現実がある。
しょせんは笠井のイデオロギーに回収されてしまう論理にすぎん。
530 ひよこ鑑定士(沖縄県):2008/09/05(金) 15:18:55.26 ID:h29/2l9x0
ニ−トって自分が無職であることを上の世代の所為にして歳の数でしか勝てない下の世代を叩く事でちっぽけなプライドを保っているかわいそうな人たちだよね(´・ω・`)
531 ダフ屋(北海道):2008/09/05(金) 15:19:32.04 ID:ChYdIA4w0
29で毎月20万貯金してる俺もサイレントテロリスト。
532 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 15:20:17.09 ID:eGf9FDNq0
>>482
ヘヴン ノウズ アイム ミゼラブル ナウ でも聞こう。
そんで明日さぼろうw
533 占い師(樺太):2008/09/05(金) 15:21:57.06 ID:yetK4OZZO
>>531
銀行に融資してんだろ?
タンス?
534 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 15:22:27.70 ID:tz26PnDu0
>>528
だから個人の価値観に基づいた調節が生きるということだといっているのだよ。
その選択肢を狭めないためにも誰もがニートになれる社会であるべきだともいってる。
535 鵜(北海道):2008/09/05(金) 15:22:42.12 ID:8IORJ56E0
おまえらの議論て暇つぶしの為の議論だよねw
現実社会に則してない
536 民主労働党(東京都):2008/09/05(金) 15:22:42.18 ID:O3+8qDjY0
むしろ国民皆ニートになれる可能性を探ろうぜ
産油国なんかそうなりつつあるけど
537 鵜(北海道):2008/09/05(金) 15:24:31.60 ID:8IORJ56E0
>>536
適当なこというなよw
産油国で働かなくても裕福なやつは民の約1%
それ以外は時給500円程度の仕事に従事してる
538 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 15:24:40.87 ID:r0L9ZT+Y0
>>536
産油国は他国の国民を奴隷みたいに働かせてるからな。
結局誰かが働かないと社会が回らない。
日本はそれを一部金持ち以外はみんなでやれというおかしな国。
539 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 15:25:02.39 ID:XU//gUjRO
まあ法律に違反してないからなあ
板見る限り色々消費もしてるし
540 アスリート(中部地方):2008/09/05(金) 15:25:36.27 ID:ZnC1yVkM0
>>531
あのー、洗っていいですか?
541 無防備マン(東京都):2008/09/05(金) 15:27:34.17 ID:FOb2qqVn0
いくら正論を突きつけても、世間が納得してくれるとは限らない。
世間の人は学術的な見解を取り入れる素地がなく、
どうしても自分の身の回りのことに即して考えがちなのだから。
542 占い師(樺太):2008/09/05(金) 15:30:09.83 ID:yetK4OZZO
>>541
別に他人になんか認められなくてもいいよね
自分が良いと思えればそれでさ
人生ってそういうもの
543 鵜(大阪府):2008/09/05(金) 15:31:52.71 ID:utCBwqJ70
>>541
世間に向かって議論をぶつなんて一番面倒くさいこと出来るわけないだろ
行政の長の首相ですら出来てないのに
544 不法入国者(長屋):2008/09/05(金) 15:32:12.57 ID:qjBsBSDa0
世のため自らを犠牲にしてストライキを行っている彼らに対して
非難を浴びせる労働厨と経営者たち。
まるでアジア解放を目指した大日本帝国の意志を理解出来ず
欧米と内通しアジアを混乱に貶めた中国共産党・国民党のようだ。
ごめん適当に書いた。
545 民主労働党(東京都):2008/09/05(金) 15:32:44.29 ID:O3+8qDjY0
他人の目気にするくらいなら無職になんかなるなよと。
546 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 15:34:07.61 ID:qestxuDl0
無職とは
清く正しくつつましく
やるもんだ

みつを(嘘
547 鵜(大阪府):2008/09/05(金) 15:36:51.97 ID:utCBwqJ70
俺たちの先輩である真のニートたちは、正社員だらけの世の中でニートやってたんだなあ
そういう意味では、派遣やら非正規バイトが溢れる世の中で、現在のニートは甘っちょろいかもなあ
548 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 15:41:02.24 ID:tz26PnDu0
>>542
それは人それぞれ、価値観の問題 。他人に認めてもらえることをもって良しとする考え方もある。
家庭を作りたいって人もいるだろうから、そのために働くって人もいる。
とはいえ、働かなくてはならないということが人生設計の盲目的な前提になってしまっているような
社会は不健全だとおもうね。
549 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 15:42:06.46 ID:r0L9ZT+Y0
子供のころからいい大学出ていい会社に勤めるのがいい人生みたいにひたすらすり込まれちゃうと
もう思考停止でレールから外れたら終わりみたいな脅迫観念がすごいよな。
しかもみんな同じゴール目指してるわけだから一流企業に入った優越感は相当だろうな。
550 マーモット(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:44:12.86 ID:NJPGXwRx0
俺の理想はじゃりン子チエのテツ
嫁と娘を働かせて、自分は昼間からヤクザをどついて金をせびり、天ぷらうどんを食う
551 党代表(長屋):2008/09/05(金) 15:45:13.56 ID:82TLXc3a0
今日のニートひきこもり達の論調は
ワープアを馬鹿にしてニートひきこもり批判の
目くらましをすることかw
ニートひきこもりが集まると賛同者が多くていいねえw
リーマンタイムになってこのスレ読む社会人がどう思うかね?w

はっきり言うが、25までならニートひきこもり暦があっても
正社員歴が3年あればやりなおせるが
25過ぎたらもうやり直すのは無理だ。
25以上のニートとかひきこもりはハロワ行って
土下座して「仕事させてください」って頼め。
そうすれば何かしら仕事はある。
552 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:46:34.89 ID:DN/wRGC90
希望は戦争とかサイレントテロとか
印象悪くするだけなのに
過激なことを言わないと注目してくれないけどさあ
553 またぎ(dion軍):2008/09/05(金) 15:48:39.53 ID:MHK5F/tD0
そうゆう時は、先輩か友人のやってる会社行って、頼めよ
554 四十代(福岡県):2008/09/05(金) 15:49:27.53 ID:ndaVm6XQ0
諦めてるからいいじゃない
555 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 15:50:52.01 ID:r0L9ZT+Y0
>>551
だからそこまで嫌な思いしてまで仕事して安い給料貰うならできるだけ節約して金使わずに生活するとか
考えられないかな。
わずかな金のために自由と時間を売り飛ばして人間らしくない生活しながら満足しろってのも・・
それに既婚者だと小遣いは3万円だよ。ニートより貧乏。
556 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 15:51:34.44 ID:jH02l/lY0
世の中、仕事に恵まれてないやつが多いんだろ。いい仕事があったら
ニートなんか構ってないだろうし。「なんで俺らだけこんなゴミみたいな
過酷労働を薄給でやらなきゃなんねーんだよ」みたいな。
557 五十代(catv?):2008/09/05(金) 15:52:56.26 ID:YkpEVzoS0
当たり前だw
勝ち組が2ちゃんのスレなんかでニート叩きなんかしてるわけないだろw
558 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 15:53:11.57 ID:sQTsRCZd0
>>555
人に頭下げるくらいのことが出来ないのかw
もしかして、お前挨拶はおろか世間話も出来ないんじゃないか?
お前の場合、ニート以前に、人としてどうなんだ?という部分で躓いてそうだなw
559 四十代(catv?):2008/09/05(金) 15:54:55.14 ID:AmmYsmfY0
けっきょく世の中って二つに一つだよね。勝ち組か、それともニートか。
中間に位置する搾取されるだけの労働者が一番哀れでもある。なんのために働いてるの?生きてるの?って。
560 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 15:56:28.33 ID:qestxuDl0
>>558
いやー人が生きてるというのはそれだけで素晴らしいことだと思いますよ。
嫌な人間と関わらずに生きれたら、なおさら素晴らしい。
561 家事手伝い(大阪府):2008/09/05(金) 15:57:30.37 ID:FV3ZyPs40
>>552
希望は戦争っても、今の日本じゃ弱くて中国にも負けちゃうんじゃないの
確かに、全面戦争になれば、底辺層にも成り上がりのチャンスは出てくるけど
562 ヘンタイ(愛知県):2008/09/05(金) 15:58:53.30 ID:QVnEKMib0
テロリストなら国が全力挙げて殲滅しろ
ニートは害悪
563 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 15:59:02.95 ID:r0L9ZT+Y0
>>558
なんで挨拶や世間話になるんだw
挨拶や世間話してるだけでお金くれるの?
馬鹿なの?
564 自宅兵士(catv?):2008/09/05(金) 15:59:52.61 ID:eZnVQQdH0
ニートに一番腹が立つのは、おれたち労働厨を飛び越えて勝ち組入りを
企てていることだな。おれらにはそんなチャンスもヒマも与えられないのに。

大半の労働厨がニートにジェラ太りしてしまっているというこの現実。
565 占い師(樺太):2008/09/05(金) 16:01:58.71 ID:wYb39PAEO
>>555
俺リーマンだけど激しく同意
自分は負け組であるという自覚がある
566 美人(大阪府):2008/09/05(金) 16:02:03.34 ID:JPNhBGrt0
>>503
インテリゲンツィアなる言葉を30年近く前「がんばれタブチくん」で見たことがある
今のバカより昔のバカの方がよっぽど教養あったんだなあと今三十路の俺は思うよ
567 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:02:08.43 ID:MTuG/qgNO
>>559
現代において己の生きる意味がわかってる人なんてほとんどいない。
宗教があれば話は別かもしれないが。
それともあなたはなぜ自分は生まれて何をすべきなのかわかっているのか?
568 船長(catv?):2008/09/05(金) 16:02:38.07 ID:1+DpyBVC0
公務員を労働基準にすると、一日8時間のコンビニバイトで年収800万程度が
可能だと思われるが。そのあたり実現すればニート問題は解消されるのでは?
569 家事手伝い(大阪府):2008/09/05(金) 16:03:17.41 ID:FV3ZyPs40
>>567
そんなもん
親がセックスして、勝手に生み出されて、死んでいくために生きてるに決まってるじゃないか
570 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:03:26.30 ID:sQTsRCZd0
>>563
ん・・・?
いや、誰でも大人になる段階で嫌なことを経験して、
レベルアップを繰り返すウチに人に頭下げるくらいで精神ダメージを受けなくなるんだよ。

その程度のことを嫌だ嫌だ、といってるようなレベルだと、
メチャクチャ人生経験浅いって言ってるようなもんで

そういう人間だと、社会人としての挨拶や世間話なんか出来るレベルでもないだろな、という意味なのね。

>挨拶や世間話してるだけでお金くれるの?

お金とかそういう話してないよ。
普通の社会人なら、誰でも出来ることが君は出来なさそうだね、と言ったんだよ。
オレの言ってる話をまるで実感したことなさそうだよねw
571 不法入国者(神奈川県):2008/09/05(金) 16:05:27.63 ID:ckcptYhf0
ニートって分類分け不可能な人の事を指すんだけどな
572 IT戦士(茨城県):2008/09/05(金) 16:05:53.97 ID:F2C70fF30
今いるとこ潰れそうなんだけど…
また面接とか嫌だなあ…

同人で月10万前後あるから、もうこれで細々やっていこうかな。
人間関係1からまた作るのメドイから
573 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 16:09:43.73 ID:qestxuDl0
>>570
「俺は仕事のストレスがたまってたまってどうしようもありません」
まで読んだ。
574 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:10:49.56 ID:sQTsRCZd0
>>573
いや、そうやって誤魔化すことに何の意味があるの?
ニートの人の自己正当化って本当に意味がわかんないわ・・・え?なに?
575 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 16:12:11.49 ID:r0L9ZT+Y0
>>570
別に挨拶や頭下げるぐらいはできるよ。
ただそこまでして働く必要がないだけ。
それにいつも思うのはなんで雇う側が態度でかいの?
超一流企業ならわかるがブラックで誰もやりたくないような仕事を
頭下げてまでするとかアホでしょ。
要領よけりゃそんな仕事より楽に稼げることなんで可能なのに。
576 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 16:13:22.58 ID:tz26PnDu0
労働厨が待遇に腹を立てるのはごもっともだが、怒りの矛先をニートに向けるのが勘違いなんだ。
ニートはその身をもって社会の矛盾を白日のもとに暴きだしているというのに。
ニートに腹を立てても自身の環境は何も改善されない。怒りを向ける先は他にあるだろう?
労働厨がニートを憐れむことができるような社会になれば必然的にニートも減るだろうw
577 WBC監督(catv?):2008/09/05(金) 16:14:24.38 ID:iuj0UxBR0
内容がブラックでも構わないけど、報酬が最低でも年収一千万ぐらいないと
割に合わんだろ。要は損得勘定なんだよ。そこを誤魔化して精神論でギャアギャア
わめく経営側の工作員が多いだけ。
578 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 16:14:44.08 ID:r0L9ZT+Y0
>>576
あきらかにニートのが楽でいい生活してるからな。
将来どうするの?が労働厨の口癖。
579 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:15:38.82 ID:Y/6uwJjJ0
>>573
同意。>>555
「対価に見合わないストレスや時間的拘束は受けないよ」
って言ってるだけなのに、>>558では
個人の人格の問題にずらして煽ってるだけだもんね。

労働厨のストレス解消と言われてもしょうがない。
580 ヘンタイ(catv?):2008/09/05(金) 16:16:59.02 ID:3cqhd9CE0
そうだよな。自称一流企業の労働厨がここでわざわざニート叩きしてるっていうんだろ?w
そこまでいうなら採用して仕事分けてやれよwこんなとこでヒマ潰してられる無能でも勤まる恵まれた閑職なんだろうしw
581 やわチチ(USA):2008/09/05(金) 16:18:09.98 ID:P+TLW9+R0
憂国騎士団乙
582 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:18:13.52 ID:sQTsRCZd0
>>575
どう説明しようか・・・
そうだな・・・RPGってあるよね。
あれみんな、わざわざめんどくさい思いをして強くなって強敵を倒す、を繰り返すよね。
それが楽しいからみんなやるわけで。

まあ、確かに
そのリアルRPGのレールから外れた人は・・・
もうその順調な風にレベルアップできなくなってメチャクチャな人生になるから
そっち側の楽しさはわからんかもしれませんな。
583 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:18:29.07 ID:JhKtrZnoO
>>578
生きていて、楽しい?
584 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 16:18:32.11 ID:sxheNNybO
>>529
別に矛盾してなくね?
585 四十代(西日本):2008/09/05(金) 16:19:07.44 ID:yQlFfDJ10
ずっとスライムを倒し続ける作業おつかれさまです
586 主婦(神奈川県):2008/09/05(金) 16:19:43.04 ID:E9WlG7o+0
要するにネッピーだろ
587 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 16:20:03.87 ID:RpHl7a1/0
ニートバッシングが「まだ足りない!もっと奴隷が欲しい!早くお前らからも搾取サセロッ」
としか聞こえない件について。
588 明日もバイト(catv?):2008/09/05(金) 16:21:02.04 ID:xjsBLwGz0
搾取側がテンパッてるからニートにもいいように扱われるんだよ・・・
589 IT戦士(茨城県):2008/09/05(金) 16:21:27.96 ID:F2C70fF30
>>575
わかるわあ。
給料払ってやってる感はイラツクよね。
こっちは時間拘束されてるんだから給料はもらって当然なんだよ。
経営者と労働者は対等で、どっちが偉いとか普通は無いんだけどね。
変な上下ウザイよね。パワハラだっつーの。
590 党代表(長屋):2008/09/05(金) 16:22:00.43 ID:82TLXc3a0
>>580
>そこまでいうなら採用して仕事分けてやれよw

ええ、どうぞ。ご応募お待ちしていますよ、ニートさん。
いつでも。
591 1(長屋):2008/09/05(金) 16:22:56.05 ID:/G5X825r0
カジテツ王子が結構面白い
592 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 16:23:03.30 ID:r0L9ZT+Y0
>>582
順調に一流企業に入るならそうかもしれないが、俺は

>土下座して「仕事させてください」って頼め。
>そうすれば何かしら仕事はある。

ここまでして底辺の仕事をする必要はないと言ってるわけだよ。
わかる?
593 がんばる女(北海道):2008/09/05(金) 16:23:18.91 ID:oH4igj5R0
>>587
一生そんな幻聴が聞こえてれば良いんじゃないか?
家の中のパソコンの前で座して死ぬまで。
594 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 16:23:21.44 ID:eGf9FDNq0
>>582
ゲームで例えれば糞ゲーのプレイを強要される事が問題なのだろ。
>>575は出来の悪いRPGよりは他のゲームをしたい人なんじゃないのかな?
595 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:24:29.42 ID:GvtzLDqcO
ニートは現代の英霊やぞ
感謝しろ
596 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:24:35.00 ID:sQTsRCZd0
>>592
そりゃ、パパとママのスネかじりが出来る人はそういう我が儘も通るかもしれんね
君の事情を言っただけだったのか、そりゃ住まんね。
597 三十代(沖縄県):2008/09/05(金) 16:24:40.99 ID:AgS12RSq0
                  ∵. ∵. ・ _ ∩
              |!    ∵. ・ ⊂/  ノ )←>>590
           、 从 /     /   /ノV
           _ _,ノ `ー,     し'⌒∪
           `)   r'  ̄
           '´⌒Y
 J^ω^し⊃ /    i  ひぐちカッター
  (⊃ )        /ヽ-、___
 /   ヽ    / _/____/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
598 珈琲鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 16:25:16.84 ID:0y0UG8J90
そもそも応募って時点でおかしい。労働力の取引だから他人の会社に頭下げて
「入れてくれ」なんて言う必要なんかないわけで。これからはmixiみたいな
snsで事業目的ごとに人々が参加していく、そういう組織形態の社会になるだろう。
599 ヘンタイ(愛知県):2008/09/05(金) 16:29:17.32 ID:QVnEKMib0
ニートどもは親が死んだら自殺するんだろうから今死んでおいたほうがいいぞ
600 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:30:17.94 ID:MTuG/qgNO
労働者になるために頭を下げる必要などない。
自ら会社を立ち上げ、社長になればよいのだ。
601 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:30:41.02 ID:Y/6uwJjJ0
>>594
そうそう。それなのに>>582はRPGだけが唯一無二の真のゲームであって
「FPSなんてハエ叩きゲー。ま、にわかゲーマーにゃわからなだろうけどねw」
と勝ち誇っているという構図だな。
602 四十代(catv?):2008/09/05(金) 16:31:07.82 ID:zt6in4BI0
残念。家と土地を売り払って億単位のカネにして高飛びしますわw
南の島でデカダンなハーレム作りますんでwアディオス負け組ども^^
603 ネット弁慶(東京都):2008/09/05(金) 16:31:48.98 ID:K5vC7DCW0
>>598
その妄想は初耳だな。
もっと聞かせてよ。
604 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 16:32:22.62 ID:r0L9ZT+Y0
>>589
経営者も労働者に食わせてもらってるということがわかってないんだよな。
少子化になって労働力の安売りしなけりゃいずれ立場が入れ替わるんだが。
労働厨は必死になって移民政策だけは反対しないとな。
605 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 16:33:12.24 ID:qestxuDl0
>>599
意味が分からんw
なぜそんなに急いで死ぬ必要があるw
606 五十代(宮城県):2008/09/05(金) 16:33:13.07 ID:j63OLME50
ニートはぬくぬく生きて勤労厨は自殺 バランスいいな そのうちいい職が回ってくるかな
607 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:33:20.24 ID:sQTsRCZd0
>>601
どうせ、何のゲームにも参加できてないくせに偉そうに物を言わない
608 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:33:54.46 ID:JhKtrZnoO
>>602
ニートの発想そのものだな。
609 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 16:34:45.58 ID:eGf9FDNq0
>>601
ううむしかし仕事つか労働のアナロジーとしてFPSってのは少々過激かもw
刺激的な人生ではありそうだが。
610 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:34:54.82 ID:Y/6uwJjJ0
>>607
あんたのレス、全部このテンプレどおりだなww

何故いつも先に「童貞」「無職」「引きこもり」などと
憶測に過ぎない個人攻撃を始める方は決まっているのだろうか?

おかしい点や矛盾点があるのならそれを指摘すればいいだけである。
自分が正しいと思うのなら、それを「論理的」に説明すればいいのだ。
数学の証明ぐらいなら中学生でも習っているはずだ、
「証明」が出来ないのは真性か小学生ぐらいであろう。

どこの世界に「話の矛盾を指摘せよ」「式が正しい事を証明せよ」といった
テストの問題に対して「出題者は童貞」と答える人間が居るのだろうか?
611 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 16:34:57.02 ID:qestxuDl0
>>607
はっはっは
誰もが人生という名のゲームをプレイしてるのではないかね?
他人のゲームに口出しするのは、自分のゲームが糞ゲーな証拠ですね。
612 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:37:09.89 ID:sQTsRCZd0
>>610
そりゃ、すまなかった
ちゃんとした人だったんだね。
何やって生活してるの?
613 三十代(沖縄県):2008/09/05(金) 16:37:21.38 ID:AgS12RSq0
>>611
コピペ以下気持ち悪い。
+に帰れ
614 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 16:38:09.50 ID:r0L9ZT+Y0
人間はほんとは怠け者で楽したいんだよ。
だからこれだけ文明が発達したわけ。で、とりあえずここらで小休止というかもう天井つけたぐらいで
あとはそれを維持していくだけ。
だから今働いてる大半は無価値な労働をしてるだけ。大半がサービス業だしな。
だから誇れることやってるわけでもないんだよ。
615 四日便秘(東京都):2008/09/05(金) 16:38:33.25 ID:yapoRWZh0
616 民主労働党(catv?):2008/09/05(金) 16:39:23.20 ID:Cuw8QFXT0
お前ら円の価値を落とさないようにせっせと働けよ。
お前らが怠けるから外こもり組が困るんだよ。
617 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 16:40:02.24 ID:qestxuDl0
>>613
別に+が住処って訳じゃないけどw
「キモい」「気持ち悪い」というのは、うまいこと言い返せない人の決まり文句ですなあ。
618 元組員(空):2008/09/05(金) 16:40:10.81 ID:R0bMCqM50
こういうスレ見るとニートが必死で笑えるw
お前らだって自分がゴミくずだって分かってんだろ?
うんこ製造器で一生終える気分ってどんな感じ?ww
619 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:40:24.82 ID:Y/6uwJjJ0
>>612
まじで理解してないのな・・・学生だけどさ。
「誰が言うか」じゃなくて「何を言うか」という土俵なんだって・・・
620 党代表(長屋):2008/09/05(金) 16:41:47.20 ID:82TLXc3a0
ID:r0L9ZT+Y0

・働かずに済むだけの金がある

のに社会や政治、労働環境に対しては批判的なんですねぇ・・・
こういう大いなる矛盾があなたの稚拙な部分を露呈させてしまっています。
金に困っていない人間ならば、社会や政治に不満は持ちません。
まして労働環境がどうであろうと、関係のないことのはずです。
なのにあなたのレスを追うと、社会の労働環境に対する
怒りや問題点をこれでもかと書き連ねているw
これはどういうことか。

もう演じなくてもいいんですよ。
あ、他のニートひきこもりのみなさんもね、もういいですよ。
ハロワ、行きましょうね。
あなた方がよくおっしゃる「本当に満足していればニートやひきこもりなど叩かない」
反転すれば「金や生活に満足していれば、社会や政治、労働環境などに不満はない」
になるんです。
つまり、つらつらと社会や政治、労働環境、派遣がどうのと言っている人たちは
全員、本物のニートでありひきこもりです。
それも数年単位の。 いつからひきこもってらっしゃるんですか?
621 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:41:57.45 ID:sQTsRCZd0
>>619
じゃあ、何もしてないって当たってんじゃねえか、アホか
622 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 16:42:46.31 ID:xzAvd+Qq0 BE:1046292285-PLT(12648)
>>413
ワープアって大変なんだね
ニートやひきこもりを叩いてないと精神が保てないほどなんて・・・

何も出来ないけど頑張ってください
623 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:42:50.85 ID:kGs78oToO
ニートですが、皆はどんな人生を過ごしてるんですか?
624 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:43:38.02 ID:FPzRTSwvO
ニートは何もしない、しかしコストは自分で処理する(親の財を使う)、
故に社会に負担はかけていない――これが典型的なあなた方ニートの詭弁です。

ですがゲゼルシャフトでありながら本質的にゲマインシャフトである私たちは、
組織の成員であることを自ら否定したとしても、けして組織外存在としては生きられないのだということ、
何もしなくても――あるいは何も要求しなくても――実は組織に影響を与えているのだ、という事実を認識しなくてはなりません。

どういうことか?
一つには私たちが得られる材というものは社会の網の目の生産物だ、ということです。
市場における商品価値はその商品が持つ物質的な価値に由来するのではない。
商品価値とは社会関係の位置エネルギーから由来する象徴(あるいは仮象)である。これがマルクスの物象化論です。

貨幣も同じです。
貨幣とは私たちの社会の網の目の生産物であり、貨幣の価値とはその社会の生産物の価値であり、
貨幣価値によって維持される私たちの経済社会は私たちの社会の生産物の価値に支えられている。
625 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 16:43:41.69 ID:3pscoulZO
2ch内で自分を正当化するレスを重ねてるより
社会で正当な地位を獲得するべく努力した方がいいんじゃね?
626 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:44:20.54 ID:PxDY+p41O
「穀潰し」
何と的確な表現だろうか。
627 五十代(長屋):2008/09/05(金) 16:44:40.96 ID:IABVqQaC0
働いてない奴は危機感がなさすぎるし働いてる奴は余裕がなさすぎ
上流にいる奴も自分の足場を守るのに必死すぎるし

息が詰まるね、ニートの俺が言うのもなんだけどw
628 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:45:26.72 ID:FPzRTSwvO
平易に換言すれば、私たちの社会がアフリカの後進国に比べて総じて豊かであるのは、
ソニーやキャノン、トヨタの様に世界的に優れた技術力を持つ企業が不断の努力を通じて競争力を維持してきたことにある。

無生産者、従って価値を創出しないにも関わらずその「総和」を頂く人間は、要求するしないに関わらず、
それだけで社会の価値を食い潰す害悪なのだと言わなければならない。
ニートの怠惰な生活は、高度な訓練を受け新たな付加価値を生み出し社会に貢献する人間、
付加価値を産まずとも労働に従事することで生産活動を支える人間、それら社会を構成する全ての人々によって支えられている。

だからこそ、我々はニート共に「働かざるもの食うべからず」といった古典的で陳腐な道徳を言うのはあたらない。
「私たち社会の敵である」とはっきりと、そして見下し嘲笑しながら言葉をくれてやる、此で良いのです

ニートの皆さん、何時まで「ゴミクズ」でいる積もりですか?
629 ヘンタイ(愛知県):2008/09/05(金) 16:45:28.10 ID:QVnEKMib0
ニートを広島に大集合させて核落とせよ
630 党代表(長屋):2008/09/05(金) 16:45:36.41 ID:82TLXc3a0
>>624
同意します。
631 四柱推命鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 16:46:01.26 ID:GqyfEy2n0
まあ結局、働いて欲しいからあの手この手でしつこいってことだ罠。
労働条件を良くすれば日本で定住も考えてやっていいんじゃないの?
ニート側としてはすでに共に美政を語るに足るなしという達観。
非特定型の亡命希望者なんだよ外こもりニートは。
労働厨はニートに棄てられても、腐ったこの国でしっかり働いていくんだぞw
外こもりニートのためにw
632 美人(長野県):2008/09/05(金) 16:46:13.91 ID:TE4oCHZc0
「働いたら負け」
至言ですな〜。
633 五十代(中部地方):2008/09/05(金) 16:46:34.18 ID:S83XZGkK0
病み上がりなんだよ
黙ってろ
634 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:47:49.41 ID:Y/6uwJjJ0
>>621
何度も説明してるけど、
607の発言自体が「何を言うか」の勝負に負けて
「誰が言うか」の力技で場外乱闘に持ってったって言いたいのわかる?
635 WBC監督(catv?):2008/09/05(金) 16:48:44.66 ID:gKQZO6Ul0
言葉より札束を積めとはよく言ったもんだ。
田中角栄でさえ札束が人間の心を強く動かすことをよく知っていた。
くだらない話はどうでもいいんですよ。
人に動いて欲しければカネを出しなさいということ。
カネが出ないのに動くのは資本主義社会では悪です。資本主義の否定ですからね。
636 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 16:49:50.62 ID:r0L9ZT+Y0
>>620
俺は社会に不満はないよ。
ただ社会のシステムがおかしいなというのとニート叩きしてる底辺労働者が哀れなだけ。
暇つぶしの議論してるんだよ。
やりたくない仕事を無理からして精神と肉体を壊すならそれ相応のお金貰わないと釣り合わないのに
ワープアとか底辺労働者はなにがしたいんだろうなと。
637 ヘンタイ(樺太):2008/09/05(金) 16:49:55.71 ID:wWHbr7axO
働いても負けの方が正解だがな
638 四十代(dion軍):2008/09/05(金) 16:50:01.20 ID:4YrB6ZvV0
どーせみんな死ぬのに
639 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:50:17.22 ID:sQTsRCZd0
>>634
おまえのその土俵だとか場外乱闘とかどうでもいいわカス
何を拘ってるか?
お前のこだわりをオレがきいたら、なにかあるのか?
・・・なんもねーよ!ばかか!

おまえがニート同然の生活を送っていてカス同然の存在だって事は現実だろが!
糞のくせにいちいち糞下らん言い訳ばっか言ってるんじゃないよ
640 ハイエナ(東京都):2008/09/05(金) 16:50:39.83 ID:x8d5z6/U0
2ちゃんには、かつて切込隊長という国士がいた。
だが、ただのニートのビッグマウスということがばれてしまった。
お前らと一緒だよ。

【○精】切込隊長@山本一郎107【裁判所公認スレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1215230333/
641 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 16:51:20.41 ID:qestxuDl0
何か長文レスしてる人が一番必死だと思う・・・
642 柔道家(catv?):2008/09/05(金) 16:52:35.29 ID:vLyk/FwK0
底辺同胞を苦しめる社会に対する攻撃はやめないお!
キーボード片手でできるからラクチンだし。
やめて欲しければ大人しく金を出すんだお。
ニート様に謝ってさんべん回ってワンッというんだお!
643 党代表(長屋):2008/09/05(金) 16:54:05.14 ID:82TLXc3a0
ちなみに、
どうも社会性のないひきこもりのみなさんは
「ワープアが憂さ晴らしでニートひきこもりを叩いている」
と思っていらっしゃるみたいですが、それは大きな間違いです。
なぜなら、ワープアと呼ばれる派遣やバイトといった人たちの
不平や不満、怒りの矛先は
「我々正社員や企業の重役達」に向いているからです。
そもそもおかしいと思わないんですか?
ワープアがいかに頭が足りない種族とはいえ、
その不満を何の生産性もない怠惰で無価値で家電や食料品以下の存在である
ニートやひきこもりにぶつけてその不満や怒りが解消できるでしょうか?
それこそホームレスを襲撃して遊ぶDQNと同じですよ。
ワープアはね、必死で働いていますよ。
それこそ正社員より必死に。
だけど待遇はよくならない。当たり前です。そういう身分なんですから。
ですから必然的にその不平や不満は、我々正社員に向かってきます。
職場で正社員と派遣がピリピリしてるのはどこの企業さんでもそうでしょう。

ということは、もうおわかりですね?
ニートやひきこもりのみなさんが、ワープアを叩く根拠である
「ワープアがニートひきこもりで憂さ晴らしをするのはみっともない」
という意味不明な論調は明確な誤解で間違いでありずれ方が異次元レベルです。
実際はワープアのみなさんは、ニートひきこもりを叩くどころか
哀れんでいます。
いいですか?リアルワープアの人たちはこう言ってますよ。
「必死で働かないとニートやひきこもりになってしまう」と。
ワープアはワープアなりに必死です。
涙ぐましいです。
はたくとはなんと素晴らしいことでしょう。
ニートひきこもりのみなさんには理解できないのでしょうねえ。
644 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:54:25.93 ID:Y/6uwJjJ0
>>639
無職、学生の言うことは筋が通ってても「おまえのかーちゃんでーべそー」で一蹴。
すべては社会人様の仰せのとおり、ですね、わかります。
645 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 16:55:38.28 ID:DtJ/fXS/O
今日日の日本の労働環境なんぞで誰が働くのかと
取り分け介護の現場なんぞ東南亜細亜人でも逃げ出す始末だぜw
社会の上層部はもっと実入りの良い外貨の稼ぎ口を作れやと
646 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:56:03.45 ID:AhFgDg6M0
お、俺はイケメン
俺は高学歴
俺は年収1000万・・・
ぶつぶつ・・・
647 アスリート(catv?):2008/09/05(金) 16:56:10.51 ID:SftEQnrA0
さっさとかねだせよ
648 党代表(長屋):2008/09/05(金) 16:56:21.31 ID:82TLXc3a0
>>636
・ニートを叩いているのが底辺労働者である

この根拠と証拠を出してもらえませんか?
スレとあなたのレスを読む限り
「ワープアよ、こっちへこい。お前等も泥沼に嵌って政治や社会のせいにして
 のうのうとした怠惰な日々を送ろうぜ」
としか読み取れないんですよ。
つまり、ニートやひきこもりの「ワープアへの嫉妬」です。
649 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 16:56:41.86 ID:sQTsRCZd0
>>644
実際、お前学生でマトモに働いてもいないってのは事実だろ

じゃあ逆に聞くけど、お前みたいな奴の意見がどこの世界でどう通るの?

現実的に考えて行動しろよカス。
650 ダフ屋(三重県):2008/09/05(金) 16:56:42.62 ID:zEdkPUwC0
力無き正論は無力に等しい蟷螂の斧
651 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 16:57:55.58 ID:OXCvjb05O
雇用や労働環境の問題なんだから経営側の責任だろう
また経営側の横暴を制止できない政治の責任だ
652 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:58:07.93 ID:FPzRTSwvO
ニートはワープアよりも価値がない。
ワープアは自らの労働力を資本を通じて売り買いすることで、自らの価値を生み出している。
ワープアは自らの労働力を社会に捧げ(そこには当然問題があるだろうが)社会を支えている。

ニートは何も産み出さないから問題なのではない。生きるということは労働とトレードオフなのだ。
653 宝石鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 16:58:11.16 ID:cHsFpoLQ0
キーボードはペンよりも強し、が毎日をはじめとする一連の祭で証明されたしな。
マジで革命がおきる悪寒。
654 船長(北海道):2008/09/05(金) 16:59:09.57 ID:0SA/x8x/0
俺のチンコは自衛隊
決して実戦することはないが日々の鍛錬は怠らない
655 ママ(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:00:25.38 ID:7RqId6RJO
販売不振とか派遣・期間工に責任ないだろ。
経営者・正従業員の給料を減らしたほうが効果あるだろ。
656 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 17:00:30.73 ID:X/S9w8JJ0
働く事に魅力を感じなかったり、必要性を持っていないんだろ?そういう奴は昔から居たよ。
戸籍があれば選挙権だってもらえるんだし、別にニートでも無職でも勝手にすればいいと思うよw
657 四十代(dion軍):2008/09/05(金) 17:00:58.50 ID:TYFo/oKT0
俺NEETだけど金あるし〜
658 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:01:04.32 ID:Y/6uwJjJ0
>>649
レス見てもらえばわかるけど
ニートと社会人様の応酬を見てて思ったこと書いただけだから
その辺はニート諸君に聞いてみて。

個人的には親が資産家とかで働かないで済むんなら無理して働かず
ニートでいいんじゃね?と思うけど。
実際、そういう人っていつの世もいるしこれは現実的な話だと思うよ。
659 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:01:13.10 ID:pZMIRoG7O
ワープワってキリギリスプレイの結果だろ
尻に火がついてからがんばろうったってもう遅いんだよ馬鹿w
中卒でもちゃんと働いてるやつぁ充実した生活送ってるつーのw
社会のせい?
だから馬鹿なんだよw
660 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:01:14.91 ID:ZtiKdBUtO
なんだかんだ屁理屈ばっか言ってるけど社会に出るのが恐いだけのゴミクズだよね
底辺の仕事がやりたくなきゃ、条件満たすだけの一流企業の採用試験を受けてこいよ
靴すら履けないくせに
661 四柱推命鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 17:02:00.51 ID:wl9e9U4w0
ぶっちゃけニートが問題なんじゃなくて、ひろゆきが言った「無敵の人」の蔓延に困ってるんだよね。
バイトでもなんでも社会的立場があればそれなりに圧力をかけて黙らせることは可能だが、
ニートは何も社会的属性を持たないからいろいろと試行錯誤を重ねても無効で困ってる。

その一方で、サイバースペースから一方的に社会的影響だけは垂れ流し続けてくるし。
662 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 17:03:06.46 ID:SL34CX9k0
ニートという言葉はもうネットでしか目にしなくなったな
テレビではワープアのほうが頻繁に取り上げられてる
663 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 17:03:48.93 ID:sQTsRCZd0
>>658
お前のレスなんか読み返すわけ無いだろ
バカか?バカなのか?

浜崎あゆみが詩を書いて歌ったらみんなまじめに聞くけど
近所で乞食が詩を書いて歌ってて誰が話を聞く?

お前みたいな何でもない麩の話に何の価値があるの?ねえ?ばかなの?

664 三十代(群馬県):2008/09/05(金) 17:04:57.35 ID:tz26PnDu0
>>584
うん? 革命を成功させた層を無用者としている時点で矛盾している。
革命の成就に大きく貢献したインテリゲンチャがその時点で「無用者」といえるわけがないw
かのフランス革命にしてもこの構造は同じだ。
内容的にも、共産主義という一つの革命は悲惨な末路を辿りましたね、
という猿でも分かる歴史認識を示しているだけにすぎん。
(笠井のいう)無用者が中心となって将来起こる(かもしれない)革命が優れたものなのか、
それとも劣ったものなのか? ということなど、誰にも分からない。
665 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 17:05:01.99 ID:X/S9w8JJ0
無職が増えた所でまともに社会人やってる奴に影響ないだろ?
そこまで必死に否定する精神状態がわからん
うらやましいのか??w
666 9条教徒(catv?):2008/09/05(金) 17:05:13.75 ID:V+MPHNdC0
ヒトラーが予言したとおりニートの一部から宇宙から支配する神人・・いや、ユーベルメンシュ(超人)が出てくるのか?
667 左利き(埼玉県):2008/09/05(金) 17:05:44.28 ID:i3hzAZdz0
国を憂うなら働けばいいのに……w
668 三十代(奈良県):2008/09/05(金) 17:06:26.58 ID:hO5HxC/T0
別に社会システムなんて変えたくない
ていうか今の状態って結構平和だし犯罪も少ないし変わってもらったら困る
勝ち組ムカつくーぶっ壊してやれーとかも別に思わん
何だかんだ言って日本好きだしな

ただオレは金持ってとっとと引退してその後何もしたくないだけ
669 IMF(沖縄県):2008/09/05(金) 17:07:27.34 ID:Iv8Wqbnx0
ニートが自己肯定してるだけじゃん
670 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:08:42.60 ID:7wNim1xMP BE:2559738299-2BP(1358)
お金を消費するのは親
671 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/05(金) 17:09:15.13 ID:n4qYrnMz0
>>667
甘いな。もはや国土と国家を切り分けて考えなければならない。
そう、ゆくゆくはネット上に新たな超国家が誕生する。すべて
とはいわないが、多くの人間がその国家に所属するようになる。
672 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 17:09:42.90 ID:qestxuDl0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

何だかんだ言って、これを超える説得力のある言葉がなかなか出てきませんなあ。
長文レスしてる香具師は、短くビシっと決めてみろやw
673 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 17:10:32.85 ID:eGf9FDNq0
>>669
ワープアの自己肯定とニートの自己肯定、比較するとなぜかワープアの方が物悲しいような。
なぜなんだろうねえ。
674 毎日新聞配達(東京都):2008/09/05(金) 17:10:39.07 ID:k3F7J+kn0
 ___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/  .__
 __     __  ___ _____  _/ /___[][]
 |   |    /  /  |  //       | /___  ___/
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l  / /┌‐‐ヘ
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /  / / ヽ─‐!
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /  / /  | ̄ ̄|
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄    ̄     ̄ ̄
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
675 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:12:08.02 ID:SgUncgI70
ニートの問題点は寄生虫でも平気なその精神構造。
普通は依存したくないと思うもんだが
ニートは自分の快楽だけを考え、そのためには人を利用することに
まったく引け目を感じない。
676 占い師(愛知県):2008/09/05(金) 17:12:09.73 ID:UxYi5xln0
いっそ戦争が起きればいいというような、
成功者が固定してしまった成熟した経済など一度崩壊してしまえ
というようなカタルシスの具現化なのだよ
677 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 17:12:32.54 ID:3pscoulZO
>>673
ワープアのは物悲しい
ニートのは滑稽
678 三十代(東京都):2008/09/05(金) 17:13:44.40 ID:63h469dt0
周りの目気にして辞めたい会社辞めれない労働厨くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
679 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 17:13:54.75 ID:X/S9w8JJ0
>>672
これはある意味真理だよなw
まあ働くって意味が広いから曖昧ではあるけど。
680 日本にネチズン(catv?):2008/09/05(金) 17:14:14.96 ID:kW0/3t6D0
30円で1ゲームできるゲームが駄菓子屋の前にあるだろ。
10円じゃ動かない。20円でも動かない。30円でやっと動く。
ニートも同じこと時給1000円じゃ動かない、2000円でも・・・
いい?わかった?
わかったらはやくお金を用意してネ。
681 無防備マン(栃木県):2008/09/05(金) 17:14:25.68 ID:cBbOeavd0
>>671
馬鹿すぎるw
682 三十代(中部地方):2008/09/05(金) 17:14:53.68 ID:w6IBvch40
結局自分の事ばっかりか
お前らとは取引できんな
683 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:15:35.82 ID:6zxKKPz+0
スパさんが哲学で俺たちを救ってくれるはずだ
俺はそれを信じて待ってるから、ずっと・・・
684 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:15:43.56 ID:LsoYgUJKO
ニート様=穀潰し

障害者でもパラリンピックで活躍したり、出来る範囲で仕事して、銭稼いでいるのにね。

在日朝鮮ヒトモドキと同じレベルじゃないのかね?
685 左利き(三重県):2008/09/05(金) 17:17:17.36 ID:ldjssSJG0
私は30過ぎたNEETです。本当に辛い毎日を送っています。

つい先日も、こんな事がありました。

ある日採用面接で、職歴がないことについて厳しく圧迫面接される
という事件が起きたのです。あろうことか、真っ先に疑われたのは
働く気が無いのでは?と言うことでした。30歳過ぎた求職者だという
だけで赤の他人の企業に真っ先に疑われたのです。氷河期で就職
できなかっただけなのに。ただただ30過ぎて無職だというだけでNEET
を疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。

ですが、実は働いたら負けと思っています。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私がNEETだと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり30歳で無職、職歴無しだと
いう事は常に『NEET引きこもりに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々30過ぎ
無職引きこもりは常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私がNEETだということが
ばれ、企業は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな企業を許す事はできません。私がNEETだとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
686 ダフ屋(catv?):2008/09/05(金) 17:17:51.22 ID:AyjM8JuO0
ハッ!ちゃんちゃらおかしい!潰すほどの穀がこの国のどこにあるってんですか!
あったらワープアなんて出てないでしょう?w
臭い臭い負け犬の敗戦国家じゃあないんですか!w
ハァ〜経済大国ヨーッ♪
687 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 17:18:28.88 ID:eGf9FDNq0
>>684
障害者の社会参加は建前としては喜ばしいのだが、正直迷惑な場合も多々...。
まあ障害者個人の資質に依るところが大きいけど。
688 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:18:51.87 ID:FPzRTSwvO
おっと、低学歴かつ職業訓練も経ていない社会的童貞の諸君にはこの話は高等過ぎましたか(笑)
ニートの実存を根本から粉砕してみせたわけですからね^^;
689 ママ(長屋):2008/09/05(金) 17:19:04.43 ID:xrgtoddZ0
労働厨はコピペの改変もセンスないな
690 不法入国者(catv?):2008/09/05(金) 17:19:11.89 ID:ao5yyyFd0
ニートは戦勝国
691 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:21:17.83 ID:ZtiKdBUtO
>>685
下着ドロコピペの改変か
つまんね
692 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:21:21.60 ID:LsoYgUJKO
>>687
それは認める、わざわざ施設を改めたりする必要もあるからね。



693 五十代(dion軍):2008/09/05(金) 17:22:28.05 ID:r6Nra6SS0
もっとカッコいい言い方にしようぜ
無職=ゼロ とか
694 元組員(catv?):2008/09/05(金) 17:22:33.52 ID:zWTYymbZ0
そこまで言うなら潰すほどの穀ってのを見せてもらおうじゃないですかw
(そうだそうだっ、と野次)
え?最低賃金が670円?潰すもクソもないですよこれじゃw
(ハハハッと笑い声)
これで経済大国ですか?wお代官様とはいえ見栄張るのも大概にしてもらいたいですねえw
695 左利き(埼玉県):2008/09/05(金) 17:22:46.47 ID:i3hzAZdz0
なるほど、ニートは生活保護にたかる在日と同じか。

お前ら大ショックww
696 三十代(岩手県):2008/09/05(金) 17:22:52.28 ID:o9bNxwdy0
まあテロリストなんて実は思いっきり消費に貢献してるからな
697 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:23:41.92 ID:3W0omY5eO
>>685
冷たい言い方だが、そんな人はそう思われても仕方ないよ
>>690
個人的には、ニート(お金持ち除く)≒この世に存在してないはずの人間(中国のヘイハイズみたいなもん)って感じだ
698 宝石鑑定士(長崎県):2008/09/05(金) 17:23:55.30 ID:/X+1AOH50
ニートが増えれば日本は救われるだろ・・・常識的に考えて・・・
699 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 17:24:07.80 ID:3pscoulZO
>>694
お前に1000円2000円3000円5000円の価値があれば企業は喜んで出すよ。
上限は決まってないんだから。
700 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 17:25:03.84 ID:eGf9FDNq0
>>695
いや、在日は生保貰えるがニートは無理だから、
在日以下として扱われてるってこったろ。
701 アスリート(樺太):2008/09/05(金) 17:25:04.05 ID:7doPpM45O
うちの高校はいま合唱祭で大忙し
みんな気合い入れて練習してる
すごく楽しそうに歌ってるよ
これが教師という仕事の醍醐味だぜ
ニートのお前等も頑張れよ(笑)
702 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 17:25:15.94 ID:r0L9ZT+Y0
>>648
そう読み取れるかもしれないね。
ただ食うためにブラックでもなんで勤めろという論調はどうかな。
それこそニートで自由に暮らしてる人間を過酷で人間として扱われない労働環境に
引きずり込もうとしてるのでは?
703 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:25:23.59 ID:3W0omY5eO
>>695
在日の皆さんと違って何一つ特権がないからなぁ
存在価値的には在日>ニートだと思う
704 無防備マン(福島県):2008/09/05(金) 17:25:53.06 ID:tYpaEKI00
>>698
常考的に考えて、それだと日本は間違いなく破滅すると思うんだが。
705 初心者(樺太):2008/09/05(金) 17:25:57.44 ID:MftFmsu0O
我はサイレントテロリストっ!!!
又の名を「憂国の士」っ!!!!!!!!
706 五十代(catv?):2008/09/05(金) 17:27:07.97 ID:YiitSYWY0
>>699
時給3000円でようやく働いてみようかなって考えるレベルだよね。
それ以下で働いてもらおうなんておこがましいよ。
707 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:27:29.20 ID:3W0omY5eO
>>702
自由に暮らせるだけの経済力があるなら、ニートもいいんでない?
そんな恵まれた人がそうそういるとも思えんし、そういう人は何言われても痛くも痒くもないはずだけど
708 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:27:37.28 ID:SEiicK+J0
日本は供給過剰だから
ひたすら需要して供給側には加担しないニートは
救国の徒だろう

感謝こそされ、文句をいわれる筋合いなどない
709 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 17:27:50.55 ID:3pscoulZO
>>706
需要がないって悲しいね
710 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:27:56.55 ID:LsoYgUJKO
>>694
ニートは自分自身の不甲斐なさを誤魔化すために偉そうな事ばかり言うな。

親や社会の援助がなかったら、どうやって、夜露をしのぐ部屋をてにいれて、メシを食うんだよ。
711 四十代(catv?):2008/09/05(金) 17:28:31.76 ID:Zu665HlM0
最近の経営者は実に図々しい。
712 四柱推命鑑定士(京都府):2008/09/05(金) 17:28:53.91 ID:qAr9e7zy0
ニートじゃないよ、高等遊民だよ
713 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:29:42.41 ID:SEiicK+J0
>>710
なにいってんの
援助してくれる親は援助する価値があるから金をニートにあたえてるんだよ
その価値とは「愛情」であって、お金をいくら出そうとも買えない
それはそれは大切なものだ
714 ワキガ(catv?):2008/09/05(金) 17:29:59.95 ID:616lW2kj0
日本は敗戦記念日って言えるようになってようやく大人だよね。
いまだこの国は12歳の少年。
715 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 17:30:12.96 ID:eGf9FDNq0
>>708
ケケ中とかそんな事言いそうだよな。

【社会】 消費しない20代が日本を滅ぼす?…竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びが。若者はサクセスストーリー経験して」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220597575/
716 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:30:13.34 ID:LsoYgUJKO
> 最近の経営者は実に図々しい。

おいおい、働いた事ないやつが知ったかぶりですか?

717 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:30:21.58 ID:ZtiKdBUtO
>>706
その3000円で君に何が出来るのかぜひ教えて欲しい
718 船長(東京都):2008/09/05(金) 17:30:28.19 ID:frEkqO4X0
もっとサイレント・テロリストを増やすんだ!
世界が変わるぞ!wktk
719 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 17:30:31.55 ID:tH0QvCaTO
>>699
でも5000円の価値がある人を670円で使えるなら、もっと喜んでそうするんでしょ?
720 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:31:45.21 ID:SEiicK+J0
ニートが働き出したら
お前らの職業取られるよ
何でって、日本は供給過剰だから
721 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:31:45.21 ID:JhKtrZnoO
ニートの考え方の根源は、
「間違っているのは俺じゃない!」

なんだろ。
その間違いに気付かない限り無理。
722 下痢気味(福島県):2008/09/05(金) 17:32:00.38 ID:Cd76zyA+0
労働厨がいくら奴隷の道徳を説いてもニートがそれに感化されて働くなんて事はあり得ない。
723 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 17:32:12.23 ID:fTm3uWek0
フリーターとニートって月と炭素菌くらいの差があるよね

親に迷惑かけてるニート氏ねよ
724 宝石鑑定士(長崎県):2008/09/05(金) 17:32:36.57 ID:/X+1AOH50
賃金5000万を10人で分けるとして、年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。
年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
国産車は1台も売れないことになる。
今の日本は、2番目の状態。

従業員10名の会社が5500万儲けた場合

**これまで(総中流社会)

トップ1名   1000万円
正社員9名  各500万円

この場合、
トップがクラウン購入
正社員9名がカローラを購入

結果、車が10台売れる

**これから(格差社会)

トップ1名    2000万円      
正社員2名    700万円
派遣社員7名   300万円

この場合
トップがベンツ等高級車を購入
正社員がをカローラ+αを購入
派遣は車を買わない、買っても軽自動車

結果、車は3台+軽自動車数台しか売れない
725 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:32:36.97 ID:SEiicK+J0
>>721
そうだね
「誰も間違っていない」ということに早くたどり着くべきだろうね
726 芸術家(catv?):2008/09/05(金) 17:32:47.94 ID:49S+xy1P0
>>710
子を養えないような親なら親の資格なし。
子供の世代に負担を押し付けて定年を全うする中高年に説教する資格なし。

人間の親と動物の親は違う。動物の親なら誰でもなれる。生物学上の親に過ぎないからね。
人間の親とは、親と思われることをして信頼を得て初めて親になれるんだ。

恐ろしいことにこの国はね、今現在、ここだけの話だよ、子供だけでできている国なんだ。
727 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:33:05.32 ID:LsoYgUJKO
>>713
愛情というよりは犯罪だけはおこして欲しくないという諦めだろ。

仕事は楽しいぞ、身体を動かし、頭を使い、金銭を得る。

内職で良いから、やれば良いのにな、ニートは
728 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 17:33:19.08 ID:qestxuDl0
取りあえず、ニートの定義なんて要らんと思うがなあ。特に年齢区分とか。
今のままじゃ単なるレッテル貼りのための蔑称じゃん。
みんな「失業者」で一くくりにすれば、普遍的な労働問題になりそうじゃん。
729 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 17:33:27.54 ID:3pscoulZO
>>719
またそうやって妄想の世界ににげるんだから。
730 四十代(dion軍):2008/09/05(金) 17:33:28.70 ID:TYFo/oKT0
>>723
フリーター乙
731 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:33:52.13 ID:SEiicK+J0
>>727
その楽しい職業は、ニートが働き出したら取られちゃうよ
732 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 17:34:53.73 ID:eGf9FDNq0
>>728
それでは困る人達がいるから殊更ニートと言うのだろ。
733 芸術家(catv?):2008/09/05(金) 17:34:54.87 ID:49S+xy1P0
あ〜、うちに来るノラネコの親がさ、偉いもんだなあ
エサ場をきちんと子供に分けるんだよね。うちを子供に
譲って親は別のエサ場を探しに行った。

まあいまの団塊世代は、子供のエサ場を取り上げてしまう
ような連中だから、ほんと畜生以下だよね。若年層は
本当にかわいそうだ。この国は腐っている。
734 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:34:55.96 ID:3W0omY5eO
>>725
あとは、「現実は非情である」って事かな
735 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:35:08.60 ID:FPzRTSwvO

ニートッ!君に決めたッ!


ニート は どうする?

・引きこもる
・ワープアを叩く ←
・首を吊る
・通り魔


こうかは いまひとつ の ようだ...
736 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 17:35:16.82 ID:fTm3uWek0
>>730
お約束のレスきたw
フリーターなんかに落ちぶれたくないよオレは

金あるんならNEETでも良いんじゃねーの?
自立してんなら自由だわ
737 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 17:35:40.52 ID:X/S9w8JJ0
ニートは負けを認めない人間
社畜は負けを認めた人間

まあ、どっちが偉いかなんてのは人の価値観次第だろうな。
おれには大差無い気がするけどなw
738 党代表(長屋):2008/09/05(金) 17:35:46.97 ID:82TLXc3a0
>>702
>>707さんの言うとおり、あなた自身が経済的に満足しておられるならば
社会がどうなろうと政治がどうなろうと、労働環境がどうであろうと
ワープアが増えようと減ろうと
「あなたには関係のないこと」のはずですが?
経済的に満足している人間が、社会や政治、労働に不平を言わない思わないと言うのは
学術上も統計上も純然たる結果が出ている明確なことです。
あなたはやはり「経済的に満足していない」もしくは「本当は働きない」
ニートひきこもりなのではないですか?
あなたのレスを読んでいるとそうとしか思えないんですよ。

それとね、金持ちの「フリ」をするひきこもりとそうでないひきこもりは
レス内容で見分けがつきますよ。
本当に経済的に豊かなニートという人も以前いましたが
その人は社会とか政治、ワープアや派遣などということは
どうでもいいことだと言っていました。
自分は経済的に満足しているのだから他はどうでもいい、と。
どうです?至極正論だと思いませんか?
このスレのニートひきこもりのみなさんで、
一度でも社会や政治、労働環境などに不平不満怒りのレスを書いた人は
総じてガチンコの金を親から貰うニートひきこもりなんですよ。
739 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 17:35:47.68 ID:SL34CX9k0
ワープアマジ哀れ
親からの援助を受けることもできないんだもんな

貯金もできないので今のドン底生活から抜け出すこともできず
そのうち過労死するんだろうな・・・
740 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/05(金) 17:35:53.54 ID:2ichg1z00
>>724
だーかーらーな〜に?
741 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 17:36:05.07 ID:eGf9FDNq0
>>735
共闘する、って選択肢がないのが問題なんだろうなあ。
742 党代表(東京都):2008/09/05(金) 17:36:21.88 ID:L+BR9WcV0
ここまで見て思ったのが労働厨が限界に近いって事だ
まぁ体に気をつけて仕事頑張ってくれ、死ぬなよ
743 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:36:29.76 ID:3W0omY5eO
>>731
それならそれでいいんじゃないかな
競争(とそれから生まれる格差)こそ資本主義の原動力だから
744 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 17:36:39.26 ID:e5BGD65RO
ニートにたいするヒガミがひどいな。こういうスレを見ると、みんなニートになりたいんだなと実感するよ
でもそうはいかない、おまえらはもっと働け
745 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:36:56.01 ID:PCGo//CxO
とりあえずスレタイで爆笑したw
746 家事手伝い(樺太):2008/09/05(金) 17:38:11.10 ID:MkVwOsyIO
ちがうね
底辺から変えるなんて無理
世の中が絶望しているのは腐敗したトップのせいだ
体が壊死すれば切り取るだろ?
普通頭を切れば人間は死ぬけど国家はそんなことはない
二世議員や二世官僚
蔓延るコネクション
この国はピンチだけども国民自ら新しい善で正義な(与えられたそれって意味じゃなくて国民が自ら良し悪しを決めた善と正義の)頭にすげ替えチャンスだ!
もっと搾取して不満を与えてやれ!
涙目の国民をトップは大いに嘲笑え!
どんどんバネを押し付けろ!
747 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:39:05.59 ID:LsoYgUJKO
>>744
違うな、ただ単に軽蔑しているんだよ。

何も産み出さずにオナニーとネットしかしない、消費しかしないニートを
748 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 17:39:11.58 ID:r0L9ZT+Y0
てか誰もができるなら働きたくなくてニートになりたいんだろ。
それをごまかして自己正当化してるのが労働者じゃん。ニートでいたいということは自然なことだよ。
それを将来どうするとか大人になってるのに親に頼ってるのは情けないとか世間体と自己保身で
仕方なく労働してるんだよ。そりゃ立派といえば立派じゃないかな、俺はしたくないけど。
749 三十代(京都府):2008/09/05(金) 17:39:35.59 ID:jQRoojVc0
こういうニュースが増えると
俺ら20代が真剣に働いて何とかしないと
とてもじゃないが30代になんて任せられない。
マジで日本の30代は終わってると思う。
ヲタクの極みの分際で無職ひきこもりな上に
ネットでもリアルでも犯罪者ばっかりとか。
750 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 17:40:09.85 ID:SL34CX9k0
ゴガ /       ヽ l   _________
トタ / ●    ● l l     ________
ンンl   し      l l  ゴガ i   _   
. !  l   ___    l l  トタ [] /  \   ゴガ
│  > 、_ ` --'_  ィ l  ンン(m){@  @ i   トタ
│     ̄    ヽl     l  l } し_  /    ンン
 `ーl          l       l  > ⊃ < 
__!          l      `ーl     ヽ
_,,.-r¨¨~~ ‐‐‐--─|.         l   丶 .l
 i _ r ,| i ̄ ̄ ̄ ̄i ||         |     } l
D|i_i.|,,||└―-―‐┘|.|        l     l l
-!、,|,,|| o [二二]  ||         l   ,-しi、
  `''‐'、 ______j |          |   | ̄ ̄ ̄|   
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'''' |           |  ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______  ̄ ̄ ̄
        ,, _     |    ____¨¨`ー──---
ゴガ  /     `、  |  ゴガ i   _   
トタ.  /       ヽ .|  トタ [] /  \   ゴガ
ンン / ●    ● l |  ンン(m){@  @ i    トタ
 !  l U  し  U  l |      l  l } し_  /    ンン
. !  l u ___  u l |     l  > ⊃ < 
│  >u、_` --'_ Uィ  l     `ーl     ヽ
│  l  0   ̄  uヽ |       l   丶 .l
 `ーl u       0  ヽ|       |     } l
    !            |       l     l l
               |        l   ,-し!、
751 ママ(長屋):2008/09/05(金) 17:40:14.80 ID:xrgtoddZ0
まあニートよりマシって思ってないと立ってることすらシンドイんだろうな
752 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 17:41:20.72 ID:r0L9ZT+Y0
>>738
お前はどうしても俺がお金を持っているということを認めたくないみたいだなw
そういうの虚しいからやめたほうがいいよ。
753 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 17:41:31.57 ID:fTm3uWek0
>>744
そりゃ大半はNEET生活したいだろうなぁ
オレだってもっとやりたいことあるし

>>748
正当化してんのはどっちだよw
お前らは本当に自己防衛能力高いなw
754 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:41:37.82 ID:3W0omY5eO
>>744
まあ、それは仕方ないな。俺だったら、のんびりニートやれるような経済力は無いし。人間は生まれながらにして不平等
だから、今、自分自身の置かれている環境で、精一杯頑張るしかないんだよね。俺はそれで人生そこそこ楽しくやれてるし、それでいい
ニートの方々に聞いてみたかったんだが、こういう考え方ってどう思う?
755 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:42:14.50 ID:ZtiKdBUtO
おい、時給5000円出してやるから何が出来るのか具体的に答えてくれ
756 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 17:42:24.79 ID:X/S9w8JJ0
負けを認めたかどうかだけの差で、実際はニートも社畜も両方負けてるんだ。
勝ち組から見れば滑稽なスレだよwww
757 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:43:40.79 ID:n2/wfevUO
底辺リーマンの生活
http://www.geocities.jp/catxx0007/
758 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 17:44:11.79 ID:eGf9FDNq0
>>749
ケケ中曰く、オマイラもっと金使え!だとさ。

>>715のリンク先、もう1000行っちゃったよw
759 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:44:11.81 ID:LsoYgUJKO
俺なんかは腎臓やられて、身体障害者だが、働くのは楽しいぞ。

ニートがさっきから、ギャンギャンと自己防衛に必死だが。いつまで、そんな生活ができるんだ?
5年か、10年か?

760 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:44:18.16 ID:SEiicK+J0
>>754
心のそこから哀れむよ
761 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 17:44:32.69 ID:r0L9ZT+Y0
>>747
何も産み出さないってお前は何産み出してるの?
大半がサービス業の日本でまともに物を生み出してる人間なんて限られてるんだが。
762 三十代(岩手県):2008/09/05(金) 17:45:06.84 ID:o9bNxwdy0
なんていうかその辺の石には勝つことも負けることもできないみたいな話だろ
763 党代表(長屋):2008/09/05(金) 17:45:17.86 ID:82TLXc3a0
>>748
ああ、やっと本性を表してくれましたね。
ありがとう。
こういう論法で討論して相手を追い詰めることができるのが
社会人の強みなんですよ。
社会に出ないニートひきこもりのみなさんは
必ず「綻び」が出る。
そこを突けばこの通り、化けの皮を剥がすことなどたやすいんですよ。

親から生活費や友好費をいつまで搾取するつもりですか。
いいかげんに働いて自分で生活して食べていきなさい。
あなたが何歳か知りませんが、親は有限ですよ。
764 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 17:46:15.71 ID:tH0QvCaTO
>>729
おまえは俺の言ってることの真意を理解してない。
普通の企業は安くできる人件費は当然安くするだろ?そういうことなんだが。
765 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 17:46:15.75 ID:txc05OQl0
>>749
30代だけじゃないよ
団塊の50〜60、バブル世代の30〜40、ゆとりの20以下
今の20代世代がやらんと如何ともし難い国になる
766 四十代(dion軍):2008/09/05(金) 17:46:32.44 ID:qlTXIMU00
ID:82TLXc3a0が痛い
767 党代表(長屋):2008/09/05(金) 17:46:34.99 ID:82TLXc3a0
>>752
いえ、金を持っていることは信じます。
いえ、信じていました。
ですがもう遅いですよ。
>>748のレスであなたがただの親の金で生きてるひきこもりであるとわかりましたから。
ここまでご苦労様。
768 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:47:13.03 ID:SEiicK+J0
>>763
搾取w
親は払わないという選択肢がある以上
払いたい金を払っているんだよ
769 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:47:19.35 ID:3W0omY5eO
>>759
いろいろ大変だろうけど頑張って下さい
>>760
そうか
教えてくれてありがとう
770 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 17:47:45.08 ID:fTm3uWek0
オレの中ではこうだな

勝ち組>>壁>>労働厨(笑)>>壁>>家畜>NEET

一生過ごせる金のあるNEETはむしろ勝ち組
771 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:47:57.35 ID:LsoYgUJKO
>>761
サービスという、受益者と提供者の関係があるだろ。
772 九条マン(石川県):2008/09/05(金) 17:48:12.63 ID:395d5EQ20 BE:342462825-2BP(22)
ネトウヨ=ニート、ハゲ、デブ、ワキガ、メガネ、出っ歯、チビ、胴長短足、グロメン、虫歯、水虫、通風、多汗症、体毛濃い、脂汗、尿路結石、ゴキブリ、ウジムシ

これが事実だと気づいてから一度もネトウヨの煽りではキレなくなった
773 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 17:48:16.10 ID:X/S9w8JJ0
親の金で生きてたら悪人なのか?
なんか凄い事になってきたなw
774 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 17:48:32.35 ID:qestxuDl0
でも適当に働いてたってこのご時世じゃ老後が保証されてる訳でもないしなあ・・・
何らかの方法で貯金でもするか・・・?
775 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:48:51.37 ID:SEiicK+J0
>>771
もちろんそのサービスは家庭の中にも入り込む余地があるよね
776 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 17:49:40.05 ID:fTm3uWek0
>>773
全然OKだろ

でも悪い気にならないか?
ならないなら別にいいよ
777 九条マン(石川県):2008/09/05(金) 17:49:51.08 ID:395d5EQ20 BE:616432829-2BP(22)
ネトウヨって現実社会じゃ誰にも構ってもらえないし帰属する先もないから、
立場の弱い在日韓国人を差別してオナニーしてるんだろ?
キモすぎ。
早く死ねよ!!
778 五十代(埼玉県):2008/09/05(金) 17:50:46.97 ID:bYCoyB7O0
不労所得があって金に頓着しない貴族階級ニートには憧れる
親から小遣いせびってみみちく生きてるニートとは区別するべき
779 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 17:51:38.44 ID:SL34CX9k0
親の遺産相続したらお前ら悪人なw
780 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:51:52.83 ID:EChNFDrfO
世の中不平等すぎる。俺もニートになって好き勝手生きたい
781 五十代(長屋):2008/09/05(金) 17:52:09.55 ID:IABVqQaC0
ここでニートやワープアを叩いてるのと同じような論調で説法たれてた奴が
犯行予告で捕まって無職ってバレたりしてるんだよな
782 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 17:52:14.23 ID:r0L9ZT+Y0
>>767
お前ほんと気持ち悪いし人のことこうであって欲しいと決め付けるのなw
俺自身働いてたし金も持ってるよ。ただアホな働き方してるやつをアホだなーと思うだけ。
783 村長(三重県):2008/09/05(金) 17:52:32.07 ID:MMvS5/yo0
労働厨=労働者ではない
2chでニート相手に憂さ晴らしでもしないとやってけないようなワープアという名の奴隷のことを労働厨という
784 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:53:01.98 ID:LsoYgUJKO
>>773
ニートが親に負担かけて当たり前という考え方にムカついているんだよ。

昔の狂歌にこんなんがあってな

「居候、三杯目はそっと出し。」

自分をわきまえる事は大事だね。
785 五十代(埼玉県):2008/09/05(金) 17:53:32.41 ID:bYCoyB7O0
>>492
無職丸出しとID被って死にたい
786 九条マン(石川県):2008/09/05(金) 17:53:32.29 ID:395d5EQ20 BE:1232863294-2BP(22)
ニート=ネトウヨ

早く死ねよごみ
787 三十代(京都府):2008/09/05(金) 17:53:48.09 ID:jQRoojVc0
788 三十代(岩手県):2008/09/05(金) 17:54:07.69 ID:o9bNxwdy0
よく親が死んだらどうするのっていうけど死にたくなかったらどんな仕事でもするんじゃね
そこで「こんな仕事俺やりたくないっす」とか言うのはもう生存本能が死んでるんだから死んでいいだろ
それと、犯罪やったら困るとか社会的な要求はニート側が考える問題じゃないから
自由を制限するか処理(安楽死等)するか好きにしろ
789 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 17:54:10.03 ID:fTm3uWek0
>>781
NEETを叩く無職(NEET?)ってどんな心境なんだろ
790 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:54:46.51 ID:SEiicK+J0
>>784
まあ、昔は今以上に庶民(労働厨)と公家(ニート)との
境目は激しかったからな
庶民の憂いを表現した狂言にはそういう皮肉があってもいいだろう
791 占い師(大阪府):2008/09/05(金) 17:54:58.37 ID:UuRm/MLq0
俺は普通に生きているだけなんだけどな。
気付かないうちに国家の大計をも動かしていたのか。
才能があり過ぎるのも困ったものだ。
792 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:55:00.90 ID:LsoYgUJKO
>>777
お前はお呼びじゃねーよ。 ペクチョンはさっさと帰国する準備でもしていろ。
793 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 17:55:01.07 ID:SL34CX9k0
親から車買ってもらったり借金返済してもらった人いないのかな?
794 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 17:55:30.84 ID:fTm3uWek0
そういえば石川県って何の仕事してんの?
795 ダフ屋(中部地方):2008/09/05(金) 17:55:46.68 ID:GP5cwfNH0
ニートに育てた親にも責任はあるだろ
将来的に親子共々破滅すればいいよ
796 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 17:56:08.19 ID:X/S9w8JJ0
>>784
他人の親子の問題を勝手に妄想してあれこれ批判するってのこそわきまえた方がいいんじゃね?w
797 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 17:56:21.84 ID:r0L9ZT+Y0
働いてるやつはちゃんと自分の給料より多い年金貰ってる親に仕送りしてるのか?
798 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:57:13.67 ID:LsoYgUJKO
>>794
昨日の書き込みから推測すると無職か、ホロン部のバイトで小遣いもらっているんだろ。

799 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:57:14.42 ID:JhKtrZnoO
>>788
まず雇って貰えない。
雇う側のリスクになる奴は不要。
800 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:57:18.07 ID:SEiicK+J0
>>795
ろうどうしゃかあいそうかあいそう
潰瘍わずらって、苦しめ
801 ダフ屋(中部地方):2008/09/05(金) 17:57:22.44 ID:GP5cwfNH0
>>793
そんなの普通に生きてたらあるわけねーだろwwww
802 三十代(岩手県):2008/09/05(金) 17:57:48.97 ID:o9bNxwdy0
いつまで労働厨は説教する気なんだよ
殺人犯に「殺人はよくありません」なんて言うのと同じだよw
制度からニートに圧力かける方策を考えろよ
803 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:58:30.01 ID:SEiicK+J0
>>793
数千万ほどの22までの生活費や学費は全額親に負ってるだろう
804 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 17:58:31.02 ID:SL34CX9k0
大学の学費を親に払ってもらった奴は
きちんと全額親に返済しろよ

自分に後ろめたいことが無くなってから文句いえやw
805 村長(三重県):2008/09/05(金) 17:58:41.61 ID:MMvS5/yo0
正直言って金持ちと結婚した専業主婦や親が金持ってるニートの方が、
社畜なんかより何倍も偉いわ
806 三十代(岩手県):2008/09/05(金) 17:59:12.02 ID:o9bNxwdy0
>>799
もしそうならそういう状態になるまで問題を放置した個人と社会で責任を折半しろよ
807 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 17:59:52.61 ID:X/S9w8JJ0
ロクデナシがロクデナシに説教してる板ってちょっと狂ってると思うよw
年収ごとに板を分けられれば面白いだろうなぁwww
808 船長(東京都):2008/09/05(金) 18:00:01.75 ID:frEkqO4X0
親が死んだり金が無くなったりしたら自殺すればいいだけなんだからニートでいいじゃん
809 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:00:17.21 ID:3W0omY5eO
>>778
確かに
うらやましいぜ
>>797
一応やってる
親はまだ年金貰う歳じゃないけど
810 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:00:20.34 ID:LsoYgUJKO
>>802
そりゃそうだ。

在日いなくなれば、多少ニートが増えても食わせてやれるかも知れんが・・・

在日なんていうニート民族が勝手に住み着いているからな
811 三十代(東日本):2008/09/05(金) 18:00:28.00 ID:iEAGJ0ke0
高収入であろう医者の愛人は不正をしてまでもケチる
ようするに外面だけゴージャスで中身ぐずぐす
812 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 18:00:28.47 ID:n0b6mWCnO
ニートは家族に憂えられてるぞ
813 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 18:00:53.63 ID:fTm3uWek0
>>805
それは寄生先が頑張った(?)のであって
NEET自体は只のクズじゃねーかw
勝ち組だけどなw

>>806
必要性を感じないと思うんだが
814 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:02:19.12 ID:3W0omY5eO
>>807
28で年収400万ちょいな俺はどこ送りかのう
815 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:02:37.94 ID:SEiicK+J0
>>809
親は払いたくてお前の生活費と学費を工面したんであって
投資としてお前に金をやったんじゃないことぐらいわからないの?
816 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:02:37.45 ID:JhKtrZnoO
>>806
折半?
問題になるのが分かっていて、拒否し続けた個人の責任だろ。
817 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:03:24.42 ID:SEiicK+J0
>>814
ν即送りじゃね
818 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:03:47.94 ID:5aiZ12ZFO
早くニートはガス室送りって法律出来ないかな。
819 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 18:04:56.07 ID:eGf9FDNq0
>>784
その狂歌が詠まれた前提として、書生や食客なんかの居候ってのが
昔は随分多かったんじゃないのかな?
今、そういう無為の他人を食わせる富裕層ってどれだけいるんだろう?

金持ちは無駄に金使うのもまた美徳のはずなんだが、結局トリクルダウンなんて
嘘っぱちなんだよね。
820 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:05:00.41 ID:SEiicK+J0
>>818
ニートが消費しなくなったその商品誰にうるのかね?
労働者が浪費するようになって幸せかね
821 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:05:22.81 ID:l4zFP0vhO
このスレタイはいい
822 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 18:06:27.95 ID:fTm3uWek0
ID:SEiicK+J0
単なる興味で聞きたいんだけど
家族との関係ってどう?
充実してる?
823 船長(東京都):2008/09/05(金) 18:06:38.90 ID:frEkqO4X0
>>818
ニートの消費がなくなる分益々景気が悪くなるだけだよ
つまり、ニートをガス室送りにする→おまいの給料が下がる
資本主義ってそういうことなんだよ、分る?
824 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:06:43.71 ID:3W0omY5eO
>>817
・・・・どっちかと言ったらやっぱり負け組?
825 日本にネチズン(兵庫県):2008/09/05(金) 18:07:31.11 ID:cmjZ8e8a0
ニート絶滅しろ
826 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:08:01.50 ID:LsoYgUJKO
>>820
ニートは金を産み出さないから、持っている金がなくなったら、アウトだろ。
労働している人たちは給料で消費できるので、無問題。
827 四十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 18:08:51.17 ID:6161cNd50
絶対に
828 芸術家(東京都):2008/09/05(金) 18:08:52.40 ID:vCg7RGET0
貯金崩しながらのニートを2年ほどやったがニートが羨ましいなんてまったく思わんけどな
829 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:09:09.40 ID:3W0omY5eO
>>821
そうかなあ
>>823
お金持ちなニートならそう
そうでないなら・・・
830 党代表(長屋):2008/09/05(金) 18:09:33.82 ID:82TLXc3a0
>>820
>>823
わずか数万のニートひきこもりがいなくなることで
崩壊するような業界なら、そんな産業潰れて構いませんw
そもそもヲタク方面だけ顕著に消費するニートのみなさんが
社会市場のことを心配しなくてもいいのですよ(笑
あなたがたに心配されるような、軟弱な経済じゃありませんよ、日本は(笑
831 村長(三重県):2008/09/05(金) 18:09:49.30 ID:MMvS5/yo0
>>828
そりゃ後ろ盾がないニートほど辛いものはないわな
832 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 18:10:12.16 ID:X/S9w8JJ0
>>824
後2年で負け組の予感かもな
833 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:10:29.97 ID:SEiicK+J0
>>826
だから、お前ら労働厨が必死こいて作った
製品はどうするのかと
ニートに売りつける分の売り上げがへるんだから
仕事を減らす(給料を減らす)のか自分たちで必要のないものまで
強制的にかって給料を維持するのか
834 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:10:55.85 ID:IeBFLnMvO
従兄弟にニートいるけどそいつが親とか兄弟泣かすの目の当たりにするとやり切れなくなる
835 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 18:11:25.47 ID:r0L9ZT+Y0
>>826
ニートは労働しなくても生活できるが労働者なんて誰も消費しなくなって消費者が賢くなれば
需要が減るのにどうやって生きていくんだ?
団塊やバブル組はアホみたいに無駄遣いするが30代より下は堅実で消費しないんだぞ。
これからどんどん失業者増えるの目に見えてるのに。
836 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:11:39.12 ID:SEiicK+J0
>>830
規模はどうであれ同じこと
837 村長(樺太):2008/09/05(金) 18:12:19.97 ID:LPDgjLt90

1)物の値段は安く、失業者は多く
2)物の値段は高く、失業者は少なく

みんなはどっちを支持?
838 五十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:12:22.64 ID:1uvdqO1lO
>>807
年収、年齢、性別、独身者かそうでないなどで板を分けられたら
面白そうだと思う俺は、32歳年収550万男結婚前。
どこに分類されるんだよ。
839 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:12:52.69 ID:FPzRTSwvO
ニートって毎日家に閉じ籠って何を生産してんの?
せいぜい年間500Lばかりの尿と、1tぐらいの糞の固まりと、申し訳無さげに薄いカルピス排出するぐらいか?
ガキを生む社会性も相手も皆目見当たらない癖に、いっちょ前に股間と二個のぶら下がりだけはフル稼働してますサーセンってか?(笑)

排出量取引でニートの駄目カルピス取引しろよ、オラ!おまえらの唯一の生産物必死こいて捌いてみろや
840 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:12:56.22 ID:ZNKcJd2UO
サラリーマンは甘え
841 四十代(catv?):2008/09/05(金) 18:13:13.13 ID:PTumdHTH0
さっさと生活保護受けようぜ。どの党の利権になってるんだ?
842 村長(三重県):2008/09/05(金) 18:13:14.53 ID:MMvS5/yo0
>>830
ワープアは辛いね
843 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:13:22.25 ID:JhKtrZnoO
>>833
新たな顧客の開拓か付加価値を高めて単価を上げる。
ビジネスの常識だろ。
844 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:13:22.80 ID:LsoYgUJKO
>>833
このグローバルな社会で国内のニートを相手にせんでも、買い手はおりますよ。

エスキモーに冷蔵庫を売る日本のセールスマンなめんなよ。
845 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 18:14:03.13 ID:X/S9w8JJ0
>>838
芸スポあたりじゃね?w
846 占い師(愛知県):2008/09/05(金) 18:14:06.28 ID:UxYi5xln0
思春期に一度家庭の事情や付随する性格の問題でつまずくと
二度とはいあがれない経済の構造 その根底には差別意識がある
その差別意識の根底には慈悲ではなく積極的侮蔑への快楽がある
847 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:14:19.61 ID:DtJ/fXS/O
そもそも衣食を輸入に頼る日本人が裕福に暮すには、
日本のアドバンテージであった高い技術力を売り、
その見返りとして外貨を獲得をする必要性があった。
昨今の技術の流出によりこのアドバンテージが薄くなり、
企業が成長していくには人件費を極力削る必要性が出てきた、
その為末端の作業員はかつて無い皺寄せを食らってるわけ。
現状の日本は上が馬鹿だからこの流れは多分変わらない、
故に一人一人が為替なり株で外貨を獲得して行くしかないのが実情なの、
だから極端な話外貨をより多く獲得出来る奴はニートレーダになれば良いし、
日本に住む必要性も皆無だと思っている。
とにかくただ実直に奴隷をやっていても何時この国と共に滅びるだけ、
ニートも社畜も生き残りたいなら自力で外貨を獲得する訓練をしておけ。
848 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 18:14:34.58 ID:Qk6QcT9G0
>>844
あれ?wお前働いているんだっけ?
うさんくせぇw
849 村長(三重県):2008/09/05(金) 18:14:59.09 ID:MMvS5/yo0
パンツが逮捕されてもうバレてるんだよ
クズに説教してる奴はクズだと

やけにクズの心理に詳しいのは自分がクズだからだ
その辺はν速に入り浸ってる時点で察せるが
850 党代表(長屋):2008/09/05(金) 18:15:19.82 ID:82TLXc3a0
>>833
あなたがたニートひきこもりに心配していただくことはありませんよ(笑

思うんですが、この話題が出ると
「消費減るぞー 労働厨困るぞー」
と言う論調に、ひきこもりのみなさんが熱心になるのは
どういうわけでしょうねえ(笑
細かいことが気になってしまうもので(笑

やはり、我々「労働厨」の心配をしているように見せかけて
自分たちがホームレスになることを何より恐れ、
労働厨がニートやひきこもりになることを誘っているんですねえ。
わかりやすいですねえ。
851 9条教徒(catv?):2008/09/05(金) 18:15:21.41 ID:QJKVjrdm0
君ら、ニートに嫌われてるんだよ。なんか身に覚えがあるだろ?
胸に手を当てて思い出してみるんだ。そして心から謝ること。
ニートは偉大な人物ばかりだからきっと許してくれるよ。
852 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:15:27.10 ID:BQgf73vk0
「将来どうするの?」

「おまえら労働厨が民主主義の仕事をして、まともな世の中になったら元ニートでも働けるだろ?
まともじゃない世の中の前提で他人の心配してんなよ」
853 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 18:15:30.95 ID:fTm3uWek0
オレは 27歳 年収500万 地方(笑)
首都圏は物価も給料も高いよなぁ ええのぅ
854 芸術家(東京都):2008/09/05(金) 18:15:41.26 ID:vCg7RGET0
>>831
それもあるけど、ニートだとなんもやる気が起きなくてつまんないんだよね、金も無いし
金持ちニートなら色んな世界に出て行けるけど
普通の親元ニートが精神的に満足する生活を送れているとは思えん
855 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:15:52.19 ID:SEiicK+J0
>>844
永久に売り続けるためにひたすらその商品は
米国債にばけるんだよな
換金できなきゃタダの紙ですよw

さしずめ、お前らは現代のブッシュマンかw
856 農業(大阪府):2008/09/05(金) 18:16:14.78 ID:oI4YeHEo0
自殺すればいいじゃん。
それかそんなに害があるのなら
簡易自殺セットでも作って配布すればいいじゃん。
857 占い師(愛知県):2008/09/05(金) 18:16:40.84 ID:UxYi5xln0
安部政権で政治では再チャレンジの機構を作るのは無理だと解った
ならば消費を抑えて機構そのものを崩壊させてしまえばいいわけだ
858 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:16:45.02 ID:LsoYgUJKO
>>848
普通に病院でおじいちゃん、おばあちゃんのお世話をして、少ないながらも給料もらってますよ。

859 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 18:17:06.92 ID:r0L9ZT+Y0
>>844
海外に物売るのはやめたほうがいいんだけどな。
結局それで収入得ても資源価格や燃料価格が上がり国内での物価も上昇して相対的に国民全体の損になる。
とくに給料の上がらない今はみんな実感してるだろ。
日本は物売らないと利益ならないし物売れば売るほど物価は上昇するというジレンマ。
860 不法入国者(catv?):2008/09/05(金) 18:17:11.84 ID:MmP46ut80
朝鮮人なら簡単に生活保護受けられるなんてウソだろ?
861 ネット弁慶(兵庫県):2008/09/05(金) 18:17:38.19 ID:+Dt80Hmk0
>>854
ニート続けてるやつは
楽しいことをやりたい願望より
嫌なことをやりたくない願望が強いから
満足とかは無いよ
862 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:17:50.68 ID:SEiicK+J0
>>858
何だ医者か
世話になってるから感謝する
お前からは勤労厨のレッテルはがすわ
863 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:18:12.13 ID:3W0omY5eO
>>832
orz
やはり公務員は給料安いのか・・・

今の所生活には、困ってないけど、将来考えたらちっとでも給料増やせるよう努力せんと・・・
864 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 18:18:28.78 ID:SL34CX9k0
>>858
年寄りの糞拭いてて死にたくなるでしょ
865 イケメン(東京都):2008/09/05(金) 18:18:33.51 ID:2VyIUROF0
貴様等ほどの国士ならたちまちのうちに十人分や二十人分は働けるであろう?
866 家事手伝い(catv?):2008/09/05(金) 18:18:43.34 ID:fTm3uWek0
>>862
あれ、お前なんか病気なの?
867 村長(三重県):2008/09/05(金) 18:18:55.07 ID:MMvS5/yo0
>>858
すげえ医者かお前
それなら説教しても全然いいと思うよ
868 農業(大阪府):2008/09/05(金) 18:19:48.06 ID:oI4YeHEo0
>>865
殿、ここにたむろっておるのは
口先だけの役立たず共にござりまする
869 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:20:14.89 ID:3W0omY5eO
>>853
うらやましいなぁ
お仕事は何をやってるので?
870 五十代(catv?):2008/09/05(金) 18:20:34.09 ID:RtMO4GmB0
底辺のお前らはばばあの糞でも拭いてろw
医者の俺様には袖の下と付け届けを忘れないが、お前ら介護職みたいな
カスどもはジジババも差別してるからなw
介護保険以上のものなんてビタ一文払わんぞw
旅館の仲居でさえ挨拶だけで5000円のチップが入るのにアワレよのうwww
871 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:21:06.58 ID:LsoYgUJKO
>>864
痴呆入ったばあちゃんに昨日も噛まれたりしたがなww

仕事は仕事だから、全力でやるだけだよ。涙流して、感謝されたら、嫌な事は忘れるしな
872 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/05(金) 18:21:47.05 ID:BJWQG81x0
やるせないよ・・・!優しい言葉もみんなまやかしなんだ!
この日本には職業差別がいまもこうして強く残っているんだッ!
873 三十代(和歌山県):2008/09/05(金) 18:22:11.69 ID:JkSab0xY0
ニートは国士
874 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 18:22:14.06 ID:r0L9ZT+Y0
>>861
たしかにそうだな。平和な日常を壊したくない。
楽しいことはたまにあるが嫌なことはほとんどない。
なにより時間に縛られることがない。
働いてると明日早いのにこんな時間まで起きてたら
朝起きれるかなみたいなどうでもいいことでも頭痛の種。
875 四十代(新潟県):2008/09/05(金) 18:22:37.87 ID:SL34CX9k0
>>871
いや、偉いわマジで
876 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:23:29.07 ID:BQgf73vk0
社会の慣習なんて自分らが変えるべきものなのに、

どんだけ体制に染まって思考停止してりゃ気が済むんだよ。

ニートはどうすんのって?働くさ。自分で稼ぐようになるか、企業で働くか。

どっちかに決まってる。なぜニートは将来働けないって思ってんだ?

おまえらがそういう体制を守ってるからだろ?

改革しなきゃな。アホな企業慣習を。
877 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:23:33.36 ID:3W0omY5eO
>>871
頑張って
878 農業(catv?):2008/09/05(金) 18:23:53.15 ID:y5gGI2Z30
え〜、肉体労働ブタ募集してます。時給700円で老人のウンコと入浴に付き合う
いま流行のホスト業です。肉体労働ブタはおりませんかあ?
879 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 18:23:55.53 ID:r0L9ZT+Y0
>>871
介護は悲惨だな。
同じ他人のクソ処理するのでも汲み取りの公務員は年収で1000万円近くあるのにな。
880 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:24:18.66 ID:aXAlE3Jm0
ニートは郷土防衛隊
881 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 18:24:27.32 ID:e5BGD65RO
いや実際日本は狂ってると思うよ。毎月の固定費が糞過ぎる。
光熱費や車関係の費用、各種保険料、教育費、そして家にまつわる費用。主食の米。
労働したって消費なんてできないシステム
882 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:25:40.14 ID:LsoYgUJKO
>>878
馬鹿にする暇あったら、ハローワークに出す履歴書書けよ。

馬鹿にしている俺みたいな介護士すら慣れないぞ。
883 1(チリ):2008/09/05(金) 18:26:08.79 ID:8MRvGHPo0
介護するぐらいなら、介護のふりして老人を〆る暗殺行請け負った方がマシじゃ。
884 宝石鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 18:26:42.40 ID:OEZgpu1W0
オマエラが苦しむのは、バカで醜くてつまらない人間だからだ。
頭良いか、イケメンか、面白いことが言える人間だったら、どんな環境でも楽しいことがある。

根本的な部分で足りてないからニートみたいな日常の監獄に落ちても、誰も助けに来てくれないんだ。
バカで醜くてつまらない人間など社会に必要にされてない、死にたくもなるだろ。
885 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 18:26:43.95 ID:qestxuDl0
この社会って、ニートはニートで馬鹿にされるが、それ以上に底辺労働の方が馬鹿にされてると思う。
そりゃ働きたくもなくなるだろうて。
886 五十代(長屋):2008/09/05(金) 18:28:14.06 ID:IABVqQaC0
どこにも属さずに社会的な立場も無ければ集団になって不満の声を上げる訳でもなく
ネット上で社会不安を煽るだけの不気味な存在だからね、俺らって。
887 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:28:14.22 ID:DtJ/fXS/O
とにかく外貨を獲得出来ない企業、個人は生き残れない
内需関連企業がバタバタ倒れてるのを見てもそれは解るだろ
外貨を獲得出来るよう死力を尽くせ
888 村長(三重県):2008/09/05(金) 18:28:31.82 ID:MMvS5/yo0
底辺で働くぐらいなら自殺したほうがマシじゃないの
889 ワキガ(兵庫県):2008/09/05(金) 18:29:02.83 ID:lk+Hqt3M0
最近、こういう連中増えてるの?
890 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:29:18.07 ID:BQgf73vk0
そう日本の労働者の払う固定費考えてみろ
家賃=死ぬほど金持ってる資産家
光熱費=天下りだらけの半官企業
年金=いわずとしれた社会保険庁
車=いわずとしれた経団連
米=共産主義世襲農業

政治改革で全部削れるじゃないか。
全部安くなる。
底辺労働者の生活に掛かる費用はすべて大幅削減可能なんだ。
なぜなら、すべて既得権益で政治力で超え太ってるから。
891 元組員(catv?):2008/09/05(金) 18:29:22.66 ID:AkbHPNUs0
平成の中岡大吉たるニートたちがますます活躍せねば。
羅針盤を失ったこの国の未来はどうなる。
892 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:30:16.60 ID:SEiicK+J0
>>882
お前の職業は偉大だわ
金には正直恵まれないしごとなんだろうが
そういった金銭で図れない価値を感じ取れる職業として
同じニートから感謝と賞賛の意を
893 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:30:18.19 ID:LsoYgUJKO
>>888
じゃ、自分で人生止めれば、死ぬ事まで他人に寄生すんのか?

日本の医療、介護はニートまで世話できんからな
894 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 18:31:50.78 ID:X/S9w8JJ0
>>889
そうでも無いと思うよ。昔からこういう奴は一定数いた。
今はネットで憂さ晴らしできる時代だから目立つだけの事だろう。
895 党代表(長屋):2008/09/05(金) 18:32:11.37 ID:82TLXc3a0
>>888
君はなんで自殺しないの?
896 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:33:13.56 ID:BQgf73vk0
体制で働いてるからって、体制側に染まりすぎて
何が真実かも見えなくなってる底辺労働者が哀れってことだろ?

家賃=死ぬほど金持ってる資産家
光熱費=天下りだらけの半官企業
年金=いわずとしれた社会保険庁
車=いわずとしれた経団連
米=共産主義世襲農業

この構造にたいして、そうじゃないと言える奴が日本に居るわけないしな。


897 宝石鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 18:34:26.40 ID:OEZgpu1W0
昔から社会不適合者はたくさんいたわ。

公園や駅や住宅街で、昼間から、
変なファッションセンスでフラフラ歩いているオッサンいるだろ。

アレがオマエラの成れの果てだ、ああいう現実を見てそれでも訳の分からん自己正当化を続けるつもりか
898 芸術家(神奈川県):2008/09/05(金) 18:34:51.10 ID:DnTZjNqV0
自己責任論に関しちゃ騙されんなよ
敗戦の将たちが誰も責任を取ってないんだからな
おまえら小物が責任を取る必要なんて全然無い

三重野元総裁あたりが国民の前で腹をかっさばいてくれるってのなら面白いが
899 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:34:57.85 ID:SEiicK+J0
>>896
ま、これらの無駄を排して下げられる固定費は7%てとこだろう
7%じゃ数百万いるといわれるワープアのほんの上澄みしか
救えない
900 五十代(長崎県):2008/09/05(金) 18:35:38.37 ID:c2LlGC0D0
ニートは消費するだけだって?
冗談じゃない、生産的なこともやってるよ
毎日大量のウンコしてる
901 三十代(catv?):2008/09/05(金) 18:36:04.99 ID:iN0AuLLu0
まあ既に与に美政を為すに足る莫しとは思う。
まともな世の中になって労賃体系が正されることが先だな。

滄浪の水、清まば、以って吾が纓を洗う可し。
滄浪の水、濁らば、以って吾が足を洗う可し。

世の中が働きやすくなったらニート様たちもきっと出てくるよ!
まずは年収2000万・週休3日ぐらいで打診してみてはどうか?
902 村長(三重県):2008/09/05(金) 18:36:30.82 ID:MMvS5/yo0
>>897
ああいうオッサンも昔はちゃんと働いてたんだよ
人生落ちる時は本当一瞬で落ちるからな
903 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:36:42.54 ID:BQgf73vk0
問題なのは

家賃=死ぬほど金持ってる資産家
光熱費=天下りだらけの半官企業
年金=いわずとしれた社会保険庁
車=いわずとしれた経団連
米=共産主義世襲農業

この構造にぶら下がってれば、食えるんで体制を維持しようと必死の奴らよな?
もちろん、おの構造にぶら下がってるおまえらに
ろくな未来は無いよ。
闇金、風俗で働いてましたってのと同じ扱い。
人間はね、きっちりと見られてますよ?
904 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:36:48.79 ID:SEiicK+J0
>>897
現在のように職業が流動化されてない状態じゃ
リストラで即このようなじょうたいになることを見ずに
勤労厨はニートたたきをつづけるのでした
905 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:37:34.41 ID:LsoYgUJKO
>>901
アホか? そんなんなら、ニートよりもっと、まともな人間を雇うだろ。

906 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:38:24.01 ID:q+euimoi0
労働厨ホイホイかよw
907 船長(東京都):2008/09/05(金) 18:38:28.00 ID:frEkqO4X0
お金なくなったら自殺すればいいよな、実際w
908 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 18:38:44.32 ID:eGf9FDNq0
>>884
ほぼ同じ事が既に20年以上前に歌われてたなあ...。
909 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:38:49.44 ID:SEiicK+J0
>>903
誰に見られてるの?神?ww
神が何とかしてくれるときたいしてお前は何の行動も打たないの?
910 左利き(catv?):2008/09/05(金) 18:38:57.27 ID:4cytKMkd0
友達の家がアパート建てたわ。まだ完成してないけどそこそこ
勝負できるロケーションかなあ。うちも建てて不動産収入で
食べていこうかな。近所にアパート一棟で月50万入ってくるって
年寄りがいるんだよね。
911 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:39:04.16 ID:BQgf73vk0
>>899
体制に染まってる奴らはろくな消費しないから。
なぜかってもう生活のもんなんかぜんぶ揃えて
あとは家と投資物件にしか金をつかわないから。
それが7パーセントでもほかの底辺国民に流れたら
消費による乗数効果っちゅうもんがでてくるんですよ。
912 ハイエナ(愛知県):2008/09/05(金) 18:40:07.06 ID:AmQvS5fe0
             ,, _
            /     `、
           / ノ    ヽヽ
          /  ●    ●l
          l     し    l  
          l    ___   l  ハンッ
           >、 _` --' _< ≡3
         /      ̄   ヽ
       . /            ヽ 労働厨&購入厨が必死だなぁ
       /             |
913 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 18:40:27.70 ID:r0L9ZT+Y0
つか月20~30万円程度で週6拘束とか安いと思わないか?
仮にお前らが定年になったときに20代の青春を1ヶ月過ごす権利を売るといえば1000万円出しても買いたいと言う筈だぞ。
それほど人生を無駄にしてるわけだ。
914 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:40:37.79 ID:SEiicK+J0
>>910
んなわけねー
今後50年で1000万棟の住宅が空くんだぜ
915 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:40:39.49 ID:LsoYgUJKO
>>911

体制うんぬんはともかく、ニートはなぜ、働かずにいるのかね?
916 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 18:40:52.63 ID:X/S9w8JJ0
>>879
ああいう目立つ奴じゃなくて、昔から仕事もせずにプラプラしてる若い奴はいるよ。
その手の奴らは大抵の場合、小学生位の子供と混ざって時間潰してたもんだ。
917 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 18:41:27.31 ID:e5BGD65RO
金持ちのために安く働いて、金持ちのためにその安い賃金をはたく。
江戸時代の百姓だって年貢納めればそれ以上はたかられなかった。
918 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:41:30.28 ID:BQgf73vk0
>>909
民主主義の変革は細部から発動するんですよ。
ああ、こいつらはいままでこうだったなとか。
そういうのが一気にね。吹き出すんですよ。
他の国の政治を見てりゃそうだろ?
部族間抗争とか民族紛争とかみんなそれ。
919 初心者(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:42:22.90 ID:ltCgnQ30O
>>907
老後なら刑務所も悪くない
920 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:42:35.54 ID:LsoYgUJKO
うちは実家はアパートを2棟持っているな。大学近くなんで、そこそこ儲かっているが、これからは厳しいな。

921 左利き(catv?):2008/09/05(金) 18:42:54.33 ID:4cytKMkd0
生年は百に満たず、常に千歳の憂いを懐く
昼の短き 夜の長きに苦しまば、何ぞ燭を秉って遊ばざる。

長生きしても、せいぜい百年足らずなのに、
千年分もの悩みを抱えさせられる。
若くて元気な時は今しかないというのに、
余計なことに悩み、楽しいことも楽しめないものだ。
なんで老後のことなんか心配するのか。
遊ぶだけ遊んだら、煙のように消えてしまえばいいのだ。
政治に騙されてはいけない。年金なんてもらえないのだ。
922 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:43:29.02 ID:BQgf73vk0
>>915
体制の中で働くのは自分にとってメリットが無いからでしょ?
アップルのスティーブジョブスが、IBMでスーツ着て働きますか?
ガレージでガサゴソやってるから今がある。
どっかなんにも製造できないオフィスビルに朝晩居るからって仕事した気になってるのが
ちゃんちゃらおかしい。あんたに明るい未来はない。いまが頂点だからだ。
923 党代表(長屋):2008/09/05(金) 18:43:34.71 ID:82TLXc3a0
レス追うとわかると思うが

ID:r0L9ZT+Y0
ID:BQgf73vk0

この2人の論調はニートひきこもりの中でも突出してやばい。
宗教じみてる。
924 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/09/05(金) 18:43:50.00 ID:eeZ+gMqR0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
925 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:45:08.36 ID:SEiicK+J0
>>918
さあな、どうなることやら
イギリスの貴族制は1000年近く続いた
日本の支配体制も同じようにつづくだろう
なぜならは、経団連や公務員のように日本人の多くはその
支配体制の中で利益を得る立場にあり
こういった体制の変革に身をもってていこうするからだ
926 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:45:09.44 ID:BQgf73vk0
>>923
おれの言ってることが、まぎれもないこの世の真実。
おれの言うことが宗教だと思うなら、
そっちが体制に染まりすぎた信者。
927 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 18:45:24.47 ID:kqyMPxy4O
高知少し落ち着けよ
昼間からいるんだろ?
928 宝石鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 18:45:26.35 ID:OEZgpu1W0
>>924
この時間から学校や会社に行くことも普通として認められる世の中であるならば、
もしかしてニートにならずにすんだという人もいるかもな・・・
929 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 18:46:03.53 ID:DtJ/fXS/O
>917
それが嫌なら自力で外貨を獲得しろと
奴隷で構わないなら目を閉じ耳を塞ぎ口を噤み羊の群れの中で生きればいい
最も、加速度的に崩壊しているこの国で何時までそれが可能かは解らんがw
930 党代表(東京都):2008/09/05(金) 18:46:04.20 ID:L+BR9WcV0
コピペに反応するやつらって、いったいどこから来たの?
931 宝石鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 18:46:18.28 ID:QPcyBSdB0
モノポリーって知ってるか?
サラリー(給料)は一周ごとに誰でももらえるんだけど、早く資産収入を
作らないとゲームに勝てないんだよなあれ。
延々資産収入作らないでぐるぐる回ることを美徳にしてるのは誰かって、
他の資産家プレーヤーだよ。サラリーマンはぐるぐる回らされてるだけ。

底辺は安い居酒屋で愚痴をこぼすのがせいぜいだろうけど、その居酒屋
でさえ資産家プレーヤーの資産。奴隷労働者は気づかずまた浪費させられ
て、労働収入だけで暮らすことを美徳と教え込まれてるわけ。

日本ぐらいだよ、資産収入を「不労所得」とか卑下してるの。資産家ほど
賢いから形だけの労働者になる裏で、資産収入で裕福に暮らしている。
資本主義の根幹なんだよね資産収入で暮らしていくのを目指すのは。

マンションとは「貸すもの・売るもの」。これが富裕層の常識。
マンションでローン組まされるのが奴隷の常識。

そう、こんな風に、日本のサラリーマンはぐるぐる回らされてるだけ。
ラットレースって奴だよ。死ぬまでずーっと走らされる・・・・
定年まで勤め上げたところでスズメの涙の退職金とガン宣告が待っているだけ。
おまけにそろそろマンション建て替えの時期ですよってね。
932 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:47:14.99 ID:LsoYgUJKO
>>922
スティーブ・ジョブス
ビル・ゲイツは
おのれの才覚をフルに活用して、体制をも飲み込んで、地位を築いた。


ニートなんかと一緒にすんなよ。
933 初心者(新潟県):2008/09/05(金) 18:47:26.06 ID:FxU3RdaL0
>>260
死刑を支持シてル連中って、凶悪事件が起きルたびニ)、頭ノ中で「犯人殺セ!犯人殺「セ!」
とかツぶヤ、いてるのカネえ。空しくナイのカ?マったく、心の「 ひもジい連中だぜ。
死刑によって何がもたらサれル?犯人が死ネばソレで満足)?殺されタ人間が生キ返るのか?
ソウジゃない。もう一人の人間が死ぬダ!けだ?。新たな「死」がもタらされるだけ。
「遺族ノ心情ヲ考え」ると」などと建前ヲほざいて、?実は自分がウサヲ晴ら」したイだケなんダカラな。まッタくカわイソうナ連中だ。
マあ、「赤。 穂浪士」なんて馬鹿共が」崇拝され「ている国だかラ無理モ?ナいか。アノ馬鹿共にヨって
復讐とイう行為がイかに間抜ケナ行為カガよく分かる。浅野ガ死んで、更に吉良ヤ四十七士マデ
まトめて死んでるんだからな。墓穴ヲ掘るとはマさニこのコとダ。日本の恥さらしだ。復讐なんて、小学生カヤクザがやるもんだロ。
だいたい、死刑ナンて日本国憲法?25条「生存権」違反なんダよ。オまけニ「絞首刑。ハ残虐ナ刑罰!ジャない」」
なンて最高裁が間抜ケな判決マデ出してル。「残!虐じゃナい死刑」ナンテ存在するのか?
絞首刑なンテイっテミれば首吊リダ(よ。首吊り死?体ナンテ悲惨なもんだ。べロ「は飛び出シ、
糞尿垂れ流し。だヨ。死刑判決が出てから数年間、死刑「囚ハいつ来ルとも分からナい執行!の日
マで、毎日死ノ恐怖にオびえルんダ。これ)のドコが残虐じゃ(ナいっテいうんだ。日本政府は
ずル賢イことニ、死刑にツいテ国会で。の追及を避けルタメに、国会が休会しテル日を(選ンデ
死刑ヲ執行してるっていうんだ。死刑を執行するとき、直接死刑囚ヲ「殺ス」のハ刑!務官ダぜ。
刑務官なん!テ悲惨なもンだ。ナ?んセ、「人を?殺。す」のガ仕事だもん「な。親ノ仕事が刑務官ッテ分、カっタとタン、
子供は学校でイじメにあうんだ、ぜ。(や、ーイお。前?の父チャン人殺しってナ。なんなら、処刑の仕事を国民カら
募集し「たらどう(だ?「正義」のたメに、極悪!人を成敗スるんだかラナ。人を殺シた!くてたまラなイ。おまえ。ラに
トって、こンなフサワシ「い仕事ハナい!ゼ。死刑(支 持派のアんと?ニオ猪木サんヤ土本、武「司さんなんかウってつけだゼ(w w ww
934 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 18:47:30.16 ID:r0L9ZT+Y0
>>923
お前はまともに論破できずにレッテル貼るだけじゃん。
頭悪いんなら黙ってろよ。
935 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:47:43.86 ID:BQgf73vk0
>>925
加藤1人でひよっちまうような脆弱な体制に寄りかかっていくのは
大変だね。
いや、続かないのわかってるでしょ?
ワープアの金かすめて生きてこうなんてさ。
936 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 18:48:12.13 ID:eGf9FDNq0
>>921
マジで年金支給は75からとかになりそうだもんな。
937 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 18:49:15.36 ID:r0L9ZT+Y0
君たちの時間は限られている。
その時間を、他の誰かの人生を生きることで無駄遣いしてはいけない。
ドグマにとらわれてはいけない。
それでは他人の思考の結果とともに生きることになる。
他人の意見の雑音で、自分の内なる声をかき消してはいけない。

最も重要なことは、君たちの心や直感に従う勇気を持つことだ。

心や直感は、君たちが本当になりたいものが何かを、
もうとうの昔に知っているものだ。
だからそれ以外のことは全て二の次でいい

スティーブ・ジョブズ


いいこと言ってるよねえ。
938 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:49:21.02 ID:SEiicK+J0
>>929
外貨獲得してどうするの?
プリッツェルでも大量に輸入する?
輸出産業を維持しようとなると、為替を安定させなきゃならんが
これは外貨を一方的に獲得することと矛盾する

だから、日本はひたすら米国債を買い集めることに終止したが
これが、日本の幸福に寄与しただろうか
939 村長(三重県):2008/09/05(金) 18:49:23.19 ID:MMvS5/yo0
無職がおこす犯罪なんかせいぜいネットで犯罪予告程度
ワープアの犯罪は凄まじい 人間じゃない
940 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:49:32.78 ID:BQgf73vk0
>>932
おまえは間違いなく、
電話の盗聴器作ったり、ガレージでガサゴソやってる
かつてのジョブズをみて、
「ニート」と言っただろうよ。
941 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:49:40.75 ID:LsoYgUJKO
75でも年金もらえるだけマシさ。


ニートはもらえないんだぞ!
942 左利き(catv?):2008/09/05(金) 18:50:03.05 ID:cuCwV5Qp0
鳩山兄弟がいかに東大出だからって、労働による収入はタカが知れてる。
彼らの圧倒的に安定して富裕な生活と政治活動を支えているものは、相続した莫大な資産とそれが生む資産収入だろ。
943 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 18:51:50.07 ID:eGf9FDNq0
>>941
その前に死ねば誰だって貰えんよ。
944 占い師(愛知県):2008/09/05(金) 18:52:02.45 ID:UxYi5xln0
+にマクドナルドの女性店長が長時間労働でくも膜下出欠とかいうスレがあるけど
この資本主義は経営のシステムを構築したヤツが総取りみたいになってるから駄目なんだよ
それをある程度規制分配しないといけない フランチャイズ規制な
945 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:52:18.93 ID:SEiicK+J0
>>942
そのとうりだな
とりあえず、選挙に出せる金の最大量を規制しないと
マニュフェストもあったもんじゃない
946 ネチズン(神奈川県):2008/09/05(金) 18:53:05.03 ID:cXh6Jt4n0
駄目人間という自己暗示の中で身動き取れなくなった狼だろ
947 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 18:53:14.89 ID:LsoYgUJKO
>>940
そりゃそうだろ。
しかし、彼は自分の働きで世界中にアップルという会社を認めさせただろ。

ニートも同じ事が出来るはずだろ? 労働厨とか言って、人を馬鹿に出来るぐらいの才覚あるんだろうからな。
948 主婦(catv?):2008/09/05(金) 18:53:25.69 ID:sBtVj9So0
アフィニートの
親もちでの生活費用:アフィ収入の割合がちょうど
鳩山兄弟の資産収入:鳩山兄弟の労働収入ぐらいだとしたら。
鳩山兄弟はニートと同じなんじゃないか?
949 1(長屋):2008/09/05(金) 18:53:38.79 ID:XbqfJe1F0
親にテロしてどうすんだよ
950 五十代(東京都):2008/09/05(金) 18:53:58.48 ID:xdRUP6/W0
>>942
この世は平等じゃねえからな。
他人の金なんて、自分にはどーする事も出来ない。
自分が好きに出来るのは、自分の財産だけ。
日本には稼いではいけないなんて法律は無いのだから
金が欲しかったら好きなだけ稼げばいい。
鳩山以上に稼いでやれ
951 占い師(北海道):2008/09/05(金) 18:54:18.74 ID:lzY7Rbzu0
ニートは毎日が日曜日だと思ってる奴が居るが、それは大きな間違いだ


ニートは毎日が夏休み最終日なんだ
もちろん宿題なんて全く終わっていない
952 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:54:29.90 ID:BQgf73vk0
なぜ東京に一極集中させるかわかるか?
昔、最初に企業に働いてた奴が田舎者が続々とくることがわかったんで、
そいつら用の賃貸物件を購入したわけよ。
そして、集中させればさせるほど、そいつらが儲かる。だからもっと東京一極集中させるわけ。
そしてそれが東京の今いる富裕層なわけ。
もちろん企業の形にしてるし、本人はほぼなにも労働しない。
でそいつらが金をフルにつかって東大へ行くキャリア官僚のファミリーだ。
田舎から出てきて信じられない家賃ですべてが消えてく労働者お疲れ。
953 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 18:55:01.46 ID:B1fPOBdw0
背広着て偉そうに議員などやって、一見すると働いているように見える
ニートはいくらでもいるってことだね。
954 三十代(東京都):2008/09/05(金) 18:55:33.66 ID:rlL4quB+0
氷河期世代にとって、努力を無駄にさせたのは、不景気だったのは明らか。
不景気が学生のせいで有るはずがないのだから、社会の責任だろう。
955 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:55:37.83 ID:SEiicK+J0
>>951
なんかかっこいいこといったなお前
956 党代表(長屋):2008/09/05(金) 18:55:40.71 ID:82TLXc3a0
>>951
今素晴らしい金言を見た。
957 五十代(東京都):2008/09/05(金) 18:56:45.66 ID:xdRUP6/W0
>>953
議員をニートに見立てる事はできても
ニートを議員に見立てる事は出来ない。
この差は物凄く大きいよ。
958 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 18:58:01.49 ID:Pvpy+GzC0
漏れも親が死んだあとの土地売却の準備などそろそろしないと・・・。
億には届かないけど死ぬまで外こもりはできそうだわ。それじゃみんなノシ
959 四十代(高知県):2008/09/05(金) 18:58:23.04 ID:BQgf73vk0
>>947
おまえが確実にニートと呼んだであろう、
長髪のきったねえジョブズに最初に仕事を与えたのは、
当時大企業だったアタリだ。
任天堂がニートに仕事を与えるか?与えないよな。
だからニートはジョブズにならない。
日本の体制がおかしいわけよ。たたき壊さないとな。
960 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 19:00:18.71 ID:LsoYgUJKO
>>959
そこまで言うなら、お前がしろよ。
出来もしない空想にしたくないなら、自分自身が動くこった。

俺は介護で忙しいんでな
961 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 19:00:49.25 ID:XGGx7zaWO
>>959
どうやって?
962 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 19:02:13.78 ID:SEiicK+J0
>>960
なんだ底辺職は人に期待することすら忘れてしまったのか
963 IT戦士(catv?):2008/09/05(金) 19:02:29.14 ID:/CVSb0Qr0
ニートも社会に揺さぶりはかけれてると思うけどなあ。
かなりヒビがはいってきてるよ。ネット亡命政府としてがんばろうぜ。
964 ネチズン(樺太):2008/09/05(金) 19:02:58.55 ID:lsHnh1ThO
>>955
これは有名なコピペだろ…
965 九条マン(岐阜県):2008/09/05(金) 19:03:27.55 ID:ZRBnug8u0
Do Survive !
966 五十代(東京都):2008/09/05(金) 19:03:46.46 ID:xdRUP6/W0
>>959
ジョブズはプレゼンがベラボーにうまいし
頭も良かったから成功したんだろ。
アイツはそこらの馬の骨じゃねえよ
967 四十代(高知県):2008/09/05(金) 19:03:50.01 ID:BQgf73vk0
>>961
家賃=死ぬほど金持ってる資産家
光熱費=天下りだらけの半官企業
年金=いわずとしれた社会保険庁
車=いわずとしれた経団連
米=共産主義世襲農業

こういう構造をすべてぶっ壊して(リストラ)して
日本をリスクを取らなきゃ儲からない体制にするまでよ。
大企業アタリが、儲けのために長髪の電話盗聴器作ってる汚いジョブズを雇ったようにな。
968 占い師(北海道):2008/09/05(金) 19:03:55.82 ID:lzY7Rbzu0
    |       ツマンネ...
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |       また今日も…
    |  ( 'A゚)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  = ( ^ν^)=


    |       ざまぁww自業自得だろこんなクズwwww
    |  (=( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |       ウゥ…
    |  (;'A`)ノ= ( ^ν^)=
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |  ウワァァ!!
    |.  (>'A`)>   ミ
   / ̄.( ヘヘ  ̄ ̄  ミ  = ( ^ν^)=
969 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 19:04:46.93 ID:kqyMPxy4O
今の体制壊したところでお前を見る回りの目は何も変わらないよ
970 村長(樺太):2008/09/05(金) 19:05:12.51 ID:LPDgjLt90
>959

そういう余裕がある時代だったんだよ。
当時のIT企業はヒッピー崩れの共産趣味者が多かったし、半導体メーカーとかがIT企業に資金を出したりしたんだ。
日本だとITバブルってのがあって、渋谷に胡散臭いHP制作とかアンケート会社とか着メロ製作会社とかボコボコできたじゃん。
971 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 19:05:21.99 ID:SEiicK+J0
>>967
で、どうやってぶっ壊すかという話になると
いつも詰まるんだよな
972 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 19:05:48.02 ID:eGf9FDNq0
>>959
実際に設計とかしたのはウォズなんだよな...。
まあジョブズいなけりゃ始まらなかったわけだけど。

理系ってやっぱ損なのかねえ?
973 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 19:05:53.83 ID:DtJ/fXS/O
>938
それがグローバル社会での資本主義経済だろ
極端な話、形のあるモノなんぞ造る必要が無いのもこの社会
才覚あるものが無を有として世界から搾取するのがこの社会の常道
ノミのサーカスのそれと同じだ
要は如何に相手を騙しカネをせしめるかのゲーム
個人レベルではその手の詐欺師の嘘を見抜いた上でそれに乗り
利益を掠め取るのがこの社会での常道
昨今でいえばサブプライムやウエストテキサス等な
見抜いた上でチキンレースで勝負し大枚を獲得した奴は五万と居る、その逆も多数いるが
それが昨今のグローバル社会に置ける世界経済だろ
974 五十代(東京都):2008/09/05(金) 19:06:20.67 ID:xdRUP6/W0
>>967
それをぶっ壊したら
貧乏人にしわ寄せが行くぞ。

金持ちは常に貧乏人に搾取されてるって思ってんだから
そこだけは守らないと
975 四十代(高知県):2008/09/05(金) 19:07:10.33 ID:BQgf73vk0
>>971
つまらないよ。
そういう体制の中にいて本当に美味しいのは100万人で
あとの2900万人にたいした未来が無いこと、一極集中で死ぬまで空中の家のローンを
はらって最後は何も無くなって死んで行くんだってわかったら、どうするんだって話だろ?

民主主義がやっと機能するね。
976 ネチズン(樺太):2008/09/05(金) 19:07:23.29 ID:lsHnh1ThO
>>971
とりあえず共産党に投票しまくるとか
977 無防備マン(大分県):2008/09/05(金) 19:08:05.89 ID:fqHx4BDq0
ID:BQgf73vk0
面白いからブログ作ってくれよ見に行くから
具体的方法まで詰められるといいな
978 四十代(高知県):2008/09/05(金) 19:10:46.67 ID:BQgf73vk0
>>974
そこだけってほぼ生活のすべてじゃん。
すべてを搾取されてる貧乏人がどうこうってバカじゃねーの?
そいつらリストラして体制転換すりゃ
貧乏人はいまより多少は楽になるに決まってますよ。
979 無防備マン(大分県):2008/09/05(金) 19:11:18.14 ID:d8xVRrA00
働いた人だけ食料を買えるようにすればいい。社員証の掲示を義務化して。
また家族の中にニートがいれば連帯責任で買えないようにする。
これだったらニートは自殺して無駄が省ける。
980 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 19:12:44.32 ID:kqyMPxy4O
そこまで不満があるなら次の選挙で立候補でもしたら?
981 四十代(高知県):2008/09/05(金) 19:12:59.82 ID:BQgf73vk0
>>979
たった数十万円で会社の代表取締役の肩書きが手に入る時代に?
バカはひがみで社会を破壊する。
みんな平等の共産主義みたいにな。
982 四十代(高知県):2008/09/05(金) 19:15:45.89 ID:BQgf73vk0
非正規派遣やフリーターが議員になりゃいいじゃん。
どうせおまえら体制の美味しいところに居ないし、永久になれないんだから。
おまえらの政治の代表だれだよ?タイゾーか?
笑っちゃうよな。
983 不法入国者(東京都):2008/09/05(金) 19:17:37.80 ID:eGf9FDNq0
ジョブズはアタリから700ドル受け取ったとして、ウォズに350ドル渡したんだよね。
山分けだと言って。



でも本当はジョブズはアタリから5000ドル貰ってたんだよな...。
984 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 19:17:50.00 ID:SEiicK+J0
>>982
ワープアが議員になる
→俺は努力してこの立場を得たんだ
お前らの不遇は無能と怠慢のせいだ

とかいうパターンが続出する可能性大
985 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 19:17:55.01 ID:JhKtrZnoO
ニートの連中は、親の介護や葬式をどう考えているんだろう。
放置するつもりか?
986 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 19:18:50.38 ID:SEiicK+J0
>>983
マジ文系死ねと思うわ
これ読むたびに
987 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 19:20:32.31 ID:znzPJW26O
>>980
スザクかお前はw
988 四十代(高知県):2008/09/05(金) 19:20:44.85 ID:BQgf73vk0
>>986
おまえも捨て子で生まれて
人格が混乱してたらそういうふうになるかもしれんだろ?
989 無防備マン(大分県):2008/09/05(金) 19:21:39.87 ID:d8xVRrA00
文系というか経済学専攻のカスがこの国潰してるからな
990 またぎ(宮城県):2008/09/05(金) 19:22:26.60 ID:25EhjaHm0
輸入事故米を食用に転用 基準値超す残留農薬、大阪の業者

  農林水産省は5日、中国などから輸入し、残留農薬が基準値を超えているため
  食用にはしないことになっていた事故米を、米粉加工業者の三笠フーズ(本社大阪市、工場福岡県筑前町)が
  食用として転売していたと発表した。基準値を超えるメタミドホスが含まれているコメがあったという。

  同省は、同社に転売したコメと加工品の回収を要請。同社は回収することを決めた。

  近畿農政局と九州農政局が8月28日から立ち入り調査を実施し、不正に転売していたことを確認したという。

日本経済新聞 (15:30)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080905AT1G0501P05092008.html

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809050061.html
http://www.eurohope.com/kio/archives/000315.html
991 四十代(高知県):2008/09/05(金) 19:22:38.01 ID:BQgf73vk0
>>985
働いてたって山の中の介護施設に捨てるだろが?
992 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 19:24:10.42 ID:kqyMPxy4O
>>991
ニートは捨てることすらできないじゃないか
993 ビンボウ(長屋):2008/09/05(金) 19:24:10.18 ID:7wSIDE/K0
つーかニート暇だろ
デイトレとかやってんの?
994 四十代(高知県):2008/09/05(金) 19:25:29.42 ID:BQgf73vk0
>>993
今日も一日、体制の美味しいところに居ない底辺労働者に
その自覚を促したぜ?忙しいよ。
すぐ1000スレだもんな。
995 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 19:25:51.16 ID:SEiicK+J0
1000なら、国民総中流復活
996 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 19:26:21.80 ID:5I9vtPzEO
パチンコやってる月40〜50取ってるから一応食えてる。
997 がんばる女(アラバマ州):2008/09/05(金) 19:26:25.97 ID:pQJp3e+Q0
1000なら働く
998 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 19:27:45.86 ID:5I9vtPzEO
最近パチンコ行く気力もない
999 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 19:28:17.85 ID:r0L9ZT+Y0
ニートが1000をお知らせします。
1000 無防備マン(大分県):2008/09/05(金) 19:28:18.50 ID:d8xVRrA00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/