大学生の夏休みって暇すぎだろ・・・何すりゃいいんだよ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネット君臨派(アラバマ州)

成田、夏休み旅客数は6.8%減、推計値を12.7万人下回る−間際伸びず

成田国際空港の夏休み期間(7月17日〜8月31日)の旅客数は、
前年比6.8%減の362万3000人となった。出国者数は6.9%減の
184万 9900人、入国者数は6.7%減の177万3200人。燃油サー
チャージの値上がりや景況感の悪化により、海外旅行の手控え
が影響し、7月10日に発表した推計値よりも12万7000人下回った。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=37973


そもそも夏休み2か月って長すぎだしwwwwww
サークル活動や友達と遊んだりで割と充実してるけど
どうしても暇な日が出てくる・・・助けてお!!
2 アスリート(dion軍):2008/09/05(金) 08:01:37.11 ID:KWZ4Bzun0
氏ねよ。
3 五十代(東京都):2008/09/05(金) 08:01:48.69 ID:zhXsn8ix0
寝てればいい
4 WBC監督(長屋):2008/09/05(金) 08:02:05.50 ID:PTnXNrGa0
2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる

2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる

2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる

2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる

2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる

2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる 2ちゃんねる
5 漁師(アラバマ州):2008/09/05(金) 08:02:48.51 ID:aUBg5rrY0
なんでか後悔は先に立たねえんだよなあ
6 ブサイク(栃木県):2008/09/05(金) 08:03:01.99 ID:j0FciTGV0
勉強しろ
7 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 08:03:05.39 ID:idZgrFkw0
1000日以上は夏休みしてるけど生活は充実してる
2ちゃん、オナニー、アニメ、2ちゃん、オナニー、2ちゃん、オナニー、オナニー
8 イケメン(北海道):2008/09/05(金) 08:03:09.19 ID:eSu6zv3J0
エロゲとかラノベとかアニメとか
9 農業(愛知県):2008/09/05(金) 08:03:18.24 ID:3jdykwjd0
俺の夏休みは終わらない
10 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 08:03:21.00 ID:TsS3Q7G/0
俺はアニメ品質管理やらエロゲの自主デバッグやらで忙しかったよ
11 美人(東京都):2008/09/05(金) 08:04:12.69 ID:VCdkO9hV0 BE:520809582-2BP(458)
何でこんなに長いんだろうな
12 五十代(東京都):2008/09/05(金) 08:04:15.10 ID:zhXsn8ix0
9月予定
1〜7 暇 8遊ぶ 9暇 10遊ぶ
11〜14 合宿
以降予定無し

13 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 08:04:23.77 ID:CiuGcX0MO
31日を越えたら壊れ始める
それが夏休み
14 イケメン(兵庫県):2008/09/05(金) 08:04:43.99 ID:hEpfFOxz0 BE:388007257-2BP(103)
読書感想文
15 鵜(関西地方):2008/09/05(金) 08:04:58.22 ID:7+SO69dY0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

珍種スレみたいな一体感が味わえて良いわ
楽しいぜw
16 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/05(金) 08:05:44.60 ID:Je8ATHTW0
この先社会人になったら
1か月の休みなんてめったに取れないぞ

バイトも旅も部活もなんでもいいからやりたいことやらないと
今後40年後悔する
17 ネット君臨派(東京都):2008/09/05(金) 08:06:18.86 ID:I0hMbDUy0
就職活動、資格取得、セミナー・研究会参加
いろいろ探せばあるだろう
18 四十代(長屋):2008/09/05(金) 08:06:18.96 ID:YqVk9OcQ0
大学一年の時から公務員試験の勉強してればいいじゃん。
19 家事手伝い(樺太):2008/09/05(金) 08:06:51.29 ID:zovRR9TbO
なんか研究室から来いやと連絡があったが知らん振りしてスルーした
20 ネットキムチ(兵庫県):2008/09/05(金) 08:08:20.87 ID:Eo3uSsQM0
1ヶ月バイトして残りは海外。
夏と春休みは毎年これだった。
21 三十代(千葉県):2008/09/05(金) 08:08:53.93 ID:IBFqJ8ZM0
学生さんはエアセックルでもしててください
22 党代表(樺太):2008/09/05(金) 08:08:56.36 ID:LHZGKEkUO
昼夜逆転で2chやってたら一周して普通の生活に戻るくらい長い
危機感も無いだけニートより酷い
23 四十代(広島県):2008/09/05(金) 08:08:59.35 ID:C6EUd+ym0
ひたすらネトゲ三昧
24 柔道家(千葉県):2008/09/05(金) 08:09:51.36 ID:SV3wliUG0
宿題やれ、宿題
25 下痢気味(東京都):2008/09/05(金) 08:10:07.86 ID:axCacN8F0
netoge tanosii ^^
26 五十代(大阪府):2008/09/05(金) 08:10:14.43 ID:sySTbej90
勉強しろ。
散漫に本を読むのではなく、一つのテーマ(なるべく狭く)にそって10冊読め。
疑問点やナルホドと思った点をノートにメモれ。
読んだら、それについて文章を書け。論文じゃなくてブログにあげるような文章でいいから。

あと英語やれ。とりあえず英会話できなくてもいい。英文読めるだけでもかなり違う。




これを学生時代にやってれば、良かったなと思いました。でも、無理だよね。
27 三十代(東京都):2008/09/05(金) 08:10:43.91 ID:V/puIGG+0
ヨットで太平洋横断
28 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/05(金) 08:11:24.50 ID:fWhIWm6r0 BE:413969235-PLT(12000)
>>26
じゃあ俺が代わりにやってあげるよ^^
29 がんばる女(東京都):2008/09/05(金) 08:12:14.76 ID:UACLFFnx0
社会人二年目だけど夏休みのために大学院にでも入りたい
30 ネチズン(群馬県):2008/09/05(金) 08:12:21.85 ID:DWpILv8p0
何この猿の馴れ合いスレ
31 IMF(東京都):2008/09/05(金) 08:12:41.66 ID:iyWCbJhg0
インターンシップとかやっとくといいぞ
32 ネット弁慶(岡山県):2008/09/05(金) 08:13:15.33 ID:yY9G3g390
普通に彼女とサークルのみんなと遊びまくってるがな〜
何でそんな当たり前のことができないんだ??
33 五十代(関西地方):2008/09/05(金) 08:13:29.54 ID:T4iLymNH0
>>31
あれ実際どうなん?結局いかんかったふぁ
34 五十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 08:15:08.30 ID:jk47m3lVO
暇とか言ってる時点で、自分は異常だと気付かないの?
35 ブランド鑑定士(北海道):2008/09/05(金) 08:16:12.73 ID:FllFXlhE0
2chとエロゲであっという間に終わるだろ
36 三十代(チリ):2008/09/05(金) 08:16:15.58 ID:IlnpV3Ce0
大学って3〜4年働いてから行くべき。
そしたら、長い夏休みの大きな価値が身に染みるよ。
大学時代に戻りてーなー。
会社入ったら夏休み一週間だぞ。やってらんねー。
37 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 08:16:52.04 ID:SefAElV2O
おなに
38 ひよこ鑑定士(栃木県):2008/09/05(金) 08:17:11.58 ID:OL79sy6y0
クーラー無い部屋で昼間から真夏セックルとか幻想だろ
39 またぎ(埼玉県):2008/09/05(金) 08:17:23.87 ID:R8V2mtTw0
夏休み中はずっとネットやってれば暇潰せるようになったな
40 四十代(岐阜県):2008/09/05(金) 08:17:52.85 ID:y+lfNZLC0
大学生の春休みと夏休みはセミニート期間
41 主婦(中部地方):2008/09/05(金) 08:18:29.25 ID:SpOvs1Lr0
就職活動ちう
42 四十代(東京都):2008/09/05(金) 08:18:44.48 ID:GQ/8uIOL0
パチ屋でも行ってくるかな
43 IMF(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 08:18:49.09 ID:WZW0dVlPO
バイトしたら?
44 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 08:19:01.40 ID:6DJeGQycP
とりあえず友達と遊ぶのが一番重要だわ。
友達は必要ないと思って在学中一人も友達作らなかったら、
就職活動の段になって困ったことになった。
友達がいないと異常に面接受けが悪い。
友達いますと嘘ついても、言葉の端々から
友達いないのがにじみ出るのはどうしようもない。
45 家事手伝い(東京都):2008/09/05(金) 08:19:34.53 ID:QTVDRAU70
人生は死ぬまでの暇つぶしだろ?
46 鵜(樺太):2008/09/05(金) 08:20:32.51 ID:Zvo47+KeO
ぶっちゃけ、ここまで長いとセックスも飽きる
47 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 08:21:43.82 ID:r0L9ZT+Y0
バイトとか旅行しろよ。とくに海外なんて大学生ぐらいでしか無茶できないぞ。
48 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/05(金) 08:22:21.56 ID:fWhIWm6r0 BE:1324699968-PLT(12000)
>>44
単に嘘が下手なだけだろ・・・
49 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 08:22:27.21 ID:5K0CVCBwO
再受験します
50 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 08:24:36.52 ID:ow39GhCzO
クラブ入ってたから授業期間よりしんどかったなぁ
51 主婦(栃木県):2008/09/05(金) 08:25:42.67 ID:u7wXipdf0
彼女なし、ぼっちだった俺は毎日バイトしてました
20万稼げました
52 9条教徒(東京都):2008/09/05(金) 08:26:19.74 ID:J77d14Br0
勉強とバイト
53 IT戦士(樺太):2008/09/05(金) 08:26:49.67 ID:ud8IKUsy0
修士あたりになると同窓生が普通に働いているから夏休みを早めに切り上げた
でも一般人が働いているときに気分次第で休めるのは気が楽でいい
54 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 08:27:00.13 ID:ow39GhCzO
クラブ入ってたから授業期間よりしんどかったなぁ
55 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/05(金) 08:27:46.06 ID:Je8ATHTW0
貯金するぐらいのバイトはしなくていいよ、全部使いきれ
56 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 08:27:55.04 ID:ow39GhCzO
クラブ入ってたから授業期間よりしんどかったなぁ
57 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 08:28:08.24 ID:6DJeGQycP
>>48
「趣味は何ですか?」
「プログラム作ったり絵を描くことです」
「では友達と何かしたりすることはない?」
「……ありません」

嘘付きたくても大学生が集まって何するかとか想像すらできねー。
桃鉄でもするのか?
58 柔道家(福島県):2008/09/05(金) 08:28:26.65 ID:USOVbMz/0
実家の草むしり
59 村長(東京都):2008/09/05(金) 08:29:07.95 ID:7Wf8hP3A0
>>48
嘘は辻褄合わせが大変だからな、話を練りこまないと後々ボロがでるわ
60 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 08:29:26.72 ID:TcLRrh4KO
毎日ひたすらバイト
翌年はその資金でホームステイ
61 四日便秘(東京都):2008/09/05(金) 08:29:43.87 ID:BhyCYTwv0
就活で夏休み潰れた
いや全然やってないけど
62 占い師(東京都):2008/09/05(金) 08:30:52.27 ID:A6AyIDyW0 BE:698429546-PLT(12222)
原付で走りまくる。疲れたら2ちゃん
63 五十代(神奈川県):2008/09/05(金) 08:32:18.83 ID:sLz5P7mA0
社会人になったら、なかなか休みを取れないよな。それに比べると、大学生
時代はヒマ。俺の場合は苦学生だったからバイトをしたり、本を読んだり。

お勧めしたいのは、何かの資格。なんでもいい。社会人になったら、資格を
取るための時間がとれない。宅建でも英検でも、なんでもいいよ。それから、
好きな本をたんと読む事。興味のわく社会人セミナーがあれば、それに参加
するのもいい。バイトも、その時はしんどいが、10年もたつと良い思い出
になる。20年たてば珠玉のような過去になる。
64 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 08:35:43.76 ID:ZsrO5/ebO
ネトゲの大学生で
今ニートですw
マジで大学なんてニートと変わりませんよw
とか言ってる奴に無性に腹が立つな

全然違うから
プンプン!
65 五十代(長屋):2008/09/05(金) 08:36:25.21 ID:E6Ki0TGU0
セックス
66 ブラ男(樺太):2008/09/05(金) 08:36:41.90 ID:vOAG/8ZOO
家の周りがリーマンだらけだからなんか凹む…

住むんだったら住宅街がいいのぅ
67 IMF(dion軍):2008/09/05(金) 08:37:56.43 ID:pXupQmnD0
しかし大学ってのは堕落機関なんだな
68 左利き(アラバマ州):2008/09/05(金) 08:37:59.33 ID:v+okSb1c0
1ヶ月ROにはまって
そして我に返った
内定ないぉ
69 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/05(金) 08:39:09.39 ID:LFcBZiXo0
部活やってるから暇とか言ってられない
70 三十代(東京都):2008/09/05(金) 08:39:29.89 ID:qVLouZgu0
エロゲしかやってねーよ
71 芸術家(長屋):2008/09/05(金) 08:40:51.86 ID:NF0CRf0T0
よう、すねかじりども
72 IMF(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 08:40:57.71 ID:t3jc/ntTO
>>64
それ分かるわ
ニートの真似してるつもりかしらんが
悲壮感が感じられないんだよな
73 毎日新聞配達(東京都):2008/09/05(金) 08:41:38.85 ID:1YFtLKPS0
8月1〜20 引きこもりライフ
20〜30  引越し先の部屋探し
9月1日〜 実家でゴロゴロ

なんという無駄な時間・・・早く学校始まれ
74 三十代(dion軍):2008/09/05(金) 08:42:55.97 ID:AgFIxNw70
俺7月に大原専門学校入った。
75 IMF(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 08:43:24.08 ID:Q5ScYoK5O
アフィblog運営
76 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 08:44:42.14 ID:duVEKsx60
>>73
8月1〜9月5日引きこもりライフ
  
オワタ・・・色々予定立てたのになあ・・・
でも将棋倶楽部24で7級になったよ^^Vブイブイ
77 住居喪失不安定就労者(中部地方):2008/09/05(金) 08:44:55.45 ID:AA3i+Nz60
誰か一緒にお伊勢参りしねえ?
78 鵜(樺太):2008/09/05(金) 08:45:49.91 ID:PoBMxFfPO
今からサークルの女の子とテニスしに行ってきます
79 ネチズン(関西地方):2008/09/05(金) 08:45:50.85 ID:TmdP46Ct0
デーとアルバイトデートセックス
遊び合コン遊びセックスバイト
バイトセックスバイト
80 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 08:48:13.48 ID:KreDPdQJO
そこで天鳳ですよ
81 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 08:48:30.81 ID:OwIaJPZzO
合コンとセックスすりゃいいじゃん
82 毎日新聞配達(東京都):2008/09/05(金) 08:49:52.39 ID:1YFtLKPS0
>>76
むしろ徹底しててうらやましい
なんか中途半端なすごし方してしまって後悔
83 四十代(東京都):2008/09/05(金) 08:50:17.15 ID:3zx222U80
ほとんど寝て過ごして、レポートやってねーと騒ぎだす今
小学生と変わんないな
84 五十代(埼玉県):2008/09/05(金) 08:50:32.77 ID:IzbTM2qY0 BE:736387564-2BP(445)
>>76
え、なに?初心者から?
85 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/05(金) 08:51:19.31 ID:55aAfZ0v0
>>77
君ホモセックスできる?できるなら一緒に行ってもいい
86 ネット弁慶(大阪府):2008/09/05(金) 08:52:17.95 ID:rNGmIjRI0
実家に帰ってオカンに夏休み何してるの?って言われたけど
そういう質問が一番困る
2chとかオナニーとか言うわけにもいかず
87 四十代(東京都):2008/09/05(金) 08:53:15.60 ID:3zx222U80
親の金うまいわー
生きるのも死ぬのも申し訳ない
88 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/05(金) 08:54:24.41 ID:x9XWBNNjP BE:282233434-PLT(12000)
俺が学生の頃は昼間から彼女とセックスしてたかな
89 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 08:55:22.61 ID:BP6v+KI1O
免許取った
90 四十代(東日本):2008/09/05(金) 08:58:56.66 ID:MGgovffB0
ひたすらネトゲやってるお^^
91 ネットキムチ(関西地方):2008/09/05(金) 09:01:42.37 ID:H65Xfqu60
ひたすらエロゲやってるお^^
92 党代表(樺太):2008/09/05(金) 09:02:43.76 ID:LHZGKEkUO
暇はあるんだが金がないから何も出来ない
バイトやってるけど薄給だからすぐ消えるわ
かと言ってバイト増やすと休みが無くなるわで
引きこもるのがやっぱりベストだわ〜
93 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 09:04:08.93 ID:FRgHJ03M0
ひたすらエロゲやってるお^^
94 五十代(dion軍):2008/09/05(金) 09:05:52.26 ID:9t9Mse4l0
>>1
与えられた事しかできないタイプ
95 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 09:05:54.40 ID:kHr2tV5WO
あー
サークルめんどいわー
96 ブランド鑑定士(福岡県):2008/09/05(金) 09:06:45.74 ID:AUUzOpDI0
はぁ・・・・・バイトしたくない・・・・・・
97 がんばる女(栃木県):2008/09/05(金) 09:07:08.90 ID:A8F47Daq0 BE:103851432-2BP(8901)
ゲームやってもむなしく感じる
なら何か役立つことすればいいと思ってもやる気が出ない

あ〜まだ今月いっぱい休みか〜
嫌だなぁ^^
98 明日もバイト(愛媛県):2008/09/05(金) 09:07:20.55 ID:Q2GpUOin0
ネトゲやってる時はヤバかった・・・
99 四十代(東京都):2008/09/05(金) 09:07:53.80 ID:3zx222U80
大学生だけどバイトした事無い
怖い
100 不法入国者(西日本):2008/09/05(金) 09:08:08.63 ID:5CigoUTy0
死ね
101 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 09:08:47.15 ID:s4DyyMQIO
販売士の勉強とバイトで忙しい
102 四日便秘(アラバマ州):2008/09/05(金) 09:08:58.69 ID:VCGxS9Ap0
海外旅行行って来い。旅行
103 IT戦士(樺太):2008/09/05(金) 09:09:47.91 ID:ud8IKUsy0
>>94
大抵の人間はそうだよ
だから会社入って皆で分担するわけで
104 がんばる女(栃木県):2008/09/05(金) 09:10:27.54 ID:A8F47Daq0 BE:1090436279-2BP(8901)
海外旅行いけば価値観変わったり得られるものあるのか?
金かかるしめんどくさいから国内でいいかなと思ってるんだが
105 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 09:11:10.50 ID:QQ7zIgSwO
朝8時に起きて甲子園見て19時に寝て23時に起きて2ちゃんの野球総合板(現・高校野球板)行って4時にねてたわ。
106無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 09:11:36.29 ID:79iXmVnjO
教習所とバイトに追われる毎日です
107 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 09:12:37.11 ID:tF3UJlKyO
初めての夏休み実家でごろごろしてたら8月だけで+3`
108 四十代(神奈川県):2008/09/05(金) 09:13:00.98 ID:0x8qmkIP0
バイトしないで為替でおこずかい稼いでるお
109 五十代(樺太):2008/09/05(金) 09:17:49.31 ID:0fAi8Lxr0
18きっぷで旅だろ
110 韓国料理シェフ(不明なsoftbank):2008/09/05(金) 09:18:05.76 ID:EAwRoMNd0
1年の夏休みの時は免許取りにいってたな
2年はおぼえてない
3年4年時はあんまり休んだ覚えがない
111 自宅兵士(埼玉県):2008/09/05(金) 09:19:39.90 ID:z23JyI520
彼女が夏休みに帰省して、
同窓会で浮気するのはよくあるパターン
112 IT戦士(三重県):2008/09/05(金) 09:21:16.24 ID:kxodSb9q0
散々ニート共を馬鹿にしつつ羨ましがってたが、
あんな暇で暇で仕方がない生活を延々と続けてんのに自殺しないんだからマジで尊敬できる
113 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 09:22:04.30 ID:DsgNYsdIO
バイトして、休みの日に教習所通って、夜は酒のみながらラジオ聞いて
インターネットしたりエロゲしてた。

これぐらいのことしか記憶にない。

あ、あとセックス
114 農業(大阪府):2008/09/05(金) 09:22:43.04 ID:ofocmB2K0
みんなやってることは同じなんだな。
115 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 09:24:07.63 ID:uolYBlnE0
>>103
こっちからやると文句言う奴もいるしな
仕切る奴が悪いともうね
116 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 09:24:27.03 ID:n23sOe/IP
4年だけど卒論全くやってないよ〜^^
117 五十代(樺太):2008/09/05(金) 09:24:47.41 ID:CJ+lJHmq0
コミケまでは彼女&友人と準備
終わってからは基本2ちゃん、積んでるエロゲ消化、
バイトの繰り返し。週1くらいでデート
118 四十代(京都府):2008/09/05(金) 09:26:53.41 ID:9JID4uW80
暇で暇で仕方ない。とか言ってる人とは根本が違うんだな。
ネットしてたら1日なんてすぐ終わるしずっと引篭もってられるわ
ニート最高
119 四十代(愛知県):2008/09/05(金) 09:27:20.34 ID:cCUB/6ZK0
こんなにも無駄な時間の過ごし方をずっとしてたら気がおかしくなりそう
ニートってよく耐えられるな

今日から1週間バイトも休みだから完璧なニート期間に入る・・・
遊び過ぎて民法やらなんやら忘れてしもた
120 団体役員(兵庫県):2008/09/05(金) 09:27:32.18 ID:gMsmAC7A0
一人暮らしだと余計に暇で暇で
いやホント
121 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 09:27:35.01 ID:uolYBlnE0
>>117
趣味が共通の彼女なんてうらやましい
122 マーモット(東京都):2008/09/05(金) 09:29:03.65 ID:xSY7D5Ez0
ニートがニート批判してるスレはここですか?
123 村長(西日本):2008/09/05(金) 09:29:31.10 ID:wxKzUZPG0

ニコ厨ゆとりの糞餓鬼はほんと消えてね、臭いから

124 村長(西日本):2008/09/05(金) 09:30:16.31 ID:wxKzUZPG0

ニコ厨アニオタゆとりの糞餓鬼はほんと消えてね、臭いから


大学生の夏休みって暇すぎだろ・・・何すりゃいいんだよ・・・
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220574541/

125 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 09:31:07.21 ID:n23sOe/IP
>>119
大学生のバイトって1週間とか2週間の休暇は当たり前なのかな?
俺お盆明けからず〜っと休みで明後日3週間振りにバイトなんだが行くのが恐ろしいわ…
126 五十代(樺太):2008/09/05(金) 09:33:12.67 ID:CJ+lJHmq0
>>121
お世辞にもあんま可愛いとは思えないんだけどなw
ただこのキャラおっぱい大きくて可愛いよね〜なんて話は今でもよくする
というか俺ら社会人になってもまるで成長してないと思う
127 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 09:33:53.51 ID:eJJkcQ10O
卒論の中間発表が来週あるのにほとんど埋まってない
仮に乗り切ったとしても卒論書く自信がない
128 宝石鑑定士(岡山県):2008/09/05(金) 09:34:09.96 ID:LEyDbdfn0
暇だからってバイト行きまくってたら、来過ぎだから一週間来るなって言われたやつがいた
129 ワキガ(静岡県):2008/09/05(金) 09:34:30.86 ID:mWdskkC50
牧場で働いてみたい 雇ってくれ
130 ネット弁慶(東京都):2008/09/05(金) 09:34:34.65 ID:Wy4wE4Yg0
農作業だよ
131 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 09:35:13.97 ID:uolYBlnE0
>>126いやあ羨ましすぎるw
>>111まじでなんで高校のときもっと協調しなかったんだろう・・・
くそでも馬鹿でも仲良くしとけばよかった
132 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 09:35:54.70 ID:ZtiKdBUtO
俺の友達は高校生の彼女作って毎日猿のようにやりまくって
遊ぶヒマも無かったって言うくらい忙しかったらしいよ
133 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/05(金) 09:36:38.48 ID:e8tnu1vWO
実家に帰ってると奨学金使わなくて済むから長居してしまう
134 四日便秘(アラバマ州):2008/09/05(金) 09:37:13.84 ID:CnB94QkR0
お前ら夏休みの課題とか無いの?
135 がんばる女(栃木県):2008/09/05(金) 09:38:27.72 ID:A8F47Daq0 BE:103851432-2BP(8901)
>>124
VIP臭いぞお前
136 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 09:39:03.50 ID:uolYBlnE0
>>134
あったけど暇すぎて終わったw
最後に友達の家でやる奴がリア充・・・
137 党代表(樺太):2008/09/05(金) 09:39:07.47 ID:LHZGKEkUO
>>134
2セメスター制なんで当然ない
138 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 09:40:40.88 ID:n23sOe/IP
>>127
中間発表って合宿とか?
139 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 09:41:39.58 ID:6DJeGQycP
前期と後期で授業が完全に入れ替わるから夏休みの課題とかねーよ。
例外は卒論だけ。
140 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 09:43:13.59 ID:NhjWDkuOO
俺の学部は9月に試験なんだぜ
つまり今が試験期間真っ最中なんだぜ
141 五十代(樺太):2008/09/05(金) 09:43:29.61 ID:CJ+lJHmq0
>>131
まぁでも周囲からは結構色々言われたよ、可愛くないからw
趣味とか合う方が長続きすると俺は思うから気にしなかったけど
顔は数日も見れば慣れるが、それ以外は数日じゃ変わらないからな・・・
142 マーモット(関西地方):2008/09/05(金) 09:44:14.85 ID:aXycqMId0
ニートになれやクソが
143 四十代(愛知県):2008/09/05(金) 09:44:56.29 ID:cCUB/6ZK0
>>125
うちはシフトの融通利くからいつでもある程度休める
盆も出勤してたからその代わりの休暇みたいなもんなんだけど
2週間くらいはいけるけど、3週間とかやばすぎだろ
144 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/05(金) 09:45:16.72 ID:fIZVWIez0
学生ニートだけど山と川で虫取り魚釣り三昧です
145 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 09:45:43.39 ID:MQeBAd1CO
バイトで遊ぶ暇が無い
人少なすぎるんだよ、誰か入ってきてくれ
146 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 09:45:52.70 ID:4mNkfQEfO
セックスしたい
147 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 09:46:26.17 ID:Xj7nzQ56P
前期2単位落としたorz

材料力学なんてわかんねーよ(´・ω・`)
148 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 09:47:48.36 ID:eJJkcQ10O
>>138
そう
A4サイズ2枚の発表
ゼミで友達いないから合宿なんて行きたくねー
149 四柱推命鑑定士(京都府):2008/09/05(金) 09:49:54.68 ID:qAr9e7zy0
本当だよな
俺なんてGWからずっと部屋でゴロゴロしてるぞ
150 五十代(東京都):2008/09/05(金) 09:51:36.91 ID:jZ4OhshY0
バイトとセックスだろ?jk
151 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 09:54:05.61 ID:Ht8b2Tsf0
卒業単位あるから夏休みどころか来年まですることねーよ
152 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 09:54:21.33 ID:n23sOe/IP
>>143
やっぱり3週間は長過ぎるよなぁ。なんか出勤してもタイムカード無さそうだし
このままフェードアウトして新しいバイト探そうかと思ったんだけどなぁ…
でも就職先の会社の話とか散々しちゃったから悪い噂を就職先に通報されても嫌だし仕方ないから行くけど…

>>148
うわぁ…合宿は嫌だな。
俺は合宿無いけどそうやって余裕こいてたら卒業危うくなるんだろうな。そろそろ本気出さなきゃ…
153 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/09/05(金) 09:55:17.89 ID:2YJWIfOp0
四年でいまさら雇ってくれるとこもねーし、就活終わると暇すぎる
154 団体役員(兵庫県):2008/09/05(金) 09:55:27.51 ID:gMsmAC7A0
成績がすぐに分かれば夏休みを有効に使える気がするんだ
後期がもう少しで始まろうとしてるときまで成績が分からないから駄目なんだ
155 三十代(長野県):2008/09/05(金) 09:57:09.90 ID:MDameSWl0
ネットゲやろうぜ^^
156 四十代(神奈川県):2008/09/05(金) 09:58:47.60 ID:5FElKGVt0
毎日オナニー
157 素振り名人(東京都):2008/09/05(金) 09:58:52.61 ID:Awjp7SwB0
彼女とイチャイチャしてればいいじゃない
158 村長(アラバマ州):2008/09/05(金) 10:00:20.98 ID:l1pwEn2v0
こんな糞スレ立てるぐらいなら自殺しろキモゆとり
159 五十代(樺太):2008/09/05(金) 10:01:42.82 ID:CJ+lJHmq0
>>154
後期直前に必修落としてる事が分かると行く気無くすよね
160 五十代(千葉県):2008/09/05(金) 10:02:52.65 ID:CyG7xMDE0
結局今見たく2chして終わるんだろ
161 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 10:03:22.43 ID:fob2p+7lO
すき家のキンニクマンフェア行こうよ
162 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 10:03:55.78 ID:HEAWBQcYO
ジムに通い出したらそればっかり考えるようになってもうた
卒論はとりあえず放置
163 紅茶鑑定士(栃木県):2008/09/05(金) 10:04:12.85 ID:mE0SynGsP
セックス!セックス!セックス!
164 四十代(東京都):2008/09/05(金) 10:04:47.12 ID:Pqbs0PeF0
50万ぐらい稼いでたな。
で、いきつけのカラオケボックスの一室でカラオケのオーナーである友人と飲んだくれて寝る。
まったく家に帰らなかった。
165 給食費未納者(東京都):2008/09/05(金) 10:05:08.81 ID:gU0LAGBe0
今日も2ちゃんに書き込む作業がはじまるお…
166 団体役員(兵庫県):2008/09/05(金) 10:06:03.13 ID:gMsmAC7A0
>>159
そう、すぐに必修落としてるの分かったら
夏休みでその必修の勉強できるのにな。
167 漁師(大分県):2008/09/05(金) 10:06:27.16 ID:3MFY7oVm0
大学まで行って
まだ人に教えてもらわ無きゃ勉強できないのか。w
168 ワキガ(京都府):2008/09/05(金) 10:06:35.04 ID:VAjPQz5w0
お前ら何でそんなに暇なの?
ネット・アニメ・ゲームしてたら一瞬で休み終わるだろ。
169 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 10:07:13.53 ID:zjBInT4FO
昨日いたスレでは大学生はみんな学業と遊びを両立してるって聞いたけど
170 給食費未納者(東京都):2008/09/05(金) 10:08:40.62 ID:gU0LAGBe0
>>169
何をもって両立というかはシランがみんながみんななんてことはないだろ
171 家事手伝い(東京都):2008/09/05(金) 10:10:07.34 ID:txJCoLii0
夏休みだけどゲームしかしてない
172 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/05(金) 10:13:03.40 ID:6IJ0LC8F0
図書館行って本読んどけ
しっかり読書できるのは学生の時だけ
173 三十代(長野県):2008/09/05(金) 10:13:41.97 ID:qz7dkhrC0
ひたすら寝てたなw
174 団体役員(兵庫県):2008/09/05(金) 10:15:56.27 ID:gMsmAC7A0
読書するぐらいならネットしてる方が良いと思う
175 毎日新聞配達(東京都):2008/09/05(金) 10:18:39.95 ID:AW8CUfRf0
テニスのUSOPENでも見ようぜ
176 主婦(catv?):2008/09/05(金) 10:19:30.92 ID:0B8SBgBU0
バイトに明け暮れてパソコン買った
富士通のSV235とか今考えると金をドブに捨ててたな
177 給食費未納者(東京都):2008/09/05(金) 10:22:35.11 ID:gU0LAGBe0
ネットは情報の取捨選択をじぶんでやらんといけないからな
古典的な著作物ならお偉い学者さんたちの批判の目に晒されてるが
ネットの情報は自分で足使って扱ってる情報について検証したり、
書き手の意図やその情報を提示した背景を探ることが必要になることも多い
めんどくさがりやは本読んだ方が手っ取り早い
178 団体役員(兵庫県):2008/09/05(金) 10:24:53.92 ID:gMsmAC7A0
でも実際授業が始まると長期休みが恋しくなる
ホント大学って難しい床屋ね
179 五十代(千葉県):2008/09/05(金) 10:26:39.41 ID:eSu6zv3J0
苦学生はその夏休みに目一杯バイトを入れて学費を稼ぐんだぜ?
暇なんてどこのお坊ちゃまだい。
180 四十代(愛知県):2008/09/05(金) 10:27:08.85 ID:cCUB/6ZK0
この長い夏休みを365日の中に散りばめるということはできないものだろうか
そうすれば、もっと有意義な学生生活が送れるような気もする
181 ダフ屋(三重県):2008/09/05(金) 10:27:23.67 ID:zEdkPUwC0
簿記とか宅建取っとけば就活に便利だぞ。
182 五十代(樺太):2008/09/05(金) 10:28:29.08 ID:CJ+lJHmq0
>>178
社会人になると長期休みなんかなくなるぞw
今のうちに好きな事やっとくといい
183 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 10:29:24.21 ID:n6RhHwNl0
はぁ?勉強しろよ。俺が学生のときなんて寝る暇も、飲み会に参加する暇もなく勉強してたぜ。
184 五十代(千葉県):2008/09/05(金) 10:31:19.70 ID:eSu6zv3J0
IDが北海道の人と被ってるな。

>>137
セメスター制とかなついなw
185 1(樺太):2008/09/05(金) 10:31:20.08 ID:eFEMP5jjO BE:286486733-2BP(7000)
バイトしろバイト
裏方(笑)じゃなく接客業な
186 IMF(千葉県):2008/09/05(金) 10:35:53.19 ID:Tt/Dr0us0
資格でも取れ
187 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 10:36:27.86 ID:VunytErAO
最近は空想にふけるのが面白いと思うようになった 

建設的でないのは理解してる
188 マーモット(宮城県):2008/09/05(金) 10:37:33.29 ID:MyYta/cj0
遊べばいいじゃん、外で。
189 ビンボウ(樺太):2008/09/05(金) 10:37:43.13 ID:3zhBFVWyO
>>183
嘘つくなw
190 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/05(金) 10:37:44.37 ID:UXE0jetf0
ネトゲだろJK
191 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 10:40:10.66 ID:cnW92JTlO
サークル、バイト、ニコ動画
192 ワキガ(catv?):2008/09/05(金) 10:40:38.76 ID:H5yC5ijS0
卒論、短期集中講座のレポート、無い内定
生き地獄みたいなもんだよ
193 1(山梨県):2008/09/05(金) 10:41:23.10 ID:V6KaacRj0
夏休み入ってマジ2ちゃんしかしてないもうすぐ夏休みが終わる
毎日はぴふるやレディス4をBGMにしながら2ちゃんに書き込む作業の日々
194 自宅兵士(滋賀県):2008/09/05(金) 10:41:51.93 ID:eYMFeW/X0
成績表取りに行くの面倒くさい
195 五十代(北海道):2008/09/05(金) 10:42:00.29 ID:pkvnfvnN0
週5で部活 休みの日もミーティングで大学生なのにまったく休みがない
196 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 10:42:22.01 ID:ZsrO5/ebO
>>119
だからそれはニートじゃないから
アホか
197 団体役員(兵庫県):2008/09/05(金) 10:44:05.90 ID:gMsmAC7A0
大学に来てまで部活とかサークルする奴って何なの?
別に否定する訳じゃないけど勉強しに大学入ったんじゃないの?
部活やってたって面接でだってそんなに有利にならないだろ。
198 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 10:44:07.34 ID:h82ZYKhKO
彼女とクーラーかけてイチャイチャしたあと居酒屋にいって
飲みながら散々イチャイチャして
部屋のベランダでチューして
テレビ見ながらセクロス
199 素振り名人(東京都):2008/09/05(金) 10:44:37.05 ID:vj5YzKtq0
200 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 10:46:03.17 ID:T3v/J+xrO
1年:2ヶ月も休みあるラッキー→何もせず終了
2年:流石にヒマ→初級シスアド&MOUS(アクセス以外)取得
3年:趣味を見つけよう→電子工作&PICにハマる
4年:国家試験の勉強→名ばかりで、実際はPC三昧
M1:研究室入り浸り

あれ?デートとかセックルがないんですが?
201 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 10:47:02.10 ID:n6RhHwNl0
>>189
海外の大学はマジで忙しかったのよ。
勉強でノイローゼになりかけた。
202 ダフ屋(大阪府):2008/09/05(金) 10:47:42.69 ID:FBHPi3Ji0
調子こいて8月頭にセックスしちまったのが悪かった
おかげで8月いっぱい賢者
今もやる気が出ない
203 五十代(長屋):2008/09/05(金) 10:48:06.23 ID:w0yM3rH30
今から9月中だけバイトしたいけど、グッドウィルみたいな日雇いのバイトのお勧めの会社ある?
204 給食費未納者(東京都):2008/09/05(金) 10:48:40.34 ID:gU0LAGBe0
>>196
最近はぶらぶらすることとかを「ニートする」という
「オレGWの間ニートするわwwwww」みたいなのが一般的な用法
205 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/05(金) 10:50:37.76 ID:ijJ60iuA0
バイト→セックス→バイト→セックス

もうこれ以外やる事がない。
206 1(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 10:53:39.39 ID:GN4Gov2fO
楽器なにもやったことないのに、何を血迷ったか大学からオーケストラ入ってマジきつい
夏休みだから毎日練習とか…早く授業始まれ
207 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 10:54:17.42 ID:VunytErAO
ニュー速に入り浸って終わった
別に後悔はしてない
208 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 10:55:00.80 ID:goFPF0Z50
大学生の夏、ニートの日
209 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 10:56:21.50 ID:juqzAD1mO
二ヶ月も休みあって羨ましすぎだろw旅行しろよ旅行。
金が無いなら国内をバイトしながら回っても面白いだろ。話のネタ作ってこいよ。死ぬまで無くならない財産になるから
210 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 10:59:37.42 ID:bS1SxMifO
バイト掛け持ちと遊びに出かけるの繰り返しで
正直学校行ってるときよりも忙しかった
今は年中夏休みですが
211 五十代(北海道):2008/09/05(金) 11:00:38.18 ID:wnWkSlDd0
夏休みは勉強しよう勉強しようと思ってるんだけど
結局ゲームとネットとオナニーしかしてねえ
212 マーモット(関西地方):2008/09/05(金) 11:04:00.69 ID:aXycqMId0
高い授業料親に払わせて
行ってないクズいんの?
213 五十代(樺太):2008/09/05(金) 11:08:57.96 ID:CJ+lJHmq0
>>212
俺は自分のクズっぷりに気がついたから
途中から年間授業料だけは全額払うようにした
214 ママ(鹿児島県):2008/09/05(金) 11:09:19.38 ID:oJ6srRQ90
研究室に寝泊まりしてみんなで連日ネトゲです
アパート引き払うって大学に住むと金が浮く。
まじオススメ
215 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 11:11:06.70 ID:uolYBlnE0
>>152
知り合いは、関東で3週間休んだら籍がなくなっていたそうだwww
滋賀は結構大丈夫
216 素振り名人(東京都):2008/09/05(金) 11:17:05.51 ID:2TVw5WFM0
夏休みなんて、教室にエアコンが当たり前についてる現状を考えれば
実は必要ないわけだが、もう慣習になっちまってるから廃止はできないだろうな

暇なのは学生のうちだけだから、全力で遊んでくれ(但しニートを除く)
217 韓国料理シェフ(宮城県):2008/09/05(金) 11:18:20.65 ID:AiEoOEEa0
寝る
218 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 11:19:56.42 ID:goFPF0Z50
ニートの時期なんて大学生のうちしかできないんだから十分満喫するべきだよ
ネトゲーとか多いにやるべき

将来の自虐ネタになる
219 ハイエナ(関西地方):2008/09/05(金) 11:20:30.79 ID:dkJOf4b20
>>204
頭悪そうだなお前
220無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 11:21:27.75 ID:GY96WG2O0 BE:457348436-PLT(12108)
友達と一緒にヲタ系のショップ、服屋、レコ屋巡り
友達のアパートでゲーム三昧、気付いたら寝落ち
焼き肉食ってカラオケ6時間行ったあと映画見て
午前中は免許取るため教習所行って、週末はバイト

こんな感じだな
221 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 11:23:11.18 ID:uolYBlnE0
>>220
うらやましいなw
222 五十代(長屋):2008/09/05(金) 11:23:39.05 ID:FAyJ4Cf50
あと一ヶ月ぐらいで達成できる事って何よ?
223 1(山梨県):2008/09/05(金) 11:23:53.97 ID:V6KaacRj0
リア充全部死ねばいいのに
224 民主労働党(山口県):2008/09/05(金) 11:24:57.59 ID:OsFeJfYa0
>>220
リア充のフリしてんじゃねえよ!!!
お前サークルなんか入ってんの?
225 四日便秘(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:26:36.48 ID:CnB94QkR0
>>220
Fランの癖に生意気
226 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 11:27:18.52 ID:VZWEEOCv0
オイオイ、大学生くらいになったら彼女のアパートで三日ぐらい泊まり込んでエンドレス
セックスセックスしまくる、くらいはするだろ?
227 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 11:27:24.32 ID:ymJo++PKO
>>220
充実しすぎだカス
228 四日便秘(dion軍):2008/09/05(金) 11:27:51.54 ID:X0wpGG4r0
確かに暇だけど、まだ未内定だから就活もしなきゃいけなくて焦燥感が募る
229 左利き(東京都):2008/09/05(金) 11:28:21.62 ID:MrypDJot0
就職したら暇なんて以後40年間無くなるんだからやる事やっとけよw
230 不法入国者(関西地方):2008/09/05(金) 11:29:39.13 ID:7xfaioli0
人生の思い出作りはこの間だけ!
※ただしリア充に限る
231 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 11:29:47.76 ID:VZWEEOCv0
>>229
学生時代、それ聞いて絶望して就職しなかったわ
なんだよ、その懲役40年は、俺なんか大罪犯したか?
232 三十代(千葉県):2008/09/05(金) 11:29:52.87 ID:i00vDZJ+0
いま内定ないひとはシュウカツのスタートが遅すぎたのか?
233 四日便秘(dion軍):2008/09/05(金) 11:30:20.88 ID:X0wpGG4r0
あれ?無双って俺と同時期に大学生になったはずだが
いま何年生?
234 党代表(東京都):2008/09/05(金) 11:31:24.16 ID:ec2sdSeE0
さて、そろそろ暇つぶしに就活でもおっぱじめるか
来年から職なしじゃ困るしな!!
235無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 11:31:37.15 ID:GY96WG2O0 BE:457347863-PLT(12108)
>>224
全く入ってない、入る気もない

読書はスカイ・クロラシリーズを3冊ほど読んだな
勉強は全くしてないが、必修の単位落としたから再試頑張らないといけない
旅行は今度友達と東京ゲームショウに行くついでに秋葉原観光してくる
その為にバイトで稼がなきゃいけないけど免許も取りたい

時間と金を誰かくださいw
236無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 11:32:13.25 ID:GY96WG2O0 BE:533572373-PLT(12108)
>>233
3年
今度ゼミ配属だ
237 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 11:32:39.21 ID:VZWEEOCv0
>>235
必修単位落としておいて、よく遊ぶ気になるな
焦りでなにもできなくね?
238 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/05(金) 11:33:13.26 ID:b1+dN1rK0
バイトして貯金汁。
あと3ヶ月もしたらクリスマスだ忘年会だで
金が飛ぶから
239 四日便秘(dion軍):2008/09/05(金) 11:33:28.71 ID:X0wpGG4r0
>>236
留年した?
240無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 11:34:06.15 ID:GY96WG2O0 BE:1016328285-PLT(12108)
>>237
それが何とかなるんですよ
再試はノート、参考書、電卓持ち込み可だからw
241無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 11:34:30.26 ID:GY96WG2O0 BE:1067145067-PLT(12108)
>>239
してねぇ
浪人はした
242 四十代(三重県):2008/09/05(金) 11:34:50.20 ID:ghx56SdE0
元からの彼女とバイト先で知り合った人妻の第二彼女とのメールその他で忙しすぎて鬱っぽくなった・・・
2人でも大変なのに、何人もかけ持ちしてる奴ってなんなの。
243 民主労働党(山口県):2008/09/05(金) 11:35:54.19 ID:OsFeJfYa0
3浪日大で仮面中のあほ稲に一浪Fでヲタ充の無双さんからひとこと言ってやってくださいよ。
244 四日便秘(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:35:56.49 ID:CnB94QkR0
>>242
うるせぇゴミカス、今すぐ苦しんで死ね
245 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 11:36:54.23 ID:uolYBlnE0
べつにFランでもいいんだけどさ続く友達関係を築いたやつはすごい羨ましい
まっすぐ勉強だけして粛々と生活してきただけだよw
246 三十代(千葉県):2008/09/05(金) 11:37:00.76 ID:i00vDZJ+0
東北工大、テストとか卒論めちゃくちゃ甘そうだな。
うちんとこもそんな厳しくないけど
247 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 11:37:08.47 ID:6DJeGQycP
>>197
大学の勉強の方が面接で有利にならないと思う。

「成績が非常に良いですが何かコツがあるんですか?」
「普通に授業に出ているだけです。テスト前は勉強しますが」
「テスト勉強は一人で?」
「そうです」
「友達と情報交換したりは?」
「しません」

この面接は落ちた。たぶん一人で良い点取れる奴より、
みんなでそこそこの点取る奴の方が評価されるんだろうな。
248 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 11:37:44.09 ID:uolYBlnE0
>>242
バイトはどんなのやってる?パチンコなんてやったこと無いけどパチ屋で働こうかなあ
249 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 11:38:16.85 ID:VZWEEOCv0
>>247
そんなダメな会社は落ちてよかっただろ。
個人にそうとうな実力と自己管理能力があるって、ポジティブな判定しないその会社のほうが問題
250 鵜(dion軍):2008/09/05(金) 11:40:50.51 ID:XoSo2/IX0
絵描くとか趣味作ると友達いらないからマジおすすめ
251 三十代(チリ):2008/09/05(金) 11:41:48.49 ID:Nl+fwvm/0
絵が下手な俺はどうすれば・・・
252無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 11:43:05.93 ID:GY96WG2O0 BE:533573137-PLT(12108)
うちの大学は皆勉強ができない集まりの代わりに
試験とかレポートとかあるとクラス全体が一丸となって縮小コピーしてカンペ作ったり
サークルの先輩とかから貰ってきた過去問を配ったりして団結力があるw
そういうやる時はやるっていう姿勢が認められているのか、就職も結構良い
勉強はできないけど研究室でのイベントに積極的に参加してるような奴程
内定も数多くもらってる
253 四十代(関東地方):2008/09/05(金) 11:45:05.05 ID:zxcR5OBD0
大学生は夏休みの宿題がすごいんだぜ
254 ダフ屋(京都府):2008/09/05(金) 11:45:39.07 ID:huSQX3J70
サークルとバイト以外ですることマジでなんもねぇ
彼女いると違うんだろーなぁ('A`)
255 五十代(樺太):2008/09/05(金) 11:45:49.09 ID:CJ+lJHmq0
>>251
描きまくれ
大学の頃の友人は俺と会ってから描き始めて
4年の頃には自分でコミケにサークルで参加してちゃんと売れてた
256 四十代(関東地方):2008/09/05(金) 11:45:57.41 ID:zxcR5OBD0
だから長い
257 鵜(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:46:47.75 ID:sxc1xlWF0
>>240
Fランは入るのも楽なら出るのも楽なんだなw
258 五十代(神奈川県):2008/09/05(金) 11:47:10.62 ID:UP0y/gc/0
理系だが、宿題多すぎで夏休みなんて無いに等しい。死にたい。
259 左利き(樺太):2008/09/05(金) 11:47:12.65 ID:jUiX+BwUO
大学って休み長いイメージあるけど
授業料ってどうなってるの?

やっぱり休みの間もぼったくられてるの?
260 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 11:48:29.18 ID:ro2MAQo6O
暇すぎて1日に1冊は本読んでる。
終わるまでにあと20冊は読みたい。
261 四日便秘(dion軍):2008/09/05(金) 11:48:46.36 ID:X0wpGG4r0
大学は長期休暇が4か月もあるせいか、時の流れが恐ろしく速い
262 柔道家(長屋):2008/09/05(金) 11:49:05.26 ID:0/Yjv3W+0
18-22の貴官を無駄にした馬鹿いる?
263 五十代(樺太):2008/09/05(金) 11:49:09.28 ID:CJ+lJHmq0
>>259
当然
金払ってモラトリアム満喫するってこった
264 鵜(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:49:26.21 ID:sxc1xlWF0
>>259
月謝制じゃねえよww 普通は半期ごとに納める。
265無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 11:49:31.95 ID:GY96WG2O0 BE:1016328285-PLT(12108)
宿題なんかひとつもないぞ
266 三十代(千葉県):2008/09/05(金) 11:49:52.72 ID:i00vDZJ+0
うちのとこはネット上に過去門共有サイトがあるから
サークルとか先輩からもらえなくてもオールOK!

>>250
同じ趣味をもつ友達がいるとさらにたのしいぞ
267 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:51:17.14 ID:0EzFDbvs0
ドイツは7月から10月まで休みだから。
268 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 11:52:42.75 ID:VunytErAO
長い休みの方がいいよ
暇できて
269 四日便秘(dion軍):2008/09/05(金) 11:53:45.97 ID:X0wpGG4r0
合計したら4年間で16か月休みか・・・どんだけだよ・・・
海外とか放浪したかったなぁ・・・国内でもいいけど・・・
さっさと内定出してなんとか実現させたいな
270 紅茶鑑定士(東日本):2008/09/05(金) 11:53:48.60 ID:96UWBy/vP
夏休みの間英語と独逸語の勉強しかしなかったなぁ
友達も少なかったし彼女もいなかったし
クソつまんねー学生生活だった
271 ネット君臨派(東京都):2008/09/05(金) 11:54:48.93 ID:P1t9i/Eh0
宿題すらありません^^
暇すぎです^^
272 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 11:58:37.20 ID:eUQK5damO
将来につながる何かを身につけようという向上心もないのか
32のオッサンだがその有り余る時間が裏山
273 ネット弁慶(樺太):2008/09/05(金) 11:59:08.39 ID:hi58bnAOO
セクロスしたいけど女を口説くのがめどくせぇなぁ
274 ネギ(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:59:34.13 ID:uEbgRFRt0
来週再試だ
275 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:00:16.81 ID:VZWEEOCv0
>>272
そのなにかを身につけても、労働環境がブラックだらけだから所詮無駄
276 ネット弁慶(福岡県):2008/09/05(金) 12:01:04.12 ID:yo3prJxn0
夏休み暇すぎな上に、一回も出ていない授業も取れるという・・・。
さらに研究室行くのもメンドクサイ。
277 がんばる女(栃木県):2008/09/05(金) 12:01:42.86 ID:A8F47Daq0 BE:934659296-2BP(8961)
夏休みにした体験なんてスナックとメイド喫茶に初めていったぐらいだ
あと最近Z武スレ見てないからたてようと思ってポイント乞食再開したぐらいだな
昔5000ぐらいで立てられた頃ぶりに
278 四日便秘(dion軍):2008/09/05(金) 12:02:15.17 ID:X0wpGG4r0
あーマジで放浪したくなってきた・・・バイクでいろいろ書け回ったら楽しいだろうなぁ・・・
でもバイクの免許持ってねえよ・・・
279 五十代(dion軍):2008/09/05(金) 12:04:54.71 ID:r6Nra6SS0
春休み・夏休み・秋休み・冬休みは2ヶ月ずつあるべきだ
280 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/05(金) 12:05:46.17 ID:ryr4ZUXF0
午前中が妙に長く感じる
午後はすぐ終わるのに
281 三十代(チリ):2008/09/05(金) 12:06:56.68 ID:Nl+fwvm/0
>>280
それわかるわ
282 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:07:10.01 ID:QQ7zIgSwO
学歴板でスレ立てて一日中自作自演してたな…。
今は旅行に行きたくても三連休がやっとだ。
お前ら旅行はしとけ。
283 党代表(東京都):2008/09/05(金) 12:10:53.20 ID:ec2sdSeE0
あ、旅行いいな
どこがいいかな
284 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:11:05.29 ID:3H5+EKk0O
体当たりでイギリスとドイツ行ったが2週間ずつだと中途半端に外国語話せるようにしかならんわ
やっぱ1ヶ月は要る
285 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/05(金) 12:14:18.43 ID:b1+dN1rK0 BE:397361726-2BP(223)
>>284
半年位すると辞書無しでも
ペラペラになれるよ
286 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 12:15:55.59 ID:7DHMSFpf0
朝から晩までSEXしてたな俺はw
おまえらも体力あるうちにヤリ狂うことマジお勧め
287 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:16:34.96 ID:eZqhzvGo0
文系はともかく理系の連中は結構忙しいんじゃないの?
288 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:17:54.05 ID:MYWf3+tn0
情報工学だけと楽です^^
289 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 12:19:28.92 ID:1injDdZ3O
バイトを午前中だけにしたのは失敗だった
暇過ぎる
290 やわチチ(東京都):2008/09/05(金) 12:25:47.87 ID:kp6nIoZT0
風俗の受付とかでバイトしたいんだけど募集してるかな?すげえ楽そう
291 党代表(樺太):2008/09/05(金) 12:26:44.84 ID:C8I7ea+rO
冬休み一週間こもりっきりでFateクリアしたのはいい思い出
292 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 12:27:40.30 ID:n23sOe/IP
今までの夏休みを振り返ると…

1年 実家で2ch
2年 実家で2ch
3年(1) 実家でバイトと2ch
3年(2) 実家で2ch
4年 卒論もやらずに下宿で2ch

俺の人生って何なの?
293 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 12:28:10.61 ID:vgtQAOl5O
つか、授業料高過ぎだろ
294 五十代(大阪府):2008/09/05(金) 12:28:59.49 ID:4UbA8Ga60
SEXしとけ

30超えたら、もう猿にはなれない
295 ネット弁慶(樺太):2008/09/05(金) 12:32:13.31 ID:hi58bnAOO
>>294
30すぎたらちんこの立ちが悪くなるのか?
296 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:34:09.92 ID:b0WPKCgAO
俺はバイトばっかでもう50万近く稼いだ。
あと3週間も休みあるけど使う宛もねえ。
性病検査ぐらいだ
297 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/05(金) 12:35:06.03 ID:MSyBOop70
私院生だけど夏休み1日もなかったよー^^
298 柔道家(長屋):2008/09/05(金) 12:35:43.48 ID:0/Yjv3W+0
>>294
盲サルにはなれてないぜ・・・

あぁ、中学生からやり直したいとは言わないが、せめて19歳から数年分やりなおしたいわぁ
299 ネットキムチ(関西地方):2008/09/05(金) 12:35:55.24 ID:XKcXiBoT0
アコギ練習してたけど部活で指骨折してやる気なくしたから
最近やる気起こすためにエレキ買って遊んでるわ。
300ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/09/05(金) 12:41:37.12 ID:AMpX5gWG0
大学最後の休みなのに何もしてねぇし
誰に会ってねぇwこんなので俺は懲役40年を勤め上げれるのかw
301 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:42:59.89 ID:Y0+6ETN60
>>26
こういうやつって成長しないよね
今やればいいだけなのにあの時やっとけばといつも言う
所詮2ちゃんねらーなんてこんなもんなのか
302 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 12:47:15.24 ID:ZsrO5/ebO
>>218
だからニートの時期ってなんだよ
全然ちげーよ
アホか?

ニートみたいなもんだろうって思ってる時点で
お前は大学生だわな
303 四十代(西日本):2008/09/05(金) 12:48:37.37 ID:uDE44yXU0
・資格取得の勉強
・研究
・アルバイトして自分磨きと社会勉強
・女を捕まえて経験値うp

これが出来る人生最後のチャンスを無駄に浪費する馬鹿w
304 ネットキムチ(東京都):2008/09/05(金) 12:48:39.38 ID:eWTZkpJu0
>>292
リア充だろそれは
305 団体役員(兵庫県):2008/09/05(金) 12:49:40.39 ID:gMsmAC7A0
>>303
なんで女を捕まえなきゃいけないの?
306 やわチチ(千葉県):2008/09/05(金) 12:49:54.96 ID:4JFS3HuB0
>>1
1日8時間勉強して、60日で480時間。

簡単な資格なら1,2個とれるよ。
307 四十代(西日本):2008/09/05(金) 12:50:24.73 ID:uDE44yXU0
>>295
ちんこが立たないどころか、性欲そのものがなくなる。
しかし欲求不満は解消出来ず。

30どころか25でピークが過ぎるよ。
308 四十代(西日本):2008/09/05(金) 12:51:09.67 ID:uDE44yXU0
>>305
その文章に書いただろ。経験地うpって
309 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 12:51:39.18 ID:N3IzWq16O
うんこ
310 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 12:51:46.65 ID:YSeyBTJyO
毎日ツタヤ通いです
311 ネットキムチ(長屋):2008/09/05(金) 12:52:19.18 ID:4xvCX+lv0
週6でバイトしてるわ
他にすることない
312ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/09/05(金) 12:52:30.48 ID:AMpX5gWG0
>>303
バイトしたって安い時給でこき使われるだけだから
社会勉強にはならないような
313 団体役員(兵庫県):2008/09/05(金) 12:52:32.49 ID:gMsmAC7A0
>>308
ショタコンで女に興味がゼロな俺はショタを捕まえて
経験値を上げればいいの?
314 五十代(長屋):2008/09/05(金) 12:53:00.74 ID:w0yM3rH30
>>307
男の毛根のピークは20歳。
315 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:53:16.52 ID:Y0+6ETN60
>>308
女の子?かわいいね^^乳首ダブルクリックしちゃうぞw
316 四十代(西日本):2008/09/05(金) 12:53:35.95 ID:uDE44yXU0
>>312
なる。安い自給で働く悲哀がわかる。将来人事部や現場監督に出向した場合に役立つ。
317 不法入国者(catv?):2008/09/05(金) 12:53:35.81 ID:hH10IrHx0
>>294
50代に言われると重みが違うな。
318 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 12:53:55.35 ID:goFPF0Z50
>>252
お前ボッチそうだな、それかよっぽどのFラン
カンペ作るやつなんて今の大学生ではほとんどいない
319 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 12:54:10.23 ID:6DJeGQycP
>>312
バイトしたことないって就職面接で言うと人格疑われる。
320 九条マン(大阪府):2008/09/05(金) 12:54:31.78 ID:jEcKN0eG0
バイト2件掛け持ちで睡眠時間4時間。7月8月で60万円稼いだ。
321 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 12:54:57.31 ID:VZWEEOCv0
>>312
せいぜい、効率よく作業することがいかに利益に響いてくるかとか、
小さい会社の会計と労務管理がいかにいいかげんなのかがわかってため息出るくらいだよな
322 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 12:55:54.67 ID:goFPF0Z50
>>319
サークルやってましたで良いと思うぞ
やってなくても適当にテニスとかいっとけばいいし
派遣でお金欲しい時だけやってましたで捏造もできるし
323ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/09/05(金) 12:56:24.54 ID:AMpX5gWG0
>>316
なるのかー
フリーター連中や他の連中がプライベートで遊んでても店の売り上げの話しかしないから
バイトからしたら売り上げなんてどうでもいいのに、なんか気持ち悪くて最近辞めちまったんだよな。
勿体無いことしたな。
324 美人(樺太):2008/09/05(金) 12:56:35.21 ID:Pjp5ushqO
こういう草いスレは本当に死んでほしい
325 四十代(東日本):2008/09/05(金) 12:56:43.45 ID:MGgovffB0
大学入って最初に教授に言われるのが
「君たちは小遣い稼ぎするために大学に来たんじゃない」
326 アスリート(福岡県):2008/09/05(金) 12:59:03.72 ID:BI7DopOV0
明日のでんけんやべえ
でんきしはんさよーとかフリッカとか言ってる事意味不明過ぎる
327 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/05(金) 12:59:16.77 ID:p3t+DJ/00
バイトと2chだけですがこれが普通だと思います
328 毎日新聞配達(長屋):2008/09/05(金) 13:00:15.69 ID:A6P8+qEi0
サークルはサークルで金吸い取られる
329 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:00:30.64 ID:6RKt2AiNO
家でダラダラする時間あったらバイト
で国内外問わず旅行。少し勉強
友達と旅行したり遊ぶのは良いけど、スイーツと遊ぶと家でダラダラしてんのと変わらかった
社会人になったら長期休暇は難しいし旅行しとくといいよ
330 柔道家(京都府):2008/09/05(金) 13:01:36.34 ID:x2w9GOmL0
夏休みには車の免許と資格取得の勉強しとけ
この期を逃すとまず勉強する機会がない
331 宝石鑑定士(福岡県):2008/09/05(金) 13:04:21.43 ID:JeY6mTMh0
パチンコしかやることがない
332 明日もバイト(長屋):2008/09/05(金) 13:04:51.66 ID:UOcuJLzI0
やっぱ英語をある程度喋れる能力と資格の取得は重要だよなぁ。
理系なんかは特に。 日本は理系離れがすごいからな。 理系優遇政策が
残ってる米に行くときは英語勉強の重要性がわかるよね。
333 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 13:06:20.42 ID:Bkp9MtrY0
資格資格って言うけど、具体的にはどういうのを取るべき?
就職に有利になるものが勿論いいんだけど
334 下痢気味(長屋):2008/09/05(金) 13:08:01.40 ID:6FOi+Qpj0
>>307
30過ぎましたが、毎日3回余裕でオナニーできます。
本当にありがとうございました。
335 アスリート(福岡県):2008/09/05(金) 13:10:24.77 ID:BI7DopOV0
>>333
他人に訊くような状態なら別に要らんのじゃね

それより明日やべえ
336 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:10:48.42 ID:x4kuaxbIO
>>333
将来なりたい職業によるだろ。
なりたい職業に関係する奴でもとっとけばよくね?
337 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/05(金) 13:10:49.06 ID:MSyBOop70
といっく
338 初心者(群馬県):2008/09/05(金) 13:12:28.53 ID:CN6xQrqO0
予定じゃ東京マラソン目指して体鍛えるはずだったんだがなぁ…
339 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:15:07.25 ID:PwTB0NW0O
暇だから音楽編集ソフト使ってセルフレコーディングやってる。
結構面白いぞ
340 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 13:15:10.56 ID:Bkp9MtrY0
資格って言う人のオススメを聞きたかったんだがな
自分は会計学科だから簿記ぐらいは取るけど・・・
会計士は流石に無理だな
341 ヘンタイ(兵庫県):2008/09/05(金) 13:15:27.25 ID:Pl/7Gk800
パチンコで稼げ。大学時代しか勝てないぞ。
342 柔道家(京都府):2008/09/05(金) 13:16:17.77 ID:x2w9GOmL0
>>333
宅建
これ一つで不動産業の就職は一発
343 五十代(大阪府):2008/09/05(金) 13:17:01.91 ID:4UbA8Ga60
>>334
オナニーとSEXは別物
344 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 13:18:15.89 ID:Bkp9MtrY0
>>342
不動産業って儲かるの・・?
確かに土地は王様だとは思いますけど
345 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:18:51.90 ID:7I4aZov2O
バイトの面接って普通私服で行くもの?
346 五十代(長屋):2008/09/05(金) 13:18:56.17 ID:w0yM3rH30
>>344
ヤクザとトラブル起こしたら、殺される。
347 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:20:51.57 ID:BX+pArkTO
二つ下の妹とカナダに旅行に行ったんだが、、、
キモいか?
友達に話したらドン引きだったんだか
348 アスリート(中部地方):2008/09/05(金) 13:21:28.93 ID:ZnC1yVkM0
あれは先生方の休みなんだよ
349 五十代(長屋):2008/09/05(金) 13:22:02.77 ID:w0yM3rH30
>>347
妹の婚期が遅れる。
350 ヘンタイ(樺太):2008/09/05(金) 13:22:06.48 ID:wWHbr7axO
>>347
いくつだよ
351 マーモット(関西地方):2008/09/05(金) 13:22:43.94 ID:aXycqMId0
>>347
妹の顔による
352 柔道家(京都府):2008/09/05(金) 13:22:44.23 ID:x2w9GOmL0
>>344
ヤっさんとは確かに関わるよ
客に紹介する物件の近くにヤっさん事務所があったりしたら事前に説明しないといけないし断られることも多い
つーか銀行とも関わるから担保だのなんだの面倒ごとも多い
353 四十代(関東地方):2008/09/05(金) 13:23:33.29 ID:zxcR5OBD0
さっさと旅行に行って水死体になってくれよ^^
ニュー速民がご冥福祈ってくれるぞ
354 アスリート(関西地方):2008/09/05(金) 13:23:48.60 ID:goFPF0Z50
>>347
大学生で家賃浮かせるために
兄と妹で住んでたやつもいたけどどん引きだったな
355 柔道家(京都府):2008/09/05(金) 13:24:48.49 ID:x2w9GOmL0
>>347
白人の肉便器と化してるな
毎日の記事見せてやれば良かったのに
356 五十代(長屋):2008/09/05(金) 13:25:06.39 ID:w0yM3rH30
>>352
不動産業って上納金とか必要になるの?
357 美人(千葉県):2008/09/05(金) 13:25:31.43 ID:pVNeBQmE0
>>347
なかいいなら別に普通だろ
358 芸術家(東京都):2008/09/05(金) 13:25:33.92 ID:gG7GIvqX0
就活有利に資格とか関係ないよ
嘘で自分を美化して、あとはやる気を伝えれば合格できる。
最初の筆記と性格判断だけはちゃんとクリアしないと論外だけど。
359 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 13:26:43.43 ID:6HafX7xm0
オナニーばっかでここまで過ごしてきました
360 芸術家(福岡県):2008/09/05(金) 13:26:51.19 ID:koZbaxFD0
俺も暇だ
さっき起きてスパゲッティ食った
今からユニクロでも行ってくるかねぇ
361 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 13:28:09.33 ID:tVn/v3CLO
非リアだからバイトとゲームとニコ動ばっかだな
362 五十代(樺太):2008/09/05(金) 13:28:15.28 ID:CJ+lJHmq0
>>347
普通じゃね?
うちの妹彼氏いるけど、俺と2人で出かけたりするよ
363 柔道家(京都府):2008/09/05(金) 13:28:30.23 ID:x2w9GOmL0
>>356
自営業って意味なら立ち上げるのに1000万円必要になる
ヤっさんとはそう密接ってわけでもない
364 1(岡山県):2008/09/05(金) 13:28:38.22 ID:/QgYjNnT0
高校生が消えたことだしそろそろバイト探すかな
ビデオ屋とか本屋がいいんだけど、面接ってどんな感じなの?
何聞かれるの?
365 四日便秘(福岡県):2008/09/05(金) 13:28:42.31 ID:9ia1K02B0
>>347
妹とやっちゃってたらドン引きだわ
366 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 13:29:06.27 ID:axTTqrpxP
>>347
顔は?
367 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/05(金) 13:30:03.27 ID:ileXb69rO
>>338
よう俺
368 五十代(大阪府):2008/09/05(金) 13:30:26.17 ID:4UbA8Ga60
お前ら妹に食いつきすぎだろ・・・
369 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:32:43.78 ID:BX+pArkTO
妹は姫系ファッション好きで顔は厨の上
自分は23歳の院生
あと姉妹だからやってない
370 アスリート(福岡県):2008/09/05(金) 13:32:43.94 ID:BI7DopOV0
>>347
zipで
371 四十代(関東地方):2008/09/05(金) 13:34:55.76 ID:zxcR5OBD0
草い
草板でやれ
372 柔道家(長屋):2008/09/05(金) 13:39:22.93 ID:0/Yjv3W+0
>>306
8時間とかキチガイじみてるだろw
できて2,3時間
373 主婦(栃木県):2008/09/05(金) 13:39:28.26 ID:u7wXipdf0
>>347
俺も妹とアヴリル・ラヴィーンのライブ行くよ
374無双 ◆musouvu6yE :2008/09/05(金) 13:39:54.04 ID:GY96WG2O0 BE:1016328858-PLT(12108)
俺も妹とカラオケ行くよ、何かイベントごとがあればな
年に1回くらいか
375 柔道家(長屋):2008/09/05(金) 13:40:35.43 ID:0/Yjv3W+0
オレも水銀燈とオーロラ見に行くよ
376 九条マン(千葉県):2008/09/05(金) 13:40:41.97 ID:qHXOTRSY0
サークルもバイトもやってないし、パソコンの技術も特にないんだけど
何やってましたって言えばいいんだよwwwwwww人生オワタ
377 明日もバイト(山口県):2008/09/05(金) 13:41:08.68 ID:1R86jr9K0
ネトゲで時間が足りない
378 初心者(大阪府):2008/09/05(金) 13:43:53.20 ID:UwXZog3O0
>>369
別にやましい事がないなら兄弟で仲がいいのはいい事だと思うぞ
それだけじゃないから、そういう事気にするんじゃないの?
379 宝石鑑定士(dion軍):2008/09/05(金) 13:44:34.61 ID:pPoNfKKi0
ttp://kappuku.jp/life/

暇ならこれやれよ
380 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:46:34.34 ID:cnW92JTlO
>>320
一人暮らしならすごいが 
社会人なったらいやでも働くのに
381 五十代(埼玉県):2008/09/05(金) 13:49:27.06 ID:IzbTM2qY0 BE:552291236-2BP(667)
んなことより将棋やろうぜ将棋
まじおもしれーよ

http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
382 漁師(奈良県):2008/09/05(金) 13:49:32.30 ID:8fAhaaXN0
このスレ見てると結局ニュー速でさえもリア充志向だと失望する
そういうタチってある種の固定観念になるんだろう
383 民主労働党(山口県):2008/09/05(金) 13:50:17.29 ID:OsFeJfYa0
>>284
留学したけど無理くさいから、春休みにでも2ヶ月くらいホームステイしてみたい。
ホームステイってどうしたらできんの?応募とかあんの?
384 四日便秘(福岡県):2008/09/05(金) 13:50:56.15 ID:9ia1K02B0
バイトやるだけでも休みのありがたみがわかるよね
385 団体役員(静岡県):2008/09/05(金) 13:51:24.56 ID:F17vsLZ10
積んでるゲームとアニメ等消化したいがそれすらめんどくさい
なにをするのもめんどくさい
2ちゃんねるしてたらいつの間にか1日終わってる
386 村長(長屋):2008/09/05(金) 13:51:34.52 ID:t3a2MCfV0
資格の勉強とか彼女とデートとか。
バイトは出来たらあんまりしないほうがいい。わずかな給料のために
この先のずっと長い人生を棒に振る危険性がある。
387 漁師(東京都):2008/09/05(金) 13:52:38.87 ID:wKoHc3Ty0
俺もリストラくらって有給消化中だぜ。来月末までほとんどヒマだ
388 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 13:53:00.56 ID:5rKQc4C3O
いや2ヶ月じゃ足りないだろ
一年は必要
389 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 13:53:05.79 ID:uolYBlnE0
>>379
これなに?
390 初心者(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 13:53:10.44 ID:JoN5lbsQO
ゼミで就活すらする暇ねーわ
391 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 13:53:24.88 ID:E0dyjEd+0
>>386
どうしてなんだ?kwskたのむ
392 主婦(栃木県):2008/09/05(金) 13:53:54.25 ID:u7wXipdf0
>>382
アフィブログのせいだな
それのせいでリア充一般人の流入を招いた
393 四日便秘(アラバマ州):2008/09/05(金) 13:54:29.17 ID:R/PjCivG0
>>390
俺の先輩にそんな人いたな
394 団体役員(東日本):2008/09/05(金) 13:54:34.35 ID:d44aFeeS0
高校の方が休みだらけだった
395 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 13:55:18.42 ID:MYWf3+tn0
>>379
開いてクリックしてちょっと放置したら列車がきたからリロードしたら
「二度目はありません。」
396 村長(長屋):2008/09/05(金) 13:57:26.73 ID:t3a2MCfV0
>>391
バイト先が一生やりたい仕事なら、正社員に昇格なんてことも
397 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 13:58:01.09 ID:vWAj6I9N0
VIPよりもVIPらしいスレだなw
398 四日便秘(東京都):2008/09/05(金) 13:58:36.70 ID:BhyCYTwv0
>>379
なんか怖いんだけど
399 漁師(奈良県):2008/09/05(金) 13:58:39.97 ID:8fAhaaXN0
大学の間にバイトするのが当たり前になってる風潮が異常
金無駄遣いしてバイトしまくってたアホどもが倒錯起こしてるだけだろ
400 またぎ(関西地方):2008/09/05(金) 14:00:09.40 ID:1IPqD5S50
>>399
じゃあ夏休みなにしてんの?
401 団体役員(静岡県):2008/09/05(金) 14:00:42.04 ID:F17vsLZ10
>>400
昼間からアパートでセックス
402 村長(長屋):2008/09/05(金) 14:01:26.91 ID:t3a2MCfV0
>>391
バイト先が一生やりたい仕事なら、正社員に昇格なんてこともあるけど、
普通の会社はけじめをつけられる人間が欲しいんだよ。学生時代は学生らしく
勉強をしてた人、会社に入ってからも勉強の連続だよ。バイトばかりしてた人が
それについて来られるか心配なわけ。
403 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:01:47.47 ID:bDoTE0p2O
就職したら年金受給まで嫌でも働き続けなければいけないのに、
学生の間にバイトでこき使われるとか馬鹿なの?
勉強しろよ勉強
404 マーモット(関西地方):2008/09/05(金) 14:02:40.57 ID:aXycqMId0
長期休み→もう学校行く気しねぇ→登校拒否
405 美人(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:02:53.16 ID:A3BwDHjk0
>>379
二人とも死んだw
ざまぁwww
406 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:04:18.71 ID:/EQQIL+SO
ふぅ〜バイトから帰ってきて天丼食って一息
今から何しよっかな
407 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 14:04:22.91 ID:MYWf3+tn0
>>379
どうしても2度目やりたいんだけど
408 ヘンタイ(愛知県):2008/09/05(金) 14:04:44.86 ID:QVnEKMib0
ν速に大学生ごときがいると思うと反吐が出る
とっとと死ね
409 ワキガ(愛知県):2008/09/05(金) 14:05:13.02 ID:WxLeu6jw0
ほんと自分語りスレ好きだよね
410 占い師(東京都):2008/09/05(金) 14:05:21.08 ID:A6AyIDyW0 BE:1047643766-PLT(12222)
>>379
母親を助けるだろ・・・常識的に
411 マーモット(関西地方):2008/09/05(金) 14:07:27.58 ID:aXycqMId0
俺無職だけど大学スレ書き込んでるよ
412 美人(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:08:06.19 ID:A3BwDHjk0
子供を見殺しにしてまで母親を助ける必要もない

かといって自分の母親を犠牲にしてまで見知らぬ子供を救う義理もない

どっちも死亡


これはもろに性格が出るな
413 ママ(香川県):2008/09/05(金) 14:11:26.75 ID:Sf1eEcl80
>>347
私妹だけどお兄ちゃんと一緒に寝たりドライブ行ったりするよ
414 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 14:12:00.55 ID:axTTqrpxP
こんなん即効母親助けるだろ
1秒で答えでたよ
415 ヘンタイ(大阪府):2008/09/05(金) 14:18:34.25 ID:nZTdjdOK0
>>379
母親助けたんだけど


で?
416 1(山梨県):2008/09/05(金) 14:18:43.26 ID:V6KaacRj0
いっそのこと誰かFLSHゲームスレ立ててくれ

これあれば時間潰せる
417 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:21:23.75 ID:/Bsvvv9mO
社会人の人に聞きたいんだけど、大卒時に貯金あった?
社会人になって大学のために貯めた貯金あってよかったって思った?
418 船長(関西地方):2008/09/05(金) 14:22:48.68 ID:cMyzbuDS0
419 IMF(福岡県):2008/09/05(金) 14:27:24.39 ID:4yez8F/X0
>>418
9650ptsだった
420 五十代(樺太):2008/09/05(金) 14:27:34.12 ID:CJ+lJHmq0
>>417
学生時代に株とかやってるならともかく、バイトで稼いだ金を
コツコツ貯めてるだけなら、貯金してて良かったってあんま思えないかも
421 四十代(千葉県):2008/09/05(金) 14:28:15.66 ID:ylRltAKp0
青春18切符もらったんだけどオススメの場所ってある?
422 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 14:28:16.89 ID:MYWf3+tn0
>>418
13234
423 四柱推命鑑定士(兵庫県):2008/09/05(金) 14:35:33.40 ID:suZD0npI0
>>344
人によるらしいぜ
バリバリ契約とれる人ならかなり高給らしい
業界自体DQNらしいけど

まぁ宅建(というか民法)と簿記は持っておいて損はないぜ
424 ネチズン(関西地方):2008/09/05(金) 14:38:20.53 ID:nd6Sr3ZL0
425 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 14:39:18.63 ID:tVn/v3CLO
>>421
のどかなところのんびりと鈍行で風景楽しむのはいいぞ
トンネル多そうなところは個人的にはよくない
426 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/05(金) 14:41:13.04 ID:kbzREOBA0
この1ヶ月、週4のバイトしかしてないや
それでも時間たっぷりあったはずなのに
時間の遅い居酒屋バイトで昼夜逆転orz
おれが駄目人間なのは小学生の頃からだ
427 村長(長屋):2008/09/05(金) 14:42:10.65 ID:t3a2MCfV0
>>421
どこら辺がスタートか言えよ
428 村長(長屋):2008/09/05(金) 14:44:06.54 ID:t3a2MCfV0
これから就職する人は
営業とか販売とかマジでやめた方がいいよ。
429 WBC監督(長屋):2008/09/05(金) 14:45:43.45 ID:01NtqmNf0
恋せよ乙女
430 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:47:52.43 ID:jgLR/9z/O
CCNA
LPIC
ORACLE シルバー

あと他に何とればいい?
431 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/09/05(金) 14:48:50.10 ID:/YU8p/uQ0
アフィ
432 五十代(樺太):2008/09/05(金) 14:50:14.34 ID:CJ+lJHmq0
>>430
ベンダー資格もいいけど国家資格の方が武器になると思う
433 芸術家(宮城県):2008/09/05(金) 14:50:47.47 ID:nqtdSa4+0
>>418
ばあちゃん圧死した
434 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 14:50:58.40 ID:MYWf3+tn0
ベンダ資格は費用がかかるから受ける気にならんわ
435 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:51:10.33 ID:FCIHosj2O
今日は朝からブックオフに入り浸ってたわ
436 村長(長崎県):2008/09/05(金) 14:51:39.92 ID:rp2l+2Ld0
エロゲとサークルだろ常考
437ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/09/05(金) 14:51:58.52 ID:AMpX5gWG0
暇で暇でしょうがないからサクラ大戦シリーズやり直してるけど
4だけはやり直す気がしないわ。短くてツマラン。
438 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 14:57:56.61 ID:axTTqrpxP
>>435
足いたくなんねーの?
座りたくてウズウズすんだけど
439 四十代(東京都):2008/09/05(金) 14:59:20.17 ID:Wcglk/I00
何もしないのも勿体無いからキントレをしている
バイトはなんか面倒というかやる気が起きないというか
こずかい貰ってないし貯金切れたら働かざるを得なくなるだろ。
だからまだいいや
440 がんばる女(兵庫県):2008/09/05(金) 14:59:22.67 ID:00j8+zvi0
お、俺なんてなあ!終わったドラクエのレベル上げ
してたんだぞお!!
441 ハイエナ(dion軍):2008/09/05(金) 15:00:54.20 ID:RTJP7vYD0
家庭教師のアルバイトでもしようかな
442 農業(静岡県):2008/09/05(金) 15:03:03.55 ID:d8M3EEse0
VIPで死ね
443 四十代(関東地方):2008/09/05(金) 15:08:30.46 ID:zxcR5OBD0
草い
444 ネチズン(愛知県):2008/09/05(金) 15:09:17.27 ID:euFuES8e0
免許取るのに合宿制のところ行くのってどうなんだ?
445 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 15:10:47.25 ID:FRgHJ03M0
>>444
ネットも自由にできないから死ねるよ
大抵個室じゃなくて合同で使う様なもんだし
446 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 15:11:44.96 ID:jgLR/9z/O
>>444
基本的に合宿行く人はdqnかリア充だから注意
447 鵜(関西地方):2008/09/05(金) 15:12:46.10 ID:jNW7ZKLE0
>>444
神経質なニュー速民はには耐えられないんじゃないかな
448 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 15:14:34.63 ID:Cwk/+VAHO
商社に入りたい俺になんかアドバイスくれ
449 鵜(樺太):2008/09/05(金) 15:15:15.29 ID:VRHuC8S8O
Fランの大学の三年だが、就職したいからインターシップとかで夏休みつぶれた
450 ネットキムチ(長屋):2008/09/05(金) 15:17:47.61 ID:4xvCX+lv0
インターンって意味あるの?
451 四十代(東日本):2008/09/05(金) 15:18:28.72 ID:MGgovffB0
>>444
俺は合宿で取った
色んな人居たぜ?別にDQNだけじゃない
短期間で取れるけど毎日フルで自学だな
452 三十代(関西地方):2008/09/05(金) 15:20:19.79 ID:ueaoQCoo0
インターンは自分の興味のある業界じゃないと意味ないな。
つーか3年なら自己分析は当然やるべきだろ
453 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 15:20:23.76 ID:FRgHJ03M0
>>450
キヤノンの人が講演に来たときに言っていたが、
経験するという意味では良いことだが、就職の際に特に有利になることはないそうな
454 イケメン(樺太):2008/09/05(金) 15:23:14.82 ID:azInKZ3EO
アフィ
455 ワキガ(山形県):2008/09/05(金) 15:24:39.11 ID:b9ZVUZ0o0
IBMは採用直結
インターンの選考もあるが。
456 1(群馬県):2008/09/05(金) 15:25:16.50 ID:10dY/DO90
アパートに引きこもってずっとハンゲと2ちゃんやってる
実家に帰れば友達と遊べとか言われるし、嫌ならバイトしろって言われる
20歳なのにいい年して親にきれかかってしまう
俺はだめな20歳なんだ
457 鵜(樺太):2008/09/05(金) 15:25:17.13 ID:RgPtmc5SO
>>444
俺は安さに釣られて一人で行ったわ。メンツは大学生・20代フリーター・免取りくらった親父・女子大生だった。
一気に授業と実技やるから覚えがはやいよ。通学組とは明らかに腕が違う。

俺の行ったとこはバイクと車同時で28万(食費、交通費込み)でウマウマだった。
458 無防備マン(大阪府):2008/09/05(金) 15:25:37.21 ID:2rzGRU950
2chとゲームとラノベ創作しかしてない
459 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 15:27:20.07 ID:5K2btRGyO
>>453
総合商社や外資系は採用に直結
460 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:27:38.33 ID:udPpURVa0
大学の時はひたすらMXでアニメ落としてたな
しかもずっとPCの前に座りっぱなし
バイトもせずずっと部屋に篭ってた
461 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:27:59.24 ID:uyhI/oRE0
ボランティアで老人ホームでも手伝ってろ
462 1(群馬県):2008/09/05(金) 15:28:13.34 ID:10dY/DO90
>>460
それ俺が高校のとき通った道だよ・・・
今は何してるの?
463 IT戦士(兵庫県):2008/09/05(金) 15:28:35.53 ID:yJUBXnPm0
2chで忙しい
464 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 15:28:48.46 ID:XU//gUjRO
若者
日本たのむ
465 鵜(樺太):2008/09/05(金) 15:31:56.65 ID:VRHuC8S8O
>>464
お前が頑張れよW
466 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:35:00.60 ID:udPpURVa0
>>462
普通に就職して資本主義の奴隷になった
今思うとあの時はどうかしてたわ
マジでバイトするの怖くて応募すらしなかったら親に説教されて号泣したし
でもまあアホみたいに働いてる今からするといい思い出だな
久しぶりに落としたアニメでも観直してみるか
467 四日便秘(大阪府):2008/09/05(金) 15:42:51.68 ID:uRAUgvog0
おいら、編入の勉強するお(`・ω・´)
468 ブサイク(宮城県):2008/09/05(金) 15:49:42.48 ID:HauxyJMv0
ここ一週間ほど2chしかしてねえ…
友達と遊びに行きたくても、みんなバイトしてる
469 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 15:50:16.97 ID:Qn8FhgRjO
9月後半に彼女と台湾旅行するけど、それ以外はすげー暇
470 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 15:50:29.94 ID:FRgHJ03M0
>>468
それバイトを理由にはぶられてる
471 主婦(栃木県):2008/09/05(金) 15:50:44.73 ID:u7wXipdf0 BE:478564782-PLT(25778)
>>469
まさかとは思いますが、この「彼女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
472 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:52:56.37 ID:NdSCfI6G0
高校の友達と集まって遊んで
一日だけ研究室で集まって
実家帰省して
ゲームして
バイトして
473 不法入国者(アラバマ州):2008/09/05(金) 15:53:09.82 ID:UPpjdRWC0
この夏は治験したわ
4泊5日で17万円ももらえた
474 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 15:56:09.83 ID:eJJkcQ10O
>>467
二年前に編入してればよかったのに…
二年前に編入した俺歓喜
475 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 15:58:05.73 ID:Qn8FhgRjO
>>471
本物だよw
まぁ美人ではないがな、相性は合う
それにしても暇だ
476 家事手伝い(樺太):2008/09/05(金) 15:59:43.53 ID:8FEwAO4mO
オレなんで生きてんだろう('A`)
夏休み終わる前にバイト見つけないと…
477 四十代(千葉県):2008/09/05(金) 16:02:22.05 ID:ylRltAKp0
>>427
千葉駅です
4回分もあるから困ってたんだよね
478 鵜(樺太):2008/09/05(金) 16:02:40.54 ID:6K8y9qKUO
資源と食糧をせいするものは21世紀をせいす
就職するなら資源・食糧関連の会社だよな
民放キー局は今はいいけど10年後は全部潰れてそう
479 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:06:43.66 ID:NdSCfI6G0
>>478
だよな。今は食料関係が一番いいと思う。
480 党代表(山口県):2008/09/05(金) 16:07:49.31 ID:pO6uuGXQ0
彼女でも作ればいいのに
481 美人(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:08:07.28 ID:A3BwDHjk0
>>479
百姓とか?
482 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:08:52.30 ID:TdMDH/YcO
バイト中に桃食べてる
483 四十代(東京都):2008/09/05(金) 16:09:46.17 ID:Wcglk/I00
>>473
副作用と後遺症が怖くて止めた
そんなリスク背負ってまで欲しい物って何だろう
女子高生の売春も分からん
484 9条教徒(愛知県):2008/09/05(金) 16:16:18.87 ID:biyhXHhF0
夏休みの間、家族としか会話をしていない奴は一生満たされる事はない
485 四十代(東京都):2008/09/05(金) 16:23:13.71 ID:Wcglk/I00
>>484
満たされた人生なぞつまらない。停滞と変わらん
486 1(群馬県):2008/09/05(金) 16:23:15.35 ID:10dY/DO90
>>484
ずっとひとりで誰とも話さない俺は?
487 ネット君臨派(広島県):2008/09/05(金) 16:25:17.11 ID:4mG5damG0
地元に帰ってもすることがなかった
とはいえ向こうに行っても友達いないからあと一ヶ月ニート生活
488 党代表(樺太):2008/09/05(金) 16:25:32.60 ID:2MYlA0RxO
しかしなんもやることないな…
本当に昼でも夜でも彼女とセックスしかやることない
お互い暇すぎる
489 またぎ(dion軍):2008/09/05(金) 16:31:18.20 ID:MHK5F/tD0
セックスしかやる事がないと、堕落している感じにやられるし、
2日目の3〜4回目からは、そんなにでないし、いいことない
490 四柱推命鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 16:32:06.92 ID:7o6pNMDb0
萌え絵の練習をして同人で金儲けをしよう!
491 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/05(金) 16:34:03.50 ID:SZVa0NT70
なにこのJJの嵐…
あまりに暇すぎて現実と妄想がごっちゃになってるのか?
492 四十代(東日本):2008/09/05(金) 16:34:25.36 ID:MGgovffB0
暇すぎて料理の勉強始めちゃったぜ
493ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/09/05(金) 16:34:38.24 ID:Pt0oM77h0
ああ今日も何もせずに終わっていく
494 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/05(金) 16:36:15.52 ID:MSyBOop70
>>479
外食産業に就職するんですね,わかります


んー,ソイレントシステムの開発でもすればいいのか?
495 四日便秘(大阪府):2008/09/05(金) 16:38:08.44 ID:uRAUgvog0
この無駄に長い夏休みを後の人生のためにストックしておきたい
496 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:39:59.57 ID:fFNcL/HkO
絵の練習して漫画かくよ
うまくなりたい
497 村長(長屋):2008/09/05(金) 16:44:11.53 ID:t3a2MCfV0
>>479
生産?流通?小売?どれも奴隷と変わらんよ。
498 ネット弁慶(長屋):2008/09/05(金) 16:45:22.45 ID:3BcExc7p0 BE:2131337489-2BP(9701)
朝からコーラスウォーターとヨーグルトしか食ってない
昨日の晩飯もアンマン4つだったし
499 毎日新聞配達(catv?):2008/09/05(金) 16:46:57.89 ID:X/S9w8JJ0
ああ、大学生の夏休みはサークルでバイトしたりツーリングに行ったりで結構忙しかったなぁ
暇すぎとかありえないだろ。外に出ろよw
500 IMF(関西地方):2008/09/05(金) 16:49:35.62 ID:DYHtN5eQ0
夏休みなんて短いやん

春休みは確かに長く感じるが
501 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:51:14.92 ID:udPpURVa0
つーか今更なんだが大学って何でこんなに休み長いの?
バイトでもして学費稼げってことか?
502 四日便秘(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:54:00.87 ID:R/PjCivG0
バイトしなきゃ遊べないとかただの貧乏人だろ

そのバイトが好きとからな違うけど
503 左利き(埼玉県):2008/09/05(金) 16:55:53.25 ID:i3hzAZdz0
>>501
教員が休みたい
504 鵜(京都府):2008/09/05(金) 16:56:39.44 ID:1YWflqw+0
貧乏人の小倅でサーセン
505 ネット弁慶(長屋):2008/09/05(金) 17:01:35.51 ID:3BcExc7p0 BE:1243280467-2BP(9701)
365日/7日=52くらい×2(土日休み)=104日
104日+60日(夏休み2ヶ月)+50日(冬休み)+10日(正月休み)+10日くらい(祝日)
=234日 休みすぎだろ
文型とかで前期後期全休日ある奴だと大学いく日3桁きるぞ
506 四十代(東京都):2008/09/05(金) 17:01:52.58 ID:P7xjG6w50
暇だからって群れて騒ぐやつらは死ね
ゴミが
507 五十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:10:39.04 ID:5Bh8Fm8XO
バイトはやったほうがいいかもな
接客とか販売に就職はは死んでも嫌だと思うようになる
508 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 17:11:53.43 ID:4XHDCb7yO
>>505
つ…釣られないぞ
509 党代表(愛知県):2008/09/05(金) 17:12:55.46 ID:eGoG8IuB0
【レス抽出】
対象スレ: 大学生の夏休みって暇すぎだろ・・・何すりゃいいんだよ・・・
キーワード: ネトゲ
抽出レス数:8
510 IMF(樺太):2008/09/05(金) 17:13:35.86 ID:auvlpFwQO
>>505
ヒャッハー
511 美人(千葉県):2008/09/05(金) 17:15:01.73 ID:pVNeBQmE0
365日/7日=52くらい×2(土日休み)=104日
104日+50日(夏休み2ヶ月)+60日(春休み)+10日(正月休み)
理科大だがこんなもん
祝日はほとんど学校あるな
開校記念日も学校だわ
512 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/05(金) 17:15:54.64 ID:MSyBOop70
やっぱ理科大ってバカなんだなw
513 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:16:15.40 ID:OzTzQ+z/O
>>501
教員は教鞭をとるのが本業じゃなくて、研究が本業だから。
高卒ニートは一生オナニーしててください。
514 マーモット(兵庫県):2008/09/05(金) 17:16:21.59 ID:qcTwT0mG0
>>503
世間知らず乙w
515 ヘンタイ(大阪府):2008/09/05(金) 17:19:38.48 ID:nZTdjdOK0
>>379
これやるためにOS再インスコしてきたがだめだった

IP管理かよ
516 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 17:21:56.68 ID:MYWf3+tn0
>>515
ワロタ
冗談だよな?
517 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/05(金) 17:30:40.13 ID:MSyBOop70
ロード終わるまで他の子とやってたらなんか死んでた
518 ヘンタイ(関西地方):2008/09/05(金) 17:31:10.32 ID:dhJ8BZEz0
>>379
ママン助けたが、だから何?
519 ヘンタイ(大阪府):2008/09/05(金) 17:31:55.21 ID:nZTdjdOK0
>>516
まあこれのためにじゃないけど、OSはマジ
2度目はありませんのとこにカーチャンがいたんだが、今はいない・・・
520 美人(岐阜県):2008/09/05(金) 17:39:55.45 ID:ATL0bdjQ0
1年:車の免許を取りにいく
   毎日、自動車学校へ通えば1ヶ月チョットで取れる
2年:バイト
3年:バイト
4年:卒論

休み中のほうが忙しかった気がする
521 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 17:52:17.20 ID:n23sOe/IP
>>520
卒論やってない俺脂肪wwwww

資料少な過ぎてちっとも進まんorz
522 四十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:55:28.26 ID:Pt994gzs0
>262 俺を呼ぶな
523 ネチズン(東日本):2008/09/05(金) 18:03:46.97 ID:q24DdeWh0
今インターン中田舎杉暇すぎワロタ

もうちょっと仕事よこせよ…
524 ハイエナ(北海道):2008/09/05(金) 18:05:03.05 ID:6sU+Fr4w0
エレキギター始めたいんだけど何買えばいいか教えろ愚民ども
525 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:06:16.52 ID:3+0e5lfX0
>>524
エレキギター
526 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/05(金) 18:12:41.06 ID:Q30dXz/j0
年上の勉強やっとけよ、って言葉ほど説得力のない言葉はないが。

脳科学上、18〜22という歳は最も能力を伸ばすべき期間。
25歳までに獲得した知識経験で当人の社会性は固まり、
その後は学習能力が落ちていく。

例えば、数学。数学の新しい概念を吸収できるのは30歳まで。
それ以後は数学の新しい概念を理解できなくなる。
同様の理由で、SEの年齢限界は35歳と言われており
その後は新たなコンピューター言語の習得が困難になる。


大学生のうちに、将来の能力の基礎となる「勉強の貯金」をするんだ。
さらにまとまった時間のあるうちに資格も取っておくといい。
運転免許、TOEIC、MCAS(MSオフィス全般)、・・・

歳を取ってからの勉強は辛い。
527 ネットキムチ(関西地方):2008/09/05(金) 18:16:48.82 ID:XKcXiBoT0
>>524
playtech、伝説、惑星戦士でぐぐれ
528 宝石鑑定士(宮城県):2008/09/05(金) 18:18:21.81 ID:bbNfx1cC0
>>526
その中にはサークルとかの社会勉強も入るんですね
まあ俺はぼっちでサークルもバイトも入ってねーけどな
529 家事手伝い(神奈川県):2008/09/05(金) 18:24:19.61 ID:MQW8CScD0
自分語りとセックスが云々とかしたり顔で言い出す奴の多さに驚いたわ。
530 美人(千葉県):2008/09/05(金) 18:25:19.51 ID:pVNeBQmE0
>>526
ありがたきお言葉
531 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:25:45.60 ID:NjsJhlXh0
夏休みも残るところわずか残り2週間と3日だけど簿記でもやるか
532 イケメン(広島県):2008/09/05(金) 18:30:20.40 ID:5HQfXBlE0
>>526
それ何の本にあった?読みたい
533 芸術家(福岡県):2008/09/05(金) 18:34:26.59 ID:koZbaxFD0
>>526
やる気が出てきた
免許取りに行くわ
534 元組員(滋賀県):2008/09/05(金) 18:34:26.68 ID:1MBtDnBJ0
就活っていつからはじめるんだよ
夏休み明けからなのか?
535 芸術家(福岡県):2008/09/05(金) 18:35:42.21 ID:koZbaxFD0
>>534
年が明けてからで大丈夫
536 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/05(金) 18:47:07.04 ID:NjsJhlXh0
>>534
日テレはもう応募始まったとか言って先輩が笑ってたわ
537 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/05(金) 18:47:57.48 ID:MSyBOop70
>>534
2月の終わり
538 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/05(金) 18:48:50.67 ID:6DJeGQycP
>>526
35歳定年説はSEじゃなくてプログラマーだ。
SEは自分でプログラムは書かない。
539 占い師(北海道):2008/09/05(金) 18:50:06.72 ID:lzY7Rbzu0
ニートは毎日が日曜日だと思ってる奴が居るが、それは大きな間違いだ


ニートは毎日が夏休み最終日なんだ
もちろん宿題なんて全く終わっていない
540 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 18:53:50.56 ID:MYWf3+tn0
>>534
学校推薦があるので余裕です^^
541 五十代(徳島県):2008/09/05(金) 18:54:47.29 ID:glelKg9X0
よくわかんねぇから卒業してから就活するか
542 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 18:55:16.74 ID:n23sOe/IP
>>534
マスコミはそろそろ始めとかないとヤバイ。特にアナウンサー採用は既に始まってる。
一般企業は10月以降でも良いんじゃないか?俺はFランでやる気なかったから
3年の春休みから始めたけど5月の連休明けには内定出たよ。知り合いの大東亜は
4年の4月から始めて5月の中旬には内定出てたな。要は本人のやる気と運次第だな。
543 四柱推命鑑定士(京都府):2008/09/05(金) 18:56:28.55 ID:qAr9e7zy0
>>526
げー俺22でギリギリじゃねえか
544 五十代(広島県):2008/09/05(金) 18:56:36.07 ID:4zE8HWdH0
>>141
そんなもんだよ
545 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 19:01:32.62 ID:Bkp9MtrY0
>>542
マスコミとかアナウンサーってそんなにアホでもなれるもんなの?
546 不法入国者(群馬県):2008/09/05(金) 19:03:44.00 ID:FaD56M1/0
この6年で夏休みが1ヶ月以上あったことあったかな
まあ、就職したらはるかに減るし仕方ないか
547 紅茶鑑定士(茨城県):2008/09/05(金) 19:04:09.23 ID:44VeEMA+P
馴れ合いうぜえ
大生板か草に行けよカス
548 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 19:04:36.41 ID:n23sOe/IP
>>545
いやいや、Fランじゃアナウンサーは無理だよw コネがあっても難しいだろうな。
俺の知り合いにアナウンサー試験を受けた人間がいる訳じゃないんでご心配なくw
549 四十代(大阪府):2008/09/05(金) 19:07:19.15 ID:Bkp9MtrY0
>>548
マスコミには入れるのか?

アホ大出でも給料イイ仕事ってねーのかな
550 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/05(金) 19:12:58.74 ID:n23sOe/IP
>>549
うちは地方Fランだから地元出身者で地元マスコミに進んだ人は確かにいる。
でもそう言う人も大抵は何かしらのコネで入ってる。
コネ無しで入れるのは東京の大学を出て地元に戻ってくる人に限られるからな。
551 芸術家(福岡県):2008/09/05(金) 19:21:50.80 ID:koZbaxFD0
地元のマスコミは2〜3人しか取らないから難しいだろうな。
キー局はまだ人数取るけど1次の流れ作業みたいな面接にはワロタわ
552 明日もバイト(千葉県):2008/09/05(金) 19:22:19.42 ID:h65lkm4C0
ID赤いリア充は氏ねよ
553 鵜(樺太):2008/09/05(金) 19:29:39.56 ID:kUpVO/rFO
学生の時の休みの間は、ずっとバックパック背負って外国行ってたな。
コミュニケーション能力が凄くアップしたが、
数年前に不安神経症にかかって、毎日大変だわw
554 ママ(dion軍):2008/09/05(金) 20:07:48.98 ID:PRgz8exr0
>>1
大学で腐るタイプ
大体3年の長期休暇明けから行方不明者が出てくるよ
555 柔道家(東京都):2008/09/05(金) 20:08:32.89 ID:5CDEEJgb0
なんのために大学行ってるんだか
556 初心者(石川県):2008/09/05(金) 20:11:44.99 ID:rn8g5p5z0
やっぱ夏休み後に形に残ることがしたいよな。
勉強とかバイトとか。

2ちゃんで終わる夏休みなんて正気じゃいられないだろ
557 五十代(長屋):2008/09/05(金) 20:14:06.35 ID:w0yM3rH30
>>556
彫刻でも始めたら?ユーキャンで。
558 四十代(鳥取県):2008/09/05(金) 20:14:21.36 ID:S9lA255E0
することがなかったからだらだらネットしてたらいつの間にか昼夜が逆転していて驚いたものだった
朝8時に寝て夕方5時に起きて、ネットしながら飯食って朝8時に寝る。この繰り返し
でも休みが終わって講義が始まったら普通の生活習慣に戻った
559 四日便秘(大阪府):2008/09/05(金) 20:16:45.84 ID:uRAUgvog0
バイトはマジでなんでもいいからやらない思うんだが
なんかやる気がなぁ、高校のときやったことあるのに
560 明日もバイト(宮崎県):2008/09/05(金) 20:20:40.37 ID:H1gYlzBk0
別に金に困ってないならバイトする必要もないがな
自由な時間潰してどうする
561 九条マン(千葉県):2008/09/05(金) 20:25:01.99 ID:qHXOTRSY0
>>556
インターンの面接行って、周りがリア充ばっかりで何もしてなかったことを痛感させられた。
人並みにパソコンが使えます。 くらいしか言うことねーwwwwwwwwwwww
マイ糞ソフトなのはウザイけどオフィスの資格でも取るか・・・
562 元組員(関西地方):2008/09/05(金) 20:26:01.38 ID:ZsrO5/eb0
編入の勉強しようと思いつつ中々出来ない
563 自宅兵士(長屋):2008/09/05(金) 20:29:33.13 ID:q46GVqjO0
医学部ですが夏休みはちゃんと1ヶ月ありました
564 ブサイク(宮城県):2008/09/05(金) 20:30:06.47 ID:HauxyJMv0
大学の仲間はみんな何をしているんだろうか…
565 四日便秘(茨城県):2008/09/05(金) 20:32:02.51 ID:FGgf/cnj0
>>26に対して屁理屈こいてるよな奴は確実に勉強も人間関係もダメな奴だと思う
566 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 20:39:48.71 ID:6duQ90VbO
夏休みなのに土日以外は9時〜7時まで大学で自習だわ^^;
大学の図書館に50人程度は同じような生活してる人が居る
567 九条マン(愛知県):2008/09/05(金) 20:41:49.41 ID:Og5Y7bCU0
九月いっぱいまで夏休みだ
リア充じゃないのでもうやりたいことが尽きた
568 三十代(catv?):2008/09/05(金) 20:46:14.04 ID:dL2PZjAL0
学部の時の夏休みあまりに何もしなさ過ぎて脳が退化する感覚をリアルに体験できた。
あれはやばかった。
569 占い師(アラバマ州):2008/09/05(金) 20:47:06.47 ID:rhGGhMWk0
>>545ニッコマまでならキー局アナウンサーになれる。それ以下だと厳しいかと。
専修でも電通受かるくらいだから後はやる気次第
570 ネット弁慶(愛知県):2008/09/05(金) 20:48:05.58 ID:o0EA5jxB0
>>569
ヒント:コネ
571 自宅兵士(長屋):2008/09/05(金) 20:49:24.38 ID:q46GVqjO0
まあずっと実験してたけどね
572 日本にネチズン(dion軍):2008/09/05(金) 20:53:26.88 ID:+l8DhOEy0
4回生になって、まだ部活を続けていて、講義がゼミと研究だけになるとむしろ夏休みの方が忙しい。
普段なら夕方から始まる部活を昼になって、しかも回数も増やされるし、
他の日の昼間の空き時間は大学に行って研究せねばならんし、休みが無くてしんどいよ。
早く10月になれ。
573 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 21:19:41.67 ID:uolYBlnE0
>>509
大学生の年代で抽出とか終わってね?30後半以降のやることだろ?

>>526
まじかよ。世界史をなんとなくやり始めた
574 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 21:20:28.74 ID:uolYBlnE0
>>529
充実しているんだろw見習わないといけないと思ったわ
575 四日便秘(樺太):2008/09/05(金) 21:23:28.26 ID:5gpm3RQwO
姫路獨協てどこ?愛知?
576 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 21:24:46.15 ID:7K69+o+K0
山にこもれ。
強くなれるぞ
577 韓国料理シェフ(福岡県):2008/09/05(金) 21:31:52.52 ID:O8CxiZ4W0
姫路って言うくらいだから岡山だろ…獨協ってのは東北っぽいな
578 元組員(関西地方):2008/09/05(金) 21:34:31.05 ID:ZsrO5/eb0
姫路は兵庫だ馬鹿野郎
579 村長(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 21:34:42.37 ID:Or0gbKfPO
短期のバイトのおすすめ教えてくれ
金なくてスパロボ買えない
580 占い師(アラバマ州):2008/09/05(金) 21:37:26.58 ID:rhGGhMWk0
短期はどういうわけかいろんな意味でキツイとこばっかだよな
581 五十代(滋賀県):2008/09/05(金) 21:40:34.20 ID:uolYBlnE0
>>579
短期はやめとけ、短期だけでつないでる奴もいて普段は見ない人間の屑がいたりするw
582 村長(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 21:42:54.83 ID:Or0gbKfPO
工場とか引っ越しは無理だよな
短期はやめておいたほうがいいのはわかるんだが切実に金が無いのと長期はめんどくさいんだよ・・・
583 五十代(長屋):2008/09/05(金) 21:44:28.53 ID:E6Ki0TGU0
治験やれ
今からやろうとしても夏休み終わるけどな
584 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/05(金) 21:45:29.82 ID:4aDnpOQr0
>>582
無難なところでゆうメイトとか
夏季応募あったよーな気がするぜ
585 五十代(埼玉県):2008/09/05(金) 21:46:23.62 ID:IzbTM2qY0 BE:1104581849-2BP(777)
むかし怪しい治験やって全身の毛が抜けて死にそうにとか天下一無職会の人が言ってたからこえーよ
586 元組員(関西地方):2008/09/05(金) 21:53:36.83 ID:ZsrO5/eb0
春なら税務署は楽だったなぁ
587 自宅兵士(神奈川県):2008/09/05(金) 21:57:50.03 ID:wEmxilI90
ゲームしながら儲かる仕事ってないの?
588 ネット君臨派(チリ):2008/09/05(金) 22:02:58.16 ID:8NF4axna0
働き始めると爺になるまで休み取れない
っていうか2ちゃんくらいしか楽しみがなくなる
遊べ!!!
589 三十代(埼玉県):2008/09/05(金) 22:03:11.57 ID:MQG2iM8o0
大学4年間、実益のあることなど何一つしてない
異性との健全な交際、学問への精進、肉体の鍛錬など、社会的優位の人材となるための布石をことごとくはずし
異性からの孤立、学問の放棄、肉体の衰弱化などの打たんでも良い布石を狙い澄まして打ちまくってきたのは何故であるか
590 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 22:06:45.29 ID:TJdlUjHDO
糞餓鬼共のうぜースレが伸びてんなー
こちとら休みなしで働いてんのによー
591 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 22:09:12.06 ID:fPsc6yGUO
サークルとか部活入ってないと就活厳しいのかな?
バイトがみっちりで何も出来ないんだけど
592 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/05(金) 22:09:29.11 ID:/gVvigKw0
旅行バイト帰省免許セックス
こんなもんじゃないのか
593 ネギ(茨城県):2008/09/05(金) 22:10:53.62 ID:c/5zfbEY0
ここ一ヵ月帰省しっぱなしだわ
散らかったまま出てきたマンションどうなってるか怖くて見られない
594 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 22:12:39.51 ID:n+XpI46TO
旅に出ようぜ
595 ネチズン(東日本):2008/09/05(金) 22:18:58.01 ID:q24DdeWh0
インターンで他大の学生と触れ合って
いい加減研究テーマを決めないといけないと思ったM1の夏
596 マーモット(兵庫県):2008/09/05(金) 22:30:47.86 ID:qcTwT0mG0
>>591
サークルと部活入ってなかっても就活はなんとかなる
でも卒業式に周りに抱く劣等感が半端ないww
597 家事手伝い(兵庫県):2008/09/05(金) 22:33:23.26 ID:Gju47mNr0
毎日映画見てる
ふと考えたんだが映画館でバイトすればただみじゃんと
598 宝石鑑定士(宮城県):2008/09/05(金) 22:34:58.04 ID:bbNfx1cC0
>>596
サークルも部活も入ってないおれはどうするんだよ
599 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 22:40:56.80 ID:fPsc6yGUO
>>596
それ聞いて安心しました
卒業式は休みます
600 宝石鑑定士(宮城県):2008/09/05(金) 22:50:55.52 ID:bbNfx1cC0
これからもずっとボッチなのか……・
もういやだ
601 九条マン(千葉県):2008/09/05(金) 23:08:28.26 ID:qHXOTRSY0
上場企業に入るためにうそを磨くか・・・
602 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/05(金) 23:09:35.63 ID:KGoLk3sQ0
ドラクエレベル99
603 三十代(中国地方):2008/09/05(金) 23:33:13.81 ID:Bg6XdKuu0
絵が上手くなったよ
604 鵜(富山県):2008/09/05(金) 23:34:46.88 ID:BI0QcBEd0
本日のゆとりスレ
ゆとりましょう
605 日本にネチズン(福岡県):2008/09/05(金) 23:35:22.77 ID:wG4kQHxE0
バイトでも何でもしとけ
就活の時話のネタになるからな
606 ハイエナ(樺太):2008/09/05(金) 23:37:13.49 ID:JZ1P69uEO
今日も家で勉強です^^
607 IMF(福岡県):2008/09/05(金) 23:37:22.56 ID:4yez8F/X0
>>600
俺もだ
ぼっち同士強く生きていこうぜ
608 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 23:38:49.38 ID:MVguSEN+O
予備校行ってます
609 不法入国者(静岡県):2008/09/05(金) 23:40:58.90 ID:V9bAo7g90
吹奏楽の盛んな大学に行くと、夏休みのほうがしんどい。
610 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/05(金) 23:45:59.16 ID:qU6Pn8VU0
>>26
俺、日記と映画の感想だけは高校からずっと書いてるよ
日記はもう7冊目突入した

くだらん話しか書いてないけど
英語はいまTOEFL勉強してる
偉い?
611 党代表(栃木県):2008/09/05(金) 23:47:37.83 ID:dU6HNYiE0
金はないのにな
612 四日便秘(関西地方):2008/09/05(金) 23:51:56.13 ID:J/kPBA8w0
平日大学、週末バイト、夏休み海外旅行(短期留学)

帰宅部はこれが一番楽しめるパターンか
613 毎日新聞配達(中部地方):2008/09/06(土) 00:17:50.76 ID:DeO1OTXf0
614 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:24:10.45 ID:3Dw2hXmzO
サークルの人と海に行ったり、山に行ったり、友達の家でレポートしたり
バイト仲間とカラオケ行ったり、花火したり
彼女の水着見て、花火大会行けばいいと思う


エリートな皆様ならこれくらい当たり前でしたか?すみません><
615 柔道家(catv?):2008/09/06(土) 00:28:27.34 ID:f+/MJXZj0
チャリで野宿しながらダーツの旅なんてどうだw
616 無防備マン(関西地方):2008/09/06(土) 00:46:41.28 ID:lVbZHBis0
>>615
家族になんていうのww
「ちょっと今から旅に出るわ。チャリで」
とか言ったら頭おかしくなったと思われるだろw
617 ママ(神奈川県):2008/09/06(土) 00:46:51.63 ID:FRhmsxP30
後期休学したいんだが、親になんて言って許しを得ればよいだろうか
618 五十代(東京都):2008/09/06(土) 00:47:48.89 ID:nScY+CuP0 BE:121036076-2BP(3345)
>>12
旅行とかいけよ。
まじもったいねぇ。
619 船長(樺太):2008/09/06(土) 00:48:22.77 ID:2cnKZlhfO
海外旅行しろ
620 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 00:49:28.46 ID:p5ShLoaLO
サークル入ってなくてバイトもあんましてなくて彼女もいないんだけどやっぱサークルとかやったほうがいいかな?
621 九条マン(コネチカット州):2008/09/06(土) 00:50:50.59 ID:O08oNJZWO
>>616
大学生が普通親の顔色見ながら行動しないだろ?ん?
622 五十代(東京都):2008/09/06(土) 00:51:57.90 ID:nScY+CuP0 BE:129681959-2BP(3345)
>>620
学生生活終わった後
役に立つぞ。
623 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/06(土) 01:04:08.14 ID:LQm76/H5O
一年二年なら今のうちに東京にでも旅行にいけ 就職したら長期休業なんてあり得ないから

三年四年は就活と勉強に必死になれ 休むな
624 党代表(大阪府):2008/09/06(土) 01:06:14.76 ID:hNOlKsJf0
一応、野球のサークル入ってるがいい暇つぶしになる
625 珈琲鑑定士(広島県):2008/09/06(土) 01:07:33.87 ID:62ChwlJF0
夏に課題とか、お前ら無いの?
626 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 01:08:04.18 ID:p5ShLoaLO
俺の一日が
5時〜17時ねる
18時〜21時プラモ
22時〜1時ゲーム
2時〜4時にちゃん
なんだけどヤバい気がする
バイトは週1でつき14000だしやらないといけない課題はあるけどやってないし英語もやろうと思ってるけどやらない
将来国T受かりたいけど、どうせ東大以外受からないとか思うから勉強する気が起きない
軽音も入ってたけどやめた
一回寝たら長時間寝てしまう

もうどうでもいいや
627 九条マン(福岡県):2008/09/06(土) 01:08:32.71 ID:Zv1ri0aW0
俺と変われ
628 IMF(中部地方):2008/09/06(土) 01:09:20.48 ID:7wMu/FTJ0
>>372
何の為の受験勉強だ
629 党代表(catv?):2008/09/06(土) 01:09:32.21 ID:LLFwksxz0
大学教員って夏休みあるのかな。
夏休み中に研究できるかな
630 ネット弁慶(樺太):2008/09/06(土) 01:09:57.16 ID:sqPUqqqfO
友達少ないしサークルも入る気しないから、一人旅や数少ない友達を誘って旅行しまくった。

ある意味で充実してたわ
631 漁師(京都府):2008/09/06(土) 01:10:34.18 ID:p0ASAD+L0
俺最近、どんだけ早く寝ても昼の12時くらいに起きてしまうんだけど
なんかの病気だろうか
夜の10時に寝たのに昼起きるからね
632 ワキガ(福岡県):2008/09/06(土) 01:10:53.74 ID:v6mBvTbX0
>>626
まさに廃人といった感じだなw
633 占い師(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 01:10:57.80 ID:lcNrRcBgO
ボッチが気楽すぎる
人付き合いがめんどくさすぎる
634 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 01:18:32.77 ID:3EALsT+XO
一人旅してみたいなあ
レンタカーでも借りてどこか遠くへ行きたい
635 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 01:21:16.12 ID:p5ShLoaLO
とりあえずスレ読んだ感じでは株とか為替とか勉強が良さそうだな
もういっそのこと再度昼夜逆転させるか

スレチっぽいけど三菱重工とかIHIって文系、しかも文学部ってとってくれんの?
あとロッキードとかボーイングとかスホーイとかBAEって日本人はとってくれるんかね?
636 1(石川県):2008/09/06(土) 01:21:46.99 ID:ZIbtK7HP0
理系M2だけど一週間以上とれる空気じゃなかったw
実際秋の学会のデータがあんまり順調に出てないんでヤバいんだが
学部生は今のうちにしっかり遊んどけ
637 四十代(熊本県):2008/09/06(土) 01:21:47.61 ID:7ojgAZPM0
処女だった大学1年の好きな子もこの夏でやりまくってイキまくってんのかなぁ・・・
638 ブラ男(関西地方):2008/09/06(土) 01:26:19.17 ID:BibSvqBm0
卒論は終わったことにして小説書いてる
あと筋トレしたりジョギングしたりバーで飲んだり
639 元組員(長屋):2008/09/06(土) 01:29:17.59 ID:lXc2GjKP0
>>631
俺も
>>637
突かれまくってビクンビクンしてるよ
640 ◆COPPOLAR0. :2008/09/06(土) 01:34:22.16 ID:W+t5lNLZ0 BE:409451235-PLT(12001)
>>635
週一のバイトって何してるんだ?
641 WBC監督(長屋):2008/09/06(土) 01:37:54.02 ID:LPTHXoE70
>>637
行ってるかどうかは知らないけど
勘違いDQNにやられまくってるだろうなw
642 無防備マン(dion軍):2008/09/06(土) 01:37:58.73 ID:8qjiYBTo0
今ネトゲで大学4年の就活が終わった設定のネカマやってだが
大学の夏休みっていつまでだよ
私大の文系で頼む
643 九条マン(福岡県):2008/09/06(土) 01:40:14.22 ID:o591cNJ30
だいたい10月の1週目か2週目の月曜に最初の講義があるな
644 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 01:42:03.44 ID:ouq9ih6iO
俺は8月に青春18きっぷで14日間貧乏旅行したな。
でもまだ25日も休みが残ってる件。
645 ブランド鑑定士(沖縄県):2008/09/06(土) 01:44:07.26 ID:+PikR10H0
電車いいなぁ

646 ブサイク(福岡県):2008/09/06(土) 01:44:56.74 ID:SWil4JM80
>>631
あるある
647 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 01:47:34.76 ID:p5ShLoaLO
>>640
個別指導

集団の塾講やろうかな
暇だし
648 ◆COPPOLAR0. :2008/09/06(土) 01:49:55.92 ID:W+t5lNLZ0 BE:272967252-PLT(12001)
>>647
なるへそ
649 尿管結石(千葉県):2008/09/06(土) 01:50:07.87 ID:b3O/4fFF0
>>642
俺のとこは20日まで。
11月にも文化祭準備期間2日+文化祭2日+5連休があるんだぜ・・・
12月の23から1月5日まで休みで1月20日ぐらいに試験やって後期終了。
650 WBC監督(アラバマ州):2008/09/06(土) 01:51:20.59 ID:cyvOmiOb0
新卒だけど大学時代に戻りてえええええええええええええええええええ
大学4年間をすべて2chに費やすというおろかな行為をした自分を呪いたい
651 ブランド鑑定士(樺太):2008/09/06(土) 01:52:41.91 ID:pVepfefq0
>>650
で社会人になっても金曜の夜は深夜まで2ちゃんですか
652 五十代(滋賀県):2008/09/06(土) 01:54:30.62 ID:mUodpcEl0
一日のスケジュール(タイムテーブル)を印刷できるところあるかな?w
教えてください。河合塾のときそれ通りに動いていたが、大学生になっても俺はまだ書く必要があるようだ
653 アスリート(樺太):2008/09/06(土) 01:55:09.90 ID:eUn44ACuO
来週から大学…
獣医いそがしいお
654 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/06(土) 02:32:58.48 ID:LQm76/H5O
>>649
地方私立だから文化祭がゴミ過ぎてワロタ ようつべで早稲田のやつみてからマジで凹んだよ
今高校生のやつは大学楽しみたい(遊びたい)なら都市じゃないとだめよな
655 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 02:41:24.42 ID:3/7HBI8FO
することないので部屋掃除してたら、げんしけんが出てきて一気に読破してしまった
全巻読み終わった後に感じたのは無力感、脱力感。なんか切なくなった
こんな大学生活したかったな。アレー、ドコデマチガエチャッタンダロウ
656 WBC監督(長屋):2008/09/06(土) 02:42:59.95 ID:LPTHXoE70
院生ってスケジュールはめちゃくちゃ?
657 鵜(樺太):2008/09/06(土) 02:47:45.06 ID:18X1ubf1O
丸々二ヶ月もあるんだけど国立だとこんなもんなの?
658 四日便秘(樺太):2008/09/06(土) 02:50:12.79 ID:lu0/PrXsO
>>630
自分にそう言い聞かせてるんですね
659 下痢気味(アラバマ州):2008/09/06(土) 02:54:43.32 ID:c4nvB5VX0
660 下痢気味(アラバマ州):2008/09/06(土) 02:56:20.73 ID:c4nvB5VX0
>>635
某有名大学の語学学部卒がIHIに入ってたな
661 尿管結石(コネチカット州):2008/09/06(土) 03:02:33.62 ID:xG3FAdLKO
>>653
医大生の俺は2週間前に夏休みが終わったww
マジでキチガイじみてるからやめてほしいと思ってる
662 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/06(土) 03:10:38.90 ID:42N/Y8+90
友達のおにゃのこ達が可愛いすぎて大学通うの欝だ。来年卒業したらなかなか会えなくなるんだろうね(´;ω;`)
663 芸術家(コネチカット州):2008/09/06(土) 03:12:41.29 ID:NLUXOENzO
ここvipよりひどいな
664 ハイエナ(大阪府):2008/09/06(土) 03:15:25.78 ID:qp4pyi680
あー、大学生に戻りたい。社会人時間なさ杉ワロタ
665 家事手伝い(千葉県):2008/09/06(土) 03:18:27.86 ID:INor3J5A0
>>663
俺がいたときの大生板はいつもこんな感じだったぜ。
今は知らないけどな。
666 マーモット(広島県):2008/09/06(土) 03:35:28.68 ID:ijY+4rQt0
>>665
先輩たまには寄ってってくださいよ
667 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 03:43:07.25 ID:p5ShLoaLO
>>635
うちの大学かもしれん
外語はまだいいよ
文学部なんてどうすれば
668 9条教徒(dion軍):2008/09/06(土) 05:10:14.79 ID:NsgDtcFQ0
俺は会計士て目標があるから時間なんてぶっちゃけいくらあっても足りない
1よ・・・お前はなんて贅沢で無駄な時間を過ごしているんだ・・・
この先一生後悔することになる 今しかできないことを今考えるべき
669 漁師(京都府):2008/09/06(土) 05:27:07.46 ID:p0ASAD+L0
俺みたいなクサレ文学部は何したらいいかわかんないから
とりあえず原書でハックルベリーフィンでも読んどくわ
670 がんばる女(神奈川県):2008/09/06(土) 05:29:26.07 ID:+hksaLmk0
もっと僕の話聞いて!!!僕の個人的な話聞いてよ!!
671 三十代(和歌山県):2008/09/06(土) 05:30:16.86 ID:+6b3Fahc0
大学は友達ひとつで雰囲気かわるよ。
672 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/06(土) 05:33:08.87 ID:j+lVFfaF0
>>668
こんな長期間ごろごろしてぐうたら過ごすことなんて今しか出来ないだろ
673 五十代(滋賀県):2008/09/06(土) 05:33:39.87 ID:mUodpcEl0
>>668
会計士ってそんなに求人もなく儲かるわけでもないのになんでなりたい人多いの?
674 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/06(土) 05:35:42.27 ID:teowcIEj0
ときめきメモリアルやってた
675 ヘンタイ(大阪府):2008/09/06(土) 05:35:42.69 ID:tmRD7dPG0
そろそろ夏休みひきこもりだして1ヶ月半だな
全然家出てないな
676 漁師(京都府):2008/09/06(土) 05:37:50.06 ID:p0ASAD+L0
>>671
だよな
友達ひとつも無いから、大学すごい雰囲気だもん
677 尿管結石(コネチカット州):2008/09/06(土) 05:40:31.95 ID:E+b0eTAFO
文学部はぬるいだけマシだろ
理学部なんてキツいし男とヲタばっかりなのに就職も悪い
678 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/06(土) 05:43:13.64 ID:MFCXhqELO
この二年間2chとアニメを見てた記憶しかない。サークルも入ってない
目標持たず入学して今に至るので資格も何取りゃいいかわからん
679 ブランド鑑定士(樺太):2008/09/06(土) 05:44:24.20 ID:pVepfefq0
>>671
研究室に入ったらかなり変わった
行きつけの食堂ができるっていいね
680 がんばる女(山口県):2008/09/06(土) 05:46:02.10 ID:v2j6hn000
2ヶ月2ch
681 ママ(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 05:47:15.31 ID:8LpSwiKxO
バイトとFPSしかしてない。
俺給料でたら新しいPC組むんだ…
682 WBC監督(千葉県):2008/09/06(土) 05:52:22.22 ID:2nZ9rQfV0
旅で何かが変わるなんてことはないけど、やっぱり後々いい思い出になる
聖地巡礼でもなんでも構わないから、行きたいとこ行ってみるといいよ

ちなみに尾道行ったけど、小さな路地も絵になる街だった
683 毎日新聞配達(中部地方):2008/09/06(土) 05:54:07.76 ID:DeO1OTXf0
東方厨になれば友達くらい出来る
684 無防備マン(福井県):2008/09/06(土) 05:54:53.05 ID:x/jxf3Zt0
ガチで一歩も外出てない
ネトゲとν即のみ
685 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 05:56:48.89 ID:p5ShLoaLO
とりあえず睡眠時間が長すぎるから削らないと
686 ネット弁慶(埼玉県):2008/09/06(土) 05:58:35.86 ID:zRBRVONu0
3年の夏休みだがダチも女もいないし2chと家庭教師のバイトとパチンコしかしてない
4年は就活してるだろうしマジ終わった
俺の青春これにて終了した
687 無防備マン(福井県):2008/09/06(土) 05:59:35.90 ID:x/jxf3Zt0
>>659
ちょお2枚目懐かしすぎる・・・・・漏れが最初に攻略した女・・・ゆとりですまん・・・
688 党代表(大阪府):2008/09/06(土) 06:03:12.06 ID:hNOlKsJf0
帰省したときに地元の友達と飲んだんだけどなぁ
こっちじゃぼっちだから暇だ
689 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/06(土) 06:07:11.60 ID:BSLibDkPO
今日から部活の大会だ
いきたくねぇ
690 1(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 06:09:58.30 ID:f6UEZcQJO
なにここのやつらの青春自慢
いらつくからまじ死ねよ
691 宝石鑑定士(東京都):2008/09/06(土) 06:13:52.04 ID:gscfSeq50
>>690
どんまい
692 毎日新聞配達(中部地方):2008/09/06(土) 06:14:25.07 ID:DeO1OTXf0
見ていて憂鬱になった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2312116
693 無防備マン(福井県):2008/09/06(土) 06:14:52.98 ID:x/jxf3Zt0
バイトって時点でありえねえですぅ〜
694 がんばる女(岡山県):2008/09/06(土) 06:20:59.64 ID:hgr1tUbO0
まぁ思いっきりゴロゴロしてるのも選択肢の1つだけどね
695 1(ネブラスカ州):2008/09/06(土) 06:22:49.17 ID:f6UEZcQJO
バイトとかしといた方がいいんだろうけどやりたくない
やっぱ家でネットしてるのが一番
696 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 06:32:29.87 ID:p5ShLoaLO
ゴロゴロしたいけど、上にあった18〜22までしか頭に入らないと言うのを見て勉強する気になった
697 五十代(北海道):2008/09/06(土) 07:19:04.60 ID:AH4mWGkW0
>>661
そういうあなたは札幌医大
698 ワキガ(京都府):2008/09/06(土) 07:35:07.65 ID:afq9JnOv0
今はそんなに長くない
長いのは私大のアホ大くらいだろ
699 九条マン(福岡県):2008/09/06(土) 08:35:05.96 ID:Zv1ri0aW0
>>526
おいなんだよこれ
ちょうどその年齢からニートだよ
700 WBC監督(長屋):2008/09/06(土) 09:55:37.45 ID:LPTHXoE70
>>699
安心しろ

大抵の学生は別に大した勉強してねーよw
701 三十代(東京都):2008/09/06(土) 09:57:15.68 ID:AoBO4STf0
2ヶ月近くあるからな・・・
702 五十代(兵庫県):2008/09/06(土) 10:17:10.69 ID:Zjn56J8O0
>>698
マーチだけど夏休みこれぐらいだぞ?
マーチはアホ大じゃないだろ
703 給食費未納者(樺太):2008/09/06(土) 10:23:27.67 ID:bpAyKVOgO
社会に申し訳ないくらい暇
オナニーすら飽きる
704 主婦(樺太):2008/09/06(土) 10:23:33.39 ID:feN23SjhO
大学っていったいなんだったんだ。屁しかこいてないぞ
705 ダフ屋(栃木県):2008/09/06(土) 10:27:28.07 ID:X1lQFtRw0
いつ前期の成績くるんだよ
706 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 10:40:17.32 ID:9FvokEb0O
大学で友達いない奴って何だよ?
707 IT戦士(関西地方):2008/09/06(土) 10:40:27.46 ID:JZpj0SvF0
4年の後、就職して勤め上げると22から60とか65までこんなぐうたらな生活二度と出来ないんだぞ
短すぎるくらいだ。勤労厨ってあながち間違ってねぇよ
708 四日便秘(群馬県):2008/09/06(土) 10:41:18.35 ID:ywPT9utY0
ぶらり途中下車見てたらリア充一橋大生が出てて、鬱になった…
709 紅茶鑑定士(長屋):2008/09/06(土) 10:42:21.93 ID:rlSSlA1r0
>>686
来年のこの時期に就活してるようなら人生も終了したと考えていいぞ
710 党代表(樺太):2008/09/06(土) 10:48:25.60 ID:40XNgfU6O
ゴミ屋でバイトしてる
一月半で30マン入るから
トラッカー買って九州で旨いもん食って温泉入って野宿する

一人で
711 三十代(コネチカット州):2008/09/06(土) 11:37:06.98 ID:1hi3RUCOO
テレビ、2ちゃん、ゲーム。 
今はバイトも休みだから、今が大学で一番暇だわ 
712 ネットキムチ(dion軍):2008/09/06(土) 12:27:41.00 ID:0TWv61R10
図書館から児童文学借りて読んでる
今テレパシー少女「蘭」
713 1(樺太):2008/09/06(土) 12:40:20.72 ID:D05E++lNO
量子力学の
714 五十代(関西地方):2008/09/06(土) 12:42:49.72 ID:yWJ0g+Tu0
国外放浪でもしてくれば?
英語の勉強にもなるし
715 尿管結石(福井県):2008/09/06(土) 15:59:14.99 ID:EGopZVxY0
何このバイトがデフォの風潮
716 芸術家(関西地方):2008/09/06(土) 16:04:21.76 ID:Tq3lE7VcP
テラバイトwwwwwww
717 党代表(福岡県):2008/09/06(土) 16:08:27.89 ID:rsvYinjU0
バイト行きたくない
2chしかやることないけどひきこもりたい
718 自宅兵士(長野県):2008/09/06(土) 16:18:19.47 ID:f3ACY9UG0
本読んだり、図書館いったり、自転車でどっか近所ふらふらぐらいしかしてないなぁ
719 不法入国者(栃木県):2008/09/06(土) 19:39:03.24 ID:E1SGYB1H0
彼女いるとか・・・
ν速終わったな
720 三十代(愛知県):2008/09/06(土) 21:07:12.10 ID:2RRq3Evg0
こんなにバイトするから
大学生は勉強も疎かになるし、社会人の働く場所がなくなるんだなぁ
っておもた
721 無防備マン(関西地方):2008/09/06(土) 21:52:34.14 ID:lVbZHBis0
でも実際まわりのヤツはほとんどバイトしてるしなぁ
してないやつのほうが少ないほど。確かに金は必要だけど・・・
722 ブラ男(catv?):2008/09/06(土) 21:55:06.66 ID:udvwIHpb0
48手を極めるとか
723 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/06(土) 22:01:29.82 ID:K8YyTrYy0
バイトバイトバイト
724 九条マン(コネチカット州):2008/09/06(土) 22:04:34.31 ID:9FvokEb0O
バイトするなら女が沢山居るとこ選べ。デパ地下がおぬぬめ。童貞喪失は目の前。
725 ブランド鑑定士(石川県):2008/09/06(土) 22:08:51.11 ID:DSkMRJfE0
俺の持論だと、人間は年を食うと時の流れが速くなるのだから
社会人こそ夏休みを長くすべき。逆にガキなんて1週間で十分。
そうすりゃ社会人になりたがらないニートも減るだろうし
長期休暇で消費も増えるし良い事ずくめ。
726 占い師(アラバマ州):2008/09/06(土) 22:17:48.15 ID:2ooQbYAB0
バイトはつまり、

はーいいらっしゃいいらっしゃい!超貴重な私の時間を超激安で売りますよ!超特価!早い者勝ちですよ!安い安い安いすんごーく安い!はーいいらっしゃい!

ってことだけどな。働けば働くほど損してる
727 マーモット(広島県):2008/09/06(土) 23:06:19.33 ID:ijY+4rQt0
ヒマ
728 芸術家(catv?):2008/09/06(土) 23:11:22.77 ID:mWgsaZNbP
>>726
つまり何故か知らんがバイト干されて半月休みだった俺は逆に勝ち組と言う訳だなw

明日半月振りのバイトだ…何か知らんが無性に行き辛いわ。
バックレたいのも山々だが内定先に通報されたら嫌だし残り半年しか
バイト出来ないのに雇ってくれる会社なんて無いだろうからなぁ…鬱鬱鬱。
729 尿管結石(アラバマ州):2008/09/06(土) 23:25:07.77 ID:Ej5XN/+40
連日あったサークルもそろそろ通常活動に戻る
やっべーバイトもしてないし授業開始までの2週間ほど暇すぎて死にそう
730 三十代(関西地方):2008/09/06(土) 23:29:04.85 ID:kr/920oj0
バイトしてるとマジで時間の大切さを実感するわ
まぁ金ためないと何もできないのはわかってるけど
バイトばっかりでやりたいこともできねぇ
731 WBC監督(長屋):2008/09/06(土) 23:43:39.16 ID:LPTHXoE70
バイトがリア充の象徴って意味不明だよな
単なる低賃金の誰でも出来る労働だろ
732 三十代(千葉県):2008/09/07(日) 00:20:43.40 ID:tl0aG1fI0
>>730
>>731
全くもってその通り。
自分の時間がガンガン減っていく。卒業まで食ってく金があるなら今すぐにでも辞めてーよ。
金以外にも得たものは結構あったと思うが、
今はもうバイト辞めるために頑張ってバイトして金ためてる。
733 マーモット(山梨県):2008/09/07(日) 00:23:53.06 ID:2AdzLyx+0
バイトは長期休み終わったら始めて長期休み始まったらやめる

これが最強 休み中は家に篭もる  実際はバイトしたこと無い
734 ママ(石川県):2008/09/07(日) 00:26:02.88 ID:8wJIYUK40
>>725
そもそも夏休みって何のためにあるん?
小学校のときからずっとあったから当然の物として受け入れてきたけど、
一ヶ月以上も丸々休みなんて正気の沙汰じゃないよな
735 四日便秘(樺太):2008/09/07(日) 00:33:35.34 ID:AbCWXpckO
大学生なのにバイトするって頭おかしいだろ・・・
就職したら死ぬほど働かされるんだし
学生はいっぱい遊んどけよ、ゴロゴロできるのは今しかないぞ
736 不法入国者(長野県):2008/09/07(日) 00:34:41.03 ID:ls/DO4Dc0
早慶生って数だけは多いから下位学部の奴が必死こいて擁護してるんだろうってことが手に取るようにわかるな
実際早慶卒ってだけじゃ珍しくもなんともないんだがw 一学年だけで合わせて2万人居るんだぞおいw

誰でも知ってる政経や法や理工ならマジで素直に尊敬するが商学部以下の適当な学部なんて
わざわざ高い金出して『私学』という不名誉被ってまで早慶に入った意味がないよw

大体蹴られ率考えてみれば普通に分かることだろ
東大京大の合格者の平均偏差値を70以上と置く模試では
慶応のそれは大体65より少し上程度に置かれている(ちなみに早稲田はもっと下w)
で、主要国立とW合格した奴は9割以上私学を蹴ってるわけだがwwww(対応する学部を
受けてることを鑑みても上位学部でさえ併願の殆どは国立が本命なのは明らか)



もう分かるよな?『合格者の』平均偏差値でさえ65なんだ
出身者・・・つまり力不足から選択の自由を奪われて入学し卒業までした奴と
洗顔のクズ その集まりが一橋と同等? ありえねーどころか笑えねーよ低能w
平均では筑波千葉横国未満が妥当だろ
早稲田の下位のひどいとこだとマーチの微妙なとことどっこいとかだったりしてなw
737 三十代(catv?):2008/09/07(日) 00:40:12.50 ID:IG8fkdLZ0
>>589
森見登美彦かw
四畳半神話大系は良かった
738 三十代(千葉県):2008/09/07(日) 00:42:25.30 ID:tl0aG1fI0
>>735
大学生の息子の遊ぶ金を用意するような過保護な家庭ばかりじゃないのだよ。
俺の知り合いで何人かそういう奴いるけど総じてクズだな。
739 給食費未納者(dion軍):2008/09/07(日) 00:43:07.57 ID:Kv4G2dhl0
海外旅行いけよ
香港までいってきたがHISで4万くらいだった
740 農業(アラバマ州):2008/09/07(日) 00:43:10.10 ID:vUHMrcZ/0
免許でも取れば?2輪、大型なんぼでもある。
741 村長(東京都):2008/09/07(日) 00:43:58.44 ID:ZsZJrGah0
         _    | モパ    /   ヽ モパ   働かずに
      /   ヽ   | グク   l @  @ l グク    食う飯は美味いか?>
      l @  @ l  | モパ   l  U  l モパ
      l  U  l   | グク  __/=テヽつ く グク
     __/=テヽつ く   l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
   /キ' ~ __,,-、 ヽ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
/て=-、─----‐‐─ヽ | / て=-、─----‐‐─ヽ
'    ト= -'   <ニ>ト'    ト= -'   <ニ> 

                   
 \            ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
    \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|        |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
        彡彡|  @  @  |ミミ   
 ─────彡彡|   U   |ミミ─────────────── 
        彡彡| ───  |ミミミ 
       彡彡彡\\二/ /ミミミ   
       彡彡彡▲\__/▲ミミミ         テ-レッテレ-♪
      /彡彡▲■■■■■▲ミミ\
742 素振り名人(神奈川県):2008/09/07(日) 00:44:08.16 ID:CWtGjWwB0
デートかセックスしたらいいだろが
悩む必要ないだろwww
俺童貞だけど
743 マーモット(山梨県):2008/09/07(日) 00:47:05.23 ID:2AdzLyx+0
偽童貞は死ね
744 韓国料理シェフ(樺太):2008/09/07(日) 00:47:54.53 ID:fdEUf+mlO
結局おなぬーと昼寝のループだった。おちんちん気持ちいいだけだったです(´;ω;`)
745 四日便秘(樺太):2008/09/07(日) 02:12:30.04 ID:AbCWXpckO
>>738
遊びって言っても金のかからない遊びをすればいいんだよ
読書したり散歩したり
746 村長(関西地方):2008/09/07(日) 02:18:15.51 ID:rfTMmK/x0
>>745
将来のために貯蓄しないで金をバンバン使えるのも、学生の特権なんだぜ?
この前注文した新しいデスクライトとサブディスプレイが明日届く
新型iPodと新型PSPも買う予定
747 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/07(日) 02:19:33.46 ID:KnIEQemr0
就職のために行動しろよ
大卒ニートになっちゃうぞ
748 三十代(アラバマ州):2008/09/07(日) 02:32:19.64 ID:K7uMei+r0
お前らにもヲタ仲間くらいいるだろ
学祭のイベントに向けてバンドの練習でもしろや
749 自宅兵士(dion軍):2008/09/07(日) 02:34:19.23 ID:U/5VsNLF0
金のかからない遊びをしていたら物欲がなくなりすぎて嫌な予感がした
750 四十代(東京都):2008/09/07(日) 02:37:24.93 ID:I9rrg4+c0
講義帰りに、密かに惚れてた娘と帰りの電車で一緒になった時のドキドキ感。
そしてその娘が男連れで、揃って一緒の駅で降りたときの絶望感。
どう考えても女のアパートか、男のアパートへこれから行って
やりまくるだろという当然の結論を必死に振り払い、いやいやたまたま降りる駅が同じなんだよと
自分に言い聞かせる。
大学はこういうのが多すぎて欝になる。
751 尿管結石(関西地方):2008/09/07(日) 02:37:44.93 ID:2vjfRZfC0
なんか親に甘えられるやつがうらやましいわ
最低限毎月8万家にいれてるからバイトをやらざるをえない
自分の欲しいものなんて何もかえねーわ
752 四日便秘(樺太):2008/09/07(日) 02:42:08.36 ID:AbCWXpckO
でも女子大生の9割はブスなんだよな
753 WBC監督(長屋):2008/09/07(日) 02:47:58.69 ID:zWuEb9+70
選定厳しすぎないか?
せいぜい7割強だろ
754 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/09/07(日) 02:52:02.65 ID:AWZkCwep0
アパートでセックル三昧だろ常考
俺4年間そうだったけど
755 四日便秘(樺太):2008/09/07(日) 03:02:43.51 ID:O+QV2P/UO
片道二時間自宅の俺はどうすれば
まあ彼女もいないんだけど
756 初心者(福岡県):2008/09/07(日) 03:09:17.79 ID:92OIAr5p0
>>755
大学の近くに下宿すれば
757 四日便秘(樺太):2008/09/07(日) 03:15:31.84 ID:O+QV2P/UO
>>756
親は金がないから無理とか言うし、朝起きれる自信もないから悩む
来年になれば奨学金が取れるからそうなれば
758 九条マン(catv?):2008/09/07(日) 06:03:41.31 ID:QKpvZyJtP
>>747
この時期就活してる4年とかそれこそ手遅れだろ…
3年じゃマスコミ志望で無い限り早過ぎるし。
759 船長(長屋):2008/09/07(日) 07:33:41.72 ID:GgRBt8X00
>>735
まぁ仕事止めればごろごろし放題だけどな

日本は一度働き出すと止まっちゃ行けないって風潮が人生をつまらなくしてるよな
20歳前後で「もうおっさん」とか言っちゃうのは↑も関係有るだろ
760 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/07(日) 07:39:16.60 ID:68RdpNiUO
パソコン壊れてからすることない
だれかくれよ
761 九条マン(catv?):2008/09/07(日) 07:42:43.51 ID:QKpvZyJtP
>>760
100円PC買って来い
携帯のパケホーダイ解約してイーモバの方に金を回せ
762 四十代(関西地方):2008/09/07(日) 09:23:38.90 ID:cqrgwS0x0
大学入って思ったのは、仲良くなりたい人と仲良くなれない
763 韓国料理シェフ(中部地方):2008/09/07(日) 10:53:37.83 ID:3g0aufoa0
結局一人で伊勢神宮まで行ってきた
764 自宅兵士(奈良県):2008/09/07(日) 10:55:32.64 ID:8QmE1ak60
>>751
苦労自慢なんかするぐらいならそんな苦労しなきゃいいのに
765 ネチズン(アラバマ州):2008/09/07(日) 11:08:22.13 ID:tVE9ECCs0
研究室入ったら夏休みが10日間になった。
でも実験楽しいです
766 ママ(中国地方):2008/09/07(日) 11:26:56.94 ID:zo8rQVuH0
ボールリフティングの練習すればいいよ
あれで100回以上できるようになったわ
767 尿管結石(関西地方):2008/09/07(日) 11:45:02.35 ID:2vjfRZfC0
>>758
別にはやくないだろ
自己分析やら今のうちにやっといたほうが後々楽になるし
実際に動くわけではないけどな
768 九条マン(埼玉県):2008/09/07(日) 11:57:36.24 ID:Xd/2XvYg0
勉強しろ勉強
769 イケメン(dion軍):2008/09/07(日) 12:14:45.12 ID:G0/IqKtw0
つーか無い内定多すぎww
770 韓国料理シェフ(中部地方):2008/09/07(日) 12:25:31.90 ID:3g0aufoa0
会社入って営業なんかしたくねえよ
でも金のためならしょうがないのか?

知ってたか仏蘭西って一年に30日も有給もらえんだぜ
アホの国家だろw 日本なんて10日消化出来ればいい方なのに
771 元組員(dion軍):2008/09/07(日) 12:27:57.79 ID:dSqeVN+a0
毎日穴を掘ってればすごい穴になる
772 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/07(日) 12:29:46.62 ID:N+novUkq0
>>770
日本のデフォは0日です。
有給取れるのはスイーツどもだけ。
773 団体役員(catv?):2008/09/07(日) 12:33:55.50 ID:9gAtEbIe0
>>770
日本人の気性ではフランス人みたいな生活は絶対に不可能
774 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/07(日) 12:58:43.98 ID:N+novUkq0
お前らが毎日続けてることって何?
2chと尿道オナニーは抜きで。
775 九条マン(コネチカット州):2008/09/07(日) 13:07:04.60 ID:DutpuTHKO
八月までは卒論と就活でいっぱいいっぱいだったがこの前両方ともケリついて
気が抜けて逆に辛いな。目標がないと死ねる。
776 ネット君臨派(東京都):2008/09/07(日) 13:19:34.41 ID:GEL2UUfa0
>>736
デルの4万円のパソコン買った奴が「パソコン買ったぜ!」って大騒ぎしているかのようなw
777 日本にネチズン(神奈川県):2008/09/07(日) 13:23:43.85 ID:kq8aP1D+0
マジで楽しんでおけ
人生そんなに長い休みは定年後だぜ?!
あと何十年働くと思ってるんだ!!

家柄もよく、精神力もあるヤツは自宅警備員に内定とれるかもしれんが
リア充には無理な気がする

なかなかなろうと思ってなれるもんじゃない
自宅警備をなめるなw
778 鵜(愛媛県):2008/09/07(日) 13:30:32.42 ID:4YmBZCGG0
ホームヘルパー2級でも取れ
779 ネギ(樺太):2008/09/07(日) 13:31:06.04 ID:DAlop19bO
バイトバイトバイトバイトビハインド
780 ネチズン(アラバマ州):2008/09/07(日) 13:32:39.04 ID:5i/CJUVz0
中学生に数学でも教えてりゃいいじゃねえか
781 給食費未納者(神奈川県):2008/09/07(日) 13:36:06.63 ID:p2EzYlKj0
バイトするくらいなら勉強したほうが勝ち
782 イケメン(富山県):2008/09/07(日) 13:42:36.19 ID:FlH48+Ms0
危険物取扱試験乙種を全種類とりました^^
783 アスリート(宮城県):2008/09/07(日) 13:59:02.65 ID:1E1dyCm/0
明日から旅行だ
夏休み唯一の楽しみ
784 四十代(東京都):2008/09/07(日) 14:11:26.48 ID:gLq3vMT10
>>730
ちなみ偏差値で言えば
政経=法=商
785 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/07(日) 14:15:08.22 ID:P3UPNZ/CO
積みゲーを黙々とこなしてる
786 アスリート(島根県):2008/09/07(日) 14:23:00.43 ID:LoP40XSc0
実家暇すぎワロタ
787 ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/07(日) 14:31:30.17 ID:Uwbh3hpj0
4年になったら夏休みがなくなりました・・・
あと2年ある大学生活も夏休みはもうない・・・
788 ネットカフェ難民(北海道):2008/09/07(日) 16:40:25.75 ID:CDjEV4a+0
バイトして社会勉強するか、普通に勉強するかで良いだろ
別にかしこまったものじゃなくてネットで時事問題漁るだけでも良い
ネットの無い昔ならともかく、今時学生で暇とか理論的にはありえない
789 WBC監督(関西地方):2008/09/07(日) 16:44:55.06 ID:G+VPpw140
毎日2ちゃんで忙しいよな。
790 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/07(日) 17:34:45.62 ID:iaaMe7pYO
就職したら2ヶ月の夏休みが1週間になってバロスw
791 九条マン(catv?)
>>767
なるほど、それはそうだな。
自己分析を甘く見てまともにしなかった俺なんて一次面接20連敗したしなぁw