クラス替えで失敗して、すっかり影が薄くなる人って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーモット(愛媛県)

<パラリンピック>成田個人メドレー欠場 クラス分けが影響
9月3日21時24分配信 毎日新聞

【北京・飯山太郎】
6日に開幕する北京パラリンピックで、前回アテネ大会で競泳女子7冠を達成した成田真由美(神奈川)が、
連覇を狙った百五十メートル個人メドレー(運動機能障害)を欠場することが、3日分かった。

成田はバタフライを除く3泳法で行うクラスで出場する予定だった。
だが大会前のクラス分けで一つ障害の軽いクラスとなった。
この軽いクラスの個人メドレーは4泳法が必要とされる。そのため出場を断念した。
欠場を受けて成田は出場種目は3となる見込み。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000106-mai-spo
2 ブランド鑑定士(福岡県):2008/09/03(水) 21:43:51.88 ID:SVwoh+ff0
やめろ
それ以上言うな
3 元組員(アラバマ州):2008/09/03(水) 21:44:20.29 ID:7czwibKG0
やめろ
それ以上言うな
4 無防備マン(兵庫県):2008/09/03(水) 21:44:30.49 ID:cSuUH/Kb0
これ以上薄くならない
5 占い師(富山県):2008/09/03(水) 21:45:09.86 ID:fG0Ni0ZT0
薄くなるのは頭だけにしとけ な?
6 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 21:45:11.88 ID:2E3boZGH0
俺はそのまま学校から消えた
7 鵜(アラバマ州):2008/09/03(水) 21:45:41.05 ID:cklJTDIW0
友達が全くいないクラスへ放り込まれた
普通クラス替えって一人くらいは友達がいるようにするもんじゃねーのかよ
8 無防備マン(高知県):2008/09/03(水) 21:45:45.45 ID:kjuEFWhw0
クラス替えでしっぱいしていじめというか
クラスになじめなくて不登校になったわ
あのね、
女の30前後の体育教師にあたって運動会とかで
男女の二人三脚とかで責められて最悪。
休んだ日に運動会のなんかクラスの運動会委員長みたいにの
男方のは決められてたのがシャクだったので


やっぱり中高一貫校みたいに持ち上がりがいいとおもう
9 初心者(東日本):2008/09/03(水) 21:45:49.89 ID:Ps4tGwOg0
「最悪ーまたアイツといっしょだよー」
「えーなんでー」「最悪ー」
10 鵜(千葉県):2008/09/03(水) 21:46:11.32 ID:yPnA0oVH0
ニュー速的にクラス替えっていうか高校が鬼門
11 四十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 21:46:17.69 ID:mw0Fd5dt0
一ヶ月後の俺だ・・・
泣けるぜ。
12 柔道家(千葉県):2008/09/03(水) 21:46:23.57 ID:cjN+OLOE0
>>9
うわああああああああ
13 四十代(東京都):2008/09/03(水) 21:47:14.51 ID:qvL79dgW0
そんな奴いたっけ?
影が薄い奴はクラス替えとか関係なくうすいような
14 五十代(茨城県):2008/09/03(水) 21:47:32.24 ID:VLyzaoYQ0
クラス替えで成功して友達が増えた
15 WBC監督(宮城県):2008/09/03(水) 21:47:34.40 ID:HR/pFEEd0
おいやめろキレるぞ
16 五十代(宮城県):2008/09/03(水) 21:47:44.24 ID:9C6vu3aS0
クラス替えの裏側を知りたい
17 やわチチ(catv?):2008/09/03(水) 21:48:11.79 ID:922D4Sjf0
服で手を拭う女子
18 鵜(アラバマ州):2008/09/03(水) 21:49:23.81 ID:cklJTDIW0
まぁクラス替えして友達がいなくても半年後にはクラス牛耳ってるのがニュー速民だけどな
19 無防備マン(栃木県):2008/09/03(水) 21:49:54.38 ID:uAV4dgmJ0
席替えで近くになった女に「あんたなんか大ッ嫌いなんだからね!!」と言われて
無理やり席を交換してもらったのは俺くらいだろうな
20 ハイエナ(東京都):2008/09/03(水) 21:50:28.93 ID:sDk/3PNb0
>>16
双子は分けるとか
ピアノ弾ける子は違うクラスにするとかが
あるらしい
21 韓国料理シェフ(埼玉県):2008/09/03(水) 21:51:06.02 ID:WX+47W/VP
これはあるわ・・・
親友と別のクラスに替えられて2週間は死にたかった
まあ新しい友達出来たからよかったけど、、あの頃の俺はコミュ力あったな・・・
22 無防備マン(栃木県):2008/09/03(水) 21:51:22.84 ID:uAV4dgmJ0
>>20
不良は離れたクラスにするとかなw
23 初心者(長屋):2008/09/03(水) 21:51:24.86 ID:Ge1y7eqY0
好きな子と5回くらい隣の席になれた俺の運は異常
ずっと片思いだったけどね
24 四日便秘(大阪府):2008/09/03(水) 21:51:58.62 ID:uz6XLsnl0
公立だと成績も満遍なくなるようにしてんのかな
25 無防備マン(関西地方):2008/09/03(水) 21:52:26.83 ID:G6U9/V+w0
以前同じクラスで影薄かった奴とクラス替えでまた同じクラスになって
そいつは成功して俺は失敗して地位が一気に逆転したのを修学旅行で見せつけられた
26 給食費未納者(東京都):2008/09/03(水) 21:52:38.24 ID:xQKjUdf/0
教師いないの?クラス替えの方法教えてくれよ
俺はダーツ説を信じているんだが
27 無防備マン(栃木県):2008/09/03(水) 21:52:40.00 ID:uAV4dgmJ0
>>21
俺も仲のいい人が一人もいないクラスになった二年間は孤立して地獄だったわ
28 農業(東京都):2008/09/03(水) 21:52:44.94 ID:4kqEKxMP0
うわぁぁっぁっぁぁっぁ
29 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/03(水) 21:53:08.15 ID:5kHXd0/Q0
この成田って言う人空気読めない系の人だったよな確か
30 無防備マン(栃木県):2008/09/03(水) 21:53:40.75 ID:uAV4dgmJ0
>>24
成績のいい順に分けたりするので、一番優秀な奴が一組ということはよくあるらしい
31 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/03(水) 21:53:58.81 ID:5kHXd0/Q0
>>26
ドラフト会議みたいの開いてるらしいぞ
32 無防備マン(高知県):2008/09/03(水) 21:54:43.20 ID:kjuEFWhw0
>>16
あれは問題児とか優等生をバランスよくふりわけて、
それからのこりの平民を適とうにばら撒く。

公立の中高にかよわせるってすごい危険じゃない?
高校は県立1・2位ならわりと秀才があつまるけど、
中学って裏ボタンとかつけてるようなやつとか、表のボタンをわざとロッカーとかに
打ち付けてへこませてるようなやつとか
市営住宅に住んでて親がはたらいてないとか公共料金はらってないようなやつの子まで
いるし。

33 四日便秘(大阪府):2008/09/03(水) 21:55:02.62 ID:uz6XLsnl0
>>30
そうか、俺の一組率の高さはそんな理由だったのか・・・
34 1(東京都):2008/09/03(水) 21:55:34.19 ID:ygWYCogf0 BE:465619182-PLT(12222)
>>9
これ思いっきり女子に言われてた・・・
女性恐怖症の始まりである
35 船長(東京都):2008/09/03(水) 21:56:05.47 ID:4airgfpM0
おっぱいと顔のレベルが均等化されるようにする
リーダーシップある子はなるべくわける
36 無防備マン(高知県):2008/09/03(水) 21:56:38.64 ID:kjuEFWhw0
公立の中学って
自分らのときは(12年くらい前)定期テストの順位はいちおうちらっと
先生がおしえてくれたんだけど
30/200だったから
偏差値でいえば
全国平均で50前後だったろうね。
これは地域によるけど
愛媛って愛光とかあるから
上位層は中高一貫高にいくからばかばっかになる
37 マーモット(愛媛県):2008/09/03(水) 21:57:01.36 ID:FlXg/dgp0
>>26
母さんが小学校事務だけど、昔聞いた話だと、
職員会議みたいな集まりで
・「こいつとこいつは一緒にしてはいけない」
・「こいつは誰々のグループと一緒にするといじめられるから、出来るだけ離そう」
・「こいつは○○先生、お願いします。」 「いや、勘弁してw」

みたいな会話で進んでいるらしい。
38 無防備マン(栃木県):2008/09/03(水) 21:57:03.56 ID:uAV4dgmJ0
中三でクラスで一番可愛い子の後ろになって起立・礼をするたびにケツを間近で拝めたのが俺の人生のピークだった
39 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 21:57:32.09 ID:s3nlscUY0
7割が女、3割がオタクの文型の俺のクラスに野球部のリア充君が一人だけ放り込まれててワロタ
俺くらいしか話す相手いなかったと思うけど結局ほとんど話さなかったな。
しょっちゅう机にうつ伏せになってたのを覚えてる。あれは可哀想だったw
40 五十代(福岡県):2008/09/03(水) 21:57:47.56 ID:r1mxZFZp0
ドラフト会議みたいにして決めるんだよ。
1人で孤立しないように。逆に固まりすぎて悪さしないように。
管理しやすいように。成績が偏らないように。
41 IMF(樺太):2008/09/03(水) 21:58:42.08 ID:jsJYJOJ8O
教育実習生を終えたばかりだけど需要ある?
42 ネチズン(静岡県):2008/09/03(水) 21:58:44.75 ID:KsBAOvaF0
公立中はDQNもいれば秀才もいるカオスな環境でなかなか面白かった
高校は進学校だったから過ごしやすかったのは確かだが、中学の頃の方が良くも悪くも思い出が多いな
43 無防備マン(高知県):2008/09/03(水) 21:59:29.85 ID:kjuEFWhw0
公立でももちあがりにしたほうがいいとおもうよー
クラスってどんなアホでも、
どんなボンクラでも年数たつごとに一体感というか
そこそこ機能するわけじゃん。

水槽の濾過マットとかを全部かえたらかえって水質がアッカする
44 三十代(大阪府):2008/09/03(水) 21:59:57.80 ID:LaOnzpUY0
俺の人生のピークは、前の席の子のブラのホックが突然外れてあたふたしてるのを視姦してたとき
45 五十代(福岡県):2008/09/03(水) 22:00:28.21 ID:utYZKz4m0
46 四日便秘(dion軍):2008/09/03(水) 22:00:40.31 ID:v+k5x2AJ0
げつようびスレないのかよ
ふざけてるの?
47 ネチズン(catv?):2008/09/03(水) 22:01:28.75 ID:VdZlvWPM0
>>42

公立中はもはや教育の場ではない気がするけどなぁ。
家庭科の時間に不良が生卵使って廊下でキャッチボールしてたし。

おかげてそっち方面の免疫はできたけどさ
48 ママ(東京都):2008/09/03(水) 22:01:31.29 ID:e2stmdWU0
お前ら学生時代のアルバム持ってきてクラス替えのシミュレーションしてみろよ
誰と誰と誰が俺と一緒のクラスで・・・・

成功が無いだろ?
49 四十代(関西地方):2008/09/03(水) 22:02:17.68 ID:ty1nqVUB0
「はいー二人組作ってー」
「修学旅行、仲の良い人たちで班作ってくださいー」
50 四日便秘(大阪府):2008/09/03(水) 22:02:19.50 ID:uz6XLsnl0
公立中学校は修行の場だよ
51 ブラ男(アラバマ州):2008/09/03(水) 22:02:51.63 ID:s2bLK7OM0
>>30
だから一組になったことなかったのか
52 日本にネチズン(三重県):2008/09/03(水) 22:04:12.68 ID:mL1WtKHD0
>>45
びっくりしすぎて椅子から落ちた
53 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/03(水) 22:06:47.30 ID:tUDcOhTm0
>>38
惨めだ
54 四十代(福岡県):2008/09/03(水) 22:06:51.75 ID:i9SCfjKR0
「アイツ最近おとなしいよな〜」
「○○以外友達いねぇからな」
55 村長(北海道):2008/09/03(水) 22:07:53.46 ID:e2JLCESE0
うわああああああああああああトラウマがあああああああああああああああ
56 マーモット(愛媛県):2008/09/03(水) 22:08:14.97 ID:FlXg/dgp0
>>45
偽装だと思うので、即効閉じた俺はチキン。
57 四十代(関西地方):2008/09/03(水) 22:09:57.27 ID:ty1nqVUB0
>>37
そうやって、誰と誰がうまくいくかとか、個人の長所短所を見極めて
適材適所に人員配置するのは上役の務めではあるんだけど
教師はまともな社会人経験のないのばかりだからそういうのまともに出来ないんだろうね

公立学校の教師ってほんとキチガイばかり
実績の作れたまともな人間は教頭とかになっちゃうし尚更
58 家事手伝い(神奈川県):2008/09/03(水) 22:10:35.18 ID:dRRyFwGW0
失敗も成功もねえよ
なんだって同じだ
59 農業(アラバマ州):2008/09/03(水) 22:11:00.00 ID:8VYVGFp60
>>1
マジで昔を思い出して鬱になるからやめろ
60 五十代(福岡県):2008/09/03(水) 22:13:26.70 ID:utYZKz4m0
>>52
ごめん

>>56
正しい判断だと思うよ
61 四柱推命鑑定士(山口県):2008/09/03(水) 22:16:00.94 ID:7zA8YyZ10
中学入って友達作る
二年生になったとき離れ離れになる
二年生の間に友達作る
三年になって離れ離れに
62 家事手伝い(栃木県):2008/09/03(水) 22:16:34.68 ID:rEXc+ert0
教室に入って早々に自分の机だけ、隣の女子の机と離れていて凹んだ
63 ブサイク(大阪府):2008/09/03(水) 22:17:06.77 ID:UNbYdQX+0
クラブ入れば良いのに
64 無防備マン(アラバマ州):2008/09/03(水) 22:21:53.50 ID:H2/ad2Xq0
クラス替えに成功した経験がないんだけど。
友達少ないし、作るのも苦手だから新しいクラスのメンバー見るたびに鬱になった。
少ない友達も学校卒業してから縁切れたし。
65 芸術家(アラバマ州):2008/09/03(水) 22:22:58.67 ID:CdIucqnm0
合同授業の体育のときだけテンション高い奴見ると悲しくなったな
66 五十代(愛知県):2008/09/03(水) 22:27:48.49 ID:lJF3i0NJ0
(´・ω・`)6mファッキュー
67 ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/03(水) 22:54:03.76 ID:s2DmCfqg0
>>1
現役孤独高校生の俺に喧嘩うってるのか?
まじぱねぇ
68 四十代(栃木県):2008/09/03(水) 22:56:52.27 ID:S5eUQAd00
>>38
俺は好きな子の隣の席で居眠りしてて指されたときに起こしてもらったのがピークだな
ほんの数回だけど
69 下痢気味(新潟県):2008/09/03(水) 23:00:14.72 ID:8UjqfZyQ0
紅世の徒に喰われたんじゃね?
70 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:02:04.93 ID:YOt9sJSaO
中高持ち上がりはコミュ能力の著しい低下を招く
俺は高校から入ったけどそんな感じのやつばっかりだった
世界がそこで止まってるんだな
別に不自由しないし
71 毎日新聞配達(新潟県):2008/09/03(水) 23:08:53.29 ID:mGXw6wus0
中2の頃いじめを受けていたが、中3のクラス替えの時に
またいじめっ子と同じクラスにされた俺に対する
嫌がらせスレですかここは?
72 五十代(大阪府):2008/09/03(水) 23:11:58.95 ID:mNeQWBvc0
仲の良かったやつらと別のクラスになる

そいつらと遊ぶためにそのクラスに入り浸る

そんなことしてる間に自分のクラス内での人間関係が出来上がってしまい自分の入る隙が無くなる

仲の良かったやつらは普通に同じクラスにも友達を作っていてそいつらと主に遊ぶようになる

73 ヘンタイ(栃木県):2008/09/03(水) 23:12:17.37 ID:zVEuUEAg0
なんの因果か知らんが、小学1年から中学3年の9年間、
幾度と無くクラス替えしたのに俺と同じクラスになった可愛い女の子が居た
あきらかに俺のこと嫌ってた
74 五十代(石川県):2008/09/03(水) 23:13:14.73 ID:FeAJnaCv0
>>73
哀れwwwwwwwwww
75 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 23:14:30.41 ID:7YX1ywRZO
ドッジボールで一人だけ生き残った時が人生最大のピーク
76 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:14:48.04 ID:SKt9gM8iO
『○○君一緒だねー。これからよろしくね』って
一人くらい言われたことある奴がいてもいいのにν速マジぱねぇな。
77 ネギ(長屋):2008/09/03(水) 23:15:29.50 ID:/7SqSOsL0
どうせ俺はクラス替えドラフトでも最後まで余ったんだろうな
78 ネット君臨派(catv?):2008/09/03(水) 23:15:53.72 ID:YgeynmbM0
ぼっちのヤツみつけてニヤニヤするのがニュー速民
79 ネギ(長屋):2008/09/03(水) 23:16:52.44 ID:/7SqSOsL0
あぁヤベぇ。俺のレスで死人が出るかも。
80 三十代(愛知県):2008/09/03(水) 23:18:21.58 ID:G8pXRq/B0
そうやってすぐ自分語りスレにする
81 ヘンタイ(栃木県):2008/09/03(水) 23:21:17.83 ID:zVEuUEAg0
>>76
聞こえにくいけど、耳を済ませば聞こえるぐらいの小さい声で
「またあいつと同じクラスだよ・・・ほんとうに気持ち悪い・・・」
って言われたことはあるよ

ノストラダムスの大予言を心から熱望した
82 明日もバイト(神奈川県):2008/09/03(水) 23:21:44.01 ID:iPtZIVSh0
限りなく透明に近いから大丈夫
83 五十代(大阪府):2008/09/03(水) 23:22:03.79 ID:mNeQWBvc0
>>37
ドラマかなんかから得た知識で、先生同士によるそういう会議があるらしい
ってのは中学生当時から知ってた。

で、なら中一の時仲良しグループだった4人の内3人が同じクラスで、
俺だけ別のクラスに飛ばされたのは、
あの3人に俺が加わったことによって起こるケミストリーを恐れて
俺をグループから離したのか、
それか傍から見たら俺だけ3人から苛められてるように見えてたのか
とか考えすぎてノイローゼになりそうになったことがある
84 五十代(千葉県):2008/09/03(水) 23:33:38.66 ID:xTBQcbRk0
席替えが俺の人生を狂わせた
85 宝石鑑定士(静岡県):2008/09/04(木) 00:00:58.13 ID:5nu2epT70
>>83
お前はかがみんだ!美しく義憤を貫け!
86 五十代(愛知県):2008/09/04(木) 00:14:09.73 ID:L4bP4Eco0
隣の女の子が手ニギニギしてくれた
87 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 00:23:22.52 ID:wigrErxk0
中学3年間、小学校から合わせると7年間もクラス一緒だったのにまともに会話すらしたことない奴がいる。
88 四十代(東京都):2008/09/04(木) 00:44:53.96 ID:6dhotsfQ0
クラス廃絶論はまだマイナーなのかな
いじめなんかをなくすには良いって言われてるけど
89 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 00:54:51.49 ID:oGipQwfg0
小学校から中学校に上がるときのクラス分け、どうやってるのか知りたい
90 ビンボウ(愛知県):2008/09/04(木) 01:20:25.75 ID:VRIu8Qf20
ちゃんと友達できたのに早くクラス替えしてーとか思ってると前のクラスが天国に思えるほどのクラスになる
91 四十代(千葉県):2008/09/04(木) 01:21:28.12 ID:xPodG+JU0
クラス替えは3ヶ月に一回くらいの間隔でやるべき
92 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 01:22:55.32 ID:D+JI4OoVO
誘ってもないのに勝手に会話の輪の中に入ってくる人って…
93 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/04(木) 01:25:34.39 ID:COcwQ2y3O
自分なりに馴染めた気がして、はしゃいで楽しんだあと 
「落ち着いてるね」と言われた時の絶望感
94 初心者(樺太):2008/09/04(木) 01:30:00.65 ID:gl07JjJsO
クラス替えしても友達の一人や二人はできるだろ
95 三十代(東京都):2008/09/04(木) 01:30:58.67 ID:dcCpXPHc0
クラス替えの度に友人が一新、高校卒業したら友達居なくなってた
96 ネギ(アラバマ州):2008/09/04(木) 01:31:17.47 ID:+9YHrh2s0
で、お前は何でここにいるのwwwwww
と言われた時
97 素振り名人(東京都):2008/09/04(木) 01:36:12.42 ID:2fG2klKj0
俺が道を逸れ始めたのも厨房の時のクラス替えが原因だったわ
98 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/04(木) 01:44:36.31 ID:4EnZDScVO
中学時代、俺の隣の席になった女ほとんどにあからさまに嫌な顔されたな

腹立つ事におまえには言われたく無いっていう女が多かった

席替えで学年トップクラスの美女の隣の席になったときは
俺なんかが隣で何だか申し訳ない気持ちになった

ところがその子は笑顔でいつも明るく頻繁に話しかけてくれた

社交辞令でも嬉しかった
高嶺の花の片思いの初恋だったな


25才の時、町中で「●●君?」
声を掛けてきたのはその子だった。
向こうから声掛けなければ分からないくらい大人の女性になっていた

緊張しながらも昔話で盛り上がり、人生最後のチャンスと、もう一度会おうと言い連絡先を交換した

初デートにこぎ着け、駄目元で告白

何故かあっさりOK

信じられず、理由聞いたら「昔から●●君優しかったよね」だそうだ

友人に彼女紹介すると「本当かよ?」という感じ

付き合いはじめてもうじき3年、結婚することになりました

人生の運を使いきったかもしれないけど悔いはない
99 左利き(コネチカット州):2008/09/04(木) 01:49:38.97 ID:at65BBs2O
>>99
明日も仕事だろ?早く寝ろ
100 ブラ男(東京都):2008/09/04(木) 01:51:28.74 ID:piH0V8kA0
どうせ友達なんてできねーんだからどこのクラスになっても一緒だろ



と、自分に言い聞かせて精神崩壊を防いでたな
101 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 01:52:31.36 ID:I1RtX6RRO
>>98
氏んで、おねがい
102 四十代(東京都):2008/09/04(木) 01:53:44.38 ID:OjoON3TY0
自己紹介で毎回泣きそうになってた
あいうえお順に席が決まる制度は無くすべき
103 ヘンタイ(岡山県):2008/09/04(木) 01:54:26.83 ID:2RENnvNU0
自己紹介とかイラネーよなマジで
大人になった今でもイヤ
104 ワキガ(東京都):2008/09/04(木) 01:58:24.59 ID:48MTtdY70
このスレは天下一無職会の匂いがする……
105 三十代(愛知県):2008/09/04(木) 02:05:38.56 ID:+ZPUaFZ50
あれと同じ気持ち悪い自分語りのオンパレードだからな
VIPでやれ
106 四十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 02:08:03.99 ID:3f5aetjB0
>>98
中学の時に付き合えなかった時点で、負けじゃね?

28の中古のおばさんもらっても無意味でしょ。
107 またぎ(埼玉県):2008/09/04(木) 02:09:37.56 ID:rFgpI8Xh0
俺は親友2人と中学3年間は一緒だった。
2人とも社交的で友達が多くて、俺は全然だったからそいつらと離れてたら不登校になってたと思う・・・
高校でも3年間同じクラスで歓喜してたがこれは教師の哀れみなのか
108 ブランド鑑定士(兵庫県):2008/09/04(木) 02:10:22.98 ID:U0J2UD0N0
仲のいい友達アンケートが毎年あったのは、クラス替えで友達同士を別々のクラスにするためだった、
ってのを卒業後聞いた。
腹の探りあいばっかりの殺伐とした学校作って何がしたかったんだよ糞教師共。
109 ブサイク(dion軍):2008/09/04(木) 02:12:26.78 ID:IKYUjhz10
大人しくて友達が居ないからなのか、担任だけは一緒だったな
いつも一緒に居た幼馴染と離されて戸惑った
110 尿管結石(アラバマ州):2008/09/04(木) 02:22:09.39 ID:UPpw2KqB0
俺は俺は
俺は俺は
111 IMF(中国地方):2008/09/04(木) 02:32:24.81 ID:7g3jOIxi0
自分語り死ね
112 芸術家(東京都):2008/09/04(木) 02:34:10.81 ID:wigrErxk0
クラスに必ず一人はピアノ弾ける女子がいる不思議
113 漁師(関西地方):2008/09/04(木) 02:40:08.05 ID:pwsG/y8V0
3年でいつも糞みたいなクラスに入れられた
人間なんて環境で変わるから俺自身も糞つまらん人間になってしまった
114 ママ(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 02:44:13.23 ID:UpuVyD0XO
中一:クラスに馴染めず部活だけが救い

中ニ:男友達あんまできず女子にはそれなりに話せる奴がいた

中三:何故か女子にすげ−嫌われたが男友達がすげー増えた

俺は恵まれてる方なのか?
115 IMF(中国地方):2008/09/04(木) 02:45:18.04 ID:7g3jOIxi0
>>114
VIPで死ね
116 1(樺太):2008/09/04(木) 02:50:38.20 ID:x5rXX6LfO
>>88
内藤朝雄の説ね
117 主婦(北海道):2008/09/04(木) 02:54:13.44 ID:comI94GA0
池沼、ダウン、自閉、DQNをまとめて一つのクラスに入れてたな
もちろん僕はそのクラスでした

^q^
118 主婦(宮城県):2008/09/04(木) 02:56:18.35 ID:L4oHN/NE0
>>98を殺すPTを募集します
119 イケメン(神奈川県):2008/09/04(木) 03:06:29.16 ID:mTeMogYr0
Lv72だけど参加します
120 イケメン(大阪府):2008/09/04(木) 03:11:46.31 ID:qP9Tj8y10
>>98
コピペじゃなけりゃオチもないのかよ
死ね
121 民主労働党(樺太):2008/09/04(木) 03:15:38.57 ID:03XeaXi0O
>>98
もしかしたらその子の心ををゆさぶるなにかがこやつにあるのかも
結論・俺にもその運くれ
122 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/04(木) 03:24:37.78 ID:ZjmVod+eO
>>98
寝言まで書き込むたぁ
ν即民の鑑だね
123 三十代(岩手県):2008/09/04(木) 03:25:42.92 ID:UzUHfKdB0
m
124 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/04(木) 03:28:29.86 ID:YIdoyLO60
>>83
ケミストリーってなんだよw
125 三十代(和歌山県):2008/09/04(木) 03:53:46.79 ID:e4hcful10
偏差値60ぐらいの高校にぎりぎりで入った。
1年のときは楽しかったが、2年で数学できないから数学の担任の目がいつもついて回った。
3年のとき、いかにも派手なやつがひしめいてるクラスに送り込まれ、影が薄いとばかにされた。
いつも遊んでたオタ友はオタだらけのクラスで青春を謳歌してた。
誰の差し金か知らんが、これで高校も俺の居場所じゃなかったと証明された。
126 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 03:54:36.98 ID:Dyzvn2JJ0
>>1
俺は山口って教師と吉田って教師を許さない!
127 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/04(木) 03:56:32.01 ID:N/5siqdNO
高校のクラス替えは成績だけど中学のクラス替えって教員連中の些細な悪戯だよね……
128 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 03:57:42.45 ID:GNjTq0XqO
どこのクラス行こうがウンコマンだから構わねーよ。下痢だったんだからしかたねーじゃんな。センス無いあだ名だこと。
129 鵜(樺太):2008/09/04(木) 03:57:57.31 ID:1RNfdyTbO
中高一貫で10クラスあるのに6年中5年いじめっ子と一緒でした
自殺者の多い学校でした
130 三十代(和歌山県):2008/09/04(木) 03:58:58.45 ID:e4hcful10
>>127
3年のときに酷いクラスに入れられた。
私立の文系いくやつばかりだった。
131 占い師(樺太):2008/09/04(木) 04:08:42.82 ID:vanlBYiyO
小学校4年の始業式
転校生が来て初めて2クラスになることになったが
体育館で大きい順に並んで2列に別れて、右が1組、左が2組…
テキトーすぎだろ!
132 三十代(和歌山県):2008/09/04(木) 04:08:49.36 ID:e4hcful10
あと、中3のときはワルのクラスに入れられて
席替えしてもわざと俺の後ろの席を確保して、授業中ガンつけられてた。
133 左利き(埼玉県):2008/09/04(木) 04:13:08.18 ID:gfkXriRD0
中学はいりたてでいじめられたのはいい思い出
結果的にイジられるキャラとして復活できたがいい思い出はないです^^
134 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 04:17:08.37 ID:N/5siqdNO
>>132
中学って微妙な時期だよな
その後の人生にもじわじわ響く…忘れたくても忘れられないよな
135 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/04(木) 04:19:55.26 ID:/nBEy6PVO
おれは小1〜高3までの12年間をやり直したい、強くてニューゲームしたい
どうすればいい?
136 五十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 04:21:58.96 ID:Dyzvn2JJ0
>>135
今のお前は強くないから無理
137 三十代(和歌山県):2008/09/04(木) 04:26:49.00 ID:e4hcful10
>>134
ついに腹がたって、怒ったら、5人でリンチされた。
138 党代表(新潟県):2008/09/04(木) 04:43:17.26 ID:6Zc7mz+00
中学は大体一人は知り合いが居て何とかなるが高校は終わるよな
139 ハイエナ(樺太):2008/09/04(木) 04:53:42.07 ID:+nAG9pwkO
>>130
俺進学校だったけど文系理系でクラス分けられてたし混ざることは無かったな
底辺高校は知らんがね
140 9条教徒(長屋):2008/09/04(木) 06:00:17.33 ID:1trrAlT30
>>73
だがそれはいい
>>137
復讐しないの?
141 韓国料理シェフ(栃木県):2008/09/04(木) 06:02:10.05 ID:Z6dd0OyX0
席替えで5回連続でヤマオカさんの隣になった
あだ名が女メスゴリラだった
142 9条教徒(長屋):2008/09/04(木) 06:09:20.54 ID:1trrAlT30
>>134
お前は何を忘れてないん?
143 四十代(長屋):2008/09/04(木) 06:11:45.13 ID:C2Axh+pb0
このスレは暗いよ。松岡修造でも見て元気出せ。
144 民主労働党(長崎県):2008/09/04(木) 06:13:09.79 ID:01YeuVfz0
好きな子との距離で一喜一憂してたな。嫌いだった奴と隣同士になって
ガッカリしてたのに、しばらくすると仲良くなったりもした。
145 鵜(山陰地方):2008/09/04(木) 06:15:00.01 ID:a2fnSTYr0
メンバー最悪だと誰もクラス行事しきらなくて笑えるぞ
行事ではほかのクラスから闇クラスとかキモクラスとか笑われる
146 九条マン(大阪府):2008/09/04(木) 06:15:40.99 ID:kqJyv4Gi0
高校入学時に↓状態になって、席替えまで誰とも話せなかった・・・

●●
●○


●が同じ中学
○が俺
147 ネギ(樺太):2008/09/04(木) 06:17:17.87 ID:sfHp9axyO
高専だけど
5年間クラス替えが無いのも考えものだぜ
148 ブサイク(アラバマ州):2008/09/04(木) 06:17:19.72 ID:IJZutacL0
高校の進路変更の時
できるだけ一番女の子が多いクラスを選んだという過去

ちなみに彼女いない歴=年齢でつ(^o^)
149 不法入国者(東京都):2008/09/04(木) 06:18:22.12 ID:6NrMOVx40
クラス替えってやっぱ成績が均等になるように振り分けてるらしいよ
150 9条教徒(宮城県):2008/09/04(木) 06:20:42.43 ID:QvP//M0p0
クラス替えで孤立どころか、高校入試で友達全員落ちやがったから入った段階で1人だった
151 無防備マン(岡山県):2008/09/04(木) 06:21:08.74 ID:tNBcWYej0
かがみんがかわいそうです
152 五十代(千葉県):2008/09/04(木) 06:26:47.86 ID:cqhIiLFp0
高1で仲良かった友達が全部離れて
高2で友達0になった俺の為にあるスレですね
153 ブラ男(福岡県):2008/09/04(木) 06:27:36.46 ID:A+h4C8EG0
友達とかできたことすらない
154 芸術家(コネチカット州):2008/09/04(木) 06:35:27.33 ID:p69dvD7QO
高校は黒歴史だったけど、大学で親友と呼べるやつが出来た
イケメンなのに超絶キモヲタなのが唯一の難点だがな
155 三十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 06:38:11.57 ID:0qQjiV4fO
中高6年間同じクラスだったけど最後まで浮いてたな
6年間合わせて5分くらいしか話したこと奴ばっかり
156 無防備マン(樺太):2008/09/04(木) 07:31:54.35 ID:J4Fwr39GO
157 不法入国者(東日本):2008/09/04(木) 07:52:57.51 ID:zijTQGuC0
始めから友達作る気すら無かったからどうでもよかったな
158 ネットキムチ(福岡県):2008/09/04(木) 08:58:10.31 ID:BjLhmv3V0
サッカーの授業のチーム分けは上手い奴がじゃんけんで好きな奴を取っていく
ってやつだった
159 給食費未納者(樺太):2008/09/04(木) 09:01:25.41 ID:rJfbyF5KO
>>154
統失
160 三十代(東京都):2008/09/04(木) 09:03:19.49 ID:XVEBsJL00
「本当は起きてたりしてw」
「キャハハ」
161 五十代(長屋)
>>158
取り合いドッチング