【サッカー】流通経済大の選手「今までの代表の中で一番悪いし鹿島のサテライトより弱いわwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宝石鑑定士(三重県)

バーレーン戦に向け千葉県内で合宿中の日本代表は、合宿最終日の1日、
流経大と30分ハーフの練習試合を行い、0―1で敗れた。
生命線である攻守の切り替えや前線からのプレスがことごとく不発。
合宿で、何度も練習試合を行っている流経大からは“史上最弱”の声も
聞かれる始末。W杯出場をかけた一戦の前に、岡田ジャパンに不安が募った。
岡田ジャパンに突きつけられたのは、屈辱の結果だった。
流経大との練習試合。「生命線」として、発足当初から徹底し、今合宿でも
再確認したはずの攻守の切り替えや前線からのプレスが、全く機能しない。
決定的なシュートチャンスは無し。逆に後半21分に、ミドルシュートを
たたき込まれ、完敗だ。

オシムジャパン時代から通算6度目の対戦で、初めての敗戦。
31日に天皇杯予選の茨城県決勝を戦い、連戦だった流経大の選手たちから
「今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか」、「鹿島のサテライトより
弱い」、「調整段階ということを引き算しても、心配ですよね」と酷評された。
“仮想バーレーン”の一戦だった。試合前、岡田武史監督(52)は、普段は
4―4―2でゾーンディフェンスを敷く流経大に「3バックでお願いします。
DFでボールを回さず、GKが大きくけり出してほしい。中盤は、マンツーマンで
やってほしい」と要求。高さのある相手に対する守備に主眼を置いたはずが、
慣れない戦術で戦う相手にセカンドボールさえ拾えず。
流経大のある選手からは「自分たちのプレーができた。いつもは、プレスが
ガンガン来るのに、今日は自由にできた。全部が中途半端だった」。
いいところなしで、本番前最後の実戦は終わった。

屈辱の敗戦に「前半はみんなイケイケで、どんどん行っちゃって。後半は
組織でプレッシャーをかけるように言ったら行かなくなってしまった。
このレベルでも飛び込みすぎたらやられると、加減がわかったんじゃないか」
と自虐的に話した岡田監督。アウェー決戦まであと4日。余裕は無い。
不安を打ち消すためには、突貫工事で建て直しを図るしかない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080901-OHT1T00304.htm
2 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 08:56:04.98 ID:lVH9A4IxO
3 四十代(北海道):2008/09/02(火) 08:56:42.40 ID:JrNDBRAc0
代表総とっかえでいいじゃん
4 団体役員(USA):2008/09/02(火) 08:57:49.00 ID:H6X0K3T/0
>今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか
>今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか
>今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか
>今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか
>今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか
5 四十代(東京都):2008/09/02(火) 08:58:06.20 ID:nEGGjeoZ0
流通経済大が日本代表として出れば、全て解決じゃね?
6 主婦(大阪府):2008/09/02(火) 08:58:26.75 ID:q7UNs2G70
>>1の元ネタなんだっけ?
7 船長(樺太):2008/09/02(火) 08:58:31.01 ID:Z7quSaw8O
ゆとり。ゆとりに馬鹿にされ「ゆとり」と言われる

港の夜はそれでも更けていく
8 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 08:59:16.28 ID:bIbR6iAG0
もう岡田JAPANでは駄目なんじゃね?
フランスワールドカップの時と同じ戦術で逝っても勝てないよ
9 芸術家(コネチカット州):2008/09/02(火) 08:59:21.61 ID:mqDaUAl6O
聞いたことない大学だ
10 四十代(長屋):2008/09/02(火) 08:59:50.73 ID:Qo4ETeEx0
鹿島のサテライト

スターティングメンバー
鹿島アントラーズ
杉山 哲 GK 29
當間 建文 DF 24
下山 侑大(ユース) DF 3
伊野波 雅彦 DF 19
石神 直哉 DF 22
増田 誓志 MF 14
鈴木 修人 MF 20
小谷野 顕治 MF 26
遠藤 康 MF 25
川嶋 廉(ユース) FW 9
佐々木 竜太 FW 17
11 ひよこ鑑定士(栃木県):2008/09/02(火) 08:59:52.55 ID:AVEVOH3N0
大学生に負けるプロサッカーって何
12 四十代(東京都):2008/09/02(火) 09:00:05.67 ID:eCzKMrGI0
鹿島のサテライトwww
なんで流刑っていつも代表と試合できるんだ?
他のところとはやらないよね
13 宝石鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 09:00:38.29 ID:y+NPb61l0
>>9
日本通運大学だよ

ここが競合になったのはここ最近の話だったな
14 韓国料理シェフ(愛知県):2008/09/02(火) 09:00:41.93 ID:kc2aoe0n0
>>10
増田はサテライトなのか
15 党代表(長崎県):2008/09/02(火) 09:01:21.20 ID:+XDFqvkG0
>普段は4―4―2でゾーンディフェンスを敷く流経大に
>「3バックでお願いします。DFでボールを回さず、GKが大きくけり出してほしい。
> 中盤は、マンツーマンでやってほしい」と要求。
相手の戦術を慣れない物に無理矢理替えさせたくせに負けるってw
16 四十代(東京都):2008/09/02(火) 09:02:14.75 ID:eCzKMrGI0
増田とか伊野波とかいるのか
佐々木も去年ちょろっと出てたよな。こおろきはがんばってるみたいだから
切磋琢磨してほしいね
17 芸術家(兵庫県):2008/09/02(火) 09:02:47.76 ID:oczJ5c/v0
岡田みたいな過去の人にいつまで監督をやらせるんだ?
サッカー協会の連中の怠慢だろう
18 四十代(長屋):2008/09/02(火) 09:02:50.89 ID:Qo4ETeEx0
こっちのがメンバー揃ってるか。

鹿島アントラーズ
小澤 英明 GK 1
中後 雅喜 DF 16
當間 建文 DF 24
伊野波 雅彦 DF 19
石神 直哉 DF 22
鈴木 修人 MF 20
増田 誓志 MF 14
笠井 健太 MF 27
遠藤 康 MF 25
マルシーニョ FW 33
佐々木 竜太 FW 17
19 マーモット(三重県):2008/09/02(火) 09:03:29.16 ID:qGrGNhwQ0
ゆとりJAPAN以下の奴らに負けたってことか
20 がんばる女(樺太):2008/09/02(火) 09:04:13.81 ID:ml28tO2lO
流経大ってなんか楽しそう
21 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 09:05:17.23 ID:NKwZlW9YO
ワロタ
ゆとりは先輩にも容赦ねーなw
22 五十代(長屋):2008/09/02(火) 09:05:53.01 ID:sEga3/y40
鹿島の2軍結構メンバー揃ってるね。
ふつうにJの下位チームより強そうだ。
23 マーモット(千葉県):2008/09/02(火) 09:05:54.25 ID:iuVZDDQ40
ゆとりは横山ジャパンを知らないから困る
24 三十代(東京都):2008/09/02(火) 09:06:17.84 ID:Qq32jq6B0
流経大がバーレーンと戦った方がいいんじゃないか
25 下痢気味(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 09:07:29.52 ID:f005FDYcO
コリアダメだ
26 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 09:07:31.60 ID:bIbR6iAG0
たしかワシJAPANも北京前に代表漏れた奴らにふるぼっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 やわチチ(catv?):2008/09/02(火) 09:08:47.31 ID:MCelKfPQ0
佐々木は五輪直前のアルゼンチンとの練習試合で2点取ってる。たまにはトップで見たいよな。
28 自宅兵士(大阪府):2008/09/02(火) 09:09:00.27 ID:ayDIWzF70
流経大JAPANの誕生である
29 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 09:09:03.99 ID:MCUG5tieO
格が2つも3つも下に負けるとはなあ
バカすぐる
30 占い師(埼玉県):2008/09/02(火) 09:09:27.17 ID:98m98ZTv0
流経大の林彰洋は出てたのかな
31 IMF(大阪府):2008/09/02(火) 09:10:41.03 ID:jvDveQeB0
日本のサッカー選手はプロになったら下手になる
育成は下手だし、リーグのレベルも低いって事
32 下痢気味(dion軍):2008/09/02(火) 09:10:52.06 ID:rFCq8DyA0
相手に戦術要求して負けたらこのくらいは言われるのは仕方ない
33 党代表(大阪府):2008/09/02(火) 09:11:01.59 ID:/T8oqaGY0
流経大の2軍に負ける
34 ネチズン(catv?):2008/09/02(火) 09:11:03.51 ID:BWHdnUb60
本田さん呼べよ本田さん
35 党代表(大阪府):2008/09/02(火) 09:11:30.10 ID:/T8oqaGY0
1軍は天皇杯が有ったから出て無いらしいよ
36 1(兵庫県):2008/09/02(火) 09:11:43.47 ID:lc+k9+RZ0
流経大なんて思った程度でもあるミドルシュートしかじゃん
37 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 09:12:40.27 ID:JZi3BAWg0
相手は大学生で
慣れない戦術をするように要求されてて
前日に試合があったからベストコンディションじゃなくて
プロにケガをさせたらまずいから強気のプレーは出来ない状態で

それでも負けた
38 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/02(火) 09:13:21.11 ID:G8AdBPfe0
普通に戦ったらフルボッコかw
39 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 09:13:25.48 ID:MCUG5tieO
天皇杯でも高校生相手に引き分けたよ この眼鏡デッパ
40 アスリート(大阪府):2008/09/02(火) 09:13:27.87 ID:kh2Sb82R0
岡田が電撃的辞任へ
41 鵜(樺太):2008/09/02(火) 09:13:58.36 ID:GnQ8u+b3O
弱っ
42 四日便秘(東京都):2008/09/02(火) 09:14:11.04 ID:3d+Jb3kH0
最悪じゃんwwwwwww
43 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/02(火) 09:15:12.08 ID:QeTtCTQQ0
A代表に上から目線でコメントワラタ
44 五十代(神奈川県):2008/09/02(火) 09:15:14.65 ID:LsI+/cgk0
やっぱり弱かったな
星野ジャパン並みだ
45 五十代(千葉県):2008/09/02(火) 09:15:51.77 ID:XLr107/u0
バーレーンにボロ負けして岡田辞任だな
46 美人(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 09:17:06.99 ID:nMwvcrVzO
流経大の選手がバーレーン行けよ
選手の輸送はもちろん日通の着払いで
47 党代表(大阪府):2008/09/02(火) 09:18:34.00 ID:/T8oqaGY0
前々から日本代表は弱いと思ってたよ
個人技術も組織プレーも全然駄目
48 美人(大阪府):2008/09/02(火) 09:18:59.16 ID:CMb4MUtp0
オシムの負の遺産
オレのやりたいようにやる
世界をあっといわせる
接近、展開、連続wwwwww


オシム信者はうるうせえ黙れwwwwwww



オシムは一度も流経大ごときに負けてませんが 何か
49 初心者(樺太):2008/09/02(火) 09:22:21.97 ID:nDV13f2RO
岡田と福田がダブって見える。近いうちに監督の座を自ら投げ出すんじゃないか?
50 9条教徒(東京都):2008/09/02(火) 09:23:25.53 ID:gNbKHOq90
オシムさ〜〜ん!!
51 美人(大阪府):2008/09/02(火) 09:27:04.88 ID:CMb4MUtp0
アマチュア相手に、こういう風に攻めてきてね と 両手を縛ったハンデ付で
手も足もでずに、内容的にも惨敗した 岡田ジャパン

W杯出場をめざしています(笑)
52 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/02(火) 09:27:39.11 ID:e+nEQAPn0
>>51
切実に辞めて欲しい
53 珈琲鑑定士(兵庫県):2008/09/02(火) 09:36:23.45 ID:CFSay3YG0
小日本人ってほんとスポーツ弱いな
54 鵜(樺太):2008/09/02(火) 09:37:22.25 ID:1CEP1EN0O
勝ち点0と引き替えに新監督を!
55 三十代(茨城県):2008/09/02(火) 09:39:32.22 ID:mdqAlWQq0
福田も辞めたし、岡田も辞任しろよ
56 四日便秘(東京都):2008/09/02(火) 09:39:38.79 ID:3d+Jb3kH0
>>53
旧態依然の昭和団塊監督が悪い
57 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 09:40:40.72 ID:P/Vs3cA10
>>53
またお前か
58 左利き(東京都):2008/09/02(火) 09:42:25.50 ID:XQgfLcqX0
おまいらオシムフルボッコに叩いてたけど
全然マシだったみたいだな
59 左利き(アラバマ州):2008/09/02(火) 09:42:53.07 ID:9Q55IqGS0
今度のバーレーン戦、鹿島のサテライトでいこうぜ
負けても文句は言わない
60 四日便秘(東京都):2008/09/02(火) 09:43:43.01 ID:3d+Jb3kH0
>>58
「ら」じゃねーよ。少なくとも俺は地力をつけようとしてる姿勢を評価してた
61 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/02(火) 09:43:55.06 ID:0P9nTrNM0
鹿島のサテライトの方が今の日本代表より豪華でワロタw
62 左利き(東京都):2008/09/02(火) 09:45:34.66 ID:XQgfLcqX0
>>60
俺が見たときは千葉枠イラネとか辞任しろとか言われまくってた気がする
63 四十代(dion軍):2008/09/02(火) 09:46:19.09 ID:XdMAQWnd0
>鹿島のサテライトより弱い

もう流経大と鹿島のサテライトがやって、勝った方がバーレーンとやっちゃえよw
64 四十代(中部地方):2008/09/02(火) 09:47:06.50 ID:ANlzRBZg0
ゆとりのほうが強いってどういうこと
65 四日便秘(東京都):2008/09/02(火) 09:47:22.86 ID:3d+Jb3kH0
>>62
2ちゃんじゃ声のでかい雑言に潰されるんだよ。ここを基準にしちゃいけない。
66 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/02(火) 09:47:30.39 ID:QeTtCTQQ0
Jリーグは相当環境が悪いんだろうなあ
67 四十代(三重県):2008/09/02(火) 10:15:52.94 ID:Lz7ni0sP0
岡田早く辞めろって
68 船長(長屋):2008/09/02(火) 10:22:14.45 ID:YGjYpggG0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <サカ豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

69 イケメン(東京都):2008/09/02(火) 10:26:51.50 ID:KszkKw+90
オシムさん、早く帰ってきてよ・・・。
70 不法入国者(東京都):2008/09/02(火) 10:27:07.83 ID:aBCkvgzp0
近鉄・加藤哲郎の「巨人はロッテ以下」発言の再来ですね。わかります。
71 ダフ屋(香川県):2008/09/02(火) 10:27:52.87 ID:f7VPW6I50
暗黒気の阪神かよ
72 芸術家(東京都):2008/09/02(火) 10:28:43.12 ID:kYP0/wR90
鹿島のサテライトが日本代表になればいいじゃん
73 尿管結石(岩手県):2008/09/02(火) 10:30:59.25 ID:xGgLeXUP0
どこのFランだよwwwwwwww

って流れになってないのは意外
74 占い師(福岡県):2008/09/02(火) 10:31:34.24 ID:yL7nNdke0
>>73
サッカー偏差値は高いからな
75 1(樺太):2008/09/02(火) 10:32:47.43 ID:Ci2T9uNrO
>>73
岩手の山奥じゃ知らなくてもしょうがないな
76 柔道家(アラバマ州):2008/09/02(火) 10:32:54.04 ID:XCvJEo9l0
ゆとりJAPAN
77 不法入国者(千葉県):2008/09/02(火) 10:34:22.46 ID:8r8JnVgu0
鹿島のサテライト以下とか大学生に言われてんのw

岡ちゃん面目丸つぶれ
78 マーモット(三重県):2008/09/02(火) 10:35:18.93 ID:qGrGNhwQ0
関東何ちゃら桜とかいうのが大東亜帝国の下にあるんだろ確か
79 鵜(千葉県):2008/09/02(火) 10:35:27.17 ID:Men26wYE0
なんてこった・・・俺はほんとに最近日本人であることが恥ずかしくてしょうがないよ・・・orz
80 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 10:35:30.55 ID:3Iu9KvAAO
岡田引っ込めろよ。なんでまだ使ってんのか不思議。
81 ◆PIXY.ERCMQ :2008/09/02(火) 10:36:14.99 ID:Nxlorpur0 BE:2096036-PLT(12000)
早く岡田解任しろよ
福田も辞めたんだし
82 占い師(福岡県):2008/09/02(火) 10:37:12.44 ID:yL7nNdke0
岡田辞めても後がいないからなぁ・・・
83 マーモット(千葉県):2008/09/02(火) 10:38:27.16 ID:iuVZDDQ40
>>82
人間力
早野
ヒロミ
反町
松木

好きなの選べ
84 四柱推命鑑定士(北海道):2008/09/02(火) 10:39:14.97 ID:JzP3Hdqj0
サッカー美味い奴って小学生の時から既にスター選手扱いだから
その時点で延び白が消えてるんだよね
みんながみんな調子に乗るタイプ
11人もいるから負けても自分は悪くないと思ってやがる
で、多分30歳になってからやっとその辺を理解してくるとかそんな感じかと
85 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 10:39:42.44 ID:Y/4JRTrX0
代表が大学生に負けたらあかんって思うけど、それが実力なんだね・・・
86 三十代(静岡県):2008/09/02(火) 10:40:09.76 ID:PkZ4R0og0
水野入れろよ
87 三十代(東京都):2008/09/02(火) 10:40:18.25 ID:A6ySU33D0
練習試合とはいえ、学生うれしかっただろうなw
88 柔道家(静岡県):2008/09/02(火) 10:40:43.95 ID:Fb/kZCKf0
丁度良くオフトが来るそうじゃないか
89 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 10:41:33.74 ID:4LV5uP18O
>>83
早野だな
90 三十代(長屋):2008/09/02(火) 10:41:51.36 ID:lbdb1swN0
視聴率一桁の不人気サッカーが話題づくりに必死ダナ
91 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/09/02(火) 10:42:06.87 ID:U1x9K9Le0
こんなレベル低いサッカー見てたら目が腐るわw
92 党代表(樺太):2008/09/02(火) 10:43:36.12 ID:TA+Ie/eJO
>>83
( ゙゚'ω゚')オワタ
93 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 10:44:55.94 ID:DleKknaeO
昔ドゥンガが、日本は若い奴を持て囃しすぎだとキレてたって
なんかで見た気がするな。
94 三十代(長屋):2008/09/02(火) 10:45:02.37 ID:2XELAf670
高校日本一にも負けそうだなw
95 IMF(東京都):2008/09/02(火) 10:45:07.38 ID:jNyAc9vY0


次は流通経済大付属幼稚園にしよう・・・。
96 美人(奈良県):2008/09/02(火) 10:45:19.94 ID:oM0SsMN60
早野とかヒロミとかは解説してもらってていいんだけど・・・
面白いし
97 ネチズン(神奈川県):2008/09/02(火) 10:46:03.05 ID:tfiieLDZ0
日本が韓国に劣るスポーツ一覧

サッカー、野球、バスケ、ゴルフ、ハンドボール、アーチェリー、射撃、ホッケー、ビリヤード、テニス、
重量挙げ、バドミントン、卓球、テコンドー
98 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 10:46:25.78 ID:o8wN8eHf0
サカオタでアンチオシムなんて居ないと思うが
ν速には岡田サッカーがモダンだって言う奴がいるからなぁw
99 住居喪失不安定就労者(中部地方):2008/09/02(火) 10:46:27.65 ID:TUmQQXDu0
日本人には、ユーゴ気質があってるんだよ!ドイツよりもイタリアよりも!

ユーゴ人連れて来い。個人的にはマスロバルあたりで十分に思う。あいつはクレバーな選手だった。

日本のことも知ってるし。
100 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 10:47:20.08 ID:hP7G08rkO
たのむから岡田辞めてくれ
顔面奇形のお前じゃ無理だ
101 四十代(愛知県):2008/09/02(火) 10:48:09.73 ID:zYC1XCDd0
下の年代だと結構世界と戦えてるようなニュース聞くんだが
上に行くとてんで駄目だよな
下の時に結果出せれば代表に所属した奴全員協会が最低限は金出して
Jすっ飛ばして海外に行かせればいいんじゃね?
102 ネット君臨派(埼玉県):2008/09/02(火) 10:48:37.50 ID:y4NFEAgo0
歴代代表と比べた大学生って何年留年してんだよ
103 紅茶鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 10:55:04.75 ID:yYX0PXTP0
>>98
こういうレス見るとよく言うわと思うわ
オシム時代は守備がクソミソで、アジアカップ負けてボロクソ言われてた
ジーコにしたって運で勝ってるとか散々言われてたし
その前のトルシエはあの最後の思い出采配があったのに、
それを忘れてトルシエにすべきだとか意味不明な事を言う

過去を美化しすぎ
モウリーニョを連れて来てもお前らは納得せんだろう
104 珈琲鑑定士(兵庫県):2008/09/02(火) 10:56:01.17 ID:CFSay3YG0
ジーコは全部運だろ
戦術ないのに
105 元組員(大阪府):2008/09/02(火) 10:56:31.81 ID:vd81+T0V0
>>83
セルジオにやらせようよ
106 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 11:00:42.15 ID:PGlaosX1O
あうあうと山岸使った方がましじゃね?
107 漁師(樺太):2008/09/02(火) 11:02:26.35 ID:tbwYyW45O
なんかの大会で、三軍まで出して流通経済大が三チームも参加していてワロタ
108 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:03:41.36 ID:eAP7nib2O
このニュースが相手国にバーレーンないようにしないとな
109 給食費未納者(埼玉県):2008/09/02(火) 11:05:16.95 ID:ZYANiy6B0
新松戸の駅前にある大学か?
110 鵜(東京都):2008/09/02(火) 11:05:43.55 ID:KBV5OF6R0
岡田は一刻も早く降ろしたほうがいい
今流経大でレギュラー張ってる子と同じ中学校だった俺が言うんだから間違いない
111 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:05:57.18 ID:XTQ4HLdJO
え?負けたの?
112 紅茶鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 11:07:07.48 ID:ea5UgP6u0
流経高校も五輪代表には勝つな
113 占い師(大阪府):2008/09/02(火) 11:07:25.51 ID:XqQSVkHR0
  田代 佐々木
ダニーロ    野沢
  中後  増田
石神      笠井
  大岩  伊野波
    小澤
114 IMF(東京都):2008/09/02(火) 11:07:35.55 ID:G5OvxvL90

選手にやる気がないんじゃないの?
115 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 11:08:52.18 ID:nUFH582C0
実は大学の二軍とかいう落ちはないだろうな?
116 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:10:39.98 ID:zohvcJkKO
もうね、メンバーは代わりにこの学生さんでいいよ
117 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:11:13.00 ID:4LV5uP18O
岡田はミーハーすぎるぜ
451なんてユーロで流行ったからとかやめろよ
素直に442にしろ
118 五十代(東京都):2008/09/02(火) 11:12:01.24 ID:DYB3TUhS0
しかし、これは女子サッカーと同じ流れだな
119 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 11:12:14.31 ID:9c3Zye7G0
アマチュア学生相手に日本代表のプロ選手が本気出すわけないだろうに
120 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:13:32.93 ID:ksiBLn26O
代表よりつおいチームの存在が明らかになった以上
鹿島サテライトVS流経大で代表決定戦をやってだな(ry
(´・ω・`)
121 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:14:45.60 ID:eAP7nib2O
少年マンガみたいに、すごく重い靴を履いてたんじゃないの
122 農業(山梨県):2008/09/02(火) 11:15:08.49 ID:03/vWQY+0
サッカー選手は給料安いと思ってたけどもっと安くていいな
123 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 11:15:24.33 ID:vxjlr1mbO
オシムのやってきた事全て水泡
124 やわチチ(東京都):2008/09/02(火) 11:17:14.46 ID:nUFH582C0
>>121
学生側ですね?
125 美人(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 11:17:38.23 ID:7f+DAVZgO
いい加減にしろ
126 三十代(長屋):2008/09/02(火) 11:18:28.01 ID:2XELAf670
もうQBKのレベルにも達してないよな
127 宝石鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 11:19:53.18 ID:zlGJ392f0
駄眼鏡ジャパンじゃねえかwww
128 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 11:21:00.24 ID:dyvbiVVB0
大学に負ける日本代表とか何なの?
どこのごみだよ
129 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 11:23:44.31 ID:vxjlr1mbO
J2以下だもんな
130 ブラ男(東京都):2008/09/02(火) 11:25:42.05 ID:25ix0+nY0
この大学生達が行ったら?
131 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 11:26:57.82 ID:rVvC4gRL0
しかし学生言いたい放題だなw
サッカーやってるやつって基本ビッグマウスのDQNが多いんだな
この代表に関してはこれぐらい言ってくれた方がスカッとするが
132 漁師(東京都):2008/09/02(火) 11:26:58.02 ID:rTIa2EAF0
日本代表いらね
133 柔道家(アラバマ州):2008/09/02(火) 11:28:08.00 ID:XCvJEo9l0
大学の選手を日本代表で出したらどうだ?
134 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 11:28:13.22 ID:Rwk2ME3O0
ちょっと連携が悪いだけで大学生に負けるんだったら
どっかのクラブチームをまるごと出したほうがいいんじゃね?
135 がんばる女(アラバマ州):2008/09/02(火) 11:28:14.82 ID:xfW3deD10
ジーコもこんな雑魚の代表やらされて
嫌だったろうな、監督かえればどうにかなるって次元じゃないだろう
136 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 11:29:19.91 ID:CAwf2vEU0
ジーコジャパンで代々紡いできた日本代表の流れが断ち切られたのが大きい。
あのクソの所為で今の日本がある。
137 占い師(福岡県):2008/09/02(火) 11:29:41.99 ID:yL7nNdke0
これで中澤いなかったらマジで日本代表ボロボロだな
後継者と呼べるCBはいないし釣男はアレだし・・・
138 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:30:25.66 ID:07Y4L2r5O
言うねぇ
139 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 11:32:52.27 ID:ad47lDaj0
「流経大はワシが育てた」
140 紅茶鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 11:33:01.86 ID:YJfBeq1y0
バーレーン戦は土曜日なんですが・・・これは終わったか?
141 ブランド鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 11:33:33.90 ID:k/4UJgF80
この試合、日本代表側の西川が流通大のGKやってんだよな
失点した日本代表は川口
142 鵜(鹿児島県):2008/09/02(火) 11:33:38.14 ID:/HGI1DT+0
流通経済大がW杯出場したら初の大学チーム出場として歴史に残るな。
143 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 11:34:27.01 ID:g/T4cHJfO
どうすんだよこいつら
144 四十代(長屋):2008/09/02(火) 11:35:02.56 ID:7YQUwgTJ0
あの選手かえて
145 不法入国者(アラバマ州):2008/09/02(火) 11:35:17.12 ID:/jniByKv0
バーレーンと戦う前の今、この時期に辞任するのが、
選手や国民の皆さまに迷惑をかけないことなんだよな。
146 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 11:36:25.36 ID:dSOjzg8p0
サテライトより弱いんだったら鹿島の一軍とやったらどんだけボコられるんだよ
サカマガも小笠原推しだったけど全然呼ばれないね
147 ブサイク(愛知県):2008/09/02(火) 11:37:46.12 ID:ZpLvPbEC0
今のうちに戦犯決めとこうぜ
148 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:38:05.48 ID:4xuOKNVyO
>>134
磐田全盛期の時は日本でもそんな話が出たね。今で言ったら鹿島かな
名古屋はヨンセンとマギヌンが比重がでかいからちょっと厳しい
鹿島もマルキに頼ってるけどまだどうにかなりそう
149 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 11:40:10.01 ID:XDaGrcZe0
この代表は個人頼りだから特定の選手がいないと機能しない…
最低でも遠藤と俊輔いないとオワタ
つかちゃんと組織作りをしてくれんと…
150 占い師(福岡県):2008/09/02(火) 11:40:29.61 ID:yL7nNdke0
岡田JAPAN
13戦 7勝5分1敗  勝率 87.5%
得点19  平均得点  1.46点
失点5   平均失点  0.38点

オシムJAPAN
20戦 12勝5分3敗 勝率 80.0%
得点36  平均得点  1.8点
失点14  平均失点  0.7点

ジーコJAPAN
72戦 38勝15分19敗 勝率 66.67%
得点114  平均得点  1.58点
失点70  平均失点  0.97点
151 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 11:41:10.96 ID:7hCwum8y0
しかしすごいな・・
国際レベルで考えたら、人類最弱ってことだよなw
バーレーン戦どうなるんだよ
152 柔道家(アラバマ州):2008/09/02(火) 11:41:45.69 ID:XCvJEo9l0
高校生とやっても負けそうな勢いだな
153 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:42:39.14 ID:QB4TUK/AO
岡ちゃんといい反町といいどんなサッカーがしたいのかさっぱりわからん
154 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 11:43:54.80 ID:XDaGrcZe0
オシムも監督やりたがってたしこの際復帰してもらえばいいんじゃね?
155 紅茶鑑定士(埼玉県):2008/09/02(火) 11:44:04.76 ID:tk8yqMoG0
三浦知良「嘗てない屈辱。こんなんじゃダメだ。」

第70回天皇杯全日本サッカー選手権
2回戦 1990年12月16日(日) 三ツ沢公園球技場

○ 国士舘大学 1-1 読売クラブ ●
(※延長0-0 PK4-2)

ブラジルからの帰国直後の読売クラブ時代、天皇杯予選にラモスらと出場するも、
国士舘大学にPK戦の末敗れるという番狂わせを味わっている。
本人はこの時のことを、後年まで「自分のサッカー人生最大の汚点」と語っている。
156 鵜(東京都):2008/09/02(火) 11:45:49.03 ID:KBV5OF6R0
>>131
いちサッカーファンとして岡田が嫌いなんじゃないの
自然だ
157 漁師(大分県):2008/09/02(火) 11:46:49.77 ID:R0tuOq6X0
Jのチーム数を野球並みに減らせばちったあ問題も減るんじゃねーの?
158 鵜(鹿児島県):2008/09/02(火) 11:47:46.91 ID:/HGI1DT+0
バーレーンって人口60万人ぐらいしかいないのな。
そんな都市選抜チームみたいなの相手に1億2000万の選抜チームが全力で戦って負けたら笑うしかないわ。
159 ヘンタイ(東京都):2008/09/02(火) 11:49:38.95 ID:t0vG55zB0
豚同士の喧嘩が見られるスレはここですか?
160 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 11:50:14.14 ID:XDaGrcZe0
>>157
野球も結局あのチーム数でも代表チームがうまくいってなかったからなあ…
直接は関係ないと思う チーム数に関して議論の余地は有るだろうが
161 紅茶鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 11:50:27.12 ID:yYX0PXTP0
随分昔に高校生が天皇杯で勝ちまくった事があったが、それと似たようなもんだな
高校生は褒めず、プロが悪く言われるだけ
162 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:51:13.79 ID:+hRs2qXuO
Jリーグからトップの選手集めてアマより弱いチームを作るっていうのも、
それはそれで凄い才能だわ
163 五十代(東京都):2008/09/02(火) 11:52:20.87 ID:DYB3TUhS0
日本一になったクラブつれてきたほうがよくね?
そこらのバラバラに集まった奴集めたほうが弱くなる気がするんだけど
164 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 11:53:10.07 ID:XDaGrcZe0
>>158
中東諸国は選手輸入しまくりなので(トゥーリオみたいなのが大量にいる)
人口で強さをはかるのは難しい
オリンピックの陸上競技でも輸入した選手を送り込んで金メダルとってたしね
165 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:54:15.37 ID:jAYowmUjO
サッカーも野球もグダグダでもう日本終わったな
もう強化しても無駄だから他の競技に人材回してくれよ
166 アスリート(静岡県):2008/09/02(火) 11:54:33.55 ID:WTq2a7td0
ジーコのとき「失われた4年」とか言われてたけど
協会自身は10年くらいは余裕で無駄に過ごす気満々だね
167 ネギ(長屋):2008/09/02(火) 11:55:35.93 ID:/N7oLa550
ここの大学職員、なんかの種目で北京五輪出てたな。
168 尿管結石(長屋):2008/09/02(火) 11:56:13.64 ID:tDWLtRuK0 BE:31470454-PLT(14600)
>>157
リーグ全体としてチーム数を減らすと逆にレベルが落ちるのは中国を見ればよくわかる
ただし、J1、J2の配分は考えるべきだと思う

ここ2年くらいのJは上の15,16チームと下の2,3チームに完全に分かれてるから
J1を16チーム、J2を20チームとかにしたほうがより上手く行くと思うのは確か
日程とかの面でも過密日程になり過ぎないだろうし
169 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 11:57:25.99 ID:TgF3bNBqO
なんで日本人の監督になると日本代表って弱くなるんだろうね?
それが謎でしょうがない
170 村長(兵庫県):2008/09/02(火) 11:57:41.39 ID:8Y8cdZAc0
川勝JAPANクルー
171 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:58:35.97 ID:Ov8Dls8pO
やきう(笑)も球蹴り(笑)もトッププレイヤーからクソばかりということがよくわかった。
172 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 11:58:59.11 ID:XDaGrcZe0
>>169
オシムと岡田だとさすがにねえ…
173 尿管結石(長屋):2008/09/02(火) 11:59:02.55 ID:tDWLtRuK0 BE:84969296-PLT(14600)
>>148
丸木のいないときの鹿島の弱さを考えたらそんなことは言えない
あのチーム実は丸木で持ってる
174 ビンボウ(栃木県):2008/09/02(火) 12:01:59.17 ID:oe7R0Mk40
大学リーグトップを代表にすればいいじゃんw
175 不法入国者(千葉県):2008/09/02(火) 12:02:51.69 ID:8r8JnVgu0
1999-2000年あたりはジュビロ磐田>日本代表じゃねーの?みたいな感じだったしな
GKヴァンズアム以外日本人だったし磐田
176 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 12:03:03.27 ID:hsE9wpcB0
さっさと予選敗退してリーグに専念すれば?
W杯出たところで恥かくだけでしょw
177 美人(奈良県):2008/09/02(火) 12:03:54.18 ID:oM0SsMN60
鹿島ってダニーロおじさんが途中から出てきて・・・ってイメージだな
日本代表もスーパーサブいないのかな
178 アスリート(北海道):2008/09/02(火) 12:04:11.28 ID:EtTiSwVP0
大学生に負けるって・・・w
179 家事手伝い(樺太):2008/09/02(火) 12:06:12.22 ID:/L4tAlcRO
トレーニングによる疲労がピークだし。
監督がアレだからやる気ないし。
180 無防備マン(長野県):2008/09/02(火) 12:07:02.01 ID:OUYZ0LrQ0
中学生レベルの試合して勝ったも負けたもねーだろ
どっちもレベル低すぎ
181 尿管結石(長屋):2008/09/02(火) 12:07:07.90 ID:tDWLtRuK0 BE:33043673-PLT(14600)
>>175
別にあの時のジュビロだけじゃなくて代表チームって基本クラブチームより弱いものだよ
たしかイタリアだかイングランドだかスペインだかフランスだかドイツだか忘れたけど
代表チームの強さは普通その国のリーグの中位チームくらいだって

だから今の日本で言えば鹿島とか名古屋とか浦和とかあの辺は余裕で代表より強い
182 下痢気味(山口県):2008/09/02(火) 12:08:08.47 ID:ZCPddztN0
ゆとり以下の糞世代が今の20代w
何かあれば全て他人の責任w
183 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 12:08:47.68 ID:XDaGrcZe0
>>180
試合見てたの?感想よろしく
184 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 12:11:05.29 ID:PFFPpM5cO
バーレーンより高校生とやってほしい
185 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 12:12:49.75 ID:1H2lTGg10

連戦の大学生よりコンディションはいいはず・・・だよな?

186 四日便秘(栃木県):2008/09/02(火) 12:13:51.72 ID:/66qrtIc0
岡田再チャレンジ失敗w
187 日本にネチズン(神奈川県):2008/09/02(火) 12:14:30.98 ID:mCJ8NMhi0
流山産業大学に負けたのか
188 船長(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:15:04.83 ID:IeQIO8080
NHKきた
189 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 12:15:35.79 ID:KIHh8FFFO
流通経済大が日本代表でいんじゃね
190 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 12:18:56.17 ID:hsE9wpcB0
だがちょっと待ってほしい
流経大がバーレーンより強い可能性もある
191 無防備マン(長野県):2008/09/02(火) 12:19:44.49 ID:OUYZ0LrQ0
>>183
もちろん見てないぜ。
感想は180に書いてあるぜ。
192 不法入国者(千葉県):2008/09/02(火) 12:20:06.84 ID:8r8JnVgu0
>>181君は平成生まれか?
そんなの当たり前でしょ。

俺が言いたいのはフィールドメンバーが日本人だけの磐田>代表って話。
海外の各国トップの選手を集めた混合チーム>代表って話じゃない。
193 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 12:22:15.15 ID:Sibz1u1uO
次は中学生とやらせてみよう
高校生に勝てず、大学生に負けたが、中学生相手なら勝てるはずだ
194 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 12:25:26.03 ID:i6tgfbu3O
なんか星野JAPANと同じフラグ立ってない…?
195 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 12:25:32.56 ID:XDaGrcZe0
>>191
見てないのに中学生レベルとかw
分かるわけ無いじゃねえかw
196 尿管結石(長屋):2008/09/02(火) 12:26:55.95 ID:tDWLtRuK0 BE:42484493-PLT(14600)
>>192
ああ そういうことね つまりGKだけ誰かに替えればすぐに日本代表ですよ と
今のほかのチームはそう言う事ないからね

まあ アルゼンチン代表も大学生に負けたし(2回も)イタリア代表もベガルタ仙台に負けたんだから
別にいいじゃないのw
197 三十代(大阪府):2008/09/02(火) 12:28:03.73 ID:g0554/dG0
次負けたら、福田さんみたいにやめてくれるのかな
198 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:28:19.12 ID:ycKXL07B0
        ___
      ./´     `ヽ、
     ./         .'、
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/ 
       '、 ヾニノ  /
         .|\___/|
199 イケメン(東京都):2008/09/02(火) 12:32:45.08 ID:KszkKw+90
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00050616.html
【日本代表候補 トレーニングキャンプ】6/27練習試合の結果 [ J's GOAL ]

★6/27習後のオシム監督(日本代表)コメント
★6/27習後の日本代表選手コメント
------------

●6/27(水)15:00キックオフ/千葉県内
日本代表 9−0 流通経済大学

一年でここまで弱くする岡田ってある意味すごくね?w
200 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 12:34:46.56 ID:hCtXS7IO0
そもそもW杯で三戦全敗の輝かしい記録を残した監督が未だに代表監督って・・・
201 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 12:34:46.80 ID:7EYbYuSVP
>>150
ジーコジャパンって↓の国と闘ってきてその勝率だから
岡田と比べるのは無理がある

アルゼンチン×3
フランス
ドイツ×2
アメリカ
ウルグアイ
メキシコ
ブラジル×2
ナイジェリア
カメルーン
セネガル
チェコ
イングランド
202 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/09/02(火) 12:35:45.28 ID:U1x9K9Le0
見るなら
サッカー→プレミアほか海外リーグ
野球→MLB
だろ?日本の草サッカー草野球見てる奴って何?
203 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 12:38:23.66 ID:XDaGrcZe0
>>202
地元チームの試合はレベル関係なく盛り上がるだろ
国内スポーツは生観戦できるのも大きい
204 四日便秘(栃木県):2008/09/02(火) 12:39:28.17 ID:/66qrtIc0
>>199
ワロタw
205 1(樺太):2008/09/02(火) 12:39:50.48 ID:1ow2AMz0O
>>202
高校サッカー、校長野球面白い
206 五十代(長野県):2008/09/02(火) 12:43:13.45 ID:lFZn9noh0
>>1
チェンジ
207 九条マン(dion軍):2008/09/02(火) 12:43:31.19 ID:uTNOcIiX0
景気が良かったって実感は景気が悪くなってから初めて
わかるもんだ。
それと同じで岡田が監督になってようやく気づく
「オシムは良い監督だったんだ」と。
208 給食費未納者(長野県):2008/09/02(火) 12:45:27.99 ID:xRj62opf0
前のユース代表で平山と兵藤がウンコだった時には
「しょせん大学は低レベルなアマチュア、J入りを避けて進学した奴はクズ」みたいに言われてたのに
今度は「Jは低レベルだから大学のが良い」になったんだな
209 不法入国者(dion軍):2008/09/02(火) 12:46:23.18 ID:jPRLM7Vi0
>>191
君、おもしろいね
210 自宅兵士(樺太):2008/09/02(火) 12:47:53.23 ID:3eLco9CQO
この大学生を日本代表にしてしまえば解決
211 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 12:48:19.35 ID:7EYbYuSVP
>>208
多分、流経大の監督と岡田をチェンジすれば代表勝つよ
212 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 12:50:58.65 ID:XDaGrcZe0
>>208
単純に代表がクソなだけでしょ
そりゃレベルだとJ>大学なのは間違いない
213 がんばる女(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:54:12.06 ID:xfW3deD10
Jリーグって帰化人+外人が強いチームが強いだけのリーグ
214 ワキガ(福島県):2008/09/02(火) 12:55:54.29 ID:25FXnphZ0
仮想バーレーン(笑)
215 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 12:56:09.04 ID:XDaGrcZe0
>>213
つ遠藤 つ小笠原 つケンゴ
普通に日本人で活躍してる奴もいるが…
216 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 12:56:22.52 ID:wLWM9lir0
大学生に負けたwwwwwwwwwwwwwwww
217 素振り名人(愛知県):2008/09/02(火) 12:57:12.08 ID:+PheXJhd0
>>12
鹿屋体育大とかともやるよ
218 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:57:22.75 ID:nluI8qCo0
無能な指導者をなんとかしろよ。
大金払ってもいいからちゃんとしたトレーナー、監督をつけろよ
219 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 12:59:29.70 ID:hCtXS7IO0
中学→一生懸命
高校→才能が突出してると努力しなくなる
大学→適当サッカーやってモテる方が良くなる
Jリーグ→モデルとの合コンに命をかけるようになる

日本サッカーは上に行くほど弱くなります
220 村長(兵庫県):2008/09/02(火) 13:00:21.20 ID:8Y8cdZAc0
相手のシステムだけじゃなく、試合結果まで選手にシミューレーションさせる
岡田はマジ天才
221 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 13:01:20.87 ID:wLWM9lir0
流通経済大学はFIFAランキング20位くらいだな
222 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 13:02:21.71 ID:XDaGrcZe0
>>219
Jに行っても遊んでると俊輔みたいなサッカーの事ばっかり考えてる奴に
勝てなくなるんだから良いんでない?と思うがな
223 ママ(東京都):2008/09/02(火) 13:03:30.92 ID:AwkkteUcI
>>150
引き分けは考慮すんなw

どっちつかずの引き分けを省けるから敗戦率をしめせよ。
224 不法入国者(樺太):2008/09/02(火) 13:12:54.39 ID:I2e09/RHO
いまさら満男入れろとか言ってる奴って、脳にウジでもわいてんの?
225 紅茶鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 13:14:04.42 ID:yYX0PXTP0
>>224
226 韓国料理シェフ(catv?):2008/09/02(火) 13:15:31.80 ID:dia6stLc0
日刊スポーツサイトにはこの試合の記事さえ載ってなかった…
227 四十代(山形県):2008/09/02(火) 13:17:48.29 ID:Gzq68FBW0
スポーツも知能の差って出るんだな
中卒の頭に金いくらつぎ込んでも強くはなれないんじゃないの
228 1(関西地方):2008/09/02(火) 13:52:13.64 ID:R6+dMoiH0
もう一回代表選手を選びなおせよ
必要ならプロ以外の大学生も入れてやれ
229 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:02:45.67 ID:yvW9pIZH0
流通経済大はJ1に加入すべきだな
230 尿管結石(岩手県):2008/09/02(火) 14:14:43.86 ID:xGgLeXUP0
そのへんのクラブチームより資金持ってそうだしな
231 ヘンタイ(埼玉県):2008/09/02(火) 14:19:03.92 ID:Ol0Ndy5L0
香川とか選んでる時点でもね・・・
232 三十代(dion軍):2008/09/02(火) 14:26:32.45 ID:ShaI/LHs0
リュウケイ大の育成システムと運営システムは凄い。
233 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 14:29:54.22 ID:BRkGmnfT0
>>15
逆に流経大がこれで覚醒してしまったと考えようぜ
234 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:31:18.71 ID:+NeeQffsO
練習環境は水戸ちゃんより遥かに良い
235 五十代(北海道):2008/09/02(火) 14:32:22.90 ID:MSIkf+YN0
格上のコメントワロタ
236 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 14:35:04.48 ID:BRkGmnfT0
浦和2軍

   エジ  セル

     梅崎
高橋       山田
   細貝 内館

 堤  近藤 坂本
     山岸 
237 ネット君臨派(京都府):2008/09/02(火) 14:38:11.16 ID:wW4faDcP0
この弱さはもう叩くと可哀想なレベル
238 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/02(火) 14:39:15.50 ID:EC+bWIZF0
日本のピークは、ワールドユース準優勝、シドニー五輪世代の時だろ
あの頃くらいだよ、何か将来をワクワクさせてくれるもの感じさせた世代は
もうこれからは下がる一方
結局はキャプテン翼の神通力が効いていただけ
239 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 14:39:32.91 ID:wLWM9lir0
岡田が指示出すとさらに弱くなるwww
240 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 14:40:57.69 ID:aHqhrw+XO
>>98
必殺手のひら返し!
241 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 14:45:32.60 ID:qdOooRqtO
ゆとりジャパンはイラっとする顔が多い 本田、森本、香川…
242 党代表(樺太):2008/09/02(火) 14:50:37.35 ID:XPyVRcQEO
サッカー日本代表が最後に国際試合で勝ったのっていつ?
釜本がいた時代?
243 船長(catv?):2008/09/02(火) 14:50:40.57 ID:Ep/+CTnc0
>>18
J1でも中堅くらいのレベル
244 ネチズン(catv?):2008/09/02(火) 14:59:37.19 ID:QmF/VDFg0
これは鹿島のサテライトが怒っていいレベルの発言だな
245 占い師(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:11:04.05 ID:H8oHLjqu0
もう岡田は俺のサッカーは古いっていい加減に認めろ
1対1で勝てないからワーワーって発想が貧困過ぎる
246 五十代(広島県):2008/09/02(火) 15:16:32.68 ID:7749UH0r0
>>89
はやーのぅ
247 農業(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:19:54.86 ID:+NeeQffsO
>>243
鹿島はマルキと内田がいないだけで
途端に弱くなるんだが
248 またぎ(アラバマ州):2008/09/02(火) 15:20:37.88 ID:kDiovquK0
産まれたての小鹿ジャパンをあまりいじめんなよwプルプルしててかわいそうだろw
249 珈琲鑑定士(関西地方):2008/09/02(火) 15:25:58.24 ID:wE6kKwKT0
プレスはかければいいってもんじゃない
岡田は馬鹿だからその辺分かってない
250 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:29:24.31 ID:51n2mkirO
流経のサッカー部のヤツのmixiの日記調子乗りすぎててワロタ
251 三十代(catv?):2008/09/02(火) 15:29:38.44 ID:FNf02mVy0
>>242
今年の6/22のW杯アジア3次予選対バーレーン戦
1-0で勝利
252 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:29:57.81 ID:FUmfoO1YO
サッカー界のチベン
253 ハイエナ(奈良県):2008/09/02(火) 16:46:56.43 ID:+waP6nJS0
ベンゲルさんはいつになったら日本代表の監督になってくれるのやら
岡ちゃんもコンセプトは悪くないんだろうけど結果出せないだろうな
254 ヘンタイ(埼玉県):2008/09/02(火) 16:47:26.73 ID:Ol0Ndy5L0
>>236
このメンバーいるのに監督が糞だからな・・・
255 占い師(埼玉県):2008/09/02(火) 16:58:49.94 ID:6o0VYpEM0
>>254
サポもフロントも糞だろ
256 ネチズン(茨城県):2008/09/02(火) 18:04:10.82 ID:fi4l1PSc0
>>109
そこは松戸キャンパス
本拠地は茨城県
257 ネットカフェ難民(青森県):2008/09/02(火) 18:57:38.31 ID:wx0c1YC40
相手の大学生(二軍)と対戦を要求
       ↓
日本代表が相手に「この戦術でこい」と要求する
       ↓
日本代表が二軍に敗北

なんでだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
258 ネットキムチ(千葉県):2008/09/02(火) 20:02:53.67 ID:N9EA3O5f0
言いたい放題ワロタ
259 左利き(catv?):2008/09/02(火) 20:23:41.54 ID:AZw0CE2A0
>>258
これに乗じたビッグマウスが次々醸成されるのかもね
260 美人(大阪府):2008/09/02(火) 20:27:02.97 ID:CMb4MUtp0
オシムなんかアジア杯に優勝できなかたクズじゃないか by 岡田信者


お願いですから 前日試合して疲労がたまっている大学生相手に
内容的にも完敗しないでください 岡田監督w
261 美人(長屋):2008/09/02(火) 20:35:28.11 ID:/2jUZNcS0
流通経済大学はJFL8位だから代表は10位くらいの実力だな
ニューウェーブ北九州や佐川印刷よりは強い

でも、流経大ってJFLと大学リーグの両方で戦ってるんだしJからレンタルしろよ
Jサテでチンタラやってる若手よりも厳しい毎日をおくってるだろ
サテなんてロクに試合ないし
262 マーモット(樺太):2008/09/02(火) 20:37:59.82 ID:C4gLZ1rfO
巨人はロッテより弱い
263 四十代(関西地方):2008/09/02(火) 20:39:47.13 ID:/VuXo1Qb0
バーレンに負ける確率70%
岡田解任に至る確率40%とみる
264 尿管結石(岩手県):2008/09/02(火) 20:40:32.48 ID:xGgLeXUP0
ほんの数年前まで「阪神は○○(その年の甲子園優勝校)より弱い」って言われてたものさ
265 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:27:28.77 ID:2cUbCdOy0
つか、海外組とJでは雲泥のさがあるからしょうがない
はやいとこ合流しろよ
266 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 23:45:16.13 ID:XDaGrcZe0
>>265
つっても明らかにレギュラー間違いなしなのって中村くらいじゃね?
多分、長谷部と松井は使うだろうが
267 柔道家(東京都):2008/09/03(水) 00:07:26.56 ID:+7gdS5w10
268 元組員(千葉県):2008/09/03(水) 00:11:13.74 ID:yKg6OULJ0
創価に負けそうです。投票お願いします
http://www.yozonet.com/tokyoshin/cgi/vote/tvote.cgi?event=vote1
269 1(樺太):2008/09/03(水) 00:12:04.60 ID:lBykgTppO
オシム戻ってきてくれ
岡田の戦術なんか今更通用しねーよ
270 四日便秘(樺太):2008/09/03(水) 00:14:04.45 ID:MCmZX1rmO
普通に負けて帰ってくるよ
271 IMF(愛知県):2008/09/03(水) 00:15:51.36 ID:KkAWvwhn0
>>266
楢崎もレギュラー間違いなしじゃないかな。

これでバーレーンを8−0くらいで倒してきたら
相対的に流経大はつえぇええええってなるな。
272 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 00:16:13.94 ID:Iw3MG6KnO
またゴール前でパス回ししに行くのか
273 ネット弁慶(樺太):2008/09/03(水) 00:17:14.02 ID:MkuOuSjlO
アホの新会長が解任はしないと言っちゃってるからなぁ
274 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 00:18:24.07 ID:b+Gck50J0
>>271
海外組でって意味ね
国内組だと他には遠藤も本来ならレギュラー確実なんだが
病気あけでどれだけ調子が戻ってるか…
275 1(樺太):2008/09/03(水) 00:19:26.05 ID:lBykgTppO
岡田の何がいいのかさっぱりわからん
弱みでも握られてんの?
276 柔道家(東京都):2008/09/03(水) 00:20:47.98 ID:+7gdS5w10
277 ネット弁慶(catv?):2008/09/03(水) 00:21:20.53 ID:7BQCRaP+0
カマタマーレとどっちが強い?
278 ヘンタイ(東京都):2008/09/03(水) 00:21:55.13 ID:R6/CRMM50
>>83
早野と松木のどちらにするか迷っちゃうな
279 美人(大阪府):2008/09/03(水) 00:24:26.22 ID:eYx7/wU10
琉球大が代表でいいじゃん
280 IT戦士(樺太):2008/09/03(水) 00:24:31.62 ID:8ykdhau0O
>>264
1985年はPLと互角と言われてた。
1987年辺りから、篠塚や正田の打率と
阪神の勝率が競う様になった。
ソースはやくみつるとかが書いてた4コマ漫画。
281 四十代(大阪府):2008/09/03(水) 00:24:31.65 ID:O1/ALQbA0
監督とか以前に普段のスタイルじゃない学生に負けるって、
選手の能力に著しく問題があるんじゃないのマジで?
282 アスリート(熊本県):2008/09/03(水) 00:26:00.12 ID:kbZ5dEyN0
>>1

    _, ,_   
  :.(;゚д゚):.  こ、このレベルでも
   :.レV):.   と、と、飛び込みすぎたらやられると、
    :.<<:.   加減がわかったんじゃないですか?
283 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 00:26:37.12 ID:b+Gck50J0
>>281
同じ相手と同じようなメンバーで試合して以前はフルボッコにしてたからな…
284 元組員(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:42:48.04 ID:QgeDOAHM0
>>280
PLと入れ替え戦するって情報はあったよ
285 四日便秘(樺太):2008/09/03(水) 01:30:58.37 ID:pN9ypg6NO
反省の意味で二年くらい止めたらよい。日本代表戦を。
サッカーも野球も。

もう見てネガティブな感情持ちたくない。
娯楽になってない
286 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 01:34:22.28 ID:nkkWgsfBO
岡田はすごく嫌いだけど楢崎のファンだから
攻められまくって神セーブしながらも
ディフェンスのミスで仕方なく一点ぐらい奪われる展開を望む
287 下痢気味(アラバマ州):2008/09/03(水) 01:46:53.81 ID:onJD69fb0
岡田の古臭いサッカーにいつまでも付き合わなきゃいけない選手はかわいそうだな
288 鵜(長屋):2008/09/03(水) 01:50:34.75 ID:WvPBjqcU0
オシムの時はフルボッコにしたんだから岡田が悪いだろ
289 五十代(茨城県):2008/09/03(水) 02:02:40.83 ID:FKv2R52j0
スリートップでガンガンサイドから攻撃しまくるサッカーが見たいんだ
290 ワキガ(東京都):2008/09/03(水) 02:05:15.31 ID:xSJg7Iyn0
惜しむ
291 ブラ男(関西地方):2008/09/03(水) 02:06:09.93 ID:fOFJjpn80
Fランだけどサッカーだけは強いんだよな
292 四十代(埼玉県):2008/09/03(水) 02:08:06.64 ID:S6apygfm0
>>261
じゃあ日本代表の選考方法をさ、そのJFLより上のJリーグから選手選んだらいいんじゃねーの?
そしたら代表も強くなるだろ
293 ネチズン(大阪府):2008/09/03(水) 02:10:30.09 ID:2102SG6L0
オシムの後任はシャムスカが理想だったが、もう育成してる余裕はないな
後任に人間力置いて、W杯行けず仕舞いもまた一興かもなw
294 イケメン(東京都)
>>292
連携とかもあるし毎回選手変えるわけにはいかないから監督が選考する範囲絞らなきゃだし、監督自身が見るとなるとそれこそ上のリーグしか間に合わない

だから監督大事