お前らってガキっぽい口喧嘩や煽りばかりしてるけど真面目に討論をしたらすぐ負けそうだね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紅茶鑑定士(東京都)

世界ディベート大会へ 春日部女子高生、市長を表敬

七日からアメリカ・ワシントンで開かれる「第二十回高校生英語ディベート世界大会」に出場する県立
春日部女子高校の四選手が三日、渡米を前に石川良三・春日部市長を表敬訪問した。

四人は同校外国語科三年の石渡あすかさん、河北美佳さん、小深田郁さん、関美香さん。昨年十二月に
開催された全国高校生英語ディベート大会で見事優勝。日本一に輝き、日本代表として世界大会に出場
することになった。

ディベートは、議論の仕方を学ぶアカデミックなゲーム。「言葉のスポーツ」「知の格闘技」とも呼ば
れている。

世界大会には約四十の国と地域から代表チームが出場。「人道危機支援のために軍事力は必要か」「非
倫理的に得たデータを科学的研究に使うべきか」「発展途上国で環境を汚染した会社経営者が個人責任
を負うべきか」など事前に発表された四つのテーマと、試合直前に提示される四つのテーマで勝ち負け
を競う。 都内の社会人英語ディベートサークルに加わり、ハイレベルの猛練習を積み重ねてきた四人。
「大勢の人の支えに感謝したい」(関さん)「世界の人の中でいい経験ができる」(河北さん)「プレ
ッシャーを楽しみに変え、しっかりとディベートしたい」(石渡さん)「世界の国の人たちと積極的に
交流したい」(小深田さん)と意気込みを述べた。

石川市長は四人の名前の入った手作りの和凧をプレゼント。「特訓した自分たちの力を信じて、全力を
尽くしてほしい」と激励した。四人は四日に渡米する。

http://www.saitama-np.co.jp/news09/04/09l.html
2 IMF(石川県):2008/09/04(木) 16:26:59.51 ID:VPh8ip7J0 BE:1849295669-2BP(20)
ネトウヨとかまさにその典型だよなー^^
3 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/04(木) 16:27:14.58 ID:GcP23iSG0
言葉責めってプレイがあるんだよ
あとは自分で理解しろ
4 アスリート(大阪府):2008/09/04(木) 16:27:27.77 ID:xdrkexXs0
はい
5 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 16:27:36.18 ID:eF+FlZRC0 BE:274440672-2BP(7000)
こちとら負け無しだ!
6 四十代(鹿児島県):2008/09/04(木) 16:27:40.86 ID:RKPnnWay0
討論も何もリアルだったらめっちゃ無口。必要な事すら喋らないよ?
7 五十代(長崎県):2008/09/04(木) 16:27:41.93 ID:V/4Gt1QE0
中国人とか見てみろよ
テレビのディベートで口ゲンカの屁理屈レベルだぜ
8 無防備マン(群馬県):2008/09/04(木) 16:27:47.01 ID:egin+Sr40
かかってこいよ>>1
9 [―{}@{}@{}-] 左利き(樺太):2008/09/04(木) 16:27:47.42 ID:gHTnU1k5P
詰み
10 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 16:27:48.51 ID:YZ5SBZmCO
ばーか^^
11 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/04(木) 16:28:00.04 ID:R8Aeop+v0
何を討論するかによる
12 ネット弁慶(長野県):2008/09/04(木) 16:28:09.11 ID:I6TkL8d90
ごめん
13 五十代(福島県):2008/09/04(木) 16:28:19.26 ID:3D0fSrUI0
JKに罵倒されるための前フリです
14 四十代(長崎県):2008/09/04(木) 16:28:20.05 ID:Kpq0gC1Q0
で?
15 アスリート(大阪府):2008/09/04(木) 16:28:32.42 ID:ZXl5Wldn0
討論に疲れてν速に落ち着いた
16 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 16:28:51.45 ID:eF+FlZRC0 BE:1234983479-2BP(7000)
>>6
先生に差されても一言も喋らないでずっと席立ったままの奴いたなあ
17 四十代(愛知県):2008/09/04(木) 16:28:52.22 ID:su/gncI40
は?
18 美人(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 16:29:23.49 ID:fXaHLpLEO
>>1
ん?悔しかったの?w
はい論破w
19 五十代(dion軍):2008/09/04(木) 16:29:53.88 ID:mGzK7nuN0
何時何分何秒地球が何回周った時ですかぁ?
20 左利き(コネチカット州):2008/09/04(木) 16:29:56.06 ID:VWwLv1d/O
煽りしか出来ない単純な思考回路の奴ばかりだからな
21 四十代(dion軍):2008/09/04(木) 16:30:04.25 ID:WGAhmAsL0
論理学と倫理学の基礎はあるし、詭弁についても熟知しているから
大抵のことでは負けないけれど、題目によるかなあ。
22 四十代(四国地方):2008/09/04(木) 16:30:08.23 ID:CgNr8NOQ0
>>18
毒雑好き?
23 芸術家(アラバマ州):2008/09/04(木) 16:30:09.94 ID:80ZYPbY90 BE:21115722-2BP(3400)
じゃあクソウヨとブサヨに分かれて天皇制をテーマに討論してみようか
24 村長(静岡県):2008/09/04(木) 16:30:12.84 ID:oeGaqHAO0
議論というより難しい言葉で相手を煙に巻いてるだけの奴が多すぎ
25 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/04(木) 16:30:19.19 ID:iZPrfKBsO
討論が無価値だってわかってるからニュー速にいるんだろ
26 WBC監督(大阪府):2008/09/04(木) 16:30:23.62 ID:O444azso0
匿名の場で討論勝負とかアホ
はい、完璧に論破(プリロン)
27 四十代(大阪府):2008/09/04(木) 16:30:23.92 ID:20PSXqwO0
だから?
それで?
ん?悔しかったの?
28 四日便秘(樺太):2008/09/04(木) 16:30:41.72 ID:nLshQXZI0
論破完了とかほざくやつうぜえ、あんなのリアルにいたらそく鼻パン
29 素振り名人(樺太):2008/09/04(木) 16:30:51.01 ID:ygShxKNWO
感情的にならずに議論できる人間こそ最強
俺最弱
30 1(樺太):2008/09/04(木) 16:30:55.71 ID:8KDumLhdO BE:530232544-2BP(0)
反駁(笑)
31 五十代(福岡県):2008/09/04(木) 16:31:11.83 ID:8l+Nz8Jq0
俺らは真面目に討論したくなるほど確立した意思も主張も主義もないよ
32 アスリート(長屋):2008/09/04(木) 16:31:14.25 ID:XUay0f4u0
ディベートって何の役に立つの
33 四十代(山口県):2008/09/04(木) 16:31:51.36 ID:MffLPPEP0
悪いけど俺に討論で負けるやつはいないよ
34 村長(埼玉県):2008/09/04(木) 16:32:21.45 ID:3HOOp6yZ0
高校の時ディベートでてんぱって何も喋れなくて恥かいた
35 毎日新聞配達(京都府):2008/09/04(木) 16:32:21.91 ID:5q9VWlXI0
相手の意見を受け入れて譲歩することを知らないお前らと議論しても不毛な煽り合いになるだけ
36 民主労働党(東京都):2008/09/04(木) 16:32:49.79 ID:Z/PjqnH40
>>28
ハイ論破ぁ〜w 
もっと勉強してから出直しな プッw

って奴か。そんなのリアルで見たことねー
37 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/04(木) 16:32:51.18 ID:rvkOlepM0
リアル討論だと迫力とか姿勢がモノを言うからなw
38 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 16:32:52.52 ID:eF+FlZRC0 BE:1234983479-2BP(7000)
ニュー速は基本的に優しい奴が多いよな
鬼女板はささいな事にも厳しすぎて住民がお互い疑心暗義になって牽制しあっている
39 左利き(新潟県):2008/09/04(木) 16:32:58.85 ID:+p2+zMza0
ねらーの屁理屈って小学生レベルだよね。
40 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/04(木) 16:33:20.26 ID:NdNDh78C0
スパさんはやくきてくれーっ!!
41 無防備マン(神奈川県):2008/09/04(木) 16:33:23.66 ID:L1B20IQm0
>>28
会話も満足に出来ないのに鼻パンは出来るっすか?w
42 ネット弁慶(catv?):2008/09/04(木) 16:33:25.60 ID:J36ULFDL0
ディベートが得意ってオウムの上祐みたいなやつだろ?
43 芸術家(大阪府):2008/09/04(木) 16:33:39.44 ID:NksghzKS0
先に手が出るからな
44 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 16:34:25.56 ID:ggwx3EZKO
はい論破(笑)
45 五十代(福岡県):2008/09/04(木) 16:34:55.91 ID:RzNFEP1Q0
議論の体裁をわかってない奴が多すぎるわ
なんでもかんでも、相手の上げ足をとりゃいいってもんじゃないのに

議論の主題を吹き飛ばして些細なことにこだわりすぎ
こういう人ってなんなの?わかっててわざと破滅させようとしてるの?
それともただのバカなの?
46 四十代(岩手県):2008/09/04(木) 16:35:11.30 ID:1JP8FT8M0
うるせぇバーカ
47 四十代(神奈川県):2008/09/04(木) 16:35:14.87 ID:xnJv/aFe0
↓低脳チンカスゴミクズ糞基地外陰毛河童ハゲ底辺下衆野郎
48 ママ(東京都):2008/09/04(木) 16:35:38.51 ID:mR7hIDUD0
2ちゃんは40%が女らしい
感情的に喚いてるやつはみんな女だろ
49 四十代(dion軍):2008/09/04(木) 16:37:07.94 ID:WGAhmAsL0
煽り目的のときには、単純に数の論理をつかったり、
語源法を使いこなしたりして、重箱の隅をつついたり、
相手の詭弁を指摘したりすれば十分だけど、
考証や、論点を探りながら、止揚していく建設的な議論や対談は
ちょっぴり苦手かも。まあ、勝ち負けがかかった討論なら負けはしない。
50 ビンボウ(奈良県):2008/09/04(木) 16:37:31.67 ID:FJAKgkHc0
w連打をリアルではどう表現すればいいか?
51 WBC監督(大阪府):2008/09/04(木) 16:38:21.16 ID:O444azso0
>>48
はぁ?匿名の場でどうやって男か女確認するんだよ、妄想乙
はい完璧論破。次
52 ネチズン(長崎県):2008/09/04(木) 16:38:22.81 ID:IwmSi2Ec0
あたりまえだろ
だから他人の感情が伝わらないネット上でほえてるんじゃねーか
53 四十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 16:39:21.48 ID:xkVHuigf0
(笑)を表現できればそれなりに戦える気もするが無理だな
54 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 16:39:23.82 ID:RJE5b7zoO
>>45
相手より優位に立ちたい
周りもまた揚げ足取りに乗っちゃうしな
55 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/04(木) 16:39:25.16 ID:NdNDh78C0
討論以前にまともに顔も合わせられないんだろ?
56 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/04(木) 16:39:43.52 ID:ls/EMnw80
論破とかノリが遊戯王
57 左利き(コネチカット州):2008/09/04(木) 16:39:49.49 ID:TMW/CvenO
残念ながらこのスレはうんざりするほどジワジワと伸びる
58 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 16:40:17.26 ID:eF+FlZRC0 BE:294044235-2BP(7000)
>>50
白目剥いてベロベロバー
59 五十代(埼玉県):2008/09/04(木) 16:40:20.39 ID:TsXpblgB0
まじめに討論する舞台に上がることなんてこれからも一生無いから大丈夫
60 鵜(西日本):2008/09/04(木) 16:40:28.36 ID:pE3VJ7o90
討論に着ていく服がない
61 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 16:40:34.32 ID:AoAEAcc5O
黙れウンコ野郎!討論なんか無駄なんだよバーカバーカ!
62 またぎ(大阪府):2008/09/04(木) 16:41:04.69 ID:uJyeKYMT0
>>1-1000
はい論破
63 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/04(木) 16:41:06.44 ID:UUv+426A0
64 給食費未納者(宮城県):2008/09/04(木) 16:41:55.69 ID:zpnwBplO0
はあ?議論ってものは最後にレスした方の勝ちだろ?
65 四十代(大阪府):2008/09/04(木) 16:42:34.35 ID:63PavIFS0
うっせえバーカ!
66 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 16:43:45.38 ID:4DPE6BU1O
聖徳太子知ってる?
67 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 16:45:27.22 ID:RJE5b7zoO
>>66
知ってるよ!それくらい!汚い穴だなぁ
68 やわチチ(長野県):2008/09/04(木) 16:46:36.79 ID:6rMkDdWJ0
競技ディベートなんか小学生にも負ける自信あるわ、
で最後に「お前ら世の中ってそういうもんじゃねーぞ」って言う
69 五十代(千葉県):2008/09/04(木) 16:47:39.47 ID:cqhIiLFp0
ロン派
70 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 16:50:34.81 ID:MrHDISAjO
へ〜い!ロンパってる?
71 尿管結石(愛知県):2008/09/04(木) 16:50:40.60 ID:+MJLHqy00
【レス抽出】
対象スレ: お前らってガキっぽい口喧嘩や煽りばかりしてるけど真面目に討論をしたらすぐ負けそうだね
キーワード: ロンパールーム

抽出レス数:0


みどり先生に叱られるぞ
72 漁師(岡山県):2008/09/04(木) 16:50:57.37 ID:eTa179t+0
>>72は議論もできないクズだから死ね
73 党代表(dion軍):2008/09/04(木) 16:51:49.34 ID:si+hSsA60
>>72
まあそう死に急ぐな、、、
74 ダフ屋(アラバマ州):2008/09/04(木) 16:51:53.15 ID:2Q0azL9Q0
ゆとり
オッサン

は100%釣れる
75 占い師(樺太):2008/09/04(木) 16:52:00.73 ID:OVVyx7l/O
議論って最終的にどこか落とし所見つけるものじゃないの?

論破とか勝ち負けとか言う時点で口喧嘩レベル
76 宝石鑑定士(富山県):2008/09/04(木) 16:52:25.16 ID:E031hGXb0 BE:44799236-2BP(102)
そもそも討論に勝ち負けなんてないんだが
77 尿管結石(愛知県):2008/09/04(木) 16:52:57.84 ID:+MJLHqy00
>>72
生きて議論できるようになればいいじゃないか
78 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 16:57:20.14 ID:MrHDISAjO
プリロン♪
79 元組員(埼玉県):2008/09/04(木) 16:58:15.72 ID:UoZ8nsOl0
討論とか無駄。
金と権力とコネ持ってる奴の勝ち
80 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 16:58:33.84 ID:o3AmXZPz0
政治家や評論家でさえ議論で
感情を露にするからな。
まともに出来る奴なんてほとんどいなさそう。
81 四日便秘(樺太):2008/09/04(木) 16:59:35.00 ID:b+nLNbGcO
え…だから…あの…
82 ハイエナ(新潟県):2008/09/04(木) 17:00:32.47 ID:mvluYw1r0
煽り合いって減ったよな
83 主婦(愛知県):2008/09/04(木) 17:01:01.67 ID:RituHnRP0
ヘリから凄腕スナイパーが狙撃
84 四十代(長屋):2008/09/04(木) 17:02:17.65 ID:Kn4aQQay0
討論には絶対に参加しない。真実の追究ではなく単に言葉で相手をねじ伏せるだけ。
勝ったところで相手が従う訳でもないく異を認め合って溝を深くするだけ。
85 左利き(catv?):2008/09/04(木) 17:02:21.49 ID:UDpSP74sP
あ?
86 柔道家(東京都):2008/09/04(木) 17:02:39.96 ID:lZWpc4HA0
>>59
つ裁判員制度
87 またぎ(京都府):2008/09/04(木) 17:03:01.48 ID:k+o5LyO/0
ゲーム機のスレとかもはやネタなんか煽りあいなんかさっぱり分からん。
数学とか歴史のスレとかは抜群におもしろい。
88 9条教徒(福岡県):2008/09/04(木) 17:03:20.34 ID:laxvEVtK0
>>1
それって+の奴らにも言えることだから困る
89 不法入国者(埼玉県):2008/09/04(木) 17:03:20.36 ID:U/RUCKPW0
このスレには下痢糞が来る
間違いない
90 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 17:06:24.83 ID:UODy30T00
>>75
>論破とか勝ち負けとか言う時点で口喧嘩レベル
何で口喧嘩レベルだと思うのかがよくわからないな

例えば最初アインシュタインは宇宙が静的なものであるしていたけど
フリードマンは非静的宇宙であると考えてそれを解明しようとしてたわけだけど、
結局これをハッブルが非静的宇宙だということを証明したわけんだから
この討論においてはフリードマンが正しかったわけだから勝ちじゃないの?

君の言うこの場合の落とし所ってのはどういうこと?
91 五十代(東京都):2008/09/04(木) 17:07:47.70 ID:B9Gpu0st0
他人の揚げ足をとり続ければ良いんだろ?
ずっと「なんで?なんで?」って聞き続けりゃ相手は折れるよ
92 左利き(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 17:08:19.42 ID:l4Au2wrSP BE:2079907698-2BP(256)
はい論破(笑)
93 三十代(中部地方):2008/09/04(木) 17:08:44.15 ID:K84x0vqk0
結局アインシュタインボーア論争はどっちが勝ったの?
94 ママ(樺太):2008/09/04(木) 17:08:55.14 ID:l2i/1/VCO
つまんねー揚げ足とか煽りとかどうでもいいことつついてくる雑魚が大杉
ロジックの部分を崩せなきゃ論破とは言えん
95 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 17:10:04.28 ID:eF+FlZRC0 BE:705704966-2BP(7000)
>>91
なんで?
96 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 17:10:11.55 ID:o3AmXZPz0
>>90
正しいことが証明された だけでいいのに
勝ち負けとかわざわざ言わなくてもいい
97 左利き(東京都):2008/09/04(木) 17:10:38.66 ID:H6k7DaHLP
98 ネットカフェ難民(catv?):2008/09/04(木) 17:11:36.84 ID:MAL8gpQp0
>>96
それでいいってのはわかるけど
どんな議論であろうが言った時点で口喧嘩レベルになるとはどう考えても思えないんだけど
99 五十代(dion軍):2008/09/04(木) 17:12:21.91 ID:hHRSts560
>>66   聖徳太子知ってる?って(激怒)そんな質問あるか!!!!!
100 初心者(樺太):2008/09/04(木) 17:12:34.43 ID:gl07JjJsO
消防の時にインターネットで詭弁を極めたから子供相手の口論は強いお(^ω^)
101 村長(静岡県):2008/09/04(木) 17:12:38.37 ID:oeGaqHAO0
>>90
死刑論とか天皇論とか証明によって白黒はっきりつかない議題も色々あるだろ
102 三十代(千葉県):2008/09/04(木) 17:12:40.42 ID:0uu8mkZI0
こんなの当たり前だろ。
討論でAA貼れないし、ZIP!とか言えないだろ
103 芸術家(コネチカット州):2008/09/04(木) 17:12:52.63 ID:VTNwYgvsO
たぶん泣き出す
104 やわチチ(長野県):2008/09/04(木) 17:13:06.46 ID:6rMkDdWJ0
>>90 それはあくまでハッブルの
銀河の赤方偏移の大きさすら無秩序ではなく、
その銀河とわれわれの距離に正比例している。という
発見があって付いた結果で議論によって導き出された
正誤ということではないからね。
105 五十代(東京都):2008/09/04(木) 17:13:26.51 ID:B9Gpu0st0
>>95
なんでって、そりゃあよう……
106 ネットカフェ難民(catv?):2008/09/04(木) 17:13:38.47 ID:MAL8gpQp0
>>101
>>75はそういう議論においてはと言うことを限定してはいないよ?
107 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/04(木) 17:13:57.29 ID:8USr2CYh0
いつも馴れ合いに持ってこうとするけど

ほんとは議論に負けるのが怖いんだよ
108 日本にネチズン(東京都):2008/09/04(木) 17:14:35.80 ID:n1j4XBee0 BE:1606147586-2BP(9001)
論破とか言う人に限って現実的な問題解決能力がない
これ常識
109 五十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 17:14:38.38 ID:JQ/5t2nlO
相手のフィールドに乗せられたら負けだと思っている。
つまり自分の世界に引き込めば勝ちうるってことだな。

アインシュタインは証拠として十分なものが提示できなかったから、
その時点では勝ち負け決められなかったんだろ?

相手に不利でこちらに有利な世界に引きずりこむのはなかなかおもしろいぞ。
110 またぎ(京都府):2008/09/04(木) 17:14:47.00 ID:k+o5LyO/0
>>90
こと人間関係に限ってはめんどくさいよねえ、簡単に割り切れないからね。
なんでも是か非かでは収まらない
111 三十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 17:15:11.25 ID:KZ3g/vh30
つか2チャンなんて詭弁ばっかだろ。反論すると基地外扱いだし。
結局ガキの口げんかしか匿名じゃできないんだって。
112 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 17:15:33.34 ID:o3AmXZPz0
>>98
はい、論破wwwwwwwwww

みたいな感じなんじゃないの
わざわざこんなこと言わないし言う必要ない
冷静な人ならわざわざいわないと思う
相手との関係が悪くなるだけなんだし
113 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/04(木) 17:16:02.86 ID:Zlq0YZVSO
韓国人と口論させたら負ける自信ならある
114 占い師(福岡県):2008/09/04(木) 17:16:16.42 ID:EtY28Qup0
は?ばかじゃねぇのwwあっそうそれで?ふーんキモ
115 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/04(木) 17:17:23.29 ID:Q2JmnhZE0
>>104
どちらが正しいか証明されたのがその討論でなくとも

> 論破とか勝ち負けとか言う時点で口喧嘩レベル

が正しいというのはない
116 五十代(東京都):2008/09/04(木) 17:17:36.61 ID:B9Gpu0st0
勝ち負けが引き合いにでた場合
自分が強固な論理性を持って戦う以外に
相手を引きずりおろして品位をおとしめても勝てる
そして後者のほうがよりやりやすい
117 鵜(西日本):2008/09/04(木) 17:17:40.85 ID:ciLgQp+W0
2chでまじめに討論するとかゲハでまじめにゲームの話するくらいあり得ない
118 1(東京都):2008/09/04(木) 17:17:46.65 ID:uPSQB6tB0
現実ではオドオドしてるから、いざ討論になったら
興奮しすぎで声が震えたり、同じこと何度も言ったり、「すごい***」「ぜったい***」連発になりそう
119 またぎ(京都府):2008/09/04(木) 17:18:16.56 ID:k+o5LyO/0
ネットしてる時点で反則技みたいなもんだよね。
ソース持ってきて貼って終わりだから。
120 無防備マン(鹿児島県):2008/09/04(木) 17:18:25.22 ID:4bgejQmV0
っつーかTVタックルや朝生みたいな番組を見てたらまだ子供の口喧嘩の方がマシに思えてくる
大の大人が何も行動せず机上の空論ばかりぶつけ合って金貰ってると思うとどうもなぁ
121 左利き(静岡県):2008/09/04(木) 17:19:00.71 ID:B0D1q5WHP
嫌な思いをするぐらいなら黙っている
122 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/04(木) 17:19:09.99 ID:fbtjZllV0
「勝ち/負け」を決めるのは討論とは言わんだろ
123 五十代(福井県):2008/09/04(木) 17:19:24.39 ID:wv06ouRi0
>>119
でもリアルで討論したら証拠がないからその場ではグダグダになりそう
124 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 17:20:10.69 ID:UODy30T00
論破とか勝ち負けとか言う時点で口喧嘩レベル

↑これはよく小学生が言う「馬鹿って言う奴が馬鹿」と同じ
「○○を言った時点で馬鹿だとか口喧嘩レベルだとか断定出来る
そんなシンプルな法則があったら苦労しないわ
125 五十代(東京都):2008/09/04(木) 17:20:33.68 ID:B9Gpu0st0
「○○という有名な人がこんなことを言っていますが……」
「ソース出せよ」
「……」
「はい論破w」
126 またぎ(京都府):2008/09/04(木) 17:20:44.84 ID:k+o5LyO/0
>>123
ああ、そうだねえ…だからこそネットに頼らない
知識と理解を持っておきたいから本は絶対読むようにしてるわ
127 四十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 17:21:17.33 ID:xkVHuigf0
>>119
あれは「ショー」なんだとわかってから見なくなったなあ
わ毎回ざと結論だせないまま終わるのはシナリオどうりらしい。
128 ママ(樺太):2008/09/04(木) 17:21:23.46 ID:QFBdWbhfO
何が一番効率的か、なんて解答がある議題なら筋道立てて正しい解答を説明すりゃいいだけだし、
天皇みたいな思想信条系の解答が出ない問題は話し合うだけ時間の無駄だから
そっちの話題に行かないことを努力する
それ以上やれることないと思うけどなあ
129 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 17:21:57.28 ID:eF+FlZRC0 BE:686101875-2BP(7000)
俺は今氷をボリボリ食いながらこのスレを冷静に見ている
130 素振り名人(兵庫県):2008/09/04(木) 17:22:45.17 ID:PNjT0Wd/0
>>124
ん?くやしかったの?w
131 やわチチ(アラバマ州):2008/09/04(木) 17:23:18.23 ID:PgELEgGJ0
>>1
なんで分かるんですか?
132 芸術家(大阪府):2008/09/04(木) 17:23:25.95 ID:NksghzKS0
必死に冷静を装う>>129なのであったw
133 イケメン(東京都):2008/09/04(木) 17:23:35.65 ID:lxfxJHyu0
最後は相手のあら捜しと悪口の連発になるから嫌だ。
134 自宅兵士(catv?):2008/09/04(木) 17:23:56.43 ID:ZNuXIzVq0
>>130
はい論破w
ってレスすればいいのか
135 船長(神奈川県):2008/09/04(木) 17:24:48.44 ID:F+Y6PGck0
ちゃんとしたディベートは面白いけど、政治家が討論でよくやるような
相手の発言途中で大声でおっかぶせるやり方は大嫌いだ
136 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 17:25:08.82 ID:eF+FlZRC0 BE:529278293-2BP(7000)
>>132
もうそんなレスこおりごおりなんだが。
137 1(愛知県):2008/09/04(木) 17:25:17.55 ID:yUi9McW00
+で煽るのおもしろいよなぁ
エロ動画見ながらてきとー書いた文に
何人もマジレスしてくれるからwww

俺のために
+民の糞ドモは何時間を使ったのかな 今日もw
138 自宅兵士(catv?):2008/09/04(木) 17:25:35.81 ID:ZNuXIzVq0
>>135
しきり役がいないと大抵後者になるな
139 美人(広島県):2008/09/04(木) 17:26:29.64 ID:hc+hUt1E0
というかディベートを学んだ筈の首相の捨てゼリフがあれの時点で
日本の討論のレベルなんて見えてしまってるだろ…
140 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/04(木) 17:26:51.66 ID:fbtjZllV0
>>136
うわ、さむーい(こおりだけに
141 やわチチ(長野県):2008/09/04(木) 17:28:55.78 ID:6rMkDdWJ0
>>115 > 論破とか勝ち負けとか言う時点で口喧嘩レベル

が正しいというのはない

ならそう思う根拠を論じないと、口喧嘩レベルだよ
142 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 17:29:48.77 ID:GS2pz+J2O
職場にむかつく女がいるんだが口論になると100パーおれが負けるからもーやだこの職場。
143 農業(沖縄県):2008/09/04(木) 17:30:10.20 ID:Ys5cdEsR0
>>1
なめんな、リアルじゃ喋りすらしねーよ
144 五十代(福岡県):2008/09/04(木) 17:30:13.24 ID:B+wA2GGu0
ヌ速の辞書に勝利などという言葉はない
145 ヘンタイ(岡山県):2008/09/04(木) 17:30:23.37 ID:2RENnvNU0
論破って言って勝手に悦に入る奴とは仲良くなれそうもないな
2ちゃん上にはいるけど実際見たことがないな
146 朝鮮社会民主党(兵庫県):2008/09/04(木) 17:31:18.10 ID:+eJnsMZ80
討論する服がない
147 ハイエナ(樺太):2008/09/04(木) 17:31:42.25 ID:9cG4mO7kO
女と口喧嘩して勝てるワケがない
148 自宅兵士(catv?):2008/09/04(木) 17:33:39.72 ID:ZNuXIzVq0
>>141
論破とか勝ち負けとか言う時点で口喧嘩レベル
だと最初に主張した人間が根拠を論じるべきだろう。順序が逆だ。
というかどんな高尚で高等な討論であろうと
これを言った時点で口喧嘩レベルになるなんて常識的に考えれば正しいかどうかわかるだろう
149 四十代(東京都):2008/09/04(木) 17:34:57.49 ID:grPvlkVg0
「その根拠は?」
「根拠は○○です」
「その根拠の根拠は?」
「……××の△△です」
「で、それの根拠は?」
「……」
「はい論破w」
150 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 17:34:59.03 ID:o3AmXZPz0
>>148
はい論破wwwwwwwww
お前の負けだwwwwうぇうぇwwww

とか言われたらムカつくだろ
151 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 17:35:39.66 ID:qHGy3W9x0
勝てばいいってもんじゃない
152 素振り名人(兵庫県):2008/09/04(木) 17:36:01.85 ID:PNjT0Wd/0
>>145
多分ちょっとでも自分を否定されると体が震えて顔真っ赤になる奴なんだろうな
完全に異常者だこれ
153 ママ(東京都):2008/09/04(木) 17:36:10.18 ID:tO8EE/Rf0
ネットなら
常勝無敗
ニュー速民
154 がんばる女(樺太):2008/09/04(木) 17:37:05.07 ID:uYmAKLHC0
>>150
>>145みたいに素直な言い方すればいいんだけど>>75みたいなのは
論破って言われるのが悔しいから言ってるだけに聞こえるんだよね

「はいお前論破って言ったー!口喧嘩レベル!頭悪いの決定!」みたいな
155 村長(静岡県):2008/09/04(木) 17:39:45.56 ID:oeGaqHAO0
>>75が言いたいのは物事を丸く治めるには互いに妥協点を見つけなきゃねってことだろ?
何で下の行にばかり固執するんだw
156 三十代(東京都):2008/09/04(木) 17:40:44.55 ID:X8MWoHjA0
論点とか論破って単語見るとイラっとするようになったのはお前らのせい
157 四十代(東京都):2008/09/04(木) 17:40:50.17 ID:grPvlkVg0
>>154
実際に論破とか言うやつは頭悪いし口げんかレベルだろ・・・
158 やわチチ(長野県):2008/09/04(木) 17:41:43.85 ID:6rMkDdWJ0
>>148 >例えば最初アインシュタインは宇宙が静的なものであるしていたけど
フリードマンは非静的宇宙であると考えてそれを解明しようとしてたわけだけど、
結局これをハッブルが非静的宇宙だということを証明したわけんだから
この討論においてはフリードマンが正しかったわけだから勝ちじゃないの?

これは君が書いたんだよね?今でもこう思ってるって事?
159 船長(アラバマ州):2008/09/04(木) 17:42:04.07 ID:lTTJm21Z0
基本レッテル貼りと多数派による少数派虐めしかしてないだろお前ら
160 柔道家(東京都):2008/09/04(木) 17:42:28.86 ID:lZWpc4HA0
>>142
口論になったらキスすればいいだろ
161 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 17:43:26.92 ID:o3AmXZPz0
>>160
イエス フォーリンラブ
162 素振り名人(兵庫県):2008/09/04(木) 17:44:03.63 ID:PNjT0Wd/0
いろんな主張、考えがあっていいんだよ。そんなにあなた一人ががんばらなくてもいいんだよ。
163 ワキガ(神奈川県):2008/09/04(木) 17:44:05.40 ID:fIfTavte0
在日
ウヨサヨ
GK
妊娠
ニート
キモヲタ

ここらへんのレッテル張って思考停止してる奴多すぎ
164 がんばる女(樺太):2008/09/04(木) 17:44:07.16 ID:uYmAKLHC0
>>157
明らかに自分が間違っててそれを証明されちゃったのに
ずっと認めないでレッテル貼りしてるやつとか普通「お前は論破」されただろって
誰かに言われると思うけどそしたらその人頭悪いわけ?
「君の言った○○は○○の間違いだったからあなたが間違ってたでしょ」とでも言うのか?
165 五十代(福井県):2008/09/04(木) 17:44:59.92 ID:wv06ouRi0
ソースにクソ長い英文もってくるやつは何が目的?
166 党代表(東京都):2008/09/04(木) 17:45:02.12 ID:KBt1tjB30
もしかして思考停止野郎ってのもレッテル張りじゃね?
167 主婦(関西地方):2008/09/04(木) 17:45:11.85 ID:psGXlKtf0
ドモってキョドってもうね
168 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/04(木) 17:45:38.86 ID:YIdoyLO60
俺最強過ぎてまともに相手になる奴がいないんだよな。
ちょっと本気出すと一瞬で勝っちゃうし。つえー奴いねーのかよ。
169 村長(静岡県):2008/09/04(木) 17:45:59.01 ID:oeGaqHAO0
もしかしてレッテル貼りってのもレッテル貼りじゃね?
170 四十代(東京都):2008/09/04(木) 17:46:26.61 ID:grPvlkVg0
>>164
普通「お前は論破」されただろ、って言われる根拠だしてくださーい(笑
でないとそれあなたの単なる思いこみですよ(笑
171 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 17:46:42.03 ID:o3AmXZPz0
>>164
ネット限定の行動だよなそれ
リアルでそういう奴がいるなら
関わらないほうがいい
172 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/04(木) 17:47:47.65 ID:fbtjZllV0
ちゃんと論理的にレスをしてあげたら、罵言浴びせられて何故か俺が負けた事になっていた
2chでの争いは極力控えたいです
173 韓国料理シェフ(宮城県):2008/09/04(木) 17:47:53.53 ID:XdwyM+V10
まだ2chが無い頃に中・高とディベートの授業があって
ジェンダーがどうしたとか福祉がどうとかボランティアの意義がなんたらって
主題でクラスでディベートしたことあるが2chみたいに冷静、というか
冷徹に感情出さずにデータ出してそこは矛盾してるとか相手を完全に負かしたら
授業の後ヒソヒソと陰口を叩かれたのでもう二度と人前ではディベートやらねぇ。
174 初心者(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 17:48:30.66 ID:mIVmgXvWO
ほとんどのニュー速民は屁理屈こねるのが好きなだけで頭は悪いから真面目な議論など出来ないだろうな。
実際学歴も低そうだし教養がなさそう。
まあ学歴だけあっても馬鹿は沢山いるけど。
175 素振り名人(兵庫県):2008/09/04(木) 17:49:40.42 ID:PNjT0Wd/0
リアルで討論するやつなんかいるの?w
周りからアホと思われてるよ?w
176 ネチズン(兵庫県):2008/09/04(木) 17:49:52.70 ID:qKxTr1P50
ガチで語りたい時は+民のフリして向こうの板へ逝くけどな
ただ精神的に疲れるから仕事の後とかは、適当にニュー即で息抜きしてるほうがマシ
177 珈琲鑑定士(熊本県):2008/09/04(木) 17:50:35.57 ID:i6uNR9bW0
google先生がいないと討論できません
178 四十代(愛知県):2008/09/04(木) 17:51:35.26 ID:isL4aBvm0
>>175
三十路だが、掴み合いの喧嘩したぞ。大学時代の飲み会は毎回(は言いすぎだが)
討論だ。

ゆとりは黙ってろ。語ることもないだろう。
179 下痢気味(樺太):2008/09/04(木) 17:52:04.02 ID:44/FHYke0
>>170
だから>>164の一行目に書いてあるように根拠だして証明した後での話しだよ
というかその書き込みは>>164における「認めない人」を皮肉ってるだけってことかな

>>172
それはまともな人はちゃんと見て判断して誰が正しいかわかってるよ
180 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 17:52:19.27 ID:RmgavxTa0
>>173
そういう俺本気出したらすごいけどあえて抑えてるんだぜ的な奴ってニートによくいるね
181 またぎ(京都府):2008/09/04(木) 17:52:34.18 ID:k+o5LyO/0
これだけは言える。
時間の無駄だと。
182 四十代(東京都):2008/09/04(木) 17:53:06.22 ID:grPvlkVg0
>>179
ん、くやしかったの?
はい論破w

って言うようなやつが頭良さそうに見えるか?
よく考えろよ
183 素振り名人(兵庫県):2008/09/04(木) 17:54:17.23 ID:PNjT0Wd/0
>>178
どうせ層化サークルの討論だろw
飲み会は楽しく盛り上がる場だろうがw
184 下痢気味(樺太):2008/09/04(木) 17:54:54.97 ID:44/FHYke0
>>182
状況においては「論破」もしくはそれに代用出来る言葉を
使わざるを得ないような状況があるってことを説明してるんだけど伝わってないかな
185 左利き(コネチカット州):2008/09/04(木) 17:54:58.20 ID:mKYCPg+PO
話題逸らしと人格攻撃ならまかせろ
186 韓国料理シェフ(大阪府):2008/09/04(木) 17:55:06.69 ID:vsy8s7VA0
>>183
世の中には、経済サークルとか法律サークルとかあるんだぞ…?
187 農業(愛知県):2008/09/04(木) 17:55:31.61 ID:PEY/vpby0
真面目に討論(笑)
前提からしておかしい
188 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 17:55:32.08 ID:pUcCBR8FO
ここまでコピペ
189 下痢気味(樺太):2008/09/04(木) 17:55:42.17 ID:44/FHYke0
上手く言えないけど議論って名前がほしいパターンがいくつかある
誰でも一度は見たことあるもしくは経験があると思われるやつだと


○○(小説でも映画でも芸術でも何でもいい)ってゴミだよね

じゃあお前もっとうまく出来るのかよ

評価するのにその人よりレベルが高くなくてはいけない必要はないだろ

プロにむかって偉そうに言う筋合いはないよ

批判するのは個人の自由だ


みたいなやりとり。こういう定番やりとりってあるよね。
あれ全部名前がほしいわ。
190 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 17:55:59.27 ID:ds3lIWS3O
ですよねー
うんうん、ですよねー
191 韓国料理シェフ(大阪府):2008/09/04(木) 17:56:38.06 ID:vsy8s7VA0
>>189
それは頻出のパターンだよなw
192 初心者(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 17:56:38.50 ID:mIVmgXvWO
明らかに間違ってるのに絶対自分の非を認めない奴っているよな。
皆に叩かれるとよりファビョっちゃって見苦しい奴。

このスレにも何人かいて笑える
193 柔道家(東京都):2008/09/04(木) 17:56:53.10 ID:lZWpc4HA0
相手の人格を否定する発言があった時点で議論たりえない。
心理戦という捉え方も可能だが、匿名ネットで心理戦は不可能。
じゃ、この続きはベッドの中で。
194 左利き(東京都):2008/09/04(木) 17:57:11.89 ID:H6k7DaHLP
>>182
はいお前論破って言ったね
お前の文章の二行目に論破って書いてあるから論破って完全に言ってるね!
はい口喧嘩レベルの馬鹿

>>75の言ってることはこういうこと
195 またぎ(京都府):2008/09/04(木) 17:57:13.98 ID:k+o5LyO/0
>>189
そういえば昔、猪木がファンになじられて「じゃあおまえ、俺と闘ってみるか?」
って言ったときは大人気ないと思った
196 四十代(東京都):2008/09/04(木) 17:57:25.52 ID:grPvlkVg0
>>184
しかし残念なことにそこまで攻撃的ではない
いわゆるオブラートに包んだ言い回しというものがある
197 下痢気味(樺太):2008/09/04(木) 17:58:12.38 ID:44/FHYke0
>>196
まともな相手ならそうだけどキチにはそれでいいと思う
198 アスリート(兵庫県):2008/09/04(木) 17:58:13.43 ID:2ND7dFaU0
>>189
それは
○○(小説でも映画でも芸術でも何でもいい)ってゴミだよね

と言った時点で「俺は違いの分かる賢い男だ。え?お前はあれが凄いと思ってるの?wフーン」
という含意があるからだろw
199 やわチチ(アラバマ州):2008/09/04(木) 17:58:15.46 ID:61r+ivNB0
今日もまた戦わずして勝ってしまった・・・
自分が恐ろしい・・・
200 柔道家(dion軍):2008/09/04(木) 17:59:00.86 ID:ls1SHpbT0
キーワード: 論破
抽出レス数:31

おまえら論破しすぎw
201 柔道家(dion軍):2008/09/04(木) 17:59:16.58 ID:ls1SHpbT0
キーワード: 論破
抽出レス数:31

おまえら論破しすぎw
202 毎日新聞配達(福島県):2008/09/04(木) 17:59:21.49 ID:ozBvdgw10
>>1
つか勝ちとか負けとか言ってる時点でダメでしょ
203 アスリート(兵庫県):2008/09/04(木) 18:00:22.77 ID:2ND7dFaU0
>>198
付け足し

だから相手の発言を受け入れるっていう意味で最初から議論になってないんじゃないの?
204 ビンボウ(北海道):2008/09/04(木) 18:00:32.17 ID:30XjJ3Kk0
徹底的に論破され罵倒され悔しくて頬と唇の肉が痙攣して
それを指摘されて更に痙攣がひどくなり手も震えてきて血の気が引いて失神した
205 村長(静岡県):2008/09/04(木) 18:00:51.54 ID:oeGaqHAO0
>>197
キチとは議論なんて成立しないだろ
206 ネットキムチ(愛知県):2008/09/04(木) 18:01:49.61 ID:ur3w+DgO0
(^p^)/
207 柔道家(東京都):2008/09/04(木) 18:02:04.62 ID:lZWpc4HA0
長年努力しているのだが、どうしてもうちのネコと議論が成立しない。
208 党代表(東京都):2008/09/04(木) 18:03:00.75 ID:KBt1tjB30
>>207
愛情が足りないんだよ
209 四十代(東京都):2008/09/04(木) 18:03:46.97 ID:grPvlkVg0
>>194
ひでえ曲解というか、まさに揚げ足取りだな
>>75が言ってるのは、論破とか勝ち負けとか
そういう言葉が頻繁に飛び出してくるようになった時点で
もうそれは議論討論ではなく口げんかでしかない、ってことだろ


根拠?そんなのねえよ
そう考えたら上手く話がまとまる
ただそれだけだ
210 五十代(catv?):2008/09/04(木) 18:04:26.30 ID:VjkjbHdf0
>>205
議論するキチだっているじゃん。君のキチの定義はわからんが
211 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 18:05:58.49 ID:nZnUTovh0
>>208
いや、ネコの発議に反論や意見できないんだよ。
メロメロなんだよw
212 アスリート(兵庫県):2008/09/04(木) 18:07:10.49 ID:2ND7dFaU0
    __
   /^、ノ がおー
  / つつ
  ノノ> >
 νレレ
213 党代表(東京都):2008/09/04(木) 18:07:12.45 ID:KBt1tjB30
>>211
最初から負けてるのかよ!わかる気もする
214 党代表(樺太):2008/09/04(木) 18:09:24.57 ID:IqYEJbmrO
ネットの中ではなんとでも言える
215 五十代(神奈川県):2008/09/04(木) 18:10:29.44 ID:+D2CEQcu0
ν速民が負けるわけ無いだろ
自分が負けと思わなければ負けじゃないんだぜ?
216 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:10:58.25 ID:mxbwuGTd0
リアルで人と接してない奴ほどネットでは饒舌(詭弁)な法則
油豚とか最たるもの
217 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/04(木) 18:13:36.43 ID:cej9Qed/O
正論を言っても女には通用しない

これ一般常識な
218 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 18:14:30.41 ID:bToy+zIN0
お前らリアルでもそんな事してるから友達できないんだよ
論破したけりゃここでやれ
リアルでは相手を打ち負かすより自ら折れて己の至らない所を素直に認める奴の方が発言に力あるぞ
219 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:14:37.64 ID:mxbwuGTd0
>>217
ちゃんと通じるよ
通じないのはその女がお前の事嫌いだから
220 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 18:16:23.35 ID:nZnUTovh0
>>217
その先が抜けてる。

正論を言っても女には通用しない、だから正論の言ってはならない
女の言う事全てが正しい、男は全てが間違っている
男は女に謝るために生まれてきたのだ
221 五十代(徳島県):2008/09/04(木) 18:16:23.55 ID:GNkmURqB0
>>189
他者の価値観を認めることが出来ない奴とは議論なんて不可能
この場合は、一言目の時点でアウト
222 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/04(木) 18:16:33.92 ID:UPUdwH160
女に負けた男だらしねえな!
223 ブラ男(東京都):2008/09/04(木) 18:17:33.46 ID:FZt3ETuJ0
>>1
ネットから出なけりゃ勝てる。
リアルなら無理ぽ
224 五十代(福井県):2008/09/04(木) 18:19:14.04 ID:wv06ouRi0
嫌いだから(笑)
225 左利き(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 18:19:25.37 ID:Jz2ymOJCP
しゃべる声がない。服もない。
226 ネットカフェ難民(富山県):2008/09/04(木) 18:20:16.57 ID:tZW68VUs0
討論って言うけど
ニュー速はほとんど口撃で勝ち負け競ってるだけだからな
227 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/04(木) 18:20:29.93 ID:cej9Qed/O
>>219
お前が女だと言うことはわかった。
感情論に走った時点で通用してないじゃん。
228 漁師(岡山県):2008/09/04(木) 18:21:27.00 ID:eTa179t+0
さっさと死ねよ>>72
229 ダフ屋(catv?):2008/09/04(木) 18:21:51.21 ID:a9kdQjZF0
A ○○(小説でも映画でも芸術でも何でもいい)ってゴミだよね

B じゃあお前の好きな○○教えて

みたいなやりとりあるよね
以降はこんな感じで続くとか、かなり分岐があるけど

A 何で?それ聞いて俺が挙げたらその本スレ荒らすのか?

B ただの興味本意で聞いてるだけだよ

A ○○だけど? (←ここで誰も知らないようなのを挙げてAが続かないパターンとかもある)

B あれこそゴミじゃん

以降グダグダ
230 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 18:22:45.94 ID:nZnUTovh0
>>222
それは性差別。
「益荒男ぶり」「手弱女ぶり」も言葉狩りされすかもしれないな。
231 芸術家(岩手県):2008/09/04(木) 18:23:03.55 ID:U828m//R0
>>219
そりゃ女同士なら通じるだろうな
232 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:23:23.93 ID:mxbwuGTd0
>>227
早速頭の悪いレッテル貼りか
俺は男だよ

感情論はお前だろ?>>217
233 五十代(東京都):2008/09/04(木) 18:23:54.23 ID:iTobqSMN0
2chで長年煽り合ってたおかげで小賢しいテクニックはいっぱい身に付きました^^
234 五十代(東京都):2008/09/04(木) 18:24:46.93 ID:RJNa7w8y0
>>232
お前はカミーユか
235 五十代(福井県):2008/09/04(木) 18:25:09.75 ID:wv06ouRi0
どんな意見や正論 間違っていること言っても
その言った人事態の好き嫌いで判断してる時点で・・・(笑)
236 柔道家(関西地方):2008/09/04(木) 18:25:15.97 ID:8O5WSdBh0
罵ったり煽ったり相手を貶す事なら任せろ
237 四柱推命鑑定士(山梨県):2008/09/04(木) 18:26:32.43 ID:35JlSzNL0
人と話すということ自体が無いから平気
238 芸術家(岩手県):2008/09/04(木) 18:27:09.76 ID:U828m//R0
>>232
頭の良いレッテル貼りですね
239 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 18:27:28.86 ID:nZnUTovh0
>>227
感情論じゃないだろ。

一般論ではなく自身の主観で何ら根拠のない主張をするのは女性に多い傾向である。
これは男女間の脳構造の差異によるものが大きいと近年の医学で立証されている。
だが、これは性別間の優劣を表すものではなく、それぞれの性に得手不得手は分野
があるということであり、両者が互いの不得手な部分を埋め合わせ協調していくの
が文明人である。

あぁ、疲れた。
ババァ、うぜぇ!と一言書く方が遙かに楽だねw
240 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:27:47.47 ID:mxbwuGTd0
屁理屈・詭弁・レッテル貼りのテクニックだけ覚えてもリアルでは何の役にも立たない
逆に周りから嫌われるだけ、ニュー速民が友達や彼女出来ないのはそれらが原因
頭が悪いのに無駄にプライドだけは高い
241 漁師(樺太):2008/09/04(木) 18:28:21.48 ID:8BYk0FEK0
>>232
少なくとも「正論を言っても女には通用しない」という傾向はあると思うよ
242 柔道家(関西地方):2008/09/04(木) 18:28:58.41 ID:8O5WSdBh0
>>240
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwww
243 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:29:36.92 ID:mxbwuGTd0
>>235
女ってそういうの多いぞ
お前も女と接してれば分かるはず
接してなければ分からないだろうが
244 五十代(東京都):2008/09/04(木) 18:29:38.08 ID:iTobqSMN0
>>240
嫌いな人間の言うことは聞かないという態度がもう感情的なんだよ^^
普通なら嫌いな人間の言うことでも正しいならしぶしぶでも聞くもんだ
245 左利き(catv?):2008/09/04(木) 18:30:00.55 ID:t2xPr4W5P
さっそくガキの煽り合いが始まったなw

この板最高!
246 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:30:02.92 ID:/4Dd9eDPO
ν速民は自分以外キモオタと決めつけるのはどうかと
247 宝石鑑定士(滋賀県):2008/09/04(木) 18:30:15.83 ID:x4l5R7jw0
でもま論理って感情があって成り立つものだからね
突き詰めれば欲望にたどりつく
248 五十代(福井県):2008/09/04(木) 18:30:19.44 ID:wv06ouRi0
>>240
最後にはクソレッテル張りですかw
さすが女w
249 芸術家(岩手県):2008/09/04(木) 18:30:34.26 ID:U828m//R0
>>240
イカサマを見抜くにはイカサマに精通していなければならない
ニュー即民に友達が多く彼女がいるリア充が多いのはそういうこと
250 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 18:31:21.85 ID:gtCHIO4oO
あばばばばばば
251 初心者(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 18:31:27.20 ID:mIVmgXvWO
>>227
そういうレッテル貼るから馬鹿にされんだよ
252 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 18:32:05.93 ID:o3AmXZPz0
や〜い おまえのかーちゃん でべそ〜
253 芸術家(岩手県):2008/09/04(木) 18:32:42.48 ID:U828m//R0
>>251
な、携帯だろ
254 漁師(岡山県):2008/09/04(木) 18:32:48.24 ID:eTa179t+0
おまいら一番バカにするべきは>>72だとは思わんのか?
255 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:32:54.63 ID:mxbwuGTd0
>>241
その言い方なら同意

256 三十代(大阪府):2008/09/04(木) 18:33:12.52 ID:44DAx7yp0
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)

堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。

立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。

「野中広務 差別と権力」P352
257 四十代(長屋):2008/09/04(木) 18:33:25.72 ID:PjLPTedI0 BE:159642443-2BP(235)
反論を考えるけど、10分で頭がパンクする

風呂入って、布団の中で横になってる時に反論が思いつく
258 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 18:33:29.56 ID:nZnUTovh0
>>252
そんな事知ってるなんて、もしやあんた、行方不明になってるオレの父ちゃん
かい?
かーちゃんがいつも泣いてるんだよ、連絡してくれよ
259 家事手伝い(樺太):2008/09/04(木) 18:33:37.85 ID:HoJZV/iBO
リアルのいいあいとか本音吐いたら多分二度と顔あわせられない
あと相手が理にかなわないこと言い出したら殴りたくなる
260 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:33:48.76 ID:5BIeww060
母親を論理的に攻めるけど、「バカの壁!!バカの壁!!」って言い出して話にならない
最後は「基地外ぃい!」って泣き出してもの投げるからその前に俺が折れる。
261 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/04(木) 18:34:18.92 ID:cej9Qed/O
>>232
ネカマつっちまったwwwww

>>251
お前も女だろwwwww
早く死ねよブスwwwww
262 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:34:18.95 ID:mxbwuGTd0
>>249
頭のよいレッテル貼りですね
263 五十代(東京都):2008/09/04(木) 18:34:25.70 ID:RJNa7w8y0
バカの壁って何
264 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 18:34:43.00 ID:gtCHIO4oO
ちょっと前に血ヲタにB型とか粘着されたのを思い出した
O型だってのwwwwwwきめえwwwwww
265 四十代(愛知県):2008/09/04(木) 18:35:37.43 ID:isL4aBvm0
>>183
喪家じゃねえよw あほか。ちなみに、俺は猛烈なアンチだ。仏罰ばっちこーい。

>>186
だから、別の目的のサークルで色々な話題で討論してるんだが。学部って
そんなレベルだぜ?


266 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:35:40.31 ID:5BIeww060
>>263
わかんね、馬鹿には話が通じないって意味で使ってると思う。
267 ネットカフェ難民(富山県):2008/09/04(木) 18:35:49.80 ID:tZW68VUs0
ご覧の通りニュー速は他人をバカにして吊るし上げて
叩く事しか頭にないから無理
268 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 18:35:50.78 ID:o3AmXZPz0
>>263
話題だから購入して読んでみたけど
よくわからない人続出の本
269 9条教徒(兵庫県):2008/09/04(木) 18:36:02.35 ID:xvv7MlHC0
議論してるつもりでも議論になってないよね
みんな自分の答えありきで考えを変える気全く無いし
270 五十代(福井県):2008/09/04(木) 18:36:13.67 ID:wv06ouRi0
ID:mxbwuGTd0と
ID:mIVmgXvWO

よく意見が似てますね〜

特にν速民についての批判など
そんなに嫌いなら消えれば?
嫌い嫌いも好きのうちってかw
かわいいね^^
271 韓国料理シェフ(宮城県):2008/09/04(木) 18:36:32.94 ID:XdwyM+V10
とりあえず誰かテーマ出せよ

「南京虐殺はあったか?なかったか?」とか
「靖国参拝は正しいか?正しくないか?」とかさ
272 党代表(東京都):2008/09/04(木) 18:36:58.26 ID:KBt1tjB30
本では「そんなの知ってるよ。考え尽くした俺にとっては
今更そのことについて話しても意味ないね」という思考をさしていたようだけど
273 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:36:58.49 ID:mxbwuGTd0
>>261
レッテル貼りの次は人格攻撃か
ワロタ
274 9条教徒(アラバマ州):2008/09/04(木) 18:37:03.66 ID:/NUY7B6M0
>>268
あれがわからんようじゃバカだな
275 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:37:15.64 ID:5BIeww060
激高したり大声上げたら負け、暴力震い出したら口では勝てない事を認めた証拠
276 漁師(樺太):2008/09/04(木) 18:37:19.59 ID:8BYk0FEK0
>>260
なんか福満しげゆきの嫁思い出したわ
口喧嘩になっても語彙が少なすぎて
「クソブタ!」か「ブタクソ!」しか言わない人
277 党代表(樺太):2008/09/04(木) 18:37:37.55 ID:zUgbNs7PO
俺クラスになると口論になる前にあえて完全沈黙するからね
278 給食費未納者(東京都):2008/09/04(木) 18:37:39.00 ID:vCpTRXum0
>>271
ニュース議論板の立場は?
279 9条教徒(兵庫県):2008/09/04(木) 18:38:17.62 ID:xvv7MlHC0
>>271
答えありきじゃん
違う方はチョン乙、サヨ乙で議論する前から潰される
280 五十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:38:31.73 ID:qY+Z8hJWO
直情型の奴とは話し合う気にもならん
281 イケメン(埼玉県):2008/09/04(木) 18:38:49.50 ID:hFSJfNyD0
たぶん>>1が正解。前に進学校の生徒たちが、ディベート大会に出場するのに、
本物の弁護士を相手に練習したら、何の資料も用意していない弁護士に軽く
あしらわれてた。その後、その弁護士にディベートの技術なるものを基本から
徹底的に叩き込まれてた。俺達愛国2ちゃんねらも、2ちゃんでは韓国人を
馬鹿にしまくって、韓国人の主張は全て論破されてる!みたいなことを言ってるけど、
実際にそういう訓練を受けた相手や、ディベートに慣れた人を相手にしたら、
完膚なきまでに叩きのめされるだろうね。
282 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 18:38:55.74 ID:gtCHIO4oO
バカだなぁ
このスレには可愛い幼女しかいないよ
俺以外☆ミ
283 ダフ屋(神奈川県):2008/09/04(木) 18:39:02.49 ID:+QwpSU1u0
グループディスカッションで思いっきり論破してやったw
その次の面接で落ちたけどw
284 五十代(catv?):2008/09/04(木) 18:39:10.67 ID:T9jqg1xC0
>>255
いつも思うんだけど>>217も全部の女が
そうだと思ってるわけじゃないということは常識的に考えて明白だから

>>217 の言い方も >>241もあんま変わらないと思うんだよね
285 給食費未納者(東京都):2008/09/04(木) 18:39:16.12 ID:vCpTRXum0
>>280
好き嫌い言わないでピーマンも食べなさい
286 ブサイク(東日本):2008/09/04(木) 18:39:28.03 ID:y78Pmmb60
日本の法律は先に手を出した方が負けだから煽れるだけ煽って良いんだぜ。
バッターびびってる、へいへいへい
287 五十代(関西地方):2008/09/04(木) 18:40:03.07 ID:RpRxcdSx0
+でやれ
288 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:40:13.22 ID:5BIeww060
大概俺になんか母親側から口煩い事言ってきて、それに対して俺が反論して喧嘩が始まるけどな
何故か俺から喧嘩吹っかけてきたみたいに言うからもうどうしようもない、なるべく口喧嘩なんかしたくない
289 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:40:27.49 ID:mxbwuGTd0
>>270
嫌いっていつ言った?
俺は好きだよ

290 左利き(岡山県):2008/09/04(木) 18:40:28.66 ID:KJIVAPLq0
ディベート大会ってのを見たことがあるが
やっぱりというか現実社会の法則に従ってイケメンが勝つんだよね
291 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/04(木) 18:40:41.71 ID:cej9Qed/O
>>273
お前に人格攻撃してねえだろ。
携帯で自演してるのばれちゃったねwwwww
292 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 18:40:48.54 ID:WrqqN/cQ0
しょうがねえな、俺がお題を出してやるよ。



2ちゃんねるは世の中にとって有益か、有害か。


スタート。
293 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:40:57.81 ID:Wc4KCFefO
なにこのマジレスの嵐
294 ハイエナ(茨城県):2008/09/04(木) 18:41:07.34 ID:0CMwRdJm0
少し前の2ちゃんだとレッテル貼りして揚げ足とってるだけの奴が強かったな
295 芸術家(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:41:08.98 ID:xGyTqrVpO
政治は素人しかいないから最初から議論が成り立たない
296 四十代(長屋):2008/09/04(木) 18:41:10.04 ID:PjLPTedI0 BE:279373673-2BP(235)
お前らってなんでニートなの?
「焼き魚」と「創価学会」という語句を使って簡潔に説明せよ。
297 三十代(兵庫県):2008/09/04(木) 18:41:25.06 ID:dChXiAVO0
今日面接に言って馬鹿若社長を論破してやった。
ま、不採用だろうけどねw
298 五十代(dion軍):2008/09/04(木) 18:41:31.74 ID:Yt3O4stQ0
>>264 誰もお前なんぞ知らん。自意識過剰のあんちくしょうかよ
299 ビンボウ(大阪府):2008/09/04(木) 18:41:45.70 ID:o3AmXZPz0
キチガイは立場が悪くなると
なんの臆面も無く論点をズラし
最終的にはヒステリーをおこす。
だから関わらないことに越したことは無い。
300 給食費未納者(東京都):2008/09/04(木) 18:42:01.24 ID:vCpTRXum0
>>290
論理ではなく、演劇的な訴求力みたいな要素も入ってくるからね
301 芸術家(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:42:04.86 ID:sMEazBv8O
>>286
ララァは賢いな
302 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:42:26.82 ID:5BIeww060
>>297
面接で何やってるんだよw
303 不法入国者(アラバマ州):2008/09/04(木) 18:42:39.29 ID:lKrm3X+w0
相手の主張に一切耳を貸さず、一方的に自己主張するだけで勝てるニダ
304 五十代(東京都):2008/09/04(木) 18:42:41.74 ID:iTobqSMN0
>>255
そういう瑣末な言い方の違いにつっかかるあたりが
厳密厳正なν速民らしくて大好き><
305 五十代(catv?):2008/09/04(木) 18:43:18.82 ID:T9jqg1xC0
>>292
2ちゃんねるがなくても変わりのサイトに集まる(もしくは集まった)から意味ない
というような意味の発言がでる方に賭ける
306 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 18:43:23.88 ID:mxEtSOW2O
だってだんだん怖くなってくんだもん。
307 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 18:43:39.65 ID:gtCHIO4oO
292
俺が世の中だ
論破
308 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:43:48.03 ID:mstC0wvjO
相手を負かす議論はリアルでは相当難しい。
相手が負けを認めないかぎり基本的に負かすことができないから。
309 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 18:44:12.89 ID:RmgavxTa0
>>288
ガキかてめーは
310 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:44:14.04 ID:mxbwuGTd0
>>291
相変わらずレッテル貼りが得意なんだな
ワロス
311 給食費未納者(東京都):2008/09/04(木) 18:45:01.54 ID:vCpTRXum0
>>292
そのお題の選択肢として無益無害を加えるべきではないか。
312 住居喪失不安定就労者(関西地方):2008/09/04(木) 18:45:42.21 ID:nVfhRF+A0
+に来たらガチで論破してやるのに。ニュー速じゃ茶化して勝った気になるガキが多すぎ。
313 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:47:12.59 ID:5BIeww060
意地悪だからあんまり使わないけど、
「じゃあ○○だったらどう○○するの?」って問題投げかけて
5秒くらいで「ほら答えられない(嘲笑)」ってやると大概相手は激高する。
怒らせるのが目的の時は使える、逆やられと負けるw
314 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 18:47:26.65 ID:dABel7O80
殺伐とした会議中に社内ネコが会議室に入ってくると、会議なんてどうでも
よくなる
315 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 18:47:28.22 ID:RmgavxTa0
>>312
じゃぁ適当なスレとID指定して待ってろよ
316 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 18:47:50.29 ID:WrqqN/cQ0
>>312
リアルだったらガチで論破して泣かしてやるのに、
N+辺りのネットレベルで論破してるつもりになってるガキが多すぎ。
317 五十代(catv?):2008/09/04(木) 18:47:52.12 ID:T9jqg1xC0
>>312
どこに行けばいいの?お前のIDも教えろよ?
318 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/04(木) 18:48:39.69 ID:cej9Qed/O
>>310
レッテル貼りだったの?
じゃあなんで自分が人格攻撃されたと思ったのか教えてくれ。
アンカーは間違ってないし改行もしてあるのに何で間違えたのかな?
319 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 18:49:21.43 ID:dABel7O80
>>313
そういうのに揉まれてないから大臣連中はダメなんだな
事前に質問が提示されて官僚が答案付くって、国会ではそれを読むだけなんて
やっぱおかしい
320 五十代(福井県):2008/09/04(木) 18:49:35.93 ID:wv06ouRi0
>>312
いちとらいつでも準備オーケーだぜ?
321 初心者(樺太):2008/09/04(木) 18:49:36.76 ID:ZJlI9vvj0
将棋板に来たらガチで投了させてやるのに。
ニュー速+じゃ茶化して勝った気になるガキが多すぎ。
322 党代表(東京都):2008/09/04(木) 18:50:22.68 ID:KBt1tjB30
お前らスレタイどおりに口喧嘩するなんて
なんて行儀のいいユーザーなんだ
323 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 18:50:36.25 ID:dABel7O80
ダム板に来いよ
オマエラの屁理屈なんか水に流してやんよ
324 村長(関西地方):2008/09/04(木) 18:51:08.09 ID:3U/5Jb4D0
いざとなればすぐ逃げられるこんな掲示板で議論した気になっても
実践では全然使えないのは痛感した
でも書き込みたくなるんだよなあ
325 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 18:51:15.53 ID:mxbwuGTd0
>>318
自分が人格攻撃された?
冷静になれよお前(笑)
326 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 18:51:24.82 ID:gtCHIO4oO
ちょっと前の朝日が本村さんに論破されたのは面白かった
327 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:51:30.38 ID:5BIeww060
>>322
けんかなんかしてないよ
みんななかよしだよ
328 三十代(山口県):2008/09/04(木) 18:51:38.23 ID:nE8wzz9v0
リアルじゃ人格攻撃したら圧倒的不利なんだよなぁ
329 四十代(広島県):2008/09/04(木) 18:51:55.37 ID:iuqfN4BJ0
インチキ商品、ミステリーUFO
材質は紙
耳から糸をたらして浮かせる
ttp://6104.teacup.com/rangsjap/bbs?OF=0&BD=17&CH=5

ここにクレーム書くと完璧に全部消される。
援軍頼む。
330 住居喪失不安定就労者(北海道):2008/09/04(木) 18:52:24.79 ID:Tajs0eCD0
聖徳太子知ってる?
331 左利き(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:52:49.08 ID:x5BSXUH3O
>>12
大体始めから論破しようとしてるやつと話し合っても平行線を辿るから意味がない
332 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 18:52:52.58 ID:bToy+zIN0
>>325
聖徳太子知ってる?
333 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:53:26.61 ID:P5l9aSFK0
煽って逃げりゃいいよ
その後どんな反論が来ようがそのスレ見なけりゃいいだけ
334 三十代(長屋):2008/09/04(木) 18:53:37.80 ID:5BIeww060
匿名掲示板で人格攻撃してもねぇ
やーいニート!っていってもリアルでニートじゃなきゃ応えないし、
自分がそうだと思ってなければ無意味
335 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 18:53:56.48 ID:dABel7O80
お題「喧嘩の後のアレは何故盛り上がるのか?」
336 村長(静岡県):2008/09/04(木) 18:54:38.23 ID:oeGaqHAO0
>>335
・・・・
337 左利き(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:55:12.27 ID:x5BSXUH3O
>>312だった。しんでくる
338 三十代(鹿児島県):2008/09/04(木) 18:55:18.43 ID:8qKwM+Ru0 BE:578118645-2BP(8834)
19の最強の曲は以心伝心
339 五十代(福井県):2008/09/04(木) 18:55:26.02 ID:wv06ouRi0
>>335
ギャップの問題だろ
340 ネット弁慶(樺太):2008/09/04(木) 18:55:51.77 ID:yZBkBa3aO
おまえらって集団から切り離されたら
変なプライドで自滅しそうだな
341 給食費未納者(福島県):2008/09/04(木) 18:57:07.25 ID:D6u220Pa0
>>340
煽ってもらわないと寂しくて死にます
死ね
342 ネットカフェ難民(富山県):2008/09/04(木) 18:59:05.56 ID:tZW68VUs0
けんかのあとはこれ見て
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tK2QbcSZOt8&fmt=18
343 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 18:59:35.20 ID:WrqqN/cQ0
お題:俺はなぜこんなにイケメンでモテモテなのか。
344 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:59:35.11 ID:dJkBxAu6O
大学の奴でメールだと超態度でかいが会うと目も合わせて喋れない奴がいる

そいつ2ch大好き
345 占い師(樺太):2008/09/04(木) 19:00:17.35 ID:OVVyx7l/O
>>90
すまん、寝てたわ。

なんかひどく気に入らない発言だったのかもしれんが、
その科学の例も勝ち負けじゃなくて
正しいか間違いかじゃないかな。

んで後になって事実が分かるまで置いておきましょ位が落とし所。

お互いの立場を傷つけたり研究や仕事を阻害するまで
やり合うのはもう喧嘩のレベルじゃないかな。
346 1(東京都):2008/09/04(木) 19:00:35.42 ID:oxHzuyMY0
>>335
何でだろ、興奮が続いてるからかな?
347 三十代(長屋):2008/09/04(木) 19:02:45.31 ID:5BIeww060
>>342
ぷりんともっぷだー
348 五十代(dion軍):2008/09/04(木) 19:04:34.49 ID:+wz9CF5z0 BE:628992476-2BP(3133)
俺は答えを見出したいのであって、討つことは前提にしてないからなあ。
349 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/04(木) 19:05:49.91 ID:cej9Qed/O
>>325
日本語が通じなくてガチで鳥肌立った。
人格破綻乙
350 占い師(関西地方):2008/09/04(木) 19:05:50.33 ID:4K+7UTND0
>>1
バカ野郎!ν速民が負けるわけねーだろ
よーし、>>350討論してお前の実力見せてやれ
351 占い師(関西地方):2008/09/04(木) 19:07:04.92 ID:4K+7UTND0
(ノ∀`)アチャー
352 党代表(東京都):2008/09/04(木) 19:09:15.05 ID:KBt1tjB30
m9(^Д^)
353 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 19:09:24.35 ID:WrqqN/cQ0
(ノ∀`)オチャー
354 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 19:09:40.56 ID:mxbwuGTd0
>>349
それは自己紹介か?
しかしまだ分かってなくてワロタ
355 四十代(東日本):2008/09/04(木) 19:10:29.70 ID:sqejJAi60
>>350
何が占い師だよ。だったら明日上がる株価を当ててみろよ
356 1(東京都):2008/09/04(木) 19:10:46.02 ID:oxHzuyMY0
>>348
でも一応、”討”論なんだよね。
ま、討つべきは相手ではなく相手の論なんだけどさ。
ところで、議論も討論も辞書上の意味では大差ないんだね。
357 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:11:51.23 ID:NWAR1Krx0
ディベート
フォーラムディスカッション
パネルディスカッション
ブレーンストーミング
358 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/04(木) 19:12:05.21 ID:dQbS7LwLO
(ノ∀`)ゲンマイチャー
359 左利き(コネチカット州):2008/09/04(木) 19:12:48.20 ID:ai8y7LReO
スレタイ日本語でおk
360 ビンボウ(チリ):2008/09/04(木) 19:13:32.80 ID:1qFYKIRO0
>>2
あら、石川さん
361 五十代(樺太):2008/09/04(木) 19:13:52.31 ID:hhihZwLr0
>>345
もうさんざんそれについては意見でたからそれ読めよ
362 四十代(東京都):2008/09/04(木) 19:14:59.36 ID:z+c76N710
ここじゃ討論なんて必要ねーんだよ
あってようが間違ってようが自分が思ったことをこれこそ世界の真実と言わんばかりに書いときゃおk

下手に人に気を使って馬鹿にされないように当たり前のこと書いてもおもしろくもなんともないだろ
363 1(東京都):2008/09/04(木) 19:15:37.30 ID:oxHzuyMY0
>>357
ブレーンストーミングは異種だろ
364 占い師(樺太):2008/09/04(木) 19:15:48.38 ID:OVVyx7l/O
>>361
勢いでレスしてから、後で読んでみた。

反省している。
365 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/04(木) 19:15:49.64 ID:WxAhLROUO
討論なんてアホくさいことは+のガキ共にやらしとけチンカス
366 宝石鑑定士(滋賀県):2008/09/04(木) 19:16:15.96 ID:x4l5R7jw0
お題:なぜ俺に彼女ができないか
ファイ!
367 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 19:17:41.37 ID:dQbS7LwLO
>>366
自分がその理由を考えようとしないから

しゅーりょー!
368 ダフ屋(愛知県):2008/09/04(木) 19:17:50.96 ID:UuiPULTS0
>>356
本気じゃないから。
369 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 19:19:09.74 ID:WrqqN/cQ0
>>366

ブサイクだから
ファイ!とか言っちゃうから
アニメ好きだから
ブサイクだから
デブだし
センスないし
つーか髪切れよ。
靴ぐらい磨けよ。爪もきたねーなー。
滋賀てwwwww

以上。
370 宝石鑑定士(滋賀県):2008/09/04(木) 19:20:15.64 ID:x4l5R7jw0
あれ?目から精子が・・・
371 1(東京都):2008/09/04(木) 19:20:15.81 ID:oxHzuyMY0
>>366
今の妻に満足しているから
372 1(東京都):2008/09/04(木) 19:21:40.36 ID:oxHzuyMY0
>>366はノーマルな女だから
373 五十代(dion軍):2008/09/04(木) 19:21:48.90 ID:+wz9CF5z0 BE:599040285-2BP(3133)
>>356
討論だからな。

でもたとえばさあ、関係者じゃないのに大学の就職のための講演に呼ばれて、
トヨタの人間、一般に知られないけど将来もずーっと安定であろう某企業、
知られているけど知られている以上に苦労の多い沖電気、などなどがいた。
結論でいうとトヨタの人間の発表はまず巧い、そして動画で感動させられる。
一方某知られていない企業の人の話は地味だし失敗談が主。
学生のウケもそりゃトヨタの社員の方が良かった。
でもさ、俺は聞いていてその場でわかったけど、それがわからない人間でも
よーーく考えるとトヨタの社員の講演って、ただの企業紹介でしかなかったんだ
よね。成功例+トヨタこんなにすばらごい会社ッス。それだけ。

たとえというか、たとえじゃなく実際あった話だけど、
そういうこともあるから、答えが欲しい人にとっては論の正しさだけが
必要じゃないんだ。それは討論とは言わないんだろうけどさ。
374 三十代(東京都):2008/09/04(木) 19:23:41.46 ID:hbXaHnxO0
ひっぱたいて蹴り飛ばしては駄目
思い切り殴りつけた後手をさしのべる
これが勝利と言うこと
375 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 19:24:55.63 ID:mxbwuGTd0
>>366
滋賀県民(笑)だから
376 マーモット(樺太):2008/09/04(木) 19:25:19.94 ID:h2yLOvO+O
>>366
>>366さんの事を密かに思い続ける引っ込み思案の美少女が>>366さんに近づく邪魔者をその都度排除してるから
377 住居喪失不安定就労者(高知県):2008/09/04(木) 19:26:37.52 ID:Jj76KfC40
リアルでニュー速脳なやつを見たが馬鹿過ぎワロタ
しかもニート歴3年目だし何偉そうにしてんだと思った
おまえらもそうなんだろ
378 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:28:31.75 ID:eF+FlZRC0 BE:1097763078-2BP(7000)
>>373
こういう長文書く奴は総じて頭が弱いと思う
379 民主労働党(東京都):2008/09/04(木) 19:29:38.92 ID:Q6OP5eEb0
>>373
討論ではなく講演という例を挙げてくれたけれども、確かに色眼鏡というの
は実在するよね。
同じ内容でも発言する人によって周囲の反応が違うとか、優れた内容であっ
てもアピールが下手だとプレゼンで負けるとか。
まぁ、学会や法廷のような場以外は、解を皆で議論しながら模索していくよ
うな感じが実際の所だと思ってる。
380 不法入国者(樺太):2008/09/04(木) 19:29:38.66 ID:K8JKadeB0
>>378
よく長文に対してそういう意見を言う人いるがそれこそ頭悪いと思う
>>373は読んでないけど
381 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:30:16.47 ID:eF+FlZRC0 BE:117618023-2BP(7000)
>>380
なんで?
382 不法入国者(樺太):2008/09/04(木) 19:31:20.91 ID:K8JKadeB0
>>381
根拠がないレッテル貼りもしくは根拠が乏しいから。根拠は何なの?
383 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 19:32:02.70 ID:bToy+zIN0
>>381
博呼んでこいよ
連絡先知ってるんだろ?
384 占い師(関西地方):2008/09/04(木) 19:34:16.79 ID:4K+7UTND0
>>355
1万1千500円〜1万2千500円台
もしくは1万2千500円〜1万3千500円台の株価
385 民主労働党(東京都):2008/09/04(木) 19:36:21.72 ID:Q6OP5eEb0
>>378
簡潔に、それこそA4一枚に数行でまとめろ的な発想は今のビジネスか過去のBBS時
代の思想じゃないか?
短文でも長文でも読ませる内容なら読むよ。
シンプル化もいいが、あまりにも極めると小説なんか一行で終わっちゃうだろ。
386 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:36:26.10 ID:eF+FlZRC0 BE:529278293-2BP(7000)
>>382
人に読ませるのであれば
読みやすく、簡潔に書くことが重要だからです。
添削もせずにタラタラ書かれた長文を、あんたも読んでないんだろ?
あんたもわかってる癖に噛み付いてくるなよ
387 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:39:02.85 ID:eF+FlZRC0 BE:1587835499-2BP(7000)
>>385
ここは小説投稿の場でもないし、長文は嫌われるニュー速だぞ。
ニュー速が長文だらけになることを想像してみろ、その結果が+だよ
388 住居喪失不安定就労者(高知県):2008/09/04(木) 19:40:59.48 ID:Jj76KfC40
内容はともかく少しでも長い文章は前後関係等が把握出来なくなるんだろ?
馬鹿だから
389 五十代(catv?):2008/09/04(木) 19:41:22.06 ID:v9BQsDd40
>>386
よく長文書くやつアホみたいなこと言ってるけど
君はそうではなくて違って「添削もせずにタラタラ書かれた長文」の対して言ってるってことね?
でもそれは長文でなくても無駄な部分だらけの文章全部でない?
それだけで頭が弱いとは俺は思わないけどね。
無駄な文章だらけで論文書くのが下手な研究者とか沢山いるし。
390 民主労働党(東京都):2008/09/04(木) 19:41:32.85 ID:Q6OP5eEb0
>>386
「所詮、便所の落書きだろ」「2ちゃんなんて個人が匿名で不平や不満を吐き出し
てるだけだろw」が定番のレスかな。
これ言い出すとキリが無いんだけどさ。
391 下痢気味(神奈川県):2008/09/04(木) 19:41:51.46 ID:rDEEdm130
添削しすぎて結局書き込まず護身完了する事が多い俺はチキン
392 左利き(東京都):2008/09/04(木) 19:42:28.04 ID:H6k7DaHLP
>>388
長文書くやつ=アホ
長文書くやつアホと言ってる人=アホ

後者のが説得力ある
393 民主労働党(東京都):2008/09/04(木) 19:43:49.70 ID:Q6OP5eEb0
>>387
すまん、+には行ったことないんだわ。
オレは素面の時間帯は長文も目を通す、酔いが回ってくると「長文うぜー!w」
に変貌する。
今はまだ素面状態、でも車の運転は出来る状態ではないが。
394 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:45:33.97 ID:eF+FlZRC0 BE:294044235-2BP(7000)
>>389
長文=読まないって奴多いしな
俺は読まれもしない文を時間かけて書くやつって何考えてるんだろうって思うよ
その文章下手な研究者は文章を簡潔に書くっていう所が頭弱いんじゃないの

>>390
それもあるねー
でも、ホントきりがないから書かないけどさ
395 住居喪失不安定就労者(高知県):2008/09/04(木) 19:46:55.83 ID:Jj76KfC40
>>392
たしかになー
レスが長いってだけでスルーするやつが多すぎる
396 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:48:14.17 ID:eF+FlZRC0 BE:235235434-2BP(7000)
>>393
あー、すっげえ暇だったら俺も読むかな。
大体「この文章省略できんじゃん」とか思うけど。
そういえば俺ベロベロに酔っ払ってたら長文書きそうになるな
397 民主労働党(東京都):2008/09/04(木) 19:49:23.76 ID:Q6OP5eEb0
>>394
長文=読まない
は、メール文化が大きく影響してると思っているよ。
句読点、改行、一行あたりの文字数は読む側の環境に配慮し、文章表現は簡潔に
ってのが考慮されてないレスは拒絶されがちかな、と。
許容ラインは人によって異なるから永遠の課題なんだろうけどね。
398 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:50:51.36 ID:eF+FlZRC0 BE:588087465-2BP(7000)
>>395
スルーしないでレスつけてる奴見ると
逆に「これ読んだのか!」とビックリする
399 四十代(樺太):2008/09/04(木) 19:51:46.40 ID:V+QZgFlY0
>>394
その点に関して苦手だってだけで
それだけで君が言ったように限定せずに頭が弱いと言うのはおかしいよ
君より文章力ある人でも2ちゃんで長文書いてる人は山ほどいるだろうし
400 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 19:53:59.68 ID:eF+FlZRC0 BE:352852463-2BP(7000)
>>399
専門板ではなんとも思わないが
ニュー速で長文は馬鹿だなと思うのは変わらないわ。
401 住居喪失不安定就労者(高知県):2008/09/04(木) 19:54:20.20 ID:Jj76KfC40
>>398
さすが7000もポイント貯めるやつは違うな
402 九条マン(長屋):2008/09/04(木) 19:54:44.94 ID:jmjoWDEt0
文章力がある人ほど長文は書かないものだ
403 左利き(東京都):2008/09/04(木) 19:55:56.83 ID:H6k7DaHLP
結論
ID:eF+FlZRC0が馬鹿
404 四十代(樺太):2008/09/04(木) 19:56:19.50 ID:V+QZgFlY0
>>400
また根拠は?に戻るわけか…
405 民主労働党(東京都):2008/09/04(木) 19:56:24.76 ID:Q6OP5eEb0
>>399
本来は文章のプロ中のプロであるべき新聞記者もボロボロだからね。
長文であっても目を通すが、文頭と文末で主旨が入れ替わっているとか、内容に明
かな矛盾が認められる時は無視するかなぁ。
長文のコピペもあるし、2ちゃんって大変だと思う。
406 民主労働党(東京都):2008/09/04(木) 19:59:10.60 ID:Q6OP5eEb0
>>402
陸上の長距離、短距離みたいにさ、文章力も長文、短文みたいに分野が分かれるん
じゃないかな?ってのがオレの一つの意見。
綺麗事書いたけど、長文レスを見て「お前、氏ね」と思ったり書いたりしてます。
407 五十代(愛知県):2008/09/04(木) 19:59:43.95 ID:HfRRlYHd0
お題がすげえな

「人道危機支援のために軍事力は必要か」
「非 倫理的に得たデータを科学的研究に使うべきか」
「発展途上国で環境を汚染した会社経営者が個人責任 を負うべきか」

これで争うんだから、こいつらアメリカでは即戦力だな
408 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:00:58.38 ID:eF+FlZRC0 BE:588087656-2BP(7000)
>>403
俺は一人でよく頑張って返してるだろ
褒め称えるべき
409 四十代(東京都):2008/09/04(木) 20:01:08.27 ID:gMnXyBwc0
>>407
しかも、えいごですよ!えいご!
410 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:02:36.01 ID:RJE5b7zoO
>>408
コジキみたいな事して7000Pも貯めたなんてすごい!
411 ハイエナ(長屋):2008/09/04(木) 20:03:34.97 ID:r+KaKNxA0
私女だけど
長文レスするのも
数行レスを繰り返してID赤くするのも
大差無いと思うの
412 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:04:49.08 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0
>>378以前では元気だったのに自分が叩かれてはじめたら
穏便に済ませようとしようとしてるのが笑える
413 マーモット(東京都):2008/09/04(木) 20:04:50.77 ID:e/V+WTB10
ν速はマジョリティの意見に迎合して女やらなんやら叩いて遊ぶところだろ?
414 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:06:43.14 ID:RJE5b7zoO
個人の主観レベルまでいっちゃう問題を
ゼロイチで決めようとする奴には辟易する
お前は一人一人説伏して廻る気かよ?って
415 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 20:07:20.91 ID:EoFeFbQF0
>>412
それが大人の対応なのでふにょ
416 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:08:04.05 ID:q7xpHOUA0
>>415
叩かれるのが怖いだけだろw
417 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 20:09:07.92 ID:EoFeFbQF0
>>416
2ちゃんだとそうかも。
現実世界だと違う、かな。
418 ネギ(茨城県):2008/09/04(木) 20:09:33.15 ID:vIYyT6ee0
ぶって姫の出番だな
419 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:10:03.52 ID:eF+FlZRC0 BE:235235726-2BP(7000)
>>412
だって相手が真面目に返してるのに
無駄に煽ることないじゃん。凄まじくガキっぽいなお前
420 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:11:18.47 ID:43zf3D260
>>414
折伏しないでどうするの、創価的に考えて
421 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:11:36.26 ID:eF+FlZRC0 BE:176426633-2BP(7000)
>>416
お前みたいに横からヤジ飛ばしてる奴って、
ほんと蛆虫よりもクズな存在のカスなんだろうなw
422 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 20:12:06.68 ID:EoFeFbQF0
>>414
ここは、それを含めて皆でじゃれて楽しんでる板じゃないのかい?
善悪、○×、Yes or Noで二分できないテーマばかり取り上げている板
だと思って参加させてもらってるんだが。
423 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:13:45.90 ID:q7xpHOUA0
>>419
煽らなくなったことを言ってるわけじゃなく
叩かれるのが怖くて穏便に済ませようとしている所が笑えるって言ってんだよw
凄まじくガキっぽいなお前
424 マーモット(東京都):2008/09/04(木) 20:14:29.56 ID:e/V+WTB10
>>423
おまえも十分ガキっぽいよ^^
425 左利き(東京都):2008/09/04(木) 20:14:59.75 ID:H6k7DaHLP
>>419
自分が根拠を言わないで長文を書くやつが頭弱いと煽っておきながら
それこそ頭が弱いとつっこまれたら自分は根拠を言ってないくせに
相手に何で?とか聞くお前がガキっぽい
426 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 20:15:06.33 ID:EoFeFbQF0
>>421
野次馬は日本の誇る文化!!


かどうかは知りません。
427 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 20:15:53.81 ID:mxbwuGTd0
>>421
何言ってんだお前
ニュー速はそういう奴の吹き溜まりだろ
428 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:16:08.67 ID:43zf3D260
>>423
ガキっぽいって言葉は久しぶりに見るなあ。
子供じみてるとか、子供みたいとかなら時々あるけどさ。
ガキっぽいって言葉自体のガキっぽさがいいよね
429 四十代(catv?):2008/09/04(木) 20:16:32.52 ID:CiMqCFi40
クソコテID:eF+FlZRC0叩き面白そうだなおい
430 農業(埼玉県):2008/09/04(木) 20:17:29.61 ID:KIU40AJA0
2chで、特に少し前にガキが多くなったvipとか最近多くなったニュー速とかで
討論、議論しようなんて土台無理な話
相手の顔が見えなくて、しかも文書形式、逃げるのも自由なんて状態なら
多少落ち着いてきた年代や性格になっても討論、議論なんて難しい
431 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:17:33.64 ID:eF+FlZRC0 BE:313646382-2BP(7000)
>>423
俺の言葉借りて煽らないで、自分の言葉でやれよ。
自分の意見がないから俺の言葉でしか煽れないし、さっきの話題にも入ってこれない。
だからとりあえず俺を煽って話題に入れてもらおうとしたんだろ。
さあどうぞ、穏便に済まさないでやるから自分の意見で喋ってみ、ワッパちゃん。
432 宝石鑑定士(滋賀県):2008/09/04(木) 20:18:47.54 ID:x4l5R7jw0
こんな感じで人格攻撃のし合いになったらやっぱりちょっと見苦しいよね
でもそれがニュー速のいいところだよね
433 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 20:19:26.46 ID:bToy+zIN0
>>431
そんな事より早く博呼ぼうぜ
お前だけじゃ面白くないんだ
434 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 20:19:35.90 ID:EoFeFbQF0
盗人にも、一寸の虫にも多少の理があるらしいです。
賢いガキだっています。
「お前、ガキだろ!氏ね!」と言われると「え?おれ若々しいの?でも確かに死期
は近いなぁ」としみじみ思う私は明らかに異常。
435 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:20:10.67 ID:q7xpHOUA0
>>431
自分の言葉でお前が笑えたから笑えるって書いたんだけど
何かおかしいところあるのか?
笑えるって書いた人が議論に加わらなければいけないってどういうこと?
そもそも何の議論?頭悪すぎて笑えるわ
436 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:20:22.94 ID:eF+FlZRC0 BE:548882047-2BP(7000)
>>425
根拠は上に書いてるけど?
俺を叩きたい事で頭がいっぱいで見逃してるんじゃないの?
それか2ちゃんのレス読めない小学生?
437 民主労働党(和歌山県):2008/09/04(木) 20:20:29.21 ID:mWeIgkg70
どいつもこいつも糞みたいなレスしててマジ笑えるw
俺と討論しても負けそうなヤツばっかだな
438 四十代(catv?):2008/09/04(木) 20:21:01.96 ID:CiMqCFi40
>>431
長文書くやつ=アホ
BEつけてるやつ=アホ
長文書くやつアホと言ってるやつ=アホ
BEつけて長文書くやつアホと言ってるやつ=アホ

下から順番に説得力あると思わない?
439 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:21:08.56 ID:eF+FlZRC0 BE:196029825-2BP(7000)
>>429
何人来ようが絶対に俺は負けんぞ
見てろ
440 マーモット(和歌山県):2008/09/04(木) 20:21:49.79 ID:mXVEccR70
2chで議論とか討論してるスレなんて見たこと無い
441 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:22:02.21 ID:43zf3D260
>>438
そりゃお前が文章読めないからじゃない?
442 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:22:56.66 ID:eF+FlZRC0 BE:352852463-2BP(7000)
>>435
>凄まじくガキっぽいなお前

自分が引用した言葉も数分で忘れるなんてお前ワッパじゃなくてニワトリだったか
人間以下が人間様にモノ申すなよ
443 左利き(東京都):2008/09/04(木) 20:22:59.74 ID:H6k7DaHLP
>>436
根拠書いてないなんてどこに書いてあるの?
添削する能力がない、もしくは使わない=頭が弱い
とするのも酷い根拠だけど
444 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:23:17.99 ID:RJE5b7zoO
>>422
それは楽しいけど
落し所が見えてるのに延々続けようとするのはいただけない
445 四十代(catv?):2008/09/04(木) 20:23:28.34 ID:CiMqCFi40
>>441
具体的には?
446 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:23:47.57 ID:eF+FlZRC0 BE:705705449-2BP(7000)
>>438
全部、なんでアホなの?
書いたからには全部説明してくれよ
447 ハイエナ(長屋):2008/09/04(木) 20:24:04.47 ID:r+KaKNxA0
>>440
だよね
普通の議論をキャッチボールとするなら
2chでの議論は雪合戦みたいなもの

ニュー速の場合はウンコの投げ合い
448 がんばる女(岡山県):2008/09/04(木) 20:24:30.28 ID:fZyirh3R0
つかさ好きの奴はキチガイしかいない
449 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:25:07.44 ID:q7xpHOUA0
>>442
自分の言葉で煽れってのはつまり他人の言葉は一切使うなってこと?
何その理屈?どうして?皮肉として言ってるんだけど何でだめなの?
納得出来るように説明してよw
450 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:25:23.01 ID:RJE5b7zoO
>>439
お前今ドリアン海王状態だぞ
451 マーモット(和歌山県):2008/09/04(木) 20:25:42.05 ID:mXVEccR70
>>447
スカトロマニアにはたまんねーな
452 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:26:07.93 ID:43zf3D260
>>445
いやさ、文章読めてたら内容でアホかどうか決めるじゃん?
文章読めないから、沢山書いてあるとかないとかで決めてるかなって。
453 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/04(木) 20:26:30.30 ID:y/PzeCPp0
>>446
アホなんて言ってないから
まだ>>439
>>452
説得力のある順番だから
454 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:26:43.73 ID:eF+FlZRC0 BE:1411409298-2BP(7000)
>>443
だからさあ、俺は根拠書いてるだろ?
俺が根拠言えなくて「なんで?」って聞いてるなら
「お前が聞くなよ」ってなるだろうけど、俺は逃げもしないでちゃんと答えてるんだけど。
それをガキっぽいって言うんなら、この世はガキだらけだなw
455 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/04(木) 20:27:12.93 ID:y/PzeCPp0
>>453
あれなんかアンカーはいった↓こうね

アホなんて言ってないから
説得力のある順番だから
456 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:28:01.62 ID:RJE5b7zoO
>>453
変な先入観持たずに相手の文章を読んで決めるべき
ムカつく順なら同意だが
457 三十代(宮城県):2008/09/04(木) 20:28:09.28 ID:0eEmO82b0
ここでは気に入らない相手はニートやゆとりや低学歴呼ばわりすれば良いんだから楽なもんだよなw
458 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:28:17.34 ID:q7xpHOUA0
>>454
まだ理解出来てないのかどんだけアホなんだ
自分が煽って相手に煽り返されたならお前が先に根拠を言えよ
何で?ってアホかw 死ねw
459 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:28:52.66 ID:43zf3D260
>>457
でも気に入ったやつをエリートとか高学歴って言わないんだから不思議だよね
460 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 20:29:01.73 ID:RmgavxTa0
「それ俺が使ったからだめーーーーー」
461 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:29:16.16 ID:eF+FlZRC0 BE:784116858-2BP(7000)
>>449
俺からしてみたらさ、俺の言葉借りて煽ってる奴って、
「自分で煽り言葉思いつかなかったから、あんたの言葉借りて言い返しました」
って言ってるようなもんなんよね。
つまり、自分でモノ考えられない馬鹿は黙ってろってこと。お前弱すぎるわ。
462 宝石鑑定士(滋賀県):2008/09/04(木) 20:30:20.82 ID:x4l5R7jw0
>>447
通りで俺臭いわけだ
463 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 20:30:25.26 ID:bToy+zIN0
>>461
博が必要なんですね、わかります
464 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:31:14.57 ID:43zf3D260
>>447
喜んでウンコ投げあってるんだから幸せだよなあ
465 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:31:19.54 ID:RJE5b7zoO
>>454>>458
見事に口喧嘩になってる
お前らは常に最後の一行を消してから書き込め
466 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:32:10.58 ID:eF+FlZRC0 BE:392058645-2BP(7000)
>>458
いや、それならそいつが「じゃあ先にお前が根拠言って」って聞けばいいじゃん。
なんで無関係のお前がルール決めて俺がそれに沿わなくちゃいけないの?
お前は神なの?違うだろ?クズだろ?黙ってろって、お前は所詮野次馬、雑魚。
467 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:32:30.59 ID:q7xpHOUA0
>>461
相手の言ったことをそのまま当てはまる返すって
小説とかでもよく使われる皮肉だと思うんだけど頭悪いからわかんないか

で?お前が笑えるから笑えるって書いたんだけど問題ある?
言ってみろよ低脳w
468 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:32:55.96 ID:eF+FlZRC0 BE:156823542-2BP(7000)
俺は負けへんでえーー!
469 左利き(東京都):2008/09/04(木) 20:33:32.34 ID:H6k7DaHLP
>>466
頭悪いガキじゃなければ自分が先に根拠言うのが筋だよ
自分が先に煽ったんだから
470 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 20:33:42.95 ID:RmgavxTa0
他人を煽る時に使う言葉は基本的に自分が気にしてる、ダメージを受ける言葉だから
相手の煽り文をそのまま返すのって有効なんだよね
見て分かるとおり見事に効いてるしね
471 ワキガ(中国地方):2008/09/04(木) 20:33:48.10 ID:DW6EoWEC0
>>466
ガキっぽい口喧嘩、煽りの最中に横槍入れて悪いがそれは真面目な討論のルールだぜ?
果たしてそいつが真面目な討論のつもりでそれを聞いてるのかどうかまでは知らんが。
472 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/04(木) 20:33:48.15 ID:y/PzeCPp0
>>452
いやそれはそうだけど単に文章を考えずに
その中でまだ説得力ある順番はどれかって話しだから
473 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 20:33:48.37 ID:EoFeFbQF0
>>444
そうだね。
「自分は煽りだからスレの主流意見は全て否定する、何故ならオレは孤高で格好い
 い煽り。誰もオレを論破することはできないぜ、ウフフ」
って奴はいただけないし、楽しくないものな。
そういう奴は構って厨と呼べば良いんだっけ?
474 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:34:09.92 ID:43zf3D260
議論にならないのは結論が必要ないからだよね。
結論が必要な場合は妥協なりなんなりするけどさ。
ところで何の根拠が知りたいの?
475 マーモット(和歌山県):2008/09/04(木) 20:34:42.19 ID:mXVEccR70
高田純次好き?

オレ好き
476 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:35:44.73 ID:eF+FlZRC0 BE:784116858-2BP(7000)
>>467
そうだね、小説でよく雑魚がやる皮肉だよね。
俺は雑魚が涙目で必死に頭ひねってレス返してるのが笑えるよw
絶対俺には勝てないんだから黙ってろって、ニワトリ
477 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:37:10.63 ID:q7xpHOUA0
>>461
勝つってなに?どうなったら勝ちなの?
何でこっちが質問すると返答しないで逃げてるの?

お前が笑えるから笑えるって書いたんだけどなんかおかしい?問題ある?

言ってみて
478 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:37:36.47 ID:eF+FlZRC0 BE:411661837-2BP(7000)
>>469
いや、だから聞かれたら俺は答えるって言ってるし、逃げもしないよ。
筋とかお前のルールしらねえよw
479 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:38:55.63 ID:43zf3D260
>>472
文章考えなかったら文字に意味なんてねえよww
ぁshhdふあおいshsjdhぁkshdふぁksww
480 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:39:21.48 ID:RJE5b7zoO
>>473
日本には「気違い」という立派な言葉があるじゃないか

あと煽りだけじゃなく
俺は絶対正しいとばかりに落し所を無視して
延々噛み付く奴らが一番困る

この前中立の立場取ったら双方から噛み付かれて
それはもう疲れた
481 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:39:38.00 ID:eF+FlZRC0 BE:882131459-2BP(7000)
>>471
だからさ、それなら「なんで?」って聞かれたやつがそう言い返すべきじゃないの?
それだったら俺も答えてるって。お前ら横槍が今更セオリーどおりに論じていけって言われても
もう数十分経ってるんだから無理だって。
482 宝石鑑定士(滋賀県):2008/09/04(木) 20:39:57.43 ID:x4l5R7jw0
ところで3行以上の長文増えてきたよな
もうほとんど読んで無いや
483 左利き(東京都):2008/09/04(木) 20:40:40.10 ID:H6k7DaHLP
>>465
それが普通だと思うけどそう思わないなら水掛け論になるしかないから仕方ないな
じゃあその根拠について話そうか>>394について

>その文章下手な研究者は文章を簡潔に書くっていう所が頭弱いんじゃないの

文章を簡潔に書くのが下手というのは>>378のように
「総じて頭が悪い」とは言わないよね、どう思う?
484 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:41:09.29 ID:RJE5b7zoO
>>482
うんこちゃん
485 三十代(東京都):2008/09/04(木) 20:41:11.62 ID:IfRw6+tM0
ディベートってどちらの立場につくかはくじ引きで決めるんだよな
自分の主張しかできないちゃねらーには厳しいよなw
486 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:41:28.09 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0

勝つってなに?どうなったら勝ちなの?
何でこっちが質問すると返答しないで逃げてるの?

お前が笑えるから笑えるって書いたんだけどなんかおかしい?問題ある?

言ってみて
487 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:42:22.12 ID:eF+FlZRC0 BE:411661837-2BP(7000)
>>477
言い返せなくなったらお前の負けなんじゃないの?

あと、質問は俺は答えてるよ。
答えてるのに違う言いがかり見つけて煽ってるのはお前だろ?
ガキだから構ってちゃんなんだなあ
488 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 20:43:56.15 ID:bToy+zIN0
>>487
じゃあ俺の質問にも答えてくれよー
489 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:44:00.37 ID:eF+FlZRC0 BE:960542677-2BP(7000)
>>486
冷静になれよ
何度も同じレス必死に書き込むなって。
頭に血が上ってるんじゃないのか?
490 マーモット(樺太):2008/09/04(木) 20:44:11.43 ID:7Y54BmnB0
>>481
論じていけなんて誰も言ってない

お前が根拠のない煽りをしたあげく自分が煽られたら
「なんで?」ってのはちょっとあれだと思うよ

「添削出来ないから」って何で長文限定なのか謎だし
491 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:45:20.62 ID:eF+FlZRC0 BE:705704494-2BP(7000)
>>488
博イラネ
あいつの目的がイマイチわからんし
492 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:46:02.10 ID:q7xpHOUA0
>>461
俺が「笑える」って言ったらお前がかみついてきただけで
今は何の議題もないし議論もしてないんだけど言い返せないってどういう状況のこと?
長く粘着してる方の勝ちってこと?
493 尿管結石(コネチカット州):2008/09/04(木) 20:46:22.31 ID:oUVsY+OMO
どちて坊やディベート最強説
494 マーモット(和歌山県):2008/09/04(木) 20:47:04.25 ID:mXVEccR70
おじちゃんたち、本気で必死なの?
暇つぶしとかノリで何十もレスしてるだけだよね?
495 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 20:47:30.81 ID:hlEcO0Sj0
>>480
「気違い」という言葉は言論的に殺されてしまったね〜
ま、オレ自身は気違いだから気にしないけど。

落とし所というか、明らかに結論が出ている議論も無視じゃなくて蒸し返す
奴の方が困るかもね。
折衷案に着地させるのは現実世界では必須なことが多いけど、ネットではそう
じゃないですよね、中立は現実世界以上にコウモリ扱いされると思います、
残念ながら。
496 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:47:40.26 ID:q7xpHOUA0
>>489
レスもらえないしアンカーおかしかったから
気付かなかったと思って書いたんだけど
実際二回目書き込んだあとにお前のレスあったわけだし

しょぼいなぁw
497 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:47:55.12 ID:eF+FlZRC0 BE:392058454-2BP(7000)
>>490
だからさ、それなら「なんで?」って聞かれたやつがそう言い返すべきじゃないの?

あと、長文の件は添削以外にも上にも書いてるから読んで書き込んでくれないか
498 マーモット(樺太):2008/09/04(木) 20:48:51.88 ID:7Y54BmnB0
ID:eF+FlZRC0は

ニュー速において長文書くやつが頭が弱いって理屈を
みんなが納得出来るように説明してみてよ
499 村長(宮城県):2008/09/04(木) 20:49:36.03 ID:FzZDHJvR0
青年の主張に出てくる連中って何で皆同じような喋りなの?

そして、その全く同じ喋りの連中が反戦イベントで喋ってるよね。
500 住居喪失不安定就労者(高知県):2008/09/04(木) 20:49:38.38 ID:Jj76KfC40
ID: eF+FlZRC0
みたいなのが今のニュー速をあらわしてるよな
馬鹿の自覚の無い馬鹿
501 マーモット(樺太):2008/09/04(木) 20:50:07.97 ID:7Y54BmnB0
>>497
気がついた人が順番が逆だってことを言ってはいけないって言いたいの?
それを言う権利は誰にでもあるでしょ?
502 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:50:33.00 ID:RJE5b7zoO
>>492
笑えるとか言われたら大概気分を害するだろ?
更に何も議論してないから勝手に噛み付いてくるなとは酷い言い草だ
そういうのは人間のクズがやることだ
503 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 20:51:01.81 ID:bToy+zIN0
よーしちゃんと答えてもらったしパパ次の質問いっちゃおうかな〜!

>>497
聞かれた本人見てるかどうかわからないのにその言い訳は苦しいんじゃない?
実際横槍のスルーできてないのは
お☆ま☆え
全レスあひるきめーとか言ってたよね〜?
504 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 20:51:25.83 ID:hlEcO0Sj0
>>494
どーもー、純ちゃんだよー!w
還暦迎えたおじいちゃんだよー、いやーもーねー、はーっはっはっはーw
505 ワキガ(北海道):2008/09/04(木) 20:51:29.62 ID:gNN6JQSR0
論破(失笑(汗
506 マーモット(樺太):2008/09/04(木) 20:51:35.28 ID:7Y54BmnB0
>>497
読んだけど

添削出来ない or しない = 総じて頭が弱い

となる理屈がわかんない
507 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:52:36.42 ID:43zf3D260
>>505
北海道は?
508 四十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:52:37.74 ID:VHzjxhKh0
ウンコ同士熱くなるなよ
くせーからよ
509 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:52:40.55 ID:eF+FlZRC0 BE:411661073-2BP(7000)
>>492
長く粘着してる方が勝ちなんじゃない?
お前もわかってるだろ、この煽りあいが不毛だって。
俺は、お前が「ボクはニワトリです、コケコッコーすみませぇん!」って言うまでがんばるよー
510 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:52:50.59 ID:RJE5b7zoO
>>504
カッコ良すぎて困っちゃいますか?
511 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:53:12.43 ID:q7xpHOUA0
>>502
何の議論もしてないから噛みついてくるな
なんて一言も書いてないけどどこに書いてあった?
何の議論もしてないのに言い返せないってどういう状況かって言ってるんだけど
それの答えは?この二点答えてよ
512 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 20:53:21.29 ID:RmgavxTa0
ハハハ
513 九条マン(長屋):2008/09/04(木) 20:54:33.64 ID:jmjoWDEt0
最後にレスした者の勝ち

とはよく言ったもんだよな
いつまで続くのやら
514 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:55:10.70 ID:eF+FlZRC0 BE:686102257-2BP(7000)
>>501
いや、別に言っていいけど。
俺からしたら横槍で今更そんな事言われても、、って感じなんだよね。
次から気をつけますよ、この言葉が欲しいの?
515 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 20:55:35.69 ID:RJE5b7zoO
>>511
答える前に質問して悪いが一言一句同じ言葉を引っ張って来なきゃダメか?
516 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:55:57.10 ID:eF+FlZRC0 BE:313646382-2BP(7000)
こいつらゴキブリみたいに湧いてくるな
517 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 20:56:45.82 ID:hlEcO0Sj0
>>510
もうねー、ボクが健康診断で病院に行くとモテすぎてウハウハですよー
興奮しすぎたお婆ちゃんが次々に居なくなっていくのよー
もー涙流して、葬式に行くしか無いよねー
518 五十代(catv?):2008/09/04(木) 20:57:20.01 ID:r7K254A70
>>514
認めるなら君がちょっとアレってことでこの問題については収まるんじゃない?
519 ワキガ(中国地方):2008/09/04(木) 20:57:39.72 ID:DW6EoWEC0
>>498
暇だから俺の思うとこでも書いてみるわ。
長文書く奴、てのは思った事を特に根拠書くでもなく、ただずらずらと書き連ねてくパターンと、
まず思うところを書いて「何故ならこうだから」みたいな理由、根拠を無駄にずらずらと書くパターンと2通りあると思う。
例えるなら小論文的な文章の組み立て方。
前者は中身の無い長文書いちゃって必死だなm9(^д^)9m で片付くし、
後者は後者で「N速なんかでまともなディベートが出来ると思ってるおとこのひとって…」て感じに常識は疑う。
ぶっちゃけ俺の事だけど。

それにしてもあと500レスもどうするつもりだお前等。
こういうのは800レスぐらいまで議論もどきやった後に結局口喧嘩開始ワロタ→1000
ていくのが面白いんじゃないか。
520 住居喪失不安定就労者(高知県):2008/09/04(木) 20:57:40.61 ID:Jj76KfC40
>>516
おまえゴキブリみたいにしぶといな
521 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 20:58:19.82 ID:eF+FlZRC0 BE:392058454-2BP(7000)
>>503
そうですよ、そんでスルーすると
488 名前: ブサイク(岡山県)[] 投稿日:2008/09/04(木) 20:43:56.15 ID:bToy+zIN0
>>487
じゃあ俺の質問にも答えてくれよー

って言われるんだよな。お前ら今必死で俺潰そうとしてるからな。わかってるよ。
スルーすると「逃げるな」って言われるしな。まあ俺は逃げないけどな。

522 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 20:58:24.40 ID:43zf3D260
>>516
マジむかつくよな。お前が正しいのにさ。
ウンコした後にケツ拭くなんて資源のムダだしさ、別に死にはしないだろ?
けどトイレットペーパーで伐採された森は死ぬし、そのせいで子供たちに汚れた地球環境を
渡す事になる。
だからトイレットペーパーを作る企業は潰せってお前の主張は正しいと思う。
523 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:58:42.44 ID:q7xpHOUA0
>>509
粘着してる方が勝ちってつまんないからなんかお題考えようぜ
お前が決めていいよ
524 党代表(新潟県):2008/09/04(木) 20:59:24.33 ID:6Zc7mz+00
そら考えてから書き込みしてんだから当たり前だろ
525 五十代(catv?):2008/09/04(木) 20:59:27.53 ID:r7K254A70
>>521
どうしたの?

泣いてるの?

いじめられて悔しいの?
526 元組員(東京都):2008/09/04(木) 20:59:54.43 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0
レスおせーぞはやくしろブタ
527 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 21:00:25.46 ID:bToy+zIN0
>>521
そんな一言にやられるとは意外に我が弱いんだね(プ
528 ヘンタイ(神奈川県):2008/09/04(木) 21:00:43.08 ID:DwY+zOBl0
世の中には読んで貰えない本が、たくさんあるけど
それが便所紙以下だって気がついた時どう思った?
529 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 21:00:43.23 ID:mxbwuGTd0
随分伸びてるな
さすが馬鹿の吹き溜まりニュー速だ、好きだぜ

530 左利き(東京都):2008/09/04(木) 21:00:48.48 ID:H6k7DaHLP
ID:eF+FlZRC0
>>483のあとレスもらってないんだけどまだか?
531 マーモット(和歌山県):2008/09/04(木) 21:00:53.42 ID:mXVEccR70
>>517
高田さんかっけーw
532 給食費未納者(大阪府):2008/09/04(木) 21:01:10.47 ID:3ol50H4x0
長文もまともにかけない、読めない、理解できないゆとりが増えたのは同意する
533 ワキガ(中国地方):2008/09/04(木) 21:01:46.07 ID:DW6EoWEC0
>>529
自分もしっかり貢献してんのに他人事気取りカコ(・∀・)イイ!!
534 五十代(catv?):2008/09/04(木) 21:01:54.15 ID:r7K254A70
ID:eF+FlZRC0逃げたの?顔真っ赤なの?
535 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:02:41.36 ID:eF+FlZRC0 BE:392058454-2BP(7000)
>>506
文章って人に読ませる為に書くんだよな?
特にニュー即って「長文は読まない」「文章がおかしいのは読まない」って奴が多いとおもう。
それなのに長文を書く奴は大抵添削出来てない=文章に無駄が多い=馬鹿ってこと。
俺は多くても四行以上は書かないように心がけてる。長くなっても添削する。
536 ママ(東京都):2008/09/04(木) 21:03:33.52 ID:R7Slb1Cm0
ニュー速って酒のみながら世間話するとこで
議論とか論破は+で勝手にやれよ
537 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 21:03:52.86 ID:bToy+zIN0
>>534
俺はこいつ好きだよ
好きな人にちょっといじわるしたくなっちゃうよね
538 マーモット(和歌山県):2008/09/04(木) 21:04:05.70 ID:mXVEccR70
>>533
「私は自分を客観的に見ることが出来るんだ!あなた達とは違う!」

           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l        チンコ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
539 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 21:04:20.01 ID:mxbwuGTd0
>>533
今の流れを見ると俺なんてまだまだだ

540 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:05:18.74 ID:eF+FlZRC0 BE:1234983097-2BP(7000)
>>523
・・・0時からにしないか?
541 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 21:05:25.86 ID:mxbwuGTd0
1000までいくなこのスレ
お前らもっとやれ
542 五十代(catv?):2008/09/04(木) 21:05:30.07 ID:r7K254A70
>>535
例えば少数もしくはアンカー相手の人に読んでもらえばいいって人もいるし
添削しなくても意味が伝われば十分だと思ってる人もいるだろうし
他にも色々考えられる理由はあるだろうけど
そういう人がいるという可能性は一切無視しているという矛盾は?
543 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:06:01.77 ID:q7xpHOUA0
>>540
逃げたw はいお前の負けw
544 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:06:15.14 ID:eF+FlZRC0 BE:1058556896-2BP(7000)
>>527
俺から質問答えてもらって良かったな
あがめろ媚びへつらえ
545 五十代(catv?):2008/09/04(木) 21:06:57.03 ID:r7K254A70
>>537
俺も好きだ。これからもこのBEを見つける度にからかおうと思う
546 五十代(西日本):2008/09/04(木) 21:06:58.13 ID:++7qbY1/0
勝っていいことあんの
547 四十代(神奈川県):2008/09/04(木) 21:07:31.41 ID:wZ2JCy4c0
2chで論破(失笑)
548 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/04(木) 21:07:32.13 ID:YFoOU2qF0
>>535
俺は煽らないからちゃんと答えてくれ
とりあえずお前の主張はどっちなの?
・長文を書く奴は大抵バカ
・長文を書く奴はバカ
549 ネット君臨派(東京都):2008/09/04(木) 21:07:36.93 ID:57mhBqZq0
あ・・・・・・あの・・・・・・・

いや、だからそれは・・・・・・



あ・・・あうあ・・・・・






^^;
550 1(樺太):2008/09/04(木) 21:07:39.36 ID:dcCpXPHcO
ばーか
551 ワキガ(中国地方):2008/09/04(木) 21:08:10.46 ID:DW6EoWEC0
>>548
なぁ、

正直どっちでもよくね?
552 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 21:08:23.79 ID:43zf3D260
>>535
でもさ、文章って文章によって意味が違うじゃん?
大抵添削できてないって言うけど、大抵添削できてないなんてソースはないでしょ?
全部お前の思い込みだよ。

ところでキチガイと常人の違いって知ってるか?
頭がおかしいやつは自分の思い込みを問答無用で正しいと思い込むんだ。
だけど正気を保ってるやつは、本当にそうなのかな?って一端考えるんだよ。
だから宇宙からの声が聞こえてくる、宇宙の声が正しいと思うんだ。
正気を保っているなら病院に行くわな。

後、大抵添削できてないって本当にそうなのかな?とか考えるのも正気を保ってるやつだ。
553 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:10:46.38 ID:eF+FlZRC0 BE:411661073-2BP(7000)
>>530
つまり、「総じて」って所が気になるってことか?
結局、その簡潔に書けないことに関しては頭弱いから同じ事なんじゃないの?

554 左利き(東京都):2008/09/04(木) 21:10:50.14 ID:H6k7DaHLP
>>535
文章に無駄が多い=頭が弱い

どう繋がるんだ?無駄文多い頭のいいやつだっているだろ

単純にお前が長文読めない頭の悪さなんじゃないかってのが
大半の客観的な意見だと思うよ
555 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:12:06.16 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0逃亡中w

低脳決定w
556 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 21:12:45.06 ID:hlEcO0Sj0
>>531
もー大爆笑ですよー
でも、ボクは孫がボクのことを純ちゃんと呼べるようになるまではボク死なないの
あははははははっは
557 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/04(木) 21:13:22.32 ID:YFoOU2qF0
>>552
>>535の「大抵」ってのが曲者で全員じゃない所がな
>>535も中には賢い奴も居るって事を分かってるわけで
そうすっとお互いの比率を客観的に示さなきゃいけなくなる
558 四十代(神奈川県):2008/09/04(木) 21:14:25.87 ID:wZ2JCy4c0
長文を最後まで読めないのは国語力低下の証明
読めぬなら読めないで構わないが、「〜まで読んだ」と自慢げに宣言するヤツはアホか
最初から読まないのも、途中で諦めるのも一緒なんだよ。五十歩百歩
大体、これくらいで長文と言っているようじゃダメだ
「こんな長文は読む気にならん」などと言っているが、2ちゃんねるで俗に「長文」と呼ばれているものは、
社会的に見てみれば「短文」の域にも入らない
2ちゃんねるに引きこもってばかりいて、1行2行単位の書き込みばかり見ているから「長文」「短文」の区別がつかなくなっているのだ
こんな掲示板に浸っていると、社会的常識が欠如していくばかりだ
国語の長文読解の問題で「〜まで読んだ」などという非常識な言葉が通用すると思うのか?
とっととネット接続を切って文庫本の一冊でも読め。間違っても途中で読破を断念し、「〜まで読んだ」などと言ってはならない
これは日本人の国語力を上げさせるための措置である
俺が言いたいのはこれだけだ、長文スマソ
559 IT戦士(アラバマ州):2008/09/04(木) 21:14:58.70 ID://reulKo0
ぱっと返す言葉が思い浮かばない
10秒くらい考えるとベストな返しが思い浮かぶんだが
560 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 21:15:03.55 ID:mxbwuGTd0
お前の負け(笑)
論破(笑)



561 給食費未納者(大阪府):2008/09/04(木) 21:15:16.25 ID:3ol50H4x0
>>558
読んでほしいなら段落くらい切れ阿保が
562 左利き(東京都):2008/09/04(木) 21:16:25.60 ID:H6k7DaHLP
>>553
簡潔に書けないと断定出来る根拠は?
書かない人だっているでしょ。「簡潔に書かない≠頭弱い」
は当然だし「簡潔に書けない≠頭弱い」も文章添削能力が低いというだけで
頭弱いとするのは極論すぎると思うけど
563 四十代(神奈川県):2008/09/04(木) 21:16:37.39 ID:wZ2JCy4c0
ちなみにコピペね^^
564 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:16:55.21 ID:eF+FlZRC0 BE:392058454-2BP(7000)
>>542
ニュー速で長文を書くって事はそんだけ伝えたいことがあるってことだろ。
それをお前の言う少数派に読んでもらうより、大多数に読んでもらう方がいいだろ?
便所の落書きといえども長文書く情熱あるなら添削・改行・わかりやすく書く。
それが出来ないで煽られても仕方ないんじゃないか?
565 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:17:24.27 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0逃亡中w
完全敗北w
566 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:17:40.80 ID:eF+FlZRC0 BE:1097763078-2BP(7000)
>>543
逃げてないから。
俺は逃げない。
567 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:18:33.41 ID:eF+FlZRC0 BE:235234962-2BP(7000)
>>548
ニュー側で長文を書く奴はどんなんだろうが馬鹿
568 ワキガ(中国地方):2008/09/04(木) 21:19:58.45 ID:DW6EoWEC0
>>567-568
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーー!!
569 四日便秘(神奈川県):2008/09/04(木) 21:21:09.87 ID:3sd6b8dX0
たとえ2ちゃんだろうと、議論になって罵倒する言葉を付け加えてレスするやつは
軽蔑してる。
570 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 21:21:27.33 ID:mxbwuGTd0
>>566
俺もお前は逃げないと思ってたよ

>>567
断言は出来ないだろうよ
馬鹿が多いのは否定しないが
571 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:23:08.18 ID:eF+FlZRC0 BE:470470346-2BP(7000)
>>552
お前の言いたいことは、「自分を見直せ」ってこと?
馬鹿、見直してたらここまでお前らが釣れることもないだろw
ニュー速は自分の思い込みが正しいってのが蔓延してるから楽しいんだろ
今お前らが俺を叩くのが楽しいのも「自分の正しさ」を通そうとしてるからだし
572 ブラ男(catv?):2008/09/04(木) 21:23:15.14 ID:lm+tJ7R20
>>564
添削する時間と能力を使うよりもそれの工程をカットするという選択肢もあるんじゃない?
めんどくさい時とか酔ってる時とかアンカー相手に読んでもらえればOKって人だっているだろうし
基本的には長文になるにつれて読む人が減るってのはあると思うけどまぁ色々いると思う
その可能性を考慮せずに断言出来る理由は?
573 マーモット(和歌山県):2008/09/04(木) 21:23:50.54 ID:mXVEccR70
いまさらだけど
馬鹿 ってのは客観評価じゃなくて主観評価なんだぜ
574 IMF(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 21:24:02.61 ID:RJE5b7zoO
>>567
じゃあお前も馬鹿?
575 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 21:25:11.48 ID:RmgavxTa0
討論中に長文書きまくるのは相手のやる気を削ぎ議論から離れさせるのに有効
なぜならニュー即では「最後までレスしたら勝ち」だから
つまりニュー即で議論中に長文で分かりにくい文章を書きまくるのは極めて有効な戦略
長文を書く奴はバカだと言っているやつは見事にそれに嵌っているバカだといえるだろう
576 五十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 21:25:13.54 ID:qY+Z8hJWO
>>565
>>568

外しまくった横槍ってどう思う?
577 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:25:24.51 ID:eF+FlZRC0 BE:1587835499-2BP(7000)
>>554
無駄文多い頭のいい奴は無駄文書いちゃう頭の弱さも持ってるんだろ
大半の客観的意見とか知るかよ。お前は大衆に飲まれてろよ
578 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 21:25:24.87 ID:43zf3D260
>>571
何言ってるかわかんねえww
文章添削しろよww
579 ブラ男(catv?):2008/09/04(木) 21:26:59.83 ID:lm+tJ7R20
>>577
だからそれは頭が弱いとは言わないだろあったま悪いなぁー
580 ワキガ(中国地方):2008/09/04(木) 21:27:47.41 ID:DW6EoWEC0
>>576
なぁに、かえって免疫力がつく
581 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:27:55.16 ID:q7xpHOUA0
>>571
正しいもクソもねぇよ
アホを煽ってその反応を見て楽しんでるだけだろ負け犬
582 素振り名人(樺太):2008/09/04(木) 21:28:39.54 ID:/H6Z/bbDO
卍板かよ
583 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:29:22.51 ID:eF+FlZRC0 BE:196029252-2BP(7000)
>>562
簡潔に書けるくせに長文書く奴っておかしくね?頭おかしくね?
その長文を「読んで欲しいの?」「読んで欲しくないの?」
長文書く奴は読んで欲しいんだろ?じゃあ読みやすくしろよ。出来るんならやれよ。
その手を抜くのなら俺は言うよ、「お前は労力なくして結果が得られると思ってるバカだ」と
584 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 21:29:51.52 ID:bToy+zIN0
>>577
こうやってやれば4行以上使えますぜ親分!
頑張れ!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220352965/405
585 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:30:22.94 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0はやくレスしろ
頭悪いなら悪いなりなりに頑張ってさっさと書き込めよ
586 四十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 21:30:44.46 ID:VHzjxhKh0
ろ論破!!
587 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:31:06.25 ID:eF+FlZRC0 BE:313646382-2BP(7000)
俺は今魔少年DTのラジオ聞きながらウインナー食ってお前らの相手をしている
588 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/04(木) 21:32:59.63 ID:WIemMJRPO
昨日の派遣スレひどかった
589 ワキガ(中国地方):2008/09/04(木) 21:33:23.73 ID:DW6EoWEC0
それにしても本格的に精神年齢低いな
590 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:35:11.58 ID:eF+FlZRC0 BE:686101875-2BP(7000)
>>572
一口で言え、短くしろって誰でも思うもんじゃないの?
俺はアンカー相手でもニュー側で長文返されたら読もうかちょっと迷う。
だから、読ませる文章書けって。「俺は長文でも読むよ」じゃねえの。
長文なだけでうぜえ。バカかと思う。後は上に書いた。
591 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:36:00.77 ID:eF+FlZRC0 BE:1254586188-2BP(7000)
>>574
俺が長文書いてたらね
バカって言われても受け入れるよ
592 左利き(東京都):2008/09/04(木) 21:36:01.29 ID:H6k7DaHLP
>>583
論文とか読んだことないのか?卒論書いたことはあるだろ。
長文になっただろ。添削しても長文になるということは普通にあるし

「読みやすくする=長文でなくす」ではない
短く書きすぎて何を言ってるかわからない文章になるということはあるぞ

何でニュー速での書き込みなんかに
自分の添削能力の全てを使わないといけないんだ?
そっちのが無駄だろ
593 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/04(木) 21:38:07.88 ID:1JpqOiK80
>>1
高校の時に校内レベルなら優勝したことあるが
外で勝てる気がしねえw
594 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:38:10.50 ID:eF+FlZRC0 BE:548881474-2BP(7000)
>>592
逆に俺はなんでニュー側で長文読まないといけないんだよ、アホかこいつって思う
お前思わないのか?すげえわ
595 九条マン(catv?):2008/09/04(木) 21:38:40.89 ID:TW+u29Be0
>>590
何を言ってるんだ?全く反論になってないぞ?
>>572について反論しろよ。
596 素振り名人(アラバマ州):2008/09/04(木) 21:39:53.41 ID:piZ5dTX10
性差とかの話だとレッテル貼りしかできない女が必ず沸くな
597 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:40:03.78 ID:eF+FlZRC0 BE:882130695-2BP(7000)
>>595
同じようなこと上でも書いてるから嫁って言ってるんだよ
その上で質問しろよクズ
絶対逃げんから
598 ネット君臨派(大阪府):2008/09/04(木) 21:40:47.03 ID:gzl+txuE0
大学絡みの話題のスレで
A「〜早稲田だけど」みたいなレスに対して
B「>>A なんでわざわざ早稲田っ言ったの?www早稲田が高学歴とでも思ってるの?ww低学歴乙w」
みたいに急にwww連発しだす人を見ると、モニター越しのそいつの頭に血がカーッとなってるのがすごいリアルに伝わってくる
599 左利き(東京都):2008/09/04(木) 21:41:27.33 ID:H6k7DaHLP
>>594
話しがズレてるぞ。何が言いたいかと言うと

添削しても長文になるということは普通にあるし
「読みやすくする=長文でなくす」ではない
短く書きすぎて何を言ってるかわからない文章になるということはあるぞ

つまりお前の>>583の「簡潔に書けるくせに長文書く奴っておかしくね?」は間違い
600 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 21:41:39.69 ID:eF+FlZRC0 BE:196029825-2BP(7000)
ちょっとしんすけ動画更新来たから行って来る
601 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 21:42:03.37 ID:bToy+zIN0
>>597
逃げなくても行間空ければ長文にならないよ
だから明確に書いてね
ソースは
お☆ま☆え
602 九条マン(catv?):2008/09/04(木) 21:43:50.51 ID:TW+u29Be0
>>597
そんな説明ないけど?
添削する時間と能力を使うよりもそれの工程をカットするという選択肢を考慮せずに断言出来る理由は?
はいこの回答に当たるレスはどれ?
603 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:44:13.94 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0

もう完全にだめだなぐだぐだになりすぎ
レスがめちゃくちゃになってる

敗北か
604 ワキガ(中国地方):2008/09/04(木) 21:45:33.70 ID:DW6EoWEC0
このガキマジでここをVIPかなんかとでも勘違いしてんのか?
煽り煽られはクソどうでもいい、いくらでもやれ、て思うけど
手前の自己紹介なんかいらねーんだよゴミが。実況でも気取ってんのか。
大概に吐き気がするから帰るか不毛な口喧嘩に絞るかどっちかにしろキチガイ。
605 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 21:46:51.50 ID:RmgavxTa0
・アンカもつけずに「前レス(過去ログ)読め」と繰り返す
・聞いてもないのにリアルの近況(ダチが〜彼女が〜 ビールが〜)を喋り出す
606 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:46:51.62 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0

泣いてるのか?相手にちゃんとレス返せよ
607 自宅兵士(青森県):2008/09/04(木) 21:46:53.69 ID:8q5v5TFA0
討論をしに行く為の服がない
608 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:48:09.90 ID:q7xpHOUA0
>>600
なんだ逃げたのか。逃亡乙w 負け犬決定w
609 四十代(長屋):2008/09/04(木) 21:49:34.31 ID:lm/NLDTy0
記者に言えよぶら下がって馴れ合ってる記者に
610 元組員(東京都):2008/09/04(木) 21:50:02.32 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0
相手がもういなくなった頃に出てきて勝利宣言くるか?
長文書くやつ=頭弱い
なんてアホな理屈の時点でどう弁解しても無駄に決まってんだろ
誰が見てもお前は完全に負け犬だよw
611 農業(埼玉県):2008/09/04(木) 21:51:00.62 ID:KIU40AJA0
ID:q7xpHOUA0
612 9条教徒(長屋):2008/09/04(木) 21:57:59.84 ID:1trrAlT30
ディベートは慣れだろ
613 四十代(catv?):2008/09/04(木) 21:59:16.21 ID:VPNiJyxu0


    殺 伐 か つ\       ヽ           |         /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
 
614 1(神奈川県):2008/09/04(木) 21:59:37.80 ID:OcJXsKV20
国会議員の討論と同レベルだから
ニュース速報はレベルが高い。
615 四十代(神奈川県):2008/09/04(木) 22:00:49.25 ID:wZ2JCy4c0
  84  チチ(山梨県)  sage 2008/07/11(金) 20:02:28.44 ID:0SB5c5fJ0

ニュー即は高学歴の集まりだし
国会議員より見識がある連中の集まりだし
実質日本の国会だと思う
616 漁師(富山県):2008/09/04(木) 22:06:50.63 ID:/GV8hTuG0
実際、日本では利害関係があると討論なんてもってのほか
闘った時点で勝っても負けても負け
必要なのは共感と懐柔
ID真っ赤にしてレスしてる奴らは学生・負組み、もしくはニートだろ
617 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 22:10:58.99 ID:mxbwuGTd0
相変わらずやっとるなー
しかしここでレスしてるのが旧帝未満の低学歴だったら笑えるんだがそんな事ないよな?

618 漁師(富山県):2008/09/04(木) 22:16:37.15 ID:/GV8hTuG0
>>617
詭弁のガイドライン
第19条
権威主義におちいって話を聞かなくなる。
619 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:22:17.82 ID:eF+FlZRC0 BE:470470638-2BP(7000)
>>599
簡潔に・読みやすく・短くをそろえて読んでもらえるんだろ?
ニュー速で誰かに文を読んでもらおうって思いがあるなら、長文を書くだけで
俺はもうアウトだと思うよ。添削してもどんだけ削ってもダメ、長文になるって奴は+に行けよと。
そいつがどんだけ正しい長文でも、長文である限り大多数に切り捨てられるって言ってるんだよ。
620 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:23:15.74 ID:eF+FlZRC0 BE:686102257-2BP(7000)
621 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:24:50.57 ID:eF+FlZRC0 BE:1254586188-2BP(7000)
>>604
帰るなら黙って帰れよ雑魚
俺が言ってるのは「逃げた」だ「遅い」だ言ってる奴に向けて言ってるんだよ
お前はもう帰ってるからこの件に関して反論ないだろうけどね、クズ
622 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:29:04.04 ID:eF+FlZRC0 BE:686101875-2BP(7000)
>>610
ニュー側で長文書くやつってバカじゃねえのって思いは変わらんなあ
まあなんの意見も言えないお前よりは他の奴の方が面白いかな
雑魚&ヤジ馬役ご苦労様
623 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:29:49.79 ID:eF+FlZRC0 BE:627292984-2BP(7000)
あげとくわ
624 自宅兵士(東京都):2008/09/04(木) 22:29:50.10 ID:AT6Ov7sG0
>>604
安価無しで独り言って・・・楽しいの?
625 漁師(富山県):2008/09/04(木) 22:31:41.97 ID:/GV8hTuG0
>>ID:eF+FlZRC0
2ちゃんで長文を書く奴は頭が足りないという所は共感できる
論文なら長くてもいいがこんな所で長文を書く奴はTPOを理解して無い

だがお前も考え物だ
626 左利き(東京都):2008/09/04(木) 22:32:15.67 ID:H6k7DaHLP
>>619
ちゃんと文章読んだのか?何で検討違いのレス返すんだ。

「長文を書くやつが頭が弱い」ということに関して話しあっているわけで
お前がアウトだと思うのも+に行けと思うのも大多数に切り捨てられると思うのも
今の話しには全く関係がない

それと「簡潔に書けるくせに長文書く奴っておかしくね?」というのは
>>599の理由でおかしくないよって言ってるんだから認めるのなら
自分が間違っていたと認める、正しいと思うならその説明をする必要があるはずだが
627 がんばる女(岡山県):2008/09/04(木) 22:34:17.39 ID:fZyirh3R0
>>619-623
4行以上書かないって言っちゃったから
こまぎれで連投っすかw
不便っスね
628 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:34:52.72 ID:eF+FlZRC0 BE:529278293-2BP(7000)
>>625
自分の意見通そうと思ったらおかしいと思われたって仕方ない
そいつの概念壊さないといけないんだから
結局こんだけ意地張って得る物は名無しからの恨みだし俺何やってるんだろうと思うよ
629 四十代(東京都):2008/09/04(木) 22:36:13.72 ID:5xMJKibm0
長文って何行で何文字以上なんだよ?
自分が読みたくなるかならないかを感覚で言ってるだけだろ。
スレタイについていつも偉そうに批評してるν速民なら、1行目で興味引く文章にしろ、
とか具体的に示してくれよ。
630 主婦(アラバマ州):2008/09/04(木) 22:37:57.07 ID:Rlbzpxkr0
そもそも図星や矛盾点を指摘して相手の鼻っ柱叩き折ることが
議論や討論のゴールじゃないのに勘違いしてる日本人多すぎ
論破して大勝利!とか、そもそも勝ち負けじゃねぇから
631 五十代(USA):2008/09/04(木) 22:41:02.43 ID:6qzrSbUT0
>>628
>>583に添削する時間と能力を使うよりもそれの工程をカットするという
選択肢を考慮せずに断言出来る理由について書いてないけど?

頭悪すぎて理解出来ないなら説明するけど
例えば添削した時に読む人数の増加というメリットよりも
添削をする労力や時間のデメリットのが大きいと考えている場合等ね。
632 ネット君臨派(東京都):2008/09/04(木) 22:42:07.05 ID:dfKQ/3tV0
>>630
別に日本人に限った話じゃない。
あと、ディベートは勝ち負けのあるゲームだって知ってるか?
633 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:42:07.98 ID:eF+FlZRC0 BE:1234983097-2BP(7000)
>>626
うーん、俺とお前の基本が違うと思う。
お前の言ってる事はニュー速外の事を言ってないか?
それなら長文もおk、だけどニュー速ではアウト。どんだけ筋通っててもな。

> 添削しても長文になるということは普通にあるし
> 「読みやすくする=長文でなくす」ではない
> 短く書きすぎて何を言ってるかわからない文章になるということはあるぞ

これはニュー速外じゃおk。ニュー速では「知るか、添削しろよ」となる。
634 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/04(木) 22:42:50.40 ID:7ItwacWf0
真面目に討論するのに着る服が無い
635 漁師(富山県):2008/09/04(木) 22:44:58.49 ID:/GV8hTuG0
>>628
論破しようとするから失敗するんだよ、人は一度発言したことを撤回すことは大変な勇気がいる
相手の深層にある考えを汲み出すことが大切、発言したことが間違ってても一度言ったことは訂正しにくいんだよ
だから間違ったことを理解してることを肯定させなきゃいけない
そのための共感だ
636 四十代(東京都):2008/09/04(木) 22:46:00.68 ID:5xMJKibm0
辞書にある意味的には間違ってないんだけど、自分で自分の文章を添削するって
可能なの?
推敲とか清書なら分かるんだけど、自分の文章を添削するとか言っちゃう人って
自分を客観的に見ることが出来るあなたとは違うんですな人?
637 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:47:01.73 ID:eF+FlZRC0 BE:529279439-2BP(7000)
結局長文擁護派は長文で反論してくるんだな・・
+に帰れよ
638 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 22:48:28.44 ID:bToy+zIN0
>>628
恨みばかりじゃないよ
実際お前おもしろいしな
ちょっと元気無くなってきたんじゃないの?
オナニーしてきたみたいになってる
639 左利き(東京都):2008/09/04(木) 22:49:13.41 ID:H6k7DaHLP
>>633
ニュー速の話しだってわかってるけどでもそれは後付だよね?
最初は明記してなかったでしょ。

まぁそれはいいとして>>626の最後三行に対するレスがそれなの?
でも「ニュー速外じゃおk。ニュー速では「知るか、添削しろよ」となる
じゃそれ全然説明になってないよ。根拠は何?
>>626の最後三行認めるか反論するかどちらかしてくれよ理由つけて。
640 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/04(木) 22:49:13.95 ID:N/5siqdNO
討論?相手と話題次第
641 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/04(木) 22:52:10.70 ID:S1//jRVf0
当然だろカス
642 ダフ屋(catv?):2008/09/04(木) 22:52:10.91 ID:a9kdQjZF0
>>637
君のは分割してるだけでまとめれば長文なんだけど分割で送るのと一回で送ることの違いがわからない
>>633とか引用はセーフとでも思っているのかもしれないが
これに対するレスだと言うことを理解するために引用部分も読まなくてはいけないのだから
それは結局、読む側にすれば長文と同じではないのかと思うが?
5行以上が長文なんでしょ?君のなかだと
643 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:52:15.69 ID:eF+FlZRC0 BE:705704966-2BP(7000)
>>631
工程をカットする選択して結果残るメリットって何があるんだよ?駄文だろそんなの。
クズな文章晒して、「お前の長すぎる上に文章バカっぽい」
こう言われても別にいいよ、って事だろ?
自分が長文書くからって必死になるなよ頼むから。+に行ってくれ
644 漁師(富山県):2008/09/04(木) 22:53:07.28 ID:/GV8hTuG0
>>637
流れを見て長文にしたんだが

詭弁のガイドライン
第11条 レッテル貼りをする。
第16条 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
第17条 勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
645 四柱推命鑑定士(石川県):2008/09/04(木) 22:55:20.94 ID:0Rc787RO0
ちんこ!ちんこ!
646 ダフ屋(catv?):2008/09/04(木) 22:57:37.09 ID:a9kdQjZF0
>>643
話しが完全にズレてる。本当に頭が悪いなお前。
>>378の問題なんだから駄文だとかこう思われてもいいよってことだとかそんなこと関係ない
工程をカットするメリットも書いただろ。出版するんじゃないんだから璧な文章なんて求めてないんだよ
>>631に対する>>378が正しいという反論をしろよ
647 元組員(東京都):2008/09/04(木) 22:59:16.29 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0
レスわけて長文をわけて投稿してるだけじゃねーかw
長文となんも変わらん頭悪すぎてワロタw
墓穴掘りすぎだろ
648 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 22:59:16.64 ID:eF+FlZRC0 BE:627293748-2BP(7000)
>>639
ニュー速で話してるんだから当たり前だろ。細かい揚げ足とりスゲエな
>>599は間違ってないと思うよ、ニュー速外なら。
俺が思うニュー速での長文は「ウザい・読む気しない・意味不明」って事だと思うんよ。
長文はどんなに筋通っててもニュー速では通じない。それ以外に何を話せと言うの?
649 漁師(富山県):2008/09/04(木) 23:01:44.88 ID:/GV8hTuG0
>>648
そうだな、あと付け加えるなら
連投・ID真っ赤も入れるべきだ
650 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:01:58.42 ID:eF+FlZRC0 BE:1097762887-2BP(7000)
>>642
俺は長文レスに対して出来るだけ長文の答えにならないように気をつけてる。
じゃないと読みにくくなるから。一応4行以上にならないようにしてるし、
引用は改行つけている。俺なりに読みやすくしようとしてるんだよ。
651 左利き(東京都):2008/09/04(木) 23:04:35.49 ID:H6k7DaHLP
>>648
>>378だけ読んだら掲示板全般とか2ちゃん内とか解釈は変わると思うけどな
というかそれはまぁいいけど何で君は言葉のキャッチボールできないわけ?
「俺がニュー速での長文はウザい・読む気しない・意味不明」だからじゃ説明になってないでしょ?
>>626の最後三行認めるか反論するかどちらかしてくれよ理由つけて。
652 元組員(東京都):2008/09/04(木) 23:05:56.61 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0
もう話しが通じてないw

俺が長文書く奴はアホだと思うからアホなんだ

って言ってるだけじゃんw
小学生レベルの低脳さw
653 1(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 23:08:08.98 ID:vXa0dnRrO
>1
私は自分を客観的にみることができます
あなたとは違うのですよ
654 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/04(木) 23:08:14.85 ID:qY+Z8hJWO
まだやっててワロタ
もうやめろ
655 漁師(富山県):2008/09/04(木) 23:09:29.23 ID:/GV8hTuG0
【レス抽出】
対象スレ: お前らってガキっぽい口喧嘩や煽りばかりしてるけど真面目に討論をしたらすぐ負けそうだね
キーワード: eF+FlZRC0

抽出レス数:82

ちょっと熱くなり過ぎだな
656 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:09:46.81 ID:eF+FlZRC0 BE:117618023-2BP(7000)
>>646
> >>631に対する>>378が正しいという反論をしろよ

だからさ、読んでもらいたいんだろ、お前の話を。
それが長文になった。でも添削面倒、時間もったいない。
でもここニュー側。まあいいや、長文で投稿。読まれません。長いから。
そいつの「長文を書いた」という労力は工程カットしたせいで無になった。バカじゃね?
657 不法入国者(樺太):2008/09/04(木) 23:10:26.72 ID:nDf7Udhm0
>>650
お前が読みやすくしてようがしてまいが
4行以上が書かないって言ったのは嘘だったね
658 やわチチ(千葉県):2008/09/04(木) 23:10:53.08 ID:hacmiBOV0
2chってまともな討論より詭弁の言い合いのが圧倒的に多いよね。
専門板とかならまた違うのかな?
659 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:12:13.15 ID:eF+FlZRC0 BE:823322467-2BP(7000)
>>651
>>626の最後三行はニュー速外じゃおk。ニュー速では「知るか、添削しろよ」となる。
根拠は長文はウザい・読む気しない・意味不明という事だから。
何がわからないのかがわからんわ。
660 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 23:12:58.12 ID:bToy+zIN0
>>659
涙目みたいだからそろそろ止め刺しとくね
お前4行以内にこだわりすぎて内容がめちゃくちゃなんだ
長文のほうがまし
661 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:13:42.09 ID:eF+FlZRC0 BE:1058556896-2BP(7000)
>>655
逃げられないんだよ
鬼女板に来てしまったような気分だ
662 左利き(東京都):2008/09/04(木) 23:13:53.54 ID:H6k7DaHLP
>>656
反論になってないっつーの…君のそれに対するレスがまさしく>>631じゃないか
ニュー速で添削しなかったら誰一人読まないわけじゃないだろ?全然無になってないじゃん。
メリットとデメリットを考慮した時だって言ってるだろ。>>631に反論しろ
663 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:14:27.51 ID:eF+FlZRC0 BE:313646382-2BP(7000)
>>660
長文は絶対書かん
664 五十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 23:16:39.67 ID:qY+Z8hJWO
(東京)が粘着してんじゃねえかコレ
答えろ答えろって+でやれ
665 不法入国者(樺太):2008/09/04(木) 23:17:00.04 ID:nDf7Udhm0
>>659
ウザいとか読む気しない意味不明は全部お前の感情
魅力のある面白い整理された長文は多くの人が読むだろうし
そうでない長文でも読むやつはいっぱいいるだろ

お前は長文=頭弱いと断言したんだからその証明をしろ
全員がお前と同じ感情を持ってるわけじゃないからお前がそうだというのは証明にならん
666 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 23:17:28.31 ID:bToy+zIN0
>>663
レス読めよw
書けって言ってるんじゃなくて内容どうにかしろって
意地になって自分のエゴを通してる女と同じだよ
667 元組員(東京都):2008/09/04(木) 23:18:19.24 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0
レスわけて長文をわけて投稿してるだけじゃねーかw
長文となんも変わらん頭悪すぎてワロタw
墓穴掘りすぎだろ

しかも逃げてんじゃねーよw はやくレスしろよのろまw
668 ネットカフェ難民(富山県):2008/09/04(木) 23:18:19.23 ID:tZW68VUs0
もうスカイプでやった方が早いんでない?
タイプも疲れるだろ
669 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:19:57.68 ID:eF+FlZRC0 BE:784116285-2BP(7000)
>>662
だから、メリットもデメリットもないだろって言ってるんだよ。
長文になった時点で。長文なだけでマイナスしかねえんだよ。
「なに言ってんだこいつ?」っていう。それだけだよ。
お前が何言いたいのかがわからん。
670 鵜(樺太):2008/09/04(木) 23:21:26.27 ID:Ibj8MuR/O
適当なスレになってると思ったらスレタイ通りどうでもよいことに
律義にムキになって言い争ってて泣けた…
671 ネットキムチ(宮崎県):2008/09/04(木) 23:22:51.49 ID:RmgavxTa0
長文にすればこいつみたいなアホが議論に加わってこないのでまともな議論が可能になる
これだけでもメリットだな
2chに書き込む人は万人にレスを見てもらいたい という謎の大前提を振りかざしているがw
672 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:23:14.69 ID:eF+FlZRC0 BE:392058645-2BP(7000)
>>665
そんじゃあさ、お前長文書いてどっかのスレにレスしてこいよ
俺はバカだと思いますか?って。全く叩かれなかったら認めてやるよ。
「ごめんなさい、まちがってました」ってきたむらに言ってやるから。
673 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:24:47.33 ID:eF+FlZRC0 BE:313647528-2BP(7000)
>>666
俺が負けたら長文厨が幅を利かせるだろ
とりあえず内容改善する
674 左利き(東京都):2008/09/04(木) 23:25:14.72 ID:H6k7DaHLP
>>669
何で根拠をいちいち書かないんだ根拠毎回書けよ
>>631で書いた添削をする労力や時間を節約することはメリットだろ
半分の時間で書き込めば単純計算で倍やりとりできる。これが何故メリットでないんだ?

あと添削したら長文でなくなるという場合だけでなく添削しても長文という場合や
添削してなくも長文でない場合の話しもしてるからね?わかってる?
675 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:28:21.33 ID:eF+FlZRC0 BE:274440672-2BP(7000)
>>674
なんの根拠?
もーお前の聞いてること上ですでに書いてるんだよ。
もう一回俺のレス読み直して来いボケ
676 マーモット(樺太):2008/09/04(木) 23:28:39.64 ID:7Y54BmnB0
>>672
じゃあさ、じゃねぇよ。何で急に関係ないこと言い出したんだ?
仮にいたら何なんだよお前以外にも長文うざがる奴はそりゃいるだろ

お前は長文=頭弱いと断言したんだからその証明をしろ
全員がお前と同じ感情を持ってるわけじゃないからお前がそうだというのは証明にならん
677 ハイエナ(長屋):2008/09/04(木) 23:29:13.89 ID:r+KaKNxA0
まさにウンコの投げ合い
これぞニュー速
678 左利き(東京都):2008/09/04(木) 23:30:56.10 ID:H6k7DaHLP
>>675
>>631>>674で書いた添削をする労力や時間を節約することがメリットでないという根拠だよ
やりとりが多くてもお前がアホなレスしてるだけで話しが全然進まないなこれ
679 漁師(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 23:30:57.59 ID:Z4zU+ZlXO
おまえら顔真っ赤にして何いいあってんだよW
680 農業(東京都):2008/09/04(木) 23:31:18.37 ID:iwg6uHJ/0
>>677
お客さん、そこに突っ立ってるとウンコ付きますよ
681 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 23:31:49.71 ID:bToy+zIN0
>>673
だんだん素直になってきてワロタw

一ついい事教えてあげるよ
議論得意って言ってるけど得意な人って両方の立場に立つこともできるんだ
それができれば自分が論してる方にも有利な答えが導き出される
我が強いのはいい事だけど押せ押せで相手が覆すより引く所は引いて相手を諭すってのが議論だよ〜
682 元組員(東京都):2008/09/04(木) 23:32:01.88 ID:q7xpHOUA0
>>675
何で逃げてるの?w

レスわけて長文をわけて投稿してるだけじゃねーかw
長文となんも変わらん頭悪すぎてワロタw

逃げるなよw
683 ブサイク(岡山県):2008/09/04(木) 23:33:24.48 ID:bToy+zIN0
>>681
>相手が覆す

相手を覆す

すまん
684 元組員(東京都):2008/09/04(木) 23:33:55.94 ID:q7xpHOUA0
>>673
もう負けてるだろw
最後にレスした方が勝ちと思ってる馬鹿w

お前がいじめられてるだけじゃねーかw
685 元組員(東京都):2008/09/04(木) 23:34:41.94 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0いじめ最高だわ
686 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:35:24.63 ID:eF+FlZRC0 BE:235234962-2BP(7000)
>>676
だからさ・・・もういい加減にしてくれよ・・その話題何回やればいいんだよ。
一生懸命長文書きました、ほとんどスルーでした、お前の労力プギャー
そしてニュー側でそれを読んでもらおうとしたって・・さらにプギャー。わかる?
687 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/04(木) 23:36:32.06 ID:fbtjZllV0
糞クンニ発狂中かw
ワロタもっとやれ
688 四十代(東京都):2008/09/04(木) 23:39:19.56 ID:z+c76N710
うんこの投げ合いを想像してみる
普通うんこ投げ合ってたら自分にとばっちりが来ないように近くに人は寄らないものである

つまり、ここに集まってくる奴らはクソバエ 臭いうんこ大好きwww
689 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:40:22.38 ID:eF+FlZRC0 BE:313646944-2BP(7000)
>>678
お前が一番疲れるわ・・・
色んな人に読んで欲しいという情熱が長文を書かせる

添削する労力や時間惜しむ

読んでもらえない(俺が労力惜しんだばっかりに・・!)
って事になるから惜しむなって言ってんの。
690 ハイエナ(長屋):2008/09/04(木) 23:40:56.20 ID:r+KaKNxA0
>>688
違うな
ここに居る俺たち自身がウンコそのものなんだ
691 三十代(USA):2008/09/04(木) 23:41:28.94 ID:SdcfZIcq0
>>686
だからそれは全然反論になってないって何度説明すればわかるの?
内容が詰まった文章は短い文章だと逆に意味が伝わらないことだってあるし
レス相手にだけ読んでもらえばいい場合だってあるし相手が長文が好きとわかっている
可能性だってもう可能性挙げて言ったらキリがないんだよ

何せお前は全ての人にとって長文は不要と言ってるのに対して
反対は長文が必要な人だっているってことだけ言ってるんだよ?

そして現にここに長文書いてる人がいるわけじゃん
お前だってレス分けてるだけで長文だろ
692 農業(東京都):2008/09/04(木) 23:41:51.82 ID:iwg6uHJ/0
>>688
マジレスすると、子供が出来たり親が惚けたりするとウンコへの抵抗感はかなり無くなる
決して好きにはならんけどな、ふぅ…
693 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:42:36.13 ID:eF+FlZRC0 BE:784116858-2BP(7000)
>>681
押せ押せでいかないとバカが「穏便に済ませようとしてる」とか言い出す
俺は四面楚歌で戦い続ける。虞姫はいないんだよ
694 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/04(木) 23:42:59.33 ID:fbtjZllV0
>>688
スカトロの最中だ。邪魔しちゃいかん
695 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:43:43.36 ID:eF+FlZRC0 BE:490073055-2BP(7000)
>>691
いいか?長文書いてるお前に言うよ
+に行け。
696 五十代(東京都):2008/09/04(木) 23:44:34.88 ID:+5hfnvZc0
>>681
それって議論じゃなく交渉術だろ
697 左利き(東京都):2008/09/04(木) 23:47:38.47 ID:H6k7DaHLP
>>689
どんだけ頭悪いんだお前。もうアホな子に説明するように説明してやるわ

対象の相手に読んでもらうよう書く
内容が多いのでどうしても長文になる

添削すれば少しは短くなるが労力や時間を考え省略

添削するよりは多くの人に読んでもらえなかっただろうけど
対象の相手からレスはもらえたし添削する時間と労力を省略して
やりとりを高速化したことで正解だった

これは本当に一例だよ?こういう状況を無視してるってのが>>631で書いたことね。
理解できましたか?
698 元組員(東京都):2008/09/04(木) 23:48:07.71 ID:q7xpHOUA0
ID:eF+FlZRC0

何で逃げてるの?w

レスわけて長文をわけて投稿してるだけじゃねーかw
長文となんも変わらん頭悪すぎてワロタw

逃げるなよw
699 三十代(USA):2008/09/04(木) 23:50:26.22 ID:SdcfZIcq0
>>695
反論出来ないと判断して放棄したのか?
それともお前のように2回にわけてレスしろってことか?
>>691の反論待ってるぞ
700 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:50:50.43 ID:eF+FlZRC0 BE:705705449-2BP(7000)
>>697
凄く理解できた
でもそれはニュー速でやるなよウザイから。
長文は+でやれ。あとは全部お前が正しい。
701 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:51:39.58 ID:eF+FlZRC0 BE:627292984-2BP(7000)
>>699
長すぎるから読む気しない。マジで。
702 四十代(東京都):2008/09/04(木) 23:52:12.56 ID:z+c76N710
>>692
そんなマジレスもらうと思わなかったぜw

俺はうんこが好きな変態スカトロ野郎だからうんこ大好きだし普通に食えるぜ
703 元組員(東京都):2008/09/04(木) 23:52:50.15 ID:q7xpHOUA0


敗北宣言きたw

負け犬乙w


700 名前: 三十代(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 23:50:50.43 ID:eF+FlZRC0 ?2BP(7000)
>>697
凄く理解できた
でもそれはニュー速でやるなよウザイから。
長文は+でやれ。あとは全部お前が正しい。
704 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/04(木) 23:53:20.10 ID:fbtjZllV0
とりあえず上から流し読みをしてみたけど、
ID:eF+FlZRC0が恣意を延々と垂れ流しているだけで客観的根拠は一つも出て来てないじゃない。
自分の意見をあたかも総意のように書いてるのがもう見てらんない

って、終わった?
705 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:54:35.09 ID:eF+FlZRC0 BE:882131459-2BP(7000)
>>704
ID:H6k7DaHLPには負けた
後は負けてないけど。
706 左利き(東京都):2008/09/04(木) 23:54:46.30 ID:H6k7DaHLP
>>700
> 凄く理解できた
やっぱ頭悪くて理解できなかったんだな

> でもそれはニュー速でやるなよウザイから。
お前がうざいかどうかは関係ない
多くの人がうざいかどうかも関係ない
ニュー速でそれをやることが正しいともいってない
ただお前の間違いを指摘しただけ

> 長文は+でやれ。あとは全部お前が正しい。
ではニュー速において
707 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:55:49.49 ID:eF+FlZRC0 BE:705704966-2BP(7000)
>>706
頭悪いんじゃなくてお前わかりにくいんだよ
708 ワキガ(catv?):2008/09/04(木) 23:56:07.10 ID:aBFqjREZ0
>>701
>>686は全然反論になってないって何度説明すればわかるの?
内容が詰まった文章は短い文章だと逆に意味が伝わらないことだってあるし
レス相手にだけ読んでもらえばいい場合だってあるし相手が長文が好きとわかっている
可能性だってもう可能性挙げて言ったらキリがないんだよ
709 ワキガ(catv?):2008/09/04(木) 23:56:39.64 ID:aBFqjREZ0
>>701
何せお前は全ての人にとって長文は不要と言ってるのに対して
反対は長文が必要な人だっているってことだけ言ってるんだよ?

そして現にここに長文書いてる人がいるわけじゃん
お前だってレス分けてるだけで長文だろ
710 四十代(東京都):2008/09/04(木) 23:57:15.61 ID:KZw84cr70
>>702
マジレスすると、絶対に食い過ぎるなよ
711 元組員(東京都):2008/09/04(木) 23:57:32.06 ID:q7xpHOUA0
>>705
敗北乙w 負け犬決定w

で何で逃げてるの?w
レスわけて長文をわけて投稿してるだけじゃねーかw
長文となんも変わらん頭悪すぎてワロタw

逃げるなよw
712 三十代(兵庫県):2008/09/04(木) 23:58:34.27 ID:NeNEfP6p0
ID:eF+FlZRC0ってキチガイなの?
長文レスが読みたくないならスルーしたらいいだろ
読みたいやつが読んで、反応したいやつはするだけだ
伝えたいことによっては長文になって当然だし
713 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:58:58.32 ID:eF+FlZRC0 BE:588087656-2BP(7000)
いきなり二回続けてレスとはご苦労な事だな
早く鬼女板に帰れよヒステリー
714 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 23:59:58.26 ID:eF+FlZRC0 BE:823322276-2BP(7000)
>>712
酷い長文はスルーする
きたむらは常に長文だからつい煽っちゃうんだよ
715 三十代(兵庫県):2008/09/05(金) 00:00:31.70 ID:NeNEfP6p0
>>714
きたむらって誰だよ
716 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 00:02:42.50 ID:STGVf9rbP
>>707
>>631は簡潔でわかりやすいと自分でも思うが訂正するとしたらどうなるんだよ?
お前は馬鹿だから小学生に説明するみたいな書かないとダメなんだろ。あと>>706途中で書き込んでしまった

> 長文は+でやれ。あとは全部お前が正しい。
ではニュー速において「長文=頭が弱い」というのは
間違いだったと認めるってことでいいわけだよね?
717 三十代(福岡県):2008/09/05(金) 00:04:20.34 ID:7zb0zxaT0 BE:313647528-2BP(7000)
>>716
お前のその粘着さ、マジで鬼女だろ?

> ではニュー速において「長文=頭が弱い」というのは
> 間違いだったと認めるってことでいいわけだよね?

認めるわけねえだろ
長文は+でやれよボケ
718 尿管結石(樺太):2008/09/05(金) 00:04:43.94 ID:GpzsJk8h0
>>713
結局こっちもID:H6k7DaHLPと同じことを言ってるわけで
お前が間違ってたってことでいいんだよな
719 明日もバイト(宮崎県):2008/09/05(金) 00:06:40.72 ID:H1gYlzBk0
レッテル貼りを始めたw
バカは喋らない方が良いよ
720 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 00:06:41.14 ID:STGVf9rbP
>>717
それをずーと言ってたんだけどじゃあ何を認めたんだよアホかw
また話しが最初に戻るじゃねーかお前面白いわ
あと鬼女じゃねーよ
721 三十代(福岡県):2008/09/05(金) 00:07:10.96 ID:7zb0zxaT0 BE:1411409298-2BP(7000)
>>718
いいわけないだろ
お前だれだよ
722 左利き(神奈川県):2008/09/05(金) 00:08:18.25 ID:ZG95vrNC0
>>717
本格的に終わってんだろコイツ
モノホンのバカ
723 無防備マン(東京都):2008/09/05(金) 00:08:39.21 ID:vOcmodX70
>>721
敗北乙w 負け犬決定w

レスわけて長文をわけて投稿してるだけじゃねーかw
長文となんも変わらん頭悪すぎてワロタw

逃げるなよw
724 農業(滋賀県):2008/09/05(金) 00:09:29.45 ID:fiRihAjc0
まだやってるのか
飽きないなぁ
725 三十代(福岡県):2008/09/05(金) 00:10:02.50 ID:7zb0zxaT0 BE:117617832-2BP(7000)
>>720
長文=頭が弱いじゃなくて
長文=空気読めないでお互い痛み分けって事にするか。
まあお前は俺と対等にやっていけたから胸張っていいんじゃね?
今日はお疲れ。
726 宝石鑑定士(長崎県):2008/09/05(金) 00:11:01.88 ID:/X+1AOH50
討論ってのは建設的でも生産的もなんでもないんだよね
だから賢い人は討論なんてしない
これを逃げと見ているうちは・・・まぁがんばってくれ
727 鵜(樺太):2008/09/05(金) 00:12:35.03 ID:M6aN1aah0
>>717
>>697>>397が間違っている証明として例えばこういう場合の
長文は頭が弱いとは限らないでしょってことを
頭がかわいそうなお前にもわかるように説明したものだろ

それを認めたのになんでそのレスが出来るのか、かわいそうな子
728 明日もバイト(大阪府):2008/09/05(金) 00:12:40.69 ID:q1u5T5hJ0
討論に強いひとって、耳が聞こえないか声が大きいひとだよね
729 三十代(兵庫県):2008/09/05(金) 00:14:56.38 ID:X3oFTi9C0
>>726
ディベートならこんなグダグダにならないけどな
730 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 00:15:22.54 ID:STGVf9rbP
>>725
こちらは「長文=空気読めない」ということは何の反論もしてない
今はじめてお前が出した意見。こちらは「長文=頭が弱い」が間違っていると述べてただけ

そしてお前は「長文=頭が弱い」が間違っていると認めたわけだ
自分が間違っていることを書き込みましたと認めたわけだな
731 左利き(神奈川県):2008/09/05(金) 00:16:35.85 ID:ZG95vrNC0
>>725
また下らん自尊心を晒しちゃったね。
どうするの?その恥ずかしいbeどうするの?
732 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 00:16:39.71 ID:HQ9YUHRjO
お前ら続きはサンフランシスコでやれ
733 鵜(樺太):2008/09/05(金) 00:17:56.98 ID:M6aN1aah0
>>726
あらゆる有識者が賢くないということになるな
734 四十代(東京都):2008/09/05(金) 00:21:41.11 ID:MuNFmpGM0
>>728
人の話を遮って当たり前のことを大きい声で怒鳴ることがポイントだな

これ豆知識な
735 無防備マン(東京都):2008/09/05(金) 00:21:50.83 ID:vOcmodX70
ID:eF+FlZRC0

終始ボコボコだったな
まだ死ねとかずっとレスしてたほうがマシだっただろ

これからこいつのBEみつける度に煽って遊ぶわ
絶対相手してくれる貴重な相手だわこれ
736 五十代(長屋):2008/09/05(金) 00:24:53.41 ID:CzQpZ0S20
2chじゃちゃんとした文章書けたとしてもリアルじゃとっさに上手いこと言えないよな
ローゼンの漫画でクソ店長がスラスラと説教たれてるシーンがあったけど
現実じゃあんなセリフ前もって考えとかないと流暢に言えやしない
ましてやすぐに反論するなんて至難の業
737 三十代(福岡県):2008/09/05(金) 00:26:10.31 ID:CQAANe+v0
>>1すら見ずにここまで着たが、
俺は今からどの役でやればいい?
738 左利き(神奈川県):2008/09/05(金) 00:31:16.74 ID:ZG95vrNC0
まあ論争の後に>>725みたいな悪足掻きを眺めるのもまた一興、と。
コイツいつもこれやってるけどな
フルボッコにされても>>5みたいなレスをしちゃうのが凄く痛いわw
おまけに自分を高尚な人物だと思い込んじゃってるみたいだしなあ。hahaha
739 初心者(東京都):2008/09/05(金) 00:34:17.58 ID:hCwqamLf0
>>737
以下の主張を基本線にどうぞ^^
途中で「○○を見ながら書き込んでる」等、余裕であることをアピールするレスを入れるのを忘れずに

長文書き込む奴はバカだ
なぜならニュー速では長文など誰も読まないと俺が思うから
ちなみに俺ルールにより4行以下は長文ではないとする
4行以上あっても細かく分けて連続で書き込めば長文ではない
740 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 00:36:04.09 ID:3//prhsC0
>>739
ID:eF+FlZRC0の代理かよ
741 九条マン(東京都):2008/09/05(金) 00:41:38.41 ID:dOSIeRT20
自分が間違っていたとわかった時にそれを受け入れられる態勢がない奴多すぎ
742 四十代(東京都):2008/09/05(金) 01:03:07.31 ID:MuNFmpGM0
>>741
それを受け入れること・・・そうだそれが敗北だ 

負け犬になり下がった敗北感と自分を人格ごと完全に否定された悔しさを噛みしめながら
涙目でかすむ掲示板を見ながらゆっくりと立ち上がりおもむろにロープを天井につるして・・・吊れ

もうお前に生きる価値はない
743 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/05(金) 01:21:38.99 ID:5M5PH8xQ0
おうおう^^
伸びてるのうwww

馬鹿どもよ、1000まで不毛な戦いをして楽しませろや
744 やわチチ(千葉県):2008/09/05(金) 01:22:38.03 ID:zIUsSri/0
さあ俺を論破してくれ
745 ひよこ鑑定士(福岡県):2008/09/05(金) 01:23:58.49 ID:znlnRDLb0
>>744
ゲロンパ〜
746 五十代(愛知県):2008/09/05(金) 01:24:50.72 ID:8gxf8VMa0
ぬるぽ
747 左利き(神奈川県):2008/09/05(金) 01:25:02.76 ID:ZG95vrNC0
>>746
ガッ
748:2008/09/05(金) 01:25:22.08 ID:8gxf8VMa0
                                          る
 
 
 
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぽ 
749 左利き(神奈川県):2008/09/05(金) 01:25:57.45 ID:ZG95vrNC0
>>748
                                                           ッ
750 五十代(愛知県):2008/09/05(金) 01:26:24.24 ID:8gxf8VMa0
>>749
751 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/05(金) 01:30:39.35 ID:r+2PZ7kX0
討論はガキの方が強い(負けを認めずにいつまでもゴネる)
というか話し合いにならないので、何も生み出されない=無駄
知識と常識がある者たちが集まって、初めて意味のあるものになる
勝ち負けではなく、良いものを生み出せるかどうかが大事だろ

つまらない事を言い争うくらいなら、裁判か殴り合いだろw
752 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/05(金) 01:30:44.15 ID:5M5PH8xQ0
誰かテーマ出せ
753 やわチチ(千葉県):2008/09/05(金) 01:36:28.26 ID:zIUsSri/0
この世界を変えるのは認識なんだろうか?
それとも行為なんだろうか?
754 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 01:41:19.58 ID:rqjJf1EoO
おっぱい
755 農業(東京都):2008/09/05(金) 02:00:26.07 ID:PD+4N+3H0 BE:587502454-PLT(26293)
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
756 下痢気味(東京都):2008/09/05(金) 02:22:04.15 ID:fgtX1fzh0
>>753
「問題の境界設定が不適切なため議題自体が不毛」とかで逃げが利くパターンっすね・・・
757 美人(鳥取県):2008/09/05(金) 02:24:04.47 ID:wG4DXGSY0
俺が何でも論破してやる。かかってこい。
758 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 02:24:22.94 ID:o3cF58+UO
>>753
なんか世界を変えるって意味分からないけど、

認識を別にした行為が世界を能動的に変えることにはならないと思う。
759 ワキガ(大阪府):2008/09/05(金) 02:30:42.77 ID:2JjjOQpY0
底辺リーマンの生活
http://www.geocities.jp/catxx0007/
760 元組員(関西地方):2008/09/05(金) 02:32:13.22 ID:7OUvg82q0
ぶっちゃけ討論なんてしたことないから
強いのか弱いのかすらわからない
案外強いのかもしれないし、弱いのかもしれない。

討論なんて、
コメンテーター業でもやってなきゃ
一般生活でやる機会ねぇだろ
761 下痢気味(大阪府):2008/09/05(金) 04:12:50.73 ID:bPcjEWW/0
2chで何十レスも応酬繰り返してると
傍から見るとどっちもキチガイっぽく見えるよな。
それでもやめれなくて、でも結局こっちからレスやめて
寝る前に死にたくなるって経験が半年に一回はありませんか。
762 三十代(dion軍):2008/09/05(金) 05:25:18.34 ID:AgFIxNw70
半年に一回とは
またくだらない見栄を張ってしまったようだな。
そんなもんじゃ済んでないだろ
763 ネット弁慶(チリ):2008/09/05(金) 05:51:50.08 ID:sIs81Igp0
3回以上レスが続くと友好的な相手でも面倒になる
煽り合い出来るやつはある意味我慢強いと思うよ
764 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/05(金) 05:54:25.41 ID:5M5PH8xQ0
単に負けず嫌いなだけだろ
プライドが無駄に高い馬鹿
765 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:23:23.49 ID:f+ohpQ78O
「今それ関係あるの?」っていうとこにツッコんで、
「上手いこと皮肉言えましたー^^」って悦に入ってる奴氏ね
766 ワキガ(埼玉県):2008/09/05(金) 06:26:28.09 ID:UGP4OG4N0
ディベート大会ってそーか中学・高校がものすごく強いんでしょ
767 イケメン(大阪府):2008/09/05(金) 06:27:53.40 ID:fyyhJ8VO0
揚げ足取りしか出来ないよ
768 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:30:51.53 ID:f+8qV9+xO
正直 愚痴なんだよな 自分の発言に誰かが反応するかしないか?みたいな結局、知識の問題。
知らない←これを罵倒したり知ろうとしたりするのが2ちゃんねるなんじゃないかな?
769 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/05(金) 06:32:33.64 ID:2ichg1z00
マジレス自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770 五十代(大阪府):2008/09/05(金) 06:32:58.51 ID:15YaW8UZ0
ネットのソースが無いと何も出来ないのがねらー
ソースに自分の意見丸投げで主体性がないんだよね
771 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:34:07.81 ID:f+8qV9+xO
>>769逃げる発言の見本だよな レスしてごめん
772 四十代(東京都):2008/09/05(金) 06:37:18.77 ID:OS8jXMsT0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
773 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:39:19.74 ID:f+8qV9+xO
>>770ソースもメディアなんだよ? ネットの知識が全部全てじゃないよ?
メディア=疑う=自分なりの考え発表の場=2ちゃんねる=舐めてる政治家メディア=国民舐めんな
774 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:42:10.35 ID:f+8qV9+xO
マジレスに逃げるネラー(笑)
775 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:47:27.89 ID:f+8qV9+xO
正論煽りには無言で少し発言ミスった奴には追い込む・・・・・お前らは何様?匿名で人を陥れる事も出来る ←何て勘違いした不
776 四十代(東京都):2008/09/05(金) 06:48:28.39 ID:UVyr9D7e0
論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#41】
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
777 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:52:01.75 ID:f+8qV9+xO
>>776日本人を相手したレスしかしてないんだけど?
778 四十代(東京都):2008/09/05(金) 06:53:52.57 ID:UVyr9D7e0
>>777
意味不明
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#42】
繰り返し質問します。
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
779 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:54:06.96 ID:f+8qV9+xO
俺 優勝だな
780 団体役員(アラバマ州):2008/09/05(金) 06:55:01.46 ID:4rxQRGJS0
>>1-1000
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
781 四十代(東京都):2008/09/05(金) 06:55:10.61 ID:UVyr9D7e0
>>779
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#45】
都合の悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
782 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/05(金) 06:55:12.33 ID:rD02YUzoP
参加者が一人だけの討論大会ほど空しい物もそうないな
783 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:55:15.53 ID:f+8qV9+xO
>>778知らん
784 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/05(金) 06:55:59.95 ID:2ichg1z00
鈴木教授は南京虐殺は無いってはっきり言ってたよな
785 四十代(東京都):2008/09/05(金) 06:56:24.41 ID:UVyr9D7e0
>>783
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#62】
私もそんな学者知りませんよ。でも君は南京大虐殺は無かったと主張を繰り返すのならそのような主張をしている学者の名前を挙げてください。存在するはずですよね? その学者が。ok
繰り返し質問します。
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
786 四十代(東京都):2008/09/05(金) 06:57:13.50 ID:UVyr9D7e0
>>784
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#48】
その人は中国が発表する南京大虐殺の被害者数に対して異議ありと言っ
ているだけであり、南京大虐殺はなかったなどという意味のことは言っ
ていませんよ。南京大虐殺があったことを肯定した上で中国が発表する
南京大虐殺の被害者数に文句をつけているだけなのです。ok

繰り返し質問します。
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
787 五十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 06:57:22.96 ID:PtAZicv50
煽りあい風馴れ合いスレ・・・・
ここがVIPか
788 四十代(東京都):2008/09/05(金) 06:59:26.05 ID:UVyr9D7e0
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・WiLL読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼・平田文昭(アジア太平洋人権協議会代表)
たちに質問します。

論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
789 左利き(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:59:26.96 ID:hlvcO+6AO
痛い・・・
まともな生活ができないのですね。
わかります。
790 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 06:59:56.51 ID:f+8qV9+xO
>>786人の話しを聞けない子・・・・洗脳されてるよあんた
791 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:00:26.44 ID:pdZv2/Q4O
ニュー速が誇る名論争→きのこたけのこ
792 IT戦士(アラバマ州):2008/09/05(金) 07:00:42.55 ID:xQET0D690 BE:408131647-PLT(12101)
そもそも煽られても煽り返さない派
793 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:01:36.87 ID:UVyr9D7e0
>>790
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#53】
質問の答えになっていませんよ。「学者の名前」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
794 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:01:46.09 ID:f+8qV9+xO
>>788何を言いたいか 主張する場所間違ってるのか?
795 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:03:25.65 ID:UVyr9D7e0
>>794
私は主張してるんじゃなくて質問してるんですよ、理解できませんか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
796 団体役員(アラバマ州):2008/09/05(金) 07:04:00.45 ID:4rxQRGJS0
リアルでもこういう風に自分の意見だけを声高に主張して周りからキモがられて
友達がいないんだろうな。
お前らと一緒じゃないか。仲良くしてやれよ。
797 四十代(栃木県):2008/09/05(金) 07:04:24.09 ID:NOYaJNe00
ばーか
798 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:04:36.19 ID:UVyr9D7e0
>>796
だから、私は主張してるんじゃなくて質問してるんですよ、理解できませんか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
799 三十代(dion軍):2008/09/05(金) 07:05:18.77 ID:AgFIxNw70
>>796
お前馬鹿だろ
リアルでは終始無言に決まってるだろ
800 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:05:53.09 ID:f+8qV9+xO
>>793人を妄想で見る←相手の言葉をリアルと被せてないですか?
あなたの憎い相手は私じゃなくあなたが生む相手ですよ?
妄想レスすんなばーか
801 三十代(愛知県):2008/09/05(金) 07:07:02.29 ID:1Oqj7kYR0
>>798
こいつきめwwwっうぇ「wwwwなんだこいつwwwwwwww
とにかく気持ちが悪いwwwwwwwww
近寄らないで〜馬鹿がうつる〜
802 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:07:05.19 ID:UVyr9D7e0
>>800
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#52】
無限ループはやめて質問に真正面から答えてください。ok
繰り返し質問します。
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
803 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:07:54.40 ID:UVyr9D7e0
>>801
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#24】
私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
804 ネット弁慶(愛知県):2008/09/05(金) 07:08:45.24 ID:7uEfTORk0
相手の綻びそうな部分に質問しまくって
矛盾が生じたらその部分を徹底的に叩けば良いんだろ?
805 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:10:38.20 ID:f+8qV9+xO
>>802別に学者名を挙げてなんなの?
相手は日本人だから怨むの?何で?そいつ←個人の考えだと思わ無いの?
806 三十代(愛知県):2008/09/05(金) 07:11:57.42 ID:1Oqj7kYR0
>>803
なるほど そう答えればいいのか
ありがとう!
807 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:12:03.37 ID:f+8qV9+xO
日本人って優しいぞ?
808 農業(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:12:13.12 ID:BVSq3steO
やべえ
電車の中なのに>>28でスゲー笑ってしまった
鼻パンってなんだよw
809 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:13:19.91 ID:UVyr9D7e0
>>805
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#46】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
810 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:14:19.83 ID:f+8qV9+xO
外人(笑)って意識持ってる奴なんかいないんだぞ?寧ろ知ろうとするのが日本人だぜ?
811 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/05(金) 07:14:23.89 ID:r0L9ZT+Y0
+に来たらガチで論破してやるのに。ニュー速じゃ茶化して勝った気になるガキが多すぎ。
812 四十代(東日本):2008/09/05(金) 07:15:01.78 ID:2HsyvNst0
やさしく抱きしめてキスしてやればいいだけだろ
813 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:16:06.46 ID:aGKk1VxGO
>>811
“それがニュー速クオリティ”なんですよ
814 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:17:13.30 ID:f+8qV9+xO
>>809その学者を信用してる意味はなんですか?
宗教ですか?
815 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/05(金) 07:17:21.88 ID:2ichg1z00
マジ討論してもいいけど、相手が予想以上にゆとりだったばやい、冷めてしまうしw
おれ、こんなやつにマジレスしてたんか?って
816 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:19:09.81 ID:UVyr9D7e0
>>814
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#46】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
817 素振り名人(樺太):2008/09/05(金) 07:19:20.52 ID:5ijHONoSO
なんかよくわかんないけどおまえらバーカあほおちんちん
818 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/05(金) 07:20:02.73 ID:rD02YUzoP
2ちゃんなんて都合が悪くなったら逃げれるし討論そのものが成り立たないよ
本当にやりたいなら顔つき合わせてやれっての
819 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:20:18.03 ID:UVyr9D7e0
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#65】
返答に窮したようなので、このくらいで勘弁してあげます。 気が向いたらまた〆に来ますね(笑)
総括!
@南京大虐殺は事実であり、それは大日本帝国の責任の下で日本軍が行った
極めて残酷・非合理・不法な蛮行であった。
A中国が発表する南京大虐殺の被害者数には、学問的検証と修正の余地がある。
B南京大虐殺の被害者数に異議ありとする学者は存在するが、南京大虐殺その
ものがなかったと主張する学者は存在しない。

2ch総括!
@野菜食えよ
Aたまには表出て新鮮な空気吸えよ
B変な本読むなよ
C夢と現実の境を無くすなよ
D初心者の質問には優しく答えろよ
E鉄火場でもユーモアーと遊び心を忘れるなよ
F煽りは煽られた本人がこの人に煽られたいと思わせるような煽りをしろよ
G年上に敬意を払えよ
H言論には言論で対抗しろよ
I皆仲良く

地獄の青空(非戦主義系)
http://kouei39.blog10.fc2.com/

  ○y一~~ 論破完了サンキュー☆
 (|,へ
  」 ○| ̄|_ 
820 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:22:19.16 ID:Hx3oHp5hO
よし俺が優勝な、異論は認めん!
821 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 07:24:16.88 ID:5nlfCMjQO
>>819
よく読め

南京陥落と国際法
http://www.interq.or.jp/sheep/clarex/jusinbello/
822 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/05(金) 07:25:26.82 ID:5M5PH8xQ0
+に来たらガチで論破してやるのに。ニュー速じゃ茶化して勝った気になるガキが多すぎ。
823 ネット弁慶(愛知県):2008/09/05(金) 07:25:38.51 ID:7uEfTORk0
事実があったか無かったか論じる場合
あったと主張する側が論拠を説明するのが筋。
悪魔の証明(笑)
824 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:26:59.33 ID:UVyr9D7e0
>>821
ネットウヨク ファッションショーの慟哭
「便衣兵を殺すのは、国際法違反者への合法的な処刑である!
兵士が一般市民を装うのは、ハーグ陸戦協定条約附屬書23条で禁じられた「背信の行為」に当たるからだ!」

イケメン学者のアンサー☆
実は23条には「敵國又ハ敵軍ニ屬スル者ヲ背信ノ行爲ヲ以テ殺傷スルコト」とあります。
背信の行為を使って「殺傷スルコト」を禁じているのであり、単に平服を着ることを禁じているのではありません。
また、たとえ国際法違反者であっても処刑には裁判を必要とします。ok
825 元組員(東京都):2008/09/05(金) 07:29:12.41 ID:PgZ9HJnO0
↓生命体vs佐々木の口論の動画だけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3052524
生命体ってのがすごい論理的で圧倒してる
お前ら馬鹿はこれ見て勉強しろ
826 元組員(東京都):2008/09/05(金) 07:33:58.22 ID:PgZ9HJnO0
結局討論なんて勢いがある方が勝つんだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm37820
↑論理とか関係なしに勢いがある方が勝ってる
827 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 07:34:11.77 ID:5nlfCMjQO
>>824
落ち着いて読み直そうか

南京陥落と国際法
http://www.interq.or.jp/sheep/clarex/jusinbello/
828 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:36:24.39 ID:UVyr9D7e0
>>827
ネットウヨク ファッションショーの慟哭
「便衣兵に対しては国際法で裁判の必要が無い!便衣兵には捕虜資格が無いのだ!」

イケメン学者のアンサー☆
そもそも捕虜資格があろうが無かろうが、捕らえた相手を裁判無しで殺していいわけではありません。
1944年、独スコルツェニー特殊部隊が米軍服姿で撹乱工作を行い、軍事法廷が開かれましたが、
「米軍服のまま戦闘を行った証拠がない」ということで無罪になった判例もあります。
捕虜資格があるのなら軍法会議、無いのならば軍律会議になるだけです。ok
829 船長(樺太):2008/09/05(金) 07:36:44.08 ID:PGPSEdwnO
結局アフィブログの宣伝かw
830 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 07:41:52.21 ID:5nlfCMjQO
>>828
(*´Д`)=зドンマイ

南京陥落と国際法
http://www.interq.or.jp/sheep/clarex/jusinbello/
831 四十代(東京都):2008/09/05(金) 07:42:58.14 ID:UVyr9D7e0
>>830
ハーグ陸戦規則は交戦者としての標章を明示していない者が敵国正規軍を攻撃したのち、
捕らえられても捕虜としての名誉ある取り扱いを受ける権利は無いと規定している。
しかしそれ以上の規定はしていない。

交戦者としての資格を有さず、他人を殺傷する者は、単にその地の刑法に違反するという
だけのこと。

刑法違反者は一般法廷、軍律法廷等の司法手続きの後に処刑することは可能。
司法手続きなしに「処刑」するのは違法。 ok
832 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:48:14.87 ID:f+8qV9+xO
自分の中の正しい意見をそのまま信じるのが韓や中国の教え・・・・・日本人はでっ?って言う(笑)
833 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:52:50.30 ID:f+8qV9+xO
上っつーか(笑)自分をみろよ?
政府の為に死ねるの?
人の為に自分が死ぬの?(笑)自分辛い思いして死んでるのにお前死ぬの?
道具?
834 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 07:54:10.36 ID:5nlfCMjQO
>>831
君、高校生?

南京陥落と国際法
http://www.interq.or.jp/sheep/clarex/jusinbello/
835 素振り名人(大阪府):2008/09/05(金) 07:57:43.83 ID:FrubjfmO0
>>834
お前、そろそろ何か書けよ
836 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 07:58:39.82 ID:f+8qV9+xO
誰かの為にやせい で死ぬのは阿保馬鹿の考え(笑)死ぬなら自分の為に死ねよ(笑)結局お前ら生きたいんだろ?
今が駄目なら表にでろよ?アングラ気取るなら死んでしまえ
837 ハイエナ(静岡県):2008/09/05(金) 08:00:02.16 ID:ShVggKGj0
仮に討論しても持ってくるネタは中国がどうとか韓国が
どうとかばかりだろ。討論の前に誰も相手にしない。
838 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 08:01:48.67 ID:f+8qV9+xO
逃げるか?(笑)←って書いた俺が優越感って←(笑)俺がお前らなら働くし女抱く
839 ネギ(樺太):2008/09/05(金) 08:05:42.47 ID:5nlfCMjQO
>>853
何か
840 ダフ屋(樺太):2008/09/05(金) 08:17:52.39 ID:YDhwp/I6O
ニュー速が弁護士事務所の採用試験に使われてるのは秘密な
841 五十代(大阪府):2008/09/05(金) 09:09:36.73 ID:15YaW8UZ0
まさにネットのソースが自分の意見として丸投げしてる典型だ
842 三十代(アラバマ州):2008/09/05(金) 11:34:15.44 ID:n6RhHwNl0
>>840
くわしく
843 IMF(三重県):2008/09/05(金) 11:49:15.48 ID:qBzf34tQ0
お前等って喧嘩どのくらい強いの?ん?いっぺん俺とやってみる?コラ
K−1習ってるから5秒でボコボコにしてやるよw
844 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/05(金) 11:51:18.84 ID:f9OQckcN0
現実の討論は最後に勝利宣言レスした者勝ちじゃないからな
845 四十代(三重県):2008/09/05(金) 11:59:52.21 ID:q2BkBRYw0
>>843
はぁ?俺爆流会のアタマのフトシと喧嘩して余裕だったんだけど?
てめーなんか俺とやったら2秒もたねーよ
846 ヘンタイ(千葉県):2008/09/05(金) 12:01:17.19 ID:IHia+dAy0
>>843
かわいいなー
おねむのじかんでちゅよwwww
847 四日便秘(東京都):2008/09/05(金) 12:02:37.72 ID:EL1XX+Pc0
>>846
一緒に寝るか?あ?
848 四十代(三重県):2008/09/05(金) 12:03:39.97 ID:q2BkBRYw0
>>846
安心しろ>>843
爆流会のアタマのフトシと喧嘩して余裕だった俺が倒す
849 紅茶鑑定士(コネチカット州)
爆流のフトシだとコラァ!140センチしかねーちび倒したくらいで喚くなハゲチンポがぁぁぁ!!!!