ゼルダの伝説の最高傑作は夢をみる島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネットカフェ難民(広島県)

時オカは雑魚
2 五十代(高知県):2008/09/02(火) 20:06:35.88 ID:FodnaaRo0
タッコ
3 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 20:06:41.71 ID:pqX/EG5m0 BE:1050429694-2BP(5159)
>>2ならポイントください
4 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/02(火) 20:06:48.30 ID:FyrgBfgs0
夢をみる島はDX版が最強
5 農業(愛知県):2008/09/02(火) 20:06:59.42 ID:g9mHTWvn0
どろぼうさん死ねよ
6 IT戦士(東京都):2008/09/02(火) 20:07:06.46 ID:OWPB86dz0
ここがげはだ
7 ワキガ(東京都):2008/09/02(火) 20:07:10.00 ID:4TGYl6LD0
まあ異論は無い
8 不法入国者(catv?):2008/09/02(火) 20:07:20.89 ID:MM3/cv2b0
じゃあGB最高傑作はカエルのために鐘はなる
9 下痢気味(茨城県):2008/09/02(火) 20:07:24.33 ID:esfmwHn80
最強はムジュラに決まってるだろ
あの牧場姉妹は最強だわ
10 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:07:24.93 ID:4LV5uP18O
GCのほら風のなんとか
11 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 20:07:30.31 ID:p1X6nuaj0
新作情報じゃないのか
使えないなゴミめ!
12 ネットカフェ難民(沖縄県):2008/09/02(火) 20:07:54.35 ID:IwnnhZ2q0
どう考えてもムジュラ
13 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 20:07:54.72 ID:sqJllN7L0
BGMは神々のトライフォースが最高だよ
14 四日便秘(熊本県):2008/09/02(火) 20:08:04.55 ID:bUdEm98p0
ゲームボーイで
どこでもゼルダ〜
15 民主労働党(東京都):2008/09/02(火) 20:08:17.00 ID:LSmx6gV/0
あの島の登場人物が全部化け物の夢だってわかったとき
子供ながらに切なさがこみ上げてきた
16 初心者(catv?):2008/09/02(火) 20:08:32.69 ID:bahSB3T90
17 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 20:08:37.45 ID:2Gul+Zc3O
夢を見る島DXは途中で挫折した
18 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 20:08:43.06 ID:xJzT+jTqP
>>1
はいはいw
19 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 20:08:59.96 ID:4Ok4MJ8K0
時オカ厨が一言↓
20 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 20:09:03.83 ID:mePuR//R0
ムジュラの最期の日の夜にながれるBGM怖すぎ
トラウマになる
21 ブラ男(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:09:06.26 ID:hq/JKSmI0
>>15
やり直したくなるからヤメロ
22 四日便秘(群馬県):2008/09/02(火) 20:09:07.44 ID:Sc6uKOK00
リンクの冒険の大神殿のボスが未だに倒せない。影のリンクの直前のヤツ
23 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 20:09:09.17 ID:+hZ/0DxXO
あれほど盗むなと言ったのに
24 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:09:17.08 ID:PwXVIPSh0
ムジュラの評価の低さに納得できない
めんどくさいとか言う奴はゆとり
25 漁師(千葉県):2008/09/02(火) 20:09:23.85 ID:xdDh28Ns0
何この時オカって言わせない雰囲気・・・
26 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:09:27.84 ID:CvpXLF+h0
↓トゥーンリンクが一言
27 イケメン(熊本県):2008/09/02(火) 20:09:28.53 ID:sU7bBRsQ0
カービィに吸い込まれた
28 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/02(火) 20:09:42.11 ID:V5ABIoUJ0
何言ってんだ時のオカリナだろ
29 IMF(宮城県):2008/09/02(火) 20:09:52.57 ID:F7JiaptA0
風のタクトは隠れた名作
30 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 20:09:55.56 ID:CKkcvtZz0
ニワトリいじめてたら仲間のニワトリにフルボッコにされるよな
31 下痢気味(中部地方):2008/09/02(火) 20:10:08.17 ID:xvMoJsam0
時のオカリナは水の神殿がめんどくさい、いちいち靴を履き替えるところとか
32 ダフ屋(千葉県):2008/09/02(火) 20:10:11.06 ID:J03XoEU+0
イギリスのランキング
1位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
2位 バイオハザード4
3位 スーパーマリオ64
4位 Half Life 2
5位 スーパー・マリオ・ワールド
6位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
7位 Halo: Combat Evolved
8位 ファイナル・ファンタジーXII
9位 テトリス
10位 スーパーメトロイド
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707031532

アメリカのランキング
1位 ゼルダの伝説 時のオカリナ nintendo64 任天堂
2位 クロノトリガー SFC スクウェア
3位 バイオハザード4 GC&PS2 カプコン
4位 スーパーメトロイド SFC 任天堂
5位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース SFC 任天堂
6位 ソウルキャリバー ドリームキャスト ナムコ
7位 ゴールデンアイ007 nintendo64 Rare
8位 ファイナルファンタジー3(日本版のFF6の事) SFC スクウェア
9位 メタルギアソリッド PS コナミ
10位 メタルギアソリッド3 PS2 コナミ
http://top100.ign.com/2006/001-010
33 家事手伝い(樺太):2008/09/02(火) 20:10:12.03 ID:7ajI0wemO
ムジュラのカオスさが大好き。
もうあんなゲームこの先出ないだろうな。
34 自宅兵士(東日本):2008/09/02(火) 20:10:18.50 ID:/H9gyDLv0
トライフォース>夢を見る島

それ以外の作品は一切認めない
35ニュー速娘あずさ ◆bzEZkCpid. :2008/09/02(火) 20:10:25.34 ID:L1glYdc20 BE:2187418188-2BP(1000)
異論はないけど好きなのはタクト
36 党代表(埼玉県):2008/09/02(火) 20:10:30.80 ID:brKVbqA30
同意
37 素振り名人(茨城県):2008/09/02(火) 20:10:37.25 ID:P2+/r5yQ0
プレイしてて楽しいと思ったのはムジュラ

最高俊作かはしらん
38 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:10:50.60 ID:Zqk0ajmi0
異論はない
39 下痢気味(岐阜県):2008/09/02(火) 20:11:01.29 ID:0CG03ssf0
どうせお前ら店の商品盗みまくったんだろ
40 芸術家(佐賀県):2008/09/02(火) 20:11:09.14 ID:grNt4v/x0
あーお前らが寝る前に勇者で冒険想像するやつがゲームになったやつか
41 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 20:11:21.31 ID:R27Uw1Wd0
トゥーンリンクは一番好きだけどな、可愛いし
でも最高傑作なのは
暇を持て余した神々のトライフォースだろJK
42 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:11:28.64 ID:dsmJI5ws0
神々のトライフォースしかやったことないオッサンだが
DSのリンクの顔キモすぎて笑った
43 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:11:57.25 ID:07Y4L2r5O
しかたがないしんでもらおう!
44 ブランド鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 20:12:00.25 ID:CDs/KY6f0
クジラ
45 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/02(火) 20:12:00.44 ID:FyrgBfgs0
>>42
あれはキモすぎて引くわ
46 WBC監督(岩手県):2008/09/02(火) 20:12:01.66 ID:vHqK95IS0
いつも思うんだけどゼルダの伝説っておかしくない?
リンクの伝説だろ常考
47 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:12:26.37 ID:wI7sUfB10
お前らセレクト押しながらスクロール技どこまで極めてた?
48 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:12:27.07 ID:NBiCMt+c0
神トラの裏の世界のかっこよさは異常
49 三十代(関西地方):2008/09/02(火) 20:12:44.51 ID:ZVkZBPB10
ある種の夢オチ
50 ビンボウ(宮城県):2008/09/02(火) 20:12:48.16 ID:G+pKkDtc0
神々のトライフォースだろ
51 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 20:12:49.22 ID:QYzj+o3s0
時オカが最高だろ、これだけはもう世界共通決定事項だからw
52 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:12:57.94 ID:hktTd7Gh0
出る出る、ついに出る!
53 四十代(群馬県):2008/09/02(火) 20:13:23.59 ID:BoLiyK730
>>37
俊作


?
54 IT戦士(茨城県):2008/09/02(火) 20:13:31.23 ID:Z//KJsUT0
風のタクトはよかった
55 明日もバイト(高知県):2008/09/02(火) 20:13:34.77 ID:z7yiebgX0
同意してやる
56 ブラ男(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:13:35.39 ID:8+ZLs6WY0
時オカ厨うぜぇ
57 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:13:42.65 ID:DjTU8cYu0
>>46
最初適当に名前をつけて
後々引っ込みがつかなくなった例。
58 紅茶鑑定士(栃木県):2008/09/02(火) 20:13:43.44 ID:l3POL5ah0
店の商品盗むと、店長に強制的に殺される上に名前が「どろぼう」になるんだよな
ヒロインにもどろぼうと呼ばれる悲しさ
59 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/02(火) 20:13:56.88 ID:LDu9z3Mm0
神トラの闇世界開始直後のギガンテスっぽいやつの強さは異常
60 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:13:57.59 ID:dgyEJw6z0
最後思い出して切なくなるからやめて
61 株価【3100】 党代表(樺太):2008/09/02(火) 20:13:56.35 ID:xwgp2uFaO BE:328289074-PLT(19236) 株優プチ(mlb)
時岡でニワトリにレイプされたのを見て興奮した
62 毎日新聞配達(埼玉県):2008/09/02(火) 20:13:58.15 ID:wkDdnzl+P
時オカは過大評価されすぎ。
信者もきめえ
63 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/02(火) 20:14:01.25 ID:8uxJUWujP
>>1
良く分かってるな
64 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 20:14:03.37 ID:H8GBiUFHO
マリンをおかりした!!
65 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/02(火) 20:14:16.49 ID:n743UEk7P
>>47
あれ使うとバグダンジョンに入れて面白かったな
66 ブラ男(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:14:24.18 ID:hq/JKSmI0
>>53
よく気がついたなw
67 柔道家(大阪府):2008/09/02(火) 20:14:27.73 ID:KhVNQPlu0
SFCのんだろ
68 漁師(千葉県):2008/09/02(火) 20:14:28.94 ID:xdDh28Ns0
よかった・・・トワプリとか言う馬鹿がいなくて
69 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:14:54.98 ID:WrD92mtdO
>>1
異論がある奴は素人
70 珈琲鑑定士(山口県):2008/09/02(火) 20:15:17.60 ID:4UmCJOFA0
風のタクトは面白いけどトライフォースのかけらを集めるのがだるい
71 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:15:26.75 ID:dKaPp4zo0
トライフォース>>ディスクのやつ>>>>>>その他
72 不法入国者(樺太):2008/09/02(火) 20:15:38.17 ID:SVVOPRZpO
ムジュラだろ
独自のシステムとイベントの多さは他と一線を画す
73 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 20:15:39.00 ID:mePuR//R0
タクトはトライフォース集めがなければよかった
あれのおかげでクリアしてない
74 下痢気味(大阪府):2008/09/02(火) 20:15:41.78 ID:Z9/ClSoE0
神々のトライフォースだろ
75 ネット君臨派(三重県):2008/09/02(火) 20:15:51.58 ID:R3ZzPsoO0
敵がリンクを襲ってくる理由が
「消えたくないから」ってすごいよな
カービィもマジ必死だよ
76 明日もバイト(新潟県):2008/09/02(火) 20:15:53.61 ID:iB+/AQr80
>>68
ミドナだけは評価したい
77 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:15:54.44 ID:rMDupN2p0
トワプリは黒歴史
BGMが近藤でない時点でクソ
ああでもそうするとリンクの冒険が・・・
78 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 20:16:01.63 ID:jMqXIDMYO
ゼルダやったことないけど最初はどれをやればいいんだよ
79 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:16:07.84 ID:dZQYEaitO
ムジュラは駄作
ゼルダの歴史に泥塗りやがった
80 団体役員(東京都):2008/09/02(火) 20:16:09.47 ID:setwpET60
どろぼう
81 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 20:16:17.75 ID:PfsuyUzDO
エンディングが切なすぎる
82 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 20:16:23.61 ID:U4idEKSV0
夢を見る島がDSでリメイク出たら絶対買うよ。
83 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:16:26.71 ID:XFgeQLwq0
確かに夢を見る島は初めて泣いたRPGかもしれん・・・
ある意味最悪のBADENDじゃね?
あのヒロインの女も島の人たちも皆夢って思うと子供心にマジむかついた
84 韓国料理シェフ(広島県):2008/09/02(火) 20:16:31.30 ID:dYpFhubw0
今でもあのエンディング見るとボロ泣きする
85 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 20:16:48.84 ID:QYzj+o3s0
このスレの『夢島が最高だって言う俺って分かってるwwww』みたいな空気最っっっっっっ高にウザイ
86 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/02(火) 20:16:55.38 ID:FyrgBfgs0
>>75
あの世界の住人からしたらリンクのほうが悪なんだよね・・・
87 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 20:17:01.99 ID:FBa1nkF/0
>>46

勇者なんてそんなもんです。歴史には残らんのです。
88 漁師(京都府):2008/09/02(火) 20:17:07.22 ID:uimyWzN30
釣りとクレーンゲームがあるからGBが最高と言わざる得ない
89 素振り名人(神奈川県):2008/09/02(火) 20:17:13.84 ID:ZmF5/vSy0
ニワトリをいじめたら恐怖が現われた。
90 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:17:19.98 ID:NGXGd6oj0
時オカはフレームレートが糞すぎて論外だろ
91 毎日新聞配達(香川県):2008/09/02(火) 20:17:20.02 ID:RWGMVrGnP
どろぼー

ぼくアルバイトォォォ!!
92 下痢気味(東京都):2008/09/02(火) 20:17:20.35 ID:0kRotTSW0
そんなことどこでおぼえただ
93 ブサイク(和歌山県):2008/09/02(火) 20:17:33.97 ID:LG+IqupV0
オホーツクに消ゆ
94 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/02(火) 20:17:41.29 ID:FyrgBfgs0
>>78
とりあえず夢をみる島やっておけば?
95 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 20:17:46.47 ID:CKkcvtZz0
>>78
ディスクシステム買って来い
96 珈琲鑑定士(岩手県):2008/09/02(火) 20:17:44.82 ID:GQ/X+6ef0
どろぼー
97 韓国料理シェフ(catv?):2008/09/02(火) 20:18:04.16 ID:xcV2H+dm0
ミドナ可愛いよミドナ
98 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:18:07.09 ID:Ufzk8X3B0
ムジュラ好きだけどなぁ
3日間で街の住民にそれぞれに動きがあってよかった
99 漁師(関西地方):2008/09/02(火) 20:18:16.45 ID:lWg5TtsU0
弓とかどろぼうしないと買えないような値段だったしな
100 船長(兵庫県):2008/09/02(火) 20:18:16.83 ID:yVWltmrg0 BE:1824644579-2BP(6300)
赤い服と青い服だっけ?
101 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:18:23.03 ID:XFgeQLwq0
亀岩のダンジョンがクリアできなくて友達にやってもらった
高校になってやってもクリアできなかった
102 三十代(関西地方):2008/09/02(火) 20:18:23.71 ID:ZVkZBPB10
ゲーム性で他に影響与えたのはファミコンのやつか時オカぐらいか
ストーリーさえよければどうでもいい奴が多かった夢島の時代は嫌いだ
ヘラクレス3やエスポリあたりと同じ支持層だろう
103 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 20:18:36.34 ID:hY0/81oi0
トワプリはWiiで棒振り回す時点でクソだった
しかもつまらない
104 ママ(神奈川県):2008/09/02(火) 20:18:37.06 ID:czfKfid90 BE:263656883-PLT(34578)
トライフォースに決まってんだろ…jk
105 四十代(群馬県):2008/09/02(火) 20:18:41.26 ID:BoLiyK730
トワプリやったはずだけどほとんど記憶がない
絵が綺麗だなあと思ったのとスノボだけかな
あとガノンドルフに物凄く場違い臭を感じた
106 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:18:42.55 ID:FoUz3C15O
時系列がよくわからない
107 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:18:54.08 ID:rMDupN2p0
>>75
夢を見る島か・・・うわあああああ
なんて切ない世界なんだ
108ニュー速娘あずさ ◆bzEZkCpid. :2008/09/02(火) 20:18:59.78 ID:L1glYdc20 BE:683568645-2BP(1000)
>>78
GCの4つの剣+が何気にオススメ
ワゴンで1000円以下だし
109 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 20:19:04.52 ID:H8GBiUFHO
>>99
確か980ルピー位だっけ
110 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:19:11.70 ID:geUfasrG0
>>46
ディスクシステムのリンクの冒険ってあるだろ
111 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/02(火) 20:19:26.60 ID:V5ABIoUJ0
>>106
一応時オカが一番最初らしい
後は知らん
112 [―{}@{}@{}-] 毎日新聞配達(長野県):2008/09/02(火) 20:19:33.46 ID:i8MeffksP BE:377720339-PLT(12010)
トワイライトプリンセス難しすぎだろ。
水の神殿だけで3日くらいかかったぞ。あれ小学生とか攻略本なしにクリア出来るのかよ。
難しすぎて途中から拷問のようになったわ。意地でクリアしたけど。
113 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:19:39.30 ID:07Y4L2r5O
>>85
別に昔語りしてるだけだろ
それに他作品を腐すのはどのスレでもある
頭おかしいんじゃねーの?
114 元組員(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:19:46.40 ID:J6uxkL700
>>75
うわああああああああああああああああああああ
115 初心者(北海道):2008/09/02(火) 20:19:46.44 ID:shdBfx/X0
>>32
HL2がイギリスのほうが評価高いのに驚いた
116 ハイエナ(樺太):2008/09/02(火) 20:19:49.76 ID:e7+o9CFRO
遊んでて楽しい:時オカ
ストーリーが好き:夢島
その中間:ムジュラ
117 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/02(火) 20:19:56.44 ID:8uxJUWujP
カエルの為に鐘は鳴るももちろん名作だよな?
118 やわチチ(栃木県):2008/09/02(火) 20:20:01.71 ID:F4yB0uiK0
行き過ぎたやりこみ要素は面倒臭いだけ
119 占い師(樺太):2008/09/02(火) 20:20:07.70 ID:U4QR5/LSO
これは楽しかったな
初めてやったとき鳥肌がたった
120 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:20:07.86 ID:GCWyQ5b60
神トラ
121 占い師(大阪府):2008/09/02(火) 20:20:15.13 ID:BJvqrgy30
リンクの冒険は名前が違うだけあって異色のむずかしさだった
122 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 20:20:59.60 ID:FBa1nkF/0
開発者に嫉妬するくらい、よくできたゲーム
123 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:21:12.55 ID:ZfgCq8yXO
まぁあれだ・・・ミンナニハナイショダヨ
124 ママ(樺太):2008/09/02(火) 20:21:24.61 ID:ocMFpa7OO BE:1782581478-2BP(100)
トワプリを最近クリアしたけど面白かった
125 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 20:21:29.63 ID:QYzj+o3s0
>>113

『いやいやそんなことはねーよ、〇〇のがおもしれぇからwww』
とか
『は?夢島が最高だしwwwwww』


っていう不毛な争いをもっとしろや
ゆとりが流れてきたせいか知らんが、叩かれるのが怖いんだろ?無難にみんなに合わせてオナニーしたいんだろ?
126 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 20:21:34.56 ID:fzIGblXZ0
雰囲気は ディスク>トライフォース>>夢を見る島
面白さは 夢を見る島>ディスク>トライフォース
好きなのは トライフォース>ディスク>>>>夢を見る島
127 四日便秘(群馬県):2008/09/02(火) 20:22:04.51 ID:Sc6uKOK00
そういやGCの4つの剣+発売日に買ったのにまだ開封してなかった。
128 アスリート(京都府):2008/09/02(火) 20:22:11.11 ID:SuaARD2I0
作曲はとたけけ
129 やわチチ(栃木県):2008/09/02(火) 20:22:17.13 ID:F4yB0uiK0
いちいち草生やして議論とかこっちが赤面するからやめろ
130 占い師(大阪府):2008/09/02(火) 20:22:35.82 ID:BJvqrgy30
>>125
>>51に対するその種のレスがないからそんなに怒ってるの?
131 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:22:39.68 ID:XFgeQLwq0
>>117
だが、あの夢の島の中にリチャードがいたってことは
カエルの為に〜の世界も夢だったということ
リンクの野郎は全てをぶち壊して去って行った・・・
カエルは真剣に続編の企画があったけどハード変遷期とか色々あってお蔵入り
132 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 20:22:46.51 ID:ICfvOtO50
ここVIPかと思った
133 下痢気味(大阪府):2008/09/02(火) 20:22:53.46 ID:Z9/ClSoE0
>>125
                                              /⌒ヽ
                                       ⊂二二二( ^ω^)二⊃
    。                                 m       |    /
    〉       ∧_∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::=====) ))      ( ヽノ
  ○ノ       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::: ∧_∧ | |       ノ>ノ
 .<ヽ |      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::(   )| |   三  レレ
  /, |      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :: 「 ⌒ ̄ .|._____     ___ ___    ___
 |  ̄ |    /(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ|             |   / ̄/__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /   / ̄ ̄|. l             .|   |   |.ヽ / /     |    _  ||_  レ'~ ̄|_∧
 |   |  /  /   /.  / /    ∧_∧     ..|    |  | '/ .|  |___      ̄|  | / / ./   /| | ω・`)
 |   |  /  /    ̄ ̄ /    (´・ω・`)      .| ∧ |  | ヽ>\__|   _, ._ .|  |  ̄ /_  /  | |_ ノ
 |   |. /  /   / ̄ ̄ ̄◎ー)  /     \    | | | | ./○   ┃ ( ・ω・)|_|     |__|   \/ノ
 |   |/  /   /      |  | (⌒) (⌒二 )    / / / / 〈    ( ゚д゚ )○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
 |.     /   /      ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ_ / / / /  ゚    .U U .|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .`
 |    /   /         /    Lヽ \ノ__/ / / /.,,.,.,,,.,.,,,,,,,.,.,,,.,UU,.,,,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134 またぎ(catv?):2008/09/02(火) 20:23:04.38 ID:hD6Ae3XU0
史上最強の夢オチだよな
135 やわチチ(千葉県):2008/09/02(火) 20:23:04.64 ID:bNZLnRQj0
時岡だろ?と言いたいところだけど
大好きなのはムジュラ
136 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:23:07.01 ID:r71XD/Fe0
DSのゼルダうんこだったな
137 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:23:14.14 ID:xJ7rdJXU0
確かに同意
ドングリ拾って無双したりとか熱かった。
カラー版の隠しダンジョンの防御2倍か攻撃2倍かとか
アイテムをくすねるとか
個人的には非常に斬新だった。
138 イケメン(西日本):2008/09/02(火) 20:23:19.74 ID:VwNvlvnM0
僕は、 ◇aKO//cieek ちゃん! ★
beポイント:12000
登録日:2006-02-09
紹介文
( ;´∀`)<クソスレ立てんな!
ttp://www.souseiseki.net/index/


あれ?ポイント復活してね?
139 珈琲鑑定士(岩手県):2008/09/02(火) 20:23:25.10 ID:GQ/X+6ef0
>>16
このCMソングがあたまから離れない。
140 ネット弁慶(栃木県):2008/09/02(火) 20:23:37.24 ID:BlKHLtgU0
ムジュラってゼルダ姫登場してもいないのにゼルダの伝説って
141 占い師(樺太):2008/09/02(火) 20:23:39.99 ID:U4QR5/LSO
あの貝殻みたいなやつ集めるのめんどくさかったよな
142 党代表(京都府):2008/09/02(火) 20:23:46.51 ID:LNfWgiIv0
最初のディスクシステムのやつ以外は大して面白くないよねコレ
143 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/02(火) 20:24:09.04 ID:gdo3+uEO0
ムジュラ好きだが手軽に遊べないから中断機能ぐらい欲しかった 再開したら消えるやつ
144 漁師(関西地方):2008/09/02(火) 20:24:46.48 ID:lWg5TtsU0
セレクトバグでいきなりファイアロッド取ったりしたな
145 初心者(北海道):2008/09/02(火) 20:24:47.87 ID:shdBfx/X0
>>140
まあ舞台はハイラルじゃないんだから良いんじゃね?
146 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:24:51.18 ID:07Y4L2r5O
>>125
わざわざ草はやしてごくろーさん
偽悪者(笑)ってやつ?キモ
147 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/02(火) 20:24:54.96 ID:FyrgBfgs0
>>16
外人からの評価高いなw
148 IMF(宮城県):2008/09/02(火) 20:24:55.00 ID:F7JiaptA0
トライフォースは正統派って感じだな
FCをそのままレベルアップさせたような世界が堪らん
149 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 20:25:00.69 ID:09P2DOy+0 BE:167524733-2BP(3335)
ヒロインの魅力だけで言えばミドナたんが最強
150 鵜(神奈川県):2008/09/02(火) 20:25:38.53 ID:EXGD2q4K0
>>75
あれは本当切ないよな。敵が襲ってくる理由にあそこまで納得出来るゲームも中々ない。
151 ハイエナ(樺太):2008/09/02(火) 20:25:49.11 ID:e7+o9CFRO
とりあえずバグで遊べるゲームはいいゲームだと思う
152 ビンボウ(宮城県):2008/09/02(火) 20:25:57.55 ID:G+pKkDtc0
>>46
ゼルダ=悪に苦しめられる悲劇の美少女ヒロイン。大金持ちの国王家の王女。
リンク=ガキ、無職もしくは一兵卒(公務員)。たまたま姫の救出作戦を実行

これでリンクに注目が集まるわけがない
153 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 20:26:16.45 ID:/LvdH1Tt0
>>1
全俺が同意した
154 ネットキムチ(関西地方):2008/09/02(火) 20:26:17.17 ID:uTNOcIiX0
このスレのせいで夢島やりたくなったけど、GBASPこないだ壊れたからできねえ
155 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:26:19.55 ID:rMDupN2p0
お前らたまには夢を見る島をちょっといじっただけでポケモン商法だったふしぎの木の実や
BGMが良かっただけで空気のふしぎのぼうしの事も思い出してあげてください
156 1(三重県):2008/09/02(火) 20:26:20.56 ID:9xmfM2X+0
宮本曰く、夢島だけはケチ付けなかった作品らしいな。手塚さんすげえよ
157 四日便秘(東京都):2008/09/02(火) 20:26:26.49 ID:N37re+tD0
スーファミ版ゼルダこそ至高
158 ブラ男(樺太):2008/09/02(火) 20:26:49.67 ID:R1YjD2EkO
ニュー速民ならどんな名前つけようが速攻で「どろぼう」になってたよな
159 四日便秘(群馬県):2008/09/02(火) 20:26:55.12 ID:Sc6uKOK00
最高傑作はBSゼルダの伝説
160 1(大阪府):2008/09/02(火) 20:27:20.57 ID:8RIAEkUT0
最初のディスクシステムのやつを途中までやったけどどこかで道に迷ってやめてから何十年たったのだろう。
実家の部屋の押し入れにまだあるとおもうけど
161 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:27:31.10 ID:rACl0qf5O
もぎチン
162 尿管結石(長屋):2008/09/02(火) 20:27:45.85 ID:quDwz+fs0
大地の章、時空の章の出来はどうだった?製作カプコンだったと思うけど
163 [―{}@{}@{}-] 毎日新聞配達(長野県):2008/09/02(火) 20:27:53.36 ID:i8MeffksP
>>152
少なくともトワプリじゃ伝説の勇者だろ?
ゼルダ捕まってるだけだし。
164 ビンボウ(宮城県):2008/09/02(火) 20:27:53.88 ID:G+pKkDtc0
このCMが大好きだった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0jb2nXRlqGQ
165 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 20:28:01.85 ID:J8qavnmpO
一度も死なずにクリアするとエンディングが変わると聞き達成した時の絶望感。
166 漁師(関西地方):2008/09/02(火) 20:28:06.08 ID:lWg5TtsU0
物々交換で人魚がエロかった記憶がある
167 初心者(樺太):2008/09/02(火) 20:28:13.19 ID:v6JEzeUtO
神々も夢島も
戦闘での爽快感の無さ、微妙な攻撃範囲のイラつき度は致命的
夢島は敵を消して完全なアドベンチャーゲームにするべきだった
168 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/02(火) 20:28:27.11 ID:IepSJNCo0
>>32
スーパーメトロイドがあるのは感心だな
169 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 20:28:32.94 ID:CIceTC7wO
ムジュラの牧場での拉致事件
あれ地味に怖いよな
いやかなり怖いな
170 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/02(火) 20:28:45.56 ID:UhfkA5A80
最高傑作は神々のトライフォースだろ
これの為にWii買ったくらいだ
171 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:28:57.40 ID:XFgeQLwq0
>>165
真のエンディングらしいけど
意味が分からなかった 
172 占い師(大阪府):2008/09/02(火) 20:29:15.68 ID:BJvqrgy30
>>16
このたびリンクがついたのは〜

の部分で軟式グローブのあいつ思い出した
今日で最終回らしいなあの番組
173 1(三重県):2008/09/02(火) 20:29:22.50 ID:9xmfM2X+0
カプコンゼルダはゼルダって看板背負ってなかったら佳作ゲーとして称えられただろうな。
174 元組員(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:29:23.37 ID:J6uxkL700
        ./\___/ヽr―-、       
       ,.‐-、    ::::::::::::::::∠二 ヽヽ    
     //フ,,-‐‐   ‐‐-、∠二 ヽ /     
.     〈 /'''フ_(o)_,:  _(o)_,⊂"^ヽ/ ̄ ̄ ̄   
_... -‐''"~ヾノつ  ::<      .::|i____ 
      _\  /( [三] )ヽ ::/         
_... -‐'"~  /`ー‐--‐‐―´\
ヽ         どうしよう
175 初心者(千葉県):2008/09/02(火) 20:29:53.70 ID:FGSdGMRK0
ディスクシステム版ゼルダしか認めない
176 アスリート(青森県):2008/09/02(火) 20:30:07.48 ID:gJXDQwO30
939 名前: 党代表(樺太)[] 投稿日:2008/09/02(火) 19:38:50.00 ID:UsF9p8qrO ?PLT(12223)
>>825
馴れ合いになるようなクレクレはしてねえんだよ
おら、俺が馴れ合いで叩かれたソース出せクズ
りぼん野郎の証拠出せってレスしたお前が逃げるわけねえよな
あと低能な
勉強になって良かったな

チェック・ポイント、仮想環境向けのセキュリティソフト「VPN-1 VE」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219235776/
内閣支持は23.6%=2.5ポイント増
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218820101/

193 名前: 賽門鉄克(樺太)[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 22:32:04.98 ID:iHcny3w2O ?2BP(5608)
>>185
なんだよ照れ屋さん!
500くれてるじゃん
ありがとうございます

385 名前: 夏普(樺太)[] 投稿日:2008/08/17(日) 00:38:52.81 ID:rzZiA/w3O ?2BP(7000)
>>381
昨日ももらった気するけど二日続けてthx!
幸せも分けてください
マジで幸せにしてください

22 名前: 施楽(樺太)[] 投稿日:2008/08/20(水) 21:53:01.61 ID:yxvgEeYBO ?2BP(200)
>>21
thx!
これから下僕って呼んでください
177 芸術家(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:30:07.18 ID:6Od/9NIBO
>>166
水着が波にさらわれちゃったアレか
178 WBC監督(千葉県):2008/09/02(火) 20:30:29.61 ID:5WHUekc00
>>144
いきなりファイアロッドは無理じゃね?
何回もためしたけどできなかったような
貝殻20個はすぐ集まるけど


DSゼルダも結構おもしろかったぞ
ちょっと簡単すぎだけど
179 鵜(樺太):2008/09/02(火) 20:30:48.21 ID:D/iQl+OAO
>>171
夢だけど夢じゃなかった
180 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/02(火) 20:30:54.88 ID:gdo3+uEO0
>>32
一方日本は上位にDQとFF、街とオウガと卍丸の御三家が入った
181 ネット弁慶(樺太):2008/09/02(火) 20:31:05.94 ID:vifLvLjRO
ヒロインだけは鯨の夢じゃなくて、カモメの夢だったってことだろ
182 元組員(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:31:38.07 ID:J6uxkL700
>>181
まじで?・・・・
183 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 20:31:50.96 ID:ICfvOtO50
真のエンディングってマリンがカモメになれたよみたいなのがちょこっと出てくるやつだっけ?
184 毎日新聞配達(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 20:32:32.42 ID:yv/OCUjAP
神々のトライフォースに一票
185 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 20:33:05.96 ID:JG5RMUA4O
夢島はゼルダっていうか今までやったゲームの中で一番
あんまゲームやってないけど
186 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 20:33:47.36 ID:QYzj+o3s0
ごめんなさい実は俺も夢島大好きです



4コマ全巻持ってる
187 五十代(北海道):2008/09/02(火) 20:33:56.93 ID:SMkeOtu60
時をかけるオカリナ
188 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:34:06.00 ID:XFgeQLwq0
カモメになったとかもっとひでーな
せめて人間になってほしかった
189 素振り名人(熊本県):2008/09/02(火) 20:34:14.05 ID:BL/ohnr40
どろぼう
190 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:34:26.16 ID:rMDupN2p0
>>183
カモメになりたいとか言ってたもんな・・・んああああせつねええええ

以下Wikipedia引用
>冒険の目的は一貫して「島を脱出すること」であり、
>そのために「(脱出するための道具を護る)世界の秩序を乱す者」を退治する必要がある。
>物語の序盤ではこれに何の疑義を挟むことなくストーリーが展開していくが、
>中盤からリンク自体が「(島を脱出することで)世界の秩序を乱す者」であるという設定が明かされる。
うぎぎ
191名無しさん@涙目です。:2008/09/02(火) 20:34:31.33 ID:ExFkiPvE0
みんなを救いたいのに
誰かを助けると、誰かが助けられない
そんな鬱ゲー
192 ブラ男(樺太):2008/09/02(火) 20:35:13.07 ID:m8D5xXZxO
「かぜのさかな」が一番切なく聞こえたのは
父島から東京へ船出する時。コホリント島は父島だった。
そして「風のさかな」はマッコウクジラの雄
193 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:35:41.22 ID:xJ7rdJXU0
時のオカリナは黄金のスタルチュラの音が生理的に気持ち悪くて出来なかった。
194 ハイエナ(樺太):2008/09/02(火) 20:35:49.38 ID:e7+o9CFRO
>>186
四コマってあれだろ
エニックスと火の玉で出てたやつだろ
ガンガンかなんかの普通の漫画もあったよな
妖精のフェリサが出てくるやつ
195 またぎ(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:35:59.98 ID:B0y7jtwh0
>>1
初代以外ありえねーだろ
196 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 20:36:03.36 ID:jHIsOb0t0
友人に貸してもう何年もたってるな…
今さら返してと言ってもなくなってるだろうな
197 五十代(catv?):2008/09/02(火) 20:37:12.36 ID:EHl5ibeO0
198 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 20:37:26.97 ID:CKkcvtZz0
波の音とかカモメの声とか当時は凄い感動したな
199 またぎ(dion軍):2008/09/02(火) 20:37:48.22 ID:ZDKTeYCo0
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
200 ネット弁慶(栃木県):2008/09/02(火) 20:37:48.90 ID:BlKHLtgU0
ストーリー忘れたんだけどどんな感じだっけ ねたばれしていいからおせーて
201 村長(埼玉県):2008/09/02(火) 20:38:45.38 ID:Q8Xuz5Tg0
そと ってなんだろ?
オイラ こどもだから なんのことだか よくわからないや。
202 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:39:29.79 ID:zpgsOmZZ0
>>1
愛してる
203 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:39:39.11 ID:xJ7rdJXU0
>>200
冒険の途中船が難破して島に流れ着き、
そこで島を救い生き残るために冒険するが・・・
204 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 20:39:42.30 ID:ssPvYoWfO
クリアして嫌な気分になった唯一のゲームだ
探して無かったら中古買うかな
205 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 20:39:44.16 ID:3+OV92Ax0
異論は無いが、一番プレイ時間が長かったのはディスクシステムリンクの冒険
206 ブラ男(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:39:44.38 ID:TfF1SUw10
夢オチEDは10回以上見たな
207 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:39:51.86 ID:XFgeQLwq0
引きこもりの部屋に突然知らない人が乱入して
パソコンから何からぶっ壊して去って行ったって感じなんだろうな
島の住民からすれば
208 四十代(dion軍):2008/09/02(火) 20:39:59.69 ID:hjY38U8f0
>>131
ただのゲストだ
209 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 20:40:00.71 ID:mePuR//R0
時オカでスタチュラになった人間切つけたら吹っ飛ばされた
マジでびっくりした
210 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 20:40:20.03 ID:ICfvOtO50
雑魚武器だったブーメランが夢をみる島では最強の武器だったのはおもしろかった
211 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 20:40:21.00 ID:CIceTC7wO
ムジュラでか弱いお婆さんから荷物を盗む不届きな輩は炎の弓で俺が罰する
212 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:40:30.20 ID:xJ7rdJXU0
リンクの冒険は黒歴史
213 三十代(愛知県):2008/09/02(火) 20:40:35.22 ID:+uzYnFFB0
裏ゼルダがある初代だろ
214 ネット君臨派(三重県):2008/09/02(火) 20:41:11.40 ID:R3ZzPsoO0
ペペペー
ペペペー
ペペーペペー

ペペペーペペペペーペペペー
215 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 20:41:15.20 ID:SNXq7bm+0
>>200
島を救おうとしたら、島を崩壊させてた
216 村長(埼玉県):2008/09/02(火) 20:41:52.20 ID:Q8Xuz5Tg0

  りんく  を、みつけたとき
  わたしドキドキしたわ。

  このひとは、うみのむこうから
  なにかを、つげにきたんだって

  .... .... ....


  わたしが、カモメだったら....
  ずっと、とおくへ、とんでいくのに

  いろんなところへ いって、
  いろんなひとたちと、うたうの

  「かぜのさかな」に、いのれば
  わたしのおねがい かなうのかしら

  ねえりんく  ちゃんときいてる?
217 元組員(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:41:52.74 ID:J6uxkL700
釣りの時の音楽が頭から離れねえ
218 ブラ男(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:41:55.89 ID:TfF1SUw10
EDのチャラリーチャラチャラチャラリーは名曲
219 柔道家(埼玉県):2008/09/02(火) 20:41:55.93 ID:unlI3OHu0
歴代ゲームソフト全世界売上ランキング TOP10

01 スーパーマリオブラザーズ 4024万本 任天堂 FC
02 ポケットモンスター 赤・緑・青 3138万本 任天堂 GB
03 テトリス 3026万本 任天堂 GB
04 ダックハント 2831万本 任天堂 FC
05 ポケットモンスター 金・銀 2311万本 任天堂 GB
06 WiiSports 2156万本 任天堂 Wii
07 スーパーマリオワールド 2061万本 任天堂 SFC
08 nintendogs 1861万本 任天堂 NDS
09 スーパーマリオランド 1814万本 任天堂 GB
10 スーパーマリオブラザーズ3 1728万本 任天堂 FC
220 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 20:42:03.03 ID:3+OV92Ax0
>>207
部屋に引きこもりが2人居て
片方は絶対外に出たくないDVヒキ
もう片方はハロワ行ってみようかなレベルのヒキ
221 漁師(大阪府):2008/09/02(火) 20:42:12.42 ID:L4FXrYzP0
あ、どろぼー
222 初心者(北海道):2008/09/02(火) 20:42:19.02 ID:shdBfx/X0
>>212
いやいやあれは十分面白いだろ
223 占い師(樺太):2008/09/02(火) 20:42:34.50 ID:U4QR5/LSO
ラスボスがブーメランで一撃というのがいただけない
224 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 20:42:43.17 ID:SNXq7bm+0
>>216
×りんく
○どろぼー
225 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 20:42:44.33 ID:CKkcvtZz0
>>216
それマジでへこむからやめろ
226 ワキガ(静岡県):2008/09/02(火) 20:42:53.57 ID:gH6E0k1Q0
小ぢんまりしてたけどよく練られたマップだったな
227 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/02(火) 20:42:59.10 ID:Eu8Ashzi0
エンディングは、なんかせつなかったよね
228 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 20:43:05.22 ID:mePuR//R0
>>216
マジでやめろ
229 元組員(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:43:15.67 ID:J6uxkL700
>>216
ぎゃああああ
230 五十代(神奈川県):2008/09/02(火) 20:43:26.32 ID:NRDqJe/h0
神虎最強
次点が夢島
夢島がスーファミだったら互角だったかも
231 宝石鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 20:43:28.51 ID:io/YOVpO0
※ゼルダシリーズで唯一万引きが体験できます。マジ。
232 無防備マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:43:36.89 ID:H/Ni97qn0
トワプリって人間に戻るまでが面倒だった、ボスも弱いし・・・・・
233 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 20:43:54.43 ID:3+OV92Ax0
>>222
勇者ロトの墓については黒歴史

タイムアタックとかツインファミコンのゴムが伸びきるまでやったな
234 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 20:44:22.81 ID:SNXq7bm+0
ジャンプの気持ちよさは異常
GBAぼうしにも同じアイテムあったのに、何であんなに劣化してんだ
235 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:44:38.30 ID:rMDupN2p0
>>216
これはもう精神的ブラクラレベル
236 四十代(dion軍):2008/09/02(火) 20:44:52.72 ID:hjY38U8f0
>>231
トワプリも出来るぞ
237 党代表(樺太):2008/09/02(火) 20:45:32.76 ID:Nlg7ATXSO
夢を見る島?
ああ天使のたまごのパクリね
238 ブラ男(樺太):2008/09/02(火) 20:45:34.65 ID:m8D5xXZxO
マリンは元祖ヤンデレ
239 左利き(北海道):2008/09/02(火) 20:45:44.06 ID:Lvl+l/CK0
トライフォースしかやったことないけど最強だと思うよ
240 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 20:45:50.99 ID:SNXq7bm+0
>>232
序盤が惜しかったなぁ
3つ目のダンジョン以降に限れば歴代最高傑作と言っても良い出来だった
ラストバトルのセリフが寒いが
241 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 20:46:23.29 ID:D0Nsgdpq0
デル!デル!デルダの伝説!
242 ネット君臨派(三重県):2008/09/02(火) 20:46:24.59 ID:R3ZzPsoO0
このヤシのみは、いったい
どこからくるのかな....

うみのむこうには、なにもないって
タリンはいってたけれど....

きっと、なにかがあるって
わたし しんじてるの!

島ってただの夢じゃなくて本当に「あった」んだなぁ…
今更になってやっと気づいた…
243 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/02(火) 20:46:25.55 ID:2kptXKzl0
確かにセレクトワープバグも含めて最高傑作だったわ
244 漁師(大阪府):2008/09/02(火) 20:46:52.56 ID:L4FXrYzP0
万引きしてまた店に戻ると
店長にフルボッコにされるのがトラウマ
245 柔道家(京都府):2008/09/02(火) 20:47:13.45 ID:8Uuajx1r0
セレクトバグ使って1分ぐらいでクリアしてる動画をようつべで見たような。
246 五十代(北海道):2008/09/02(火) 20:47:16.63 ID:fzqbQptC0
時オカが至上最高のゲームだわ
247 占い師(大阪府):2008/09/02(火) 20:47:18.19 ID:BJvqrgy30
>>200
はぁ?島で魔物が暴れて困ってる?俺が退治してやんよwwww
ついでに脱出の方法も探すわwwww

俺が島の平和を乱す元凶だったなんて・・・そら魔物も暴れるわ・・・
でも氏ねwwwwwwwwwwwwwwww
248 占い師(埼玉県):2008/09/02(火) 20:47:28.86 ID:HcjdcpPY0
>>22
クリアしたことあるけど何も覚えてないわw
249 元組員(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:47:31.20 ID:J6uxkL700
>>242
やべ・・まじで泣けるわw




・・・・死にたい。
250 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:47:43.39 ID:rMDupN2p0
>>242
おう、もうその辺にしろよ
お願いですから
251 美人(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 20:47:54.92 ID:k2F8fdsNO
いったいいつになったら新作出すんだよ任天堂
252 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 20:48:02.95 ID:Cwrf6HDGO
今でもかぜのさかなのうたを聴くたび込み上げるものが…
最高傑作かどうかは知らないが、間違いなく名作だんべよ

切なすぎる…(´;ω;`)
253 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 20:48:26.13 ID:SNXq7bm+0
>>244
「外に出れるのかな」と思い、試してみたら出てしまい、
やばいと思ってすぐ返しに行ったら殺された…
254 ワキガ(埼玉県):2008/09/02(火) 20:48:38.65 ID:T97KhGOE0
主人公の名前ってリンクじゃないの?
なんでゼルダにすると音楽変わるの?
255 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:49:19.29 ID:r2NVDyOG0
神々のトライフォースのBGMの良さは異常

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1328038
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1328536
256 ネット弁慶(樺太):2008/09/02(火) 20:49:21.53 ID:vifLvLjRO
漢なら弓爆弾一択だろ
257 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:49:30.56 ID:7e8mD9klO
エンディングは鬱だわ。
258 明日もバイト(千葉県):2008/09/02(火) 20:49:33.93 ID:NIJdwHNK0
なわけない
259 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 20:49:33.82 ID:ICfvOtO50
>>254
ゼルダでも変わるっけ?とたけけしか知らん
260 村長(埼玉県):2008/09/02(火) 20:49:35.72 ID:Q8Xuz5Tg0
  りんく  いつか このしま
  でてっちゃうんだよね....
  
  なんとなく..わかるの...
  りんく が いっちゃうこと。
  
  ..わたしのこと、わすれないでね
  わすれたら、しょうちしないから!
261 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:50:07.02 ID:CJh3uAg2O
>>1
これは同意。というか個人的にはゲームボーイソフトで一番の出来。
サントラでてほしいわ
262 日本にネチズン(兵庫県):2008/09/02(火) 20:50:16.05 ID:l62a/E2C0
何回ムジュラって書けばいいんだ
263 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 20:50:25.50 ID:N3kMHPXjO
漫画が見たかった
264 ヘンタイ(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:50:34.83 ID:IXtQdkL90
ドアの修理代をもらうぞ
265 鵜(千葉県):2008/09/02(火) 20:51:01.03 ID:3Vhn1scO0
りんく   いつか このしま
  でてっちゃうんだよね....

  なんとなく..わかるの...
  りんく  が いっちゃうこと。

  ..わたしのこと、わすれないでね
  わすれたら、しょうちしないから!


……あなたは、覚えていただろうか? マリンのことを。そして、あの島を。
266 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:51:19.69 ID:/oz8ve750
夢を三ツ島だけはカートリッジの電池がなくなるまでやったわ
267 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:51:21.16 ID:uplW8Hq60
神々のトライフォースだろ
268 五十代(北海道):2008/09/02(火) 20:51:34.46 ID:SMkeOtu60
名前を決める時にゼルダにしたやつが少なからずいるはず
269 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 20:51:44.92 ID:QYzj+o3s0
>>265
つまんねーよハゲ
270 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 20:51:49.43 ID:SNXq7bm+0
271 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:52:03.98 ID:OrZuuN9J0
272 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 20:52:04.84 ID:ICfvOtO50
盾食ってくるやつと迷いの森の当たり屋の怖さは異常
273 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 20:52:15.71 ID:/LvdH1Tt0
ショップの店員が最強。
274 元組員(千葉県):2008/09/02(火) 20:52:22.42 ID:BRkGmnfT0
ミンナニナイショダヨ
275 漁師(京都府):2008/09/02(火) 20:52:28.26 ID:uimyWzN30
トライフォースはにわとりで空飛べないから残念ながら
276 元組員(秋田県):2008/09/02(火) 20:52:28.50 ID:hrd2OD4I0
エンディングに出てくる気持ち悪いクジラを見て、
こいつの夢に踊らされていただけだったと知って興醒めした
277 占い師(埼玉県):2008/09/02(火) 20:52:36.40 ID:HcjdcpPY0
あれっ、DSはGBソフト出来ないんだっけ?
278 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 20:52:40.57 ID:UOEtOQ2yO
卵の前での演奏は震えた
279 ブラ男(樺太):2008/09/02(火) 20:52:55.60 ID:m8D5xXZxO
ひとのタンスを勝手に!
…そんなこと、どこで覚えただ?
280 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 20:52:57.05 ID:SNXq7bm+0
DSのゼルダでも風のさかなっぽい生物出てきたね
281 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:53:26.43 ID:07Y4L2r5O
>>268
音楽変わるんだよな
282 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 20:53:31.67 ID:ICfvOtO50
リメイクすべき
283 四十代(catv?):2008/09/02(火) 20:53:42.67 ID:l4CmXcG10
神トラのシュールさが好き
284 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 20:53:43.41 ID:yfbrmilc0
なんかごっつええかんじ!
285 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 20:53:50.50 ID:CIceTC7wO
カカリコ村のスイーツ「あ!おたずねもののリンクよ!へいしのみなさ〜ん!」
286 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 20:53:55.14 ID:4zW+IXrg0
唯一許せる夢オチ
287 鵜(京都府):2008/09/02(火) 20:53:59.96 ID:TTT+cvDC0
ノーミスでクリアするとエンディング変るよなたしか
288 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:54:09.73 ID:ac82rB/3O
タマランチ山の曲かっけー
289 イケメン(神奈川県):2008/09/02(火) 20:54:51.63 ID:8f1sBXFM0
俺はスーファミ世代
290 五十代(広島県):2008/09/02(火) 20:55:15.01 ID:fmYvUSoH0
>>216
はい いいえ


物々交換で人魚の水着のときは勃起しました
しかしアレが後々ラスボスにまで響いてくるなんてなあ
あと必死で貝殻も集めてたな
291 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:55:21.28 ID:nqTuajzm0
正直島の結末よりまた漂流するハメになったリンクのが気の毒だった
292 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:55:37.25 ID:yLrg6XIh0
http://jp.youtube.com/watch?v=FPxY8lpYAUM
ゼルダのアニメって日本では放映されてないよな。
293 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 20:55:42.13 ID:ICfvOtO50
デデーデデーデデデデー
ブオゥ
先制攻撃は常識だよな
294 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 20:55:43.27 ID:QYzj+o3s0
お前ら夢オチ嫌いなんじゃなかったの?
295 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:55:48.38 ID:yYTXvj2xO
アングラー弱すぎワロチ
296 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 20:56:12.89 ID:YshCbQW2O
これとかえるのために鐘は鳴るは名作
かえるの魔女が姫とは思わなかった消防時代
297 美人(東京都):2008/09/02(火) 20:56:52.32 ID:nGldiWr80
爆弾矢が出来るやつ?
298 漁師(関西地方):2008/09/02(火) 20:56:58.65 ID:lWg5TtsU0
うるりらー
299 ビンボウ(東京都):2008/09/02(火) 20:57:36.03 ID:0kswQwNJ0
トライフォースむずくてクリアできない
ていうかゼル伝ぜんぶにがて
楽しそうなのになー
300 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 20:58:36.76 ID:N3kMHPXjO
人魚の隣で潜ると「エッチ!」って言われるとか
人魚の鱗を貰う時の「あ、あん!一枚だけよ!」って台詞に当時消防だった俺はフル勃起した
301 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:58:44.81 ID:w82R7vSI0
弓爆弾があったやつだな
クリボーもいたような気はする
302 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:58:50.57 ID:CJh3uAg2O
この前久々にやったら二日ぐらいでクリアできてちょっとさみしくなった。こんな短かったんだって
303 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:59:01.17 ID:yEJ3NRjX0
お前ら知らんだろうけどDSのはゼルダの中で二番目に面白い
あぁ一番はムジュラですけれど言うに及ばずですね
304 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:59:01.71 ID:rMDupN2p0
305 柔道家(熊本県):2008/09/02(火) 20:59:33.69 ID:LtSO6CiI0
>>99
スコップで万引きして弓を自費で買うはめになった
306 珈琲鑑定士(山口県):2008/09/02(火) 21:00:11.49 ID:4UmCJOFA0
序盤のダンジョンでセレクト技したらボス無視して楽器とれたよな
307 四日便秘(群馬県):2008/09/02(火) 21:00:32.08 ID:Sc6uKOK00
ナンカコウテクレヤ
308 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:00:35.73 ID:6eV0OiB5O
ゼルダ好きにオススメなゲーム教えろよクズども
309 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:00:51.21 ID:rMlKXEnK0 BE:129074674-2BP(3001)
フィールド音楽が良いわ
いつものゼルダじゃんと思いきや中盤あたりからアレンジが入る
310 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 21:01:02.52 ID:ICfvOtO50
>>308
カエル
311 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 21:01:06.27 ID:AOM2KA1HO
ムジュラ最強だよね
312 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:01:23.96 ID:zpgsOmZZ0
昔カエ鐘の同盟開いてたわw

>>131
ttp://marubou.sakura.ne.jp/archive/neta/dema1.html

ほらよ
313 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/02(火) 21:01:41.05 ID:n743UEk7P
カートリッジ幾ら探しても無い
というか、本体がもう無いのに気づいた
314 ブラ男(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:02:47.93 ID:hq/JKSmI0
これまだ中古で売ってるかな?
315 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 21:03:16.37 ID:CKkcvtZz0
お前らが消したんだぞ・・・あの島の人たちを。
316 無防備マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:03:16.34 ID:H/Ni97qn0
>>308
?kami
317 ネットキムチ(京都府):2008/09/02(火) 21:03:19.91 ID:PXzSfrP50
まさかトレーシーが2008年になって再登場してくるとは予想できなかった
318 占い師(大阪府):2008/09/02(火) 21:04:14.00 ID:BJvqrgy30
>>292
いきなり老けたピーターパンとティンカーベルが出てきて噴いた
319 党代表(樺太):2008/09/02(火) 21:04:43.28 ID:Nlg7ATXSO
■天使のたまごと夢を見る島の共通点

・「謎の卵」が物語の核を成す
・「魚」が象徴的に使われている
・世界は夢である
・世界の外からやってきた少年が世界を破壊する
320 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 21:04:53.72 ID:yrMdUGfu0
緑の主人公ずっとゼルダだと思ってた
姫がゼルダなんて思わなかった
321 ワキガ(埼玉県):2008/09/02(火) 21:05:06.18 ID:T97KhGOE0
本体あるけどたぶん内蔵電池切れてる
322 占い師(千葉県):2008/09/02(火) 21:05:30.84 ID:kV+xbG2m0
ゼルダはフィールドの音楽が初代のメロディじゃないと駄目だ。
という事で、初代・神々・夢をみる島・ムジュラ・ふしぎのぼうし、が良い。
ま、神々と夢島やってりゃ他はいいや。
323 九条マン(沖縄県):2008/09/02(火) 21:05:49.47 ID:BL0yHAxE0
全部やった俺から言わせると
一番はDSの夢幻の砂時計だ
324 鵜(樺太):2008/09/02(火) 21:05:51.03 ID:D/iQl+OAO
>>315
……orz
325 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 21:06:02.34 ID:SNXq7bm+0
ブーメラン投げて、戻ってくる前にコッコで飛ぶのが好きだった
326 芸術家(福島県):2008/09/02(火) 21:06:05.06 ID:HUMK5QoL0
出る出る!ゼルダのでんせーつ!出る出る出る出るついにでるー♪
のCMソングがいまだに忘れられない
327 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:06:14.93 ID:zpgsOmZZ0
>>322
ムジュラ以外は全面同意
328 農業(神奈川県):2008/09/02(火) 21:06:42.04 ID:jYjRZZZ80
64のゼルダの面白さが分からない
初代、リンク、神々、夢見る、ふしぎのぼうし辺りしか認めない
329 四日便秘(東京都):2008/09/02(火) 21:06:59.72 ID:3d+Jb3kH0
夢をみる島は未だに泣きたくなるな
330 イケメン(神奈川県):2008/09/02(火) 21:07:18.79 ID:8f1sBXFM0
倒れる時の効果音いいよな

331 紅茶鑑定士(広島県):2008/09/02(火) 21:07:19.06 ID:owFyD6Hv0
どう考えても神々のトライフォース最強だな
332 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 21:07:38.03 ID:3+OV92Ax0
>>315
俺の心の中で生き続けてるよ
333 ママ(岡山県):2008/09/02(火) 21:08:07.49 ID:D+6GkZfa0
時オカのスタルチュラ一家はマジキチ
334 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:08:12.14 ID:zpgsOmZZ0
>>326
ピョコタン

>>328
64、GC、Wii、DS全て糞だったよな
やっぱりふしぎのぼうしは面白いよな
ただし4つの剣は認めない 声いらねーっつーの
335 ブラ男(樺太):2008/09/02(火) 21:08:37.66 ID:m8D5xXZxO
爆弾所持数を増やしてくれた悪魔ありがとう
336 四十代(catv?):2008/09/02(火) 21:08:45.57 ID:l4CmXcG10
おまえらの話してる夢見る島って何?DX?
337 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 21:09:03.94 ID:xJzT+jTqP
未だに2Dしか認めないみたいなこと言ってる奴が居るんだなw
338 農業(神奈川県):2008/09/02(火) 21:09:09.84 ID:jYjRZZZ80
>>331
表世界の楽しさは異常
339 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:09:22.95 ID:zpgsOmZZ0
【レス抽出】
対象スレ: ゼルダの伝説の最高傑作は夢をみる島
キーワード: カービィ


27 名前: イケメン(熊本県)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:09:28.53 ID:sU7bBRsQ0
カービィに吸い込まれた

75 名前: ネット君臨派(三重県)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:15:51.58 ID:R3ZzPsoO0
敵がリンクを襲ってくる理由が
「消えたくないから」ってすごいよな
カービィもマジ必死だよ




抽出レス数:2
340 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/02(火) 21:09:28.89 ID:UhfkA5A80
時のオカリナはもっさりしてて嫌だった
341 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:09:48.77 ID:KuBzXWvl0
子供にあれだけの切なさを感じさせるって並大抵じゃないだろ
342 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 21:10:18.28 ID:SNXq7bm+0
カプコンゼルダは苦手
何かいろいろ面倒だった記憶がある
343 農業(神奈川県):2008/09/02(火) 21:10:37.89 ID:jYjRZZZ80
>>337
認めないわけじゃないけど
面白さのベクトルが違うと思うんだよな

バイオ4と初代バイオの違いみたいな感じ
344 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:11:15.31 ID:yEJ3NRjX0
ゼルダは2Dまでとか言ってる人に限って4つの剣+をやってないってどういうことですか?
警察に捕まらないんですか?
345 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:11:26.88 ID:xJ7rdJXU0
当時美術の教科書に夢見る魚って題名で作品が載ってて、
設定とかゼルダのマジパクリで載ってるのが納得行かなかった
346 ヘンタイ(広島県):2008/09/02(火) 21:11:49.48 ID:iHkyYDW+0
時オカの水の神殿の最下層部の部屋で
壁際に爆弾を置き爆弾に飛び切りするとうまくいけば精神と時の部屋にいける

豆知識な
ちなみにヘビィブーツを履いて精神と時の部屋に行くと沈みっぱなしで笑える
347 ネット弁慶(愛媛県):2008/09/02(火) 21:12:27.28 ID:lnkSdbFm0
トワプリ発売前までの盛り上がりが異常だった
発売されたら急速に冷めたなw
今思えばあの頃が妊娠最盛期だった
348 五十代(catv?):2008/09/02(火) 21:13:14.13 ID:EHl5ibeO0
>>323
同じダンジョンをタイムアタック制で何度もやらされるのは
カンベンって感じ。あと十時キーでやりたかった
349ニュー速娘あずさ ◆bzEZkCpid. :2008/09/02(火) 21:13:35.22 ID:L1glYdc20 BE:478497672-2BP(1000)
>>347
スマブラほどじゃない
350 五十代(広島県):2008/09/02(火) 21:14:25.06 ID:nF/eOet/0
3Dから入った俺はリンクの冒険の難しさにヒーヒーいってた、
351 ママ(愛知県):2008/09/02(火) 21:14:37.56 ID:EijY0p090
ゆめしまの3Dリメイクマダー?
352 団体役員(東京都):2008/09/02(火) 21:15:23.25 ID:Fo//h7Vu0
神トラ
次点で夢見
353 毎日新聞配達(京都府):2008/09/02(火) 21:15:43.44 ID:jUQLOFRk0
トライフォースだろ 常識的に考えて

ニワトリコワスwwwwww
354 五十代(広島県):2008/09/02(火) 21:15:47.72 ID:nF/eOet/0
一番おもろいのは神トラかな
355 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:16:00.78 ID:xJ7rdJXU0
>>349
スマブラのがっかり感は異常だったな・・・
356 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 21:16:02.64 ID:SNXq7bm+0
>>347
そうか?
発売前は「リモコン嫌だ」「GC版買う・・・」みたいなのが多かったが、
発売直後は絶賛だったような…
評価が落ち着いてきたのは、だいぶ経ってからだと思う
357 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 21:16:13.94 ID:jHIsOb0t0
>>231
次店に入ると店員に殺させてワロタw
358 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:16:14.84 ID:zpgsOmZZ0
神トラを久しぶりにプレイしたら8時間ぽっちでクリアできてワロタ
359 農業(東京都):2008/09/02(火) 21:16:56.80 ID:7DrW+s6Y0
>>1の主張に一切反論できない・・・
360 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 21:17:29.12 ID:rpmxk8ucO
夢島はガチだろ
361 イケメン(石川県):2008/09/02(火) 21:18:38.69 ID:hoY0ncat0
3Dとか100%酔うだろ
ゼルダは3D以外なら全部クリアしたが
3Dは最初の1時間でリタイヤしたわ
362 下痢気味(茨城県):2008/09/02(火) 21:18:42.27 ID:esfmwHn80
時のオカリナは絶対過大評価

1位ムジュラ
2位神々のトライフォース
3位夢を見る島
363 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:19:42.45 ID:rMlKXEnK0 BE:73757344-2BP(3001)
おいらこどもだからよくわかんないや
364 船長(埼玉県):2008/09/02(火) 21:20:09.76 ID:tU8V/+kH0
とたけけ
365 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:21:08.42 ID:A7xPyO5a0
トワプリでゼルダ初めてやったが任豚が騒ぐ気持ちが分かったわ
366 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:21:22.97 ID:zpgsOmZZ0
>>309
歴代で一番好き
昔ずっとアレがデフォだと思ってたから
初代とか神トラとかやってびっくりした
367 ネギ(東京都):2008/09/02(火) 21:22:12.98 ID:zWK2VEdr0
弓なんて買ってられるか
368 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 21:22:17.36 ID:Eln2QNbC0
異論なし
369 ブラ男(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:24:20.23 ID:hq/JKSmI0
。・゚・(ノД`)・゚・。
370 日本にネチズン(山口県):2008/09/02(火) 21:24:34.97 ID:2K/UgsBa0
ゼルダシリーズ最難関ダンジョンは
時のオカリナの水の神殿。異論は認めない
371 ハイエナ(関西地方):2008/09/02(火) 21:25:05.99 ID:R+vhIU2i0
トワ・・・
372 またぎ(dion軍):2008/09/02(火) 21:25:30.78 ID:3uzsUDjE0
夢幻の砂時計は傑作だと思うがな。

ゼルダは「夢」っぽい感じであればあるほど傑作。
夢島、夢幻、それにムジュラはかなり悪夢っぽいし。
373 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 21:25:53.95 ID:mePuR//R0
裏ゼルダの森の神殿はむずかった
374 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:26:14.71 ID:KuBzXWvl0
>>370
時オカに限らないがゼルダシリーズでフックショットを発見した後のフリーダムさは異常
375 ネット君臨派(兵庫県):2008/09/02(火) 21:26:16.59 ID:Rc+cQoj10
>>106
時岡→ムジュラ→神トラ→夢島→トワプリ→→→タクト→砂時計

だったか?
リンクの冒険と初代ゼルダは忘れた
376 民主労働党(大阪府):2008/09/02(火) 21:26:46.26 ID:7Fh93tMd0
トワプリは好きだったがな
出るのが遅すぎた
377ニュー速娘あずさ ◆bzEZkCpid. :2008/09/02(火) 21:27:54.20 ID:L1glYdc20 BE:1196244757-2BP(1000)
>>372
何こいつ中学生?
378 四日便秘(埼玉県):2008/09/02(火) 21:28:25.83 ID:TEWWi9ui0
トワプリのゼルダはミドナに完全に食われて
しゃくれガノンドロフにいいように操られて涙目すぎる
379 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:28:29.29 ID:zpgsOmZZ0
>>370
はぁ?森だろ
380 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:28:34.30 ID:3gDpZ7/S0
トワプリはまあ名作までいかないけどそこそこおもしろかった
ただ中盤から後半にかけて簡単すぎたのがな
381 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:29:51.59 ID:A7xPyO5a0
過去ゼルダってトワプリ以上に面白いの?信じられねーな
382 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 21:30:11.99 ID:SNXq7bm+0
>>370
水は水位上げて、浮いたブロックの下に潜り込むところで迷ったな
しかし、そこだけという印象がある
森のほうが辛かった
383 四十代(奈良県):2008/09/02(火) 21:30:45.56 ID:RC7Pik410 BE:381982234-2BP(100)
騎馬戦楽しいじゃんトワプリ
384 五十代(広島県):2008/09/02(火) 21:30:54.53 ID:nF/eOet/0
水の神殿が難しいっていうやついるけどさ、アレそんなに難しかったか?
なんか信者が異様にあの神殿あげるけどそんなに難しいと思わんかったわ。
まだグレートベイの神殿のほうが難しかった気がする
385 主婦(愛知県):2008/09/02(火) 21:31:01.08 ID:k7m6+ulZ0
異論がなさすぎ
386 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 21:31:45.66 ID:09P2DOy+0 BE:279207353-2BP(3335)
トワプリは結局、相撲はあとではもうできないの?
387 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 21:31:46.49 ID:CIceTC7wO
時オカの水の神殿はどう考えても過大評価
ぶっちゃけそこまで難しくない
ただめんどくさいだけ
388 四十代(dion軍):2008/09/02(火) 21:31:48.21 ID:HCgLAKEl0
dsのゼルダはゼルダ好きとしては生ぬるいけどやった事ない人たちには丁度良い難易度だったな
389 またぎ(dion軍):2008/09/02(火) 21:32:12.64 ID:3uzsUDjE0
トワプリは犬の操作が面倒だし面白くないって気がする。
まあ今となって時オカやって面白いかどうかは分からんが。

長く続くシリーズものって、最新作が叩かれるのは仕方ない部分もあるよね。
FFだって、12は面白いと思うが、批判の方が多いもんな。
390 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 21:32:25.19 ID:SNXq7bm+0
トワプリは西部劇が良かった
リモコンで時オカやタクトやりたい
391 ハイエナ(関西地方):2008/09/02(火) 21:32:28.35 ID:R+vhIU2i0
毎回ガノンって封印されるけど、トワプリのはどう見ても死んだよな?
もう出てこないの?
392 ネット弁慶(東京都):2008/09/02(火) 21:32:28.86 ID:D2+lldXt0
夢を見る島は1画面飛ばしの裏技で遊びまくったな。
剣を拾わないでラスボスまで行ったのはいい思い出。
393 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:32:33.63 ID:zpgsOmZZ0
>>375
時オカ→ムジュラ→風タク→トワプリ→神々トラ→木の実→夢島→初代→リンク

他はしらん
394 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:32:33.58 ID:rMDupN2p0
タクトに付いてた時岡の裏ゼルダが思いの外難しくて戸惑った
時岡クリアした奴でも驚くほど難しいから一度やってみそ
395ニュー速娘あずさ ◆bzEZkCpid. :2008/09/02(火) 21:32:36.95 ID:L1glYdc20 BE:820281964-2BP(1000)
>>106,375

時のオカリナ→ムジュラの仮面
 ↓ ↓      ↓ ↓
風のタクト トワイライトプリンセス
   ↓     ↓
(どちらから派生しているかは不明)
   神々のトライフォース
     ↓ ↓
    夢を見る島
     ↓ ↓
    ゼルダの伝説
     ↓ ↓
    リンクの冒険

これが一般的見解らしいよ
396 ネット弁慶(栃木県):2008/09/02(火) 21:32:47.16 ID:BlKHLtgU0
思い出した 島消えるところはマジで泣けたわ
397 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 21:32:54.32 ID:mePuR//R0
森が一番難しいだろ
大人になって一発目があれってのはきつ過ぎる
398 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:33:20.21 ID:zpgsOmZZ0
>>392
なつかしすぎる
399 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:33:23.46 ID:xJ7rdJXU0
>>370
どちらかというと難しいと言うよりめんどくさいだな。
俺は地下井戸が怖くてプレイできなかった
400 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:34:32.31 ID:WvSWt8Jx0
ムジュラの街に着いた時、ああいうマジキチな感じの姫とガノンが出るかと少し期待したけど
流石になかったな
401 自宅兵士(福岡県):2008/09/02(火) 21:34:57.00 ID:phb8cPZT0
>>362
だな。ムジュラこそがゼルダの集大成。
リンクのキャラデザ変更してからは残念な事になったけど。。。
402 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:35:04.52 ID:zpgsOmZZ0
>>397
俺2回チャレンジして森クリアできずに詰んだw
鍵が1個足りねーんだよな

タクトは最初の方のあの大砲で飛ばされた先のダンジョンから先に進めない
絶対見つかるから無理ゲーすぎる
403 下痢気味(茨城県):2008/09/02(火) 21:36:03.51 ID:esfmwHn80
風のタクトはテトラだけカワイイ
404 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 21:37:47.54 ID:SNXq7bm+0
>>402
タクトは最初が1番難しかったな
ルート構築ちゃんとすればほとんど見付からないから、再挑戦して欲しい
タクトの雰囲気は本当に素晴らしい
405 四十代(広島県):2008/09/02(火) 21:38:19.76 ID:GykvDcjT0
神トラのLV5のダンジョンが初プレイでは全然できなかった
406 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 21:38:48.54 ID:09P2DOy+0 BE:502573739-2BP(3436)
>>397
森で詰まった記憶は無いな
初見の時のボス戦では何度も死んだが
何がそんなにつらかったんだろう

風のタクトの村に、フレディマーキュリーに似てる奴いたよな
407 日本にネチズン(山口県):2008/09/02(火) 21:39:30.69 ID:2K/UgsBa0
森なんて簡単な部類に入るだろう
水の神殿の方がずっと難しい
408 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 21:40:24.70 ID:SNXq7bm+0
ゼルダはアクションの難しさじゃなくて、どこで詰まるかだから、
難易度をどう感じるかは人それぞれだな
409 ネット弁慶(栃木県):2008/09/02(火) 21:40:28.64 ID:BlKHLtgU0
  わたしが、カモメだったら....
  ずっと、とおくへ、とんでいくのに

  いろんなところへ いって、
  いろんなひとたちと、うたうの

  「かぜのさかな」に、いのれば
  わたしのおねがい かなうのかしら

  ねえりんく  ちゃんときいてる?
  (うん)

  いつか、りんく  のふるさとに
  いってみたいな......

  なあんてね! フフフ...
410 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/02(火) 21:40:39.51 ID:UhfkA5A80
>>393
風タクとトワプリはパラレルって製作側が言ってる
411 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:40:56.12 ID:rMlKXEnK0 BE:138294656-2BP(3001)
コホリントハ シマニ アラズ
412 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/02(火) 21:42:00.97 ID:V5ABIoUJ0
俺は子供の時の一番最初のボスで一週間頑張ったにも関わらず
結局友達に頼んでしまった…
413 WBC監督(福井県):2008/09/02(火) 21:42:19.40 ID:qZCu2BGr0
森の神殿は神殿に入る前のとこに小さなカギがあるのを見逃す
俺はあそこで詰まった
水の神殿は真ん中の塔の水位を上げたときの地下
二日悩んだ記憶がある
414 四十代(広島県):2008/09/02(火) 21:42:39.04 ID:GykvDcjT0
カゼノサカナ メザメサセナケレバ
ユウシャ コノシマノ ツチトナル
415 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 21:43:11.98 ID:mePuR//R0
森はなんか詰まるんだよなぁ
何回もやってんのに大抵ねじれ廊下あたりで詰まる

水は仕掛けよりもモーファが強かった印象が
416 またぎ(dion軍):2008/09/02(火) 21:43:39.30 ID:3uzsUDjE0
>>409
泣きたくなるからやめてくれー

本当に、夢島はすごいゲームだったな。
417 ネット君臨派(兵庫県):2008/09/02(火) 21:43:53.06 ID:Rc+cQoj10
>>393>>395
そうだったのか。
何か面倒なことになってるんだなァ。
タクトから続いてるとしたらあの後海が引いたのか。
418 ネット弁慶(栃木県):2008/09/02(火) 21:44:02.07 ID:BlKHLtgU0
マリンって時オカでも牧場娘として出てくるよな
419 9条教徒(山口県):2008/09/02(火) 21:44:02.46 ID:+Ukjhtzc0
>>394
裏ゼルダ、なんとか全クリはしたが
ゲルドの修練場がどうしてもクリアできなかった。
420 四日便秘(埼玉県):2008/09/02(火) 21:44:12.12 ID:TEWWi9ui0
中央にでかいフロアがあって
それが縦に長いようなダンジョンは総じて面倒くさい

と思いたくなる
421 鵜(樺太):2008/09/02(火) 21:44:47.99 ID:D/iQl+OAO
>>370
よくできてるよね、水位を変えながらすすむのとか。
あとダークリンクが強くて、この前久しぶりにやったら死にまくったわ。
横切りに気付けば楽なんだが。
422 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 21:45:02.35 ID:CKkcvtZz0
ゼルダの面接 夢を見るな
423 芸術家(鳥取県):2008/09/02(火) 21:45:13.39 ID:Yhkq6NYq0
不思議な木の実が好きです
424 またぎ(dion軍):2008/09/02(火) 21:45:25.28 ID:3uzsUDjE0
>>418
一応名前はマロンって変えてるけどな。
でも親父の存在といい、あれはマリンだな。
425 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 21:45:27.25 ID:09P2DOy+0 BE:372276454-2BP(3436)
>>420
ムズイんじゃなくてめんどくさいんだよな
で萎えて積んでしまう
426 美人(大阪府):2008/09/02(火) 21:45:31.38 ID:PCZZo9gO0
新作が出るのは次世代が出る頃か
427 WBC監督(福井県):2008/09/02(火) 21:45:39.74 ID:qZCu2BGr0
>>421
あいつはハンマー使えば楽勝なんだけどね
しかしそれで倒すのは勿体ない
428 農業(千葉県):2008/09/02(火) 21:45:41.85 ID:zKzJHflo0
携帯向けのゼルダはやったことがない。
429 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 21:46:38.40 ID:SNXq7bm+0
>>420
タクトの扇風機は面倒だった
430 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:46:45.90 ID:KjLC96kqO
時オカは人生で最ものめり込んだゲームだったな。
またやりたい。
431 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:46:45.63 ID:rMlKXEnK0 BE:184392285-2BP(3001)
各ダンジョンクリアしたとき楽器が鳴るけどトライアングルいい加減で笑った
楽器が楽器なだけにどうしようもないけど
432 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:46:58.85 ID:SM63TubHO
トワイライトプリンセスのスピナー使って倒すボスだけが
時オカの炎の神殿のボスのBGMと同じって演出は良かった
433 またぎ(dion軍):2008/09/02(火) 21:47:32.35 ID:3uzsUDjE0
>>428
夢幻は面白いよ。トゥーンに拒否感がなければ、おすすめ
434 ダフ屋(樺太):2008/09/02(火) 21:48:04.67 ID:xAOBIPsCO
どろぼー
435 イケメン(関西地方):2008/09/02(火) 21:48:12.54 ID:42TaznJG0
あのフィールド音楽は神
あんまゲームやってないけどゲーム史上最強
436 マーモット(京都府):2008/09/02(火) 21:49:08.09 ID:w4Xkg4cS0
ゼルダ史上最高のダンジョンはロックビルの神殿(ムジュラ)
437 無防備マン(京都府):2008/09/02(火) 21:49:15.46 ID:PZVEYzjL0
ラスト泣けちゃったよね
でもさらに上にカエルのために鐘は鳴るがあると思う
438 IMF(樺太):2008/09/02(火) 21:49:16.97 ID:BOBNxeQEO
>>1
完全同意
439 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:49:18.28 ID:KjLC96kqO
時オカのデモムービーだけでお腹いっぱいになれる
440 IMF(北海道):2008/09/02(火) 21:49:19.47 ID:YlfcCkT70
始めてプレイしたゼルダはリンクの冒険だった
ジャンプのタイミングはシビアだったけどボーナス袋とかうれしかったよね
ヾ(*´д`*)ノキャッキャ
441 またぎ(dion軍):2008/09/02(火) 21:49:22.99 ID:3uzsUDjE0
>>432
つうか、トワプリはスピナーがすげぇ面白かった。
あれだけで一本のゲーム作れるぐらいのアイデアだと思う。
442 農業(神奈川県):2008/09/02(火) 21:49:48.59 ID:jYjRZZZ80
夢を見る島はバグ技の楽しさも神がかってる
443 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 21:50:19.76 ID:7D1gePxA0
ムジュラの世界に住みたい
444 ネチズン(東京都):2008/09/02(火) 21:50:29.96 ID:qGuqbG1n0 BE:611125373-PLT(12129)
時オカムジュラは大人向けゲーム
445 農業(千葉県):2008/09/02(火) 21:50:50.27 ID:zKzJHflo0
>>433
ほう
DS持ってないから新型DSが出て互換があれば一緒に買うわ
446 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 21:51:39.60 ID:mePuR//R0
>>436
上下反転する神殿という発想はすごいと思う
447 IMF(樺太):2008/09/02(火) 21:51:54.73 ID:c0tL/zfyO
現実は6等身くらいのムービー夢は2等身ゲーム画面と聞いて良い演出だと思った
448 ビンボウ(長屋):2008/09/02(火) 21:52:14.52 ID:3gAOfVGZ0
>>432
>>441
スピナーかっこいいよなグランゾート思い出したもん
449 ダフ屋(樺太):2008/09/02(火) 21:52:41.96 ID:xAOBIPsCO
時オカでメダル取った後の各賢者からの一言は泣ける
450 農業(神奈川県):2008/09/02(火) 21:52:43.14 ID:vNyAK1++0
夢をみる島しかやってないなゼルダは
451 ネチズン(東京都):2008/09/02(火) 21:53:00.35 ID:qGuqbG1n0 BE:785733539-PLT(12129)
ゼルダの世界みたいにこっちの世界も上手く行かないもんかね。
あっちは小人にデブに魚人にエルフ、皆仲良くしてるっつーのに
こっちの世界は大体同じ容姿なのにいがみ合って。
452 四柱推命鑑定士(愛媛県):2008/09/02(火) 21:54:06.45 ID:NwOlum3n0
アレでよかったのかな・・・と思ってしまう
リンクは島から脱出できたけど、住民たちは・・・
453 三十代(東京都):2008/09/02(火) 21:54:18.31 ID:g/w2zrxn0
夢を見る島とかムジュラみたいにラストが鬱気味だと
好きだけど何度もやりたくならない
神々・時オカはそれほど好きではないけど何度やったか分からん
454 毎日新聞配達(北海道):2008/09/02(火) 21:54:56.97 ID:ooSGarzP0
神々のトライフォース一択だろ
めっちゃ面白れー
455 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:55:06.93 ID:ro3NQ33S0
夢島は評価せざるを得ない
456 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:55:47.50 ID:zpgsOmZZ0
  わたしが、カモメだったら....
  ずっと、とおくへ、とんでいくのに

  いろんなところへ いって、
  いろんなひとたちと、うたうの

  「かぜのさかな」に、いのれば
  わたしのおねがい かなうのかしら

  ねえどろぼう ちゃんときいてる?
  (うん)

  いつか、どろぼう のふるさとに
  いってみたいな......

  なあんてね! フフフ...
457 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/02(火) 21:56:28.63 ID:C4/pZr0A0
時のオカリナ以外を上げてる奴は他人と違うこと言って目立ちたいだけ
458 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:56:41.09 ID:zpgsOmZZ0
>>413
>森の神殿は神殿に入る前のとこに小さなカギがあるのを見逃す
>俺はあそこで詰まった

ちょw同じすぎるw
そんなとこに鍵あるなんて知らなかったよ
459 九条マン(沖縄県):2008/09/02(火) 21:56:48.75 ID:BL0yHAxE0
一番は夢幻の砂時計だろうが
460 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:57:43.99 ID:zpgsOmZZ0
>>445
ふしぎのぼうしのほうが面白い
461 またぎ(長屋):2008/09/02(火) 21:57:52.79 ID:Ruh+bfBc0
夢みると時オカしかやったことないけど、ゼルダ最高に面白いよ。
462 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:58:32.94 ID:zpgsOmZZ0
>>437
結局どっちが本当の姿なんだよ
463 九条マン(dion軍):2008/09/02(火) 21:58:53.04 ID:LRsCUBDd0
>>451
みんな同じ容姿だからいがみ合うのさ
464 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:59:09.09 ID:KuBzXWvl0
まさか夢島をノーミスでクリアしてないν即民なんていないよな?
465 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 21:59:44.77 ID:w82R7vSI0
ゼルダは2Dがいい
3Dだとマップとコンパスがないとダンジョンで迷子になる
466 三十代(東京都):2008/09/02(火) 21:59:58.92 ID:g/w2zrxn0
どろぼう
467 素振り名人(dion軍):2008/09/02(火) 21:59:59.77 ID:0QI8wQvp0
時オカよりムジュラが好きなのは俺だけなんだろうか
なんかあれ好きだわ
468 三十代(茨城県):2008/09/02(火) 22:00:19.79 ID:/4144t5/0
暇を持て余した 神々の
469 WBC監督(福井県):2008/09/02(火) 22:00:38.63 ID:qZCu2BGr0
>>457
失礼だけど、俺は脳みそが三次元処理が出来ない3D不適合者って事にしてる
ゼルダは3Dになって確実に進化してる

>>458
('A`)人('A`)
470 明日もバイト(dion軍):2008/09/02(火) 22:01:04.92 ID:lwoSDhE00
>>1
お前にとっての面白いゼルダが他人にとっての面白いゼルダとは限らないのになにを偉そうに言ってるの?
471 三十代(東京都):2008/09/02(火) 22:02:12.48 ID:g/w2zrxn0
>>467
ムジュラが一番好きだよ
472 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 22:02:19.22 ID:09P2DOy+0 BE:558414465-2BP(3436)
>>467
せめてもう2つくらいダンジョンがあればね・・・
たしか4つだけだったよね?
473 ネット君臨派(東京都):2008/09/02(火) 22:02:57.51 ID:xN0efkYJ0
>467
おれもムジュラのが好き。
まぁ時岡あってのムジュラだけど
474 自宅兵士(福岡県):2008/09/02(火) 22:03:01.12 ID:5mwze1TM0
時のオカリナは延期に次ぐ延期で相当待ったな
発売日が決まって初めてCMを見て叫びたくなるぐらい興奮した
買いに行ったらゲーム屋のおばさんが64は紙パッケージなのに直接テープ張りやがって
慎重に剥がしてたけどパッケージが破けて泣いたわ
475 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 22:03:23.63 ID:D9pQ4e9cO
マップ移動の裏技で15分くらいで全クリするルート見つけたり かなりやりこんだな
476 四十代(東京都):2008/09/02(火) 22:03:31.52 ID:PwXVIPSh0
>>472
4つだけどイベントが多いじゃん
477 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 22:03:32.02 ID:4iuU0C+IO
初代のマジックロッドのがっかり感といったら…
夢島のバカ性能くらいでちょうどいい
478 農業(千葉県):2008/09/02(火) 22:03:54.83 ID:zKzJHflo0
>>460
ゲームボーイじゃあ互換ないなあリメイク出れば買うわ
479 ママ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:03:58.13 ID:v7z0FT7V0
ゼルダはどれやっても面白い
480 五十代(東京都):2008/09/02(火) 22:04:47.38 ID:h/s41rR80
何でトワプリのサントラ出さないんだよ
481 村長(東京都):2008/09/02(火) 22:05:07.25 ID:l91LO4Be0
セレクト押して画面移動させるとワープするやつですね
482 ネット君臨派(兵庫県):2008/09/02(火) 22:05:20.12 ID:Rc+cQoj10
ムジュラは小さくなったお兄さん関連のイベントで
巨岩で塞がれてる洞窟に入る方法がわからなかったから
巨岩と洞窟の縁目掛けて前転やらジャンプ斬りやらをやりまくって強引に洞窟に入ってたなぁ。
483 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 22:05:37.12 ID:x+8NSpoA0
夢を見る島一択だろ 異論の挟みようもない
ここで違うタイトル挙げてる奴は確実に夢を見る島未プレイもしくはゆとり
484 素振り名人(dion軍):2008/09/02(火) 22:05:49.78 ID:0QI8wQvp0
やった、赤くなるほどわかってくれる奴いるじゃん
仮面集めとかかなり熱中した覚えがある
485 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 22:05:53.28 ID:09P2DOy+0 BE:502572593-2BP(3436)
>>476
散々準備して、最後のカーフェイ操作パートで詰まった時の感情を俺は忘れない
三日間くらい64の電源入れられなかった
486 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 22:05:59.07 ID:SNXq7bm+0
>>477
それで思い出したが夢島のLv.8ダンジョンで、マグマの上に道を作る部屋、
あそこで完全にマグマを埋めようと四苦八苦してたな
487 四十代(東京都):2008/09/02(火) 22:06:00.15 ID:zpgsOmZZ0
>>478
あどヴぁんす
488 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:06:19.92 ID:SM63TubHO
とりあえずWiiでもう一本出してくれ
別に『リンクのフックショットレーシング』とか『スピナーレース』とかでもいいから
489 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 22:06:43.28 ID:4iuU0C+IO
マリンが歌いながら消えていくシーンで、産まれて初めて罪悪感を感じた
490 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:07:09.63 ID:rMlKXEnK0 BE:258149478-2BP(3001)
亀岩は道埋めちまえば楽勝だったがその前のとこや顔のダンジョンめんどくさすぎる
491 尿管結石(長屋):2008/09/02(火) 22:07:43.41 ID:77T0JrJB0
>>16
これもスチャダラパーなの?
492 ネチズン(千葉県):2008/09/02(火) 22:07:49.06 ID:LfEH5Jfx0
>>464
ニュー速民なら初見でノーミスが標準
493 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:07:49.27 ID:3gDpZ7/S0
>>488
今wii用の新作ゼルダ作ってるみたい
494 鵜(チリ):2008/09/02(火) 22:08:00.30 ID:kjNMEeq/0
ちゃっっちゃーちゃらららー
495 ネット君臨派(兵庫県):2008/09/02(火) 22:08:01.21 ID:Rc+cQoj10
>>488
大人・獣ミドナをつんつんして遊ぶゲームがいい
496 四十代(東京都):2008/09/02(火) 22:08:35.58 ID:zpgsOmZZ0
時オカのサントラ再販してくれよ

>>494
ちゃらららーちゃらららちゃーららー
497 農業(長屋):2008/09/02(火) 22:09:08.14 ID:exdzdS4v0
やっぱ時オカだな
498 五十代(香川県):2008/09/02(火) 22:09:52.39 ID:Bixfyg790
>>421
ダークリンクって普通に戦うと時オカ最強ボスだよな
Z注目せずにハンマーで馬鹿みたいにフルボッコ出来るって聞いたときは嘘だろ!って思ったけど
499 五十代(catv?):2008/09/02(火) 22:10:09.19 ID:EHl5ibeO0
>>493
ちゃんとGC版も出すんだろうな?
とGCとGC版トワプリしか持ってない俺が言ってみる
500 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/02(火) 22:10:16.04 ID:FoMdr8xy0
なんで必死に金ためて弓買う→支払いきる前に全速でセーブ&電源切りで
金が7〜800残るってのを誰も言ってないんだ。
501 ネット君臨派(東京都):2008/09/02(火) 22:10:17.13 ID:xN0efkYJ0
>488
「リンクのアイアンブーツトレーニング」
リアルアイアンブーツ同梱
502 マーモット(広島県):2008/09/02(火) 22:10:17.01 ID:h3BXcsE10
トワイライトプリンセスはプレイ時間が記録されるようになってものすごく萎えた。
なぜだか分からないがものすごくがっかりしてしまった。
今まで意識はしてなかったが、それまでのシリーズはプレイ時間が記録されないことで
その世界に時間を忘れて浸っていられたのが好きだったのかもしれない。
503 自宅兵士(福岡県):2008/09/02(火) 22:10:22.52 ID:phb8cPZT0
>>453
俺は逆だな、時オカはラストが壮大でクリアした後すごい切ない気分になって
2度目はプレイできなかった。ムジュラは全体の雰囲気こそダークで鬱気味だけど
番外編的なストーリーだしラストもそこまで重くなかったから抵抗なくプレイ出来た。
504 日本にネチズン(山口県):2008/09/02(火) 22:10:56.29 ID:2K/UgsBa0
GCのゼルダコレクションみたいなのを
Wiiでも出してくんねーかな
505 イケメン(樺太):2008/09/02(火) 22:11:12.80 ID:J0pN8iPBO
>>467
俺も。
時オカよりも切ない感じが良い。


しかし、ゼルダはある意味64のグラフィックが一番合ってると思う。
どこかシュールで御伽噺的な世界観が64のリアル過ぎず、人形が動いてるようなノスタルジックな感じがピッタリだと思う。

トゥーンとかリアルなのは何か違うんだよな。
506 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 22:11:20.37 ID:SNXq7bm+0
>>449
Wii専用です
ゼルダファンで、あの操作の気持ちよさを体感しないのは勿体無いですぜ?
507 ネットカフェ難民(広島県):2008/09/02(火) 22:11:42.27 ID:AVQZPsMn0 BE:106213133-PLT(12000)
>>500
弓買う頃にはもう他に使うところ無いだろ
300くらいすぐ貯まるし
508 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:11:58.25 ID:3gDpZ7/S0
>>499
トワプリはもともとGC用に作ってたからGCでも出たんだろw
次の新作は普通に考えてwiiだけだろう
509 ママ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:12:33.03 ID:v7z0FT7V0
>>505
なんかわかるわ
510 ネット君臨派(東京都):2008/09/02(火) 22:12:36.19 ID:xN0efkYJ0
トワプリは馬車守る騎馬戦で詰まった。
511 四十代(広島県):2008/09/02(火) 22:12:36.42 ID:GykvDcjT0
なんどもやりたくなりのは神トラだな、
決してひねりすぎずぬるすぎないダンジョンに
壮大すぎないストレートなストーリーに
ちょっとした遊びのほどよい楽しさ、
アレが一番よかった
512 五十代(香川県):2008/09/02(火) 22:12:51.59 ID:Bixfyg790
>>402
足りない1つの鍵って入り口右側のツタ登ったところじゃない?
予想だけど
513 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/02(火) 22:13:02.97 ID:FoMdr8xy0
>>507
そのまま爆弾限界買いして爆矢で楽しめるじゃないか。
514 ネチズン(千葉県):2008/09/02(火) 22:13:06.63 ID:LfEH5Jfx0
リッスン♪
515 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 22:13:13.08 ID:q2JiRV+f0
どろぼーも
金減ってるときにセーブも
画面移動中に地図も
全部自分で見つけた気がする
そこまでやりこんだ
子供を夢中にさせたゲーム
516 鵜(チリ):2008/09/02(火) 22:13:25.48 ID:kjNMEeq/0
>>496

とぅるりるとぅるりん
517 尿管結石(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:13:37.77 ID:D1190ZOB0 BE:73904227-2BP(3400)
ナビィのエロ画像ください!
518 ネチズン(関西地方):2008/09/02(火) 22:13:39.85 ID:6hOAhgdv0
夢島が出た頃は純粋にゲームを楽しんでたな・・・
今は無意識に評価してる自分がいるから嫌だ
519 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 22:16:22.09 ID:jHIsOb0t0
やっぱり夢島は音楽もいいよな
当時小学生くらいだったがOP何度も聞いてたな
520 四十代(広島県):2008/09/02(火) 22:16:30.08 ID:GykvDcjT0
てすと
521 不法入国者(樺太):2008/09/02(火) 22:16:31.09 ID:s5HoVPXcO
ゼルダゼルダうっせんだよ!
夢見る島なんて出番ないだろ!リンクに謝れ!

ゼルダのでwwwwんせつwwwwwwww
ゆwwwめみるしまwwwwwwww
522 ハイエナ(愛知県):2008/09/02(火) 22:16:31.74 ID:72pIeJPS0
風タクは天才の仕事
523 不法入国者(樺太):2008/09/02(火) 22:16:32.06 ID:SVVOPRZpO
ああマジで風のタクト予約して買えばよかった
時のオカリナ裏があんなに価格高騰してるとは・・・
524 鵜(関西地方):2008/09/02(火) 22:17:24.10 ID:FRgm9LM60
裏を持っていても全く遊んでいない
VC版も全く遊んでいない
525 素振り名人(富山県):2008/09/02(火) 22:17:39.67 ID:jNo7Mw0L0
一番好きなのはオカリナ
夢島は次点かな
526 ネット君臨派(東京都):2008/09/02(火) 22:17:53.55 ID:xN0efkYJ0
>515
ゼルダは攻略みないで自力でクリアすることにしてる。
その達成感は心地いい。
あの絶妙な謎説きがすばらしい
527 ネット君臨派(京都府):2008/09/02(火) 22:18:45.58 ID:wW4faDcP0
風のタクトの前半だろ
528 三十代(東京都):2008/09/02(火) 22:18:46.64 ID:g/w2zrxn0
俺も当時大騒ぎしてたから裏目的で買っといたけど
いまだにGCもWiiも持ってない
529 ネチズン(千葉県):2008/09/02(火) 22:18:52.40 ID:LfEH5Jfx0
ふしぎの木の実はゼルダの名前で出てなかったら超大作と評価されてただろう
530 団体役員(東京都):2008/09/02(火) 22:18:52.57 ID:jvAwt1jd0
時オカは森の神殿だっけ、ツインローバの出てくるの
BGMも雰囲気も不気味で大好きだった
531 鵜(樺太):2008/09/02(火) 22:19:40.44 ID:D/iQl+OAO
やっぱ時オカの問題点は、一、二番目の新殿が一番むずいことだな。
最後の砂漠の新殿なんて楽すぎだし。
532 ネチズン(関西地方):2008/09/02(火) 22:19:56.96 ID:6hOAhgdv0
>>523
裏は難易度が上がってる事よりもシュールな光景が多かった事の方が印象深い
ジャブジャブ様のお腹で牛を見たときは目を疑った
533 自宅兵士(福岡県):2008/09/02(火) 22:20:10.18 ID:5mwze1TM0
>>530
魂じゃなかった?
森はファントム・ガノンだったような
534 四日便秘(埼玉県):2008/09/02(火) 22:20:13.58 ID:TEWWi9ui0
投げ物使ってないときのポインターが寂しかったから
なんかマリギャラの星みたいなもんつけてくんないかね>Wiiゼルダ
535 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:20:18.49 ID:saCWeSXk0
何回切っても死なない犬
536 農業(千葉県):2008/09/02(火) 22:20:19.74 ID:zKzJHflo0
ゲームやったことないけど買ってよかった
ttp://f23.aaa.livedoor.jp/~nakamura/phpjoyful/img/77.jpg
537 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:20:33.11 ID:KuBzXWvl0
>>492
そういうこといいたいんじゃないんだがな・・・
538 三十代(東京都):2008/09/02(火) 22:20:58.52 ID:FR4TLSuu0
居酒屋であさりどってお笑いコンビがこのゲームやってて、
当時まだ小さかった俺に見せてくれた
539 無防備マン(福岡県):2008/09/02(火) 22:21:11.35 ID:5mqHFQXK0
ムジュラだろ
540 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 22:21:41.92 ID:SNXq7bm+0
>>529
しかし、ゼルダのシステムを使ったからこそあのレベルになったのではないか
541 四十代(広島県):2008/09/02(火) 22:22:17.58 ID:GykvDcjT0
542 ネチズン(千葉県):2008/09/02(火) 22:23:37.33 ID:LfEH5Jfx0
>>540
ですよね〜
543 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 22:23:36.79 ID:ICfvOtO50
なんかの遺跡でマモノモミンナ アワニナルて書いてあったの見るところから
空気変わるな
544 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:24:03.06 ID:xJ7rdJXU0
時空の書
大地の書
この2つは名作。
指輪システムは面白かった。
545 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 22:24:04.16 ID:FshVi1kJ0
時オカ並みのダンジョン数と
ムジュラ並みのサブイベントがあれば最強

トワプリは惜しかった
546 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 22:24:05.94 ID:q2JiRV+f0
>>543
ああああああアアああああああああああああああああ
547 下痢気味(茨城県):2008/09/02(火) 22:24:15.98 ID:esfmwHn80
>>523
未開封で持ってるからいくらで売れるかと思ってヤフオク見てみたら
1000円程度じゃねぇかよw
548 ネット君臨派(兵庫県):2008/09/02(火) 22:24:23.11 ID:Rc+cQoj10
裏時のオカリナを貰うためにタクトを買った
タクトもそれなりに面白かったけどトライフォースの欠片集めが面倒すぎる

>>530
T老婆は砂漠
549 団体役員(東京都):2008/09/02(火) 22:25:16.57 ID:jvAwt1jd0
>>533
おお、そうだった思い出したthx
絵から飛び出すファントムガノンも大好きだよ
ねじれた廊下も夕暮れのハイラル平原も大好きだよ
550 ネチズン(関西地方):2008/09/02(火) 22:25:46.10 ID:6hOAhgdv0
>>543
トラウマ掘り返すなよ
551 WBC監督(福井県):2008/09/02(火) 22:26:27.74 ID:qZCu2BGr0
時岡の森の神殿のねじ曲がった廊下は美術の教科書に載ったらしいが
確かにあれは奇妙で、ある意味芸術的だった
552 主婦(東京都):2008/09/02(火) 22:26:27.85 ID:xdFr5sS30
謎を解いた時の音が「ゼルダのでんせつ〜」
しかし、影リンクはびびったな
かっちょいいし強いし
553 ブサイク(東京都):2008/09/02(火) 22:27:44.38 ID:+WwOEiUx0
リンクとゼルダは別もの?
554 下痢気味(茨城県):2008/09/02(火) 22:28:23.15 ID:esfmwHn80
>>553
リンクが主人公
ゼルダは姫
555 鵜(樺太):2008/09/02(火) 22:28:35.09 ID:D/iQl+OAO
ファントムガノンと久々に戦うとガノンより全然強いよな
556 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/02(火) 22:28:56.55 ID:V5ABIoUJ0
>>551
ねじまがったのってどんなのだっけ
穴が開いてる天井が落ちてくるのしか覚えてない…
557 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 22:29:39.95 ID:FshVi1kJ0
トワプリ敵が弱すぎる
タートナックでハート4つくらい奪えよ
ガノン即死技くらい持っておけよ
558 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 22:29:40.06 ID:w82R7vSI0
ニワトリ<<<越えられない壁<<<ラスボス
559 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 22:29:59.68 ID:mePuR//R0
ファントムがノンの方が戦ってて楽しい
560 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 22:30:03.01 ID:q2JiRV+f0
鶏を攻撃しつづけると、大量の鶏に襲われるということはシリーズをプレイしている者なら知っているだろう。

マリンをつれているときに、鶏を攻撃すると「ダメー。鶏さんがかわいそうでしょ!」とマリンに怒られる。
攻撃するたびに怒られるのだが、何度も攻撃しつづけると、そのうち「キャハハ、やれやれー!もっとやれー!」と一瞬我を忘れるマリンが見られる。



・・・・え?まじ?
561 ブサイク(東京都):2008/09/02(火) 22:30:53.63 ID:+WwOEiUx0
>>554
ゲームやったことないからイマイチわからんけどありがとう。
562 四十代(広島県):2008/09/02(火) 22:31:05.73 ID:GykvDcjT0
らしい
563 団体役員(東京都):2008/09/02(火) 22:31:42.99 ID:jvAwt1jd0
>>548
おお、そうだった思い出したthx
鶏はエポナに乗ってたら踏んづけ放題だよね
夜更けの牧場で歌うマロンに寄り添うのが好きだった
564 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:31:44.94 ID:xJ7rdJXU0
鶏はシリーズによっては焼き殺せるよな
565 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:31:56.43 ID:a5Sp4q1RO
リンクのボウガントレーニングこそ黒歴史
566 イケメン(樺太):2008/09/02(火) 22:31:57.08 ID:J0pN8iPBO
リンクの中の人って檜山だよな?

567 農業(神奈川県):2008/09/02(火) 22:33:19.90 ID:jYjRZZZ80
>>551
あれ教科書に載ったのかよ。凄いな
568 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:33:30.42 ID:3gDpZ7/S0
>>566
時のオカリナの大人リンクは檜山だよ
トワプリは別の人だった気がする
569 ハイエナ(関西地方):2008/09/02(火) 22:33:41.22 ID:R+vhIU2i0
ナビィの声優の顔見てがっかりした
570 四十代(広島県):2008/09/02(火) 22:33:56.54 ID:GykvDcjT0
>>564
マジでか
571 日本にネチズン(奈良県):2008/09/02(火) 22:35:03.70 ID:t3sGYVPc0
主人公の名前がゼルダだと勘違いされがち
572 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:35:10.76 ID:xJ7rdJXU0
夢見るも、魔法の杖みたいので焼き殺せるし、
他のGBシリーズも魔法の粉みたいので殺せたはず
573 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 22:35:27.71 ID:09P2DOy+0 BE:148910742-2BP(3436)
>>568
トワプリはディアッカじゃなかったか?
名前は忘れたが聞き覚えがあった
574 素振り名人(富山県):2008/09/02(火) 22:35:43.13 ID:jNo7Mw0L0
>>569
おっと水橋の悪口はそこまでだ
575 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 22:35:50.23 ID:SNXq7bm+0
>>570
夢島は焼き殺せる
他は覚えてないな
576 ネット君臨派(兵庫県):2008/09/02(火) 22:35:54.14 ID:Rc+cQoj10
>>566
時オカ大人とムジュラ鬼神が檜山
子供は瀧本富士子

トワプリでは声変わった
笹沼晃って人
577 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:36:54.37 ID:rMlKXEnK0 BE:129074674-2BP(3001)
ソラ ウミ ヤマ ヒト マモノ
ミナ スベテ マルカジリ
578 またぎ(長屋):2008/09/02(火) 22:37:20.47 ID:Ruh+bfBc0
時オカの子供リンクが、飛び降りた時の、あい〜ってのが好き。
579 三十代(東京都):2008/09/02(火) 22:37:56.77 ID:g/w2zrxn0
ふしぎの木の実やってみて他のゼルダの凄さが分かった。
初心者にも優しく少しずつ教えてすこしずつ出来ることが増えていく。
んで気付いたら自然に分かってる。
ふしぎの〜は急にやること増えたりそのくらい分かるだろみたいなほったらかし感がある
580 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 22:38:56.22 ID:q2JiRV+f0
あの斬りつけると感電する生き物に
魔法の粉かけたら話しかけれるようになるよな

あれなんだったんだ
581 四十代(奈良県):2008/09/02(火) 22:39:16.62 ID:RC7Pik410 BE:1718918069-2BP(100)
582 下痢気味(千葉県):2008/09/02(火) 22:39:52.10 ID:i0+iSKQ/0
夢をみる島のCMは未だに脳裏に焼きついてる
お前らも覚えてるよな

ゼゼゼゼルダの伝説
583 鵜(関西地方):2008/09/02(火) 22:40:02.40 ID:FRgm9LM60
主人公がゼルダだと思っていたあの頃の暖かい思い出
584 素振り名人(富山県):2008/09/02(火) 22:40:12.78 ID:jNo7Mw0L0
ふしぎはなんだかんだ言われてるが
初ゼルダが時空だったのでこのシリーズに出会わせてくれて感謝してる
585 WBC監督(福井県):2008/09/02(火) 22:41:20.69 ID:qZCu2BGr0
>>556
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/forest/page03/nazo2.jpg
ちょっと分かりづらいけどこれ
アングルが良いともっと芸術的
586 占い師(樺太):2008/09/02(火) 22:41:45.21 ID:+m0TgZxGO
オマエヲ ケサナキャ オレタチガ キエチ マウンダヨ―――――!
みたいな台詞があっても良かった

まぁ実際それに近いテキストは入ってるらしいけど
さすがに使えないか
587 明日もバイト(宮城県):2008/09/02(火) 22:42:08.29 ID:r43oAX760
夢をみる島ってゼルダ姫出てねえよな?
588 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 22:42:37.52 ID:ICfvOtO50
サハスラーラをサガスラーラ

サハスラーラを見つけたの?さすがらーら
589 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 22:42:53.54 ID:x+8NSpoA0
590 またぎ(神奈川県):2008/09/02(火) 22:44:21.09 ID:L3PCowW70
マリオは64まで
ゼルダは時オカまで
カービィはスーパーデラックスまで
ファイアーエムブレムは封印まで
スターフォックスも64まで
マザーは2まで
メトロイドとF-ZEROは初代だけ
ポケモンは金・銀まで
591 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/02(火) 22:44:27.25 ID:V5ABIoUJ0
>>585
そういうのか…
もう一回やり直してみるかな
592 素振り名人(栃木県):2008/09/02(火) 22:45:44.79 ID:MOi1VJxO0
夢をみる島のラスボスの魔導師形態っぽいやつに
どうやったらダメージ与えられるかで迷った思ひ出
593 五十代(高知県):2008/09/02(火) 22:45:59.42 ID:A0pnAM6j0
夢をみる島のフィールド曲後半にしかないフレーズ部分あるよな
あれ大好き
594 芸術家(東京都):2008/09/02(火) 22:46:17.84 ID:Q4+pks300
ゼルダライクなゲーム教えてくれ。あのドキワク感を味わいたい。
595 明日もバイト(宮城県):2008/09/02(火) 22:47:35.64 ID:r43oAX760
>>594
マーヴェラスとか
596 船長(岡山県):2008/09/02(火) 22:47:46.42 ID:9BEnRGhK0
クリミアさんにギュッとしてもらうために何度もゴーマン兄弟を矢で射抜いたな
597 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 22:48:16.71 ID:m/LiU8UBO
>>590
全面的に同意
598 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 22:48:51.82 ID:LNzIIwyuP
どろぼうが主人公のやつか
599 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 22:48:59.82 ID:09P2DOy+0
>>590
スーパーメトロイドは認めてやってくれ
600 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:49:23.02 ID:G6hPKugl0
あの曲を聴くだけで泣ける
601 明日もバイト(宮城県):2008/09/02(火) 22:49:48.09 ID:r43oAX760
どろぼーしたのに写真が埋まらなかった件について
602 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 22:50:09.09 ID:q2JiRV+f0
>>590
3Dメトロイドは初代面白かったぞ

別ゲームだけどな
603 四十代(東京都):2008/09/02(火) 22:51:37.08 ID:PwXVIPSh0
>>590
スーパーメトロイド面白いじゃん
604 四十代(宮城県):2008/09/02(火) 22:52:14.70 ID:14ruPrxF0
>>1
ムジュラに決まってんだろカスが
605 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:53:47.48 ID:+NeeQffsO
スーファミでやった神トラが神ゲーだった記憶があるんだが
GBAでやったら微妙だった
606 鵜(樺太):2008/09/02(火) 22:54:29.26 ID:D/iQl+OAO
>>590
スーパーメトロイドを初代だと思ってる?
607 四十代(広島県):2008/09/02(火) 22:55:20.40 ID:GykvDcjT0
>>605
ボイスがあるからなあ、あれが至極耳障りなんだよな
608 村長(京都府):2008/09/02(火) 22:55:24.06 ID:t5HTiyiP0
>>590
これはねぇな
609 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:55:30.86 ID:xJ7rdJXU0
>>590
マリオカートは64まで
610 明日もバイト(宮城県):2008/09/02(火) 22:55:55.16 ID:r43oAX760
>>605
音が劣化してたからね
夢幻の砂時計面白かったけどもう一度やりたいと思わないのはBGMが糞なせいだから
611 ワキガ(関西地方):2008/09/02(火) 22:56:16.43 ID:ZTeJ47b30
>>590
64のFZEROおもしれえだろ
612 IMF(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:57:02.22 ID:San/v+Zp0
発売前CM 「出る出るゼルダの伝説♪

発売後CM 「出た出たゼルダの伝説♪

俺はこの細かい変化にちょっと感動した
613 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 22:57:09.75 ID:qjRZdLPsO
マリカWiiも面白いよ
ただ思い出友達補正がでかすぎるわな
614 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 22:57:26.30 ID:09P2DOy+0
>>607
やたぁはぁていやたぁたぁていややややたぁていややたぁ
615 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:57:26.50 ID:xJ7rdJXU0
>>590
スマブラはGCまで
616 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/02(火) 22:57:33.63 ID:V5ABIoUJ0
>>590
スターフォックスだけは最高
ストーリーも、結構ぽいし
617 四十代(宮城県):2008/09/02(火) 22:57:58.36 ID:14ruPrxF0
DSゼルダは夢をみる島のセルフオマージュだけど凡作
618 尿管結石(長屋):2008/09/02(火) 22:58:00.30 ID:quDwz+fs0
>>594
アランドラ。2はダメ
619 ネットキムチ(栃木県):2008/09/02(火) 22:58:10.24 ID:OXdgXNza0
貝殻っていくつあったんだっけ?
20個以上あったのだけは覚えてるんだが
620 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 22:58:26.06 ID:q2JiRV+f0
621 四十代(山形県):2008/09/02(火) 23:00:51.68 ID:uBLtSR0V0
どう考えても、リンクの冒険が最高傑作。
あれは漢のゲーム
622 四日便秘(埼玉県):2008/09/02(火) 23:01:43.00 ID:TEWWi9ui0
>>615
×スマブラはGCまで
○スマブラはリアル友達と徹夜できる環境があるまで
623 五十代(山口県):2008/09/02(火) 23:02:17.54 ID:Xh6/c7Ls0
>>590には同意だが、俺含め認めた奴はゆとりだと思う。
624 団体役員(東京都):2008/09/02(火) 23:02:26.55 ID:jvAwt1jd0
スターフォックスWiiまだかよ
あと初代ファミコンウォーズのバーチャルコンソール
625 ネチズン(関西地方):2008/09/02(火) 23:02:39.48 ID:6hOAhgdv0
>>589
泣いた
626 ブラ男(青森県):2008/09/02(火) 23:04:08.85 ID:InY6uLLY0
時オカはいろいろすごいんだけど、詰め込みすぎてやってて疲れる。
夢をみる島は気軽で笑えて、そして深い。

個人的にはムジュラも好きだけど。
627 村長(埼玉県):2008/09/02(火) 23:04:09.03 ID:Q8Xuz5Tg0
>>622
今、時間があるときに同じメンバー集まっても
なぜか同じゲームを一時間は続けられないんだよな。

ゲームの勝ち負けが人生のすべてじゃなくなっちゃってるから。
628 下痢気味(千葉県):2008/09/02(火) 23:04:49.29 ID:i0+iSKQ/0
夢を見る島のオカリナの曲集ってyoutubeにないの?
629 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:05:21.02 ID:xJ7rdJXU0
>>622
大学で徹夜でGCのはしまくったけど、
wiiは2〜3回でなんか妙な空気になって結局しなくなったぞ・・・w
その後は結局GCのPSOやったわw
630 四十代(広島県):2008/09/02(火) 23:05:46.54 ID:GykvDcjT0
スマブラはいまおもえば64が一番おもしろかった
631 五十代(香川県):2008/09/02(火) 23:07:16.00 ID:Bixfyg790
>>630
この間Wiiの須磨ブラ初めてやったけど、64版しか知らん俺にはショックがでか過ぎた
なんだよあのカスプリンは
632 民主労働党(神奈川県):2008/09/02(火) 23:07:18.09 ID:/GFeUWzh0
>>1
分かってるな
633 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:08:30.23 ID:WI0fdEin0
ゼルダは初代が一番面白かった
子供のころだったから集中してたからかな
634 IT戦士(兵庫県):2008/09/02(火) 23:09:01.37 ID:0ben6dNG0
>>612
FC〜SFC初期の任天堂CMは味がありすぎ。
635 ワキガ(熊本県):2008/09/02(火) 23:09:38.46 ID:kbO64b6m0
GB:夢をみる島
SFC:神々のトライフォース
3Dの:時オカ

これが誰もが納得する結論
異論は許さん
636 四十代(広島県):2008/09/02(火) 23:11:06.62 ID:GykvDcjT0
何の結論だい
637 ママ(埼玉県):2008/09/02(火) 23:11:17.36 ID:YXGImfUO0
>>1
beポイント:0
638 ワキガ(関西地方):2008/09/02(火) 23:11:30.10 ID:ZTeJ47b30
>>631
DXでは理論上最強の強キャラだったんで反省して弱くしときました
639 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:12:04.33 ID:WI0fdEin0
PSPでゼルダやりてえな
640 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/02(火) 23:12:13.99 ID:p1H1o0ST0
夢落ちかと思ったら空でくじらが鳴いた所で俺ほろり
間違いなく名作
641 五十代(神奈川県):2008/09/02(火) 23:12:11.66 ID:gRH4Qc1V0
1度盗んだだけで終わるまでどろぼー呼ばわりされて、
盗みはいけないと学んだ子供の頃・・・。
642 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 23:12:57.30 ID:bGqzbuqt0
時オカは3D酔いする
643 ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 23:13:50.54 ID:YH9AhcTj0
神トラの森の神殿で、蔦を燃やせる事に気づくまで半年かかったな
644 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 23:15:34.91 ID:x+8NSpoA0
>>625
ようつべは最後のカモメの声が入ってなかったみたいだ
こっちの方がよりいいかも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1553115
645 三十代(東京都):2008/09/02(火) 23:15:39.77 ID:NO5fpT4k0
>>590
スーパドンキーコングは2のみ
646 ワキガ(熊本県):2008/09/02(火) 23:17:45.53 ID:kbO64b6m0
考えてみるとまだゲーム業界自体が3Dでのフィールドやキャラの製作になれてなかった頃にマリオ64出した任天堂はすごい
647 やわチチ(東日本):2008/09/02(火) 23:17:48.09 ID:/2W+j2t80
ダークリンクが強いって聞いてかなりビビってたら
ダイゴロン刀であっさり倒せたのには驚いた
648 四日便秘(愛知県):2008/09/02(火) 23:18:13.11 ID:eM4Zwkbq0
このゲームはほんと名作だったな
思い出補正もあるかもだけど
ふしぎの木の実は謎解きは歯ごたえあったけど何か足りないんだよな
ストーリーとかお遊び要素とか
649 四十代(香川県):2008/09/02(火) 23:20:14.44 ID:ydsoZE3B0
ディスクシステムの初代しかしたこと無いんだけど、最近のってそれより面白いの?
650 WBC監督(福井県):2008/09/02(火) 23:20:23.03 ID:qZCu2BGr0
>>648
カプコンゼルダって何か違う
651 毎日新聞配達(千葉県):2008/09/02(火) 23:22:23.39 ID:ZFTFv5fM0
時のオカリナは今やっても迫力あるだろ。国外の評価でも高位置だしな
652 三十代(富山県):2008/09/02(火) 23:23:32.71 ID:KLdZnvTe0
時空と大地の書の方が面白かった。通信もよかった
653 ワキガ(熊本県):2008/09/02(火) 23:24:47.76 ID:kbO64b6m0
>>651
高位置というか信者がキチガイすぎるレベルだろ
なんであいつらあんなに時オカが好きなんだよ
654 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 23:25:03.55 ID:v3+95sjE0
胡蝶の夢のパクリ
655 株価【3890】 左利き(兵庫県):2008/09/02(火) 23:25:33.74 ID:Qtq68GN90
トワプリはキャラデザがキモすぎて萎えた
656 船長(長崎県):2008/09/02(火) 23:26:14.74 ID:wan2W08t0
スクロールの瞬間、セレクトかスタートを押せばワープできる裏技は
楽しかったな。
657 ネチズン(千葉県):2008/09/02(火) 23:27:49.94 ID:LfEH5Jfx0
>>650
そう、何かメッセージが喋りすぎというか、クドいというか
夢を見る島みたいなシュールさが足りない
658 やわチチ(京都府):2008/09/02(火) 23:28:12.97 ID:SylUDRis0
よくわかってるな
時オカを上げる奴はにわか
夢を見る島>神トラ>時オカ>トワプリだな
659 元組員(愛知県):2008/09/02(火) 23:28:21.77 ID:N0JJbDhy0
トライフォースと夢を見る島は今やっても楽しめるレベル
660 ネット君臨派(兵庫県):2008/09/02(火) 23:29:06.52 ID:Rc+cQoj10
今までのリンク>TPOで魔法を使ったりする勇者
トワプリリンク>全部自分の筋力で解決する。回転切りさえも。脳筋。
661 農業(千葉県):2008/09/02(火) 23:29:22.76 ID:zKzJHflo0
30日のスマステーションで出てたゼルダ部分だけ
http://a-draw.com/up/download/1220365641.avi
662 ネット君臨派(大阪府):2008/09/02(火) 23:29:53.23 ID:H/Lfs0mt0
>>585
ハートの数が中途半端すぎるだろ
663 四十代(広島県):2008/09/02(火) 23:30:02.89 ID:GykvDcjT0
スパドンはどうみても1が一番、2はごみごみしてて中身なくて駄目
664 がんばる女(樺太):2008/09/02(火) 23:30:17.47 ID:ixred693O
夢島は音楽が最高
ボスが6段階あるのも楽しかった
665 船長(岡山県):2008/09/02(火) 23:30:42.81 ID:9BEnRGhK0
>>655
俺は気になるほどじゃなかったけど、
確かにムジュラの世界にいても違和感のないキモさはあったな
666 農業(千葉県):2008/09/02(火) 23:31:12.59 ID:zKzJHflo0
パスはsage
667 五十代(神奈川県):2008/09/02(火) 23:31:42.09 ID:5sEQwuys0
フィールドの画面切り替えが多すぎてうっとうしかった
668 毎日新聞配達(東日本):2008/09/02(火) 23:32:12.81 ID:0kGJsutNP
時オカのツインローバ戦はFSSの永野護が大絶賛してたよ。
氷と炎の魔法エフェクトがすごすぎるって。

あと、ゼルダはそろそろ時オカの呪縛から抜け出さないとこの先死ぬ。
初代ゼルダとムジュラの方向性を追求したらオブリビオン的になりそうなんだけどな。
ゼルダはそこまで自由じゃなくても良いが
669 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 23:32:55.14 ID:saCWeSXk0
リンクの冒険の大神殿ってクリアさせる気ないだろ
たどり着くまでに2機失う
670 ママ(樺太):2008/09/02(火) 23:32:55.74 ID:CEo6Q5zxO
トワプリは俺的にはおもろかった
671 ネットキムチ(栃木県):2008/09/02(火) 23:33:48.02 ID:OXdgXNza0
>>664
第一段階ひたすら切りまくったなーorz
しまいにゃ気が狂うかと思ったw
672 やわチチ(東日本):2008/09/02(火) 23:34:20.07 ID:/2W+j2t80
トワプリはハート3つで遊ぶのが一番面白い
普通にハート増やすとヌルゲーになる
673 下痢気味(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:34:25.00 ID:E0xuETzq0
みんなにはないしょだよ
674 五十代(静岡県):2008/09/02(火) 23:35:07.81 ID:6t91k/XH0
オレの小6の娘がゼルダにハマって中古で全機種のソフトを買っちまったよ
675 ワキガ(熊本県):2008/09/02(火) 23:35:31.97 ID:kbO64b6m0
正直俺の中のゼルダはトライフォースと夢島だったから
時オカやってるときはゼルダやってる気がしなかった
なんか2Dのゼルダと3Dのゼルダは俺の中でなんかちがう
676 ネチズン(千葉県):2008/09/02(火) 23:36:18.21 ID:LfEH5Jfx0
>>673
夢島にはないんだな、それが
677 無防備マン(長屋):2008/09/02(火) 23:36:59.23 ID:60Z38Wy+0
お前ら良く覚えてるな
ていうかゼルダってそんなに面白いの?何で評価高いの?ゴールデンアイの法が面白いだろ
678 鵜(福岡県):2008/09/02(火) 23:38:32.11 ID:AbuXpEYo0
ミドナが人型に戻ったときのがっかり感といったら・・・
679 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 23:39:04.51 ID:saCWeSXk0
青タートナックへ

氏ね
680 WBC監督(樺太):2008/09/02(火) 23:43:48.28 ID:XOS21GvWO
>>646
Z注目考えた奴は神だよな
681 ワキガ(山陰地方):2008/09/02(火) 23:44:01.63 ID:UPQmJSFh0
DSのチンクルが思いのほか面白かった
682 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 23:44:32.67 ID:I9gR3MxXO
画面ズラしのワープ技でいきなり最後のボスと戦える自由性、音楽、すばらしい 飽きないし泣ける 音質画質なんてどうでもいいレベル ゲームボーイのチビ白黒画面で泣けるとは
最後の空に泳ぐ魚のタイミングが泣ける
683 ネチズン(関西地方):2008/09/02(火) 23:46:41.52 ID:6hOAhgdv0
>>680
Z注目が無かったら今でも軸合わせに四苦八苦してそう
684 毎日新聞配達(千葉県):2008/09/02(火) 23:49:15.27 ID:ZFTFv5fM0
>>653 勝手に信者にするなよ。超能力者にでもなったつもりか
685 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 23:50:06.67 ID:ywAgTQgH0
>>1のような、たまに現れる
「夢をみる島が最高!」厨はなんなんだろう。

あの厨ニっぽいラストに衝撃を受けた世代なのか?
686 WBC監督(兵庫県):2008/09/02(火) 23:51:47.03 ID:gloVR94y0
>>668
トワイライトプリンセスという方向に進化していったじゃん
あれは傑作だと思うよ
687 素振り名人(dion軍):2008/09/02(火) 23:52:07.75 ID:0QI8wQvp0
>>685
懐古主義を気取りたいだけ
688 無防備マン(長屋):2008/09/02(火) 23:54:03.49 ID:60Z38Wy+0
ゼルダの面白さって何なの?
689 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:56:37.68 ID:KuBzXWvl0
なんでも厨二っていえば済むと思ってるおばかさんが
690 ダフ屋(茨城県):2008/09/02(火) 23:57:29.74 ID:SNXq7bm+0
>>685
いや、単純にゲームとして素晴らしい
画面スクロール無しで、ゲーム性は神トラ
個人的には2Dゼルダの完成形だ
691 ネチズン(千葉県):2008/09/02(火) 23:57:55.84 ID:LfEH5Jfx0
>>685
高二乙
692 ワキガ(熊本県):2008/09/02(火) 23:58:25.67 ID:kbO64b6m0
>>685>>687
夢をみる島が一番好きって奴はゼルダ好きに一定数いるだろ
レッテル貼りをしないとなにも理解できないの?
693 ネットキムチ(栃木県):2008/09/02(火) 23:59:36.17 ID:OXdgXNza0
大体、これやってたの大概は中二以下の話だろよ
694 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:00:55.77 ID:kZQfw0ct0
ゼルダという女がありながらマリンに手を出すリンク
あの岩場でフックで助けるところは最高
695 ヘンタイ(dion軍):2008/09/03(水) 00:01:18.26 ID:rX7DCVs/0
>>692
それはそうだろうけど過去作を崇めて他作を貶すのはやっぱり解雇主義気どりだろ
696 左利き(千葉県):2008/09/03(水) 00:02:17.35 ID:OZJLZDGc0
>>695
そりゃお前みたいなのをみりゃ解雇もしたくなるな。
697 団体役員(群馬県):2008/09/03(水) 00:02:58.86 ID:heujW6Py0
トワプリは糞。ミドナうぜえ。
698 ブサイク(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:03:20.84 ID:nZZHqozE0
夢島=時空>タクト>>時オカ>>>帽子
時オカは当時やったら楽しめたんだろうなぁ
タクトの後にやったから受け付けなかった
699 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 00:04:27.34 ID:SefJoNlFO
チョットヨッテイカナイ?

で勃起した
700 ダフ屋(樺太):2008/09/03(水) 00:04:32.90 ID:1TtyTc7BO
>>695
つまりシリーズ最新作のみを、「最新作」がでるたびに鞍替えしながらかたらなければならないわけですね
消費サイクルの早い現代オタらしい意見だ
701 四十代(大阪府):2008/09/03(水) 00:05:01.10 ID:C7LVWDoH0
>>697
うるさい
けつを見続けろ
702 ネチズン(長屋):2008/09/03(水) 00:05:16.07 ID:Xl6zKVpn0
>>695
そんなの昔の作品に限らずいるだろ。最新作が最強他は糞、みたいな。
703 ハイエナ(茨城県):2008/09/03(水) 00:05:46.04 ID:SNXq7bm+0
木の実は画面スクロールが嫌だった
そして、セーブしようとして何度ソフトリセットしたことか…
704 団体役員(群馬県):2008/09/03(水) 00:05:48.05 ID:heujW6Py0
なんであんなキメエ化け物と行動しなきゃならねんだよ?トワプリ死ねよ
705 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 00:07:27.61 ID:mbHTqY9fO
>>688
690にもう書いてあるけど、ぜひできればSFCの神トラをやってほしい。
始めてすぐに、その完成度の高さが感じられるゲームはそうはない。
考えてみれば、ゼルダの他にスーパーマリオワールド、マリカーを出しているわけで、本当に、任天堂は化け物か!って感じると思う
706 無防備マン(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:08:39.88 ID:cGUm5FPL0
やったこと無いので中古で買おうと思うんだが、無印とDXどっち買えば良いの?
エンディングとかちょっと違うみたいだが
707 ネット君臨派(長野県):2008/09/03(水) 00:09:41.79 ID:Lj1ScQUT0
>>706
無印のVer.1.0 DXなんて飾りですよ
708 団体役員(群馬県):2008/09/03(水) 00:09:55.64 ID:heujW6Py0
最高のエンディングが夢島。最低のエンディングがトワプリ。
709 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/03(水) 00:10:30.87 ID:TGLyreDAP
>>695の言いたいことも分かる
710 無防備マン(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:12:06.25 ID:cGUm5FPL0
>>707
わかったありがとう
711 ネット弁慶(樺太):2008/09/03(水) 00:12:45.44 ID:e/TPeY0LO
どれも音楽が好き
712 芸術家(茨城県):2008/09/03(水) 00:13:01.66 ID:CRPwDonI0
全く持って異論はねえ
裏技も面白かった
あれ最初に発見したの誰だよ
713 船長(樺太):2008/09/03(水) 00:15:58.94 ID:XznuRo6TO
時オカのハイラル城下町の路地裏の存在を数年間気付かなかったのは俺だけではないはず
714 柔道家(樺太):2008/09/03(水) 00:17:30.01 ID:FcdWmW3HO
時オカの井戸の中でメガネ取りに行くイベントは怖すぎる
当時大学二回生の俺が消音にして常時絶叫しながら進めるレベル
715 イケメン(栃木県):2008/09/03(水) 00:18:34.29 ID:2sNX5Ue60
GBAのトライフォースはリンクに声とか付けないで欲しい。萎える
716 ハイエナ(茨城県):2008/09/03(水) 00:18:54.86 ID:uQAgxoa20
>>706
ノーミスでクリアするとちょっとしたおまけがあるだけだ
個人的には蛇足
まぁカラーのDX買えば良いと思う
717 ネギ(神奈川県):2008/09/03(水) 00:18:54.86 ID:s4H3YRnw0
これいまだに先に進めない
718 無防備マン(秋田県):2008/09/03(水) 00:19:10.51 ID:Gkrkhqp+0
ゲームを始めて、最初の家から出たときに流れる
コホリントの音楽が最高に好き。
たった3音で作曲されたとは思えない完成度。
719 ネット弁慶(神奈川県):2008/09/03(水) 00:20:00.56 ID:AqkWDtoH0
宮本茂は夢を見る島を作った小泉よりも
ずっと無能な青沼を抜擢した
青沼は駄作・風のタクトをつくり、そしてゼルダは衰退していった

小泉は部分的に宮本茂のゼルダを凌駕してしまったため、干されたのである
720 船長(福井県):2008/09/03(水) 00:20:19.29 ID:6uN22F9T0
>>714
俺時岡はずっとヘッドホンでプレイしてたんだけど、井戸はよくやったと思う
最初はハイラル平原でゾンビが出てきてもびびってた
721 鵜(樺太):2008/09/03(水) 00:20:25.34 ID:v18fd3r8O
時空の章と大地どっちがおすすめ?
722 ハイエナ(長崎県):2008/09/03(水) 00:21:30.70 ID:qxo6K6k40
ムジュラはあの捻れた世界観がいいよな。最近出たDSのも良かった。
723 船長(宮城県):2008/09/03(水) 00:22:00.74 ID:obg8BA0d0
時オカはゼルダ最高傑作どころかTVゲーム史上最高傑作
724 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:22:53.06 ID:kZQfw0ct0
塔を丸ごと落とすの夢島だっけ
725 ネット弁慶(中国地方):2008/09/03(水) 00:23:08.69 ID:Y+ZrYy/D0
>>721
両方やらんとガノンと戦えんぞw
726 主婦(京都府):2008/09/03(水) 00:23:15.46 ID:yffJ9TaK0
時空の章の方がやり込めるし面白いかな
ストーリー的には大地→時空らしいけど
727 船長(宮城県):2008/09/03(水) 00:25:47.17 ID:obg8BA0d0
リーデットの怖さはいい大人になった今でも
太陽の歌の楽譜まで毒の池をまっすぐ走り抜けるレベル
728 占い師(東日本):2008/09/03(水) 00:26:24.84 ID:rcuOvkSn0
魔界塔士、Sa・Ga2、夢を見る島、聖剣伝説、カエル、WIZ外伝U・・・etc

今でも遊べる名作たちよ・・・

>>710
無印初期版買うなら、表面の刻印を確認。
729 芸術家(茨城県):2008/09/03(水) 00:26:39.71 ID:CRPwDonI0
夢島めちゃくちゃやりたくなった
今すぐやりてえがROMねえや
730 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 00:27:16.31 ID:yDwxStQQ0
ロックビルの神殿だっけ
ダンジョンの天地を入れ替えるギミックに鳥肌たった
731 鵜(樺太):2008/09/03(水) 00:27:48.89 ID:v18fd3r8O
>>725
は?ポケモンみたいな感じじゃねぇの?
力はストーリー、知恵は謎解き、出てないけど勇気はパズルだって言われてたよな
732 1(関西地方):2008/09/03(水) 00:28:23.11 ID:WxE82kG50
>>730
あれは最初クリア出来る気がしなかった
733 下痢気味(滋賀県):2008/09/03(水) 00:29:24.82 ID:3Hp0BfTv0
神々のトライフォースだけ持ってるけど未だにクリアできない

時のオカリナって2ちゃんだけじゃなくてゲーマーの間でも神扱いなんだけどそんなにすごいの?
734 ハイエナ(茨城県):2008/09/03(水) 00:31:18.31 ID:uQAgxoa20
>>733
>>32を見ればわかるだろう
2Dゼルダの楽しさをそのまま3Dにした感じだ
735 四十代(山形県):2008/09/03(水) 00:32:25.73 ID:baXpTV6R0
時オカは明らかに思い出補正入りまくり

タクト>>>新作のアレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>.時オカ
736 給食費未納者(福井県):2008/09/03(水) 00:32:28.18 ID:NmwH9vmZ0
WiiのVCで時オカ買ったんだけどアナログスティックが敏感すぎw
737 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 00:34:23.03 ID:0/en4UZH0
どろぼー
738 ネット弁慶(中国地方):2008/09/03(水) 00:34:59.25 ID:Y+ZrYy/D0
>>731
いやポケモンみたいにちょっと違うとかじゃなくて、話もダンジョンとかも違う
どっちか解いたらパスワードが出てそれで2本目やると真ボス、真ENDな流れ
739 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:35:08.15 ID:ju618Mr20
>>730
ムジュラみたいにプレイヤーを突き放すトリックを
出して欲しい物だ
740 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 00:35:38.40 ID:0/en4UZH0
夢をみる島はブーメランが最強すぎてワロタ
741 ハイエナ(茨城県):2008/09/03(水) 00:36:02.67 ID:uQAgxoa20
>>735
リアルタイムでは「3Dなんてゼルダじゃない」と頭悪いことを言ってスルーして、
ネットの高評価を見て300円で買ってプレイしたが、それでも衝撃だった
タクト、トワプリ後にVCで再プレイしたが、全く色褪せない名作だ
742 五十代(栃木県):2008/09/03(水) 00:36:32.81 ID:hgOql/9E0
ブーメランは何と交換した?
743 柔道家(樺太):2008/09/03(水) 00:36:52.29 ID:FcdWmW3HO
森の神殿でじっとしてると降ってくる手もウンコ漏らしちゃうぐらいヤバい
あと子供時代のルト姫(?)に何となく欲情してた。若さって凄いなと思った
744 五十代(大阪府):2008/09/03(水) 00:37:22.29 ID:S/qA5Qsr0
鳥の巣のとこで断念した。
ロープレ+アクションの要素
オッサンではタイミングが合わない。
www

745 韓国料理シェフ(関東地方):2008/09/03(水) 00:37:28.82 ID:bM/Y4HdbP
>>733
あの時代にあの完成度はスゴイ
746 船長(宮城県):2008/09/03(水) 00:38:16.42 ID:obg8BA0d0
水系のダンジョンは総じてダルい
流れを変える、水かさを変える、凍らせる、溶かす、水車を回す
747 ネチズン(神奈川県):2008/09/03(水) 00:39:59.00 ID:+Hy/1Bmg0
どうみても時オカ+ムジュラの64コンビだろ
748 不法入国者(埼玉県):2008/09/03(水) 00:41:41.11 ID:m+DWfrxq0
ムジュラだろjk、確実にムジュラのせいでループものが好きになってる
749 五十代(大阪府):2008/09/03(水) 00:41:43.13 ID:5ewtGWKk0
>>742
スコップだろ。
750 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 00:41:50.82 ID:0/en4UZH0
音楽は神々のトライフォースが一番かっこいい
751 党代表(東京都):2008/09/03(水) 00:44:05.94 ID:kdoIdt180
亀だが>>505の全文に全力で同意する
752 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 00:44:21.47 ID:0/en4UZH0
【レス抽出】
対象スレ: ゼルダの伝説の最高傑作は夢をみる島
キーワード: でっていう





抽出レス数:0
753 IMF(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:45:48.42 ID:snXnvYm50
神々のトライフォースって奴GBAで出てるよね?明日買おうかと思ってんだけど、これおもしろい?
754 無防備マン(秋田県):2008/09/03(水) 00:47:44.80 ID:Gkrkhqp+0
ムジュラは・・・難易度がもう少し低ければね。
さすがに攻略本に頼らなければクリアできなかった。

個々のイベントは最高なんだけどね。
あれほどゲーム内の住民に存在感があるゲームは無いよ。
755 IT戦士(大阪府):2008/09/03(水) 00:47:53.87 ID:Y6N9YkVS0
>>733
3DアクションRPGなんてほとんど前例がなかった時代にあの完成度は凄いよ。
プレイし始めてからクリアするまで感動しっぱなしだった
756 四日便秘(高知県):2008/09/03(水) 00:48:01.17 ID:jBusdb5N0
家を出る ↓セレ ← ↓ ↓セレ ↓セレ → ダンジョン入る →セレ ↑セレ でファイアロッドだな 
757 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 00:52:34.21 ID:0/en4UZH0
時のオカリナは4つ目の空きビンの入手が非常に面倒だった
758 四十代(千葉県):2008/09/03(水) 00:53:25.95 ID:tOp5W7/M0
>>1
これは完全同意
DSで出ないかなー
759 ブラ男(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:54:44.56 ID:QRd5DizV0
コケーコケーコケーコケーココココココココ
コココココココココココココkオココkオココkオkkkオkpk@l@p;「;
760 船長(宮城県):2008/09/03(水) 00:56:01.72 ID:obg8BA0d0
カーフェイとアンジュさんのイベントは良かったなぁ
あの後時の歌吹いて一日目に戻るのがなんか申し訳ない
761 ブラ男(宮城県):2008/09/03(水) 00:57:06.90 ID:QNXEvlDa0
トワプリはアクションと演出はかなり面白かったが
敵が弱すぎてがっかり
762 四十代(東京都):2008/09/03(水) 00:57:30.03 ID:0M91rj1y0
ν即でこれだけ>>1に同意が多いスレは史上初めてかもしれん
763 IMF(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:58:56.03 ID:snXnvYm50
神々のトライフォースって奴GBAで出てるよね?明日買おうかと思ってんだけど、これおもしろい?
764 1(関西地方):2008/09/03(水) 01:00:10.55 ID:WxE82kG50
>>763
神トラは個人的には神作品
だが、あんたに合うかどうかは分からん
少なくとも買って損にはならないとは思う
765 IMF(青森県):2008/09/03(水) 01:04:22.67 ID:80TvwSsz0
夢島の面白さを期待して、GBAの神トラやったが
武器の使い方がなんかピンとこなかった。

夢島はABに武器をセットすることで遊び方が倍増してた気がする。
766 ネチズン(神奈川県):2008/09/03(水) 01:04:29.28 ID:+Hy/1Bmg0
俺はあんまり2Dの好きじゃないけど
神トラ買うならwiiのVCでいいんでね安いし
GBAのは4剣付いてるんだっけ
767 主婦(京都府):2008/09/03(水) 01:04:39.13 ID:yffJ9TaK0
>>764
そういう保険かけないとまともに喋れないのかよ
情けねーなー
768 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:04:46.70 ID:EkQwBw+N0
時オカとムジュラは神すぎる
あれをプレイしてないなんて池沼
769 ブラ男(熊本県):2008/09/03(水) 01:05:52.51 ID:ztr3jmZy0
母ちゃんが俺に買ってくれた唯一のゲームだな
770 主婦(京都府):2008/09/03(水) 01:05:54.62 ID:yffJ9TaK0
時オカとムジュラが勝ちハードで出てたら500万本いってたに違いない
771 四十代(東京都):2008/09/03(水) 01:06:33.38 ID:ibrd4eul0
64て負けハードなのか
772 IMF(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:06:59.19 ID:snXnvYm50
残念ながら・・・wiiは持ってないんです

GBA版特に改悪がなさそうですね
買ってみます!
773 珈琲鑑定士(京都府):2008/09/03(水) 01:07:04.76 ID:yCWcQCz60
クリアまでに一度しか使わない魔法の粉かなんかが
ラスボスに効く事を発見するのに一週間ぐらいかかったな
774 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 01:07:25.39 ID:B2dm+sbzO
時のオカリナも好きだが、ムジュラの狂った世界観も好きだな
775 ネット弁慶(樺太):2008/09/03(水) 01:08:07.33 ID:e/TPeY0LO
とりあえずムジュラの音楽の良さはガチ
ダントツでいい……と思ったけど正統派ファンタジーな時オカも好きだしスーファミの音もかっこいいし風のさかなも名曲だしファミコンの音もかっこいいしタクトも音楽は好きだし

結局どれがトップとか決めれね
776 主婦(京都府):2008/09/03(水) 01:08:23.31 ID:yffJ9TaK0
BGMが改悪だな
GBAの音声出力じゃダメになってる
777 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 01:08:27.27 ID:WyGi3+EzO
物事を評価するときに糞や神を用いるやつは、キモオタなの?
使うのは2chだけにしてくれよ!
778 無防備マン(兵庫県):2008/09/03(水) 01:08:41.91 ID:cSuUH/Kb0
時のオカリナは凡作だがムジュラは世界観とネタが最高
でも最高傑作は神々のトライフォース
779 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 01:09:29.95 ID:0/en4UZH0
爆弾矢?も最強だった
780 IMF(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:09:43.81 ID:snXnvYm50
>>776
それは買うに値しないレベルの改悪でしょうか?
781 主婦(京都府):2008/09/03(水) 01:10:32.61 ID:yffJ9TaK0
あの時オカの砂漠をオバケ無しで渡ったのも良い思い出
782 四十代(東京都):2008/09/03(水) 01:11:17.03 ID:0M91rj1y0
爆弾弓ってそんな強かったっけ
783 ネチズン(長屋):2008/09/03(水) 01:11:48.82 ID:KxIorNoK0
>>777
糞ゲーとか普通に使うだろ馬鹿
784 無防備マン(秋田県):2008/09/03(水) 01:12:43.55 ID:Gkrkhqp+0
神トラや夢島は確かに名作だが
それと引換えに時オカを貶しているやつは
3Dに適応できなかったオッサンだから無視してよろしい。
785 株価【3890】 紅茶鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 01:12:59.86 ID:FAb4D4hr0
ムジュラ無図杉だろjk
ロックビルとか自力じゃ不可能
786 船長(福井県):2008/09/03(水) 01:14:55.97 ID:6uN22F9T0
>>785
64ゼルダはダンジョンは全部自力でやったなー
ただムジュラのイベントは答え見てやらないとキツイ
787 四柱推命鑑定士(静岡県):2008/09/03(水) 01:15:17.41 ID:dDJVNwJR0
>>784
おっさんだけど時オカもムジュラもトワプリも好きだ
神トラもやったけど、あんまり記憶に残ってない
夢島はやったことない
788 主婦(京都府):2008/09/03(水) 01:15:22.92 ID:yffJ9TaK0
789 ブラ男(宮城県):2008/09/03(水) 01:15:42.78 ID:QNXEvlDa0
790 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:15:43.18 ID:ju618Mr20
>>514
(´_J`)<リッスン♪
791 IT戦士(大阪府):2008/09/03(水) 01:15:53.69 ID:Y6N9YkVS0
ムジュラはとにかくトラウマが多すぎる。
任天堂作品の癖に怖すぎる不気味すぎる
792 ネチズン(神奈川県):2008/09/03(水) 01:16:36.69 ID:+Hy/1Bmg0
ムジュラのダンジョンなんとかなったけど
お面は無理だったな・・まず眼鏡かけてあんな所みないしw
いた時吹いたわ
793 四十代(東京都):2008/09/03(水) 01:17:30.44 ID:ibrd4eul0
大妖精の剣も難しかったというか攻略本無し不可能じゃないのあれ
794 ハイエナ(茨城県):2008/09/03(水) 01:17:58.08 ID:uQAgxoa20
>>787
ゼルダファンで夢島未プレイは勿体無いぜ
VCにゲームボーイ来ないかな
夢島とカエルとクイックスの3本で打ち切りでも文句は言わん
795 五十代(三重県):2008/09/03(水) 01:23:29.45 ID:DUagbSRR0
夢をみる島は小学生の時やって初めて涙したゲームだったな
ブーメランが最強だったわ
796 1(栃木県):2008/09/03(水) 01:24:04.15 ID:2ElEWYVJ0
797 無防備マン(岡山県):2008/09/03(水) 01:24:31.53 ID:TiZBhH9S0
タクトとトワプリの世界ってパラレルワールドらしいな
時のオカリナのマスターソードでどうたらこうたら
798 党代表(東京都):2008/09/03(水) 01:24:37.00 ID:kdoIdt180
ムジュラはラスボス戦何回もやったなあ…
月落下直前の緊張感とか
月内部に入ったあとの世界のギャップとか
仮面に手足がビキビキ生えてチョコチョコ走り回るとことか
ハッピーエンドの裏側で静かに描かれるラストのデクナッツのお面の秘密とか
大好きだった…

全部クリアしてからもボスが復活するのもいい
街とかクリアしたダンジョンとかずっとウロウロしてたよ
799 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 01:24:42.92 ID:mbHTqY9fO
明日から中古のムジュラを探す作業が始まるお……
ムーンサイドにしろ、たまにみせる任天堂のブラックなセンスはなんなんだろう…
オーキドもキンタマだし
800 無防備マン(兵庫県):2008/09/03(水) 01:25:51.10 ID:cSuUH/Kb0
>>797
んなややこしいことになってたのか
801 ブサイク(宮城県):2008/09/03(水) 01:25:56.32 ID:GzbV7QD10
>>799
オーキドとキンタマって何?
802 尿管結石(秋田県):2008/09/03(水) 01:28:09.30 ID:EyPW/SYM0
凡作と話題作の差が激しいよな
803 左利き(福井県):2008/09/03(水) 01:28:52.01 ID:ugfpH4cU0
新作まだか
804 ネット君臨派(樺太):2008/09/03(水) 01:29:16.10 ID:luiU3gCDO
ゼルダシリーズってあまりハズレがないイメージ
805 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/03(水) 01:30:02.27 ID:kMZ0oTalO
ムジュラの初プレイ時は月が落ちてくるという焦燥感と恐怖に浸れたし面白かったな
806 ブラ男(宮城県):2008/09/03(水) 01:30:34.33 ID:QNXEvlDa0
全シリーズプレイしている俺だが

ボウガントレーニングだけは見送った
807 ヘンタイ(中部地方):2008/09/03(水) 01:31:08.56 ID:olvX79f+0
君の友達はどんな人?・・・
その人は君の事を本当に友達だと思っているのかな?・・・
808 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 01:31:29.20 ID:mbHTqY9fO
>>801
ポケットモンスターって向こうではエロ隠語。なのでポケモンがそのまま正式名称なんだが、
オーキド博士のこのオーキドはキンタマという意味らしい。確かこれでスレもたったはず。
なので任天堂はすべてわかってやってたという話。
主人公の父親説もあるし。
809 占い師(樺太):2008/09/03(水) 01:31:37.58 ID:gIcoRrIwO
タクトで初めて大海原に旅立ったときに聞いた海のテーマでないた
810 四柱推命鑑定士(静岡県):2008/09/03(水) 01:32:48.74 ID:dDJVNwJR0
>>794
そんなに面白いのかよ
ググッたらDX版も出てるらしいが、どっちがいいんだろ?
811 がんばる女(福岡県):2008/09/03(水) 01:32:51.78 ID:DaIrFukC0
最初の剣を取る時のBGMの変化が神過ぎる
812 四十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 01:33:00.03 ID:CZ1pE6uvO
ムジュラは本当に怖かったな
不気味すぎ
813 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/03(水) 01:33:13.94 ID:kMZ0oTalO
>>807
やめろ
814 ハイエナ(茨城県):2008/09/03(水) 01:34:57.03 ID:uQAgxoa20
>>808
任天堂ならやりかねないな
エロには厳しいイメージあるけど、そういった微エロは大好きだからな
どうぶつの森なんかエロエロだ
815 IMF(dion軍):2008/09/03(水) 01:36:09.14 ID:OE6iN/wm0
ゼルダってやったことないけどムジュラは如何なの?
仮面を変えると能力が変わるみたいだが
ある仮面でしか解けないパズル要素とかあるの?
816 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:36:19.10 ID:EkQwBw+N0
タクトは大海を船だけで大味すぎた
やっぱりハイラルを駆け回るリンクじゃないとな
817 ネチズン(神奈川県):2008/09/03(水) 01:37:33.78 ID:+Hy/1Bmg0
>>815
そだよ、仮面使ってゴロンとかゾーラに変身するから
818 四十代(東京都):2008/09/03(水) 01:38:00.70 ID:ibrd4eul0
>>815
ほとんどそうだぞ
819 がんばる女(岡山県):2008/09/03(水) 01:38:34.12 ID:1r58FgvG0
>>815
むしろあの仮面が謎解きのキモ
あの独特の世界観は一度味わうべき
820 イケメン(富山県):2008/09/03(水) 01:39:07.77 ID:HTzOZeAy0
>>1
うっかり「「夢を見る島」になってないところに
愛を感じた
821 党代表(東京都):2008/09/03(水) 01:39:33.78 ID:kdoIdt180
>>815
あるよ
クリアに必要な仮面は道中でちゃんと出る
クリアに必要ないお面も大量にあるけど
そういうのは持ってると楽に進める事も結構ある
822 IMF(dion軍):2008/09/03(水) 01:40:45.92 ID:OE6iN/wm0
>>817-819,812
サンクス
ドンキー64の謎解きとバナナ集め作業に比べたら楽そうだな
823 ハイエナ(茨城県):2008/09/03(水) 01:40:55.08 ID:uQAgxoa20
ゼルダ未プレイでムジュラに目を付けるとはなかなかの逸材だ
824 芸術家(茨城県):2008/09/03(水) 01:41:57.18 ID:CRPwDonI0
てか弓矢980ルピーとか盗むしかねえよw
825 イケメン(富山県):2008/09/03(水) 01:42:39.62 ID:HTzOZeAy0
俺もムジュラ>時オカだな
異様な雰囲気がいい
826 ブラ男(宮城県):2008/09/03(水) 01:42:50.15 ID:QNXEvlDa0
ムジュラはやくVCで出ないかな
827 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 01:45:31.58 ID:+2ysxbeFP BE:167875643-PLT(12010)
レス見るに楽しんでやってそうだから、攻略本なしで水の神殿とかクリアできるのかお前らは・・・
すげーな。
828 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:46:02.65 ID:EkQwBw+N0
ムジュラの最後の敵は初めて会った時は倒し方わからんかったわ
829 占い師(千葉県):2008/09/03(水) 01:46:39.80 ID:gJeYr8J00
> 抽出 ID:QYzj+o3s0 (6回)
>
> 51 名前: ひよこ鑑定士(大阪府)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:12:49.22 ID:QYzj+o3s0
> 時オカが最高だろ、これだけはもう世界共通決定事項だからw
>
> 85 名前: ひよこ鑑定士(大阪府)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:16:48.84 ID:QYzj+o3s0
> このスレの『夢島が最高だって言う俺って分かってるwwww』みたいな空気最っっっっっっ高にウザイ
>
>
> 125 名前: ひよこ鑑定士(大阪府)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:21:29.63 ID:QYzj+o3s0
> >>113
>
> 『いやいやそんなことはねーよ、〇〇のがおもしれぇからwww』
> とか
> 『は?夢島が最高だしwwwwww』
>
>
> っていう不毛な争いをもっとしろや
> ゆとりが流れてきたせいか知らんが、叩かれるのが怖いんだろ?無難にみんなに合わせてオナニーしたいんだろ?
>
>
> 269 名前: ひよこ鑑定士(大阪府)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:51:44.92 ID:QYzj+o3s0
> >>265
> つまんねーよハゲ
>
> 294 名前: ひよこ鑑定士(大阪府)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:55:43.27 ID:QYzj+o3s0
> お前ら夢オチ嫌いなんじゃなかったの?

64からしかやってないカス厨乙^^;
830 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:46:56.69 ID:ju618Mr20
>>807
とうとうそれがきたか
831 がんばる女(岡山県):2008/09/03(水) 01:47:46.59 ID:1r58FgvG0
35歳男独身
自称妖精の生まれ変わりの絵描き

こんなキャラが主役にまでなるとは思いもしなかった
832 占い師(千葉県):2008/09/03(水) 01:48:44.04 ID:gJeYr8J00
あばば
833 ヘンタイ(中部地方):2008/09/03(水) 01:49:55.10 ID:olvX79f+0
あんた、誰かに信頼されているのかい?   
ほら、思いかえしてみなよ、        
これまでに出会った人間で、あんたの    
こと、信頼しているやつのこと。      
ひとり、ふたり、何人まで数えられる?   
その信頼って本物なの?          
別に、答えてくれなくたって、いいよ。   
その答、僕はとっくに知っているから。 
834 ネチズン(長屋):2008/09/03(水) 01:50:27.78 ID:KxIorNoK0
神トラ、夢島、ふしぎな木の実、時オカ、ムジュラ。
この中でふしぎな木の実だけさっぱり記憶にないな
835 1(栃木県):2008/09/03(水) 01:51:03.16 ID:2ElEWYVJ0
      ____
     Y/ニニ|>o<|\     ____
    / //\___\    |COMIC |
    |/ /  === |  ̄    |  LO  |  
    |  /(◎)  (◎)|      |     |
    \(6   (_λ_)\     |      |
     /   _ ||||||| _|    |____|
     |(( \□ ̄□/| ぽこちんズュルュ!ズュルュ!ズュルュ!ぽこちんズュルュ!ズュルュ!ズュルュ!
     \  しw/ノ  ノ ぽこちんズュルュ!ズュルュ!ズュルュ!ぽこちんズュルュ!ズュルュ!ズュルュ!
      /   ∪( ,人)  今日も朝日がライジング〜  俺のペニスもライジング〜
      (    ゚  ゚|  |   垢塚先生!私もあなたの作品の一つです!シュッ!シュッ!シュッ!
      \ \__, |  ⊂llll 西から昇ったちんちんが まんまんに沈むグチュ!グチュ!グチュ!
        \_つ ⊂llll  皇太子様もちんちんシェッ!シェッ!シェー!あおちんちんシェッ!シェッ!シェー!
        (  ノ  ノ    これでいいのだ〜これでいいのだ〜赤塚先生のご冥福をオナのりしまーすドピュッ!
        | (__人_) \  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シェケナベイベ〜
        |   |   \ ヽ 
        |  )    |   )     
836 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 01:53:21.79 ID:E/x/RUyJ0
>>827
水の神殿だけはまったくわからなくて攻略本買ってしまった
837 占い師(千葉県):2008/09/03(水) 01:54:23.66 ID:gJeYr8J00
謎解きがとけないでつまるとイライラする
なんでゲームで苦労せにゃいかんのだ
838 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:54:24.79 ID:ju618Mr20
>>836
水の位置変えてあがってきた足場の下にある鍵を見つけるまで
2時間くらいかかった
839 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 01:54:55.54 ID:E/x/RUyJ0
>>815
ゼルダやってないなら時オカから入れよ…
840 またぎ(catv?):2008/09/03(水) 01:55:23.20 ID:o8mDuM5c0
夢島は結局のところビューティフルドリーマーだろ
時岡の方が面白かった
841 がんばる女(北海道):2008/09/03(水) 01:56:25.21 ID:EZa93VMu0
時オカ、ムジュラは妹と一緒にやったな〜
難しい所は俺がクリアして
そんな妹も今では立派な一児の母になったんだな〜
842 ブラ男(宮城県):2008/09/03(水) 01:56:39.49 ID:QNXEvlDa0
>>837
謎が解けるとうれしいからだよ
843 イケメン(富山県):2008/09/03(水) 01:57:46.67 ID:HTzOZeAy0
リーデット怖すぎ吹いた
844 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 01:58:23.59 ID:B2dm+sbzO
>>840
ビューティフルドリーマーってうる星やつらだっけ?
何か、夢から抜け出したと思ったら、結局そこも夢の世界でしたって奴?
845 党代表(東京都):2008/09/03(水) 02:00:53.23 ID:kdoIdt180
リーデットよりイカーナ村のミイラになったパパがトラウマ
846 無防備マン(東京都):2008/09/03(水) 02:01:43.62 ID:G6R/aT2N0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1365043

ゆめを見る島のタルタル山脈の曲が最強
847 ネチズン(神奈川県):2008/09/03(水) 02:03:10.25 ID:+Hy/1Bmg0
太陽の歌の所はマジでトラウマだ、何あのスローw
848 船長(兵庫県):2008/09/03(水) 02:03:54.68 ID:A3xN2lAf0
ムジュラは、メモリ拡張のやつ探すのに手間取った記憶がある
849 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:04:00.17 ID:kMZ0oTalO
>>845
オルゴールハウスだっけ
トゥルトゥートゥルトゥートゥートトゥルルル
850 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 02:04:39.50 ID:e/9i+Ge90
時オカCMのBGMのロングバージョンって無いの?
851 ブラ男(宮城県):2008/09/03(水) 02:04:56.11 ID:QNXEvlDa0
トワプリのリーデットも怖い
リンクが動けないところに超スローで大剣振り下ろしてくる
852 三十代(東京都):2008/09/03(水) 02:05:03.35 ID:P8b7m1BR0
オルゴールのおっちゃんがブチ切れたときビビったw
853 船長(樺太):2008/09/03(水) 02:05:17.53 ID:XznuRo6TO
ライクライクの方がトラウマ
854 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 02:05:54.54 ID:E/x/RUyJ0
ムジュラ買った奴はパーフェクトダークもやれよ
855 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 02:07:00.15 ID:yDwxStQQ0
>>814
トワプリの風俗ネタにはワロタ
「お代は○○ルピーポッキリ!」とか
「にいさんもすきだねぇ」「天までぶっ飛ぶ気持ちよさ」とか
856 がんばる女(滋賀県):2008/09/03(水) 02:07:55.86 ID:13w0ZoMQ0
GCのトワプリをせっかく通販で買ったのに全くプレイしてないことを思い出した!
857 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:08:07.44 ID:B2dm+sbzO
>>848
ムジュラに付いてこなかったの?
俺はドンキーに付いてきたからよく分からないけど
858 美人(樺太):2008/09/03(水) 02:08:16.62 ID:gHBd0y62O
>>846後半がヤバイよな
859 ブサイク(宮城県):2008/09/03(水) 02:08:19.14 ID:GzbV7QD10
>>808
マジか、任天堂って意外と面白いな
860 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:09:07.17 ID:B2dm+sbzO
>>856
GCのは店じゃあ売ってないんだよな。
861 株価【3890】 紅茶鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 02:09:15.05 ID:FAb4D4hr0
割れ厨w
862 党代表(東京都):2008/09/03(水) 02:10:36.44 ID:kdoIdt180
>>849
そうそうww
音楽が無駄に明るい分怖さがすごい引き立ってた
863 四十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:11:07.90 ID:5t+thtCbO
ムジュラで3日目の12時すぎるとかかる曲あるよね
終末って曲なんだけど誰か持ってない?
864 ダフ屋(樺太):2008/09/03(水) 02:11:20.40 ID:GwErMsODO
未だ夢から覚めないどろぼーがたくさんいるスレはここですか
865 四十代(千葉県):2008/09/03(水) 02:11:47.26 ID:mpn3Ua+30
ムジュラは「あなたは選ばれし勇者なのです!さぁこのマスターソードで
世界を救ってください!」的な感じがなくてよかったなぁ。
月が落ちて自分が死ぬのが嫌だから色々やってたら結果的に
色々救っちゃうとことか。
866 三十代(東京都):2008/09/03(水) 02:11:56.28 ID:P8b7m1BR0
マリオRPGの「おマメ クリクリ!じょわ〜」は引いた
ジョジョネタ・エヴァネタはいいけど
あれはスクウェアスタッフか
867 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 02:15:12.18 ID:E/x/RUyJ0
>>857
付いてるのと付いてないの両方でてる
中古だとだいたいついてないから今探すのはかなりめんどそう
868 宝石鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 02:15:44.46 ID:kIHZsmNL0
おじさんのきんのたまはありがたく換金したよ
869 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/03(水) 02:18:01.71 ID:ju618Mr20
>>853
夜のグレートベイは、ライクライクだらけ
870 船長(福井県):2008/09/03(水) 02:18:22.91 ID:6uN22F9T0
ゼルダの投げ売りっぷりは異常
発売日に新品を買って、クリアして隠しアイテム全部コンプして、
「素晴らしいゲームだった」って悦に浸ってたらゲーム屋で中古が投げ売りされてて落ち込んだ
損したとかそういうんじゃなくて、「あんなに素晴らしいゲームがこの値段かよ!」って感じで
871 四十代(東京都):2008/09/03(水) 02:20:44.65 ID:ibrd4eul0
>>870
不思議の木の実は時空、大地両方1000円くらいで買ったわw
872 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:21:16.64 ID:B2dm+sbzO
>>867
確かにドンキーとムジュラ以外じゃ使わないっぽいしな。
っていうか、あれって何でつけるの?
873 党代表(東京都):2008/09/03(水) 02:23:35.18 ID:kdoIdt180
>>872
ムジュラのは全部のキャラクターを時間通りに動かすのに必要だったそうな
具体的に何をするものなのかは知らん
874 船長(樺太):2008/09/03(水) 02:23:40.55 ID:XznuRo6TO
>>872
いや、名前の通りだろ

てかパーフェクトダークを忘れてるぞ
875 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:24:29.94 ID:kMZ0oTalO
>>863
海外サイト巡りでもすれば
876 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 02:24:59.66 ID:E/x/RUyJ0
>>872
メモリ増設のため
最初ハイレゾパックって名前だったが後でメモリ拡張パックになったはず
ゴールデンアイの続編でも必要だった
877 ヘンタイ(北海道):2008/09/03(水) 02:25:33.24 ID:+v+CQkT90 BE:1005146069-2BP(3436)
>>874
あれつけた64って、当時のゲーム機としてはありえないメモリ量になるってマジ?
878 民主労働党(東京都):2008/09/03(水) 02:28:25.59 ID:+2PcbOLJ0
トワプリはあれだけ性能が向上してるにも関わらずやる事が変わらなかったのがなぁ・・・・
もう変な枠組み取っ払っちまったら?
879 ママ(樺太):2008/09/03(水) 02:28:42.86 ID:ln2m8EKSO
グレートベイの神殿の中ボスのグロさは異常、井戸の底に匹敵する。
つーか水の神殿といい水が絡むと難易度が上がる、トワプリのもそこそこ難しかった気が。

時オカ裏は大人になる直前あたりからやってねえなー、CDなら管理の下手な弟のせいで部屋のどこかに裸で転がってるぞ
880 占い師(アラバマ州):2008/09/03(水) 02:29:06.97 ID:80ouy9540
ゼルダの伝説シリーズで一番怖いモンスターはこれ絶対
ttp://hw001.gate01.com/kimapuyo/game/kodack/zelda-sonota8.JPG


あと牧場で拉致する化け物も地味に怖い
881 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 02:29:38.54 ID:0/en4UZH0
神トラの「バイラの杖」の存在意義がいまだにわからん
しかも入手するのも非常に面倒臭い
882 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 02:30:03.95 ID:E/x/RUyJ0
64は元からメモリ多めでフィールドの広いゲームが多かったな
スターウォーズのゲームとかなんかすごかった記憶がある
883 ヘンタイ(北海道):2008/09/03(水) 02:33:24.06 ID:+v+CQkT90 BE:223366234-2BP(3436)
ちょっとWikipedia見てきてびびったw

■64
メモリ:RAMBUS DRAM 32Mbit(標準4.5MB、メモリー拡張パック増設時9MB)
最大転送速度: 4500Mbit/秒(562.5MB/s)

■PS1
メインメモリ:2メガバイト

■SS
RAM 2MB
884 船長(樺太):2008/09/03(水) 02:33:38.68 ID:XznuRo6TO
>>877
ウソです
885 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 02:34:50.05 ID:0/en4UZH0
サイショ オオミミノマモノ
サイゴ ドグロナイト

この意味を理解するのに1年かかった
886 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 02:36:52.81 ID:b+Gck50J0
>>719
小泉とか全然干されてない…
マリギャラのディレクターじゃねえかw
887 三十代(宮城県):2008/09/03(水) 02:39:15.95 ID:ZAzCKp+e0
スコップでラスボスのビーム跳ね返せるとかいった奴氏ね
888 ママ(樺太):2008/09/03(水) 02:39:37.63 ID:ln2m8EKSO
>>880
俺はフォールマスターの方が怖かったわ…、捕まった時のう、うわあああああああああはトラウマ
889 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:40:15.21 ID:B2dm+sbzO
>>873 >>874 >>876
ありがとう。結構、色々なソフトで使うんだね
890 三十代(東京都):2008/09/03(水) 02:43:02.67 ID:P8b7m1BR0
妖精ってミズハスだったのか。知らんかったぜ
891 船長(樺太):2008/09/03(水) 02:45:21.13 ID:XznuRo6TO
>>869
初遭遇時の衝撃がリーデッドより上ってことだ
鉄格子の向こうにいて手が出せない・何をしてくるのか分からないってのも影響してる


まあムジュラのライクライクもデカく感じる分かなり気味悪いけどね
892 尿管結石(アラバマ州):2008/09/03(水) 02:48:51.54 ID:FVG3+nrW0
マジで夢をみる島のサントラでないかな
ゼルダベストみたいなCDでも夢島の曲だけ一つも入ってなかった
893 美人(樺太):2008/09/03(水) 02:49:31.18 ID:gHBd0y62O
>>887ちょっと笑った
894 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:50:57.26 ID:N5gAAM4nO
>>1
結婚しようぜ
895 【news4vip:2】 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/03(水) 02:52:08.31 ID:JHDbH0CT0 BE:108670166-PLT(12121)
|゚Д゚)EDの楽器による演奏から島消滅までの流れは神
896 明日もバイト(神奈川県):2008/09/03(水) 02:52:38.81 ID:qZTKjGxD0
リンクに萌える奴はいないのか
俺は何回抜いたか分からない
897 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 02:56:43.94 ID:yDwxStQQ0
スマブラDXで子供リンクをボコボコにして
悲鳴を聴き興奮してたよ^^
898 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 02:59:00.64 ID:Rdi8LQz80
タクト前半>ムジュラ>夢島>時オカ>リン冒>凡作の壁>無限>カプゼルダ>駄作の壁>タクト後半>トワプリ

正直上位5作は甲乙付けられないほどレベル高い。

トワプリだけはずば抜けて糞ゲーでびっくりした。
トーセ死ね。
899 党代表(樺太):2008/09/03(水) 03:00:33.77 ID:JIQSqKtKO
ゼルダ史上一番怖いキャラはムジュラの
宇宙人に拉致されて三日目に帰ってきてる牧場の娘
900 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 03:01:28.80 ID:b+Gck50J0
>>898
トワプリは内製だろ
901 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 03:01:36.12 ID:mbHTqY9fO
いまゼルダって名前にしたら、曲変わった。
ラテン風だね。よくわからんね。
「いつ」ってなんだろ

あとマザーのスレもそのうち建ててよ。
902 民主労働党(樺太):2008/09/03(水) 03:01:42.01 ID:ksvYlQXRO
ゼルダの伝説♪
夢をみる島〜♪

ゼルダー!

ってCMだったよね?
903 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:01:41.94 ID:Rdi8LQz80
夢をみる島の音楽はゼルダ至上最高だよ。
風の魚のフル楽器バージョンとかいつまでもスルーされてるが。

任天堂系では近藤ばかりとりあげられるが、とたけけのほうがレベル高い。
どうぶつの森もとたけけだっけ。
904 朝鮮社会民主党(宮城県):2008/09/03(水) 03:01:52.49 ID:1e7NxPLW0
>>898
タクトを前半と後半に分けるのに納得がいきません
タクトはタライとホース集めがクソで、それが無ければ最高
ムジュラ最高。トワプリも面白いと思ったけどな
905 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:03:07.16 ID:Rdi8LQz80
>>900
Wiiの開発もあったから
トーセの派遣を大量に発注した結果糞ゲーができあがった。
906 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/03(水) 03:04:03.30 ID:deOdPTbT0
ムジュラだろ
てかムジュラ以降やってないけど
907 五十代(宮崎県):2008/09/03(水) 03:04:57.38 ID:TyUedAXz0
何度やっても面白いもんな
908 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 03:05:50.32 ID:c6WJ7wTgO
ラスボスの最終変身にブーメラン当てたら一撃だったから萎えた
ブーメランの攻撃力高すぎなんだよ
909 占い師(アラバマ州):2008/09/03(水) 03:06:54.04 ID:80ouy9540
>>899
拉致されると帰ってくるんだっけ?
910 三十代(北海道):2008/09/03(水) 03:06:58.18 ID:aqu8U7SK0
ファミコン世代だが神トラとトワプリとDSのしかやった事ない

ディスクシステム買って貰えなかったんだよ・・・
GCも64も持ってなかった。
ゼルダと縁が無いと言うかハードと縁が無かった。

でも神トラは何時間やったか覚えてないぐらいやったな。下手だったけど。
DSも楽しかった。トワプリも楽しんだがラスダンの所でやめて積んだ
911 IT戦士(樺太):2008/09/03(水) 03:07:05.19 ID:JqWOD7VTO
むじゅらが一番すき
このスレのせいでやりたくなった
912 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:08:22.13 ID:Rdi8LQz80
思い出的には夢をみる島なんだけどな・・
バグ技以外のありとあらゆる要素を遊びつくしたよ。2年ぐらい遊んでたな。
大人になってエミュで遊んでみたらまあこんなもんかねって感じだった。
それでも夢幻とかふしぎのぼうしより面白いんだよなぁ。
913 明日もバイト(神奈川県):2008/09/03(水) 03:10:03.85 ID:qZTKjGxD0
914 三十代(埼玉県):2008/09/03(水) 03:10:38.97 ID:ZYc1ndrQ0
タライとホース以外全部面白い
感動したのは夢島だけど
915 ダフ屋(京都府):2008/09/03(水) 03:11:47.04 ID:NLH600fS0
ふしぎのぼうしはクソじゃん
916 村長(大阪府):2008/09/03(水) 03:11:56.20 ID:Ua482l4G0
いっそのこと
風のタクトの絵柄で
ムジュラとかときオカとかやりたい
917 五十代(dion軍):2008/09/03(水) 03:12:05.54 ID:COEjML720
918 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/03(水) 03:12:12.38 ID:y2Ij98WZ0
シナリオが最高なのは認めるがゲームとしてはカプコンの奴が厚くて好き
919 党代表(樺太):2008/09/03(水) 03:13:36.66 ID:JIQSqKtKO
>>909
帰ってくるよ
でも様子がおかしい
920 ネット君臨派(宮城県):2008/09/03(水) 03:13:38.27 ID:cwTKdwHR0
神々のトライフォース最強他は糞
921 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 03:13:44.64 ID:d7mNVHKIO
にわとりいじめてー
922 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 03:14:27.23 ID:B2dm+sbzO
>>916
合わねーよw
特にムジュラはあのニコニコ顔の不気味さを出せないだろ
923 船長(兵庫県):2008/09/03(水) 03:14:28.67 ID:A3xN2lAf0
タライとホースはマジで糞だよな

その前までめちゃくちゃ楽しくプレーしてたのに、そこで一気に詰んでゼルダで唯一全クリしてないわ
924 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 03:16:05.86 ID:+2ysxbeFP BE:251814029-PLT(12010)
トワプリは、世界観はうまく出来てるけど、一言で表すと「めんどくさい」。これに尽きる。
しなくてもいいめんどくささって言うのかな。

タライとホースはネットで知るまでこんなに世界的に評判悪いとは知らなかったw
925 占い師(アラバマ州):2008/09/03(水) 03:17:09.50 ID:80ouy9540
>>919
「…」みたいな会話しかならないんだっけ?
926 船長(兵庫県):2008/09/03(水) 03:17:11.67 ID:A3xN2lAf0
>>924
それはただ単にゲームを楽しむ子供心が無くなったからじゃないの
927 朝鮮社会民主党(宮城県):2008/09/03(水) 03:17:35.73 ID:1e7NxPLW0
>>924
タライとホースが良くてトワプリの何が・・・?
タライとホースのせいで風タク好きなのに二週目出来ない
またマコレ連れ回したい
928 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 03:19:35.38 ID:+2ysxbeFP BE:167876126-PLT(12010)
>>926
そうかもしれんのぅ。
攻略本なしだと神殿始めるのに4時間は見とかなきゃいかんし・・・
929 朝鮮社会民主党(宮城県):2008/09/03(水) 03:20:50.16 ID:1e7NxPLW0
>>928
かかりすぎだろ・・・
930 三十代(埼玉県):2008/09/03(水) 03:21:13.56 ID:ZYc1ndrQ0
>>928
そりゃお前が下手なだけだろ
何言ってんの
931 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 03:21:40.92 ID:+2ysxbeFP BE:139896252-PLT(12010)
>>929
水の神殿は数日かかっただろ難易度的に考えて・・・
932 党代表(樺太):2008/09/03(水) 03:22:28.21 ID:JIQSqKtKO
>>925
いや、俺の記憶が正しければなんかしゃべったはず
しかも気味悪いこと
933 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:23:18.42 ID:Rdi8LQz80
>>904
俺はタライとフォースがそこまで悪いとは思ってないから。
神の塔いくあたりまでの世界の広がりが完璧でその後が糞なんだよ。
934 民主労働党(東京都):2008/09/03(水) 03:23:50.76 ID:SU4aeBMp0
ディスクシステムのリンクの冒険が最強
下突きと上突きがあればどこでもいける
935 朝鮮社会民主党(宮城県):2008/09/03(水) 03:25:13.34 ID:1e7NxPLW0
>>931
じゃ4時間じゃねぇじゃん・・・
水の神殿が鬼なのはまぁわかるけど・・
あそこは今までと違って、いきなり縦に動く概念が出てくるから
3D化した謎解きになるんだよな
慣れればなんてことねぇ
936 船長(樺太):2008/09/03(水) 03:25:23.29 ID:XznuRo6TO
ところでタクトはやった方がいいの?
937 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:25:57.82 ID:Rdi8LQz80
>>928
いやお前は間違ってない。
むかしから面倒くさいゲームは面倒くさかった。
トワプリは世界観からして糞だった。そしてその世界観を形作るのも放棄して
無個性な地形のグラフィックだけが残った。街一個しかなくて
ゴロンとか半漁人棒立ちとか手抜き杉だろ。
938 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 03:26:24.07 ID:yDwxStQQ0
>>931
時岡の水の神殿に比べたらたいしたことは無い
クローショットを引っ掛けて階段を回転させるところだけ気づくのに時間がかかったけど
939 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:26:56.10 ID:Rdi8LQz80
>>936
やったほうがいい
音楽は夢しまの次にいい
940 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 03:27:14.89 ID:+2ysxbeFP BE:1007251889-PLT(12010)
>>935
1日4時間くらいしかできないから翌日またやるんだよ。酔うし。
ラスボスだけは3時間くらいでできたっけ。

>>936
海に出た時の開放感は異常。というわけでやって損はない。
941 船長(福井県):2008/09/03(水) 03:27:49.56 ID:6uN22F9T0
俺水の神殿なんて「小さなカギ使う順番間違ってハマった」って本気で思ったからな
ゼルダに限ってそれはないのは知ってたが、そうとしか思えなかった
942 船長(兵庫県):2008/09/03(水) 03:28:17.20 ID:A3xN2lAf0
タクトのダンジョンの難易度のバランスの良さは異常
難しすぎず、簡単すぎず
943 素振り名人(神奈川県):2008/09/03(水) 03:28:23.83 ID:uCFsj6rK0
もうなんでも出来るんだな、と思わせた凄さが
時オカにはある
944 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:28:27.20 ID:Rdi8LQz80
もう任天堂にゼルダをつくる開発力は無い。
モーションプラスで次のゼルダはチャンバラトレーニングっすか?(笑)
945 民主労働党(東京都):2008/09/03(水) 03:28:56.50 ID:SU4aeBMp0
ゼルダを全作品楽しむにはどんだけハード揃えればいいの?
ドラクエ123みたいにまとめたやつとか出てないの?
せっかくのシリーズなのにもったいなくないの?えみゅっちゃえばいいの?
946 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:30:00.14 ID:Rdi8LQz80
>>945
エミュちゃえばいい。
多分すかさずWiiの宣伝しだすゲハ基地外がでると思うが
コントローラーが糞なのでPS2コントローラーでエミュっちゃうのがいい。
947 ダフ屋(京都府):2008/09/03(水) 03:30:27.93 ID:NLH600fS0
水の神殿まで攻略サイト使わずすいすい行けてたけど
爆弾で壊せる壁に気付かず一週間悩んでとうとう攻略サイトに手を出してしまった苦い思い出
948 朝鮮社会民主党(宮城県):2008/09/03(水) 03:30:34.87 ID:1e7NxPLW0
>>937
時オカのこれぞゼルダ、みたいのをやりたがっていたファンを満足させる進化形として
十分だと思う
改善できる点はたくさんあったけどな
まず城下町が視点統一なのも。時オカもそうだったって逃げた気がする
949 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 03:31:03.93 ID:+2ysxbeFP BE:559584858-PLT(12010)
GC+ゼルコレでいいべ。GCタダみたいな値段だし。
950 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 03:32:26.46 ID:mbHTqY9fO
>>941
俺は森の神殿でなったわ。
んで前のレスにも出てたけど、入り口の上だからなぁ。結構時間かかったわ
951 民主労働党(東京都):2008/09/03(水) 03:32:35.40 ID:SU4aeBMp0
>>946
サンクスううう
952 五十代(大阪府):2008/09/03(水) 03:32:59.49 ID:5ewtGWKk0
>>824
泥棒呼ばわりが嫌で頑張って溜めた。
953 党代表(埼玉県):2008/09/03(水) 03:33:14.89 ID:ipF22qzr0
神トラなら3時間で任しとけ
954 民主労働党(東京都):2008/09/03(水) 03:34:32.06 ID:SU4aeBMp0
>>949
ググったら非売品じゃないか
どんだけクソなんだこの会社
955 ネギ(樺太):2008/09/03(水) 03:34:50.94 ID:sR1sjHZRO
時オカの最短クリア記録って3時間いってないよね?
956 三十代(埼玉県):2008/09/03(水) 03:36:39.14 ID:ZYc1ndrQ0
トワプリで一番難しいのは天空都市の最後の方の天井にダブルクローショットひっかける所だろ…
水の神殿で詰まるとかどんだけ
957 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 03:37:55.94 ID:yDwxStQQ0
GC
ゼルダコレクション(初代 リン冒 時オカ ムジュラ)ただしオクくらいでしか手に入らない
風タク
トワプリGC版

Wii
上記GC版ソフト
VCで初代・リン冒・神トラ・時オカ
トワプリwii版

トワプリは両方やったがGC版のほうがよかった
中古本体も激安だしね
958 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 03:38:27.41 ID:+2ysxbeFP BE:755438696-PLT(12010)
>>956
あれはすぐ気付いたわ
959 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:39:00.93 ID:Rdi8LQz80
>>956
あそこだけだよな
トワプリで二重に仕掛けを考える必要があるところ。
あれ解いたとき悲しくなった覚えがあるなやっぱり簡単になってんだなって思って。
960 ネット君臨派(catv?):2008/09/03(水) 03:40:25.22 ID:YgeynmbM0
神々のトライフォースは、闇の世界のフィールド曲が最高
961 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 03:40:46.63 ID:yDwxStQQ0
>>956
最後のファンのスイッチのこと?俺は直ぐ思いついたけどな
まぁ人によってつまるところはそれぞれ
962 船長(樺太):2008/09/03(水) 03:42:14.02 ID:XznuRo6TO
>>939
「音楽がいい」
それは俺を最高にハイさせる文句だぜ…ッ!


時オカの水の神殿はかなりの友達に攻略を依頼された記憶があるなぁ
963 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 03:42:36.58 ID:+2ysxbeFP BE:293782537-PLT(12010)
トワプリは本編もだけど、砂漠の50階のダンジョンを回復なしでクリアするのに熱中したな
964 朝鮮社会民主党(宮城県):2008/09/03(水) 03:43:24.17 ID:1e7NxPLW0
>>963
ああいうのマジいらねぇ
しかも大妖精消えるし
横から見てぇのに
965 珈琲鑑定士(佐賀県):2008/09/03(水) 03:43:36.61 ID:h7sCFy1p0
リアルゼルダの不気味さがトワプリで消えてる
966 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:45:17.91 ID:Rdi8LQz80
>>963
むしろあれが本編。
宮本が青沼がつくってたもの全部ひっくり返した後
自分の好きな剣技アクションだけやりたいほうだい作った結果がそれだよ!

おかげで弓とかの存在感他作に比べてダダオチ。


まあ俺は4つ金ポーション集めたよ。
967 ダフ屋(京都府):2008/09/03(水) 03:45:57.03 ID:NLH600fS0
時オカの大人リンクの世界→風のタクト
時オカの子供リンクの世界→トワプリ→神トラ
968 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 03:45:59.37 ID:yDwxStQQ0
>>963
本編は
ハート三つ 盾無し 奥義なし 回復アイテムなし アイテム所持数初期値
でも楽々クリアできるレベルだけど
あそこはこの縛りだと30階くらいでぬっ殺される
969 元組員(京都府):2008/09/03(水) 03:47:03.10 ID:QFcU1BGB0
>>957
ゼルコレいいなぁ・・・
970 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:47:27.18 ID:Rdi8LQz80
金じゃなくて紫だっけ
971 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 03:51:13.03 ID:+2ysxbeFP BE:1007251889-PLT(12010)
>>970
そそ。紫。大妖精な。
でも剣だけだと倒せない敵いるんだっけ?よく覚えてないな・・
氷吐くでかいのがそうだった気が・・・

>>968
俺はその縛りだと20階も行けないわw
972 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 03:56:24.58 ID:B2dm+sbzO
ところでみんなはトワプリはWiiとGCどっちがいいと思う?
俺は両方やったけど、GCの方がいいと思う
973 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 03:58:45.16 ID:Rdi8LQz80
>>972
あたりまえのようにWii版のほうが糞だけど
GC版もWiiリモコンでカメラ操作できない短所を指摘されないためか
カメラ操作がタクトに比べて大幅に劣化してる。
まあそれでもアイテム選択の快適性が侮れないわけだが。
974 船長(兵庫県):2008/09/03(水) 04:02:15.55 ID:A3xN2lAf0
ところで、64エミュやる時、PS2コントローラーのキー配置どんな感じにしてるの?
975 ワキガ(コネチカット州):2008/09/03(水) 04:09:19.88 ID:sfjQxpfIO
時オカやムジュラみてーな雰囲気のリアルゼルダは
もう作れないんだろうな

迷いの森みたいな独特の空気感が好きだった
トワプリでサリアの歌流れたが
コキリ族絶滅ってわかるとマジ鬱になってその森にいるのが嫌になった
976 がんばる女(アラバマ州):2008/09/03(水) 04:16:09.56 ID:UfbDvpBL0
>>878
同意。
でも本当にやりたいことをやるにはハードの性能も中途半端だと思う。
広大なMAPにオブジェクトを配置しつつシームレスなマップ構成を実現するにはハードのメモリの量が致命的に少ない。
64時代はメモリの多さを武器にしてたのにね。
まあ工夫すれば現状でも面白いものできると思うけど、
現行ハードで時オカ・トワプリのような重厚長大路線で、前作の面白さを越えて行こうとすると無理が出てくると思うわ。
977 四十代(京都府):2008/09/03(水) 04:36:39.94 ID:lJawS8Pu0
タクトの前半のワクワク感は異常だね
でも後半が駄目

ムジュラの雰囲気と演出・アイディアは最高
仮面にしろ、時間戻りにしろ。何であんなに最高なんだ。
でも個々のイベントや妖精集めなど
攻略本見ないとどうにもならないものが多すぎるのは問題
かなりストレスになった

牛乳配達護衛とかのレベルなら良いけど
結婚式イベントとか攻略本見ないと最後までいけないだろ
978 ブラ男(宮城県):2008/09/03(水) 04:36:50.15 ID:QNXEvlDa0
>>956
そこ、クローショット伸ばさないで落ちると、最初からやり直しになるよね
泣いたわ
979 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 04:40:43.53 ID:yDwxStQQ0
>>978
近くの柱に生えているツタから登れる
980 下痢気味(アラバマ州):2008/09/03(水) 04:49:21.59 ID:/GuBZvGA0
時オカはファミ痛で満点とった事だけはある神ゲーだったな
体験版程度の序盤だけはwww アニメ調のグラは評価してる

シリーズ全てはやってないが、神々のトライフォースが一番好きだな
981 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/03(水) 04:50:01.21 ID:Rdi8LQz80
>>977
まあムジュラは長所が突出してるんだよね
思い出は美化されるが、それは悪かった所を忘れるからだ、というのはよくいわれるところ。
強烈に思い出に残ってるのはムジュラだよ。
長所だけ見た場合、あまりにも印象に残らないトワプリさん。
982 ネチズン(大阪府):2008/09/03(水) 04:53:00.04 ID:uFxGAc2C0
神トラのせいでターンベースRPGでは満足できない体になった
983 下痢気味(アラバマ州):2008/09/03(水) 04:57:24.76 ID:/GuBZvGA0
>>980
時オカじぇねータクトだタクト
984 農業(中部地方):2008/09/03(水) 04:58:56.74 ID:bfxRzwFs0
砂時計は、微妙だったな、面白いんだけど、達成感は無かった
これで終わり?みたいな
985 またぎ(長屋):2008/09/03(水) 05:03:46.01 ID:keG4Hd8J0
神トラ>夢島>>>>>>>>>時オカ=ムジュラ
986 イケメン(大阪府):2008/09/03(水) 05:23:33.68 ID:pYFt0/3O0
ハイビスカスの位置からするとマリンって人妻なんだよな
987 ネット弁慶(山口県):2008/09/03(水) 05:37:27.78 ID:MAZXpauL0
時岡>ムジュラ>トワプリ>>夢島

新しい人間なんで
988 珈琲鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 05:44:23.26 ID:lusgejkU0
まだVCでムジュラ配信されてないのか
ソフトと本体はあるが3Dスティックが逝っちまってるからwiiでやりたいんだよな
裏ゼルダと同じ操作になるだろうし
989 自宅兵士(樺太):2008/09/03(水) 05:55:24.48 ID:3TNMmbREO
リンクの見た目ってエルフっぽくね?
でもゼルダの世界じゃ耳尖っても普通扱いだから関係ないのか?
990 四十代(東京都):2008/09/03(水) 05:58:07.59 ID:z7vUDddu0
だからつべこべ言わずに夢幻の砂時計をやれ
991 無防備マン(北海道):2008/09/03(水) 06:13:09.30 ID:vuyY8cIs0
神虎しかやったことないわ
992 珈琲鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 06:32:40.59 ID:lusgejkU0
>>989
耳が尖ってるのはハイラル人。
トワプリのトアル村でもリンク以外は耳が丸い。
リンクは海の向こうではウホ系の人気があるとか。
993 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/09/03(水) 06:35:00.50 ID:7IlVU45c0
>>799
確かメモリー拡張パックとかが必要なんだぞ。
ムジュラ

994 四十代(千葉県):2008/09/03(水) 06:39:48.25 ID:dgl1/pva0
ゼルダはどれをやっても楽しい
甲乙つけがたい
995 ブラ男(千葉県):2008/09/03(水) 06:45:17.75 ID:KQN7UWyE0
もう5しかないんだぞ
996 党代表(樺太):2008/09/03(水) 06:46:54.78 ID:JIQSqKtKO
↓ゼルダシリーズ最高傑作
997 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:52:12.53 ID:LpsHY3fYO
ゼ・ル・ダ・の・伝・説・夢を・見る・島!チャリーン!
998 ブラ男(千葉県):2008/09/03(水) 06:53:35.95 ID:KQN7UWyE0
あと3
999 ブラ男(千葉県):2008/09/03(水) 07:01:47.51 ID:KQN7UWyE0
あと2
1000 五十代(山形県):2008/09/03(水) 07:01:57.36 ID:5ZuDS1Go0
途中で止めたけどムジュラの仮面だろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/