鹿児島の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紅茶鑑定士(アラバマ州)

鹿児島と香港の直行便を活用した交流のあり方を協議するため、伊藤知事らが香港に向けて出発しました。
この鹿児島・香港交流会議には鹿児島から伊藤知事のほか、観光業界の関係者や企業の代表ら60人あまりが参加し、観光客の誘致や特産品のPR、貿易商談会を行います。
きのう鹿児島空港で出発式が行われました。
4月に5年半ぶりに就航が再開された鹿児島・香港線の先月までの搭乗率は49.2%と低迷し、今月からは週3往復から2往復に減便されており、利用促進が課題となっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbc/20080902/20080902-00000000-mbc-loc_all.html
2 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 12:50:31.45 ID:VflFMik/0
ないんだなこれが
3 船長(東京都):2008/09/02(火) 12:50:36.51 ID:ecsDwHDY0
ないんだな、それが
4 四日便秘(dion軍):2008/09/02(火) 12:51:02.44 ID:rKnDG2PJ0
うーん、灰だらけになるとことか。
5 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 12:51:29.62 ID:axJcYpMg0
火山灰好きにはたまらん街
6 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/02(火) 12:51:48.10 ID:p1ntGAsM0
桜島のおまけの県か
7 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:51:50.51 ID:OdvmDImp0
8 鵜(愛知県):2008/09/02(火) 12:51:52.16 ID:Pf+IJAdl0
東洋のナポリ
9 漁師(東京都):2008/09/02(火) 12:51:53.53 ID:QMhBbVNJ0 BE:959307697-2BP(100)
醤油が甘口
10 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 12:52:00.80 ID:+vnex6jKO
ないんだな、これが
11 芸術家(埼玉県):2008/09/02(火) 12:52:04.25 ID:3u4HRiaa0
屋久島って鹿児島だっけ?
12 自宅兵士(佐賀県):2008/09/02(火) 12:52:19.86 ID:phYgQTM30
小西真奈美
13 1(鹿児島県):2008/09/02(火) 12:53:03.35 ID:NkG8WUX80
ないんだな、それが。
14 主婦(宮崎県):2008/09/02(火) 12:53:07.08 ID:Oak5+UGX0
白熊
15 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:53:56.55 ID:OdvmDImp0
ここまで鹿児島県の書き込み無し
16 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/02(火) 12:54:07.41 ID:TWozkiTEO
国分のナフコの近所にあった鶏刺しの刺身と皮焼き

まだあるのかなーあれはうまかった
17 ブラ男(神奈川県):2008/09/02(火) 12:54:42.11 ID:KwcKhtB20
西郷さん
18 四十代(福岡県):2008/09/02(火) 12:54:58.09 ID:IaZUHQqa0
なし
19 ネギ(宮崎県):2008/09/02(火) 12:55:15.66 ID:sBNcipMT0
セブンイレブンも無い田舎
20 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 12:55:37.77 ID:dTceY2Bv0
桜庭ななみちゃんのドカケツ!
21 マーモット(福岡県):2008/09/02(火) 12:55:40.14 ID:EkWL7lmN0
意味不明な観覧車があるじゃない
22 ネットカフェ難民(鹿児島県):2008/09/02(火) 12:55:51.22 ID:EuPeSHm/0
ワンダーランドが出来てからあの一辺の道路がすごく混むようになった
23 家事手伝い(樺太):2008/09/02(火) 12:56:23.69 ID:3CEWffQ0O
屋久島最高だったなあ
海外12ヶ国観光してるけど、どこにも負けてないと思う、あの縄文杉の神秘性は他にはないね
ただここ最近のブームで人が増えてどんどん開発されてきて腐ってきてるらしいね
24 日本にネチズン(茨城県):2008/09/02(火) 12:56:35.10 ID:/E6rlFDr0
ないんだな、それが
25 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 12:56:42.71 ID:dTceY2Bv0
鹿児島市内にダイエーが3つもある件
26 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:56:52.22 ID:nHPLS8Lh0
かすたどん
27 珈琲鑑定士(大分県):2008/09/02(火) 12:59:03.48 ID:NP0s49gK0
大阪人を口で負かせる唯一の人種
28 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 12:59:03.82 ID:kVOOyMEWO
イルカ
29 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:59:24.85 ID:OdvmDImp0
喜界島
30 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:00:43.29 ID:dTceY2Bv0
アニメでGOGO
31 九条マン(沖縄県):2008/09/02(火) 13:01:39.56 ID:BL0yHAxE0
西郷隆盛、大久保利通、東郷 平八郎

昔の薩摩は人材の宝庫だったらしいが
32 主婦(宮崎県):2008/09/02(火) 13:02:14.08 ID:Oak5+UGX0
>>19
おめーも田舎もんだろが
33 九条マン(沖縄県):2008/09/02(火) 13:02:33.42 ID:BL0yHAxE0
長渕剛が生まれたところとか
34 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:03:10.26 ID:dZVddjtwO
恐竜公園
35 珈琲鑑定士(山形県):2008/09/02(火) 13:03:24.51 ID:eYQ9aReJ0
芋焼酎のうまさが最近分かってきた
36 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:04:05.45 ID:yyTFhLuRO
桜島だいこん食って氏ね
37 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:04:15.56 ID:QGIuMIkgO
食材が安くて旨い
飛魚の一夜干しとか最高
38 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:05:16.55 ID:nHPLS8Lh0
鶏刺し喰いたい
39 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:05:29.95 ID:dTceY2Bv0
明治の煙草王・岩谷松平
40 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 13:05:38.89 ID:PfsuyUzDO
テレ東がないこと
41 無防備マン(大分県):2008/09/02(火) 13:05:50.08 ID:oTT9yT4n0
42 ビンボウ(山口県):2008/09/02(火) 13:05:50.66 ID:445YK3lW0
篤姫を生み出した
43 四十代(catv?):2008/09/02(火) 13:06:04.27 ID:xfGK16/40
蝦ちゃん
44 四日便秘(福岡県):2008/09/02(火) 13:06:10.76 ID:0fyspF7M0
ボンタンアメ
兵六餅
45 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:06:56.53 ID:TWozkiTEO
薩摩揚げと焼酎
池田湖のイッシー
46 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:07:33.46 ID:dTceY2Bv0
混浴温泉!
47 住居喪失不安定就労者(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:07:41.10 ID:unhsm8p10
パチンカスが無駄に多い、マジで死ねよ
48 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:08:37.71 ID:dTceY2Bv0
あと幼児に関する犯罪率が全国で一番低いらしいよ
49 三十代(千葉県):2008/09/02(火) 13:09:50.27 ID:xglIQroq0
かるかんまんじゅうと春駒
50 四日便秘(福岡県):2008/09/02(火) 13:09:53.22 ID:0fyspF7M0
八坂神社
51 五十代(東京都):2008/09/02(火) 13:10:49.03 ID:tM/8P03E0
餃子の王将
52 漁師(東京都):2008/09/02(火) 13:10:59.54 ID:QMhBbVNJ0 BE:411132839-2BP(100)
太陽ヘルスセンター
53 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/02(火) 13:11:41.41 ID:isUmRi6gO
かるかん旨いな
食いたい
54 美人(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:24:42.00 ID:N+jQLk0G0
>>4
>>5
何年も灰に悩まされた覚えがないなぁ。昔は歩けないほど降ることもあったんだが。

>>9
そう。甘口。逆に薄口はあざ辛くてどうも駄目だ。

>>11
鹿児島県だよ。

>>12
川内時代は貧乏で昔の話はしたがらない女優さんね。

>>14
そういえば白熊食ってないな。こんど食べに行く。

>>16
その店は知らないけど地鶏の刺身はたまに近所で買うよ。うまいよね。

>>19
セブンイレブンは確かにないね。しかし宮崎とは。

>>25
鹿児島中央駅前と鴨池谷山だね。

>>26
かすたどんも長く食べてないなぁ。

>>30
彼もしゃべるほうに後遺症がなくてよかったよね。
55 9条教徒(宮崎県):2008/09/02(火) 13:25:26.15 ID:DuUJUezc0
霧島焼酎は都城
56 美人(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:28:00.55 ID:N+jQLk0G0
>>44
セイカ食品だね。県外でも売ってるそうだね。

>>49
春駒は馬のチンチンを模してるんだよ。

>>51
鹿児島の王将は他のチェーンとはまた違うそうだね。

>>52
田上霊園の経営もしてるのには驚いたよ。

>>53
かるかんはたしかにうまいよね。
57 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 13:28:16.27 ID:CrcHpSB20
島津軍団の史跡を観て周りたい
58 毎日新聞配達(群馬県):2008/09/02(火) 13:28:36.08 ID:GMMnl3zBP
この前旅行で集成館行ってきた
59 民主労働党(愛知県):2008/09/02(火) 13:29:01.52 ID:LVnqlcvZ0
何故鹿児島では辺鄙な所に量販店を作るのか
もう少し集中させればいいのに
60 党代表(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:30:15.79 ID:xWCtsT+Y0
ないんだな、それがmjd
61 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:30:21.14 ID:dTceY2Bv0
大店法うんぬん
62 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 13:30:28.14 ID:EBpZ72v50
西駅のそばで生まれ育った
ジャングルパークとかまだあるのかな
太陽とか懐かしくてフイタw
63 占い師(catv?):2008/09/02(火) 13:30:59.54 ID:t+VAWLaB0
遠すぎてイメージもわかない
64 党代表(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:32:00.91 ID:xWCtsT+Y0
ジャングルパークつぶれたよたぶん
65 美人(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:32:05.11 ID:N+jQLk0G0
>>58
長く行ってないけど天気がよかったですか?磯からの眺めはいいですよね。

>>59
鹿児島の場合は郊外型の量販店の方がいいと思うよ。都会と違って車を
みんな使ってるし。
66 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:32:08.82 ID:oRhvpDly0
デオデオ潰れるけど後に何が出来るんだ?
67 五十代(長崎県):2008/09/02(火) 13:32:56.99 ID:vFGVvBXZ0
ドルフィンポートの回転寿司はうまかった。
68 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:33:35.61 ID:IlrpoUz7O
学生の時鹿児島行ったぜー、九州縦断旅行!
さいごう丼っての食べた記憶がある 甘くてダメだったw
69 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 13:33:43.54 ID:EBpZ72v50
つぶれてるのかよw
10年ほど帰ってないけど、めちゃめちゃ変わってそうだなw
70 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:35:24.36 ID:8SqivHjeO
豚人
71 漁師(東京都):2008/09/02(火) 13:35:30.90 ID:QMhBbVNJ0 BE:426359647-2BP(100)
>>66
デオデオって谷山の?
72 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 13:35:44.76 ID:fJp+Betw0
好きです          

かすたどん
73 美人(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:35:47.69 ID:N+jQLk0G0
>>62
昔のようなジャングルパークじゃなくてフレスポジャングルパークっていう
複合商業施設になってますよ。

>>66
どうなるんだろう。あの場所は微妙にわるい所かも。
74 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:35:47.96 ID:KwcKhtB20
今年は鹿児島名物甲突川氾濫が無かったなw
75 占い師(catv?):2008/09/02(火) 13:36:31.47 ID:t+VAWLaB0
あ、思い出した
焼酎黒糖桜島どっかああああああん
だな
76 ダフ屋(青森県):2008/09/02(火) 13:36:54.18 ID:NMvBEaac0
黒川温泉郷ってのは行ってみたいなあ
77 美人(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:37:38.49 ID:N+jQLk0G0
>>74
新川じゃなくて甲突川?最近は両方とも工事が進んでるよね。甲突川の
大きな氾濫て最近ではないような気がするけど。
78 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:37:42.02 ID:oRhvpDly0
>>71
そう寿屋があったとこの奴
79 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 13:39:26.00 ID:fJp+Betw0
>>76
鹿児島だっけそこ
昔家族で行ったらどうもそこは連泊しながらいろんな湯に入って楽しむ形式らしく
体も洗えず早々に帰った記憶が。。。
80 四十代(東京都):2008/09/02(火) 13:39:27.31 ID:VYWTJAU/0
鹿児島でのオープンカーは最高に気持ち良い。

道路すいてて信号少なくて台地が多くて適度なカーブもあってオープンに出来る期間が長くて最高。
81 九条マン(dion軍):2008/09/02(火) 13:40:26.53 ID:uTNOcIiX0
おつゆをたっぷり含んだ桜島大根を一度食べてみたい。
知り合いの鹿児島県人は桜島大根そのものを知らなかったけど
県内であまり有名じゃないのかな。
82 占い師(樺太):2008/09/02(火) 13:41:23.94 ID:zuTdRvGtO
西郷どん以外知らね
83 ネチズン(東京都):2008/09/02(火) 13:42:05.65 ID:2duvWjyS0
いいよねーこーむいん!あははw
84 マーモット(西日本):2008/09/02(火) 13:42:54.06 ID:0VoOD8nQ0
今年台風がきてないなあ秋台風は怖い
85 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:44:02.63 ID:dTceY2Bv0
MBCニューズナウの執行真希ちゃんが綺麗だ
86 宝石鑑定士(関西地方):2008/09/02(火) 13:44:50.42 ID:mkNwjzMS0
サツマイモ畑から小判
87 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:45:11.80 ID:R4arS1wn0
昔、鹿児島で自動車事故に巻き込まれた時
近くの住人達が親切にしてくれた
でも地元民同士の会話は方言がキツくて全く理解出来なかった
88 珈琲鑑定士(大分県):2008/09/02(火) 13:46:01.53 ID:NP0s49gK0
車がホコリまみれでも馬鹿にされない
89 マーモット(西日本):2008/09/02(火) 13:46:05.92 ID:0VoOD8nQ0
>>85
おれは梶尾みどりで
90 ネチズン(catv?):2008/09/02(火) 13:50:19.69 ID:QmF/VDFg0
豚トロラーメンが結構旨かった。
市内は思ってたよりも都会だったが繁華街がしょぼかった
91 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:51:12.47 ID:9DUkuXzZO
SUNSUNクッキングの西上原愛ちゃんのぶっ飛びっぷりはアナウンサーに見えない
92 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 13:51:47.45 ID:kVOOyMEWO
すんのくじらにおいつめ〜
ごいとけりたくる〜
93 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 13:52:05.53 ID:cxwSo8PKO
ここまで



0件。出水市出身の俺、涙目
94 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/02(火) 13:53:08.15 ID:KwcKhtB20
>>12
> 小西真奈美
寝てみたい。
95 五十代(東京都):2008/09/02(火) 13:53:49.17 ID:tM/8P03E0
鹿児島人なら朝学校に行くと机の上が灰でザラザラすることが多々あったよな
96 ブサイク(東日本):2008/09/02(火) 13:56:56.16 ID:drXA+odb0
>>54
小西って川内なんだ。へぇ。
昔のことしゃべらないのはあっちの文化だと思うよ。
見栄っ張りと誤解されるところない?
97 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 13:56:56.54 ID:fJp+Betw0
出水には南こうせつが来たときに親に連れてかれた嫌な記憶しかない
98 党代表(鹿児島県):2008/09/02(火) 13:59:26.69 ID:xWCtsT+Y0
川内の性格の悪さは以上
99 ブサイク(東日本):2008/09/02(火) 14:00:18.36 ID:drXA+odb0
>>98 そうなんだ、、、母が川内なんです。わかるなー。
100 四十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 14:04:37.71 ID:zEWx11gG0
特になし
101 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 14:08:03.68 ID:dTceY2Bv0
木佐貫を見れば分かるだろ川内に悪いやつはいない
102 占い師(福岡県):2008/09/02(火) 14:09:19.69 ID:T9oENtjx0

このスレは、ID:N+jQLk0G0 と語り合う会となりました。
103 五十代(東京都):2008/09/02(火) 14:13:52.06 ID:nM924vif0
言っておくが、「かるかん」と「かるかん饅頭」は別モンだからな
八つ橋と生八つ橋みたいなモンだ

軽羹ってのは餡が入っていない↓みたいなの
ttp://www.kashi-kashi.com/picture/32240/l_2918.jpg

かるかん饅頭
ttp://www.nk-seika.com/tamaya/karukan_image600.jpg
104 マーモット(西日本):2008/09/02(火) 14:18:17.37 ID:0VoOD8nQ0
KKBはトリックの再放送しすぎ
105 三十代(東京都):2008/09/02(火) 14:18:55.42 ID:g/w2zrxn0
灰!灰!灰!灰!滑りましたYO!
106 紅茶鑑定士(愛媛県):2008/09/02(火) 14:19:54.92 ID:qh2w9ZAg0
居酒屋のドリンクメニューの一番上がビールじゃなくて芋焼酎だった
107 五十代(東京都):2008/09/02(火) 14:21:44.25 ID:nM924vif0
>>80
桜島爆発後は降灰をモロに受けるぜ
夏場に降るとバイクとか最悪

ちなみに薩摩半島と呼ばれる境界線は串木野まで。
なので串木野は地区の振り分けでは南薩に入る
北薩は俺にとっちゃ殆ど未踏の地。出水とか大口とか冬はマジ寒いわ
108 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 14:24:43.33 ID:/SxVkR9eO
安価つけまくって馬鹿じゃねえの
109 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 14:25:36.17 ID:dTceY2Bv0
大口は鹿児島の新潟と呼ばれるくらい寒いね!
110 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 14:26:11.83 ID:oF4u9ufW0
ぶーげんびりあを待つため山川港にいると路線バスに幅寄せの嫌がらせをされる
111 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 14:26:37.32 ID:1H2lTGg10
ゆ・・・指宿
112 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 14:28:26.96 ID:PfsuyUzDO
太陽ヘルスに行ってみな
太陽ヘルスは愉快だぜ
太陽ヘルスでリフレッシュ イェア
太陽ヘルス!
太陽ヘルス!
太陽ヘルスセンター!
イェア太陽ヘルス!
太陽ヘルス!
太陽ヘルスセンタァァァア
113 無防備マン(鹿児島県):2008/09/02(火) 14:28:57.61 ID:FLs/b5wg0
指宿に住んでます。本当です。
でも指宿にはパチンコ屋くらいしか遊ぶとこなくてニートの俺、涙目です。
114 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:29:40.09 ID:slYVbJyXO
メシうまくて安いし
海も山も近いし繁華街もギリギリ生きてるし
女の子もなかなかで都会にいた俺には最高
115 元組員(福岡県):2008/09/02(火) 14:29:56.34 ID:J+5U9Xln0
>>112
ハッテン場wwwwwwwwwwwww
116 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:31:21.06 ID:hWiUn6qg0
九州新幹線で、単なる日帰り湯治場。
ホテル・旅館は魅力ないし、暑いし。
117 党代表(鹿児島県):2008/09/02(火) 14:32:17.72 ID:xWCtsT+Y0
ID:N+jQLk0G0
こいつがVIPPERだ!
118 珈琲鑑定士(東日本):2008/09/02(火) 14:34:48.47 ID:eOGYjT5Q0
溝辺茶うま過ぎワロタ
色も自然だし、しかも安い
119 ママ(大分県):2008/09/02(火) 14:35:45.71 ID:Lw2YnvaB0
>>>49
>春駒は馬のチンチンを模してるんだよ。
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
120 柔道家(鹿児島県):2008/09/02(火) 14:36:51.75 ID:/oUyH6RQ0
「川内(せんだい)人は語尾に『〜せん』と言う」と聞いたときは、絶対ネタだと思ってた

>>119
春駒 鹿児島の特産品 iタウンページ
http://itp.ne.jp/contents/kankonavi/kagoshima/tokusan/kag_tok29.html
121 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:37:01.60 ID:WpmQfNfNO
頴娃町の志戸です
122 ハイエナ(福岡県):2008/09/02(火) 14:38:31.88 ID:qSrs5w+Q0
近所に温泉がありまくる
360円なり
123 五十代(東京都):2008/09/02(火) 14:38:43.27 ID:nM924vif0
TV版エヴァンゲリオンにも一瞬だけ地名が登場した
枕崎市は現在ひどい状態になってるぜ。近隣のどことも合併させて貰えなかったしな。
JR枕崎駅なんて無人駅だったが更に駅舎も取り壊されて移動、そして野晒しの駅に…

そいやコードギアスじゃカゴシマ租界になってたなw
124 四十代(東京都):2008/09/02(火) 14:44:06.41 ID:VYWTJAU/0
鹿児島って鳥の刺身で有名なのなかったっけ?
125 民主労働党(北海道):2008/09/02(火) 14:45:25.14 ID:L5l0N0Yu0
>>121
頴娃久虎大好きです
126 芸術家(千葉県):2008/09/02(火) 14:47:08.32 ID:beNiOROj0
両親とも現在の薩摩川内市出身でガキの頃良く行ったが
太平橋のところでやる大綱引きを良く覚えている
127 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:47:10.83 ID:QGIuMIkgO
>>112
幼女が目の前でV字バランスを披露してくれました
以来週一ペースで通ってますが、背中がカラフルなおっさんばっかりです
128 四日便秘(福岡県):2008/09/02(火) 14:48:16.37 ID:0fyspF7M0
>>98
俺は森園病院で産まれたが、確かに「性格が悪い」と言われる。
129 党代表(鹿児島県):2008/09/02(火) 14:51:11.61 ID:xWCtsT+Y0
せん〒"べんはきもい
130 マーモット(福岡県):2008/09/02(火) 14:55:34.83 ID:1Ko2rSon0
鹿児島スイッチが入った。
こないだから「こうむいーん」が耳の奥でなりやまない
131 船長(catv?):2008/09/02(火) 14:59:30.46 ID:Ep/+CTnc0
>>130
なんになるのー?
132 五十代(東京都):2008/09/02(火) 15:10:22.00 ID:nM924vif0
鹿児島ベストイレブン(女)


   加藤ローサ   榮倉奈々

はしのえみ         横峯さくら

       小西真奈美

  稲森いずみ     国生さゆり

元ちとせ   中島美嘉  我那覇美奈

          豊丸

若き2トップが魅力。ローサはイタリア帰り、榮倉は高さがある。
司令塔小西がぐびっと組み立て、Wボランチのベテランが構える。
稲森は一時反町JAPAN入りも急病で辞退、国生さゆりと長渕の過去はタブー。触れるな。
サイドのはしのは師匠譲りのサイドステップ、横峯はロングフィードの飛距離が持ち味だが精度は今一つ。
デフェンスは歌姫フラット3。我那覇美奈は前半果敢に飛び出すがスタミナに難有り。
元ちとせは冷静にラインコントロール、中島美嘉は闘志を内に秘めるタイプだが最近は怖い。
GKは文字通り穴。大概のモノは入る。対戦相手求む。
133 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 15:12:21.78 ID:SMScbyffO
鹿児島は犬食べる風習が
134 四十代(長屋):2008/09/02(火) 15:12:26.18 ID:raLDcKmN0
屋久島行ってみたいな
芋焼酎は認めない
135 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:13:33.15 ID:efuKX65wO
蝦ちゃんの魅力
136 珈琲鑑定士(山口県):2008/09/02(火) 15:17:04.41 ID:94WGNqYy0
>>135
【蝦ちゃん】鹿児島県職員ハメ撮り流出動画
鹿児島県庁職員のハメ撮り大量流出…美女と濃密ハメ撮り動画、伊勢えび密漁も!
http://winny-news2.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/winny_3602.html


       ____
     /⌒[蝦]⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \____`ー'´____/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)

鹿児島県庁 part29
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217416200/



184 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/31(金) 09:53:29
winny流出仁義なきキンタマ鹿●島県職員
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=c070607.wmv
これは本物の流出なのか?お聞きしたい!
137 船長(catv?):2008/09/02(火) 15:17:16.45 ID:Ep/+CTnc0
>>132
ワロタ
138 主婦(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 15:17:45.84 ID:BZG3KYadO
>>113
菜の花マラソンに向けてジョギングでもしてたら?
139 農業(福岡県):2008/09/02(火) 15:18:46.65 ID:o+toVvGo0
あたしもこうむいーん
だったら鹿児島公務員専修学校で、決まり♪
140 五十代(東京都):2008/09/02(火) 15:21:11.72 ID:nM924vif0
茶碗蒸しの歌

うんだもこーらー
いーけなもんだー
あーたいげーどんちゃーわんなんだー
日に日に三度もあるもんせーばー
きれいなもんごぁんさー
茶碗についーた虫じゃろかい
めごなど毛歩く虫じゃろかい
まこーてげんねこっじゃ わっはっはー
まこーてげんねこっじゃ わっはっはー
141 珈琲鑑定士(兵庫県):2008/09/02(火) 15:21:39.96 ID:CFSay3YG0
桃鉄のおいどん
142 家事手伝い(神奈川県):2008/09/02(火) 15:23:41.25 ID:Imro2OG/0
先週行ってきたんだが、日差しの強さと空の青さが、同じ快晴の日でも関東とぜんぜん違ったな。
やっぱ南国はええのうと思った。
143 四十代(長屋):2008/09/02(火) 15:24:49.09 ID:raLDcKmN0
>>141
ここの住人は桃鉄独りでプレイすんのか?
144 尿管結石(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:25:09.66 ID:LNFLrJzGO
ぽっぽっぽはとにわとい 
にわといが糞へっちゃ けちゃぬぐわん
145 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 15:27:03.21 ID:CmRsNQMr0
たま〜に、意味も無く鹿児島のスレが立つな。
香川みたいにネタスレでも無いし不思議な現象だ
146 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 15:33:05.17 ID:aEIkNhX30
指宿のチャイナソープはまだあるの?
147 五十代(東京都):2008/09/02(火) 15:34:32.47 ID:nM924vif0
美味しさハートにビビンバきたよ
やきにくなべしまロースてうまい?
スタミナターンとつけまして
カルビと一緒にユッケ行け
皆でたのしく食べレバー
なべしまほんとにいいキムチ
誰でもきっとよろコムタン
やきにくなべしまいいおみせ〜
148 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:37:06.97 ID:S47xse/qO
鹿児島語は何を言っているのかサッパリわからん。日本じゃねえw
149 無防備マン(鹿児島県):2008/09/02(火) 15:55:54.81 ID:FLs/b5wg0
>>146
あるに決まってんだろボケ
150 やわチチ(宮崎県):2008/09/02(火) 16:00:37.80 ID:2Bz3WrPN0
ぼーくの田舎の鹿児島じゃー
貝を買いに来いと言うのを けをけけけ
と言うんです
おまけに も一つ言いますと
馬が うんま で 馬の子供を うまんこ
151 党代表(鹿児島県):2008/09/02(火) 16:04:32.29 ID:xWCtsT+Y0
>>145
aruaru
nande daro
152 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 16:05:00.83 ID:cxwSo8PKO
>>132
今月一番笑った
153 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 16:11:38.17 ID:kVOOyMEWO
>>146
意外と繁盛してる
154 珈琲鑑定士(鹿児島県):2008/09/02(火) 16:33:20.72 ID:EWi54idd0
>>90
確かに天文館って高見馬場からいずろのカーブのちょっと先まで
だから他の都市と比べたら小さいけどそれはどうしようもないことだから。

>>93
鶴は毎年見に行くよ。

>>94
でも小さい頃に貧乏してるから変なトコで屈折してそう。

>>97
南こうせついいじゃない。

>>98
>>99
川内が悪いと言うことはないよ。もっと狭い範囲で言えば**なトコもあるけど。

>>113
指宿は仕事で行ってました。

>>115
会社の同僚が狙われて逃げてきた話を聞きました。

>>119
そうだよ。

>>120
確かに川内の人は『〜せん』て言うよね。ちなみに喜入の人とかな
『〜やにぃ〜』と言うよ。
155 珈琲鑑定士(鹿児島県):2008/09/02(火) 16:39:06.47 ID:EWi54idd0
>>124
地鶏の刺身はあちこちで売ってるよ。

>>133
それはないよ。キチガイを治すために猫を食べる地区の昔の話はあるけど。

>>144
それでも卵は美味かろさぁ。

>>147
この歌はいいよね。それとFMなんかで聞くと演奏もけっこう上手いよ。
156 ネチズン(東京都):2008/09/02(火) 16:41:07.40 ID:jjzHMDz50
白熊おいしい。
157 柔道家(鹿児島県):2008/09/02(火) 16:42:27.25 ID:/oUyH6RQ0
豚とろと我流風は理解できないな
158 ハイエナ(関西地方):2008/09/02(火) 16:44:16.42 ID:R+vhIU2i0
鹿児島って都会なの?
159 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 16:45:58.69 ID:tzg50wRC0
棒かるかんとかるかん饅頭は別物、、棒かるかんは重いのを買え2日以内に食え
棒かるかんとかるかん饅頭は別物、、棒かるかんは重いのを買え2日以内に食え。
大事なことなので2回言いいました
160 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 16:47:41.95 ID:3UtBU1T00
>>132
こうしてみるとけっこう有名人多いんだな
161 素振り名人(樺太):2008/09/02(火) 16:49:56.57 ID:iWF+eJHFO
この前かすたどんをお土産にもらったなぁ。
結構美味しかった。
162 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 16:50:40.06 ID:efuKX65wO
猫まっしぐら?
163 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/02(火) 16:51:46.82 ID:CW7LPcKG0
>>158
どが付くほどの田舎だよ
164 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 16:52:51.50 ID:fJp+Betw0
で、熊本と鹿児島はどちらが都会なの?
165 漁師(愛知県):2008/09/02(火) 16:53:01.67 ID:PNi2eUxH0
>>120
おい、だせん、やっせんをなめんなよ
166 下痢気味(鹿児島県):2008/09/02(火) 16:53:49.91 ID:c04aQr/y0
んだもしたん←(もはや日本語ですらない

鹿児島は人間の質が最悪だよ
美人は多いけど
167 WBC監督(岡山県):2008/09/02(火) 16:55:02.65 ID:XlVJb1yw0
中心駅は圧倒的に鹿児島のが都会だったな 熊本(笑)
168 家事手伝い(福岡県):2008/09/02(火) 16:56:17.34 ID:NwX/8mMq0
かるかん
169 明日もバイト(大阪府):2008/09/02(火) 16:59:08.72 ID:0KgBMZAV0
この前10年ぶりぐらいに鹿児島行ったけど
西駅前が発展しまくっててワロタ
昔はしょぼかったのにいつの間に昔の面影が全くなくなってて
大都会になってたwww
170 ネチズン(兵庫県):2008/09/02(火) 16:59:25.14 ID:sxijWmNV0
転勤で鹿児島支店になった時、会社が駅から歩いて行ける距離だったし駅周辺を見れば街の雰囲気も
分かるだろうと「鹿児島駅」にタクシーで行ったら絶望したw
旧西鹿児島駅を知って安心したけど。
171 農業(福岡県):2008/09/02(火) 17:00:33.98 ID:o+toVvGo0
鹿児島駅のしょぼさは異常
172 四十代(愛知県):2008/09/02(火) 17:01:21.61 ID:1K0rGRQ10
屋久島栄過ぎワロタ。
スーパーもホムセンもGSも複数ある。
Aコープで食材揃えて北端の町営キャンプ場に泊まったわ。
次回は登山も面白そう。
173 団体役員(福岡県):2008/09/02(火) 17:03:59.62 ID:w/Sge9/60
種子島にも来なよ
何もないけどいいところだと思うよ
174 柔道家(鹿児島県):2008/09/02(火) 17:04:11.31 ID:/oUyH6RQ0
>>172
屋久島は観光客多いからね
最近は治安の面で不安がる人が増えてるらしいよ
175 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 17:04:29.10 ID:SMD+mEKe0
戦前は鹿児島駅>西鹿児島駅だったっていうのは本当?
鹿児島駅周辺は空襲の時にボコボコにされて以来、あまり手をつけなかったという話を聞いた。
西鹿児島駅の方が何かと都合がよかったようで開発が進んだらしい。
176 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 17:04:54.29 ID:6eV0OiB5O
そうめん流しが食いたい
177 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 17:05:49.52 ID:6eV0OiB5O
駅に観覧車があってワロタ
178 ネチズン(兵庫県):2008/09/02(火) 17:07:33.65 ID:sxijWmNV0
旧ナンバー校の鹿児島大学のほか、専門学校もいくつもあって若いのがいっぱいいるから
繁華街に若者向けの飲み食い・洋服屋もあるから大都市は疲れるけど、遊びにも行きたいって
人にはちょうどいいんじゃないかな。
あと女の子はかわいくてノリもよかった。
俺は高校野球好きなのでまず鹿児島実業のグラウンドを見に行ったw
179 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 17:08:45.91 ID:6eV0OiB5O
じいちゃんとこが合併で変な市に組み込まれてた
180 家事手伝い(樺太):2008/09/02(火) 17:15:04.26 ID:+XvqIhtBO BE:241887528-PLT(13579)
(゚д゚;)≡(;゚д゚)キョロキョロ
181 五十代(千葉県):2008/09/02(火) 17:16:23.56 ID:Zi9yWVGH0
西郷隆盛ぐらいしか有名人がいない県はツライのぉwwwwwwwwwwwwwwwwww
182 主婦(福岡県):2008/09/02(火) 17:17:15.66 ID:NivaLpm90
>>54
ウネノだったけ?どうしたん?

はがきで批判の内容が来たら、
番組そっちのけで説教したり、
梅野って間違えたらムキになって怒ってたよな
183 五十代(沖縄県):2008/09/02(火) 17:19:03.55 ID:mvR32xM/0
もうそろそろ沖縄から鹿児島に表示戻してください
184 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 17:21:46.38 ID:1eAKuXeqO
目鼻立ちがはっきりしてる綺麗な人が多かったな
185 四十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 17:46:22.27 ID:zEWx11gG0
>>171
何もねーよな
トイレすら駅の外
186 住居喪失不安定就労者(鹿児島県):2008/09/02(火) 17:46:38.89 ID:unhsm8p10
あ」
187 無防備マン(京都府):2008/09/02(火) 17:51:50.17 ID:pLCireAG0
かすたどん美味すぎ
ただ空港で食った黒豚ラーメンは不味かった
188 尿管結石(コネチカット州):2008/09/02(火) 17:52:28.79 ID:NGux6UzBO
全国を回った俺からみると鹿児島は圧倒的に可愛いコが多い
189 イケメン(滋賀県):2008/09/02(火) 17:55:36.49 ID:R8LcZu8v0
ゴルフの藍ちゃんみたいな顔した女が多そう
190 四十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 18:00:46.60 ID:zEWx11gG0
それって沖縄でしょ
191 四十代(東京都):2008/09/02(火) 18:01:26.29 ID:Bs65NU5l0
市内の温泉銭湯が最高。
お父さんと娘がよく入っている。
192 五十代(東京都):2008/09/02(火) 18:03:39.60 ID:kBsM7rHR0
池田湖の鰻が俺の肛門を狙う
193 四日便秘(catv?):2008/09/02(火) 18:13:53.89 ID:V28wFSqH0
>>192
よかったな、イッシーじゃなくて
194 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 18:20:02.89 ID:dTceY2Bv0
今年のミスマガジンも鹿児島出身だし可愛いぞ!
195 ネット弁慶(鹿児島県):2008/09/02(火) 18:20:50.33 ID:Ig+0UoLo0
国分市から合併して霧島市になったけど
「霧」の字を漢字で書くのがめんどくさすぎる
196 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 18:24:36.61 ID:ds1DQGkQO
幼い頃かすたどんと勘違いしてかるかんを食べてうぇぇとなった
その頃はりんごと梨の区別もつかないくらいの年で 

未だにかるかんのおいしさがわからん
あと10年くらいしたらわかるのかな?
197 がんばる女(神奈川県):2008/09/02(火) 18:24:51.46 ID:SYiu+9if0
小西真奈美のポスターとか
198 農業(福岡県):2008/09/02(火) 18:35:02.61 ID:o+toVvGo0
久々にかすたどん食いたくなってきた
小学生のとき以来からかすたどん一度もだべてないんだよな
199 無防備マン(京都府):2008/09/02(火) 19:00:22.39 ID:pLCireAG0
>>196
安心しろ俺も未だにかるかんの美味しさがわからない
200 ネギ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:08:48.23 ID:SlsitfkX0
平家の落人伝承
201 珈琲鑑定士(鹿児島県):2008/09/02(火) 19:10:03.26 ID:EWi54idd0
>>157
普通に仏跳麺とか好き。

>>159
「かるかん饅頭」はわかるけど「棒かるかん」て言い方は初めてだ。

>>162
鹿児島ではお菓子なんだよ。

>>164
そりゃ熊本だよ。

>>169
10年も離れてるとそう感じるでしょう。

>>182
脳出血か詰まったかどっちかだったよ。

>>198
県外だったら送ってあげるよ。
202 元組員(樺太):2008/09/02(火) 19:11:25.97 ID:kwotjLldO
ホントかるかんは誰が得するんだ と思う
かすたどんめちゃうまいけど賞味期限短めでおみあげにするのがむずかしかったりする
203 ネット君臨派(福岡県):2008/09/02(火) 19:13:25.57 ID:hT89p80t0
かるかんはお茶にあって旨いけどな
204 主婦(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 19:14:57.12 ID:BZG3KYadO
テレ朝で鹿児島
205 美人(樺太):2008/09/02(火) 19:15:11.19 ID:a47co5ucO
鹿児島といえば軍国酒場だろ
206 党代表(樺太):2008/09/02(火) 19:16:04.66 ID:oly5t3bzO
かるかんはあんこをほじくるよ
207 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 19:17:37.62 ID:p1X6nuaj0
端だから攻めやすい
208 アスリート(鹿児島県):2008/09/02(火) 19:19:05.72 ID:E1TPpuW60
とにかく風俗関係が全然ダメ
ヘルスすらない、ピンサロばっか
209 四十代(大分県):2008/09/02(火) 19:19:41.93 ID:SeIC8vII0
太陽ヘルスセンタアッー!
210 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 19:20:31.68 ID:o9kr2yXi0
離島。
211 三十代(長屋):2008/09/02(火) 19:22:17.82 ID:HrsXov8f0
国生も結構ヌケる女になったな 
というか熟女耐性がかなりついてきたな
幼女を経たことによって、かなり女性に対する成熟度が俺のなかで上がったわ
212 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 19:22:23.72 ID:fJp+Betw0
え・・・太陽ヘルスセンターってそっち系なの?
武トンネルの近くにあるやつだよね?

家族と小さい頃よく言ってたんだが・・・
213 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 19:22:40.07 ID:RCEOjpQOO
鹿児島人て何故か出っ歯が多くないか?
俺の友人3人は出っ歯なんだが
214 三十代(兵庫県):2008/09/02(火) 19:24:14.76 ID:nXsszodY0
>>205
店主が航空兵だったとこ?地下にあるとこ
215 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 19:24:25.05 ID:imSdU/4m0
こっち来てかすたどんだと思った物が萩の月だと言われてびびった。
どっちがパクったんだよ
216 ブランド鑑定士(宮崎県):2008/09/02(火) 19:26:24.69 ID:zNs/Kj1g0
鹿児島人は新入社員研修で俺に酷いことしたよね
217 珈琲鑑定士(鹿児島県):2008/09/02(火) 19:30:16.27 ID:EWi54idd0
>>208
デリヘルは増えてるけどね。

>>212
普通の風呂だけど夜はそんな噂も聞くよね。

>>213
それは全く関係ないよ。偶然。
218 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 19:32:12.90 ID:imSdU/4m0
かるかんは明石屋と青柳と蒸気屋くらいだっけ
明石屋のが一番かなあ。饅頭じゃないほうが好きだ。
219 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 19:32:58.82 ID:3UtBU1T00
型番外すとどれがハイエンドかわかりにくくなるだろ。。。。
220 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 19:36:24.80 ID:bxpn2a600
山形屋のローストチキン
こないだ喰ったがやはり涙が出るほど故郷の味であった
221 四十代(大分県):2008/09/02(火) 19:37:49.59 ID:SeIC8vII0
まぁ鹿児島は賃金が低いのと労働条件が最悪なのと東京から遠いのとテレ東系がないのを除けば最高さ
222 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 19:37:57.76 ID:imSdU/4m0
山形屋も地鶏かなんかの通販が偽装で問題になったよな
223 アスリート(鹿児島県):2008/09/02(火) 19:41:56.48 ID:E1TPpuW60
繁華街の天文館はクソすぎ
いまの天街は行く価値ゼロだよね
224 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 19:44:36.08 ID:3UtBU1T00
出張で一回だけ行ったことあるが人が異常に親切だったな
確かに美人も多かった気がする
ただ醤油がなんか甘かった
225 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 19:45:13.69 ID:bxpn2a600
>>222
ワロタ。なにやってるんだ
226 四十代(宮崎県):2008/09/02(火) 19:45:58.05 ID:/AYMyYik0 BE:37353582-PLT(12555)
こないだコーヒーを習いにいきました。
227 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:47:13.00 ID:yDf7y2x5O
鹿児島サイコー!
228 四十代(宮崎県):2008/09/02(火) 19:47:32.75 ID:/AYMyYik0 BE:28015643-PLT(12555)
鹿児島のかすたどんの美味さはガチ。
あと、いおワールド鹿児島水族館のイルカはめちゃくちゃ可愛い。
229 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 19:48:52.34 ID:vniOvjlf0
かすたどんのCMに子供時代の浜崎歩が出てたのは結構有名だよな
230 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 19:50:28.29 ID:imSdU/4m0
>>224
醤油は甘さがないと。
醤油と味噌は実家から送ってもらってるわ。
231 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:51:26.67 ID:mVxQkLkx0
いわゆる外ものには厳しい地域だけどな・・・
離島には差別感情もあるし。
232 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:52:01.41 ID:iJQ0zVf9O
わたし横浜人だけど、桜島、さつまいも、変な名字、、ラサール、鶴丸高校しか知らないわ
233 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 19:52:24.07 ID:fJp+Betw0
>>229
そのネタ懐かしくて涙出てきた
234 元組員(福岡県):2008/09/02(火) 19:52:49.93 ID:J+5U9Xln0
全体的にボーっとしてるところがいい
235 ブサイク(福岡県):2008/09/02(火) 19:52:54.75 ID:vnZPRpNc0
>>189
それ沖縄
さすがにウチナーよりは洗練されてるぞ>女
236 イケメン(鹿児島県):2008/09/02(火) 19:58:33.64 ID:F1NiuJvU0
新幹線が走ってるから都会だよ鹿児島
237 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:59:23.81 ID:SD8XNv7bO
鹿児島といえば鹿児島市バスのアノ問題だな

女性運転手カワイソス
238 五十代(愛媛県):2008/09/02(火) 20:01:27.86 ID:hxphFI8k0
隼人町から牧園、霧島コースはバイク乗りにとっては天国
239 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 20:04:18.38 ID:3UtBU1T00
>>230
寿司を食ったときも醤油でどうしても無理だった
あれだけ違うんだから逆の場合もそうなんだろうな
240 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:09:40.71 ID:kVOOyMEWO
好きです














かすたどん
241 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:11:11.54 ID:3wUEbcSC0
観光としてはどうかは疑問だが

車とかバイクの通勤はすごく快適だなぁ
もう満員電車は勘弁
242 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 20:11:42.40 ID:bxpn2a600
刺身醤油っていうものの存在を知らなかった

あとラーメンが意外と独特なのもこっち来て気が付いた
鶏がらメインのあっさり豚骨?やっぱ醤油が強いのかなあ?
243 漁師(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 20:11:47.28 ID:qAq6TT/wO
鹿児島の娘に惚れてしまった
244 四柱推命鑑定士(群馬県):2008/09/02(火) 20:18:13.41 ID:GGS61uQ+0 BE:1610523869-PLT(13131)
テレ朝でさっきから鹿児島やってるが
245 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:23:25.46 ID:xqhFxKS70
おいどんでごわすたい!
とかってしゃべるんだっけ?
246 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:25:41.36 ID:j88ClEM8O
鹿屋市はマジでうんこの臭いする
247 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:26:58.35 ID:slYVbJyXO
>>245
そうでごわすよ
248 団体役員(東京都):2008/09/02(火) 20:27:04.36 ID:a8t4onQ30
鹿児島の男の人はみんなかすりの着物を着て、犬連れて歩いてるんだと思ってた。
西郷さんの肖像画、みんな家に飾ってるんだよね?
249 ダフ屋(樺太):2008/09/02(火) 20:30:23.04 ID:ojRqx2W8O
ビートたけし加世田に来てたのかwwwwww
250 三十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:36:31.62 ID:0O5Ynzjz0
志布志市志布志町志布志
251 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:37:02.31 ID:OdvmDImp0
大隅半島って何も無いよね
252 漁師(東京都):2008/09/02(火) 20:38:43.77 ID:QMhBbVNJ0 BE:609084858-2BP(100)
桜島があるだろ
253 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:43:26.72 ID:Xiz0sKHK0
フィラリア県
254 三十代(愛知県):2008/09/02(火) 20:46:36.68 ID:OUcmQBsF0
test
255 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:48:04.85 ID:FSoK1u5r0
>>251
大根占いがあるじゃないか
256 明日もバイト(埼玉県):2008/09/02(火) 20:49:01.25 ID:HKBYvhuC0
圧姫のオリジナルってすごいし醜女だよな
257 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/02(火) 20:49:22.71 ID:wmXo8om0P
鹿児島には良い思いでが一杯だけど、2度と行かない
味噌が美味しかったなぁ
258 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 20:55:00.46 ID:bxpn2a600
>>248
まあ確かにうちにもせごどんな肖像画は飾っていたな
259 ネギ(宮崎県):2008/09/02(火) 20:56:45.87 ID:sBNcipMT0
知覧の特攻平和会館は良い
260 五十代(福岡県):2008/09/02(火) 20:59:28.88 ID:I0DF6ilD0
この間N+で鹿児島スレがたったと思ったら、次はこっちかい。
261 漁師(東京都):2008/09/02(火) 21:00:00.03 ID:QMhBbVNJ0 BE:365450764-2BP(100)
+でそのまま死ねばよかったのに
262 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:01:37.18 ID:6eV0OiB5O
>>259
うちのじいちゃん燈籠寄付したよ
263 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:02:04.11 ID:1V8Nr3yFO
じゃっど!知覧せえいたっみやい
ウヨもサヨも無かど
264 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:02:30.12 ID:6eV0OiB5O
鶏の刺身
鯉こく
265 不法入国者(熊本県):2008/09/02(火) 21:02:35.35 ID:2mNzv4Ld0
串木野の先あたりでクジラウオッチングが出来るらしいがググっても情報が入らん。
266 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:03:27.04 ID:6eV0OiB5O
醤油はあの甘さじゃないと受け付けない
267 ネチズン(千葉県):2008/09/02(火) 21:04:29.18 ID:PGekzt1t0
つけあげは串木野のだな
268 IMF(徳島県):2008/09/02(火) 21:04:49.45 ID:ySiP5Ql70
たけしの本当は怖い家庭の医学スペシャル
携帯画 5点
http://p2.ms/mrxk9
269 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:05:41.05 ID:6eV0OiB5O
さつまどりサブレーって鳩サブレーのパクりだよね
270 鵜(東京都):2008/09/02(火) 21:18:54.59 ID:ev2JOhn80
小西真奈美
271 IMF(静岡県):2008/09/02(火) 21:20:10.44 ID:EFuEXojK0
糖尿病多そうだな
272 珈琲鑑定士(鹿児島県):2008/09/02(火) 21:22:52.93 ID:EWi54idd0
>>244
たけしの番組ね。見ましたよ。

>>245
まったく言わないよ。

>>248
それはないよ。

>>259
まぁ、一度は行っとくべきだよね。
>>264
地鶏の刺身はだけど鯉こくって鹿児島以外はないの?

>>269
そういうのってパクリって言わないんだよ。
273 五十代(愛媛県):2008/09/02(火) 21:24:42.61 ID:hxphFI8k0
御池って鹿児島?宮崎?
274 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 21:24:45.64 ID:562kLrDd0
>>251
内之浦から海岸沿いをひたすら南下していった時の辺境っぷりはガチ
猿・蛇・ウサギはあたりまえ
途中の唯一つの集落の小学校は当然の如く廃校
ハングルが書かれた謎の漂流物もあったりして胸の高鳴りはMax
是非一人で行くことをお勧めする
275 五十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 21:26:53.66 ID:CmRsNQMr0
>>271
第一次産業が多いもんだから、甘いものや塩辛いものが
大好きなんだよ。まぁ、汗水流してるうちはいいんだけど
年取って仕事を辞めても食生活は変わらないからすぐに無理がくる。
276 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:27:47.65 ID:kh10l5g60
唐船峡の鱒すしはうまかった
277 自宅兵士(関西地方):2008/09/02(火) 21:28:21.10 ID:ZFTjQM4b0
鹿児島遊びに行ったけど、意外に都会だった。(天文館だけだけど)
12時過ぎまで人が結構多い。
個人的には仙台よりは上かも・・・。
仙台は見た目だけ、国分町はもちろん人がチラホラ、一番町なんて9時過ぎにはほとんど人がいなかった。
278 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:31:16.33 ID:YIebvjS/0
鹿児島県民はホワイト餃子を鴨池発祥のお店と思ってる

ソースは関東に就職した俺
279 がんばる女(鹿児島県):2008/09/02(火) 21:35:03.41 ID:Uh1MeJ0n0
ID:EWi54idd0は、いったいなんなの?
死ぬのでゴワス?
280 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/02(火) 21:37:55.81 ID:omyFIquI0
かごんまの飯はうまくなかった。
281 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:38:55.60 ID:nG65/kVU0
>>273
宮崎
282 占い師(樺太):2008/09/02(火) 21:39:53.17 ID:7MH4MjyTO
>>279
律儀な人よね
283 ネット君臨派(京都府):2008/09/02(火) 21:41:07.31 ID:dHKk5IiA0
さっきテレビで普通に豚骨食ってた
何て野蛮な・・・
284 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 21:45:29.11 ID:fJp+Betw0
>>283
うまいんだぞー徳之島のばあちゃんが時々送ってくれるがあれは神の味
285 鵜(愛知県):2008/09/02(火) 21:48:25.11 ID:Pf+IJAdl0
>ナポリから眺めるヴェスヴィオの風景が鹿児島から眺める桜島と似ているため。鹿児島市内に「ナポリ通り」、ナポリに「鹿児島通り」がある。
286 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 21:50:08.92 ID:RH33sb030
焼肉なべしまの歌が断片的にしか思い出せない
誰か補完してくんない?

ふんふふんふふんふんふビビンパきたよ
はんははんははんんははんははんははんははん
すたみなターンとつけまして
カルビといっしょにユッケゆけ
みんなでふふふんふたべれば
なべしまホントにいいキムチ
287 がんばる女(鹿児島県):2008/09/02(火) 21:53:56.22 ID:Uh1MeJ0n0
>>286
↑のほうに
あった気がする、自分で探せ(カワショーハウス
288 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 21:58:31.69 ID:imSdU/4m0
>>251
内之浦にロケット見に行けばいいじゃない。
民宿で食った刺身とかがめちゃくちゃうまかった。

>>276
唐船峡のめんつゆでそうめん食べたい
289 アスリート(catv?):2008/09/02(火) 22:00:46.90 ID:RH33sb030
>>287
気付かんかったわサンクス
290 鵜(鹿児島県):2008/09/02(火) 22:06:29.87 ID:/HGI1DT+0
魅力と言われても何もないなあ。
18〜29歳女性の県人口比率2.7%の県に住みたいと思う?
291 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 22:08:34.29 ID:imSdU/4m0
定年後土いじりしながら住むならいいとこだよ。
娯楽はあんまりないけどね
292 三十代(東京都):2008/09/02(火) 22:12:44.10 ID:NO5fpT4k0
>>290
いまや高校でて鹿児島に残る人なんて少数派だからなあ
いい大学もないし、いい会社もない
そりゃみんな福岡に逃げますわな
293 給食費未納者(鹿児島県):2008/09/02(火) 22:15:27.74 ID:nLlogyII0
>>292
そしてなぜか30代で戻ってくるけど職は無し。鹿児島出たら
二度と戻れない覚悟で出れ。
294 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 22:17:06.97 ID:SMScbyffO
>>196
かるかんは餡が入ってないやつが美味い
295 船長(長崎県):2008/09/02(火) 22:18:20.59 ID:wan2W08t0
ちぇすとー!おいどんでごわす。
296 ブラ男(鹿児島県):2008/09/02(火) 22:20:37.56 ID:9nKDJSKg0
川内以外で「〜せん」って使うと高確率で「えっ?」って反応をされる
297 団体役員(滋賀県):2008/09/02(火) 22:22:18.68 ID:qC0hNCrK0
298 WBC監督(東京都):2008/09/02(火) 22:26:09.31 ID:hWtgAgzY0
北島の前に平泳ぎで日本人初の五輪連覇した鶴田義行って人が鹿児島の出身で
銅像もあるけど県民ですらほとんど知らない
299 五十代(catv?):2008/09/02(火) 22:27:20.38 ID:MIhh4be20
三平>>くろいわ>>>がるふ>ざぼん>>>>>>名前すら忘れた熊本と同じ名前のそうめんみたいな950円のまずいやつ
300 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:27:46.54 ID:4g0tVhd/0
職場に大好きという人がいるんだが、かるかん饅頭はおいしいと思えない。
301 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/02(火) 22:29:44.11 ID:UZXU08fT0
>>283
あれ見た目はキモイけど美味いんだぜ
ご飯とよく合うのよ
302 鵜(愛知県):2008/09/02(火) 22:32:40.32 ID:Pf+IJAdl0
2035年 将来人口予想
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/yoshi/yoshi.html

全国1億1067万人

1位 東京都 1269万6000人
2位 神奈川県 852万5000人
3位 大阪府 737万8000人
4位 愛知県 699万1000人



44位 徳島県 62万2000人
45位 高知県 59万6000人
46位 島根県 55万4000人
47位 鳥取県 49万5000人
303 やわチチ(福岡県):2008/09/02(火) 22:59:39.47 ID:1R4/NAQJ0
俺鹿児島に住んでるけど、鹿児島なんて大嫌いだ。
方言は汚いし、方言は汚らしい。
304 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 23:07:46.13 ID:XpKFi/F10
>>296
金山峠をこえると言葉が変わるからな。
305 IT戦士(西日本):2008/09/02(火) 23:28:19.80 ID:1wmmUaU30
306 1(関西地方):2008/09/02(火) 23:29:20.82 ID:U3QITPRb0
やっぱ霧島神宮だな
307 船長(長崎県):2008/09/02(火) 23:32:47.04 ID:wan2W08t0
冬間近の秋頃に泊まったらクソ寒くて驚いた。南国のイメージが強い鹿児島まで
こんなに寒いのかよって感じで。
308 美人(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 23:38:20.84 ID:dPtreM/KO
>>307
いちお雪も降るんだよ
でも、路面凍結で出勤断念しちゃうけど
309 芸術家(東京都):2008/09/02(火) 23:38:56.36 ID:Q4+pks300
>>276
ニジマス最強だろ
310 芸術家(東京都):2008/09/02(火) 23:40:25.98 ID:Q4+pks300
開聞神社にお宮参りに行った
311 主婦(dion軍):2008/09/02(火) 23:42:16.89 ID:aui8s6ps0
>>229
あれは別人だ
312 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:44:58.58 ID:SX8NZJCq0
桜島に住んでいる人は仕事は観光のみ?
313 農業(福岡県):2008/09/02(火) 23:58:51.41 ID:o+toVvGo0
大隈半島は未知の世界
314 自宅兵士(長屋):2008/09/03(水) 00:26:30.22 ID:0i179kE90
バンビアイランド鹿児島
315 五十代(西日本):2008/09/03(水) 00:40:35.29 ID:otdDHVLI0
大隈っていっちゃうやつはバカ
316 五十代(西日本):2008/09/03(水) 00:41:24.29 ID:otdDHVLI0
俺がバカ
317 ワキガ(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:42:50.13 ID:9xWjcd4U0
ほのかに甘い
さつま揚げ最高
318 ネチズン(樺太):2008/09/03(水) 00:47:51.59 ID:yGpBNOIiO
鹿児島に仕事で来てるんだけど、良いパチンコ屋教えてくれ
天文館の近く行ってみたけど、どこもボッタクリだわ、ちなみにスロット
あとひと月もいるのに、毎日6時くらいから暇で死にそうなんだ
319 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 00:48:34.44 ID:DZLm04M30
芋が入ってるのとチーズ入りのさつま揚げが好きだな
320 三十代(京都府):2008/09/03(水) 00:50:51.01 ID:h6GKVFsv0
大隅はホントに未知の世界
321 三十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 01:20:23.74 ID:bjeJCTp40
>>318
鹿児島はどこもダメダメだよ
あえていくならマルハンみたいな全国でやってるとこ
それでもお勧めはしないが
322 ブサイク(鹿児島県):2008/09/03(水) 01:25:42.44 ID:5pLO3Yz20
>>318
焼酎でものもうぜ焼酎でも
323 家事手伝い(鹿児島県):2008/09/03(水) 01:51:11.88 ID:MMnAcfDT0
>>274
2chであそこにいったことある奴がいるとは思わなんだw
合併して同じ町になったんだけどそこに行くのに2時間弱は余裕でかかるし…
もともとすんでて田舎さはヤバイと思ってはいたけどあそこはガチじゃった
324 五十代(catv?):2008/09/03(水) 02:00:01.48 ID:BEXqyTDX0
うねちゃんのアニメでgogo
川畑知香の東京ロマンチカ
ぽてとたいむ

こないだ帰ったら唐芋イングリッシュとかやってて吹いた
325 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 02:03:02.32 ID:kMOVCOktO
大口は寒い。
326 五十代(東京都):2008/09/03(水) 02:03:30.34 ID:NstCX8lg0
vorcano
327 ハイエナ(埼玉県):2008/09/03(水) 02:06:00.05 ID:8CP+5RMu0
>>318
国際ミュージック行け
328 家事手伝い(大分県):2008/09/03(水) 02:12:13.67 ID:G4B7Zd5Z0
うねちゃんのアニメでGOGO、昔聞いてたら、大きなお友達がアニメ主題歌をリクエスト。
そのアニメは特にヲタアニメではなかったけど、葉書に書いてあった年齢を見て
うねちゃんが説教はじめてワロタwww
『 いつまでもアニメなんか見て(略 』 とかwww リスナー涙目www
別にいーじゃん趣味なんだし、誰に迷惑かけるでもないしと思ったw

うねちゃんの中では、アニメは小学生のモノらしい。
329 五十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 02:15:39.42 ID:04QV6+ae0
なんでセブンイレブンがないのよ?
330 三十代(大分県):2008/09/03(水) 02:25:39.81 ID:0Wi1ILG00
>>328
うねちゃんは性格かなり悪いよ

はがきで説教はもちろんの事ラジオの公開収録でも気に入らん奴がいたら
帰したりしてたし挨拶もガン無視
331 占い師(樺太):2008/09/03(水) 02:25:53.03 ID:g2/mT1zJO
関東に住んでいる方は
有楽町駅徒歩10分圏内にある
遊楽館をお勧めします。
あまり広くないけど、一階が土産物屋、二回が黒豚しゃぶしゃぶと焼酎が美味しいお店です。
店員も客もなんだか鹿児島っぽい顔した人ばかりでたまに吹き出しそうになります。(笑)
寝ぼけ眼で書いているので店の名前違ったらごめんね
332 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 02:29:51.37 ID:x8Xt+/wf0
>>331
http://www.pref.kagoshima.jp/yurakukan/
これか。今度行ってみよう。
333 五十代(福岡県):2008/09/03(水) 02:32:11.62 ID:PF0VqLAU0
>>180
^^
334 鵜(樺太):2008/09/03(水) 02:34:11.01 ID:pB3neJDvO
>>329
なんか鹿児島の有力な企業か人物がセブンを意地でもいれないようにしてるっていう都市伝説を聞いた

まあセブンが無い県なんて結構あるけどね
335 五十代(福岡県):2008/09/03(水) 02:36:12.22 ID:PF0VqLAU0
>>327
もう無いよ
336 三十代(京都府):2008/09/03(水) 02:39:51.21 ID:h6GKVFsv0
>>334
というより、ファミ魔が強すぎるんだよな
337 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 02:41:10.23 ID:J2CzzMb00
ローソンもあるよ
338 五十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 02:41:12.25 ID:04QV6+ae0
誰かおいしいラーメン屋教えてくれ
明日休日だから昼一人で食っててもおかしくない店を
最近食った中では騎射場の堂が旨かった
339 三十代(大分県):2008/09/03(水) 02:44:05.03 ID:0Wi1ILG00
>>329
セブンイレブンは地元企業と業務提携はしないから
鹿児島とは水が合わないんだよ
340 九条マン(神奈川県):2008/09/03(水) 02:49:35.70 ID:xY9iFmyD0
鹿児島での面接の思い出

面接官「次、8番、○○君入りなさい」
お れ「はい、失礼します。」
面接官「まずは名前と出身を。」
お れ「日置市東市来町から来ました○○です…(ボソボソ)」
面接官「やっせん!!」
341 家事手伝い(大分県):2008/09/03(水) 02:50:40.71 ID:G4B7Zd5Z0
>>330
マジすか。
やーねー悪い意味でのガンコおやじって。
まぁ竹○よりはマシだけどー
342 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 02:51:10.25 ID:J2CzzMb00
>>338
くろいわ
343 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 02:55:42.57 ID:x8Xt+/wf0
>>338
垂水きたらとんぼラーメンかみなとラーメン
344 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 02:58:05.65 ID:oJsiIq990
>>338
ない
345 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 03:00:21.26 ID:J2CzzMb00
イケダパン
346 五十代(宮崎県):2008/09/03(水) 03:01:21.38 ID:TyUedAXz0
鹿児島の緑茶上手い
347 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 03:02:35.72 ID:4d8+lYBPO BE:164459243-PLT(14892)
知覧茶うめえ
348 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 03:04:45.66 ID:J2CzzMb00
頴娃茶
349 五十代(東京都):2008/09/03(水) 03:05:09.05 ID:aL6PJTet0
350 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 03:06:31.92 ID:RNUppvr5O
>>338
下荒田にある木馬ラーメンってとこオススメ
かなり中に入った所にあるから探すの面倒臭いけど
351 民主労働党(鹿児島県):2008/09/03(水) 03:08:59.90 ID:GHzaJ/l70
鹿児島帰ってきてセブンイレブンないのが一番不便だった
352 ひよこ鑑定士(沖縄県):2008/09/03(水) 03:09:05.69 ID:9EG+KB3z0
観光地              おみやげ
桜島                焼酎
明治維新関連の史跡      かるかん
指宿の砂蒸し温泉       さつまあげ
霧島山・霧島温泉        さつまいもの菓子
屋久島の世界遺産       薩摩切子
種子島の宇宙センター     種子ばさみ
トカラ列島の釣り場       屋久杉工芸品
出水の鶴越冬地         黒豚
本土最南端佐多岬        薩摩焼
内之浦・鹿児島宇宙センター  黒酢


ポッと出の宮崎と比較されること自体片腹痛てぇ
格が違うんだぜ?
353 九条マン(神奈川県):2008/09/03(水) 03:09:07.24 ID:xY9iFmyD0
祁答院
伊集院

かっこよすぎワロタw
354 三十代(福岡県):2008/09/03(水) 03:09:29.13 ID:t2ggNwLJ0
かすたどんとさつま揚げは誇れよ鹿児島
これはまじでうまかった
355 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 03:10:10.00 ID:x8Xt+/wf0
母:今年の夏休みは指宿白水館にする?
子:プールとお花とバイキングの〜?
母:そ〜よ〜今年も指宿白水館にしましょうね〜
子:やったー!
356 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 03:13:40.08 ID:x8Xt+/wf0
やんちゃと呼ばれた我が娘
濃いと薄いを使い分け
今では立派な母となり

カネヨ味噌「母譲り」
357 鵜(樺太):2008/09/03(水) 03:14:10.55 ID:pB3neJDvO
砂蒸し温泉に行ってきたけど周りに何もなくてワロタ
まさにド田舎
358 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 03:14:52.03 ID:x8Xt+/wf0
かのやーやっきょくーくすりの三井!
どけあっけー?
こけこあー!
359 九条マン(コネチカット州):2008/09/03(水) 03:17:30.50 ID:MEwK/L2UO
>>350
下荒田のどこだよ
何町目?

自分は、騎射場のまるきをすすめる
とんこつ塩うんまい
360 ひよこ鑑定士(沖縄県):2008/09/03(水) 03:18:30.69 ID:9EG+KB3z0
>>354
さつまあげはやたら砂糖と卵白使った
甘ったるくて歯ごたえのない奴が多いからおすすめできない
通は屋久島のトビウオのすり身、これ。
でもって家で揚げる。
魚の油が染み出るくらいジューシーで歯ごたえ満点。甘さも無い
マジ旨いよ

>>357
黙れ貴様、ハワイ島と同じぐらいだ田舎さは
温泉に浸ってゆっくりしろ
それ以外のことは考えるな
361 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 03:19:02.46 ID:RNUppvr5O
「うちのレストランは、ママライス!」
「うちの家族は、あきたこまちの大フアン!」

お米一粒一粒に情熱を込めて、ごはんのおいしさにとことんこだわりました。
ママライスです。


あのお爺ちゃん絶対もう亡くなってるよね
362 ママ(catv?):2008/09/03(水) 03:19:22.64 ID:DocT4k680
ざぼんラーメンが一番うまいぞカス共
363 家事手伝い(大分県):2008/09/03(水) 03:19:49.77 ID:G4B7Zd5Z0
砂無視温泉はスゲー気持ちいいけど
至近距離をスコップでザクザクやられるのでとってもコエーのよね。
364 鵜(樺太):2008/09/03(水) 03:19:55.83 ID:pB3neJDvO
>>353
確かに東京メトロの駅名にあっても違和感無いくらいカッコイイ
とくに祁答院
365 無防備マン(福岡県):2008/09/03(水) 03:21:31.98 ID:LEJiG1MK0
柿の木ラーメンちょっとはまった
でもソウルフードはこむらさき
366 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 03:22:11.47 ID:x8Xt+/wf0
>>360
トビウオのすり身の奴食べたことあるわ。
美味いよなあれ。
367 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 03:25:23.14 ID:x8Xt+/wf0
>>364
東京メトロの駅名がかっこいいという感性がよくわかりません
368 ヘンタイ(福岡県):2008/09/03(水) 03:32:29.19 ID:RF/0nn7m0
>>362
天文館店が潰れてたからわざわざ駅の地下で食べたわ

何年かごとに大隅半島回ってるけど行く度に道だけはどんどん良くなるな
369 四十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 03:37:58.46 ID:IKhTkbnxO
先週の日曜行ってきたけど天文館って意外と店閉まるの早いね
9時過ぎにはほとんど店閉まってて目当てのしゃぶしゃぶ屋もむじゃきも行けなかった
鹿児島ラーメンも食わなかったからなんかもやもやした気分
でもゲーセンにアーケード版クレイジータクシーあったのがうれしかった
370 ネチズン(dion軍):2008/09/03(水) 03:40:02.92 ID:8dt0IVAb0
大根占
頴娃
祁答院
財部
藺牟田
吐ロ葛喇
371 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 04:14:37.41 ID:oJsiIq990
>>362
ふっ
だから鹿児島ラーメンは馬鹿にされるんだよ
 
372 ヘンタイ(樺太):2008/09/03(水) 04:20:40.26 ID:yBTL4xtmO
鹿児島ラーメン ウマーィ
掃除好きにたまらんものがあるよね
373 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 04:26:35.78 ID:oJsiIq990
鹿児島のラーメン食って旨いと思ってる人ってある意味羨ましいよ
どんなラーメン食っても満足しちゃうんだろ
374 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/03(水) 04:30:49.13 ID:QVoAiMAp0
串木野市羽島に墓参りに行ったら、
道行く中学生に挨拶されまくってスゴイ新鮮。
聞いたら俺もガキの頃知らない人でも道行く人みんなに
普通に挨拶してたらしい。
375 ひよこ鑑定士(沖縄県):2008/09/03(水) 04:37:28.53 ID:9EG+KB3z0
>>373
うるせぇボケてめえは春雨を豚骨スープに浸して食ってろカス
376 五十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 04:39:16.87 ID:u6YiUm+70
熊本の文龍ってとこでラーメン食べたけど美味しかったお
377 宝石鑑定士(大阪府):2008/09/03(水) 04:39:38.63 ID:azktzKXF0
>>374
大阪では挨拶しただけで通報されます
378 五十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 04:41:28.07 ID:u6YiUm+70
羽島から原発までの道は良すぎ
379 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 04:44:49.22 ID:RWbfa+rvO
女の子のスケベ度数が高いよな
やること無いからとりあえずセクロスだもんな
380 五十代(熊本県):2008/09/03(水) 04:49:18.20 ID:oJsiIq990
>>375
熊本人が本当に食ってると思ってんのか?
つーか頭が噴火してどーすんだ
そこは桜島だけにしとけよ
381 ママ(catv?):2008/09/03(水) 04:57:06.00 ID:DocT4k680
ざぼんはうまいと思うんだけどなあ・・・
382 ブラ男(鹿児島県):2008/09/03(水) 04:57:48.36 ID:ixlYoKP40
ラーメンなんて店ごとに味も麺も違うし、
ウマイウマくないの判断は、好みもあるし人それぞれだろ?

>>379
娯楽が朝鮮玉入れくらいしか無いからしょうがないw
383 九条マン(熊本県):2008/09/03(水) 05:00:13.14 ID:pOlPdaWp0
ザンボはスープが薄くてコクがない
リンガーハットを薄めた様な味と思った
384 五十代(catv?):2008/09/03(水) 05:22:45.62 ID:BEXqyTDX0
ざぼんは、タイミングによりけり
ヨジロウのやつに何回も行ってるけど、スープが薄めに出てきたときはまずい
濃い目に出てきておいしかったのは店員とも顔なじみの人と一緒に行ったときだけだが
385 元組員(東京都):2008/09/03(水) 05:30:17.60 ID:6telYk9A0
きびなごがでてないなんて

荒田の居酒屋の良さは異常、西駅周りは微妙
386 不法入国者(千葉県):2008/09/03(水) 05:32:33.93 ID:DFRkcFUm0
エブリワンが異常にあるだろ
ばくだんおにぎりおいしいです(^q^)
387 柔道家(樺太):2008/09/03(水) 05:45:54.29 ID:9H6HmUm2O
>>318
パチンコに全財産貢いで借金して家族悲しませて自殺して死ねばいいんじゃね?
388 村長(dion軍):2008/09/03(水) 07:12:08.08 ID:xDFsUJIj0
なんだ、加治木饅頭もスーパーの出店で売ってるホルモンも壷漬けも出てないのか
おまいらには心底がっかりだ
389 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:27:38.42 ID:emEWCrkAO
鹿児島出身だが鹿児島の魅力なんて何もネーヨ

強いて言うなら、町の老人が優しい
390 ダフ屋(鹿児島県):2008/09/03(水) 07:31:21.77 ID:L5xZ5Q600
【レス抽出】
対象スレ: 鹿児島の魅力
キーワード: 太陽ヘルスセンター
52 名前: 漁師(東京都)[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 13:10:59.54 ID:QMhBbVNJ0 ?2BP(100)
太陽ヘルスセンター
112 名前: 珈琲鑑定士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 14:28:26.96 ID:PfsuyUzDO
太陽ヘルスに行ってみな
太陽ヘルスは愉快だぜ
太陽ヘルスでリフレッシュ イェア
太陽ヘルス!
太陽ヘルス!
太陽ヘルスセンター!
イェア太陽ヘルス!
太陽ヘルス!
太陽ヘルスセンタァァァア

212 名前: アスリート(catv?)[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 19:22:23.72 ID:fJp+Betw0
え・・・太陽ヘルスセンターってそっち系なの?
武トンネルの近くにあるやつだよね?

家族と小さい頃よく言ってたんだが・・・

抽出レス数:3
つか太陽ヘルスセンターでぐぐったら
太陽ヘルスセンター ゲイ ってでてくるんだがw
391 党代表(鹿児島県):2008/09/03(水) 07:38:14.05 ID:s5OSMaub0
>>338
仏跳麺、一龍
392 元組員(東京都):2008/09/03(水) 07:39:03.25 ID:6telYk9A0
>>338
あすか
393 明日もバイト(catv?):2008/09/03(水) 07:59:21.98 ID:7Lu/BNsT0
>>338
海乃屋
そんなにおいしくはないけど、長渕ゆかりの店
394 団体役員(神奈川県):2008/09/03(水) 08:00:34.45 ID:qMzZbqtz0
たまには実家帰るかな
このスレ見てたら鹿児島恋しくなってきた
395 ネット君臨派(鹿児島県):2008/09/03(水) 08:00:56.49 ID:ouU6f7uE0
太陽ヘルスセンターとアミュプラザのトイレ
396 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 08:03:32.14 ID:OofIJxk8O
・話の前置きが長い
・手より先に口が動く
・スタンドプレー命
397 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/03(水) 08:05:15.50 ID:J5fLHqomO
桜島が噴火して煙が大隅半島の方に流れた時の嬉しさは
異常
398 ネット君臨派(鹿児島県):2008/09/03(水) 08:17:43.75 ID:ouU6f7uE0
>>59
AZのことかー

あれが川辺に出来た日の夜は
ローソンとかパチ屋付近まで2kmぐらい渋滞してたなあ
399 ブラ男(山形県):2008/09/03(水) 08:34:07.93 ID:SQAD8gii0
聖マリアンナ病院に入院したときの担当看護婦が
鹿児島の人だった。えらく美人で親切だったなあ。
400 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 08:37:05.89 ID:Ih1ef4H+O
>>398
今作ってるのもすごく辺鄙だ
401 占い師(樺太):2008/09/03(水) 08:38:50.18 ID:/fZvAKEEO
>>333
晒されホステスきた
402 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/03(水) 08:40:07.83 ID:kdHpcN4FO
やたら町と空港が離れてる田舎という印象しかない
403 ネット君臨派(鹿児島県):2008/09/03(水) 08:43:15.34 ID:ouU6f7uE0
>>402
昔は動物園も空港も、県庁近くにあったんだけどな・・・
404 素振り名人(樺太):2008/09/03(水) 08:46:59.37 ID:JbnLT/FWO
昔なんの計画も無しに親に無理やり連れていかれ、車内でトウモロコシをゲロしたのと、部活で突然特攻隊の精神を学ばせるとか意味の分からないことを言われて知覧まで無理やり連れていかれた事ぐらいしか思い出は無いな
405 ネチズン(樺太):2008/09/03(水) 09:29:25.95 ID:RQs4GTEMO BE:302358454-PLT(13579)
>>333
元気?
406 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 09:32:03.86 ID:4rbESTgjO
>>89
俺も梶尾みどりちゃんに一票!
407 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 09:32:53.27 ID:W100s8tMO
イケメンが日本一多い
408 ダフ屋(鹿児島県):2008/09/03(水) 09:38:24.07 ID:L5xZ5Q600
仏跳麺、こむらさき以外
409 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/09/03(水) 09:39:45.28 ID:0Yit2zDV0
顔が整ってる人多いよね
410 ネット君臨派(鹿児島県):2008/09/03(水) 09:41:38.62 ID:ouU6f7uE0
ワキガ率が高けーよ、在チョンをあまり見かけないのはいいことなんだが
411 素振り名人(福岡県):2008/09/03(水) 09:59:13.02 ID:Pj9kE9ut0
昨日から待ってるのに誰も貼ってくれないんで自分で探してきた。

こうむいーん
http://jp.youtube.com/watch?v=F3AcQqtZfF4
412 主婦(宮崎県):2008/09/03(水) 10:03:19.66 ID:rfWLvGhl0






.












     
413 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/09/03(水) 10:03:52.60 ID:0G7ay6RP0
九州て奄美大島しか行ったこと無いな
羽田→鹿児島空港乗り継ぎ→奄美大島
でも、学生時代の友人が博多に居るので一度行ってみたい
414 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 10:04:53.53 ID:64P62lGEO
二日酔い明けののり一はガチ
415 五十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 10:05:30.15 ID:04QV6+ae0
いろいろ聞いた結果豚トロラーメンに行くことにしたわ。
夜勤明けで風呂入ってねぇからいろはの湯でも行ってくるか
416 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 10:07:41.69 ID:J2CzzMb00
タイヨー
寿屋
山形屋
417 ダフ屋(鹿児島県):2008/09/03(水) 10:13:54.17 ID:L5xZ5Q600
>>415
自分もそこ一番すき
肉がとろけるまえにくえよ。。
あーいきたくなってきたー
418 ヘンタイ(兵庫県):2008/09/03(水) 10:15:34.22 ID:rSC9YB2N0
どうせお前らも「そんなもん、いるわけがないw信じてる奴はリテラシー意識ゼロw」とか思いつつも
池田湖で小一時間目を凝らしていたんだろ?
419 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 10:30:54.19 ID:64P62lGEO
>>415
いろは行くなら、途中のアイアイラーメン行ったら?
420 アスリート(東京都):2008/09/03(水) 10:37:11.12 ID:JseNV50G0
もっと離島交通の利便性あげてくれ。
空港から港までの交通とか。

最近帰ってないので、桜島フェリーのうどんがすごく…食べたいです…
421 五十代(千葉県):2008/09/03(水) 10:38:12.68 ID:9FrSqs+20
西郷隆盛で誤魔化しているようだが
方言が東北並にダサい
422 ネチズン(福岡県):2008/09/03(水) 10:38:17.22 ID:uupCsaHz0
粉っぽい県
423 ネチズン(福岡県):2008/09/03(水) 10:48:09.98 ID:uupCsaHz0
>>283
圧力釜で蒸して軽く塩振るとやばいぞ。
プルプルの部分が口の中でとろけて濃厚な豚の旨みと風味が広がる。
醤油を軽くつけるのも良い。

>>415
市役所とファミマの間に最近出来たバガボンドってのがある。
鹿児島らしさはないけど鹿児島じゃ食べれない魚介風味。
424 不法入国者(福岡県):2008/09/03(水) 10:58:34.41 ID:xZc4LwCR0
こあ!またおまいたっか!
じーちゃんだー

の有村屋CMはまだある?
425 ネット君臨派(鹿児島県):2008/09/03(水) 11:00:30.91 ID:ouU6f7uE0
>>424
MBC付けてると今でもたまーに流れるよ
426 農業(dion軍):2008/09/03(水) 11:00:33.50 ID:eALRafQ80
いけめんエロ男爵、沢村を生んだ国
427 ダフ屋(鹿児島県):2008/09/03(水) 11:00:37.72 ID:L5xZ5Q600
ないとおもう
428 船長(樺太):2008/09/03(水) 11:02:06.76 ID:6YtaLSH9O
そうめん流しは竹を使うのがデフォなのか?
唐船峡の、くるくる回る奴が普通だと思っていたんだけど
429 ダフ屋(鹿児島県):2008/09/03(水) 11:03:46.41 ID:L5xZ5Q600
そうめん流しは高いと思う
430 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/03(水) 11:04:40.31 ID:+24R28SxO
チキン南蛮
431 不法入国者(福岡県):2008/09/03(水) 11:04:51.19 ID:xZc4LwCR0
じゃあ

ぶえんはいらぁ〜んどか〜い

は?
432 五十代(東京都):2008/09/03(水) 11:05:25.68 ID:nQoOSluI0
最近かなり廃れたそうだね
路面電車に乗って市内ブラブラしてるのが楽しかったのに
433 毎日新聞配達(鹿児島県):2008/09/03(水) 11:05:58.27 ID:WLYqenyR0
>>418
サーセンw
434 ネット君臨派(鹿児島県):2008/09/03(水) 11:06:35.15 ID:ouU6f7uE0
>>431
どちらも健在
季節的にまだ昼間は暑いから、そんなに数を流してないと思う
435 ネット君臨派(鹿児島県):2008/09/03(水) 11:09:18.80 ID:ouU6f7uE0
>>418
日テレのお宝鑑定談でイッシーは飛ぶ物、と紹介してたけどあれはガセか
436 イケメン(大阪府):2008/09/03(水) 11:12:55.03 ID:aAzHmFPp0
エキサイティーーーング サンキュー!
437 ネチズン(福岡県):2008/09/03(水) 11:24:28.69 ID:uupCsaHz0
ちょ〜いと行きましょ出かけましょ
噂の志布志へ出かけましょ
1に〜ちゆっくり遊んだら(遊んだら)
ピチピチ取れたて磯の味(それ!)
ここ〜で〜すこれで〜す〜う名物は
しぶっし大黒っ活きづ〜くり〜
438 マーモット(東京都):2008/09/03(水) 11:40:04.77 ID:uqzxJQv50
>>353
地方で院の地名がつくのは荘園の名残。上方は門跡だったりするけど。
その区域内の租稲(献上米)を収める垣の中に囲まれた倉庫を当時「院」と呼んだ
かつては郡司の他に院司も置かれていたんだよ

薩摩には入来院やら日向には真幸院やら沢山ある
439 農業(catv?):2008/09/03(水) 11:47:28.86 ID:GH/jVg8Y0
>>411
わたしもこうむいん!の

               し
    わ   た           も

のところが大好き
440 IMF(福岡県):2008/09/03(水) 11:52:06.53 ID:jYdtOKgH0
保岡興治の短命大臣ぶりは異常
森改造内閣の法務大臣、福田改造内閣の法務大臣・・・
441 マーモット(東京都):2008/09/03(水) 11:53:55.90 ID:uqzxJQv50
今からでもいいから鹿児島空港を鴨池に造り直せ
利益誘導の為にあんな辺鄙な場所に造りやがって不便すぎるんだよボケ
霧島市や大隅半島なんて知るか!!

>>432
天文館は割りと寂れたが代わって西駅周辺が勃興しとるよ

確か鹿児島って他の都道府県と比較して県庁所在地である
鹿児島市への定住率がかなり高かったんだっけか
442 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/03(水) 11:54:04.58 ID:msgORuet0
気弱で不親切で邪険な町だよ
443 四十代(福岡県):2008/09/03(水) 11:56:26.11 ID:aP1SHDAX0
磯庭園(仙巌園)に立って桜島を眺めると天下の島津氏の気分を味わえる。

仙巌園から見た桜島  (彼女とデートに最高。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/c/ca/Sengannen_garden.JPG


仙巌園(せんがんえん)は鹿児島県鹿児島市吉野町字磯にある
薩摩藩主島津氏の別邸跡とその庭園。別名磯庭園。敷地面積は約5ha。
444 ネット君臨派(鹿児島県):2008/09/03(水) 11:57:48.26 ID:ouU6f7uE0
『田舎に泊まろう』で、桜島に石田靖が野宿せざる終えなくなるぐらいだからな
445 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 12:00:39.81 ID:Q7DHxChcO
>>428
竹のは流しそうめん
446 四十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 12:03:12.40 ID:C7ZkdLBm0
ニシムタにでも行くかな
447 ダフ屋(鹿児島県):2008/09/03(水) 12:20:19.65 ID:L5xZ5Q600
なつかし〜
さいきんみないな〜
というかテレビ事態みないな〜
448 民主労働党(鹿児島県):2008/09/03(水) 12:20:52.09 ID:cFL611Yg0
>>441
どう考えても、いまさらあんな場所に空港作れるわけない

>>442
長渕さん、こんにちわ

漫遊書店ってつぶれたの?移転したのかな?
449 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/03(水) 12:24:17.99 ID:0Epnu6RgO
城山からの眺めが最高
450 マーモット(東京都):2008/09/03(水) 12:24:45.54 ID:uqzxJQv50
夏の甲子園の名物と言えば
KKB鹿児島放送の応援実況解説者

是枝昭男
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d9_Bd1i3N9M
451 四十代(福岡県):2008/09/03(水) 12:32:36.69 ID:aP1SHDAX0
452 民主労働党(東京都):2008/09/03(水) 12:34:41.93 ID:oRrITWCa0
なんで磯ってあんなに道路狭いん?
ていうか姶良方面から鹿児島に行くのが不便すぎる
もっと道路増やせ
453 IMF(福岡県):2008/09/03(水) 12:44:49.33 ID:jYdtOKgH0
>>448
加治屋町?あたりのはあるよ
南栄は潰れたね
454 ネギ(樺太):2008/09/03(水) 12:46:13.39 ID:igJcgUf+O
大分と佐賀っていらないよね
455 初心者(長崎県):2008/09/03(水) 12:48:39.10 ID:idYewuHV0
いおワールドあたりにいい温泉宿ってありますかね?
一家4人なのですがオススメあればお願いします
456 ネット君臨派(大阪府):2008/09/03(水) 12:49:24.68 ID:ftX80Ske0
>>454
九州自動車道完成したし
確かにもういらない県だ
457 ネット君臨派(東京都):2008/09/03(水) 13:03:43.38 ID:mcaRqexz0
げたんは
458 四柱推命鑑定士(山口県):2008/09/03(水) 13:04:24.31 ID:PM64+P6h0
459 民主労働党(鹿児島県):2008/09/03(水) 13:12:16.90 ID:cFL611Yg0
>>453
潰れてたのかー、あのカオス空間好きだったのに
ありがとね

>>455
水族館近辺は、天文館、中央駅(西駅)など市内中心?なので
温泉宿ってのは、期待できるものは少ないかと思います

霧島あたりや、指宿まで足をのばすのがいいかもしれません
460 民主労働党(鹿児島県):2008/09/03(水) 13:15:14.24 ID:cFL611Yg0
あ、市内でも温泉ゴロゴロあるので
古びた銭湯のような場所で楽しむのも、また一興かもしれません
461 三十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 13:28:41.50 ID:bjeJCTp40
>>455
あえてあげるなら城山ホテルか
ただたけーんだw

そしてアミュ地下のこむらさきは濃い目っていわないとクソまずいぞ
持ち帰り買って自分で作ったほうがマシなレベル
天文館のカウンターで食うのが一番だが
462 家事手伝い(大分県):2008/09/03(水) 13:44:26.54 ID:G4B7Zd5Z0
鹿児島ラーメンの代表は、ざぼんラーメン。ソースはうちのじいちゃん。
ちなみに、ざぼんラーメンは喰う前に必ずよく混ぜろ。が遺言でした。
463 五十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 13:45:37.10 ID:04QV6+ae0
めんどくさくなって東開食堂で食いました
464 家事手伝い(大分県):2008/09/03(水) 13:47:52.08 ID:G4B7Zd5Z0
>>463
鹿児島の味関係なさ杉、ラーメンですらないワロタwwww
465 五十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 14:06:35.16 ID:04QV6+ae0
いやぁ、やっぱ平日の昼間っから女一人でラーメンはきついっすわ
外食はスイーツ仲間と行くに限る
466 民主労働党(鹿児島県):2008/09/03(水) 14:24:21.46 ID:cFL611Yg0
一人ラーメンする女カッケーけどなぁ

っていうか、東開食堂もスイーツ一人じゃ入りづらいと思うんだが・・・。
467 IMF(福岡県):2008/09/03(水) 14:29:35.70 ID:jYdtOKgH0
豚とろで食うぐらいなら小金太食え
ってもう遅かったのね
468 四十代(福岡県):2008/09/03(水) 14:49:29.67 ID:GrUFYgee0
おまえらもちろんS60チルドレンは読んでるよな?
469 四柱推命鑑定士(鹿児島県):2008/09/03(水) 14:52:29.49 ID:A/dLmMeo0
>>456
九州自動車道がなかったら必要なのか?
470 やわチチ(熊本県):2008/09/03(水) 15:22:17.90 ID:05hNd/Ap0
471 自宅兵士(鹿児島県):2008/09/03(水) 15:38:36.75 ID:BM6hpG6t0
鹿児島ラーメン(笑)
472 占い師(アラバマ州):2008/09/03(水) 16:07:59.38 ID:A1IBRmiV0
473 三十代(神奈川県):2008/09/03(水) 17:19:40.88 ID:+iplEsxx0
>>472
ちょwなぜか知ってるw
474 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 17:22:45.60 ID:u31Zt7ioO
チョン率が少ないことは知ってる
あと黒豚ぐらいしか思いつかん
顔が濃い印象
行ったことないけど
475 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/03(水) 17:23:28.46 ID:8DYcVgHY0
鹿児島の女は毛が濃すぎる
クンニすると口の中がすごいことになる
476 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 17:32:44.08 ID:+REXE6GDO
さて、太陽ヘルスセンタアッー!にでも行くか…
477 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 17:40:53.54 ID:x8Xt+/wf0
>>420
桜島フェリーより鴨池フェリーのうどんのほうが好きだ。
478 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 17:58:39.01 ID:Ih1ef4H+O
薩摩焼酎のお湯割りは最高
479 四十代(神奈川県):2008/09/03(水) 18:18:23.87 ID:6nCKWlzQ0
>>451
鹿児島の小学生なら一度は遠足で行ったことあるよな?
俺は遠足の日はおなかが痛くなって休んでたから一回も行ったことないけど。
480 五十代(catv?):2008/09/03(水) 18:21:36.40 ID:HfcLgoha0

寮の遠足で行ったねえ
481 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 18:29:24.60 ID:x8Xt+/wf0
>>438
園が付く名字も多いがこれも荘園関係かな
内園、外園、大園、小園、榎園、園田・・・
482 五十代(長屋):2008/09/03(水) 18:32:14.13 ID:iUu2Q2Qm0
西日本シロアリのCMはお勧め
http://jp.youtube.com/watch?v=EOB4eu9Tt1w
483 ブサイク(沖縄県):2008/09/03(水) 18:46:09.11 ID:cO7wqZG50
昔奄美の娘といい関係になったなぁ
あれが好きで一日中やりまくってた
484 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 19:39:25.72 ID:Ih1ef4H+O
川商ハウスのCMが貼られてないな
485 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 19:54:10.38 ID:kqgp9bZIO
旅行しやすい
486 ダフ屋(樺太):2008/09/03(水) 20:00:47.25 ID:PHW8N9F0O
>>338
三養軒をおします
487 四十代(福岡県):2008/09/03(水) 20:05:18.57 ID:SSuJAsKO0
488 下痢気味(兵庫県):2008/09/03(水) 20:05:58.13 ID:R5uYbSbN0
らーふる
489 鵜(鹿児島県):2008/09/03(水) 20:09:35.88 ID:f5fL9or+0
なぜ海軍屋ラーメンがないんだ
490 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 20:11:18.59 ID:Y3UTn0k9O
なんで鹿児島の人て餡が入ってない、かるかん をプッシュするの?
491 鵜(鹿児島県):2008/09/03(水) 20:14:44.38 ID:f5fL9or+0
492 ワキガ(埼玉県):2008/09/03(水) 20:16:45.97 ID:uRV+ol+C0
ざぼんとかいうラーメン食ったんだけど正直いまいちだったよ
あれを鹿児島人は毎日うまいうまいいって食ってるのか!?
493 三十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 20:24:58.50 ID:pLSTkSYz0
>>420
>>477
今も桜島フェリーのうどんってあるんですか?
494 三十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 20:25:48.45 ID:pLSTkSYz0
>>489
海軍屋って今もあるの?
495 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 20:27:46.46 ID:Q7DHxChcO
ジャングルパーク行こうぜ
496 五十代(東京都):2008/09/03(水) 20:53:13.35 ID:aL6PJTet0
>>423
バガボンド美味いよな。鹿児島ラーメンの味じゃないけど

>>494

谷山電停近くの店だったら海乃屋(うみのや)って名前になってる

>>495
  ジャングルパークへ ちょいとおいで!
  南の楽園 恋の花
  でっかい笑顔の遊園地
  おしゃべり 食事に ボーリング
  1度と言わずに2度3度(あそれそれそれ)
  ジャングルパークへ ちょいとおいで!
  国際ジャングルパーク

ってもうねーよ! 俺は最後の日に遊びに逝った
497 民主労働党(鹿児島県):2008/09/03(水) 21:03:03.40 ID:cFL611Yg0
>>492
さぁ?昔はウマかったような記憶あるが、今はさっぱりだね、ちなみによじろう

あと、天町のこむらさきも
なぜ、あんなに人気あるのかさっぱりわからん
498 五十代(東京都):2008/09/03(水) 21:07:13.44 ID:aL6PJTet0
>>497
こむらさきは時たま無性に食いたくなるときがある
499 ヘンタイ(長屋):2008/09/03(水) 21:14:17.17 ID:0lZEMk0C0
M-Vの打ち上げが無くなったのは痛いなぁ
あれこそが鹿児島本土の存在価値そのものだったのに
500 イケメン(東京都):2008/09/03(水) 21:17:44.59 ID:GIgT9z5x0
桜島にあるローソンのマークは黄金色


これまめちしきな
501 家事手伝い(大分県):2008/09/03(水) 21:20:07.62 ID:G4B7Zd5Z0
>>500
茶色にしか見えんw
でも黄金色っていったほうがいい感じだね。
502 五十代(catv?):2008/09/03(水) 21:21:55.06 ID:HfcLgoha0
>>500
桜島一周遠行の時いつもそれがゴールの近くの目印だった
景色とあってるよな

なつかすい
503 イケメン(東京都):2008/09/03(水) 21:24:48.51 ID:GIgT9z5x0
ローソンの色のこと知ってる人多いなw


じゃあ、桜島ローソンにしか売ってない土産物があるんだが、
知ってるかね


504 五十代(catv?):2008/09/03(水) 21:27:25.45 ID:HfcLgoha0
わかんないけどどうせ桜島こみかんでしょ
505 家事手伝い(大分県):2008/09/03(水) 21:27:37.84 ID:G4B7Zd5Z0
>>503
そんなモンがあるのかっ!知らんかったぜ・・・
もしかして溶岩アメ?
506 イケメン(東京都):2008/09/03(水) 21:34:30.19 ID:GIgT9z5x0
正解は!
マグマット君です。
桜島の溶岩は原則持ち出し禁止なので、希少価値が高いです。



参考までに、写真のせたブログ発見
http://kaboshiji.blog.so-net.ne.jp/2006-05-15
507 五十代(catv?):2008/09/03(水) 21:36:58.10 ID:HfcLgoha0
>>506
なんとも反応しづらいなw
508 五十代(福岡県):2008/09/03(水) 21:37:52.91 ID:F7acy5Yr0
鹿児島でラーメンと言えばくろいわだろ
509 ダフ屋(石川県):2008/09/03(水) 21:40:24.65 ID:RRCWtAKL0
ラーフルとかわけわかんないし。
普通に黒板消しでいいじゃん。
510 鵜(鹿児島県):2008/09/03(水) 21:41:34.41 ID:eDOlOTTp0 BE:214152454-2BP(123)
五年コテやってるのに知名度の全くない私が通りますよ
しかしないごてこげっかごんまっしがおっとよ!

>>251
>>274
まぁなんとなく車を走らせたくなった時は最高のルートなんだけどね

>>338
らーめん家

>>493
最近桜島も垂水も値上げした
511 鵜(鹿児島県):2008/09/03(水) 21:43:18.27 ID:eDOlOTTp0 BE:256983146-2BP(123)
512 村長(鹿児島県):2008/09/03(水) 21:44:38.19 ID:k/khEup60
ど田舎のくせにやたら都会ぶる痛い人達が多いな
513 家事手伝い(大分県):2008/09/03(水) 21:45:04.11 ID:G4B7Zd5Z0
>>506
やべぇwwマグマット君、超ほしい!wwww
今週末買いに行くwwwwwマジでありがとうでごあす!
514 五十代(dion軍):2008/09/03(水) 22:11:30.68 ID:wwVx5PZU0
>>455
フェリーで渡った先にある国民宿舎「レインボー桜島」あたりが無難かな
風情は今ひとつだがバランスはいいかと

霧島って言われたら
問答無用で「旅行人山荘」って答えるんだけどね
515 党代表(鹿児島県):2008/09/03(水) 22:37:48.10 ID:k14pm1wy0
俺鹿児島じゃないのに・・・
516 三十代(神奈川県):2008/09/03(水) 22:39:29.68 ID:+iplEsxx0
>>451
一枚目すごいな行ってみたい
517 四十代(福岡県):2008/09/03(水) 22:43:29.50 ID:i6SwYCgS0
>>494
西伊敷のならあるよ
518 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 23:02:00.63 ID:x8Xt+/wf0
>>511
めっちゃ懐かしい。MP3でくれ
519 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:31:16.24 ID:ZOeSSdb3O
桜島一周遠行懐かしいなあ
520 五十代(catv?):2008/09/03(水) 23:38:13.20 ID:BEXqyTDX0
遠行なんてうちの学校だけかと思ってたら意外と他の学校でもやってるんだな
521 9条教徒(京都府):2008/09/03(水) 23:39:22.77 ID:hMu+Ov0T0
鹿児島人って焼酎を飲みすぎて自滅するイメージしかない
なんであいつらやたらと飲むの?
522 五十代(福岡県):2008/09/03(水) 23:40:10.44 ID:S/37z4M20
>519
こないだ自転車で一周しようと思ったけど、白浜のちょい先にある坂で力尽きた
523 鵜(鹿児島県):2008/09/03(水) 23:41:43.62 ID:eDOlOTTp0 BE:256982764-2BP(123)
>>518
タイヨーのほうはHPからダウンロードできるはず
524 五十代(catv?):2008/09/03(水) 23:43:10.92 ID:HfcLgoha0
意外とアップダウンあるよね
525 三十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 23:43:54.61 ID:PVh6L/xN0
鹿児島出身東京在住だけど全く鹿児島弁喋れない
聞くのは少しはわかる
526 四十代(福岡県):2008/09/03(水) 23:50:29.02 ID:i6SwYCgS0
中学で福岡から鹿児島に転校したら
みんなに「わいやなまっちょんねぇw」
と言われた
最初の頃は何言ってるのか全然判らなかった
527 やわチチ(福岡県):2008/09/03(水) 23:51:14.10 ID:RNnvLYDx0
>>521
昨日のタケシの本当は怖い家庭の医学は衝撃的だった
薩摩揚げの食い過ぎで糖尿になるんかいw
っでも短命県ではあるらしいな鹿児島
528 ハイエナ(樺太):2008/09/03(水) 23:51:29.80 ID:ZCRSB6bGO
珍百景に鹿児島
529 ネットキムチ(神奈川県):2008/09/03(水) 23:52:08.48 ID:ZFvlL3ld0
さっさ今夜も桜島
乗ってノリノリ納涼祭

↑このCMにすげーホモっぽいヤツが出てていつも弟と「ホモだ!ホモがいる!」って言ってたな。
530 やわチチ(福島県):2008/09/03(水) 23:53:16.40 ID:4sGdEtpr0
松田聖子も歌ってたな

♪青いか〜ぜ〜切って走れ、鹿児島へ〜
531 給食費未納者(鹿児島県):2008/09/03(水) 23:55:26.22 ID:V0mo/jw80
俺も鹿児島生まれの鹿児島育ちだけど鹿児島弁マジ理解不能。
学校でも先生が何言ってるかさっぱりわからんし、篤姫も薩摩編は聞いてもわからんから音消して見てた。
532 農業(チリ):2008/09/03(水) 23:55:59.21 ID:Z7esr0B90
533 ブサイク(沖縄県):2008/09/03(水) 23:57:25.61 ID:cO7wqZG50
鹿児島一回行ってみたいな。
じっくり巡ってみたい
でも、案外でかいよな。
534 五十代(catv?):2008/09/04(木) 00:01:10.42 ID:HfcLgoha0
>>533
島多いしね
535 五十代(コネチカット州):2008/09/04(木) 00:06:50.27 ID:frp59PWWO
鹿児島は、死那国の一部ですか。
536 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/04(木) 00:08:34.21 ID:Z9fQ8Ocn0
537 ネギ(千葉県):2008/09/04(木) 00:13:13.80 ID:X3AwCVP50
父親が鹿児島のキンカンで有名な場所出身だが
ゴーヤを「にがごい」って呼んでいる
538 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/04(木) 00:14:02.04 ID:BSOMM8HSO
鹿児島と沖縄は仲悪いから鹿児島を飛び越して宮崎に来るってじっちゃが言ってた
539 漁師(鹿児島県):2008/09/04(木) 00:14:23.89 ID:P28T5ROx0
伊賀の影丸って忍者漫画読んでたら、
服部半蔵が薩摩藩は薩摩弁という他にはわからない言語を開発して
幕府の隠密を入りにくくしていると言ってた。
そうだったのかー。
540 主婦(福岡県):2008/09/04(木) 00:18:14.36 ID:MtHBHpez0
>>531
若い奴は方言しゃべらないけどアクセントはしっかり鹿児島弁なんだよなw

 公     員!!
    務
541 ネチズン(大分県):2008/09/04(木) 00:27:05.95 ID:H9pFomck0
>>525
イントネーションだけ鹿児島弁の人ってたまにいるよね
542 四十代(福岡県):2008/09/04(木) 00:39:15.40 ID:yUQ49Wgf0
>>538
何が来って?
じっちゃのお迎えか?
543 農業(福岡県):2008/09/04(木) 00:44:50.23 ID:s8fksS3Y0
宇宿〜荒田あたりで安いカラオケ屋ない?
最近ストレス溜まってるからカラオケ屋で独りで歌いたい。
544 ダフ屋(長屋):2008/09/04(木) 00:52:14.86 ID:gO1Yj7aj0
太陽ヘルスセンターってやっぱアッー系なの?
思い当たるふしがあるんだがww
545 宝石鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 00:55:22.77 ID:k34atejL0
>>540
それで標準語話してるつもりだからたちが悪い
だいたいかばんは「からう」ものじゃねえんだよ
546 ネギ(福岡県):2008/09/04(木) 00:56:17.45 ID:EGn1DNuB0
>533
端から端まで陸路だと6時間はかかるんだぜ

佐多岬から坊津までだけどな
547 やわチチ(鹿児島県):2008/09/04(木) 01:04:38.36 ID:FHWpm3ww0
>>537
ゴーヤ=にがごい=苦瓜なんだぜ
ゴーヤなんてあったかい地域はドコでもあるよ

>>544
アッー系情報が↑のほうで出てた
っていうか、お風呂あるとこって、大体そういうの出没してるよね
548 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/04(木) 01:08:51.37 ID:ZaDgdjaJ0
健康の森公園(笑)
549 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 01:09:31.54 ID:hHR1zzbI0
ゆゆゆw
550 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/04(木) 01:10:12.48 ID:hHR1zzbI0
ゆゆゆじゃなくてらららだったw
551 四十代(catv?):2008/09/04(木) 01:12:16.04 ID:qybF0nXM0
スレンダーな若妻が増えた気がする
都会で暮らしてた人かな
552 マーモット(東京都):2008/09/04(木) 01:19:32.11 ID:HDVRfuMg0
桜島を背景に、黒酢の壷が大量に並んでる光景が頭に浮かぶ
553 五十代(東京都):2008/09/04(木) 02:30:11.40 ID:lVMUCl8Z0
からう
はわく
なおす
直りません。
554 五十代(鹿児島県):2008/09/04(木) 03:44:11.74 ID:fcK2i6dA0
オレが食べたまぐろラーメン不味かったんだけど
美味いマグロラーメンが食べられるお店教えてくだされww
555 四十代(アラバマ州):2008/09/04(木) 03:52:47.60 ID:CtZQY9Es0
鹿児島のラーメンでまともな物など無い。
556 芸術家(コネチカット州):2008/09/04(木) 06:25:21.34 ID:x8hBAfVkO
たべたい
くいたい
たもりたい
やまげんのうなぎ
557 村長(鹿児島県):2008/09/04(木) 07:47:59.99 ID:Wi3BUbmf0
ラーフル
558 給食費未納者(樺太):2008/09/04(木) 07:55:42.85 ID:NSrGHmLCO
やっせんぼ
てげ
のさん

くらいしか使わないな鹿児島弁は
ちなみに

わっせ
わっぜか
わーぜか
わっちぇ

地域によって微妙に誤差あるよな
559 アスリート(鹿児島県):2008/09/04(木) 09:16:17.24 ID:mKUjmqpe0
>>443
すぐ近くの多賀山公園もいいぞ
山の中の公園だが眺めはかなりいい。
東郷元帥の像もある
560 ネット弁慶(埼玉県):2008/09/04(木) 09:40:00.79 ID:MF6Cfrra0
>>481
呼んだ?
561 農業(鹿児島県):2008/09/04(木) 09:47:19.87 ID:vnD5D6VM0
>>496
海乃屋って「かいのや」って読むんじゃないの?
562 農業(鹿児島県):2008/09/04(木) 09:51:27.41 ID:vnD5D6VM0
>>554
まぐろじゃなくて鰹だが、十八番ってラーメン屋さんのカツオラーメンはいいよ。
563 ネチズン(大分県):2008/09/04(木) 10:28:15.18 ID:H9pFomck0
>>554
みその ってラーメン屋のマグロラーメンはうまかった。
まぁ人によって好みがあるからなぁ
564 ハイエナ(鹿児島県):2008/09/04(木) 10:38:37.68 ID:ra1je1Mg0
>>554
マグロラーメンは全部まずいね
565 団体役員(東京都):2008/09/04(木) 11:07:05.29 ID:QVIxhBoU0
何もかも懐かしい…
ttp://yukipapa.fc2web.com/image571.jpg
566 四十代(catv?):2008/09/04(木) 11:10:28.77 ID:qybF0nXM0
kkbこども博とか?
567 ネチズン(福岡県):2008/09/04(木) 11:13:43.19 ID:IFRkO3sh0
>>565
ジャングルパークだっけなソレ
568 ネット君臨派(福岡県):2008/09/04(木) 11:22:03.93 ID:laFEmqun0
へちま食いたい
569 三十代(福岡県):2008/09/04(木) 11:32:47.12 ID:NWAR1Krx0
火山灰萌え〜
570 三十代(東京都):2008/09/04(木) 11:33:22.97 ID:J3WN/wd30
高速道路のパーキングエリアに桜島の火山灰ってまだ置いてるの?
ってググったら置いてあるみたいだな…誰が持って帰るんだ灰なんて

持ち帰り可の火山灰↓
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_710/kaboshiji/3437133.jpg
571 五十代(鹿児島県):2008/09/04(木) 12:12:04.37 ID:wzsWnr6D0
>>448
夜逃げ同然でつぶれたらしいよ
572 1(樺太):2008/09/04(木) 13:11:15.64 ID:xbZPZrHrO BE:362830638-PLT(13579)

( ゚д゚ ) 豚味噌ウマー

573 ブサイク(福岡県):2008/09/04(木) 16:00:21.07 ID:Z8uZ1ije0
>>571
古本とか雨ざらしで置いたままだもんなぁ
574 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/04(木) 17:03:35.21 ID:NODtFuh+0
なぜラーメンセンターほんやが出てないのか
575 主婦(熊本県):2008/09/04(木) 18:14:45.16 ID:lgdTmNsh0
576 1(神奈川県):2008/09/04(木) 19:33:12.20 ID:1IbDcnrN0
>>554
おいおい、串木野駅近くの「ゆのまえ食堂」は行ったか?
あそこのまぐろラーメンは旨い。他の店のも食べたけどここが一番。

あとこの店のオススメはカツ丼。
卵でとじるカツ丼じゃなくてタレカツ。
実家に帰ったら真っ先に行ってる。
577 自宅兵士(福岡県):2008/09/04(木) 19:52:54.76 ID:D+e8mKJI0
>>570
ガキの頃持って帰った…
ブックジャングル潰れてジュンク堂だけになって寂しいわ
578 漁師(山口県):2008/09/04(木) 21:59:17.55 ID:25KxdYWZ0
>>575

       ____
     /⌒[蝦]⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \____`ー'´____/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
579 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/04(木) 23:02:22.23 ID:xCcIPjYr0
山下さんちの五つ子(男2、女3)は1976(昭和51)年01月31日
鹿児島 市立病院で誕生。現在32歳になられています。
当時はNHKで五つ子特集してたけどその後公開しなくなったね。
580 四十代(神奈川県):2008/09/04(木) 23:37:04.93 ID:/dGymGym0
>>559
墓もあるんじゃなかったっけ?
アメリカとかの戦艦が入港すると必ず艦長がお参りにいくよな
581 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/04(木) 23:38:26.37 ID:1xKvSKuh0
シーサー
582 五十代(福岡県):2008/09/05(金) 00:49:44.54 ID:Knl9CP+e0
海乃屋は「かいのや」が正解
長渕帰郷の際は寄ってるらしいが・・・
俺には合わない味だった(´・ω・`)
地元民ではあるが全体的に鹿児島のラーメンは本当に「美味しい」と思えるのがないな
スープはぬるい、麺はズルズルに延びきってる
残念ながらよく行く店は博多ラーメンの店だ
583 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 01:04:08.64 ID:9iS2nSXjO
鹿児島第二の都市ってどこ?
584 五十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 01:08:40.92 ID:JWJXUHEO0
国分鹿屋川内出水の順
585 漁師(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 01:13:20.56 ID:SD24oyEBO
鹿児島はプライドだけは高いが所詮、京都で犬の舞をさせられた劣悪種熊襲に過ぎん。
どう足掻いても福岡には勝てない。
586 占い師(catv?):2008/09/05(金) 01:17:18.70 ID:xYs4wuUM0
吉田町はわが故郷
587 団体役員(鹿児島県):2008/09/05(金) 04:39:34.15 ID:8k+JuFRP0
>>580
うん、あそこにあるのは遺髪でほんとの墓は東京らしいけどね。
海自の人が並んで写真撮ってたり近所のDQN風の兄ちゃんが墓掃除したりしてる。
あといつ行っても供えてある花が新しいんだよなあ。
588 紅茶鑑定士(熊本県):2008/09/05(金) 06:52:26.13 ID:LBqpLd+G0
鰹ってどう料理しても臭いよな?
 
589 五十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 08:56:10.92 ID:JWJXUHEO0
薬味を添えて食えばいいんじゃね
590 九条マン(栃木県):2008/09/05(金) 08:57:00.92 ID:hDAlexjn0
何気に沖縄寸前まで領地がある事かな
591 給食費未納者(福岡県):2008/09/05(金) 09:23:57.47 ID:ll1MKD6b0
>>583
頴娃
592 ネット君臨派(東京都):2008/09/05(金) 10:42:51.93 ID:i3hzAZdz0
鹿児島豆知識

・在チョンの数が徳島と並んで日本で一番少ない
・全国都道府県の中で南北に一番長い
・鹿児島県内のテレビ・ラジオ放送の天気予報において桜島上空の風向き情報が流れる
593 五十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 10:51:31.12 ID:JWJXUHEO0
薩摩age
594 9条教徒(福岡県):2008/09/05(金) 11:22:07.11 ID:D6UjTBOY0
おごじょ
595 党代表(樺太):2008/09/05(金) 11:27:15.48 ID:HK1WsX1uO
君が代発祥の地
神風特攻隊
鹿児島の男はサムライや
596 三十代(大阪府):2008/09/05(金) 11:38:47.96 ID:LP7lpbno0
>>595
ばあちゃんが言ってたけど、所謂薩摩隼人は戦争の頃は居なかったってさ。
幕末と西南戦争で血の気の多い人はのきなみ死んじゃってたとかw

一番印象に残ってるのはお墓に飾る花がまるで競うように派手な事。
南国っぽくて全然お墓の感じがしないのが好きだった。


597 主婦(鹿児島県):2008/09/05(金) 11:47:58.34 ID:M8Auy8s50
>>596
鹿児島の年寄りは先祖、墓を大事にするね
商店や寂れたコンビニ、スーパーにでさえ
お供え用の花が置いてる

ウチのばぁちゃんが自分もきついだろうに
墓参り、花を欠かさないほどの執念には驚かされた
598 初心者(福岡県):2008/09/05(金) 11:53:02.07 ID:EWpeabVW0
霊園の目の前にある花屋で殺人事件があったね
599 9条教徒(福岡県):2008/09/05(金) 12:04:52.22 ID:D6UjTBOY0
たのかんさあ
600 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 12:20:08.16 ID:znWpqkKD0
画像は嘘をつきません 。熊本は一歩外れたらこんなに酷い
天文館はここまで酷くないですよ^^。

下通りの賑わいをほんの少し外れるとタキシードを着た893のおにーさんが立つソープ街
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/260/s266e-029.jpg

上通りを少し横にはずれたところです。
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/230/s235c-029.jpg

中心部を外れると幹線以外は途端に道幅が狭くなる。
ここは逝き止まりに…ありえない
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/270/s278c-049.jpg

云、ここはどこ?下通りまで徒歩圏
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/280/s289d-02y.jpg

まちが完全に途切れるといわれる国道の交差点付近でつ。
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/s244c-031.jpg
ハドソンリバーこと白川の掛かる橋です。
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/350/s350c-034.jpg

ここが熊本のブルックリンとかハーレムだそうです。
http://tamagazou.machinami.net/imege/kumamoto/kokai6.jpg
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/320/s326f-039.jpg
http://tamagazou.machinami.net/imege/kumamoto/kokai10.jpg
601 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 12:22:21.25 ID:znWpqkKD0
492 :61万県都◇鹿児島市民 ◆bt2XGmTDEU :2008/09/02(火) 23:08:17 ID:jZIimagYO

正真正銘の九州二番手の鹿児島市のメインストリート

http://pds.exblog.jp/pds/1/200801/05/82/b0042282_22385286.jpg


1車線幅が広く一直線に突き抜ける6車線道に市電センターポール
連続する綺麗なオフィスビル群の先には九州指折りのターミナル鹿児島中央。
これぞ二番手の景観

自称九州三番手の中心、熊本市のメインストリートがこれ。

http://tamagazou.machinami.net/imege/kumamoto/kumamoto68.jpg
道は極狭。建物低く汚い。かといって駅も全国最下位レベル
602 初心者(福岡県):2008/09/05(金) 12:30:51.19 ID:EWpeabVW0
他県をくさすのはやめようぜ
603 ネット君臨派(東京都):2008/09/05(金) 12:43:07.09 ID:i3hzAZdz0
知覧の特攻平和会館もいいけど、加世田にある万世特攻平和祈念館もよろしく
一般には殆ど知られてないのでちょっと哀しい

知覧からの出撃者は計436名だけど、万世からも201人の特攻隊員が出撃してる
まあ鹿屋や出水、その他各地からも大勢いるけど

靖国の遊就館でも涙したけど手紙や遺書は何度読んでも泣いてしまう
例えそれが軍の命令で書くことが制限されたものであっても
604 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 12:47:56.72 ID:znWpqkKD0
>他県をくさすのはやめようぜ

そのことばを自県以外を手下か下僕扱いにしている
不幸化塵に返すわ


605 主婦(鹿児島県):2008/09/05(金) 12:49:29.11 ID:M8Auy8s50
>>600ー601
こういう人は、余所に住んだことないんだろうなぁ

鹿児島画像なんて、その土地きれいどころの画像持ってくれば
一発で撃沈するじゃん

606 初心者(福岡県):2008/09/05(金) 12:49:39.75 ID:EWpeabVW0
>>604
悪いw
回線の関係で(福岡)になってるけど
俺、鹿児島人なんだ
607 五十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 12:49:45.56 ID:JWJXUHEO0
恥ずかしいから止めてください
608 ネット君臨派(東京都):2008/09/05(金) 13:01:09.64 ID:i3hzAZdz0
受けた教育レベルが低いと恥を恥と自覚できない言動をするやつの典型だろ
そう言う輩を総じてDQNと呼ぶ

特徴として一般人とは懸け離れた思考の当て字をする…etc
頭の出来がよろしくないから何言ったって無駄さ
609 尿管結石(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:06:33.10 ID:wJQmmEsu0
>>596
切り花の消費量は全国1位か2位だったと思う。
610 尿管結石(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:07:57.15 ID:wJQmmEsu0
>>598
いつの話?くわしく。
611 ネット弁慶(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:10:09.14 ID:8YHrADz10
>>606
びびっく?
612 9条教徒(福岡県):2008/09/05(金) 13:14:11.54 ID:D6UjTBOY0
砂の祭典  吹上浜
http://jp.youtube.com/watch?v=EENQknKFW_I&fmt=18

吹き上げの砂の祭典
平成20年5月2日(金)〜6日(火) で開催されました
613 主婦(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:18:16.57 ID:M8Auy8s50
加世田周辺住民の砂の祭典嫌いは異常
でも、これないと死んじゃう(観光的な意味で)。くやしい、ビクビク
614 五十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:22:57.65 ID:JWJXUHEO0
加世田は灰が降らんしよかどー
最近は昔ほど灰の被害もないですな
615 主婦(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:24:17.54 ID:M8Auy8s50
灰はそういえば少ないね
その代わり、黄砂が増えてきてるね・・・。
616 ママ(ネブラスカ州):2008/09/05(金) 13:26:57.24 ID:7RqId6RJO
デパートの九州物産展に行くと、福岡と長崎しか店がない。
宮崎がかろうじてあったかな?
617 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:29:51.76 ID:znWpqkKD0
眉唾も多いが鹿児島の裏情報について
http://wiki.chakuriki.net/index.php/Category:%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6
618 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 13:34:02.72 ID:znWpqkKD0
619 船長(アラバマ州):2008/09/05(金) 13:36:47.46 ID:Ylnc3aqF0
火山灰対策で車やバイクの吸気フィルターとか砂漠用みたいなごつい奴なのかな?
620 五十代(長屋):2008/09/05(金) 13:39:01.31 ID:DFgvRygc0
ないんだな
621 四十代(関西地方):2008/09/05(金) 14:18:55.73 ID:T+9N1iLP0
鹿児島なかったらまだ徳川治世で飢饉とか斬首とか日常茶飯事
622 給食費未納者(樺太):2008/09/05(金) 14:19:28.36 ID:Ar5BMD0SO
今日、蒸気屋で買いもの旅行者がいたが、かるかん饅頭を買うという信じられない行為をしていたことに激しくショック。
かるかんは餡なしが常識だぞ!!
623 五十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 14:21:21.43 ID:JWJXUHEO0
どらどんってただのドラ焼きだよな
624 1(大分県):2008/09/05(金) 14:22:08.63 ID:5GWlrYtV0
禿げ同!

棒かるかん最強伝説!
625 四十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 14:32:49.03 ID:4X8IRrTG0
フレスポのラーメン店って美味い?
626 イケメン(鹿児島県):2008/09/05(金) 14:37:26.13 ID:b5tgU/tW0
わいたぁ、かごんまバケしちょっとや?
わっぜ田舎やっでね
627 党代表(樺太):2008/09/05(金) 14:41:15.82 ID:HK1WsX1uO
キバレキバレ
キバいやんせ
いっちょっどま
けしんかぎ
キバいやんせ
628 1(大分県):2008/09/05(金) 14:42:42.84 ID:5GWlrYtV0
長渕剛はキライ。
辛島みどりは好き。
629 やわチチ(アラバマ州):2008/09/05(金) 14:46:44.41 ID:QYsfOlU10
こけこ
630 五十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 14:50:53.63 ID:JWJXUHEO0
こけけ王国キター!
631 三十代(コネチカット州):2008/09/05(金) 14:51:54.92 ID:jCLVhND9O
城山すずめ(笑)
632 ネット君臨派(東京都):2008/09/05(金) 14:52:02.91 ID:i3hzAZdz0
>>615
黄砂の被害はどこでも一緒のような気が

加世田っつーか薩摩半島の西側は当たり前の話だけど
偏西風の吹く時季は灰あんま降らんでしょ
東シナ海沿いは割と住みやすいと思う。市内にも車で近いし

それと今いち知名度低いが、島津忠良はもっと顕彰されてもいいと思う
633 9条教徒(鹿児島県):2008/09/05(金) 14:53:55.87 ID:Vi+h8/wW0
島津あああああ・・ありがてぇありがてえ
634 九条マン(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:00:11.88 ID:wHwBHkzN0
西郷どんは偉人
635 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:11:59.43 ID:znWpqkKD0
>>622
おい!かごんま尺度でものを言うなよ^^。
「かごんまの常識は、世界の非常識」だぞ。
636 三十代(東京都):2008/09/05(金) 15:17:17.67 ID:DmoYdx/F0
美人が生息
637 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:20:00.11 ID:znWpqkKD0
http://blog2.ig-partners.com/archives/51104325.html
「かごんまの常識は、世界の非常識」
年少時から脈々と刷り込みさせるのは、六ケ国協議や拉致問題を肩透かしに
するあの国にそっくり
638 9条教徒(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:21:00.33 ID:Vi+h8/wW0
独立しようとしてたんだもんな。
すげーよw
639 三十代(東京都):2008/09/05(金) 15:21:17.16 ID:DmoYdx/F0
男尊女卑だね
出生率高いんじゃねえの?
640 ビンボウ(愛知県):2008/09/05(金) 15:21:27.58 ID:uT0oO0M50
日本のジオン公国

まあ勝っちゃったけどなw

641 五十代(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:24:50.08 ID:JWJXUHEO0
パリ万博に薩摩藩で出展するとか凄いよなw
642 三十代(東京都):2008/09/05(金) 15:27:09.58 ID:DmoYdx/F0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7255.html
沖縄除いたらトップクラスだけど他の田舎とどんぐりだな
643 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:32:27.18 ID:znWpqkKD0
他九州は鹿児島とは疎遠な県が多い。
特に九州北部のf岡県、中部のk本県
644 三十代(東京都):2008/09/05(金) 15:33:50.36 ID:DmoYdx/F0
>>643
鹿児島っていまだにヤンキーがいるんでしょw
645 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 15:35:19.59 ID:kPUYv85v0
>>592
何で鮮人が少ないの?
646 三十代(東京都):2008/09/05(金) 15:36:27.36 ID:DmoYdx/F0
>>645
差別意識が高い
多分住んだら死ぬ
647 9条教徒(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:36:38.66 ID:Vi+h8/wW0
>>645
閉鎖的だからよそ者全般をよせつけない。
648 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/05(金) 15:39:22.53 ID:kPUYv85v0
>>646-647
じゃあ日本人でも例えば俺みたいな東京から行ってもヒャッハーされるの?(´;ω;`)グス
649 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:40:08.83 ID:znWpqkKD0
ばかも休み休み逝え^^
幾ら「日本の北朝鮮」とかつて言われてもこんな勘違いはせん

845 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:35:33 ID:ueiPJSG20
熊本市の全景
http://seriaya.minidns.net/kyusyut/kyusyu14.JPG

やっぱり熊本は都会だよな。エッフェル塔からのパリに似ている。

(参考資料)
ホンモノのパリの町並み
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_25585.jpg
650 ワキガ(コネチカット州):2008/09/05(金) 15:44:20.03 ID:S9uFHdSmO
鹿児島は古代からチョンが少ないところ
だから直線の太眉、蒙古襞が薄い二重瞼、の顔がはっきりしている人が多い
高校野球の鹿児島代表に平井堅みたいな顔がいた
651 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:45:12.17 ID:znWpqkKD0
>何で鮮人が少ないの?
強制連行されて、飛行場や港湾埋め立てや荷役や河川改修の土木工事
に従事させられたのが数万人はいたが、戦後の昭和20年代までにほぼ
全員が隣りの宮崎県や遠くに逃亡したらしい


652 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:47:49.04 ID:znWpqkKD0
>何で鮮人が少ないの?
台湾系の方が多い。楊原とかいるよ
653 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 15:52:03.62 ID:znWpqkKD0
502 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:35:31 ID:i8cTaahn0
鹿児島人は地元大好きで
よほどのことがないと出ないしね
出張とか親戚関係で用事でもない限り
あまり県外へは・・・
まあ隣なんだからもっと交流あってもいいんだけど
654 三十代(東京都):2008/09/05(金) 15:53:02.00 ID:DmoYdx/F0
高島屋(笑)
655 給食費未納者(福岡県):2008/09/05(金) 16:10:01.25 ID:ll1MKD6b0
>>651
しれっと嘘を付くな
656 ダフ屋(福岡県):2008/09/05(金) 16:12:04.77 ID:pO8G4VSL0
白人が何故か多い
657 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 16:16:47.14 ID:znWpqkKD0
>>655
kkbの中○可奈とか熊本出身の辛とかいう東大教授とかの
先祖は、過酷な差別と生命の危険を感じて鹿児島から隣県へ逃げたクチ
658 ネット君臨派(宮崎県):2008/09/05(金) 16:33:19.22 ID:4/02fFJb0
鹿児島スレが3日も生き残っててクヤシイィ
大した県じゃないんだけどね・・・

でも食いもん旨いし、魚釣り出来るとこいっぱいあるし
自然は雄大だし、女も綺麗だし、人口も多いし・・

はっ!!褒めすぎた・・
659 九条マン(コネチカット州):2008/09/05(金) 16:33:55.52 ID:cmujeLmmO
2005年現在、九州における在日朝鮮人の数
福岡…20,196人
大分…2,652人
長崎…1,314人
熊本…1,165人
佐賀…1,014人
宮崎…685人
鹿児島…553人

確かに鹿児島少ないな。福岡だけ桁が違う
http://www.mindan.org/toukei.php#09
660 三十代(東京都):2008/09/05(金) 16:34:12.36 ID:DmoYdx/F0
シーガイアってなんだよあの糞
661 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 16:35:43.74 ID:znWpqkKD0
>>658
かごんまの爺婆はいまでも貴県を属州扱いで手下同然の
扱いだもんな。
そのまんまもかごんまの回し者らしいな
662 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/05(金) 16:41:08.99 ID:4B87u/hD0
鹿児島に隣接する県境周辺は鹿児島訛りだな
663 三十代(東京都):2008/09/05(金) 16:43:51.11 ID:DmoYdx/F0
薩摩>大隅
みたいな意識ってあんの?
東出身かよwみたいな
664 珈琲鑑定士(福岡県):2008/09/05(金) 16:44:05.97 ID:LNuDPGn/0
わいがおいにわいちゅうで
おいもわいにわいちゅうとよ
わいがおいにわいちゅわんなら
おいもわいにわいちゅわんが
665 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 16:45:38.44 ID:znWpqkKD0
>鹿児島に隣接する県境周辺は鹿児島訛りだな

そこは薩摩藩領か友好藩だったところ
いまでも鹿児島へ足が向いてしまう

例外で水俣はバリバリ熊本弁だよ
666 ネット君臨派(宮崎県):2008/09/05(金) 16:46:32.83 ID:4/02fFJb0
>>661
また大友に泣きつくか・・
667 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/05(金) 16:50:22.28 ID:BQyHkd+2O
職場に九州会とかあるけど鹿児島のやつは
絶対参加しないんだけど、なんでだ?
沖縄は最初から呼ばれなくてヒデーと思うけど
668 党代表(東京都):2008/09/05(金) 16:51:55.18 ID:cUzbUs9M0
出水の鶴だな
普通の民家の居間にいたら、庭先に現れ、犬走りを駆け抜けていった
犬や猫みたいにw マジでびっくりした、つーか感動した
669 三十代(東京都):2008/09/05(金) 16:53:15.57 ID:DmoYdx/F0
>>667
盟主だから
670 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 16:54:08.32 ID:znWpqkKD0
>薩摩>大隅
>みたいな意識ってあんの?

大隅は南北朝時代まで肝属氏とか薬丸氏とかいたが
降参して家臣になり属国へ。
薩摩半島も江戸時代以前は群雄割拠で騒乱続き
枕崎あたりには島津氏の勢力が
及ばないところがあった。
そのためこの辺の方言は少し違う
671 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 16:57:53.30 ID:znWpqkKD0
>職場に九州会とかあるけど鹿児島のやつは
>絶対参加しないんだけど、なんでだ?

だいたい熊本人とか福岡人が鹿児島とかを見下した
態度で接するから
連中たちは自分たちのメチャクチャな論理を押し付けて
ボロクソ鹿児島のことをいうしな

鹿児島人は鹿児島県人会だけでる
672 四十代(福岡県):2008/09/05(金) 16:58:52.42 ID:msx2ONSu0
食べ物目当てでは来ないほうがいいと思いますよ・・・
673 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:01:15.41 ID:4B87u/hD0
>>665
へー、そうなんだ
dクス
674 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:01:52.95 ID:znWpqkKD0
九州人会を鹿児島人が避ける理由
禁句@鹿児島
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%A6%81%E5%8F%A5/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6
675 朝鮮社会民主党(東日本):2008/09/05(金) 17:02:47.55 ID:oqEUOCA+0
>>672 また福岡がガセを
676 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:03:52.34 ID:jCLVhND9O
唐船峡のそうめん流しとおにぎりとニジマスが食いたい
677 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:07:27.08 ID:znWpqkKD0
>>675
福岡人は自分の地元の食べ物は日本一と自慢して
それを他に押し売りする厚かましい人種だからな。

最近、市内のラーメン屋で麺が茹ですぎとかスープがぬるい
とか文句をいう観光客は大半は明太臭い不幸化塵だよ
678 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/05(金) 17:08:30.14 ID:4B87u/hD0
>>676
ニジマスはうまいらしいな
679 五十代(長屋):2008/09/05(金) 17:09:04.48 ID:l+dAa4hf0
>>648
俺も最近東京から鹿児島に引っ越してきたんだが、
みなさん仲良くしてやっておくんなまし・・・
680 朝鮮社会民主党(東日本):2008/09/05(金) 17:11:45.22 ID:oqEUOCA+0
>>677
心強いなw 母が川内出身なんだが、>>674のwikiで薩摩川内市が別枠になってるのはなんでだぜ?
681 三十代(東京都):2008/09/05(金) 17:11:54.09 ID:DmoYdx/F0
>>674
鹿児島ってホント何も無いド田舎だよねえ
なんでこんなところ住んでるんだろう、福岡とか行けばいいのに
ああ、芋があるね芋w芋焼酎は認めてもいいよw
682 党代表(東京都):2008/09/05(金) 17:12:21.75 ID:cUzbUs9M0
甘い醤油があるんだよな
あとさつま揚げ食ったら、こっちのは買ってまで食おうとは思わなくなる
それまで知らなかったが、生で食うのが旨いんだよな。こっちは焼くけど
683 四十代(福岡県):2008/09/05(金) 17:12:51.96 ID:msx2ONSu0
一応市内在住なんだけど・・

東京にしばらく居たんだけど、鹿児島って男尊女卑なんでしょ?
って何回(みんな団塊あたり)か言われたことがあって結構嫌だったなぁ
684 三十代(東京都):2008/09/05(金) 17:14:34.10 ID:DmoYdx/F0
男尊女卑だよ
間違いない
685 珈琲鑑定士(福岡県):2008/09/05(金) 17:15:00.28 ID:LNuDPGn/0
>>683
ビビックだな?
686 朝鮮社会民主党(東日本):2008/09/05(金) 17:15:08.92 ID:oqEUOCA+0
>>683 旅行で行ったときに飯のはずれはなかったなー。あとどこもこぎれいなイメージ。
687 占い師(樺太):2008/09/05(金) 17:15:12.95 ID:zGXJqBH5O
>>679
なに調子乗ってお前ごときが鹿児島きてんだはやく帰れ
まじでむかつくんだよ
街歩く時は覚悟しとけよこら
688 美人(東京都):2008/09/05(金) 17:15:25.05 ID:DE1P270J0
鹿児島の爺ちゃんの家に車で行った時に俺の車に悪戯したの誰だ。
タイヤ2本パンクさせることないじゃないか。しかも前と後。
純正サイズが鹿屋中どこも置いてなくて鹿児島市から取り寄せですごい困ったんだぞ。
689 9条教徒(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:17:20.40 ID:Vi+h8/wW0
凄い男尊女卑だよ。

しかもそれを子供のころから刷り込まれてるから
どんなつんつんした女でも高圧的な態度で出ればすぐ股を開くドMばっかです!
690 芸術家(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:17:52.04 ID:jCLVhND9O
まきが食いたい
691 ブサイク(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:22:18.42 ID:JPDqEFOV0
>>659
福岡は役所に在日が相当数紛れ込んでるから、生活保護等の審査が通りやすい。
あとは言わずもがな。
692 ビンボウ(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:22:53.45 ID:MDdsBBKJ0
ちぇすとーとか言う?
693 9条教徒(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:23:11.21 ID:Vi+h8/wW0
>>692
イク時に
694 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:23:18.59 ID:znWpqkKD0
「鹿児島人の真実!」なんてネタ本があれば
続編、続々編…が果てしなく出るほど
驚きの凄い真実が続出だぞ
695 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/05(金) 17:25:08.17 ID:BQyHkd+2O
>>674
こんなのあるのかwww
696 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:28:08.73 ID:znWpqkKD0
>>688
少し踏み込みすぎかもしれんが、鹿児島の田舎なら
こういうことも有り得る

他県ナンバーのいい車でタイヤも入手しにくいと
分かっていて(案外、顔を知られている人間?)が
嫌がらせでやっている線もあるよ。

「よかぶぃごろ!」って僻みとか屈折した感情こみの
鹿児島弁もあるし
697魔法少女金朋 ◆Ls/LOvETMk :2008/09/05(金) 17:31:27.00 ID:lRtAb76l0
>>678

これはあるあるすぎて困る
698 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:32:37.95 ID:znWpqkKD0
仮装敵:福岡・熊本
属州:宮崎
友好国;沖縄・四国・北海道
先進国:3大都市圏、NY
699 1(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:33:35.33 ID:z2dZqDd10
ここに書かれてる極端な例は鹿児島でも極一部のことだろ
鹿児島市内では殆ど聞かないことばっかりだ
700 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:39:54.73 ID:znWpqkKD0
>>699
上竜尾町とか俗にいう上町(かんまち)の爺婆の論理
ももっと目茶だよ。
そこが最も鹿児島論理が純血なエリアだし
701 占い師(樺太):2008/09/05(金) 17:42:09.91 ID:zGXJqBH5O
お前暇だな
702 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:42:47.00 ID:znWpqkKD0
>>669
もし鹿児島市の荒田とか鴨池とか高台の住宅地在住なら
そこは県内で鹿児島のローカル色が薄いエリアだよ
703 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:44:34.22 ID:MwXZ5qOpO
屋久島の帰りによった鹿児島駅がきれいだった記憶がある。実家が広島だけど広島駅よりきれいだった
駅の何階かで食った唐揚げ定食が泣くほどうまかった
704魔法少女金朋 ◆Ls/LOvETMk :2008/09/05(金) 17:47:01.06 ID:lRtAb76l0
>>703
鹿児島中央駅だと思いますが
広島駅のほうがでかくて綺麗だった気がします
705 1(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:47:08.11 ID:z2dZqDd10
ID:znWpqkKD0はもういいから地理お国自慢板にでも籠もってろよ
お前みたいなのがいるから鹿児島人が勘違いされるんだよ
706魔法少女金朋 ◆Ls/LOvETMk :2008/09/05(金) 17:52:13.66 ID:lRtAb76l0
指宿駅の駅舎の色のセンスのなさは異常
707 元組員(鹿児島県):2008/09/05(金) 17:53:01.70 ID:glZ0R+QY0
鹿児島には「ダレヤメ」という素晴らしい文化がある
708 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/05(金) 17:55:43.74 ID:nK20r+/oO
>>702
おいらはガキの頃下荒田に住んでた事がある
騎射場の近く
709 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/05(金) 17:57:38.94 ID:tx5AY+8EO
薩摩時間!そんなのはない
710 五十代(長屋):2008/09/05(金) 17:59:03.93 ID:l+dAa4hf0
>>687
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|   
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:>>687::⌒`) :;  )  
    /  /   Ш   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
711 ネット君臨派(宮崎県):2008/09/05(金) 18:11:26.95 ID:4/02fFJb0
属州、属州言われてなんか腹立ってきた
熊鹿戦争の時は2chで援護したもんだけど二度とせん
氏ね鹿児島糞が!
竜ヶ水の山壊して通行止めにしてやンよ!

島津は都城出だろうがよ
離島圧迫財政で潰れてしまえ
712 占い師(樺太):2008/09/05(金) 18:13:34.93 ID:zGXJqBH5O
>>710
お前どこ住んでんの
遊びに行こう
713 ネット君臨派(福岡県):2008/09/05(金) 18:13:46.55 ID:DW99Qjns0
宮崎いいところだよ
何回も旅行に行ったが食べ物はうまくて安いし
空も綺麗で良かったよ
いつか飫肥に行きたい
714 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 18:31:24.80 ID:znWpqkKD0
「ダレヤメ(疲れ止め)」⇒または 呑ん方ともいう。

酒盛りのこと、篤姫で薩摩の下級武士が徳利を持ち込みで
酒宴をやってるイメージが本来の姿
715 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 18:35:54.65 ID:znWpqkKD0
ま、怒るな。50代前半以下の人はそんな失礼な物言いはせんけど
でも爺婆は大マジで無神経にそんな感じで宮崎のことを言ってるな。

所詮、かごんま人は「井の中の治五郎(田吾作)」だしな
716 9条教徒(福岡県):2008/09/05(金) 18:48:32.62 ID:D6UjTBOY0
今給黎教子さん萌え〜


今給黎教子(いまきいれきょうこ、1965年1月21日- )は、日本の海洋
冒険家。鹿児島県日置郡吹上町生まれ。
父はカツオ船の船主だった。10歳の時、父は亡くなり、その父の面影を
求めて、海にあこがれるようになる。

1988年、愛艇「海連」で日本人女性として初めて太平洋単独往復に成功。
1991年にはオーストラリアから日本までの太平洋縦断レースに準優勝。
同年後半には、日本人初、東回りでの単独無寄港世界一周航海に成功。
1994年には、環太平洋レースCクラスに、1997年には国際帆船レースに出場。

著書
『風になった私―単独無寄港世界一周278日の記録』毎日新聞社 1992年

公式サイト
http://www.kairen.jp/
717 明日もバイト(鹿児島県):2008/09/05(金) 18:54:53.02 ID:znWpqkKD0
>鹿児島中央駅だと思いますが
>広島駅のほうがでかくて綺麗だった気がします

いまはどっちもどっち
鹿児島中央駅http://www.adsccat.co.jp/kumamoto/all/amyuplaza/
広島駅http://ja.wikipedia.org/wiki/ASSE

やや鹿児島の方がインパクトあり
718 ママ(東京都)
鹿児島人は未だに明治維新のころの薩摩の活躍を引きずってる
近代日本を作ったのは俺らだって言いそうな雰囲気
そして九州とくくられるのが嫌い