佐野は「ラーメン屋なんて儲からない」と言ったが本当に儲からないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紅茶鑑定士(アラバマ州)

鳥栖市の穀物卸・食品メーカー「森光商店」は9月1日、有名店店主2人が共同開発したギフト専用ラーメン「味の絆(きずな)」を発売する。久留米ラーメンのとんこつ味に
関東ラーメンの焦がし醤油の風味を加えたスープに、両ラーメンの特徴を取り入れためんを使っている。
共同開発したのは、横浜ラーメン博物館の「支那そばや」店主の佐野実さんと、
久留米市の「大砲ラーメン」の香月均さん。久留米市内のイベントで顔を合わせたのがきっかけで、昨夏から久留米と横浜を行き来して開発を進めた。
スープはベースのとんこつスープに焦がししょうゆの風味を加えた。めんは、九州のストレート細めんにクロレラを配合して、関東風のもちもち感を出した。
ギフト専用商品で、全国の百貨店やインターネットなどで販売する。価格は1食入り750円、4食入り3000円。
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=1031933&newsMode=article
2 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/02(火) 12:56:57.15 ID:p1ntGAsM0
ヒント:竿屋
3 初心者(東京都):2008/09/02(火) 12:57:24.34 ID:qnsXQhB10
↓ジロリアンが
4 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:57:45.75 ID:OdvmDImp0
アフィは本当に儲からないのか?
5 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:57:50.81 ID:ObLSNUMX0
儲かるとこも潰れるとこもある。
どの業界も一緒。
6 明日もバイト(青森県):2008/09/02(火) 12:58:05.31 ID:zvBDMo3b0
     ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
7 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 12:58:13.29 ID:eeEVPqwN0
久々のガチンコスレか
8 団体役員(栃木県):2008/09/02(火) 12:58:25.65 ID:qsh5daRG0
佐野ラーメンスレ?一度は食いに来いよ
9 初心者(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 12:59:16.15 ID:ED9hWw/WO
一体どうなってしまうのか!?
10 漁師(東京都):2008/09/02(火) 12:59:49.36 ID:ZDjJVqK30
佐野ラーメンってうまいの?
11 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:00:12.38 ID:KSnfp8RrO
作ったラーメンスープを即効で洗い場に捨てる佐野さん
12 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:00:21.29 ID:12ifCGiSO
あたればでかいよね
手間が少なく、単価の割に回転が良い
13 三十代(千葉県):2008/09/02(火) 13:00:23.78 ID:dt/ydn2H0
>>8
お勧めは?
ここにはよく行くんだけど・・・。
http://r.tabelog.com/tochigi/rstdtl/9000070/
他にも行きたいので。
14 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:00:32.95 ID:wCcFtOx/O
佐野さん実はメチャメチャ愛想のいいオッサンでワラタ
15 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:00:39.85 ID:OdvmDImp0
↓原価50円
16 五十代(広島県):2008/09/02(火) 13:00:56.24 ID:86C7iLQL0
ラーメンの鬼スレか
17 マーモット(群馬県):2008/09/02(火) 13:01:25.87 ID:CtOSPxOT0
ちょっと変わった形のワンタンスープ
18 四十代(三重県):2008/09/02(火) 13:03:16.21 ID:AZLe5mBz0
>価格は1食入り750円、4食入り3000円。


これ食うやつって馬鹿なの?
19 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:03:45.49 ID:kku47BLhO
問屋から買ったスープでやってれば潰れない
店主がオナニースープに心血注ぐとヤバい
自家製麺まで手を出すと、店が傾く
20 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:04:28.68 ID:1z9kfecD0
お前らはクズなんだよ
とか言ってたしゃくれのおっさんおもしろかったなぁ
21 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:05:21.59 ID:roPWzHar0
佐野も儲け話も関係ないじゃん
22 ヘンタイ(dion軍):2008/09/02(火) 13:05:52.64 ID:gk6qQQcK0
1000円←ぼろ儲けだろ御殿が建つわ
650円←VIPな外車ぐらい乗れる
350円←トントン食っていける
23 五十代(新潟県):2008/09/02(火) 13:05:54.71 ID:aQWY3wqF0
1杯300円ぐらいにしろよ
24 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:06:05.85 ID:xlDRoKyjO
ホームラン級のバカだな
25 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:07:01.79 ID:iMcuPRgNO
儲からない←×
思ってたほど儲からない←○
26 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 13:07:25.62 ID:fHLo++vK0
おまえらみんな犬じゃけえ
27 三十代(秋田県):2008/09/02(火) 13:07:47.68 ID:K4WtT2020
原価って30%くらいだよね
750円のラーメン一杯で500円ちょっとの儲け
1日50杯出て25000円も儲け
それから水道光熱費引いたのが純利益だよな……
スープにこだわれば仕込み時間も凄いことになるし
一日中立ち仕事で自由になる時間なんて数時間じゃね?
28 尿管結石(埼玉県):2008/09/02(火) 13:08:35.58 ID:9p3zD9BF0
ラーメン道とファイトクラブは特番組んでまたやってほしい
29 下痢気味(埼玉県):2008/09/02(火) 13:09:17.27 ID:Vi+Pf3TR0
佐野「ラーメンなんて食べてると俺みたいに糖尿病になるぞ」
30 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:09:57.45 ID:eJ99W1sXO
太ってて髭生やしたおっさんが頭にタオル巻いて腕組みしてれば客が入るんだろ?
31 がんばる女(埼玉県):2008/09/02(火) 13:10:10.13 ID:Y30Qx2+10
TVで佐野の店の鶏ガラの下処理を見たけど
本当に毎日あれをやってたら利益出ないだろうな
と思った

買ってきたガラや豚骨を適当に煮るだけなら
儲かりそう
32 ひよこ鑑定士(栃木県):2008/09/02(火) 13:10:20.63 ID:PwgMV17H0
まとめて作れるから仕込みやっとけば楽だよな
33 美人(神奈川県):2008/09/02(火) 13:11:23.48 ID:GXvsUvuu0
なんでんかんでんはまずいのにマネーの虎やってる時期は人がたくさん並んでた
34 ワキガ(埼玉県):2008/09/02(火) 13:11:42.32 ID:eKycArZO0
「魚醤って反則や無いか!」
35 主婦(東京都):2008/09/02(火) 13:12:17.18 ID:YM93EMIY0
あんまり儲かる仕事ではないだろ。
常に行列していて、一日何百食もでるような店はそれなりに儲かるだろうが、
それでも儲かるほうの仕事じゃないと思う。
なんせガキどもが評論家気取りでネットに書きたい放題だから、分が悪いだろ。
これほど身近な食事だから、食う奴も多いんだろうが、似非評論家には迷惑してるだろうな。
36 元組員(樺太):2008/09/02(火) 13:12:42.28 ID:LCoj/j8iO
食都金沢のシナそばやはすぐ潰れました
37 ネット君臨派(東京都):2008/09/02(火) 13:13:26.69 ID:T5JvS+9p0
一杯3000円ってどんだけブルジョワ相手だよwwwww

http://allabout.co.jp/gourmet/ramen/closeup/CU20080831A/
38 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:13:30.77 ID:nluI8qCo0
店内を間接照明にして、ジャズを流して、ラーメン雑誌とかに「カップルでも入れる店」みたいのを書かせれば
多少まずくても人が入る。
39 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:14:58.76 ID:EuKi9j+/0
ラーメン道やファイトクラブって再編集してDVD-BOX出せば売れるんじゃない?
40 五十代(千葉県):2008/09/02(火) 13:15:13.00 ID:oPA8UaJl0
うわ、この店ピースボートのポスター貼ってる…

店主が若いと何でレゲェ流すの?
41 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 13:16:20.47 ID:mBHIrj280
餃子も利益でかいな
一皿6個で350円原価は30円いかないだろ
1時間で600個は余裕で包めるしバイトでも簡単にできる
42 ネチズン(栃木県):2008/09/02(火) 13:16:22.79 ID:FMdNlD/70
佐野のラーメンなのか佐野ラーメンなのか
43 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/02(火) 13:16:53.84 ID:1L13WyO90
>>37
例の高菜の店を髣髴とさせるなw
44チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/02(火) 13:16:54.16 ID:knBo6U9vP
儲からないって言うか
自分の時間が取れないわな
マトモなラーメン作ろうとすると

チェーン店とか片田舎のラーメン屋なら
何とか食品の粉スープとか使えばいいけど
45 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:17:46.91 ID:tE2wWrj6O
>39
ラーメンのは見たいねぇ

放心状態で懐にホース突っ込んで
いきなり冷水浴びだした奴
荒行?もう一度見たい
46 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 13:17:53.98 ID:vK8wW39K0
親戚が宝来けんはじめた
47 四十代(高知県):2008/09/02(火) 13:19:02.21 ID:fsiiWXh20
100杯×700円
一日7万、一年2555万。
これが売上げ
だから利益は半分以下ってことで、
人を何人か使えば、別に儲かるってほどじゃねーな。まあ食えるぐらい。
48 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 13:19:08.43 ID:xbqtRcy70
スープの仕込みだなんだと大変そうなイメージ
49 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 13:19:59.45 ID:5FO958FN0
とりあえず半熟煮玉子とトロトロの煮豚でごまかせば、他は適当でも客は来るだろ
50チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/02(火) 13:20:11.65 ID:knBo6U9vP
佐野もメン自体は機械で作ってたよな
51 ビンボウ(群馬県):2008/09/02(火) 13:20:51.72 ID:e3V4xx/D0
チェーン展開しないと儲からないだろうな
52 四日便秘(埼玉県):2008/09/02(火) 13:20:59.26 ID:W/Pozitb0
とある夫婦でやってたラーメン屋の話
値段は700円ぐらいで味がよく繁盛してた。
しかし朝早くから仕込みで重労働、月収は2〜30万とかで、
普通のサラリーマンやった方が楽って閉めた話を聞いた。
常連の為につらくてもかなりがんばって続けたらしいけど。
53 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:21:35.50 ID:it2Akf2qO
佐野のラーメンはうまいよ。あれだけでかい口たたくだけある。
54 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 13:21:39.64 ID:8pE5ZYVd0
福しんのラーメンって380円だっけか?
いま考えると高いラーメンだな。
55 ビンボウ(福島県):2008/09/02(火) 13:22:02.64 ID:wbxFROLT0
この人の店相変わらず私語厳禁なの?
56 占い師(樺太):2008/09/02(火) 13:22:57.98 ID:t1J413+CO
>>45
藤井だな。神輿やないねんから。
今泉の発狂も逸品だぜ。

よし、今日は千歳烏山にある高沢の中華料理屋にでも行くかな。
57 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:24:46.02 ID:16Fx3rTAO
>>52
どんな作り方してたかによるよね。
58 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 13:24:53.65 ID:dyvbiVVB0
一日100でそれくらいになるか
それほど難しいってことではなさそうだな
原価率50%だとしてちょっと少なめに1200万
これから家賃、光熱等引いて15万×12=180万位?200万と見積もる
これにバイト2人8時間で1000×8×356=水増しして300万
残りは700万となるな
59 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:24:52.40 ID:ayRfjvy7O
だめだ
佐野の顔思いだそうとしても「御輿やないねんから」しか浮かんでこない
60 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:24:54.55 ID:GT1g6N51O
中小小売店は規模のメリットと取るのが一番効率が良い…と販売士2級を勉強している俺が言ってみる。
61 左利き(dion軍):2008/09/02(火) 13:24:54.52 ID:f5CERc5i0 BE:232335528-2BP(120)
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。 
62 下痢気味(千葉県):2008/09/02(火) 13:26:43.07 ID:8pL3CdKt0
>>49
首都圏の場合、今はもうそれじゃ無理じゃないかなぁ
63 自宅兵士(愛知県):2008/09/02(火) 13:26:43.59 ID:v5sBkGKX0
>>56
今泉ってのれんわけしてもらってたな
64 船長(関西地方):2008/09/02(火) 13:27:17.70 ID:I+XegtnN0
飲食関係で潰れるところは1年以内に潰れているところが殆ど
65 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:27:36.13 ID:1z9kfecD0
オーディションで暖簾折った親父もいたな
66 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 13:27:42.95 ID:lcRA7Gqk0
>>61
これは元々架空のコピペなのか
吉野家コピペみたいに最初は本気で書かれた文章なのか
気になる
67 美人(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:27:45.79 ID:A21CoUyo0
ロットのコピペはいらん ハラいっぱいだ
68 村長(dion軍):2008/09/02(火) 13:28:17.06 ID:L5JhXl/g0
>>41
じゃあやれよ
本当にニュー即って働いたこともないのに知ったかしてるクズの集まりだな
69 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 13:28:58.13 ID:RCrVViq50
思いのほか高い光熱費…
夜逃げ同然で撤退する店も多いな
70 宝石鑑定士(東日本):2008/09/02(火) 13:29:21.90 ID:lKjFqo4g0
たかがラーメン

されどたかがラーメン
71 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:30:01.56 ID:IUcpcJWDP
1杯700円とか800円もぼったくって儲からないとか、どんだけ売れてないんだよ、と。
72 毎日新聞配達(埼玉県):2008/09/02(火) 13:30:20.74 ID:eqXcqSs/P
魚介系醤油に半熟玉子乗せれば馬鹿でも儲かる
有名店なんてホント似たような味ばっかだし
73 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:30:31.10 ID:iMcuPRgNO
やっぱり原価厨はろくなもんじゃないな
74 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 13:30:54.06 ID:dyvbiVVB0
>>69
ドンくらいになるの?
75 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:31:13.31 ID:xJ7rdJXU0
かつみさゆりが手を出して見事閉店してたな。
ようは運営する人次第。
76 村長(dion軍):2008/09/02(火) 13:31:15.39 ID:L5JhXl/g0
>>72
じゃぁそう書いたようにやってみれば?
世の中そんなに甘くネーよ
77 党代表(東京都):2008/09/02(火) 13:31:33.38 ID:LbNKlc9Z0
儲かってもラーメン屋の店長じゃあな
経営者になればいいけど
78 宝石鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 13:31:49.34 ID:C3OSjtPe0
そらテレビに出るよりは儲からんだろう
79 鵜(西日本):2008/09/02(火) 13:32:57.80 ID:fnAba6oK0
原価と原材料費ごっちゃにするなよ…廃棄も出るし人件費もかかるんだから実質数十円で作れるわけないだろ
80 五十代(福岡県):2008/09/02(火) 13:33:05.56 ID:qJCtJveR0
ラーメン屋ってそこそこ成功し易いイメージがある。博多だからかなぁ?
81 美人(奈良県):2008/09/02(火) 13:33:07.48 ID:oM0SsMN60
ガチンコラーメンがいつの間にか京都の中心地に移ってたな
売れてるんだろうか
82 1(dion軍):2008/09/02(火) 13:33:22.83 ID:LcP+n8qo0
今は開花楼の麺出してれば客が来るだろ。
83 またぎ(樺太):2008/09/02(火) 13:33:30.56 ID:Xt76k3H+O BE:145910423-2BP(100)
佐野のラーメンはニュー速民には合わないと思う
84 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:35:11.04 ID:t8W7A5zh0
85 毎日新聞配達(愛知県):2008/09/02(火) 13:35:31.35 ID:GniJje4OP
プレハブでやってるラーメン屋は暖房が効いてなくて美味い
86 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:35:51.42 ID:iMcuPRgNO
味にバラツキのある店はダメだな。旨い日はめちゃくちゃ旨いんだがカスな日は金払うのも勿体なく感じる。有名店とかはそこらのバラツキが少ないのは流石だなと思う
87 ビンボウ(東京都):2008/09/02(火) 13:36:08.17 ID:6LnKu2GV0
ラーメンの原価なんて100円以下だろ
誰でも儲かるわこんなもん
てかラーメン700とか高すぎなんだよな
300円でも利益がでるわ
88 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 13:36:21.61 ID:dyvbiVVB0
>>84
センスのかけらもなさにびっくりだわw
89 尿管結石(富山県):2008/09/02(火) 13:36:25.20 ID:86zsG0ld0
>>36
富山から移転したあそこか
死んだのか・・・
90 三十代(福岡県):2008/09/02(火) 13:36:31.55 ID:eZA8nlTU0
10年前には1杯100円のラーメン屋もあったのに
91 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 13:37:03.31 ID:H8GBiUFHO
安い餃子を発見して歓喜して注文すると
超ちっちゃい餃子が出てきて涙目になる法則
92 村長(dion軍):2008/09/02(火) 13:37:03.29 ID:L5JhXl/g0
>>87
なんでやんねーの?
楽にたくさん儲かるんだろ?
さっさとはじめろよ
93 素振り名人(京都府):2008/09/02(火) 13:37:08.36 ID:oGwZ+SL20
食べ歩きみたいな番組に佐野が出演してた時
適当な店に入ってどうでもいいラーメンとコロッケ定食を注文。
一緒にいた若いタレントが「佐野さーん、このラーメンにコロッケ混ぜて食べると超美味しいですよ〜」
佐野「ホントだ、美味しいねー」とか言っててワロタ
94 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 13:37:11.68 ID:wLWM9lir0
金かけてバカみたいに濃厚なだけのスープ作らなかったら
それなりに採算取れると思う
味覚障害のピザデブどもをターゲットにしてるのが間違い
95 ハイエナ(青森県):2008/09/02(火) 13:37:13.35 ID:AVSCriXZ0
ラーメン作って客に売るより
ラーメン屋にうまいラーメンの作り方を教えるほうが儲かるのだろう
96 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 13:37:16.30 ID:vK8wW39K0
原価厨のあたまには家賃も光熱費も人件費もないの?
97 ネチズン(東京都):2008/09/02(火) 13:37:16.77 ID:qGuqbG1n0 BE:349215034-PLT(12129)
次の瞬間!ニュー速民の口から信じられない言葉がとび出すのであった!
98 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 13:37:23.65 ID:SHzahwoM0
>>75
あいつら絶対商売の才能ないのにね・・

借金の額が大きすぎて、地道に返済ができないからなんだろうけど・・
そんな二人に、さらに借金1000万発生させた吉本は鬼畜
99 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:37:50.65 ID:iMcuPRgNO
>>90
大阪飯店でググってみ
100 鵜(東京都):2008/09/02(火) 13:38:15.68 ID:RL/LoSnT0
10年前にはオヤジと娘の女子高生が切り盛りしてるラーメン屋もあった
101 元組員(埼玉県):2008/09/02(火) 13:38:53.38 ID:g73FcIPS0
>>84
何故フツーの商売が出来ない物か…
102 ワキガ(catv?):2008/09/02(火) 13:39:07.99 ID:FW/rXRxZ0
ちょっと待ってくださいよ!
103 美人(奈良県):2008/09/02(火) 13:39:38.56 ID:oM0SsMN60
福岡は野間に100円の店あるだろ
潰れたのかな
104 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:39:48.70 ID:1z9kfecD0
思い出した高沢だ
お前らはゴネ得なんだよ!!とかすごい嫌な奴演じてたけど本当はいい人だって聞いたけどマジか
105 マーモット(西日本):2008/09/02(火) 13:40:17.31 ID:0VoOD8nQ0
ラーメンで1000円とかバカじゃね?
106 四十代(兵庫県):2008/09/02(火) 13:40:41.50 ID:NB77pg4t0
高菜
107 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 13:41:43.56 ID:dyvbiVVB0
その価値があるなら1000円出してもいいが
たいていはそんなに価値ないんだよね
108 四十代(長屋):2008/09/02(火) 13:42:07.83 ID:WsLhJueS0
チャーハンが一番利益率いいよな
109 1(関西地方):2008/09/02(火) 13:42:40.06 ID:R6+dMoiH0
110 ネチズン(東京都):2008/09/02(火) 13:42:47.08 ID:qGuqbG1n0 BE:1222251067-PLT(12129)
ガチンコ!ネットクラブ
111 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:42:49.13 ID:rdwgeUhxO
>>102
不覚にも噴いたwww
112 毎日新聞配達(埼玉県):2008/09/02(火) 13:43:05.27 ID:eqXcqSs/P
ID:L5JhXl/g0さんはラーメン屋なの?
113 四十代(東京都):2008/09/02(火) 13:43:48.27 ID:uloHDLsL0
>>27
原価って10%くらいだよね
750円のラーメン一杯で675円ちょっとの儲け
1日300杯出て202500円も儲け(一ヶ月607,5000円の儲け)
それから水道光熱費引いたのが純利益だよな……
スープにこだわれば仕込み時間も凄いことになるし
一日中立ち仕事で自由になる時間なんて数時間じゃね?
114 尿管結石(埼玉県):2008/09/02(火) 13:43:50.39 ID:9p3zD9BF0
>>104
メガネかけた若干アゴがしゃくれた奴だよな?
115 尿管結石(富山県):2008/09/02(火) 13:43:50.63 ID:86zsG0ld0
>>74
詳しくはしらんが、丸一日とんこつとか野菜とか大なべで炊きだしたりするんだから、相当だろう。
あとからだが持たないみたいだね。
で、落ちぶれていく店は出来合いスープに走ってしまう・・・
116 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:44:00.33 ID:kku47BLhO
ビールと餃子で持ってるようなもんだろ
117 村長(dion軍):2008/09/02(火) 13:44:20.49 ID:L5JhXl/g0
>>112
ちげーよ
働いたこともねーがきが世間知らずな甘っちょろいこといってるのが腹立つだけ
118 農業(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:44:28.79 ID:+NeeQffsO
原価厨はニュー即三大厨にランクインさせるべき
119 四十代(四国地方):2008/09/02(火) 13:45:06.61 ID:I8XSOXdD0
あれ今見たらやらせくせー
120 尿管結石(富山県):2008/09/02(火) 13:45:14.68 ID:86zsG0ld0
>>84
一番下のラーメン、肉がまだ赤いよー><
写真写りかもしれんけど・・・
121 三十代(福岡県):2008/09/02(火) 13:45:26.90 ID:eZA8nlTU0
>>99
まだこんな店あったんだ
しかも俺が行った所より美味そう
122 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 13:45:35.57 ID:wLWM9lir0
>>117
おじちゃんなんで昼なのに働いてないの?
123 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:45:39.41 ID:56Zp2sb6O
椅子に座ったままスタッフに担がれていった人いたね
124 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 13:46:35.59 ID:vK8wW39K0
>>113
雨が降って
1日150杯しかでなかったらどうすんの?
台風がきて1日50杯しかでなかったらどうすんの?
そんな日でも300杯分の材料費がかかるんだよ
店はエアコンがんがんきかせてお湯をぐつぐつ煮てなきゃいけないんだよ
125 家事手伝い(東京都):2008/09/02(火) 13:46:42.59 ID:LCsV57s/0
佐野ラーメンのうまさがわからん。
佐野さんのラーメンじゃなくて、地名の佐野
126 村長(dion軍):2008/09/02(火) 13:46:59.04 ID:L5JhXl/g0
>>122
夜勤もしらねーのか世間知らず
127チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/02(火) 13:47:06.93 ID:knBo6U9vP
>>122
廃業したんじゃね?
128 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:47:29.65 ID:1z9kfecD0
>>114
そいつ
他の参加者に親指立てて首を掻っ切るポーズしたり
態度悪すぎて他の参加者のイタリア料理人に胸倉掴まれたりした奴
129 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:47:41.54 ID:5F2+F0lrO
佐野さんにとってラーメンとは?


佐野「最高の女だよぉ!」
130 元組員(埼玉県):2008/09/02(火) 13:47:56.74 ID:g73FcIPS0
>>115
まともに取ったスープを使うより
化調ぶち込んだスープを使う方が客が多いのが普通
有名な看板を背負ってないラーメン屋の客なんてそんなもの
まあ看板背負ってるラーメン屋の客も目隠ししたら味なんて早々わかんねーとおもうけどな
131 五十代(新潟県):2008/09/02(火) 13:47:58.34 ID:aQWY3wqF0
素人が創めてサクッと年収1000万ならだれでもやるわw
132 三十代(関西地方):2008/09/02(火) 13:47:59.27 ID:R6jZ24w00
開店資金に2千万円もするのに原価がいくらでとかどうでもいいはなしだろ。
5年続けないと元は取れないよ。
133 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:48:35.66 ID:pWDHYY8cO
相模原の支那そばやは旨い
134 またぎ(宮城県):2008/09/02(火) 13:48:46.73 ID:AZdv8Yau0
近所の定食屋のラーメンが一番旨いわ
気取ってなくて何でも置いてあって
135 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:49:01.10 ID:Xt7y6R3TO
おい佐野の店ってマジで雑談禁止なの?
んな店行きたくねえっつーのw
136 元組員(埼玉県):2008/09/02(火) 13:49:54.32 ID:g73FcIPS0
>>135
普通に佐野と喋っても大丈夫だよ
137 五十代(東京都):2008/09/02(火) 13:50:37.65 ID:MRHfZtee0
>>136
佐野以外は?
138 ハイエナ(愛知県):2008/09/02(火) 13:50:38.24 ID:E9Au6/p70
>>122
夜の営業の為の仕込みが終わったんじゃねーの?
139 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/02(火) 13:50:38.60 ID:47IS+uw70
勘違い職人→ラーメン・寿司
なんであの辺って店主がもの凄く偉そうにしてるの?
それを「頑固職人」とかいってもてはやすの?
140 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:50:42.92 ID:tE2wWrj6O
>75
早かったんだな。
ピンク色のラーメンって…

仕込みのレポーターなのに心底まずそうな顔だった
141 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:51:11.86 ID:5F2+F0lrO
ちゃっかりカップ麺プロデュースしてたのはワロタ
142 日本にネチズン(静岡県):2008/09/02(火) 13:51:12.36 ID:Ooi/o9lW0
>>84
オリジナルどんぶりw
143 村長(dion軍):2008/09/02(火) 13:51:25.60 ID:L5JhXl/g0
>>131
そういうことだな
ほとんどの店がいつの間にか立ち消えてる事情を推し量るべし
144 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:51:38.43 ID:kku47BLhO
ラーメンなんて家でつくれよ
生ラーメン三食入り買ってこい
スープに味の素大量に入れればうまいよ
145 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:51:50.72 ID:iMcuPRgNO
でもデビの店は流行ってんだろ?
146 紅茶鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 13:52:21.62 ID:t0odnxac0
          /ミクシィで相談
        /    \/\
        |\   /    \/2ちゃんで自演
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /   
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 ブログで悪口チェック                \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /  客激減
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /   .\      ./ .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /   |
 |      |/不味いラーメンをほめる      < ヽミ3 \ 新規の店へ嫌がらせ
 |      \    /|         \      \    /|   /         |
 |        \ //\/    \  奴隷店主 探し|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \限定こじき                             |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
147 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:52:25.74 ID:Xt7y6R3TO
>>136
前になんかの番組で雑談禁止みたいな貼り紙出してしゃべった客にガンつけてたぞw
さすがにそれはやりすぎだと悟ったのかw
148 元組員(埼玉県):2008/09/02(火) 13:52:38.65 ID:g73FcIPS0
>>136
佐野以外と喋ろうと思うか?ということだ
149 三十代(関西地方):2008/09/02(火) 13:52:49.37 ID:R6jZ24w00
>>139
それなりに流行ってるところは年収で1000万円どころか何軒か経営してて年収5000万円とかも多いからな。
そりゃ勘違いして客を見下したくもなるわな。
150 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:53:09.50 ID:tE2wWrj6O
ミッキーラーメン…
151 美人(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:53:14.45 ID:RKa1kmjUO
蕎麦の方が味が深いよな。
蕎麦通になりたい
152 鵜(樺太):2008/09/02(火) 13:53:21.16 ID:cfSFe/6kO
原価厨は付加価値って言葉を知らないのか
153 元組員(埼玉県):2008/09/02(火) 13:53:38.85 ID:g73FcIPS0
>>147
そういう芸風なんだからカメラが居たらそうするだろ
裏表無い生き方してるのキミは?
154 ハイエナ(愛知県):2008/09/02(火) 13:54:12.48 ID:E9Au6/p70
>>143
あんたの店どこにあるの?
近かったら食べに行きたい
155 1(神奈川県):2008/09/02(火) 13:54:32.74 ID:vGLXGGOY0
新横浜付近でおすすめのラーメン屋おしえて
156 宝石鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 13:54:49.94 ID:C3OSjtPe0
ラーメンスレは変にぎすぎすしてるなw
157 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 13:55:03.38 ID:vK8wW39K0
マックいってジューシーチキンバーガー食おうと思ったのに
このスレ開いたせいで天下一品いきたくなった
158 初心者(東京都):2008/09/02(火) 13:55:12.15 ID:qnsXQhB10
必死なのがいるけど
よくそこまで熱くなれるな
159 またぎ(宮城県):2008/09/02(火) 13:55:15.29 ID:AZdv8Yau0
てか、佐野のあの怖さは番組用のツクリだぞw
普段は普通のラーメン屋のオヤジだっつうにw
160 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:55:33.80 ID:Xt7y6R3TO
>>153
何?佐野に心酔してるの?w
161 四十代(東京都):2008/09/02(火) 13:56:05.07 ID:knuYi4Nn0
寿司職人を見下す奴は8割方チョウセンジンって事
162 尿管結石(富山県):2008/09/02(火) 13:56:37.10 ID:86zsG0ld0
>>143
ラーメン屋は博打要素が高いように思える。当たれば大きそう。
うどん屋は意外とつぶれないような感じがするが。
163 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:56:45.68 ID:xJ7rdJXU0
>>159
オフは優しいよなw
そういや、ガチンコファイトクラブで、1期の竹原は標準語でしゃべっていたのに
2期だとDQNみたいなしゃべり方になってたな。
あれも演出?
164 ネット弁慶(東京都):2008/09/02(火) 13:57:20.31 ID:bPMgMFGF0
佐野っておじさん根はいい人っぽい
165 IT戦士(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:57:39.57 ID:piwKPHXu0
魚介系ラーメンってどれも魚粉たっぷりで同じような味に思えるんだけど
ラ板見ると〜が上手い、不味いとかやってる
166 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:57:57.61 ID:1z9kfecD0
佐野は演技だったのか
あそこまでラーメンキチガイ演じられるってすごいな
167 またぎ(宮城県):2008/09/02(火) 13:58:48.81 ID:AZdv8Yau0
>>163
どっちかが演出だろ
一期で標準語でしゃべってたけど、広島弁の方が怖そうだからそっちにしようってなったか・・・・
それはわからんけど
168 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:58:50.07 ID:pWDHYY8cO
>>163
お前ら会長が喋りよるじゃろうが!
169 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 13:58:57.97 ID:Pxswpeu2O
嫁に逃げられてんのwww
170 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 13:59:15.49 ID:wLWM9lir0
>>165
あいつら材料見て言ってるだけで舌はバカ舌だからwww
171 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 13:59:20.21 ID:SHzahwoM0
>>159
裸の少年だかで、
ロケ中に、偶々駅で移動中の佐野に遭遇した時は
確かに普通のオッちゃんだったな

ビッグトゥモローでのインタビューでは
雑談しまくってラーメン喰うのが遅かった客に「帰れ!」って怒鳴って追い返したって
証言してたけど
172 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 13:59:30.39 ID:xZ1CRCE10
>>163
広島弁の方が迫力が増すので広島弁でって言われたんじゃね?
173 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:59:30.70 ID:iMcuPRgNO
テレビのままだと思ってる奴はなんなの?夏休み終わったよ?
174 9条教徒(三重県):2008/09/02(火) 13:59:33.64 ID:evAqAFt70
佐野一年前くらいに燕三条が一番の注目って言ってたぞ
芸風変えたのか
175 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 13:59:35.58 ID:os/zSi2W0
佐野がパスタ職人に代わった時笑ったんだけど
あれも本当なの?
176 珈琲鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 13:59:39.44 ID:GndOGoBm0
ラーメン通は何くっても微妙っていうから好きじゃないわ。

うどんや蕎麦好きな人はうまかったらウマイってちゃんと言うのにラーメン通は気取ってて好きじゃない
177 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:59:41.49 ID:Xt7y6R3TO
タモリも雑談禁止の佐野の店について「絶対に行きたくない!」って言ってたなw
178 ビンボウ(東京都):2008/09/02(火) 14:00:12.55 ID:6LnKu2GV0
田舎のラーメンってどこも
家庭で作れるレベルの醤油ラーメンとかワンタンメンしかないよなw
ラーメンに関しては東京のレベルが高すぎるわ
179チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/02(火) 14:00:22.59 ID:knBo6U9vP
そういえばラーメン板で
浜松市民だか静岡県民だかが暴れてる
ってどこかでみたんだけど
今もいるのかな
180 1(樺太):2008/09/02(火) 14:00:24.35 ID:2M5baCy/O
スタートの敷居が低いだけにこんな厳しい業界はない。
181 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/02(火) 14:00:53.45 ID:+DkTr+4K0
>>165
むしろ魚粉が入ってる魚介系食ったことないんだが・・・
そんなに多いのか?
182 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 14:00:58.07 ID:pWDHYY8cO
>>175
やさしい味(笑)
183 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 14:01:17.50 ID:LS0Ya2vX0
利益率高いだけ
184 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 14:01:18.84 ID:EZh9fWKT0
チェーン店でライセンス契約みたいなの結ぶくらいまででかくならないと無理だろうな
行列がいくらで出来るような店でも1軒だけだったら年収としてはしょぼいと思われる。
185 ビンボウ(東京都):2008/09/02(火) 14:01:43.38 ID:6LnKu2GV0
>>176
悪いけど味には妥協したくないからね
本当においしいと思うラーメンに出会ったことないんだよ

うどんやそばなんてどこも同じ味のタレだからどこで食っても一緒だろ
186 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:01:55.18 ID:HAvTycGeO
九州出身だけど、とんこつは最下層と思う
極細麺じゃない時点で喰うに値しない
187 元組員(埼玉県):2008/09/02(火) 14:02:03.90 ID:g73FcIPS0
>>160 痛いなお前
188 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:02:22.57 ID:FoCZ7LNZO
小田急線の車内で見たけど、こえー顔してたなぁ…
馬鹿とかDQNに狙われるぜ。
189 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 14:02:31.34 ID:LS0Ya2vX0
アフィと同じで数うちゃいいけど
投資費用がべらぼーに失敗する可能性も高い
フランチャイズ化するにも運と実力が必要
190 ビンボウ(東京都):2008/09/02(火) 14:02:56.31 ID:6LnKu2GV0
>>186
なんだソウメンみたいな細い麺のラーメン食ってるキチガイ九州人か
191 またぎ(宮城県):2008/09/02(火) 14:03:01.51 ID:AZdv8Yau0
>>185
うどんも蕎麦もマズイ所はマズイ
旨い所は旨い
192 ネットカフェ難民(長野県):2008/09/02(火) 14:03:34.70 ID:AkkYE6nY0
本に載るような有名なラーメン屋は全て高菜な気がする

193 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:03:45.09 ID:7vQuzq8kO
最近つけ麺しかくってねーわ
だいしょうけんとやすべえを行ったりきたり…たまに次郎もいくけど
194 1(樺太):2008/09/02(火) 14:04:30.80 ID:2M5baCy/O
田舎のラーメンハウスみたいなカラフルな店で食う
ヌルヌルのゴミみたいなラーメン。

そこにある意味の無いナルト。

全てが完成されていて吐き気がする。
195 ビンボウ(東京都):2008/09/02(火) 14:04:31.29 ID:6LnKu2GV0
>>193
馬鹿すぎるレスだと思ったらやっぱり携帯厨か
やすべえ(笑)
196 初心者(東京都):2008/09/02(火) 14:04:55.40 ID:qnsXQhB10
つけ麺のよさが理解できない
197 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 14:06:13.64 ID:xbqtRcy70
真性がわいたぞー
198 毎日新聞配達(北海道):2008/09/02(火) 14:06:39.90 ID:I8Orj1l60
た、高菜食べちゃったんですか!?><;
199 左利き(沖縄県):2008/09/02(火) 14:07:06.33 ID:wokm7zMn0
本土行ったときこんなにラーメンって旨いもんだな感心したよ!!
200 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:07:22.46 ID:xJ7rdJXU0
知らない町で初めて入ったラーメン屋が糞まずいと損した気分になるよな。
201 柔道家(岐阜県):2008/09/02(火) 14:07:28.47 ID:505tL/Bm0
夜中に食う卵入れたサッポロ一番塩ラーメンが一番うまいと思うよ
202 元組員(福岡県):2008/09/02(火) 14:08:04.55 ID:UUanXmpI0
ラーメンに450円以上出して食えないよな
203 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:08:28.05 ID:SUo1RbMb0
ラーメン屋はたたまないと言われたくらい、テキトーでも食っていける商売だったが、
昨今ではそうでもない様だ。
204 家事手伝い(東京都):2008/09/02(火) 14:08:36.85 ID:LCsV57s/0
テレ朝でやってる佐野とジャニーズの飯食ってる番組がおもしろい
205 毎日新聞配達(長屋):2008/09/02(火) 14:08:38.55 ID:/mWLbMk/0
久しぶりにお気に入りのラーメン屋に行ったら潰れてて悲しくなった
206 ダフ屋(関西地方):2008/09/02(火) 14:10:11.76 ID:pQ9u2s660
ラーメン二郎を関西でも店舗増やしたらボロ儲けするのになんでやらないんだろ
207 朝鮮社会民主党(新潟県):2008/09/02(火) 14:11:01.82 ID:aPO773QO0
豚臭いラーメンばっかでつまんね。

魚節を使って、もっと醤油を活かしたラーメンにしろよ。
208 ブラ男(福岡県):2008/09/02(火) 14:11:05.66 ID:zy94i7Zh0
オレの友達の母親が佐野と再婚したよ
209 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:11:16.89 ID:j7kL8nkxO
最近のラーメン屋の店員は何で黒いTシャツ着てんの?
すんげぇ不衛生な感じがしてムカつくんだけど
210 イケメン(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:11:40.88 ID:A3LfVos+0
節税しろよ
211 ビンボウ(東京都):2008/09/02(火) 14:11:59.25 ID:6LnKu2GV0
>>206
関西人にラーメンの味なんて分からんだろ
新宿と池袋に関西一を自称してるラーメン屋があるけど
げろまずだったし
212 IMF(大阪府):2008/09/02(火) 14:12:17.17 ID:FwRfaW9V0
今泉の店はどうなったんだ
213 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 14:12:33.42 ID:RCrVViq50
>>74
余裕で6ケタ
214 ネット弁慶(東京都):2008/09/02(火) 14:12:53.29 ID:bPMgMFGF0
つけ麺ってスープと麺を別々にしてどういうメリットが生じるの?
215 韓国料理シェフ(三重県):2008/09/02(火) 14:13:33.58 ID:n7ph3w7j0
店のオーナーがポルシェに乗ってる。
そんだけ儲かってるくせに、この前行ったら値上げしてやがった。
216 四十代(三重県):2008/09/02(火) 14:14:09.72 ID:4VwfCDWF0
知り合いの美容師さんはロイヤルスターとかいう1600の単車に乗ってると言ってた
へー、女の子(身長が150くらい)なのに(運転)大変じゃないの?
って言ったら何を勘違いしたのか、助けてくれます?って言って顔赤くしてた
217 ネット君臨派(dion軍):2008/09/02(火) 14:14:23.75 ID:oFBlOEnS0
>>214
ザル蕎麦とかけそば見たいなもんじゃね?
218 イケメン(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:14:25.29 ID:A3LfVos+0
>>214
メニューが増える
219 美人(奈良県):2008/09/02(火) 14:14:37.44 ID:oM0SsMN60
>>214
俺が汗をかかない
ワキガによる被害を防げる
凄いメリットじゃないか
220 IMF(大阪府):2008/09/02(火) 14:15:06.08 ID:FwRfaW9V0
つけ麺は麺が伸びにくいのかな
221 ブラ男(福岡県):2008/09/02(火) 14:15:32.78 ID:zy94i7Zh0
あれ?佐野スレなのに全く反応なくてびっくりした
222 韓国料理シェフ(三重県):2008/09/02(火) 14:15:41.23 ID:n7ph3w7j0
>>216
ちょっと紹介しろ
223 三十代(秋田県):2008/09/02(火) 14:17:33.30 ID:K4WtT2020
自作ラーメン作りにハマリまくったラーヲタが店開業するまでのブログ読んだけど
他のラーメン屋や飲食店で働いたこともないのによくそんなギャンブルみたいなことやろうと思ったなぁって恐ろしくなるよ
224 ネットキムチ(群馬県):2008/09/02(火) 14:20:16.16 ID:ivwEC+7d0
結局は中華三昧が一番おいしいよ
225 四十代(東京都):2008/09/02(火) 14:22:45.44 ID:gNaPIw+U0
>>221
友達の反応はどうなんだ
226 尿管結石(富山県):2008/09/02(火) 14:23:49.22 ID:86zsG0ld0
>>220
スープが最初味濃すぎ
最後薄すぎ、冷えすぎ
別々にするメリットがわからない。
227 芸術家(長屋):2008/09/02(火) 14:24:43.06 ID:IUvRvXMa0
>>223
それぐらい簡単に店出せるってこった
228 がんばる女(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:26:04.07 ID:GslvW5O70 BE:392958465-2BP(4111)
ラーメン屋の価格設定は異常
229 ネチズン(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:26:52.84 ID:6RJ6f7850
スープに手を抜いたらいくらでも儲かるといっていたなバイト先のおやじ
230 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 14:28:03.56 ID:SHzahwoM0
>>216
ヤマハのロイヤルスター?
あれ1300
多分1600のロードスターかどっちかだと
231 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:29:24.88 ID:tE2wWrj6O
>>224
懐かしいね
ノンフライの草分け的存在
232 党代表(dion軍):2008/09/02(火) 14:29:53.25 ID:2RqCFrk00
サッポロ一番とかそのまま作って100円ぐらいで売れば繁盛すると思うんだけど
233 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 14:32:34.64 ID:UejTVTog0
スープを水増しでジャバジャバすれば儲かる
そうしてない所は結構きついらしいが
234 農業(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:32:53.46 ID:ec+/MSj+O
>>232釣りだよね?
でも100円では採算あわないよ
235 マーモット(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:33:20.61 ID:/iCi85J20
>>232
色んなインスタント用意して、具はトッピングで別料金とか面白そうだな。
236 またぎ(宮城県):2008/09/02(火) 14:33:43.88 ID:AZdv8Yau0
>>232
値段は違うが
実際に店はある
237 ネギ(島根県):2008/09/02(火) 14:38:03.81 ID:3ehRcgpH0
すいません、流行ってるラーメン屋って毎月ガス代はお幾らぐらい
なんでしょうか?
238 1(関西地方):2008/09/02(火) 14:38:22.33 ID:kD2zTJOW0
とりあえずスープを排水溝に流し捨ててたら自称ラーメン通が寄ってくるよ
239 船長(東京都):2008/09/02(火) 14:38:27.92 ID:AYlREWID0
二郎は今日も行列作ってたぞ。
240チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/02(火) 14:38:38.74 ID:knBo6U9vP
ラーメンじゃなくて
世界各国の缶詰を集めて食わせる店
ってのテレビで見たな
241 尿管結石(catv?):2008/09/02(火) 14:39:07.99 ID:odbb81FZ0
メーカー「サノさん 今度監修してくださる カップめんの スープもってきました
     味見していただいてから アドバイスよろしくおねがいします」
サノ 「え? ああ どれどれ・・ ああ これでいいよ」

メーカー「え? いいんですか? それではあまりにも・・」

サノ 「客なんて あほだからよー 俺の写真と名前がはいってりゃ 売れるんだよ」

メーカー「・・・・」
242 ビンボウ(愛知県):2008/09/02(火) 14:40:18.36 ID:PdyLgiii0
ID:L5JhXl/g0から新社会人の臭いがする
243 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:41:11.12 ID:xJ7rdJXU0
佐野と、
東京クリニックの伊沢純先生が被る。
244 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 14:41:14.61 ID:fl4n5v7+0
家でインスタント作るたびに背脂チャッチャやりたいんだけど、手間かかってめんどくさい
なんかいい方法ない?
245 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 14:43:52.36 ID:Skef7Y5h0
>>235
すでにあるじゃん。
246 四十代(東京都):2008/09/02(火) 14:46:03.93 ID:6ZLq27730
>>214
麺がのびにくい
247 四十代(東京都):2008/09/02(火) 14:46:55.03 ID:gNaPIw+U0
248 四十代(東京都):2008/09/02(火) 14:48:44.72 ID:E/rG0Tud0
池袋にある矢沢栄吉ラーメン(俺称)は異常
249 ネットキムチ(東京都):2008/09/02(火) 14:49:04.53 ID:pWTgckiB0
>>235
アキバ総研-インスタントラーメン専門店「Akiba Noodle さくら」 店内&実食レポート!-[秋葉原総合情報サイト]
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0706/09/194534.php
250 三十代(静岡県):2008/09/02(火) 14:49:31.78 ID:sX8dUx+40
ライバル増やしたくなかったんだろ
251 毎日新聞配達(埼玉県):2008/09/02(火) 14:50:54.62 ID:F5m5hy1NP
>>249
つぶれてるじゃんw
252 がんばる女(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:51:25.68 ID:AVWlDIS/0
>>87
出店するだけでかなり金かかってるだろ?
人件費だってかかるだろ?
253 元組員(樺太):2008/09/02(火) 14:52:19.37 ID:6PT5FdwqO
御輿やないねんから
254 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 14:52:28.34 ID:UejTVTog0
>214
店側からするとスープの消費を抑えられるのがメリット。
多少ラッシュになっても放置になって作り置きでも誤魔化しが効くとか。
そんな経緯で苦肉の策で生まれたのがつけ麺。
真面目な話つけ麺がうまい店はラーメンの方がもっとうまいw
だけどラーメン1本の店には到底かなわない。
255 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:52:47.96 ID:pydAbF+t0
>>87
最近のラーメンは原価100円じゃないよw(チェーン店とかやる気のない店はそんなもんだろうけど)
256 朝鮮社会民主党(岡山県):2008/09/02(火) 14:53:12.35 ID:bPhVyX180
ラーメンよりオプションで頼む餃子とか唐揚げの方が利益率高そうだな
257 ビンボウ(長屋):2008/09/02(火) 14:55:12.36 ID:fqzXeARE0
>>84
価格がポニョだったら売れてたんじゃないか?
258 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:55:50.47 ID:xJ7rdJXU0
>>256
マックのポテトと同じだな。
259 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:56:32.71 ID:pydAbF+t0
>>254
お前素人か?つけ麺の方が儲からないぞ。
まず第一にラーメンより茹で時間がかかるので提供までに時間がかかる→回転率が下がる
また、麺の量も普通のラーメンより多いから原価も同じくらい。
最後にスープ割りがあるからスープの消費も同じくらいだろ。
260 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 15:01:36.23 ID:UejTVTog0
>259
俺は元飲食だけど素人はお前の方だろ?店側で一番コストかかるのが材料費でスープと麺。
麺は量減らせないからスープを減らせるつけ麺はメリットが大きいんだよ。
ラーメンで100玉出る店がつけ麺やれば客単価変えずに150玉は出せる。
ゆで時間なんて汎用リテール麺なら時間変わらないけど?
つけ麺は水通して麺を締めれば茹ですぎもごまかせるし放置して取り置きもできる。
ラーメンみたいに伸びるリスクがないからつけ麺ほどおいしい手はない。
スープ割用のスープは別出汁だからタダ同然のスープだよ。
261 九条マン(東京都):2008/09/02(火) 15:01:41.76 ID:+caQ2Xg90
>>61
意味がわからない
262 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 15:07:25.78 ID:iYim1HHRO
>>259
いや儲けの話しはしてないじゃない。
文盲か?
263 珈琲鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 15:08:08.43 ID:/6IDrw/z0
ガチンコまたやってくれねーかなー
ビーバップハイスクール結構好きだったのに
264 宝石鑑定士(北海道):2008/09/02(火) 15:08:28.68 ID:SsSPCFY/0
取引先の店長は開店1年で2000万儲けてもう2店舗目出すみたい
265 ブラ男(福岡県):2008/09/02(火) 15:08:52.20 ID:zy94i7Zh0
>>225
ラーメン屋と結婚させられそうになってる
266 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 15:09:14.13 ID:Skef7Y5h0
とりあえず>>259みたいなのがいるからつけ麺のメリットはありそうなのはわかった。
267 日本にネチズン(長屋):2008/09/02(火) 15:09:16.75 ID:v8W3a8Nq0
別にラーメン屋じゃなくてもいいんだが
新宿と渋谷で1000円程度で喰える美味い店教えてくれ
なんかいつも今ひとつな店しか無い
268 占い師(埼玉県):2008/09/02(火) 15:10:23.22 ID:6o0VYpEM0
>>87
原価=原材料費厨は死ねよww
269 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:11:30.12 ID:46YYGs820
選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からの"汎用リテール麺"の検索結果:
270 ハイエナ(東京都):2008/09/02(火) 15:12:18.00 ID:sMplEkWh0
割に合わないだけで儲かるよ
271 IMF(北海道):2008/09/02(火) 15:12:31.78 ID:JztR+DiN0
ああ、佐野ってあのたかがラーメン屋のくせにやたら偉そうな奴か
お手軽料理の寿司屋が歴史の長さだけで職人だなんだとちやほやされてるように
あらゆるラーメン屋そのうちこちとら職人でござい、みたいな感じででかい顔しだすす時代が来るんだろうな
つーかもうなってるか?
272 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 15:13:43.85 ID:ad47lDaj0
タコヤキ屋の方が儲かる
273 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 15:14:00.86 ID:UejTVTog0
>267
そのあたりにうまい店はない。特に渋谷。
ぶっちゃけ余所の地域に移動して食事した方がアンパイ。
酒入れるなら馬場よりの方がリーズナブルでうまい店は多め。
渋谷から世田谷方面に流れてもいいけど満足度は低い。

>269
飲食用語だからググっても出てこないよ。
麺に関しては酒井製麺みたいな高級製麺所の麺以外はみんな安物使ってる。
リテール麺てのは遊園地のラーメンに入ってる麺の事ね。
274チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/02(火) 15:14:26.68 ID:knBo6U9vP
>>271
むしろ過ぎ去った感じ
だからコンビニのインスタントラーメンをプロデュースしてみたり
275 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:15:15.44 ID:v8W3a8NqO
ラーメン屋は食い逃げされてもバイトは雇うなよ。
276 アスリート(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:15:59.88 ID:xJ7rdJXU0
"リテール麺"の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.27 秒)

業界用語でも浸透してなさすぎだろ
277 下痢気味(埼玉県):2008/09/02(火) 15:16:00.09 ID:Vi+Pf3TR0
つい最近までわざとアンモニア入れてるのかと思ってたよ
278 ハイエナ(東京都):2008/09/02(火) 15:16:44.38 ID:sMplEkWh0
>>249
8/30に潰れましたが
279 四十代(東京都):2008/09/02(火) 15:17:26.43 ID:knuYi4Nn0
>麺に関しては酒井製麺みたいな高級製麺所の麺以外はみんな安物使ってる。
>リテール麺てのは遊園地のラーメンに入ってる麺の事ね。
素人確定だな。別に高級麺は酒井だけじゃねえよ。つうか家系バカかねw
280 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 15:17:31.86 ID:Skef7Y5h0
>>267
ランチでよければ博多華善の水炊きはうまいよ。
281 ハイエナ(catv?):2008/09/02(火) 15:18:57.89 ID:if4G6zzXi
行きつけのラーメン屋が市内でもトップクラスの人気店なんだけど、
駐車場にいつもハマーが停めてある。羨ましい…
282 ハイエナ(東京都):2008/09/02(火) 15:19:50.64 ID:sMplEkWh0
ちなみに>>249の店は開店当初はまさに穴場で滅多に混むこともなく
キモオタ達のパラダイスだったが、雑誌やテレビで紹介されるやいなや
一般ピープルどもが来だすようになって、どんどん俺らキモオタの居場所が無くなっていった。
283 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:21:02.45 ID:46YYGs820
>>273
お前の周りで使ってるだけで誰も使ってない言葉は業界用語じゃないんだよ

遊園地のラーメンに入ってるような激安細めんでつけ麺を出して茹でおきして儲かってる店は例えばどこですか?
284 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 15:25:42.84 ID:UejTVTog0
>279
あそこの麺は単価高いからかなり高級。というかあそこより高い店はそうそうないと思う。
まぁここでアホな反論してるようなバカが多ければ多い程ラーメン屋の利ざやは増えるからいいんだけどねw
285 船長(樺太):2008/09/02(火) 15:26:20.19 ID:ixITUKtOO
ラーメン屋なんて飲食店で一番簡単だよ
一番原価率低くて値段は高い
店はカウンターばかりの安い店でOK
作るのは基本ラーメンのみ
あとは餃子程度


ラーメン屋潰すのは余程才能の無い奴
286 四十代(東京都):2008/09/02(火) 15:28:46.03 ID:gNaPIw+U0
>>265
へー
287 ブラ男(福岡県):2008/09/02(火) 15:30:05.43 ID:zy94i7Zh0
>>286
大した話がなくてごめん
ただ佐野のカップラーメンが箱でいっぱい送られてきてたよ
288 IMF(埼玉県):2008/09/02(火) 15:30:52.22 ID:72pIeJPS0
>>276
流石にこれは気になるわ
どういう意味だか教えてくれ
289 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 15:31:23.00 ID:SHzahwoM0
>>232
インスタントラーメンをだす店ならあったよ
オバちゃんがやってて、全国からいろんなインスタントラーメン取り寄せて、
その場で作ってくれる
テレビでなんどか取り上げられてたけど、今もやってんのかね
290 やわチチ(長屋):2008/09/02(火) 15:31:23.83 ID:ompBKtJA0
>>232
俺が高校の頃、それやってる店が実際にあったww

即席麺の名前を何種類かそのまま載せたメニューがあって
トッピングでワカメと卵が用意してあるんだけど
ワカメは乾燥ワカメを店の親父がそのまま手掴みでパラパラと入れて
卵は生卵を自分で入れろとばかりに1個差し出してきてたw

値段はラーメンが一律150円でトッピングが100円

立地が高校の近くだから、それなりに繁盛(?)してたなw
291 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 15:32:33.21 ID:SHzahwoM0
>>290
各地にあるんだね
292 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 15:39:25.87 ID:UejTVTog0
>288
飲食業者向け大量生産品って意味。お客からは嫌われるタイプの食材の総称。
業者が不特定多数の飲食店向けに大量生産した物が当てはまる。
通常品とか既製品って言い方はアレだからうちの回りではリテールって言い方してる。
店の中で汎用品とは言えないからこの手の隠語を使うけど例は
ノーマル、並、パックとか上げたらきりがない。
293 IT戦士(千葉県):2008/09/02(火) 15:40:02.55 ID:mfbacJXV0
んなわけじゃないじゃん。うちの近所に有名店あるけど
オーナーはメルセデス乗ってるぞ。
294 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 15:42:17.26 ID:BJBlIERk0
福岡の大砲は美味、値段は・・・・定食にするとハーフ餃子+おにぎりで十分満足
地元では珍しく並ぶんだよね。
二番目に好きなのが便所ラーメンw

美味しいラーメン屋でも地域、立地の影響で閉店しちゃうし
難しそう。聞いた話だと広々としてなく、ちょい行列できるくらいがいいらしい
295 ブラ男(福岡県):2008/09/02(火) 15:43:22.18 ID:zy94i7Zh0
>>294
佐野が福岡来たとき大砲ラーメンのおっさんが接待して色んなとこ連れ回してたよ
296 イケメン(神奈川県):2008/09/02(火) 15:43:58.93 ID:kURasDdC0
ラーメンショップのデータベースってどこかにない?
297 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:45:06.74 ID:pydAbF+t0
>>260
バーカ、利益優先でやってるラーメン屋はそうだろうね。
俺の友達のラオタがやってるラーメン屋はつけ麺の方が利益低いよ。
298 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 15:48:05.49 ID:UejTVTog0
>267
つけ麺の方が利益低いって事はラーメンの方が暴利って事だがw
まぁこの業界全体に言える事だがつけ麺やってる店は地雷。
大抵ラーメン専門でやってる店より数段味が落ちる。
299 三十代(秋田県):2008/09/02(火) 15:48:06.99 ID:K4WtT2020
つけ麺なのに普通のラーメン並みの150g程度しか麺量が無い店があった
せめて300gくらいにしとけと思った
麺のおかわり350円と書いてて更に驚いた
300 四十代(東京都):2008/09/02(火) 15:48:23.57 ID:LfayjtBq0
301 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 15:50:14.08 ID:xbpwOk6F0
国道沿いに廃墟同然になってるラーメン屋をけっこう見るのだが
302 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 15:50:24.55 ID:fl4n5v7+0
>>297
なんで知り合いの店の台所事情知ってるんだよ
303 IMF(埼玉県):2008/09/02(火) 15:50:44.89 ID:72pIeJPS0
>>292
なるほど
確かにもっと使われても良さそうな言葉だね

業務用スーパーとか、業務用って言葉の方が先に浸透したからかな
304 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:50:47.42 ID:wYZ8blvQ0
横浜駅周辺でおいしいラーメン屋おしえて
305 民主労働党(東日本):2008/09/02(火) 15:50:55.48 ID:GP2hH86a0
そばは儲かるらしい。
306 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:51:00.34 ID:pydAbF+t0
>>299
は?バカ?つけ麺は限定30食だからなw
ちなみにさっき友達に原価聞いてみたけど、原価率6割らしいですが。
307 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 15:51:34.67 ID:Skef7Y5h0
>>304
ない。
308 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 15:52:18.33 ID:NA1vRUpbO
家系に勝る味はない
309 団体役員(樺太):2008/09/02(火) 15:52:20.40 ID:slI9VJE30
今日は、リベンジも兼ねて開店30分前に着くと、すでにシャッター前に3人並んでいた。
なんとか、ファーストロットに間に合ったみたいだ
5分前にシャッターが開いたので、店主に軽く会釈し店内に入る
大豚Wの食券を買い、麺増しコールをしてカウンターに置く
ここで、カウンターにパチンと音を鳴らしておくのが粋だと思う
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、変に麺に味がつかずに、本来の小麦の味が堪能できて良い。
はめられました。

第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大
見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。

いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
焼け石に水かも知れないけど、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』 これだけを考えた。
野菜は別皿で出てきて、盛りは豪快そのもので野菜タワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw
きっと、総帥の跡を継ぐのは、この店主か若だと思う。 ご馳走様でしたと言い、店主に敬礼をして店を後にした
三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
310 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 15:53:50.83 ID:kku47BLhO
ラーメン屋儲かるのか
311 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:54:39.45 ID:pydAbF+t0
>>302
忙しい時皿洗いとか手伝ってあげてるからな。
ラーメンは(こだわると)儲からないっての話なだけだ。

フランス料理とかなら最高にこだわればそれこそ1万とか平気で出してくれる。
ラーメンなんて精々1500円くらいが限度だろう。
これ以上なら絶対に売れないし、美味いものを作って食べさせたいと思うなら原価率上げるしかない。
312 ワキガ(東京都):2008/09/02(火) 15:54:49.23 ID:j/f/HYmj0
そもそもこのスレでリテール麺って言い出したのが真性w
313 尿管結石(兵庫県):2008/09/02(火) 15:55:24.73 ID:vIDVKUWz0
ラーメン屋は儲からないというか、儲けにくい。
原価率高いし、正社員やバイトを雇わないと店が回らない
一日に100〜150人は客が来ないと割りに合わん商売と聞く
314 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 15:56:44.53 ID:GFfqgOFQ0 BE:19570032-2BP(256)
>>310
繁盛店になれば、飲み屋なんかよりよっぽど儲かるそうな。
回転率が高いから。
315 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 15:57:39.96 ID:UejTVTog0
>303
夜中店から電話発注をかける準備でそのとき在庫管理をするんだが
大体お客さんがいる。で大体わかる形で店員はメモなり声出さないといけない。
それで隠語が出来たんだと思う。いかにもそれっぽい業務用なんて言ったらお客は不満だしね。
システムはゴキブリの太郎さんと全く同じだなw

>306
その友人の店とやらが脳内店舗だって事はわかったよw
つけ麺を限定30じゃ店は確実に赤が出るわけだがw
つけ麺があってその上に上位のつけ麺が限定30ならまだわかるけど。
316 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:57:50.07 ID:JgJv474NO
>>304
ビブレ近くの戦国ラーメン。
うまいぞっ!
317 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 16:00:09.93 ID:yoA302mgO
>>308
家系が最高だよな。太麺に醤油豚骨がラーメンの最高峰だよ。
318 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 16:00:09.99 ID:h1fjwHj80
仕込みとかめんどうじゃん
10時間コトコト煮込んでせいぜい100人分だろ
319 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:01:10.42 ID:wYZ8blvQ0
>>316
まじで?
あの券売機のところか
ありがとう
今度言ってみます
320 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/02(火) 16:02:04.31 ID:HK8ZN9ja0
ID:6LnKu2GV0
321 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:02:48.08 ID:pydAbF+t0
>>315
試作用つけ麺なわけですが?毎日試行錯誤して客の反応確かめてる感じ。だから毎日味がちょっとづつ違うんだよ。
お前とはどうも話があわない。お前はチェーン店やらの話してるんだろ?
俺はお前みたいなどさん子やら天一たらの商業的な観点でラーメン屋見てるんじゃない。
中には本当に美味いラーメンを提供したいというラオタなラーメン屋もいるんだよ。
322 党代表(dion軍):2008/09/02(火) 16:03:32.21 ID:Le/KFsme0
>>84
店構えといい装飾といい店内の配色といい……安っぽい風俗じゃねえんだからw
323 ネットカフェ難民(宮城県):2008/09/02(火) 16:05:04.30 ID:763T2f/J0
普通のラーメンスレより次郎スレの方が平和だということに気付いた
324 ネットカフェ難民(宮城県):2008/09/02(火) 16:05:50.66 ID:763T2f/J0
二郎でしたすみませんウッカリしてたんですごめんなさい
325 三十代(秋田県):2008/09/02(火) 16:06:05.96 ID:K4WtT2020
>>315
実際つけ麺の麺だけを特別に仕入れている店がある
利益率低いから限定にしてるかもしれないね
茹でてから水で絞める工程が面倒だからってのもあるかもしれないし
でも>>306は俺が行った店も友達の店と同じように限定30食と断言しちゃうくらいだから
つけ麺と言う物は各店舗30食限定にするのが当たり前と思ってるんだろう
326 左利き(dion軍):2008/09/02(火) 16:06:48.63 ID:f5CERc5i0
438 :やめられない名無しさん :04/09/05 08:19 
18年ぐらい前に芦屋に「ケンシロウラーメン」ゆう店あった。 
俺は700円もするケンシロウラーメン(醤油)を頼んだ。 
他には 
トキラーメン(味噌)750円 
ジャギラーメン(豚骨)750円 
ラオウラーメン(チャーシューメン)900円 
があった。 

そこの店主あほや。 
ラーメン作ってる時、「ウワッチャ〜!!」 
湯切ってるとき、「ア〜タタタタタタタ・・・」わめいとる。 
テーブルに出す時「北斗百裂拳!!完成です」ゆうて置いとる。 
爆笑や。 食うた瞬間あまりのまずさに「あべし!!」とわめいた。 
まさに「このラーメンは死んでいる」という、まずさや。 
開店して1ヶ月で即行つぶれとる。 
あのおっさん今何しとるんか気になるわ。 
327 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 16:07:13.68 ID:fl4n5v7+0
お前らの小競り合い、ファーストロットとか辛子高菜くらいキモいってそろそろ気づけよ
328 初心者(東京都):2008/09/02(火) 16:07:36.00 ID:/dmyQkWT0
>>304
ビッグカメラの通りの突き当たりにある横浜屋は結構おいしい
雨の日とかラーメン半額だし
329 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 16:07:56.45 ID:GFfqgOFQ0 BE:234835698-2BP(256)
>>84
売り上げはそこそこだったけど、店長を兄貴に任せてたら、人件費がとんでもなかったらしい。
アイドルタイムなのに店員が8人も居たとか。
330 無防備マン(長崎県):2008/09/02(火) 16:08:46.59 ID:Gn2UudVK0
佐野さんはカップラーメンについて
これはこれでおいしいってコメントしてたらしい
331 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 16:10:13.18 ID:Skef7Y5h0
>>321
でもそれって、試作で試行錯誤しているから原価率高くて儲からないんだろ?
一般的につけ麺が儲かるかどうかの話とは根本的にズレてるんじゃね?
そもそも、発端はつけ麺のメリットだから儲け云々とも関係ないし。
332 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 16:13:20.03 ID:UejTVTog0
>325
真面目に経営の話させてもらうと30食のために仕込みしてコンロとスープ鍋一個占有じゃ赤字。
それで採算合うような店はスープが外注(輸送)かインスタント並って事だと思う。
それと水締めなんでジャバジャバだけだし大した手間じゃない。
>321の店は間違いなくネタ確定だけど。大体客をモルモットにして試作品食わせる店なんて聞いた事ないわw
333 ハイエナ(兵庫県):2008/09/02(火) 16:15:58.44 ID:wmr21Y6L0
見た感じ、ストレートスープでは無さそうなんだが
もしそうなら、1食入り750円って高すぎるわ
334 ママ(京都府):2008/09/02(火) 16:16:31.88 ID:ScGWAkis0
第一旭と横綱ウマー
335 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:16:51.24 ID:pydAbF+t0
>>332
はぁ?採算度外視な訳ですが?
つーか、試作品って言っても週3日しか営業してなくて、それ以外で試作→客に出せるレベルまで引き上げてやってるよ。

お前には儲けの事しか考えてないゼニゲバなラーメン屋しか存在しないと思ってるのなw
336 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:17:08.41 ID:dc2UdMbt0
麺…50円
他…しらね

まぁどうにしても、材料だけで考えるとぼろ儲けらしいけど
光熱費とか加算したらどうなるんだろうね
337 四十代(catv?):2008/09/02(火) 16:17:39.20 ID:FlM7OvMm0
>>13
http://r.tabelog.com/tochigi/rstdtl/9001268/

ここはなんとテントで営業してる
しかも不定期移動エンカウント方式
出会って食べれたら幸運
338 三十代(秋田県):2008/09/02(火) 16:17:48.90 ID:K4WtT2020
>>332
ベースは普通のラーメンでタレを多くして魚粉でも入れりゃつけ麺の出来上がりってところがあるんですよ
339 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 16:19:26.57 ID:Skef7Y5h0
>>332
>大体客をモルモットにして試作品食わせる店なんて聞いた事ないわw

モルモットは言い過ぎかと思う。
俺の行きつけの店でも味噌を始めた時や、小麦の物価高で麺を変えた時に
試行錯誤して味や麺が変わるなんてことがあったし。
340 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 16:20:41.91 ID:UejTVTog0
>335
もう矛盾と墓穴が重なっていよいよ支離滅裂だなw

>336
自分家のコンロを一ヶ月付けっぱなしにしてみればわかる
341 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 16:23:20.98 ID:W0D2v47qO
ラーキチ怖いな。たかだかラーメンなのに。
342 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:23:24.35 ID:pydAbF+t0
>>340
はいはい、勝手にホラ吹きだと思ってくれればいいよw
本当にあるし、実際に店には常連が来てるからなぁ。
ここで店の名前とか住所教えればいいんだけど、今の時点でキャパギリギリだから雑誌なども全部断ってる店なんだよね。
343 初心者(樺太):2008/09/02(火) 16:24:24.39 ID:FeHEvJ5XO
そんなことより二郎食おうぜ!!
344 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 16:24:53.33 ID:UejTVTog0
>339
味を変えるのは自由だけど(告知するしない含め)失敗作かも
しれない商品を金を出す客に売るのは飲食として最低だろ?
新味を作ったって話なら普通顔見知りの客に
協力してもらって食べてもらったり仲間内でやるのが普通。
飲食として厳守すべきプライオリティーを守らない店は最悪だよ。
最近店主が法律だみたいなこういう店本当多いね。特にラーメン業界は。
345 四十代(東京都):2008/09/02(火) 16:24:58.60 ID:KI8UoQmI0
アジトだろ
346 三十代(樺太):2008/09/02(火) 16:25:07.49 ID:VENUlFRS0
ID:pydAbF+t0は死ぬべき。
347 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 16:25:41.54 ID:xbpwOk6F0
ホラ吹きのID:pydAbF+t0

気が済んだらそろそろやめてくれねーかな
348 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:26:32.15 ID:pydAbF+t0
>>344
バカだなw失敗作なんて出す訳ないじゃんw自分が納得したもの以外は全て捨ててるよ。
実際にスープ悪いときは休業してるし。
349 元組員(神奈川県):2008/09/02(火) 16:27:17.82 ID:3+LhBpM60
>>93
クソワラタ
350 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 16:27:21.92 ID:3lm144pSO
詭弁のガイドラインそのままの奴がいるな
351 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 16:27:59.94 ID:VPVWU76PO
なんか気持ち悪いのが一匹いるな
352 四十代(東京都):2008/09/02(火) 16:28:25.09 ID:KI8UoQmI0
>>344
そんなもんラーメンだけじゃねえだろ。
思いつきで作ったものを出す飲み屋なんて幾らでもあるわ。
商売は客が納得してればいいんだよ。
353 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 16:30:01.78 ID:UejTVTog0
>348
なるほど価格面でも納得すれば味悪くても店に出しちゃうわけかとんだ二流店だなw
大体毎日安定してスープも作れないような腕の悪いヤツが店持つなよw
354 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 16:30:06.10 ID:Skef7Y5h0
>>344
客が満足できるレベルのものだから、別に試行錯誤してもいいと思っていたんだが。
当然俺のところの店もその前に常連だけに食わせたりしてるよ。
355 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:30:33.43 ID:xkkFvO9G0
ID:pydAbF+t0
巣に帰れよ
356 四十代(東京都):2008/09/02(火) 16:30:50.06 ID:gNaPIw+U0
つけ麺が限定でもそうでなくてもいいよ
357 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:31:06.85 ID:pydAbF+t0
>>344
ちなみに、一回他の友達ラーメン屋を招いて試食会、アドバイス貰って試行錯誤下あとに客に出す訳ですがw
あいつは「一生試行錯誤の日々、死ぬまで完成はないと思ってる」って言ってたし。
358 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 16:32:38.98 ID:xbpwOk6F0
ID:pydAbF+t0のレスの半分以上が相手を馬鹿にした書き出しで始まっている
359 ワキガ(東京都):2008/09/02(火) 16:33:10.87 ID:LkGb+Y4y0
ホラ吹きの狼少年がいるスレは、このスレであっていますか?
360 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:33:26.84 ID:elHlMBxY0
>>10
チキンラーメンがちょっとパワーアップした感じ
361 三十代(樺太):2008/09/02(火) 16:34:10.05 ID:VENUlFRS0
一生試行錯誤の日々wwwwwww
死ぬまで完成はないと思ってるwwwwwww


362 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:34:46.13 ID:pydAbF+t0
ID:UejTVTog0
こいつってなんかの病気なの?
脳内補完が気持ち悪いんだけどwww
363 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 16:36:05.23 ID:xbpwOk6F0
>>362
病気なのはそっちじゃないと思うぞ
364 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 16:37:38.28 ID:+RUs3RTdO
つまり森光の関係ばかりで作ったラーメンか…クロレラもあの辺り。


しかしアル中には気をつけろよ
365 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 16:37:43.51 ID:wLWM9lir0
味覚のやられたキチガイどもが集まってきたなwwww
366 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 16:38:04.75 ID:UejTVTog0
>357
>試作用つけ麺なわけですが?毎日試行錯誤して客の反応確かめてる感じ。だから毎日味がちょっとづつ違うんだよ。
自分の書き込みよく見ろ、話が矛盾してるぞw

>362
IDw

367 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 16:38:12.79 ID:fl4n5v7+0
キチガイ大杉だろこのスレ…
368 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:38:19.52 ID:pydAbF+t0
>>363
何で?あいつの発言見てみろよ。
ラーメン屋=ゼニゲバというところで思考停止して、他の意見を聞き入れることを拒否してるよ。
まるでネトウヨみたいで気持ち悪い。こういう奴が今の日本をダメにしてるんだと思う。
369 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 16:43:21.91 ID:UejTVTog0
>368
事実ゼニゲバだろ?お前の自称友人の店なんかは特にw
客に毎日味変えて確かめもせず味がわからんような商品出して金取ってるんだからw
飲食業界ダメにしてんのはこういう店だと思う。
370 四十代(東京都):2008/09/02(火) 16:43:54.30 ID:KI8UoQmI0
ネトウヨとか言ってる奴にろくな奴は居ない
371 四十代(高知県):2008/09/02(火) 16:44:04.72 ID:fsiiWXh20
だからさ、佐野のラーメンは700円のうち材料原価300円だから儲からないけど、
大手チェーンみたいな材料使ってれば100円だから儲かるってことだろ?

372 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:44:57.95 ID:pydAbF+t0
>>369
毎日=本当に毎日とでも思ってるの?
なんかお前ってアスペっぽいな。

こりゃあキチガイすぎて話しにならんね。乙
373 ハイエナ(愛知県):2008/09/02(火) 16:45:16.66 ID:E9Au6/p70
ID赤い奴ってラーメン屋なの?どうなの?
374 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 16:45:42.96 ID:AH0Jj9pA0
水が不味い所のラーメンのまずさは異常
375 住居喪失不安定就労者(兵庫県):2008/09/02(火) 16:46:09.33 ID:2/yaxzVX0
最近のラーメン屋は1000円こえるからな。
俺はセルフうどん屋にいく。
376 四十代(東京都):2008/09/02(火) 16:46:18.93 ID:KI8UoQmI0
大手チェーンなんて何処も閑散としてるよ、例外はあるけどな。
客が来なけりゃ儲からないわ。
377 占い師(埼玉県):2008/09/02(火) 16:46:39.34 ID:6o0VYpEM0
>>368
商売ってのはみんな詐欺だと思ってるニートはたくさんいる
一々相手にするな
378 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 16:47:57.13 ID:xbpwOk6F0
>>368
>他の意見を聞き入れることを拒否してるよ。
>こういう奴が今の日本をダメにしてるんだと思う。

お前がな


だいたいお前が知ってる(友達の店)ってだけで、お前自身の店じゃないんだろ。
それに宣伝もしたくない上に名前も出さないんだろ
そっちの側のソース提出を拒否してるんだから、お前に勝ち目はないね。
もうココに来るなよ
379 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 16:47:57.64 ID:kku47BLhO
問屋から仕入れた麺、汁、具でやってれば儲かりそう
自家製に拘って下手打つよりいいよな
380 不法入国者(樺太):2008/09/02(火) 16:48:05.47 ID:s5HoVPXcO
原油高に便乗値上げ
で厳しいな飲食は
381 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 16:49:12.11 ID:AH0Jj9pA0
ID:pydAbF+t0
具体的にどこのなんて店?
是非行きたいから教えて
382 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 16:49:24.70 ID:GFfqgOFQ0 BE:114156757-2BP(256)
>>376
大手チェーン店のも別に不味くは無いよな。
っつうか東京でなんでラーメン屋ごときに並ぶのかって良く判ったわ。
並ばずに食えるラーメン屋って、本気でマズイのな。
383 住居喪失不安定就労者(兵庫県):2008/09/02(火) 16:50:06.12 ID:2/yaxzVX0
同じ小麦なのにラーメンとうどんで値段が違いすぎる。
384 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 16:50:17.02 ID:Skef7Y5h0
>>381
そこは気になる。
385 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 16:50:23.99 ID:GFfqgOFQ0 BE:32616825-2BP(256)
>>379
タレと香味油と具さえちゃんとすれば
業務用の麺とスープでも意外と美味い。
386 四十代(東京都):2008/09/02(火) 16:52:17.18 ID:KI8UoQmI0
>>382
それはおまえが食ってないだけ。
並ばなくても美味しい店なんて沢山あるわ。
387 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 16:52:49.90 ID:GFfqgOFQ0 BE:29354933-2BP(256)
そもそもその道何十年のプロである製麺所より
美味い麺が作れるようになるのには何年かかるんだろう?
388 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 16:52:59.24 ID:UejTVTog0
とりあえずpydAbF+t0はそんな自信あるってなら脳内っぽい店の名前くらい出せよ?
勝手に俺がラーメン屋構えてると勘違いしてるようだがちなみに俺は
元飲食ってだけで飲食店に在籍したり店舗もってるわけじゃないぞ?w

>380
それ事実だから言っちゃダメだってw
今便乗値上げしておき物価高がおさまれば値段を
あげたまま維持し利幅は増えるって魂胆だから。
389 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 16:53:29.55 ID:AH0Jj9pA0
>>386
具体的になんて店?
390 ブサイク(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:53:59.62 ID:ECNtYrMF0
佐野みたいなやつを崇拝する馬鹿いるのかw
391 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 16:54:04.92 ID:GFfqgOFQ0 BE:159818977-2BP(256)
>>386
っつうことはたまたま外れの店だけを選んでしまったって事か?
もう日高屋でいいや。
392 四十代(東京都):2008/09/02(火) 16:54:22.49 ID:KI8UoQmI0
>>389
じゃあ、東京で美味しいと思ったラーメン屋をあげてみて。その系統で行くから。
393 船長(樺太):2008/09/02(火) 16:55:55.44 ID:ixITUKtOO
>313
そんなもんどこの飲食も同じ
しかもラーメン屋のが人件費抑えられる
ラーメン屋の原価は決して高くない
しかもラーメン自体安くない
いい値段取ってる
394 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 16:56:29.93 ID:AH0Jj9pA0
>>392
は?質問に答えろよ。
395 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 16:56:50.34 ID:kku47BLhO
日高屋はいいよね
なんか落ち着くし
メニューも押さえてあるし
値段も安いし
396 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 16:57:00.78 ID:GFfqgOFQ0 BE:26093142-2BP(256)
>>393
今一杯750円くらいするもんな。ラーメン。
意外と高いよな。
397 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:57:43.90 ID:pydAbF+t0
>>381
ラ板で探せ。ラ板のあるスレでは有名店だから。
書いた事は全部本当だから見つけたらどの店か分かるから。
398 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:58:50.03 ID:pydAbF+t0
>>388
別にお前がラーメン屋なんて一言も言ってないけどw
ただゼニゲバチェーン店での経験をそのまま他のラーメン屋に置き換えてる思考停止野郎ってことは確かだね。
399 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 16:59:07.16 ID:AH0Jj9pA0
>>397
堂々と店の名前くらい出してくれよ。
400 三十代(岐阜県):2008/09/02(火) 17:00:08.57 ID:HNXfqxwQ0
>>37
しかもたいしてうまくないんだぜ
401 宝石鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 17:00:11.94 ID:LkciXEnC0
>>84
このセンスじゃどんな商売やってもダメだろうな。
402 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 17:00:37.87 ID:UejTVTog0
東京の場合並んでる店=地雷で解釈は大旨正しいかと。
並んでる店避けて通ればいい店は必然的に見つかると思う。
並んでる店の感想は大体並んで食うような味じゃないで落ち着く。

>393
マジレスすると原価は安いけど光熱費が大変。
材料費云々で値上げしてる所は便乗値上げだよ。
真面目に光熱費が上がったと公言してるところは立派。
403 四十代(東京都):2008/09/02(火) 17:00:45.54 ID:KI8UoQmI0
>>394
答えろって、おまえが好きなラーメンがわからなければ答えられないだろ。
ちなみに俺が好きな店で並ばないところは、目黒田丸とか赤坂味一とか蒲田潤とかさ。
昼時外せるならもっとあるだろ。
404 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 17:00:59.12 ID:Skef7Y5h0
>>397
都道府県くらい教えてくれたっていいじゃん。
405 船長(兵庫県):2008/09/02(火) 17:01:17.67 ID:/dMlnhKk0
原価ならお好み焼きのほうが安いらしい。ただ儲かるかは知らんが。
406 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:01:24.52 ID:pydAbF+t0
>>399
だから現段階でキャパギリギリだからこれ以上客多くなっても困るからw
407 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 17:01:52.18 ID:AH0Jj9pA0
>>406
苦しい言い訳だな。
店の名前を出せない理由にならねえよ。
408 1(茨城県):2008/09/02(火) 17:01:58.27 ID:0RSZCquq0
このスレ、全然読んでないけど『高菜』のコピペ出た?
409 イケメン(神奈川県):2008/09/02(火) 17:02:07.28 ID:EUthOioQ0
有名ラーメン屋監修のカップ麺がどれもまずいのはなんでなんだぜ?
410 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 17:03:54.24 ID:wLWM9lir0
>>409
キャパギリギリなんだろ
411 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:04:08.47 ID:pydAbF+t0
>>407
だから別に良いって。別にお前等が嘘だと思うならそれでいいしw
俺の言ってる事は本当だってことを俺が一番よく分かってる。
俺自身が一週間に一回はあいつの店に行くほどファンだからなw
412 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 17:04:37.14 ID:UejTVTog0
>406
脳内の店舗は設定考えるの大変だよなw

>408
今の所コピペはみないが書かないのは皆気を利かせてるんだろうw
413 ブランド鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 17:04:50.36 ID:k/4UJgF80
今日も原価攻撃でラーメン業界叩きまくるぞ!
414 民主労働党(不明なsoftbank):2008/09/02(火) 17:04:57.73 ID:ftawtuph0
アラバマはこのスレでコピペつくろうとしてんのバレバレ
415 三十代(東京都):2008/09/02(火) 17:05:02.86 ID:6Ju4gMcm0
佐野ラーメンてうまいの?
416 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 17:05:06.87 ID:AH0Jj9pA0
>>411
じゃあ、具体的にどのメニューが好きなの?
417 1(茨城県):2008/09/02(火) 17:05:13.57 ID:0RSZCquq0
>>407
無理に流行らせようとする店って、わざと席のカズを少なくしているよね。
418 四十代(四国地方):2008/09/02(火) 17:05:50.49 ID:I8XSOXdD0
>>411
>俺の言ってる事は本当だってことを俺が一番よく分かってる。
わろた
419 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 17:06:21.54 ID:5FO958FN0
科調と塩分摂り過ぎてキチガイになってる奴いるなw
420 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:06:46.87 ID:pydAbF+t0
>>416
メニューって言ってもメインは豚骨系と魚介系とつけ麺しかないからなぁw
気分次第で全部いく。
421 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 17:07:17.18 ID:xbpwOk6F0
>>411
もうわかったからラ板とやらから出てくんな
422 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:07:35.79 ID:pydAbF+t0
>>419
残念、科調なんて使わないからw
423 四十代(東京都):2008/09/02(火) 17:07:37.62 ID:KI8UoQmI0
>>416
ID:AH0Jj9pA0
おまえの好きなラーメン屋書いてみろよ
424 下痢気味(山口県):2008/09/02(火) 17:07:50.12 ID:ZCPddztN0
それよりびっくりラーメンどうなってんだよ
吉野家がなんとかのやつ
425 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 17:07:52.40 ID:UejTVTog0
>411
>俺の言ってる事は本当だってことを俺が一番よく分かってる。
噴いたw
このスレ一番の笑い所w
426 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:08:22.91 ID:GFfqgOFQ0 BE:65232645-2BP(256)
>>417
人は不思議なモノで、いすに座ってからラーメンが出てくるまでの時間が長すぎると怒るけど
座るまで待つ時間が長くても怒らないんだって。
427 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 17:08:28.43 ID:3NIz/20gO
>>389
天下一品!
428 三十代(栃木県):2008/09/02(火) 17:08:32.08 ID:St1ReAGa0
佐野ラーメンスレかと思ったのにw
429 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:09:29.86 ID:3I/Q7stC0
>>373
単なるキチガイです
ラーメン板に行けばこんなのばっか
430 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:09:32.54 ID:GFfqgOFQ0 BE:39140126-2BP(256)
無化調つっても、調味料に既に入ってる場合在るんだけどな。
431 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 17:09:37.36 ID:eeEVPqwN0
スーパーで売ってる生ラーメンあるだろ?
最近あれにはまってるんだが、店並に旨い。
料理が下手な俺が作っても旨いんだから凄いよな
432 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:10:25.58 ID:GFfqgOFQ0 BE:39139643-2BP(256)
>>431
麺が凄いよな。素人が茹でててもシコシコしゃっきり。
アレは凄い。
433 三十代(樺太):2008/09/02(火) 17:10:19.19 ID:VENUlFRS0
>俺の言ってる事は本当だってことを俺が一番よく分かってる。

そりゃそうだろ。
434 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:10:40.39 ID:pydAbF+t0
>>430
バーカ、そこも全部調べてるんだよ。調味料の時点で無課長の物を揃えてる。
435 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 17:10:47.55 ID:xbpwOk6F0
420 : やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:06:46.87 ID:pydAbF+t0
    >>416
    メニューって言ってもメインは豚骨系と魚介系とつけ麺しかないからなぁw
    気分次第で全部いく。




おい
これはマジで「脳内店舗」なのではないか・・・・・・・・・・・・・・?
436 四十代(不明なsoftbank):2008/09/02(火) 17:10:59.83 ID:nfpBA5OS0
これぞこっさり
437 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:12:33.99 ID:GFfqgOFQ0 BE:52186144-2BP(256)
>>434
へぇ。ソイツは凄い。コストと手間半端ねぇな。

でも化調使った方が普通に美味いけどな。
438 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/02(火) 17:12:53.50 ID:Eu8Ashzi0
支那そばやうめーよ
439 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 17:13:16.14 ID:BEMKBNAV0
ID:pydAbF+t0
こいつが気持ち悪いことがよくわかった
440 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:13:23.85 ID:pydAbF+t0
>>437
だから科長使わない変わりに手間かけてるんだって。
週三日しか営業しないのは手間かかるからだっての。
441 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 17:14:02.20 ID:UejTVTog0
>430
ラーメン屋が仕入れるような食材は大体"調整済み"だよ。何らかの添加物は入ってる。

>431
パックのラーメンよりまずい店は掃いて捨てるほどある。
パックのラーメンはフライパンで野菜炒めてそこに
どんぶり分のお湯とスープの素入れて作ると味は一層よくなる。
442 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 17:14:20.71 ID:AH0Jj9pA0
>>440
化学調味料使わないってことは、豚の皮使ってるのかな。
443 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 17:14:24.79 ID:37lXJHQ4O
>>431
セブンイレブンの冷凍ラー麺おすすめ
444 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 17:15:15.35 ID:QYpBZsPe0
なんでこんな殺伐としてんだよww
ラーメンでもめるなんて、日本はまだまだ平和だな
445 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:16:19.59 ID:GFfqgOFQ0 BE:78279438-2BP(256)
>>444
ラーメンスレは殺伐とするのが決まり。
446 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 17:17:01.31 ID:pWDHYY8cO
ガチンコラーメン道なめんな
447 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:17:45.22 ID:GFfqgOFQ0 BE:114156757-2BP(256)
パックのラーメンに適当に具材載せて出した方が儲かりそうだよな。
448 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:17:50.56 ID:pydAbF+t0
>>442
使ってないよ。豚骨って言っても多分お前らが想像している様な豚骨じゃないからw
珍しい豚骨系だからこれは秘密。
449 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 17:18:25.70 ID:AH0Jj9pA0
>>448
秘密の豚骨を使っているんですね。
450 三十代(長崎県):2008/09/02(火) 17:19:13.18 ID:FkAT0tP70
席が25ぐらいの店が
満席ぐらいの客入りで
一時間に3回転するとして
それが一日4回ぐらいの流行ってる店は
一日300人ぐらい客来るのかな?
客単価1000円として一日30万ぐらいの売り上げか
451 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 17:19:15.22 ID:fl4n5v7+0
なんだよ珍しい豚骨って。人でも煮てんのか
452 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:19:29.16 ID:pydAbF+t0
>>449
そういう意味じゃねぇよバカw
豚骨"系"と書いただろ?豚骨"系"ラーメンなだけで豚骨ラーメンじゃないから。
453 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 17:20:01.70 ID:QYpBZsPe0
じゃあ流れに乗って質問

味噌ラーメンって、結構どこ行っても同じ味に思えるんだが・・・
都内で美味い味噌ラーメン屋を教えてくだしあ
454 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 17:20:05.01 ID:AH0Jj9pA0
>>452
なるほど、豚骨の他に秘密の食材を入れてるんですね。
455 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 17:20:06.97 ID:xbpwOk6F0
「友達の店」は絶対嘘だな
456 村長(愛知県):2008/09/02(火) 17:20:16.12 ID:b/bXpCfw0
バレバレっすよ。。
457 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 17:20:57.00 ID:pWDHYY8cO
>>453
くるまやラーメン
458 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:22:05.25 ID:pydAbF+t0
>>455
友達だよ。
携帯番号とメールアドレス知ってるし。
459 四十代(愛知県):2008/09/02(火) 17:22:12.79 ID:x2NNQDgz0
豚の頭使ってるところはあったな
途中でナタで砕いて脳みそ溶け込ましてたわ
460 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 17:22:40.31 ID:QYpBZsPe0
>>457
カレーラーメンは勘弁w
461 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:22:57.43 ID:GFfqgOFQ0 BE:234835889-2BP(256)
>>457
くるまやラーメンって店によって味違いすぎだろ。
チェーン店の意味あるのか?
462 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 17:23:20.55 ID:xbpwOk6F0
458 : やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:22:05.25 ID:pydAbF+t0
    >>455
    友達だよ。
    携帯番号とメールアドレス知ってるし。




わかった

わかったからもうラ板へ帰ってくれ
頼む
463 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 17:23:43.28 ID:fl4n5v7+0
>>458
まさかとは思いますが、この「友達」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
464 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 17:24:07.49 ID:+EUwVUDd0
458 名前: やわチチ(アラバマ州) 投稿日: 2008/09/02(火) 17:22:05.25 ID:pydAbF+t0
>>455
友達だよ。
携帯番号とメールアドレス知ってるし。
465 がんばる女(広島県):2008/09/02(火) 17:24:08.94 ID:wvZGZwDg0
>携帯番号とメールアドレス知ってるし

ワロタw
466 ネットキムチ(長屋):2008/09/02(火) 17:24:54.21 ID:940fsEkL0
>>216
解説くれ
467 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 17:25:08.19 ID:UejTVTog0
>447
ほとんどの店がそれに近いんだけどね。
自分の店で朝から仕込んだり継ぎ足しでスープ作ってる所の方が少ない。

>450
実際は客単価は700円程度。経費差し引くとそこまでは儲からないし
25席で300人回すならベーススープの確保はかなり大変。足らなくなったら水増しだw

>455
仮に事実だとしたらpydAbF+t0は友人と思ってても相手は知り合い未満の解釈だと思うw
468 四十代(東京都):2008/09/02(火) 17:25:47.21 ID:gNaPIw+U0
まあ友達の店がどうだって書かれてもアレだろ
469 三十代(樺太):2008/09/02(火) 17:25:41.18 ID:VENUlFRS0
俺の友達の友達がアルカイダ
470 四十代(静岡県):2008/09/02(火) 17:26:29.18 ID:3fudrbW80
>>383
同じ小麦なのにビールとラーメンで値段違いすぎだよな。
471 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:26:52.06 ID:pydAbF+t0
>>467
は?だって仕事大変らしいし、飲みにもいけないんだよ。
毎日がラーメンとの戦い。俺は週一回かニ回そいつの店に食べに行って色々話をするくらいしか出来ないんだよなぁ。
あいつラーメンが好きだからさ、仕方ないよ。
472 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/02(火) 17:26:58.10 ID:V0nUfPOU0
佐野さんがトゥナイト2でどっかの島行ってラーメン作ってたのを思い出す
いい笑顔だった
473 1(茨城県):2008/09/02(火) 17:27:11.87 ID:0RSZCquq0
>>452
メニューに“系”と付けて、客に突っ込まれても「系なだけ××ラーメン
じゃないッスから」と言い訳して居るんだろうか。

系をつければ、偽装でもなんでもありだな。
474 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:28:44.14 ID:pydAbF+t0
>>473
は?バカ?友達が系をつけてるんじゃないしwメニューにはちゃんと全部の材料が書いてある。
店の特定を防ぐ為にで俺が自分で規制して系として発言しているだけ。
475 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 17:29:53.85 ID:+EUwVUDd0
だんだん痛々しくなってきた
476 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:30:10.70 ID:GFfqgOFQ0 BE:68494537-2BP(256)
>>474
メニューに材料書いちゃうの?
変な店
477 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 17:30:17.39 ID:Skef7Y5h0
>>473
変な名前にしているんじゃなかろーか。
店名くらいならまだいいけど、北極ラーメンとかだったらワケワカメ。
478 四柱推命鑑定士(青森県):2008/09/02(火) 17:30:26.10 ID:n4nXX6l90
田舎だけど、佐野の元で修行したことがウリのラーメン屋があるよ。
スープは、塩化ナトリウムの味が強かった・・・
479 ネット弁慶(関西地方):2008/09/02(火) 17:31:06.20 ID:tcLQ9DKD0
佐野を見てるとむしずが走る
480 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 17:32:57.81 ID:xbpwOk6F0
471 : やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:26:52.06 ID:pydAbF+t0
    >>467
    は?だって仕事大変らしいし、飲みにもいけないんだよ。
    毎日がラーメンとの戦い。俺は週一回かニ回そいつの店に食べに行って色々話をするくらいしか出来ないんだよなぁ。
    あいつラーメンが好きだからさ、仕方ないよ。





とうとう吹いてしまった

ただの客じゃねーか
481 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:33:52.15 ID:pydAbF+t0
>>476
書いてるよ。使ってる調味料の名前も全て。
それだけ絶対に他の人には同じ味が出せないという自信があるのだ。

まぁ、死ぬほど手間かかって完全無課長という繊細なラーメン作るより、
俺に噛み付いてくる思考停止野郎が考えるような適当で課長バンバン使ってる店の方が儲かるし。
482 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 17:34:37.64 ID:UejTVTog0
>471
俺もお前みたいな面倒な奴から連絡きたら適当に用事でっち上げてあしらうよw
その脳内店舗のオーナーは使いいが面倒だからお前を避けてるんだよソレ。
多分お前実が友人と思ってる奴らはお前の事を友人と思ってないよきっとw

とりあえず出かけるので書き込めなくなるけど
ここらで勝利宣言でも出しておけばいいのか?w
483 日本にネチズン(東京都):2008/09/02(火) 17:34:57.06 ID:PvBVNn6V0
>>481
おまえ病院いったほうがいいな
484 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 17:35:01.59 ID:JVsXS4iM0
実際どのくらい儲ってるんだ?
485 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 17:35:15.79 ID:QYpBZsPe0
材料や調味料まで全部書いてるのかww
凄いラーメン屋だなwww今度連れてってくれお
486 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 17:35:27.03 ID:+EUwVUDd0
アラバマって釣り氏しかいないのか
487 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:35:28.86 ID:GFfqgOFQ0 BE:156557568-2BP(256)
>>481
そこまでメニューに書いてるのか!

この情報でかなり絞り込めるんじゃね?
っつうか、特定出来ちゃうんじゃね?
488 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 17:35:49.56 ID:AH0Jj9pA0
>>481
本当に美味いかどうか疑わしいじゃん?
だからこそ自分の舌で判断したいという人がいるわけだ。
能書きだけ素晴らしくても何にも響いてこないよ。
489 がんばる女(兵庫県):2008/09/02(火) 17:35:50.96 ID:dK5H/Jf/0
490 村長(愛知県):2008/09/02(火) 17:36:50.03 ID:b/bXpCfw0
友達なら迷惑かけんなよw
491 三十代(長崎県):2008/09/02(火) 17:37:32.64 ID:FkAT0tP70
>>481
そこまで情報公開してんなら
店名ぐらい出しても問題ないだろ
492 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:37:44.76 ID:GFfqgOFQ0 BE:19570032-2BP(256)
>>488
能書きが多いラーメン屋ってなんか今ひとつの様な気がするな。
493 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:39:02.54 ID:pydAbF+t0
>>488
じゃあ全国探して食いに来いよ。なんならメールアドレス晒せよ。
どこかで待ち合わせして食わしに連れてってやるよ。
メールで名前や住所は教えない。俺についてくるって意思がある奴しか連れて行かないから。
494 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 17:39:12.00 ID:TaXUI4u50
この程度のホラ吹きはラーメン板にはゴマンといる件
まさか本当に店主の知り合いとか思ってるニューカス民はいないだろ
495 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 17:39:12.74 ID:UejTVTog0
もうやめてあげて!pydAbF+t0のHPはゼロよw
496 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:39:28.05 ID:GFfqgOFQ0 BE:136987867-2BP(256)
>>493
アラバマ州は遠いな(W
497 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 17:40:17.72 ID:fl4n5v7+0
>>493
なんか妙な世界につれてかれそうだな
498 1(茨城県):2008/09/02(火) 17:40:17.87 ID:0RSZCquq0
>>474
話を総合するに、製麺屋さんで麺を買うのではなくその店で打っていて
調味料の成分全てに目を光らせて(味より化学調味料が問題)、謎の
物体を使っているということだなぁ…(でもメニューには全てが表記し
てある)。

ハッキリ言って、全く喰いたいと思わない。
499 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 17:40:57.12 ID:AH0Jj9pA0
>>493
何で?店名がわかればそれで行けるでしょ。
美味しいなら是非確かめたいと思っていたんだけど、あなたが営業妨害するせいでいけないみたい。
500 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 17:41:35.74 ID:xbpwOk6F0
ラーメン食うためだけにアラバマ州までは行く気しないなあ
501 日本にネチズン(長野県):2008/09/02(火) 17:42:43.58 ID:auZtk5dz0
抽出 ID:UejTVTog0 (22回)
抽出 ID:pydAbF+t0 (28回)
抽出 ID:GFfqgOFQ0 (18回)
502 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:43:05.04 ID:pydAbF+t0
>>499
だからキャパギリギリだから誰にでも教えるわけには行かない。
俺が紹介して連れて行って欲しいって奴だけに教えてやるって行ってるんだよ。
503 がんばる女(広島県):2008/09/02(火) 17:43:32.48 ID:wvZGZwDg0
ラ板って初めて逝ったが・・・↓誰だよw

8 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2008/09/02(火) 17:38:12 ID:+RAq/gPs
質問:メニューに使ってる材料から調味料の名前も全て書いてる店を知りませんか
504 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 17:43:37.17 ID:QYpBZsPe0
>>493
ちなみにその至高のラーメンは一杯おいくらですか?
505 日本にネチズン(長野県):2008/09/02(火) 17:43:44.47 ID:auZtk5dz0
らーめんってすごいんだね(ワラ
506 四十代(京都府):2008/09/02(火) 17:44:03.12 ID:LnbanQSr0
 
507 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 17:44:18.38 ID:GFfqgOFQ0 BE:29354933-2BP(256)
>>503
おなか痛い(W
508 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 17:44:20.95 ID:3Lyv0WHCO
材料全部かいてあるって…

それどこのカップ麺?
509 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 17:45:06.36 ID:Skef7Y5h0
>>502
スレが立つような店なら今更だろうそれはw
510 五十代(千葉県):2008/09/02(火) 17:45:07.76 ID:z6zPtKeG0
511 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 17:46:07.72 ID:xbpwOk6F0
なあなあ、ID:pydAbF+t0さんよ

なんですべてのレスが強烈な「上から目線」なの?
そんなに偉い人なの?

ただそのラーメン屋を知ってるってだけの話だろ?
512 五十代(東京都):2008/09/02(火) 17:46:56.63 ID:YxGoJsek0
連絡先知ってるから友達って・・
一緒にプリクラ撮っただけで友達と思い込んでる女子中学生と同レベル
513 無防備マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:47:40.82 ID:hWVxefUm0
>>502
別に外で並べばいいじゃん
514 ネギ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:47:59.08 ID:SlsitfkX0
>>510
おまえ愛知だろ
515 三十代(福島県):2008/09/02(火) 17:48:53.14 ID:wfdCPc9Z0
ラーメンなんていうB級グルメに必死になってかわいそう
516 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 17:49:15.62 ID:LdmUSAMcO
ラーメンの原価なんで10%くらいって聞いたぞ
517 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:49:25.74 ID:pydAbF+t0
ちなみに一人で行くのは多分無理。
だって看板とかないし普通の家に毛がはえた程度だからw

>>504
約600円くらい
518 三十代(樺太):2008/09/02(火) 17:49:32.91 ID:VENUlFRS0
ID:pydAbF+t0の友達の店が元気一杯だったら面白いのに
519 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 17:50:02.27 ID:TaXUI4u50
>>508
日替わりでスープをとる食材を微妙に替えてて、
いちいちホワイトボードに書いて掲示してる店は実際あるけどな
520 1(茨城県):2008/09/02(火) 17:53:23.71 ID:0RSZCquq0
でも、使っている成分・食材の全てって、キッチリ書けば十や二十で
収まらないでしょうに。
一見さんは、それに目を通さないといけないのか。ある意味、高菜の
店よりハードル高いな。週に一〜二度行くと、店主と友達になっちゃうし。
521 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 17:53:46.49 ID:QYpBZsPe0
週三日の営業で一杯600円、しかもキャパ狭く紹介しなきゃ探せない店・・・
経営できないだろww暇つぶしの趣味でやってる店か
522 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 17:54:40.90 ID:Skef7Y5h0
>>521
本業は裏ビデオを売っていますw
523 WBC監督(dion軍):2008/09/02(火) 17:55:20.67 ID:Tvcejs7E0
1000円以上のラーメンも納得できないが、蕎麦屋の値段設定のほうがおかしい
うどんと大して作り方違わないのに値段は7〜8倍くらいか
天ぷらも専門店より高い値段設定
日本料理少しかじったくらいの腕でもボロもうけできるんじゃねえの
524 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 17:55:31.96 ID:TaXUI4u50
どう考えても適当ぶっこきです
マジメにツッコミ入れるだけ無駄
525 三十代(catv?):2008/09/02(火) 17:56:07.73 ID:Y/jGTBf3i
ラ板行くとこういうバカばっかいるのかw
ちょっと行ってくるわ
526 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 17:56:40.93 ID:LyYGS0tzO
>>521俺も書こうとしたwww
527 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/02(火) 17:57:16.25 ID:HK8ZN9ja0
>>518
俺も同じこと思ったw
528 四日便秘(dion軍):2008/09/02(火) 17:58:49.60 ID:kD2zTJOW0
youtube

ない
529 自宅兵士(東京都):2008/09/02(火) 18:01:58.12 ID:fXWtKkM40
ラーメンだけに熱い、いや
伸びるスレ
かな
530 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/02(火) 18:02:02.15 ID:6Vwl0TyS0
緊張感や対抗心が入り交じり、それが逆に心地好いロットタイム。
店主の作り出した作品に、
ロティスト達がそれぞれ美しいさえずりを吹き掛けるコールタイム。

100人居れば100通りのさえずりがあり、100通りの作品が完成する。

その日の天気、気温、湿度、本人の精神状況、体調、・・・
これらは店主にだけでなく、ロティストにも影響している。

つまり二郎という作品は無限大でありオンリーワンなのだ。
当然、店とロティストとの間に、相性の善し悪しは存在する。
『ここは良い作品を出す』と有名で、実際に聖戦を行ってみたところ、
ロティストが麺やスープと上手くコミュニケーションを取れないというのはよくある話。
しかしその現象は一種のブレであり気にすることはないのだ。

初心者さんに勘違いが多いのだが、
ブレるのはなにも作品の味だけではない。
客である我々もブレるのだ。
つまり作品と上手く馴染めないのは、つまりそれも二郎なのだ。
531 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/02(火) 18:02:50.76 ID:6Vwl0TyS0
初訪さんに言いたい。

郷に入っては郷に従えってあるでしょ。
ホームとアウェイじゃ全然ロットリズムが違うんだから、
事前に調べておくか、あるいは前の人たちを見て勉強しろよ。
何年二郎してんだよ。
あえて店名は伏せるが、俺のホームは独特のロットリズムなの。
アウェイのやつらが突然うちとまったく違うリズム奏でると、
店全体の空気悪くなるのよ。
並び方、店主に会釈するタイミング、コールタイム、
『ごちそうさま』のタイミング、全部違うのね。
店主も俺らも神経集中させて良い雰囲気になっているのに、せっかくの緊張感が台無しだよ。
一見さんはまだかわいいけど、中途半端に二郎かんでる奴はほんと迷惑。
自分らのホームが二郎の全てだと思わないでくれ。
532 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 18:04:33.45 ID:xbpwOk6F0
>>521
>>526
ID:pydAbF+t0の言っている「店」が、ただ単に「知り合いの家」とすると
すべてのレスがしっくりくるのではないだろうか

親しくもないのにしょっちゅう来るからその知り合いはID:pydAbF+t0に「店」といっている
皿洗いも手伝わせている
それっぽくホワイトボードに材料とか書いて店っぽくしている
カウンターとスツールはシステムキッチンのそれ
ID:pydAbF+t0がうざいからお代を取っている
「知り合い」は親しくなりたくないから忙しいことをアピール
電話番号とメアドしか教えていない
533 自宅兵士(長屋):2008/09/02(火) 18:06:24.17 ID:YAO8lDQR0
もうID:pydAbF+t0の家にはファミコン10台あるってことでいいよ
534 主婦(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:08:01.98 ID:ozuCzGSw0
普通のメシ屋と同じように営業すればいいのに
ラーメン屋はかくあるべしみたいな路線がうざいね
535 住居喪失不安定就労者(兵庫県):2008/09/02(火) 18:10:23.32 ID:2/yaxzVX0
ラーメンはただの金儲けだよ。
うどんと同じ小麦なのに高すぎる。
536 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 18:11:18.57 ID:GFfqgOFQ0 BE:81540555-2BP(256)
>>535
もう飽きた
537 下痢気味(兵庫県):2008/09/02(火) 18:16:12.87 ID:SWvMU8pI0
チャーハンで儲けてるんだろ、中華料理屋は。
538 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 18:16:35.03 ID:UzO7wIG+O
いい加減二郎をラーメン(笑)呼ばわりしてるやつがウザイんだが
全然ラーメンじゃないし
鴨南蛮のがよっぽどラーメン
539 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:18:38.72 ID:pydAbF+t0
>>521
そうだよ。暇つぶしというか趣味で出してる店。
540 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 18:20:34.17 ID:mv34oUg/O
ラーメンとコーヒーに
こだわるやつに、
ロクなのいないって
ばっちゃが言ってた。
541 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:23:50.43 ID:pydAbF+t0
>>532
んなわけあるかw
ちゃんと最低限の店としての面構えをしてるし、俺以外の客もはいっとるわww
542 五十代(岡山県):2008/09/02(火) 18:26:34.80 ID:Zlkk+Wd50
>>517
>約600円くらい

約とくらいを重ねて使うあたりに自信の無さを感じる
543 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:27:17.20 ID:pydAbF+t0
>>542
ちげぇよw値段で特定される可能性あるから約と書いているだけ。
544 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 18:27:46.10 ID:xbpwOk6F0
>俺以外の客もはいっとるわww


家族だっつの
545 無防備マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:28:37.51 ID:N1KtREqh0
じゃあの
546 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:30:09.66 ID:pydAbF+t0
>>544
まじかよw100人家族ですかww
547 元組員(栃木県):2008/09/02(火) 18:30:12.02 ID:4Mwh2UQO0
全国のインスタントラーメンを取り寄せて250円くらいで食べれる店作ったら
バカ売れなんじゃね?トッピングと飲み物で値段吊り上げて!
548 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 18:31:09.33 ID:GFfqgOFQ0 BE:205481579-2BP(256)
>>547
それ、何度も出来ては潰れてる。
549 がんばる女(広島県):2008/09/02(火) 18:32:43.16 ID:wvZGZwDg0
>だって看板とかないし普通の家に毛がはえた程度だからw
>ちゃんと最低限の店としての面構えをしてるし

どっちだよw
550 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:33:25.60 ID:pydAbF+t0
>>549
普通の家に毛が生えた程度=最低限の店としての面構え
俺基準ではイコールで結ばれる。
551 五十代(新潟県):2008/09/02(火) 18:34:03.74 ID:aQWY3wqF0
まだやってたのかw
552 家事手伝い(千葉県):2008/09/02(火) 18:34:10.51 ID:752v//L30
>>547
アキバにあるが、店の雰囲気が微妙すぎる
家庭用のコンロだしなぁ
553 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 18:34:17.48 ID:aWOH8eUG0
佐野実と原監督って何でいつも涙目なんだよ
www
554 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:35:54.01 ID:pydAbF+t0
だから、俺が嘘ついてるって思う奴は捨てアドでいいから晒せよ。
俺が待ち合わせ場所と日時(←日時は営業日の問題と俺の都合があるから要相談)決めるから。
555 ネット君臨派(奈良県):2008/09/02(火) 18:35:59.51 ID:nolVjg8o0
福岡人なのに一番うまいと思ったラーメン屋はどさん子
556 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 18:36:35.00 ID:ZpnGBIytO
大砲ラーメンよりしのわのラーメンのが好きだ。
557 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/02(火) 18:36:51.55 ID:fl4n5v7+0
>>554
そんな必死に友達募集すんなよ
558 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:38:12.81 ID:pydAbF+t0
>>557
募集してねぇよw散々嘘だ嘘だって言われるから俺の最後の手段を使っただけだよ。
キャパギリギリだからただで教えるわけには行かないんだよw
559 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 18:39:08.84 ID:GFfqgOFQ0 BE:208742988-2BP(256)
>>554
元々BEのプロフィールに書いてあるっつうの。
560 がんばる女(広島県):2008/09/02(火) 18:39:14.49 ID:wvZGZwDg0
>>550
都合のいい奴だなw
561 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:40:20.62 ID:pydAbF+t0
>>559
何?お前行きたいの?本当に行きたいならメール送ってやるけど、宮城から遠いしかなり金かかるよ?
562 元組員(栃木県):2008/09/02(火) 18:41:40.31 ID:4Mwh2UQO0
でも佐野って恐もてだけどソルティレイの最終回見て
泣くくらいだから涙もろいよな・・・・
563 鵜(チリ):2008/09/02(火) 18:42:32.80 ID:kjNMEeq/0
ぎっっとぎとのとんこつに
醤油風味がちょっとあるスープで
麺は細麺バリかたで
とろとろチャ―シュに白ネギ多めにかけてある
ラーメンが食べたいぉ
564 四十代(東京都):2008/09/02(火) 18:44:13.30 ID:uloHDLsL0
>>124
原価一割で、ほとんど変動費なら
吸収するのは楽勝でしょう。
565 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 19:02:34.28 ID:uS3cved60
>>532
興味深い見解です。認識している存在と、実際の存在におおいな差異が
あることは多いものです。

そもそも、近隣のラーメン店店主を集めてのラーメンの試食会というのも
テレビのワンコーナーのようです。

そこで私も疑問に思います。
ID:pydAbF+t0が考えているラーメンと、我々が認識しているラーメンとは
ホントに同じものなだろうか?
566 明日もバイト(滋賀県):2008/09/02(火) 19:05:51.48 ID:HoATS0BV0
>>561
どっちやねんw
567 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 19:06:22.11 ID:TaXUI4u50
ラ板の糞コテ、「弁護君」を思い出させるな
568 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 19:08:00.24 ID:GFfqgOFQ0 BE:65232454-2BP(256)
>>561
送ってこなけりゃ行けるかどうかもワカンね
569 五十代(新潟県):2008/09/02(火) 19:09:28.58 ID:aQWY3wqF0
一般店舗での原価や利益率の話しているのに友人の趣味を当てはめて議論とはなかなか
570 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 19:10:40.94 ID:dmnGL/1b0
600*0.4*100*15=360000
360000*12=4320000
これ年間粗利な。光熱費や人件費、土地代は無視。
571 三十代(樺太):2008/09/02(火) 19:11:52.30 ID:VENUlFRS0
本当にアドを晒すと躊躇しちゃうID:pydAbF+t0 Be:が可愛い。
つーかケツの穴にラーメン詰めて死ね。
572 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 19:14:32.12 ID:R27Uw1Wd0
「ラ板の某スレでは有名店」
「ここで晒すとキャパオーバーで困るから」

いいねえ。実に素晴らしい
573 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 19:14:58.18 ID:wLWM9lir0
そろそろ店舗の設定確認しなおしといた方がいいんじゃね
574 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 19:17:41.09 ID:dmnGL/1b0
600円、原価率6割=粗利4割。
客100人。週営業3.5日。
掛ける12か月で4320000円。

趣味だろうが何だろうが、知り合いだろうが、友達だろうが、
部外者に店の事情ここまで晒されるのおkで、
店名や場所を知られたくないつう風変わりな経営者もいるんですね><
575 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/02(火) 19:17:58.21 ID:omyFIquI0
ラーメン屋って調子乗るとすぐに味が落ちて分かり易いよね。
576 占い師(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:19:24.51 ID:4EwuhX440
        / ̄ ̄\
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ うちはラーメン屋だから
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  話しするなら喫茶店行けよ
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
577 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 19:22:15.72 ID:9ekZBAOJ0
弘明寺マンザイはやすい。コーンラーメン頼んだらコップ一杯分
コーン入れてくれた
578 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:23:35.32 ID:8PRxNcLq0
ラーメン食うのに入場料を取るふざけきったラーメン屋があったな
今でもやってるのかな
579 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 19:26:03.22 ID:GFfqgOFQ0 BE:136987676-2BP(256)
>>561
メールこねぇぞ。
晒さないから早く送ってくれ。
580 ダフ屋(長屋):2008/09/02(火) 19:27:57.56 ID:TaXUI4u50
今ラ板とかレビューサイトとかラーメン発見伝とかで必死に情報収集してるんじゃねえの?
もう少しヲチしてたいが出かけなきゃならん、残念
581 民主労働党(千葉県):2008/09/02(火) 19:28:18.85 ID:wv1kpVMI0
用は個人で小店舗で経営するよりは
早めにチェーン展開して
麺とかスープの元をどっかの食品工場に大量生産で委託して
フランチャイズ方式に移行した方が賢いよね
582 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:31:15.33 ID:pydAbF+t0
>>568
じゃあ予算いくらまで出せるか言え。
交通費やらなんやら算出して費用合計出しとくから。
583 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:34:25.63 ID:pydAbF+t0
言っとくけど宮城から来るなら飛行機で往復5万はかかるんじゃないだろうか?
飛行機で宮城まで行った事ないけど多分そんくらいかかる気がする。
584 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:35:06.00 ID:GqYrawhr0
585 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:35:30.50 ID:8vGXf7HIO
佐野のラーメンってそんなに旨くないよね
586 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 19:36:40.92 ID:GFfqgOFQ0 BE:234835889-2BP(256)
>>583
出張多いんでANAのマイルが60,000マイル溜まってるから
国内ならほぼ行けるぞ?
587 村長(愛知県):2008/09/02(火) 19:37:01.99 ID:b/bXpCfw0
>>582
お前がメール送って後はそっちで相談すればいいだろ。。
588 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 19:39:10.31 ID:xbpwOk6F0
ID:pydAbF+t0
お前が「メールしろ」といったのに
なんでビビってんの?
589 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:39:18.18 ID:pydAbF+t0
>>586
そうか、じゃあ問題はないが都道府県名晒すとブッチして晒す可能性があるからな。
それで俺は考えたんだが、帰りの交通費を質としてまず俺の通帳に振り込む。
それを俺が確認したら待ち合わせ場所を公表→到着して合流後に振り込んだ金を全額返還。

これぐらいしないとお前等を信用することは出来ない。
590 村長(愛知県):2008/09/02(火) 19:40:42.57 ID:b/bXpCfw0
それで口座は??
591 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 19:41:22.26 ID:GFfqgOFQ0 BE:136987867-2BP(256)
>>589
だからメールでやろうぜ。
これ以上私信をスレでやる必要無いだろ。
592 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 19:42:32.77 ID:xbpwOk6F0
>帰りの交通費を質としてまず俺の通帳に振り込む。




お前いいかげんにしろよ
好き勝手にも程があるぞ
593 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:43:43.90 ID:pydAbF+t0
>>589
は?お前をまだ信用してないからここで親密度を上げる。
まずお前は本当に来る気があるのか?言っとくが来たからといっても良いスープが取れなかったら臨時休業するし泊りがけの作業になると思うぞ。
そうなると、部屋代も必要になるぞ?相部屋は嫌だからシングル2部屋お前の負担になるけどいいか?
594 美人(樺太):2008/09/02(火) 19:45:37.46 ID:a47co5ucO
何このスレwwおもしろーいww
595 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 19:46:00.17 ID:AH0Jj9pA0
交通費の質wwwwww
もうだめだw吹いたw
596 初心者(樺太):2008/09/02(火) 19:46:06.33 ID:FeHEvJ5XO
なんで二部屋だよwww
お前が普通に行く日に、○日に行くから最寄りの○駅に何時な、でいいだろうに
閉まってたら付き合ってホテル泊まってくれるとかどんな人だよ
597 給食費未納者(東京都):2008/09/02(火) 19:46:40.61 ID:0PogVyNP0
随分とおもろい戦いしてるじゃないの
598 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 19:47:05.48 ID:GFfqgOFQ0 BE:146772195-2BP(256)
>>593
お前も泊まりがけなのかよ(W
常連じゃなかったのか?
599 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 19:47:33.07 ID:dmnGL/1b0
色々な意味で、随分となめたやわチチですね。
600 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 19:48:02.21 ID:Skef7Y5h0
>>598
ネバーランドに行くのは大変なんだよw
601 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 19:48:11.90 ID:wLWM9lir0
そろそろ釣り宣言して豚走する頃合かな
602 ブサイク(宮城県):2008/09/02(火) 19:48:31.09 ID:wKBCYRtz0
楽しそうだから俺も仙台から行くぞ
金もヒマもあるからいいだろ?ダメ?
603 四柱推命鑑定士(秋田県):2008/09/02(火) 19:49:21.89 ID:4+SsfiK70
ラーメン屋の息子の友達が一杯100円もしねぇよって言ってたな
604 農業(福岡県):2008/09/02(火) 19:49:31.14 ID:JTGAStZC0
高菜のコピペ↓
605 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:49:42.36 ID:pydAbF+t0
>>598
家から近いけどたまにはホテルに泊まりたいんだよ。
ホテルに行くと有料チャンネルでAV垂れ流し放題とか最高じゃん。
606 給食費未納者(東京都):2008/09/02(火) 19:50:27.42 ID:0PogVyNP0
なんだその理由は
がっかりさせんな。もっとやれるだろお前はw
607 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 19:50:56.13 ID:xbpwOk6F0
ID:pydAbF+t0はニュー即なめてんだろ

実は金持ちが多いんだぞ
宮城の
ID:GFfqgOFQ0と
ID:wKBCYRtz0を全面的に応援する
608 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:51:03.06 ID:AH9kErMJO
もういいよwww
609 がんばる女(新潟県):2008/09/02(火) 19:51:44.81 ID:WVoHTMvC0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
610 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:51:51.39 ID:pydAbF+t0
>>606
は?家で大音量でAV垂れ流しとか無理だろ?
たまに有料チャンネルの為にホテルに泊まりたいって思わないか?
611 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/02(火) 19:52:32.39 ID:YwyKrsDA0
香ばしい奴が湧いてんな
612 またぎ(京都府):2008/09/02(火) 19:53:05.20 ID:NaHCh17T0
一年半ぐらい前だったと思うけど、佐野プロデュースのカップラーメンあったよな
613 給食費未納者(東京都):2008/09/02(火) 19:53:05.65 ID:0PogVyNP0
ちっ。もう駄目だな
後は当人同士で勝手にやれ
614 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 19:54:10.50 ID:GFfqgOFQ0 BE:176126696-2BP(256)
(´ー`)。oO( 俺旨いラーメン屋知りたいだけなのに、何でAV見たいからって理由でホテル代請求されてるんだろ…? )
615 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:54:27.75 ID:nIEEjFct0
泊りがけとか、振込みとかラーメン一杯食うのも大変なんだな
616 家事手伝い(樺太):2008/09/02(火) 19:54:35.67 ID:/L4tAlcRO
>>609

大してうまくない店だな
617 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 19:54:56.46 ID:xbpwOk6F0
>>610
>家で大音量でAV垂れ流しとか無理だろ?

俺一人暮らしなんで毎日楽勝で
618 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:55:36.48 ID:pydAbF+t0
>>614
謝礼金の代わりみたいな事だ。
619 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/02(火) 19:55:53.93 ID:c5WY3MWD0
いろいろ条件切って検索してるんだがどうも特定できんなぁ
ID:pydAbF+t0よもう少しヒントくれ
620 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:56:24.78 ID:rMlKXEnK0 BE:331906289-2BP(3001)
B級グルメ通とかって自称お笑い通みたいな怖さがある
621 初心者(樺太):2008/09/02(火) 19:56:57.59 ID:FeHEvJ5XO
ラーメン食べることよりも閉まっててホテルに一泊でAV見ることのほうが比重が高そうだなw
もし条件全部固まって、当日行ってみて店が開いてたらこいつはがっかりするんだろな
622 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 19:58:29.93 ID:R27Uw1Wd0
pydAbF+t0
こいつの話を総合すると
なんかもう訳の分からない店しか想起できんw
623 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 19:58:32.77 ID:AH0Jj9pA0
どうせ大して美味くない店だから、そんな店が好きなのがばれたら恥ずかしいんだろうな
624 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 19:58:41.60 ID:Z6M6axf2O
はやく交通費の振込先教えろよ
振り込んでやるから
バックレやがったらちゃんと通報してやるから安心しろ
625 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:59:29.17 ID:pydAbF+t0
>>624
振込先教えるの不安だからウェブマネーにするわ。
626 農業(東京都):2008/09/02(火) 19:59:36.76 ID:VahrrZs10
シマダヤの生ラーメンに塩コショウで炒めた野菜のせただけみたいな
適当なラーメン出す店が少なくなりすぎだろ
627 ブサイク(宮城県):2008/09/02(火) 19:59:44.51 ID:wKBCYRtz0
>>623
その店が存在するならまだマシなほうだと思うけどなw
628 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 20:01:37.12 ID:AH0Jj9pA0
>>625
俺も振り込んでやるよw
あんまり調子に乗ってると痛い目みるぜ?
今なら泣いて謝れば許してやるよ
629 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 20:01:42.59 ID:Skef7Y5h0
>>627
多分、今必死こいて修業してるな。
630 1(大阪府):2008/09/02(火) 20:02:21.11 ID:/v9s2PYZ0
>>6
あったwwwwwwwww
631 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:02:37.44 ID:pydAbF+t0
振込み先送る前にお前らが本当に信用できるのか確かめる為にメールでIDつきで顔写真張って貰う事にする。
632 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 20:03:04.09 ID:5FO958FN0
まだやってんのか
つーかリアルキチガイじゃねえかwwwww
633 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 20:03:21.41 ID:AH0Jj9pA0
>>631
涙目wwww
存在しないんだねwありがとうwありがとうw
634 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:03:39.34 ID:Sibz1u1uO
このやりとりは新しい
635 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 20:03:46.50 ID:GFfqgOFQ0 BE:97848656-2BP(256)
>>631
送るからメアド晒してくれ
636 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:04:15.81 ID:pydAbF+t0
交通費なら通報するっていう奴がいるので振込みするのは俺への謝礼金って事にする。
とにかく何かないと信用しない。
637 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 20:04:50.89 ID:GFfqgOFQ0 BE:104371384-2BP(256)
>>636
もう何言ってんのか理解できないんですが(W
638 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:05:16.06 ID:pydAbF+t0
謝礼金じゃあダメだな。無条件の贈与として送る事にする。
639 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 20:05:29.04 ID:R27Uw1Wd0
まあ本人も、嘘ですって言ってるようなもんだからなもはやw
640 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 20:05:38.45 ID:+EUwVUDd0
さぁ逃げが始まりました
641 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:06:15.18 ID:NTJj1DkoO
ひくにひけなくなった人達が集うスレと聞いて
642 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 20:06:24.09 ID:hWNR42bs0
643 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:06:27.74 ID:qnsXQhB10
抽出 ID:pydAbF+t0 (47回)

マジキチ
644 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 20:06:31.65 ID:Skef7Y5h0
>>636
本当に店があったとして、店を紹介する謝礼をお前が勝手に請求したら、お前友達を
裏切ってるんじゃね?
645 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:06:32.63 ID:pydAbF+t0
ちょっと待て今から捨てメ作る。
646 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:06:42.19 ID:xbpwOk6F0
なんでもいいから早く宮城の人にメールしろよ
すでに何人か「払う」と言ってるじゃねーか
647 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 20:06:49.65 ID:AH0Jj9pA0
つまり、ラーメンの原価なんて100円そこそこのボッタなんだよなw
648 給食費未納者(東京都):2008/09/02(火) 20:07:32.12 ID:NTbXHrMa0
>>206
そういえば関西人が二郎を望む声って結構聞くけど、
おまえら味の濃いうどんにはキレのに二郎はいいの?
649 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:07:45.49 ID:pydAbF+t0
じゃあ無条件贈与で俺にいくらまで贈与できるか書けよ。
650 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 20:08:28.59 ID:AH0Jj9pA0
くだらねー
店名明かすだけで良いのに、これじゃ妄想でしたって告白してるようなもんだよ
651 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:09:25.89 ID:3NIz/20gO
>ID:pydAbF+t0
恥ずかしいやつ
早くごめんなさいしたら?
652 村長(愛知県):2008/09/02(火) 20:09:35.58 ID:b/bXpCfw0
本人が逃げなきゃ何も問題なく済むのにおかしいね
相手の嘘ばかり警戒してるけど自分が嘘吐きだからかな
653 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 20:10:08.36 ID:+EUwVUDd0
釣り氏としては最低の逃げ方
単なる基地害か
654 初心者(樺太):2008/09/02(火) 20:10:21.58 ID:FeHEvJ5XO
本当にあるんなら店に行っておいしく食べてから紹介してもらうのに○万円払った甲斐がありました、とか言って
店主の反応見てみたいな
こいつが出入り禁止とかくらったら楽しめそう
655 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 20:10:49.49 ID:rmgcwp7d0
ラーメン二郎って、行った事無いんですが,,噂は聞いてます。。旨いんでしょ?

で、大盛りが多いとか。。

ラーメン通の皆様に質問。
一番の大盛り頼んで残したらなにかイベントが発生したりするの?

今度行こうと思うのでどなた様かレクチャーして。

656 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:11:13.72 ID:pydAbF+t0
[email protected]
ほれ、メール作ったぞ。
本当に来る機ある奴だけメール送れ。
657 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 20:11:27.19 ID:Skef7Y5h0
>>654
その場でタコ糸でしばかれてチャーシューにされかねんなw
658 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 20:12:47.38 ID:Skef7Y5h0
>>655
なにもありませんよ。

二郎相模大野駅前店で食うことをお勧めします。
659 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/02(火) 20:12:56.09 ID:HK8ZN9ja0
>>627
パッと見普通の家と変わらないって言ってたから
どっかの民家の前連れて来られてピンポン押してる間に逃げるんじゃね?
660 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:13:15.92 ID:pydAbF+t0
ちなみにメール送ったら「送りました」ってちゃんと言えよ。確認するから。
あとメール返信しなかったらそれはイタズラだって判断したってだから。
あとあまりにも失礼な文章ならスルーする。ここならともかくメールで位敬語使うように。
661 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 20:13:45.26 ID:GFfqgOFQ0 BE:78278483-2BP(256)
>>660
送っておいたよ。
662 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 20:14:16.39 ID:+EUwVUDd0
難癖つけて全部返信しないに5000ペリカ
663 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/02(火) 20:14:40.17 ID:HK8ZN9ja0
>>636
お前はキャバクラの客引きかw
664 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:14:44.13 ID:RjUnqaqu0
メールで話すくらいなら、なにも店の場所教えてやればいいじゃん。男同士で行っても面白くないんだし。
665 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 20:14:45.48 ID:AH0Jj9pA0
>>660
送りましたよ。
666 家事手伝い(長屋):2008/09/02(火) 20:15:02.65 ID:SuuzSHfm0
おっ何か盛り上がってるみたいだがにわかの俺にどんないきさつか軽く教えてくれ。
667 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 20:15:04.23 ID:BoTeSQ8u0
そりゃー
「いいもの作って手間ヒマかけて安く売ってる」フリしたほうがもうかるでしょ
668 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:15:15.04 ID:xbpwOk6F0
送った人GJ
669 五十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:15:34.66 ID:Zlkk+Wd50
どこの県なのだろか
670 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:15:38.55 ID:pydAbF+t0
>>661
ちょっと待てよ。20時30分に締め切ってその後にメール送るので待ってろ。
671 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/02(火) 20:16:20.71 ID:HK8ZN9ja0
>>655
空気嫁
672 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 20:17:16.09 ID:GFfqgOFQ0 BE:39139362-2BP(256)
ヤベェ。ワクワクしてきた(W
ちょと風呂入ってビールでも飲んで待ってるわ。
673 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 20:17:19.85 ID:BoTeSQ8u0
>>656
せめて何県か何地方かくらい教えてくれよ
じゃないとラーメン屋に行けるかどうかわかんないよ
674 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:18:42.72 ID:iS1LaawbO
ラーメンスレかと思ったら振り込め詐欺会場だった
675 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/02(火) 20:19:11.51 ID:HK8ZN9ja0
>>673
たぶん例え沖縄だとしても行きたいと思う奴だけ連れてく!とかなんとか逃げるぜw
676 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 20:19:16.55 ID:bGPYvLTP0
>>639
振り込み記録残るんだし、入金確認できたらちゃんと然るべき
手続きはしろよ(少額とはいえ税金とか)。
677 マーモット(大阪府):2008/09/02(火) 20:20:15.22 ID:qY2iJpN80
ID:pydAbF+t0
は半端ないな。
やっぱとことんまで行ってる人は違うな。
678 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 20:20:58.16 ID:hWNR42bs0
>>660
お前のその文章の方が失礼だろwwww

「それはイタズラだって判断したってだから」
悔しいのは分かるが落ち着いてがんばれ。
679 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:20:58.24 ID:xbpwOk6F0
逃げようと思えばなんとでも理屈つけられるからなあ

宮城含むメールを送った方々の健闘を祈ります
680 1(大阪府):2008/09/02(火) 20:21:11.29 ID:/v9s2PYZ0
どこのvipだよ

まさか本人もまだみんなを騙せてるとは思ってないよな?
681 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:22:17.64 ID:pydAbF+t0
>>673
国内だから安心しろ。
682 四十代(四国地方):2008/09/02(火) 20:22:27.10 ID:I8XSOXdD0
おいなんだよなんなんだよ
683 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:22:41.88 ID:8oktMDE3O
アラバマって改めて基地外の巣窟だな
684 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 20:24:07.03 ID:5UH+EXA90
中延のデビの店は客入ってるの?
685 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:24:19.22 ID:pydAbF+t0
後7分だぞ。他のいきがってる奴は怖気づいたか?あ?
686 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:25:29.22 ID:xbpwOk6F0
あえて貼るの待ってたんだけど


68 : やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 18:25:16.70 ID:pydAbF+t0
    あごコキ最高wwwww




こんなヤツ信用できるかよ
687 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:25:52.37 ID:f1VfvhQzO
お前らもう許してやれよ
688 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/02(火) 20:26:01.50 ID:HK8ZN9ja0
送ったところで「本アドじゃないと信用できない!」と言い出すに500ペリカ
689 民主労働党(不明なsoftbank):2008/09/02(火) 20:26:03.96 ID:ftawtuph0
あごコキwwwww
690 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 20:26:16.57 ID:5FO958FN0
オチにwktk
691 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:27:25.86 ID:qnsXQhB10
あごコキってw
692 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:27:26.53 ID:pydAbF+t0
>>686
は?綾瀬はるか大好きなんだよ。早くAVでそっくりさんでねえかな。
693 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 20:27:51.23 ID:BoTeSQ8u0
あと3分だから捨てアド取る気にもなんないな・・・
694 マーモット(大阪府):2008/09/02(火) 20:28:48.93 ID:qY2iJpN80
6 : やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:28:13.72 ID:pydAbF+t0
俺一日に三回自慰してます。

かなり年齢若いんですか?
695 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:28:54.31 ID:pydAbF+t0
信用するしないは別だけど怪しいものじゃねぇよwww
別に犯罪者でもないしお前等を騙そうとも思ってない。
大体嘘だって言われたから最終手段で店連れてってやるって言ってるのに、なんだ。
696 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:29:55.52 ID:pydAbF+t0
>>694
は?そういう前後の脈略を切って俺を陥れようとしてるならもう教えんぞ?
教えて欲しいなら俺の機嫌を損ねさせるな。
697 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:30:09.54 ID:xbpwOk6F0
>綾瀬はるか大好きなんだよ。



知ったことかよ





頼むから1000行くまでに事態を収束させてくれ
もしくは続編スレの用意を
698 四十代(福岡県):2008/09/02(火) 20:30:35.79 ID:gYfxbTb20
大砲ラーメンうめえ
699 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:30:37.77 ID:qnsXQhB10
教えて欲しいなら俺の機嫌を損ねさせるな(笑)
700 五十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:30:53.22 ID:Zlkk+Wd50
次スレ

ラーメン店に車突っ込み、店全焼、運転手死亡、経営者の娘行方不明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220354565/l50
701 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:31:08.57 ID:pydAbF+t0
さて30分になったな。もう締め切るぞ。
最後にメール送りたいって奴いたらここで発言しろチャンスやるから。
702 四十代(四国地方):2008/09/02(火) 20:31:30.56 ID:I8XSOXdD0
>>696
ばーかばーか
仮性包茎
703 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 20:32:13.57 ID:bGPYvLTP0
>>692
結局、その店の主力商品はつけ麺だっけ?
704 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/02(火) 20:32:34.06 ID:HK8ZN9ja0
「やっぱりやーめた」の伏線張ったなw
705 マーモット(大阪府):2008/09/02(火) 20:32:52.47 ID:qY2iJpN80
>>696
俺は教えていらないよ。
メール送った人にはちゃんと教えてあげてね。
706 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:32:53.66 ID:JodZI2GB0
>>701 snail mail送ったよ
707 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:35:33.61 ID:+RUs3RTdO
いつの間にか元気一杯スレに…


違うか〜
708 ネット君臨派(宮城県):2008/09/02(火) 20:37:06.58 ID:AIs0q27R0
どれくらいボッてるのすら計算できないんだよ
あいつら丼勘定だから
709 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:38:04.11 ID:pydAbF+t0
とりあえず第一便を送った。
710 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/02(火) 20:38:52.28 ID:zT4RsCRn0
>>692
綾瀬はるながいるだろ
711 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:39:12.77 ID:xbpwOk6F0
>>709
けっこう来た?
712 五十代(長崎県):2008/09/02(火) 20:39:14.43 ID:92SOBW0U0
原価厨って原価にこだわるくせに計算できないのはどうして?
713 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 20:39:42.22 ID:BoTeSQ8u0
講座番号すぐ教えてくれるのかな
こいつのことだからATMの前まで行かないと教えないとか言いそう
714 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:39:55.73 ID:pydAbF+t0
>>711
二通したきてない。結構ヘタレばっかりだなw
715 ハイエナ(愛知県):2008/09/02(火) 20:40:47.00 ID:72pIeJPS0
>>216
わけわからん。誰か解説しておくれ
716 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:41:14.29 ID:R9p+8H3c0
原山にある佐野ラーメン屋さんおいしいお
717 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:41:33.84 ID:UzO7wIG+O
周りに、当時憧れの的だった
スーパーファミコン内蔵テレビ持ってるって吹聴しまくって
なんでかみんなに見せる約束までして逃げれらない段階になって
みんなを家に連れて来て
ボロボロのちっこいテレビ指差して

これが本当のスーパーファミコンないぞう?テレビなんちゃって!!

これで凌ぎきった俺になんで相談しなかった
718 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:42:06.80 ID:xbpwOk6F0
>>714
逆に言えばその二通の人以外は店を教えなくていいんだから
むしろよかったんじゃないの
719 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 20:42:32.05 ID:hWNR42bs0
>>714
いいからこのスレでまとめろ。バカが
720 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:45:38.70 ID:pydAbF+t0
あ、俺の出した条件を同意した上で返信したならちゃんと返信したって伝えてくれよ。
721 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:46:25.13 ID:pydAbF+t0
このスレでな
722 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 20:47:32.14 ID:AKvvfexT0
なんでこのチエオクレやわチチ(アラバマ州)の部屋代が必要なの?
週一〜ニ回行くなら近いんだろ?

やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:43:43.90 ID:pydAbF+t0
>>589
は?お前をまだ信用してないからここで親密度を上げる。
まずお前は本当に来る気があるのか?言っとくが来たからといっても良いスープが取れなかったら臨時休業するし泊りがけの作業になると思うぞ。
そうなると、部屋代も必要になるぞ?相部屋は嫌だからシングル2部屋お前の負担になるけどいいか?

やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:04:08.47 ID:pydAbF+t0
俺自身が一週間に一回はあいつの店に行くほどファンだからなw
やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:26:52.06 ID:pydAbF+t0
>>467
は?だって仕事大変らしいし、飲みにもいけないんだよ。
毎日がラーメンとの戦い。俺は週一回かニ回そいつの店に食べに行って色々話をするくらいしか出来ないんだよなぁ。
あいつラーメンが好きだからさ、仕方ないよ。
723 団体役員(埼玉県):2008/09/02(火) 20:49:13.47 ID:yWPypes30
佐野ラーメンは毎日食べる人向け

こってり系は月1回で十分だわ
724 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 20:49:49.68 ID:Skef7Y5h0
>>722
AV見てアゴコキされたいんだってw
725 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 20:50:43.39 ID:+EUwVUDd0
誰かもう早くアラバマを楽にしてやってくれ、頼む
726 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 20:53:59.44 ID:UejTVTog0
アラバマ州の彼はまだやってたのかw
いやー真性のホンマモンのバカやねw
727 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:55:12.38 ID:pydAbF+t0
なんだかんだでヘタレばっかりだなw
728 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:55:32.58 ID:xbpwOk6F0
>>726
おかえり
もうラーメンがどうだとかの話じゃなくなってる
729 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 20:56:29.18 ID:GFfqgOFQ0 BE:45662472-2BP(256)
>>720
返信したぜ
730 五十代(長崎県):2008/09/02(火) 20:56:43.54 ID:92SOBW0U0
ラーメン板で糞固定にOFFしようぜって誘ったが絶対応じなかったな
731 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:56:45.56 ID:pydAbF+t0
一人脱落だなw
あと一人の奴もメールで返信が来ないぞw
俺だって暇じゃないんだ。
732 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 20:56:56.99 ID:xbpwOk6F0
>>727
意味わからん
>>718にも書いたけど、本来は教えたくないんじゃなかったのかよ
733 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:57:38.57 ID:qnsXQhB10
いい加減オフ板かVIPでやれ
734 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:57:51.67 ID:pydAbF+t0
おっと、レスと入れ違いか。すまんね。
735 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 20:58:13.65 ID:UejTVTog0
>728
このスレのせいでラーメン食いに行きたくなって食ってきたよw
今からログでも見てみようかと思う。
736 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 20:59:32.54 ID:hWNR42bs0
>>731
いやいや暇だろwwww

やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:52:47.96 ID:pydAbF+t0
>>87
最近のラーメンは原価100円じゃないよw(チェーン店とかやる気のない店はそんなもんだろうけど)

まっ昼間から張付いてるし。
737 給食費未納者(樺太):2008/09/02(火) 21:00:25.09 ID:4+2kIuLZO
食ってみたいね
738 ネット君臨派(空):2008/09/02(火) 21:00:40.15 ID:KlnRxqyo0
佐野系のラーメンって素材がいいから儲かってなさそう
739 五十代(福島県):2008/09/02(火) 21:00:51.46 ID:xrvrKXz90
あるラーメンチェーンの会長が言ってたが
牛丼はご飯盛って具材をかけるだけで完成するけど
ラーメンは時間も手間もかかるから人件費がかかるし
食べるのにも時間がかかるから回転率が悪い。
しかも個人経営のラーメン店が多すぎるから難しいらしい
740 ビンボウ(宮城県):2008/09/02(火) 21:01:55.08 ID:cWnci40+0
そもそも佐野のラーメンってうまいのか?神輿のほうがまだまともなもん作れるだろw
741 家事手伝い(catv?):2008/09/02(火) 21:03:05.84 ID:1XjuNkBD0
そろそろ釣りですた

だろ?
742 鵜(樺太):2008/09/02(火) 21:05:19.13 ID:hAG33AyaO
ラーメン屋なのにカレーて
743 自宅兵士(dion軍):2008/09/02(火) 21:05:20.97 ID:UJ6dp+M70
佐野さんはラーメンは儲からないと言ってたのに通販やってたよ
相当昔撮った画像だからスキャナ無くて見づらいけど・・・
http://nullpo.vip2ch.com/ga21842.jpg
744 住居喪失不安定就労者(西日本):2008/09/02(火) 21:05:56.95 ID:HalU+TsK0
ラーメン職人って写真とかだと必ず腕組みしてるけど何で?
745 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:06:12.63 ID:pydAbF+t0
>>741
だから、釣りだと思うおうがどうだろうが別にいいって。
俺はそのラーメン屋によく行ってるし、別にどう思われようがかまわん。
真実は俺が持っているんだから。
746 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 21:07:03.85 ID:GFfqgOFQ0 BE:78278764-2BP(256)
>>744
みんな直立不動のポーズだったら変だろ?
747 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 21:07:09.51 ID:1YpfYbjx0
六厘舎のツケ麺はガチ

平日の月曜日も満員はココだけ
748 素振り名人(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:07:49.44 ID:b7BAaU3F0
ラーメン板からきました。

ID:pydAbF+t0キチガイさんこんばんは^^
749 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 21:07:59.76 ID:hWNR42bs0
pydAbF+t0
レス遅えから飽きた。
ラーメン屋の「あいつ」によろしくwwww

この先、一生くだらねえ嘘つきながら生きていくんだろう。
お前の人生は負け決定だね。
可哀想。
750 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 21:08:12.56 ID:QYpBZsPe0
>真実は俺が持っているんだから。

( ゚д゚)
( ゚д゚ )
751 五十代(長崎県):2008/09/02(火) 21:08:17.05 ID:92SOBW0U0
とろとろに仕上がったチャーシューを
冷凍して肉用の回転ノコで切る(手間的にムリ)以外の
良い切り方を教えてくれ
包丁もいろいろ試したが崩れる
752 ブサイク(神奈川県):2008/09/02(火) 21:08:27.50 ID:w4CHqXN80
馬鹿だな、儲からないなら
こんなにラーメン屋が沢山あるわけ無いだろ
753 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 21:08:58.69 ID:XgrpUXs50
>>744
みんな実は女で乳を隠してる。
754 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:09:15.15 ID:pydAbF+t0
嫌です。

--- [email protected] wrote:

> ホテルで有料チャンネルが見たいので6000円くらい下さい。
>
>
>
>
> ---------------------------------
> Enjoy MLB with MAJOR.JP! Ichiro, Matsuzaka, Matsui,
> and more!
>


はい、交渉不成立な。
755 家事手伝い(catv?):2008/09/02(火) 21:09:42.36 ID:1XjuNkBD0
>>745
ごめん

統合のほうだったのか
756 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 21:10:01.36 ID:XgrpUXs50
>>751
スギノマシン
757 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 21:10:19.61 ID:GFfqgOFQ0 BE:52185582-2BP(256)
>>754
自分で晒すな(W
758 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:12:51.56 ID:xbpwOk6F0
>>754




バカでええええええええええええええええええええええええええ
759 がんばる女(新潟県):2008/09/02(火) 21:13:32.94 ID:WVoHTMvC0
>>754

  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |  |   |  | |   |    |  |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |  |   |  | レ  |    |  |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |  |   |  |     J    |  |
  |   レ |      |  レ|       || J |  |   レ |      |  レ
 J      し         |     |       ||   J J      し         |
             |    し         J|                  |
             J                レ                J
                      _,,..zzZ・・・
              、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,   @
                、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
             @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
             ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
760 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:13:32.98 ID:pydAbF+t0
結局口だけなやろうばっかだな。
まぁラ板で調べればいけると思うから自分で調べろw
761 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 21:13:49.80 ID:bGPYvLTP0
>>754
つまりホテルで泊まる事を前提でその料金と紹介料を要求したの?
ブラフにもならない、成立せずのない話か…。

しっているかい?妄想って共有できないんだよ。
762 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 21:14:08.97 ID:+EUwVUDd0
いよいよ逃げに入りました
763 鵜(東京都):2008/09/02(火) 21:14:11.04 ID:jF+xVIdY0
面白い人が70回も粘着していると聞いて
764 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 21:14:46.43 ID:UejTVTog0
pydAbF+t0に必死チェッカーかけてみたがこの人頭のネジが飛びすぎだわw
http://hissi.org/read.php/news/20080902/cHlkQWJGK3Qw.html
765 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:15:57.68 ID:wqrMtuw6O
大砲は旨いです
766 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 21:16:06.76 ID:5FO958FN0
煽り抜きに病院行ったほうがいいレベル
767 マーモット(大阪府):2008/09/02(火) 21:16:12.87 ID:qY2iJpN80
>>754
中学生並みの落ちだな

まぁ

6 : やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 16:28:13.72 ID:pydAbF+t0
俺一日に三回自慰してます。

ってな人だから実際中学生かも。
768 鵜(東京都):2008/09/02(火) 21:17:34.37 ID:AVEVOH3N0
回転率からするとカレーとか牛丼とのブッカケものが最強と聞く
麺類は茹でる時間がロスにつながる
769 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:17:50.22 ID:pydAbF+t0
まぁ実を言うと紹介するのがおしいんだよ。だってただで教えてもキャパギリギリだし。
金貰えるなら教えてもいいけど。
770 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 21:18:01.66 ID:R27Uw1Wd0
pydAbF+t0にマジで怒る奴はどうかしてる
ただ構って欲しいだけなのに
771 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/02(火) 21:18:52.38 ID:XbcYqfsQ0
やけに伸びてると思ったらマジキチか。
772 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 21:19:00.31 ID:wLWM9lir0
6000円の変わりにサンポールとムトー送ってやるよ
773 五十代(長崎県):2008/09/02(火) 21:19:03.90 ID:92SOBW0U0
大砲はうまいな
774 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:19:40.97 ID:xbpwOk6F0
ID:pydAbF+t0
ねえねえ
なんで「自分の送信メール」を貼ったの?
書き込む前に確認しなかったの?

なにより「店」を教えるんじゃなかったの?
その文面じゃ「振り込め詐欺」と思われても仕方ないとか考えなかったの?
775 農業(大阪府):2008/09/02(火) 21:20:03.07 ID:isAe37uq0
>>768
原価考えたら麺の勝ち

あ、ニュー速公認の最強ラーメンは神座な^^
776 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:20:03.69 ID:wqrMtuw6O
>>768
つ丸星ラーメン
777 鵜(東京都):2008/09/02(火) 21:20:40.69 ID:jF+xVIdY0
とりあえずラ板の人が多いスレで以下を聞けばいいのか?

・週三日営業
・「秘密の」珍しい豚骨系
・なのにメニューにはちゃんと全部の材料が書いてある
・看板がない
・宮城から遠い (飛行機で往復5万)

俺の脳内では結局この店と似た結論になった

高菜、食べてしまったんですか!!??のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1211356089/
778 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 21:22:11.77 ID:R27Uw1Wd0
キャパギリギリなのに、なんで金が貰えたら教えるのか
そもそも経営者でもなんでもないくせにw
嘘付くのは面白いからいいけど
金とかいいだすとなあ。まあそれもまた乞食っぽくて面白いけど
779 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 21:22:26.61 ID:+EUwVUDd0
やっぱ三回自慰する人は言うことが違うわ
やっぱ無職なんだろうなぁ
780 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 21:22:47.40 ID:bGPYvLTP0
>>764
人が壊れていく様は何度か見たが、最初から終わりまでここまでの人は
珍しい。結局、目的が何だったかも分からなかったし。
781 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:23:56.02 ID:pydAbF+t0
>>778
これ以上忙しくなるとあいつの体が心配になるだろうがアホ。
友達の事も考えろよ。
782 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:27:36.89 ID:xbpwOk6F0
>>781
その主張と自分が「ホテルの有料テレビが見たいから6000円くれ」って主旨はどうリンクするの?
納得のいく説明してくれるかな
783 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 21:28:54.13 ID:R27Uw1Wd0
>>781
心配になると金をせびるのかww
だったら何があっても教えんとかそういう話なんじゃないのか
そもそも、ここで紹介したからってそんなに忙しくなんかならんよ
メディアの影響力的には未だにTV>新聞>雑誌>ネットだよw
784 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:29:43.48 ID:pydAbF+t0
>>782
リンクしねーよ。
ホテルで有料チャンネル見たいし6000円くれってだけだ。
そうしたら教えてやるって言ってるんだよ。その位しないとお前等を信用できない。
785 素振り名人(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:31:28.62 ID:b7BAaU3F0
リアキチはやっぱり乞食なのかw
786 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:31:39.89 ID:D/6eYivPO
アラバマの人は自分の味方が誰もいないってことに気がついてないのかな
787 民主労働党(山形県):2008/09/02(火) 21:32:00.61 ID:aCqTRyXk0
消費する側がその商品に対して幾らの付加価値を感じるか
これが全て
788 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:33:07.95 ID:pydAbF+t0
>>786
別にどうでもいい。
お前らがどう言おうが、俺はそこでラーメンを食べる。それだけの事だ。
789 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:33:29.94 ID:xbpwOk6F0
>>784
リンクはしない上に
「ホテルで有料チャンネル見たいし6000円くれってだけだ。 」
なのか

まごうことなき鉄板で乞食じゃん
もう否定できねーぞ
790 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:35:03.34 ID:pydAbF+t0
>>789
何が乞食なの?言葉慎めよ。
紹介してやるんだから謝礼として6000円包めって言ってるだけじゃん。
風俗紹介店だって紹介料としてマージン取るだろ。
791 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 21:35:28.66 ID:QYpBZsPe0
ここまでくるとID:pydAbF+t0を応援したくなったww
いいぞ、もっとやれ
792 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 21:35:40.30 ID:GFfqgOFQ0 BE:45663427-2BP(256)
>>790
風俗の紹介だって6,000円はねぇわ。
793 四十代(茨城県):2008/09/02(火) 21:37:16.01 ID:E2brX28a0
ファイトクラブの網野はHYDEに似てたと思うよ。うん
794 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 21:38:18.00 ID:bGPYvLTP0
>>790
それじゃ、不味かったら倍の値段をくれるかね?
795 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:38:28.21 ID:xbpwOk6F0
なあID:pydAbF+t0、
6000円欲しいのなら俺、口座に振り込んでやるよ。
6000円でいいんだろ?
別に店なんて教えてもらわなくていい。見返りなどなにも要求しない。
ここに口座晒すだけで後腐れのない6000円やるよ。
なんだったら一万でもいいよ。
796 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:38:58.97 ID:pydAbF+t0
>>792
じゃあ諦めるこったな。
そのラーメン屋は6000円出しても必ず後悔しない
797 マーモット(大阪府):2008/09/02(火) 21:40:04.77 ID:qY2iJpN80
てすと
798 初心者(東京都):2008/09/02(火) 21:40:49.23 ID:qnsXQhB10
まだやってんのかw
姿慎めよID:pydAbF+t0
799 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:40:53.88 ID:pydAbF+t0
>>795
別に現金じゃなくていいよ。めんどくさいし。なんならウェブマネーも使うしそっちでよろしく。
さっき晒したメールアドレスにウェブマネーの番号送っといて。
800 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 21:41:48.20 ID:+EUwVUDd0
なんだ、アラバマ乞食だったのか
801 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:42:49.46 ID:D/6eYivPO
口座教えたくないのか
802 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:42:49.87 ID:pydAbF+t0
>>795
あ、せっかくなんで1万円分のウェブマネーでよろしくお願いします。
803 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:43:02.88 ID:xbpwOk6F0
>>799
なにウェブマネーとか理屈こねてんだよ
現金6000円いらないのか?
俺はやる、といってんだぞ
804 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:44:14.60 ID:pydAbF+t0
>>801
だって個人情報ばれちゃうんじゃないの?
805 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 21:44:37.26 ID:R27Uw1Wd0
6千円とか一万円とかがリアルでいじましくてもう
806 五十代(岡山県):2008/09/02(火) 21:45:31.41 ID:Zlkk+Wd50
>>804
あちゃー
807 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:45:51.80 ID:pydAbF+t0
>>803
大丈夫。現金にこだわってないし、ウェブマネーの方が受け渡し楽じゃん?
808 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 21:47:18.33 ID:O/is46Dn0
ラーメンの食い過ぎでマジキチになった人がいると聞いてきますた
809 無防備マン(千葉県):2008/09/02(火) 21:47:59.32 ID:ZuGSrJPB0
友達とやらも、
店を教える教えないで6千円だ1万円だとネット上で
半日以上一人で大立ち回りしている友人のことを
知ったら涙するんじゃないか?

しかもホテルの有料放送見たさの6千円だし・・・
810 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:48:07.59 ID:pydAbF+t0
>>806
知らない人に口座番号教えるとか流石に俺もバカじゃないよ。
811 マーモット(大阪府):2008/09/02(火) 21:48:10.37 ID:qY2iJpN80
>>807
口座番号からは個人情報ばれないよ。
安心しな。
現金で取引してもらったほうが良いよ。
812 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/02(火) 21:48:15.09 ID:6uhzDyQK0
材料原価なんて一割くらいだよ
大手チェーンラーメン屋で働いていた俺が言うんだから間違いない
813 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:48:35.87 ID:xbpwOk6F0
>>807
なにが「大丈夫」だよ
見返り一切無しで金払うのはこっちだ
こっちの都合に合わせられないのか

明日お前の通帳に6000円入金が印刷されるんだぞ
814 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:49:03.26 ID:pydAbF+t0
>>811
嘘だ。お前らは信用できない。ウェブマネーでの取引しかダメ。
815 1(大阪府):2008/09/02(火) 21:49:18.10 ID:/v9s2PYZ0
>>814
ヘタレすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:49:56.86 ID:pydAbF+t0
>>813
残念だが断る。俺はウェブマネーしか認めない。
6000円なんてあぶく銭で俺の口座番号は教えることは出来ない。
817 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 21:50:05.80 ID:GFfqgOFQ0 BE:78278483-2BP(256)
>>814
でもさ、送っても教えてもらえないかも知れないって俺らの不安はどう解消すればいいんだ?
818 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 21:50:17.05 ID:+EUwVUDd0
ヘタレ乞食が一日三回オナニーwwwwwwwwwwwwwwwwww
819 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:50:31.30 ID:geUfasrG0
口座番号で漏れるなら詐欺師も捕まりまくりだろw
820 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:50:37.94 ID:D/6eYivPO
通帳持ってないタイプの人だったりして
821 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/02(火) 21:50:44.42 ID:6uhzDyQK0
>>816
他人の口座張ればいいじゃん
822 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 21:50:46.05 ID:5FO958FN0
ドロンする気満々www
823 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 21:51:00.48 ID:GFfqgOFQ0 BE:182650278-2BP(256)
>>821
ナイスアイデア!
824 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:51:43.69 ID:pydAbF+t0
つーか俺の口座番号でどこの都道府県かを知ろうとするつもりだろ。
抜け目のない奴だ。絶対に騙されない。
825 1(大阪府):2008/09/02(火) 21:51:44.59 ID:/v9s2PYZ0
妄想ヘタレ厨アラバマwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826 マーモット(大阪府):2008/09/02(火) 21:52:00.59 ID:qY2iJpN80
そうだな
じゃ俺が仲介人として
ラーメン店を聞き
お金を預かって
双方へ流そう。
827 三十代(千葉県):2008/09/02(火) 21:52:33.03 ID:gq5ezmDN0
スロ板の奴が試しに口座番号晒して金せびったら実際に結構振り込まれたからやってみろ
828 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:52:44.40 ID:xbpwOk6F0
>>816
少し前にメール使って
その「6000円なんてあぶく銭」をアカの他人に物乞いしたのは誰かね
829 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:52:45.89 ID:pydAbF+t0
>>817
送って教えなかったら警察に通報すればいいじゃねーか。
通報できるという分だけお前らの方が有利な条件だろ。
830 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 21:52:54.92 ID:R27Uw1Wd0
>>814
嘘だってwどんな根拠で嘘なんだよ
口座番号ってのは振り込むためのもんだ
引き落としに必要なのが暗証番号
お前がそれをさらさん限り、システム上金は盗まれない
831 日本にネチズン(catv?):2008/09/02(火) 21:53:59.04 ID:t0hau7V10
ポイントならまだしも現金まで
クレクレする時代になったんだな
おっそろしいなぁ
832 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 21:54:18.43 ID:bGPYvLTP0
>>810
別に銀行印されせとか、そう言う事を言っているわけじゃなし。
入金の際に、口座名義人がばれるけどこれと言って問題もなかろう。
増える事はあっても減る事はないよ。
勝手に多額のモノが振り込まれ、あとから金利含めて返せ!って
電話があるかもしれんが。

ともあれ、ID:pydAbF+t0がATMで振り込みをした事がないことは分かった。
833 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:54:21.66 ID:pydAbF+t0
<個人情報とは>
個人情報とは、名前、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、ファクス番号、メールアドレス、口座番号など、個人を特定できる情報を指します。

やっぱり嘘つきだ。絶対に個人情報が漏れる。ウェブマネーで送れ。
834 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/02(火) 21:54:46.47 ID:6uhzDyQK0
>>833
性別単体も個人情報かよ
835 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 21:55:24.26 ID:fDttPxDB0
乞食スレですか
836 尿管結石(愛知県):2008/09/02(火) 21:55:40.42 ID:pwgtdadJ0
コイツ何なの?
友達のラーメン屋は教えるの?教えないの?
金が欲しいだけの乞食なの?
死ぬの?
837 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:55:53.80 ID:geUfasrG0
嘘だっ!って学生かよw
もの知らないな
838 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:55:54.94 ID:pydAbF+t0
>>832
講座名義人って俺の名前じゃねぇか。嫌だよ。名前なんて一番知られたくない部分だ。
839 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:56:10.90 ID:iMcuPRgNO
何なのこの流れ
840 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 21:56:28.31 ID:+EUwVUDd0
>>833
おら、乞食
泣きながら土下座してお金下さいって言えよ
841 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:56:42.54 ID:pydAbF+t0
>>832
ATMで振込みなんてしねーもん。
全部銀行落としだし。
842 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 21:56:51.96 ID:GFfqgOFQ0 BE:52185582-2BP(256)
>>833
2人から3,000円ずつで良かったんじゃね?
843 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/02(火) 21:57:20.67 ID:6uhzDyQK0
>>833
だいたいお前もうメールアドレス出したんだろ?
だめじゃん。
844 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:57:56.18 ID:xbpwOk6F0
>>833
要らないんだな、
現金ならやるっていってんのに、何が問題なのかさっぱりわからん

手放しで喜ぶべきところだろ
845 五十代(岡山県):2008/09/02(火) 21:58:14.66 ID:Zlkk+Wd50
>>838
本当に口座もってるの?
846 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 21:58:25.43 ID:BoTeSQ8u0
すっげえなぁ いつの間にか
俺様にみんな入金したいだろ 
ってことになっとる
847 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 21:58:25.71 ID:UejTVTog0
アラバマ君は6.000円で友人の店を売るのか?w
随分と安い友情だなオイw
848 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:58:48.16 ID:pydAbF+t0
>>844
俺はウェブマネーじゃないと受け付けない。
ウェブマネーなら3000円でもいいぞ。
849 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 21:58:52.59 ID:bGPYvLTP0
>>833
最後の一文が子供過ぎる。

クレジットカードすら使った事もないのだろう。
850 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 21:59:09.53 ID:GFfqgOFQ0 BE:48924735-2BP(256)
>>838
俺昔2ちゃんで本名と住所とプロバイダのメールアドレス漏れた事あるわ。
今でも探せばどっかにあるはず。
けど、たいしたこと無かったぜ?
851 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 21:59:27.97 ID:R27Uw1Wd0
>>833
生年月日だけでお前の個人情報が漏れるか?
つうか口座番号からお前の個人情報を把握できるのは銀行だけだ
どんな類の犯罪者だって口座番号だけで金の引き落としはできないの
その番号の口座にたどり着ける唯一の情報が暗証番号だ
お前、ひょっとしたら小学生だろ?
852 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 21:59:54.09 ID:xbpwOk6F0
ID:pydAbF+t0って中学生か小学生だと思うんだけど、どう思う?
853 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:00:37.19 ID:pydAbF+t0
>>849
あるよ。ヤフオクで使ったし。口座も持ってる。
だが、2ちゃんねるで晒すような馬鹿な事は絶対にしない。
何が元で口座番号から個人情報が漏れるかわからんからな。
今まで晒された奴らと違って危機意識能力低くないからw
854 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 22:01:03.75 ID:dJrBIowaO
頭の中身がトロけてる人が居ると聞いてとんできますた
855 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:01:12.22 ID:xbpwOk6F0
>ウェブマネーなら3000円でもいいぞ。



値引き交渉スタートしました!!!!
856 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:01:28.79 ID:R27Uw1Wd0
>>847
6千円だったら誰かくれるかもって感じの微妙さが乞食くさくて
857 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:02:38.40 ID:BoTeSQ8u0
>>848
で どこのウェブマネーよ?
858 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:02:40.04 ID:XgrpUXs50
>>852
まぁどう見積もっても中2ぐらいだな。
859 ネットキムチ(catv?):2008/09/02(火) 22:03:44.30 ID:uOo8Df9p0
これ、ウェブマネー3k分くれてやって、今まで言ってきたのが嘘だったら詐欺?
860 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:03:51.44 ID:pydAbF+t0
>>857
ウェブマネーと電子マネーは違うぞ
http://www.webmoney.jp/

>>858
成人式はとっくに終えてますけどw
861 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 22:04:14.05 ID:Skef7Y5h0
>>858
案外大学生あたりじゃね?
862 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 22:04:29.08 ID:GFfqgOFQ0 BE:26093142-2BP(256)
>>852
地方から今年上京したての大学生か専門学校生かな?
まぁ二十歳越えててこれならかわいそうな人だな。
863 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:04:47.13 ID:XgrpUXs50
>>859
とりあえずウエブマネーの振込先を提示してもらおうよ。
俺は振込むよ。そこから先は…www
864 日本にネチズン(catv?):2008/09/02(火) 22:05:48.12 ID:t0hau7V10
本当に成人式とっくに終えてコレなら
ダメダメだぞwww
865 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 22:05:56.33 ID:O/is46Dn0
もうそろそろスレも終盤だしだれかウエブマネーふりこんだれや
866 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:06:13.80 ID:jU/Q0yYlO
ラーメン屋よりお好み焼き屋の方がすんげー儲かる。
ってどこかで聞いた。
867 四十代(四国地方):2008/09/02(火) 22:07:08.97 ID:I8XSOXdD0
なんだよなんなんだよ
じゃあ俺にだって城東のいいソープ嬢教えてやるからウェブマネーいちまんえんくれよ
868 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:07:12.08 ID:xbpwOk6F0
>ID:pydAbF+t0

ほら、>>863が振り込むってよ!
ウェブマネーならいいんだろ?
さっきそう言ったよな?
869 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:07:20.03 ID:f1VfvhQzO
お前ら学校へ行こう終わったぞ
870 ネットキムチ(catv?):2008/09/02(火) 22:07:29.69 ID:uOo8Df9p0
>>863

WebMoney は、プリペイドカードで、不規則な文字の羅列がわかればいいから
振込先っつーか、さっき晒してたメルアドに送りつければOKだぞ
871 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:07:40.83 ID:R27Uw1Wd0
成人式終えたのにこの有様か・・・
まだ小学生とか言ったほうが同情買ったのに
872 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 22:07:46.94 ID:bGPYvLTP0
>>841
いや、そういうことじゃなくて入金関係だと普通に振り込みじゃん。
光熱費とかの引き落としの話はしてないぞ。

なんか、根本的に誤解してないか?ウェブマネーも、「ウェブマネー」以外の
単語しか知らないみたいだし。
873 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:07:58.47 ID:pydAbF+t0
>>863
ここにウェブマネー番号晒せ。
[email protected]
メール送った人には言ったけど教えたが、味などは補償しないから。 好みの問題もあるしな。
あと、6000円じゃないと教えないからw3000円ならただの無償の贈与になる。
874 民主労働党(不明なsoftbank):2008/09/02(火) 22:08:07.16 ID:ftawtuph0
ID:pydAbF+t0

こいつのレスだけでスレの10%wwwwwwww
どんだけ貼り付いてるんだ?
875 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:08:22.94 ID:XgrpUXs50
>ID:pydAbF+t0

俺はお前に振込みたくて仕方ないんだが。
ほら、早く振込先を教えてくれよwwwwww
876 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:08:32.45 ID:fPqW7TjAO
あの番組からラーメン屋作ったやつっているの?
いまでも営業してる奴はさすがにいないだろ?
877 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:08:47.19 ID:BoTeSQ8u0
もうラーメン屋なんてどうでもいいから
6000円くださいって尻にでも書いてうpしろよ
878 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:09:36.97 ID:SX8NZJCq0
すんごいキチガイがいると聞いて来ました!
879 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:09:57.79 ID:XgrpUXs50
>>873
いや、振込んでもらう側が晒すべきだろ?
880 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:10:36.57 ID:xbpwOk6F0
>>878
間に合ってよかったな!!
すんごい、すんごいキチガイだぞ!!
881 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 22:10:51.94 ID:+EUwVUDd0
>味などは補償しないから。 好みの問題もあるしな。

乞食の言い訳が始まりましたwwwwwwwwww
ゴミ箱でも漁ってろ、乞食が
882 四十代(四国地方):2008/09/02(火) 22:11:20.68 ID:I8XSOXdD0
ていうかなんでこのこどもみたいなおじさん、えらそうにお金くれっていってるの?
883 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:11:56.38 ID:xbpwOk6F0
もう「店」なんて教えてもらわなくていい
884 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:12:29.13 ID:R27Uw1Wd0
>>882
紹介した事で忙しくなる友達が可哀想だから
紹介料で6千円だってさw
885 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 22:12:36.62 ID:O/is46Dn0
何の話で6000円くれってなったんだっけ?
886 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:12:56.84 ID:pydAbF+t0
>>881
だって、口に合わなくて不味いとかって詐欺だとか言われても困るもん。
887 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:13:01.54 ID:BoTeSQ8u0
店よりもキチガイのほうに興味があります!
888 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 22:13:43.25 ID:GFfqgOFQ0 BE:117418166-2BP(256)
>>885
ホテルに泊まってAV見たいから
889 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 22:13:53.79 ID:fDttPxDB0
2ちゃんで乞食とは
ハイテク乞食だな
890 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:14:24.70 ID:xbpwOk6F0
>>885
>>754参照

ミスって自分の側の送信メールを貼ってしまってから
891 四十代(四国地方):2008/09/02(火) 22:14:32.87 ID:I8XSOXdD0
>>884
だったらその友達に6000円やるわ
892 元組員(栃木県):2008/09/02(火) 22:14:39.33 ID:4Mwh2UQO0
893 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:14:55.36 ID:XgrpUXs50
>>886
そんなこと言わないからさ。
6000円振込んだら、

・週三日営業
・「秘密の」珍しい豚骨系
・なのにメニューにはちゃんと全部の材料が書いてある
・看板がない
・宮城から遠い (飛行機で往復5万)

って店を紹介してくれるんだろ?絶対に?
俺は知りたくて知りたくてしょうがないんだよ。ソッコーで振込むから、早く振込先晒してくれよ。
894 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:16:22.80 ID:xbpwOk6F0
業務連絡
このスレでケリがつかなかった場合
ID:pydAbF+t0本人も含め>>700のスレへ移動
895 給食費未納者(大阪府):2008/09/02(火) 22:16:29.05 ID:ZlW+FZiZ0
俺みたいなチキンじゃ佐野のラーメン屋なんかいけないわ
食い方とか一々怒鳴ってきそう
896 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:16:35.75 ID:pydAbF+t0
>>893
いや、メールしてくれた人にも書いたけどそれだけが条件じゃない。
あと携帯の番号とメールアドレスも教えてくれないと信用しない。
6000円はあくまで俺への上納金。
897 初心者(茨城県):2008/09/02(火) 22:16:41.77 ID:bGPYvLTP0
「かってに改造」であったなぁ…小さい嘘をつき続けたために、でっかい
嘘地層を重ねる羽目になった話。
898 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:17:00.47 ID:R27Uw1Wd0
味は別にいいんだ。それこそ好みの問題だし
問題はpydAbF+t0が店主の友達なのか、その店はいい仕事してるおかげで儲けがないのか
pydAbF+t0が皿洗いの手伝いをしてるのか
そういうドキュメントなんだよ
899 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 22:17:11.64 ID:O/is46Dn0
ちょw
900 左利き(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:17:17.83 ID:M0JXPjQh0
>>531
もはや宗教
901 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:18:02.13 ID:xbpwOk6F0
今度は「上納金」ときたぜ・・・・・・・・・
902 五十代(岡山県):2008/09/02(火) 22:18:37.62 ID:Zlkk+Wd50
>>898
そういえば皿洗いしてるって設定もあったな、忘れてた
903 ネットキムチ(北海道):2008/09/02(火) 22:19:58.93 ID:wHbsXdKc0
ガチンコで佐野が弟子の髪つかんで
支那そばや開店だ!っていう演出は爆笑したwww
904 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:20:11.10 ID:f1VfvhQzO
6000円は質草じゃないのかよクソワロタ
905 四十代(群馬県):2008/09/02(火) 22:20:12.93 ID:2ylw1kkg0
>>212
普通に営業してるよ
906 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:20:26.93 ID:XgrpUXs50
>>896
上納金つーのは、なんらかの契約関係に基づいて払うものだろ?
別にメアドぐらい教えてやるから、6000円降り込めば

・週三日営業
・「秘密の」珍しい豚骨系
・なのにメニューにはちゃんと全部の材料が書いてある
・看板がない
・宮城から遠い (飛行機で往復5万)
・おまえが週に1.2度通ってたまに皿洗いもする

店を確実に紹介してくれるんだろ?その条件は飲むから、早く振込先教えてくれよ。
907 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:20:37.48 ID:pydAbF+t0
>>898
針小棒大な部分もあるけど、あながち間違ってない。
908 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:23:49.65 ID:pydAbF+t0
>>906
は?何で話が大きくなってるの?
・週三日営業→必ずしも週三日営業ではないが週三日営業が結構ある。
・「秘密の」珍しい豚骨系→珍しいとは言ってないが、書くと特定される可能性があるレベル
・なのにメニューにはちゃんと全部の材料が書いてある→メニューとは言ってない。
・看板がない→駐車場の看板はある
・宮城から遠い (飛行機で往復5万)→俺の予想だから間違ってるかもしれない
・おまえが週に1.2度通ってたまに皿洗いもする→たまに皿洗いとは言ってない。
909 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:23:53.69 ID:R27Uw1Wd0
>>907
だからそもそも「上納金」とか訳のわからない戯言がおかしいんだけどね
譲歩しまくって金を払うって人間にも口座番号も教えない
振り込め詐欺師だって口座番号は教えるのにw
910 自宅兵士(東京都):2008/09/02(火) 22:23:55.16 ID:fXWtKkM40
そうめん、ひやむぎは貧乏人の心強い味方
25 : やわチチ(アラバマ州)[]:2008/09/02(火) 12:40:17.77 ID:pydAbF+t0
素麺が貧乏食とか言ってる奴って薬味にネギくらいしか使わないんだろうねw
俺の場合
ネギ、シソ、ミョウガ、ショウガ、金糸卵、煮シイタケ、ノリ、海老
は最低薬味に置いとくな。
911 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 22:24:23.56 ID:LH4nYCDF0
中2がインターネッツの練習してる所を、おっさんがいじるスレはここですか?
912 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 22:24:47.73 ID:GFfqgOFQ0 BE:78278483-2BP(256)
>>908
474 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 17:28:44.14 ID:pydAbF+t0
>>473
は?バカ?友達が系をつけてるんじゃないしwメニューにはちゃんと全部の材料が書いてある。
店の特定を防ぐ為にで俺が自分で規制して系として発言しているだけ。
913 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:25:18.36 ID:BoTeSQ8u0
>>910
海老が薬味・・・?
914 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:25:42.19 ID:pydAbF+t0
>>912
"メニュー表"にとは書いてない。
ある場所に材料が書いてあるのは事実。
915 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:26:00.85 ID:xbpwOk6F0
>>909

>譲歩しまくって金を払うって人間にも口座番号も教えない

正直、今でも疑問
916 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:26:20.31 ID:XgrpUXs50
>>908
わかった。
だから、6000円振込めば

・必ずしも週三日営業ではないが週三日営業が結構ある。
・「秘密の」珍しい豚骨系→珍しいとは言ってないが、書くと特定される可能性があるレベル
・なのに店内には、すべての材料が書いてある
・駐車場の看板はある
・宮城から遠い (飛行機で往復5万)→俺の予想だから間違ってるかもしれない
・おまえが週に1.2度通ってたまに皿洗いもする→たまに皿洗いとは言ってない

店を確実に紹介してくれるんだな?別に味が俺に合わなくてもいいよ。
つーこって、早く振込先晒せや。
917 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 22:26:45.70 ID:GFfqgOFQ0 BE:234835698-2BP(256)
>>914
自分で作った設定忘れんなよ(W
918 鵜(鹿児島県):2008/09/02(火) 22:26:58.21 ID:ffgxw8jX0
なんで佐野とやらは香月さんとコンビ組めるの?格違いすぎだろ。
919 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:27:34.78 ID:R27Uw1Wd0
メニューには書いてあるけど
メニュー表には書いてないんだってさ
920 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 22:28:25.52 ID:QYpBZsPe0
>メニューにはちゃんと全部の材料が書いてある。
>"メニュー表"にとは書いてない。
どっちだよwwメニューもメニュー表も同じだろwwww

>ある場所に材料が書いてあるのは事実。
ある場所??
921 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:28:48.02 ID:pydAbF+t0
>>916
ウェブマネーじゃないとダメ。振込みなら6000円じゃあダメだ。
922 自宅兵士(東京都):2008/09/02(火) 22:28:54.35 ID:fXWtKkM40
【おまえら・・・】2ちゃんねらーの4割は女性 ★2
286 : やわチチ(アラバマ州)[]:2008/09/02(火) 00:00:25.91 ID:pydAbF+t0
>>263
エリートである俺達が最高の女を食いまくって、ブス女どもはVIPとか+にいるイカ臭い童貞どもの性欲処理に当ててやってるんだよね。
これ常識。

【おまえら・・・】2ちゃんねらーの4割は女性 ★2
329 : やわチチ(アラバマ州)[]:2008/09/02(火) 00:04:35.77 ID:pydAbF+t0
じゃあ今からちんこうp大会始めようぜ。
ID晒してうpしなかった奴は女ってことで運営にアク禁処置をしてもらうことにする。


必死チェッカーって便利ですね
923 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 22:29:08.37 ID:GFfqgOFQ0 BE:65232645-2BP(256)
>>920
メニュー裏だろ?
924 1(大阪府):2008/09/02(火) 22:29:10.57 ID:/v9s2PYZ0
メニューとメニュー表ってどう違うの?
925 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:29:58.52 ID:R27Uw1Wd0
かなり受け答えが雑になってきたw
926 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:29:58.81 ID:pydAbF+t0
>>922
それ俺の書き込みじゃない。知らない。
927 四十代(岐阜県):2008/09/02(火) 22:30:08.59 ID:JlKiIHIN0
>>922
虚言癖って奴か?
見苦しすぎワロタ
928 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:31:10.13 ID:xbpwOk6F0
>ウェブマネーじゃないとダメ。振込みなら6000円じゃあダメだ。

ウェブマネーなら3000円でいい、ってさっき・・・・・・・
929 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 22:31:31.59 ID:QYpBZsPe0
>>926
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
930 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 22:31:45.15 ID:5FO958FN0
もうおまえら許してやれよ
追い込まれて通り魔に変身されたらかなわん
931 1(大阪府):2008/09/02(火) 22:31:51.68 ID:/v9s2PYZ0
釣りするならもうちょっと腕磨いてからやれ

センスがなさすぎる
932 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:31:53.79 ID:BoTeSQ8u0
>>922
>ID晒してうpしなかった奴は女ってことで運営にアク禁処置をしてもらうことにする。

・・・・・・
933 IT戦士(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:31:55.34 ID:0bBbMV+Q0
>>1
繁盛すればもうかる。一杯千円でチャーシュー麺売ったとしたら、半分が利益。
934 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 22:32:54.47 ID:GFfqgOFQ0 BE:48924353-2BP(256)
>>929
やわチチがおる!
935 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:33:24.22 ID:pydAbF+t0
>>928
あれはタダでくれるって言ったから3000円でいいって言ったんだよ。
情報なら6000円。振込みなら俺の個人情報も渡る事になるから6000円じゃあ無理。
936 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:33:49.98 ID:R27Uw1Wd0
>>930
いや本人は楽しんでるみたいだよ
馬鹿は馬鹿なりに
937 給食費未納者(長屋):2008/09/02(火) 22:33:52.27 ID:fkdDPGvy0
まだやってたのかよ
938 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:33:54.15 ID:xbpwOk6F0
ここまできたら「釣り」とは言わせない
金を要求した時点で釣りではない
939 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:34:16.47 ID:BoTeSQ8u0
>>935
じゃあ振込みならいくらなの?
940 給食費未納者(長屋):2008/09/02(火) 22:35:14.40 ID:fkdDPGvy0
とっさにウェブマネーって単語が出てくるあたり、
ネトゲにはまってる(しかもクレジットカード要らないやつ)中高大学生あるいはその年代の無職って気がひしひしと
941 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:35:29.10 ID:R27Uw1Wd0
ラ板でもpydAbF+t0の店の追及とかあったら面白いけどな
942 初心者(東京都):2008/09/02(火) 22:36:13.61 ID:qnsXQhB10
抽出 ID:pydAbF+t0 (100回)

100回書き込みオメ!
943 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 22:36:20.54 ID:GFfqgOFQ0 BE:182650278-2BP(256)
Webマネーでも詐欺罪は成立するよな?

送ってみるか。
944 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:36:35.67 ID:ddjMByslO
そろそろ特定しだすヤツが現われるんじゃね?
書き込みすぎたね
945 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 22:37:18.01 ID:LH4nYCDF0
1スレで100回って初めて見た
マジキチ
946 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:37:26.25 ID:pydAbF+t0
>>939
俺の情報だけ提示なら3万円でいいよ。俺のリスクがあるし。
お前の顔をID付きで晒す&電話番号、携帯メールアドレスなどを教えるのであれば6000円のままでいい。
これなら交換条件になる。
947 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:37:38.52 ID:SX8NZJCq0
>>935
振込むからいくら?
948 民主労働党(不明なsoftbank):2008/09/02(火) 22:38:14.15 ID:ftawtuph0
堂々と詐欺未遂をしてるから運営に ID:pydAbF+t0の個人情報を開示してもらうべきだなw
949 宝石鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 22:38:21.04 ID:jlLHTzpR0
夕飯にラーメンは絶対にありえない
950 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:38:59.54 ID:SX8NZJCq0
>>946
まじで3万円振込むから教えて
951 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:39:16.24 ID:f1VfvhQzO
お前らってほんと容赦ないよな・・・
952 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 22:39:47.44 ID:O/is46Dn0
おとまめ
みのけく
よちしま
もうとる

ほれ
953 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:40:07.30 ID:pydAbF+t0
>>948
は?ふざけるな。別に金はいらないんだよ。
お前らが店がないだの嘘つきだの言うから店教えるって事になったんだろ。

それじゃあ俺に何もメリットがない。じゃあ交換条件としてお金払ってもらうしかないだろ。
別に教えたくもないし。それなら金なんて払わなくていいよ。詐欺なんてしないよ。
954 農業(東京都):2008/09/02(火) 22:40:21.61 ID:5S9HAvKo0
前に、問屋への支払いを現金でやってるラーメン屋の親父が襲われて大笑いしたことがある
ソイツは、支払いのための2000万円を透明のゴミ袋に入れて決まった日に通りを闊歩してたんだとさ。
後ろから頭殴られて袋ごと奪われたとニュースでやってたw
955 1(大阪府):2008/09/02(火) 22:40:42.27 ID:/v9s2PYZ0
>>953
必死w
956 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:40:44.03 ID:xbpwOk6F0
957 民主労働党(不明なsoftbank):2008/09/02(火) 22:41:01.95 ID:ftawtuph0
>>953
ヘイヘイ びびってるwwwwwwwwwww

え?金いらないの?wwww
958 ブラ男(栃木県):2008/09/02(火) 22:41:07.63 ID:AH0Jj9pA0
>>953
じゃあお前の妄想ってことで終わりでいいじゃん。
959 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 22:41:24.46 ID:+EUwVUDd0
虚言癖
乞食
自慰一日三回

病んでる・・・病んでるよ、あなた
960 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 22:41:36.62 ID:5FO958FN0
リアル統失じゃねえか・・
961 四十代(東京都):2008/09/02(火) 22:41:59.47 ID:rLLP/OLt0
今北
産業
962 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 22:41:59.89 ID:QYpBZsPe0
>>953
焦り過ぎwww
犯罪者乙w
963 給食費未納者(長屋):2008/09/02(火) 22:42:23.48 ID:fkdDPGvy0
だいたいラ板で有名になるほどの店なら、
そんな知る人ぞ知る店のままでいられるわけがないんだがな

もうちょっとリアリティのあるホラをふけよ
964 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:42:47.94 ID:SX8NZJCq0
>>953
俺は詐欺だと思ってないよ。
ただラーメン好きだから店教えてほしいだけ
3万円で教えてくれるなら振込むよ
振込先おしえて
965 ネットキムチ(catv?):2008/09/02(火) 22:43:24.35 ID:uOo8Df9p0
つーか、こんなのが友人にいるとは、その店にしたら激しく迷惑だろうw
本当にあればの話だがw
966 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:43:40.77 ID:pydAbF+t0
じゃあ金くれても教えない。教えたいと思ったら教える。
俺に送る金は全て無償贈与になる。キャバクラと一緒。
いくら金積んでもキャバ嬢とヤれるとは限らない。でも貢いだらヤレる可能性が増えてくるって事。
967 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:43:47.68 ID:ddjMByslO
やはり二学期始まってもクラスに馴染めない坊主のしわざだったか
968 四十代(岐阜県):2008/09/02(火) 22:43:49.17 ID:JlKiIHIN0
471 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 17:26:52.06 ID:pydAbF+t0
>>467
は?だって仕事大変らしいし、飲みにもいけないんだよ。
毎日がラーメンとの戦い。俺は週一回かニ回そいつの店に食べに行って色々話をするくらいしか出来ないんだよなぁ。
あいつラーメンが好きだからさ、仕方ないよ。


週3日営業のところに週一回かニ回食べに行ってるのかよw
969 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:43:49.52 ID:xbpwOk6F0
>それじゃあ俺に何もメリットがない

無償でzip貼ってる俺にケンカ売ってんのか
970 ひよこ鑑定士(兵庫県):2008/09/02(火) 22:44:37.99 ID:H9O42xZ90
どぅぉおい〜つも〜

  こ〜いぃ〜つもぉ〜

    ぶぁ〜くぁ〜 ぶぁ〜かぁ〜りぃ〜


 そ〜れ〜では みぃ〜なぁ〜さん



  さぁ〜よぉ〜ぉ な・ら♪
971 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:44:59.07 ID:R27Uw1Wd0
こんだけ金を払うって熱望してるやつが溢れかえってるスレもないぞw
店が実在して、お前と店主の関係が事実なら絶対に詐欺は成立しない
だからノーリスクな口座番号公開くらいしろよwwwww
972 ネットキムチ(catv?):2008/09/02(火) 22:44:59.85 ID:uOo8Df9p0
>>966
> じゃあ金くれても教えない。教えたいと思ったら教える。
> 俺に送る金は全て無償贈与になる。キャバクラと一緒。
> いくら金積んでもキャバ嬢とヤれるとは限らない。でも貢いだらヤレる可能性が増えてくるって事。

逃亡準備入りましたw
973 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:45:16.58 ID:BoTeSQ8u0
>>966
>でも貢いだらヤレる可能性が増えてくるって事。
・・・こうやって金に未練があるのが悲しいな
974 下痢気味(catv?):2008/09/02(火) 22:45:24.51 ID:PQDZrAyi0
佐野さんって平沢進むっぽくね?
975 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 22:45:37.51 ID:O/is46Dn0
きょうはリアルネット乞食見れたから満足
976 初心者(東京都):2008/09/02(火) 22:45:38.63 ID:qnsXQhB10
>>966
(;^ω^)
977 四十代(岐阜県):2008/09/02(火) 22:45:59.42 ID:JlKiIHIN0
店の名前なんて教えちゃえばイイじゃん
友人とやらも客が増えて喜ぶぜー
978 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:46:07.31 ID:pydAbF+t0
>>972
逃げねぇよバカ。詐欺だって言われるからそういう方式にするだけ。
詐欺だって言って俺を犯罪者扱いする奴を怨むんだな。
979 またぎ(福岡県):2008/09/02(火) 22:47:03.73 ID:O5BicPdt0
ガチンコラーメン道やガチンコ包丁道で店開いた人はまだやってるのかな
980 ネット君臨派(佐賀県):2008/09/02(火) 22:48:09.93 ID:ojWr0xlS0
ラーメン店の前に並んでる人達って何考えてんだろ
981 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:48:36.98 ID:8oktMDE3O
まだやってたのか

アラバマ、早く日付変わって欲しいだろうな
982 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:48:57.17 ID:R27Uw1Wd0
>>978
詐欺罪が成立するには
「その店が存在しない」「店主との関係が成立していない」が必要条件になる
その店がどんだけまずかろうと、お前がそれで詐欺になることはない
さあ!
983 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:49:13.84 ID:pydAbF+t0
まぁウェブマネーで6000円払えば高確率で教えるよ。
ただ低確率で教えないからもし教えなかったら運が悪かったと思ってくれ。
984 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:50:08.87 ID:BoTeSQ8u0
>>983
そんないい加減だから誰も金くれないし
叩かれるだけなんだよ
985 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 22:50:09.53 ID:QYpBZsPe0
>ただ低確率で教えないからもし教えなかったら運が悪かったと思ってくれ。
・・・いつからギャンブルの話になったんだ?
986 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:50:16.59 ID:xbpwOk6F0
ID:pydAbF+t0
早くしてやれよ
ウェブマネーで払う、って人が待ってるぞ
そっちの望み通りだろ
987 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 22:50:18.23 ID:+EUwVUDd0
さぁ長かった乞食ショーもそろそろ終幕を迎えます
988 党代表(樺太):2008/09/02(火) 22:51:02.96 ID:qemoGekLO
件のラーメン屋の店主がこのスレ見たら悲しむだろうな
アラバマ州は反省すべき
989 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:51:14.21 ID:pydAbF+t0
>>982
やだね。絶対に金払えば教えるとはもう言わない。
お前等信用してないし。金払っても教えない確率もあることに変更。
990 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 22:51:33.40 ID:R27Uw1Wd0
お金くれるって人も沢山いたから、乞食ってよりはびびった小学生かもな
991 不法入国者(catv?):2008/09/02(火) 22:51:50.10 ID:R0DkFQJi0
がチン粉時代の佐野エモねえかなw
992 1(大阪府):2008/09/02(火) 22:52:01.07 ID:/v9s2PYZ0
昼間から張り付いて
100以上レスして一人も釣れずにバカにされて終わりか
993 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 22:52:03.71 ID:xbpwOk6F0
こっちへ移動ー

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220354565/l50

ID:pydAbF+t0もなー
>逃げねぇよバカ。

逃げないんだろー
994 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:52:28.36 ID:BoTeSQ8u0
>>989
そこで断言できずに確率とかうだうだ言ってるのがお前らしいな
995 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:52:38.24 ID:pydAbF+t0
>>993
なんならbeつけてやるよ
996 党代表(宮城県):2008/09/02(火) 22:52:41.17 ID:GFfqgOFQ0 BE:234835889-2BP(256)
面白かった。
じゃな。
997 四十代(岐阜県):2008/09/02(火) 22:52:50.95 ID:JlKiIHIN0
>>993
ID:pydAbF+t0
が逃げるわけないだろ
きっとそっちに行ってくれるよ
998 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 22:53:11.23 ID:O/is46Dn0
移動
999 ひよこ鑑定士(兵庫県):2008/09/02(火) 22:53:15.05 ID:H9O42xZ90
おまんこ学園
1000 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 22:53:15.19 ID:BoTeSQ8u0
>>995
つけかたわかるの・・・?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/