「ハエたたきが当たらない」その理由が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネットキムチ(愛媛県)

 米カリフォルニア工科大学で昆虫の飛行生態について20年間にわたり研究しているマイケル・ディキンソン教授は、
ある記者から受けた質問が強く印象に残っていた。その質問とは、「ハエたたきはなぜあんなに難しいのか?」
というものだった。

 ディキンソン教授はようやくその答えをみつけたという。同大学がこのほど明らかにした。

 この問題を解くために同教授が用意したのは、直径14センチの黒い円板が、静止したミバエ(クダモノバエ)に迫りくる
ところを高速撮影したデジタル写真。同教授らはこの画像を分析することにより、ハエの回避行動特性をつかんだ。

 ハエは、飛び去るずっと前の時点で、迫りくる脅威の位置を判断し、回避するための方法を計算する。そして、逃げるのに
最適な場所に脚を置き、脅威とは反対の方向にジャンプして逃げ去る。

 これらの行動はハエが脅威を発見してからわずか100ミリ秒の間に起きる。

 「ハエの頭脳が、知覚情報を適切な動的反応に非常に高速に伝えていることが、これで分かる」とディキンソン教授。

 ハエは360度の視野角を持ち、自分の背後も見ることができる。向かってくる脅威の角度によって、自分が回避するための方向を決め、中脚、後脚の位置を変えるのだ。また、脅威を発見したときの自分の各部位の位置も知覚し、それを適切な場所に移動させる方法も計算する。

 ディキンソン教授らの研究により、ハエをたたくのに適切な方法も判明した。「ハエの現在の場所をたたいてもダメ。
ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」と同教授はアドバイスしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/01/news081.html
2 イケメン(福島県):2008/09/01(月) 23:55:30.57 ID:FAJ5fL9y0
ふふふふふふ
3 民主労働党(樺太):2008/09/01(月) 23:55:32.23 ID:5HyWt3rB0
4 漁師(千葉県):2008/09/01(月) 23:56:11.90 ID:9enIA5yj0
そもそもハエなんかいないし
5 村長(熊本県):2008/09/01(月) 23:56:13.71 ID:ihwTymZD0
あいつら速過ぎるからな、狂気染みてるよ
6 9条教徒(東京都):2008/09/01(月) 23:56:35.41 ID:gFvM35w+0
ハエはハエーからなwwwwww
7 左利き(鳥取県):2008/09/01(月) 23:56:39.62 ID:oJk0lMvk0
蚊は一旦逃がすとなぜすぐに視野から消えて見失ってしまうのか
8 WBC監督(長屋):2008/09/01(月) 23:56:49.51 ID:p7SyfpSh0 BE:398229236-2BP(7001)
全盛期のイチローなら2回振って5匹のハエを叩き殺してた
9 三十代(東京都):2008/09/01(月) 23:57:03.80 ID:noJnS46c0 BE:1505763959-2BP(9001)
ハエがハエー(笑)
10 九条マン(東京都):2008/09/01(月) 23:57:09.05 ID:kL3pRXuh0
ボミオスって使わないよね?
11 ブランド鑑定士(福岡県):2008/09/01(月) 23:57:10.26 ID:/ybuPly40
ハエですら生きるのに必死だというのに
12 党代表(長野県):2008/09/01(月) 23:57:31.54 ID:uOsrEPer0
マリオペイントスレ
13 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/01(月) 23:57:35.26 ID:CATaeVGX0
スレタイがさおだけ屋は何故つぶれないのかっぽいな
14 尿管結石(dion軍):2008/09/01(月) 23:57:52.78 ID:gLipSSiv0
ストップウォッチでいくらがんばっても8/100秒ぐらいだった気がする
15 四日便秘(dion軍):2008/09/01(月) 23:57:56.94 ID:zx25UJKl0 BE:76797239-2BP(7500)
火炎放射器で燃やせよ
16 占い師(dion軍):2008/09/01(月) 23:58:12.55 ID:motoXvjh0
ハエすげー
17 IMF(東京都):2008/09/01(月) 23:58:24.39 ID:98BLylaf0
うーほほっほ やっほほっほ 
うーほほっほ やっほほっほ 
18 主婦(樺太):2008/09/01(月) 23:58:52.88 ID:IuQIn7RXO
潰そうと思って潰すのに使う物に手を伸ばしてるうちに見失う

手で潰すとか…なんかいやだ
19 四十代(新潟県):2008/09/01(月) 23:59:07.01 ID:TnXO481b0
思いっきりスマッシュすれば大抵殺せるだろ
カーテンとかに止まってるのは難易度高い
20 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/01(月) 23:59:15.89 ID:XU8KXGnD0
ではそのプロセスをもう一度見てみよう
21 ビンボウ(大阪府):2008/09/01(月) 23:59:30.45 ID:/KgpsLsi0
いや、ふつうに当たるし
22 五十代(鹿児島県):2008/09/01(月) 23:59:30.65 ID:87uIK6no0
/ ̄ ̄\ こういう形にすればいいのでは。
23 四十代(関西地方):2008/09/01(月) 23:59:39.78 ID:9nXIWKpy0
すごいなハエ
イカの目もすごいんだろ?漫画でみた
24 無防備マン(東京都):2008/09/02(火) 00:00:00.61 ID:NPt29Zm20
輪ゴムなら余裕で仕留められる
25 9条教徒(岡山県):2008/09/02(火) 00:00:04.98 ID:gRF0oV4w0
こうスナップを効かせて螺旋を描くように無心で空を裂くように光速で振るんだよ
26 四十代(兵庫県):2008/09/02(火) 00:00:09.69 ID:YiBByB3i0
さてはカシオのスーパースローカメラで研究したな。昆虫研究者には安価な投資でテに入るからあれはよい。
27 ブサイク(長野県):2008/09/02(火) 00:00:13.79 ID:EHJAS0UV0
ハエぶっ殺して腹の中からウジが湧いてきた
それから殺虫剤使ってる
28 鵜(静岡県):2008/09/02(火) 00:00:22.22 ID:3QeQ8YCx0
マジレスすると

1.とまってるハエに強風を吹きつける

2.ハエはふんばって飛ばされないようにする

3.おもむろに近づいても逃げない

4.桶屋がもうかる
29 紅茶鑑定士(広島県):2008/09/02(火) 00:00:25.91 ID:FhukoYOa0
あのさあ
素晴らしいよね。
30 村長(東京都):2008/09/02(火) 00:00:25.91 ID:33RILtMo0
 CRC火炎放射器こそ最強。蝿の羽が消失する。
煤で壁が黒くなる。じきに親が壁の汚れに気づく。
俺は得意げにCRC火炎放射器を実演する。
親は激怒する。
31 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:00:26.25 ID:JQSuwU+vO
ハエって物凄ーーーーーい臆病らしいよ
その名もフライドチキン

なんちゃってwwww
32 五十代(チリ):2008/09/02(火) 00:00:26.34 ID:xImLIQA20
はえーから
33 マーモット(埼玉県):2008/09/02(火) 00:00:25.91 ID:Tr+rpKZ/0
マリオペイントスレ
34 ワキガ(catv?):2008/09/02(火) 00:00:43.14 ID:liRbMyav0
布団たたきで殺したことはある
35 左利き(大阪府):2008/09/02(火) 00:00:44.08 ID:WCQJW8Xn0
えええええええええ?
いまさら過ぎないか?

>「ハエの頭脳が、知覚情報を適切な動的反応に非常に高速に伝えていることが、これで分かる」とディキンソン教授。

ハエにとっては人間の動きは超スロースピードって以前どっかの番組でやってたぞ
36 無防備マン(富山県):2008/09/02(火) 00:00:51.25 ID:Mz2oxt+g0
剣道6段の人が割り箸でハエを捕まえるのをみたことがある。
37 民主労働党(東日本):2008/09/02(火) 00:01:09.50 ID:GP2hH86a0
飛行生物の中で最速で飛ぶハエもいるんだろ?
38 イケメン(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:01:10.35 ID:Snc7jKlG0
この夏は輪ゴムで2匹やっつけた。
以外に自分のうまさに感動したw
39 ネット弁慶(東京都):2008/09/02(火) 00:01:11.33 ID:D2+lldXt0
一方ロシアは大きいハエたたきを使った
40わかってるよ遅いのは:2008/09/02(火) 00:01:28.58 ID:nuLJIoKi0
ハエーな
41 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 00:01:29.46 ID:ZFrWj2hu0
ハエたたきでかくすればいいんじゃね
42 ネットキムチ(北海道):2008/09/02(火) 00:01:32.47 ID:djcpb/eO0
ペチ!
              ペチ!
         ペチ!

ギャオ!
43むにぽ ◆wwwwWwWWWw :2008/09/02(火) 00:01:36.20 ID:42TaznJG0
はえ機動性最強だけど
べつにいても問題なし

蚊のステルス爆撃は本当に許せない。
44 左利き(千葉県):2008/09/02(火) 00:01:39.40 ID:oQorhdF+0 BE:320904634-2BP(555)
ハエ
集中 ひらめき 偵察 加速
再動 脱力 かく乱 隠れ身
45 ブラ男(神奈川県):2008/09/02(火) 00:01:40.53 ID:z5sXKwhr0
割り箸便利だよ。動体視力の訓練にも成るし一石二鳥
46 漁師(大阪府):2008/09/02(火) 00:01:41.29 ID:Kyg3KrCn0
ハエ叩きは当たるだろ
どんなポンコツを使ってるんだよアメリカは
47 元組員(熊本県):2008/09/02(火) 00:01:43.14 ID:ihwTymZD0
>>36
それは剣道六段でなくても…いや何でもない
48 WBC監督(兵庫県):2008/09/02(火) 00:01:46.28 ID:sEthu+E50
子供のころ新聞紙丸めたやつでしとめまくってたぞ
親に怒られても続けてた
今思えばなんであんなに執着したんだろう・・・
49 がんばる女(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:01:51.59 ID:JOgQWDSK0
電撃ラケット最高w
50 給食費未納者(静岡県):2008/09/02(火) 00:02:04.74 ID:TKJX5SPL0
エアガンとかでゴキブリを狙撃したことがあるがあれはやばい
バラバラに飛び散って部屋が悲惨なことになる
51 占い師(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:02:15.67 ID:kkbNcE5x0
ハエは掃除機で吸うのが一番だろ
52 自宅兵士(静岡県):2008/09/02(火) 00:02:17.12 ID:I1D60eNL0
>>31
携帯ってやっぱりろくな奴いないよね
53 ハイエナ(東日本):2008/09/02(火) 00:02:17.70 ID:bNnLTpN20 BE:992196094-2BP(201)
うーっほほっほやっほっほスレか
54 アスリート(愛知県):2008/09/02(火) 00:02:18.20 ID:WwdJ/ESi0
殺虫剤でよくね?
55 アスリート(dion軍):2008/09/02(火) 00:02:23.36 ID:2C7S93Xa0
関節を使わないからだよ
ピッチャーの投球のようにしなやかな振りが要求される
56 四十代(dion軍):2008/09/02(火) 00:02:31.07 ID:q8RWObzr0
当たらないなら何故ハエたたきが売ってるのか
57 韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/02(火) 00:02:40.20 ID:KvwLbxvY0 BE:1315793478-PLT(13132)
ガキの頃飛んでるハエを教科書で叩き落すのが得意だった
58 四十代(東京都):2008/09/02(火) 00:02:46.06 ID:0PogVyNP0
その回避に関する圧倒的な知能をもっと他の事に生かせよ
59 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 00:02:51.28 ID:BALRmmkEO
そこまで難しいと思わんけどなぁ
60 ダフ屋(関西地方):2008/09/02(火) 00:02:56.52 ID:UwYYn1P70
なんかやりたくなってきた
ハエでてこいやー
61 三十代(茨城県):2008/09/02(火) 00:03:22.61 ID:h/HtEDmY0
赤木の蠅たたきの命中率の高さは異常
62 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 00:03:24.22 ID:/LzA+ugOP
電池入れたラケットみたいなスタンガンタイプあるじゃん
あれ買ったけど威力絶大
次から次へと抹殺できる

ていうか、虫が青白い炎を挙げてスパークした
63 芸術家(山梨県):2008/09/02(火) 00:03:25.09 ID:l4IAjd5x0
マジレスするとハエは正面からの攻撃にすこぶる弱い。正面からやればでこピンで普通にしとめれる
64 ネット弁慶(神奈川県):2008/09/02(火) 00:03:35.15 ID:NbKDVbl30
ゴキブリ退治のプロのおばあちゃん曰く
ゴキブリにスリッパを投げる時はゴキブリの頭側に少しずらして投げるといいそうだ
投げる動作をゴキブリが感じとって避けるから当らないんだそうだ


これで俺も博士号貰えるかな
65 ネット弁慶(チリ):2008/09/02(火) 00:03:58.84 ID:GCMltsQY0
うんこで呼んでおけば楽勝
66 ママ(愛知県):2008/09/02(火) 00:04:05.76 ID:wK8Y6Vda0
ハエより速い動きで叩けば良いだけだろ
67 ヘンタイ(山口県):2008/09/02(火) 00:04:40.99 ID:XH2KpLta0
さっきゴキブリ用の殺虫剤ぶっかけて殺したんだが
68 珈琲鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 00:04:44.34 ID:vKbwhwgA0
長い
産業で
69 村長(東京都):2008/09/02(火) 00:04:53.97 ID:33RILtMo0
 実はアメ公、手首をムチのようにしならせてインパクトエリア付近で肘を止め、ハエタタキの
ヘッドスピードを効率的に最大化するスウィングをマスターしてなかったりして。
 それはひょっとしたらグリップが強すぎるせいかも知れない。あくまでも軽やかに。
70 鵜(樺太):2008/09/02(火) 00:05:02.12 ID:BlKHLtgUO
首四の字じゃだめなわけ?
71 ママ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 00:05:22.43 ID:kW7I12WWO
今年の夏は6匹殺した
72 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:05:40.68 ID:J0XwI54V0
> 「ハエの現在の場所をたたいてもダメ。ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」

つまりニュータイプか!
73 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:05:59.77 ID:kEeOV3GM0
ラーメン屋のオッサンかなんかで
素手でハエ捕まえる名人いたっけな
74 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:05:59.84 ID:LM/CuAVuO
自分いつもスマッシュ方式ですわ
その方が潰れて血を見る事もありませんしね
75 初心者(関東地方):2008/09/02(火) 00:06:10.82 ID:L+E7JlDU0
氷殺ジェットとライター、これ最強w
76 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:06:24.34 ID:7hhmUUZX0
さっき部屋の中で飛び回ってたうざい2匹を新聞で撃墜した。
床に落ちたのを新聞ですくって捨てようと思ったらビュンって飛んでってビックリしたよ。
気絶してただけだったのかな。ヒットしたと思ったのに。
77 アスリート(京都府):2008/09/02(火) 00:06:25.92 ID:+yCu22yk0 BE:391763055-PLT(27300)
じゃあ次はアブ叩きの謎を解明してね
78 鵜(東京都):2008/09/02(火) 00:06:30.47 ID:bOVT3P260
こんなのシューティングじゃ常識だし
79 1(長屋):2008/09/02(火) 00:06:29.61 ID:ImMpCfeE0
俺はいつも一撃必殺だったがな

要は、狙えるときだけ打つ!

これだよ
80 三十代(北海道):2008/09/02(火) 00:06:34.04 ID:n/ENVTE/0
上から叩きおろすからだめなんだ
点でなくて線。
横からなぎ払え
81 農業(沖縄県):2008/09/02(火) 00:06:35.55 ID:M6K7+I3M0
ハエってゆーーーっくり手を近づけると意外と逃げないよ
82 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 00:06:46.49 ID:HeIA31P6O
>>1

何だよハエ無敵じゃねーか。勝負にならねーよ。
たぶんシャアのサザビーもファンネル使い果たしてパワーダウンで負ける。
83 日本にネチズン(福岡県):2008/09/02(火) 00:06:50.38 ID:zz4u8/TX0 BE:383738047-PLT(14892)
>>62
あれ面白そうなんだよなー・・・・・来年買お
84 民主労働党(不明なsoftbank):2008/09/02(火) 00:07:01.80 ID:yicliFaQ0
すげえええええ
論理的思考だ
85 四十代(長屋):2008/09/02(火) 00:07:12.23 ID:JvJR0btr0
静電気を流せるハエたたき最強
86 主婦(北海道):2008/09/02(火) 00:07:22.61 ID:p3Dk48ej0
飛んでるハエをテニスのラケットで打つかのように叩くとものすごく楽に殺せる
87 四柱推命鑑定士(群馬県):2008/09/02(火) 00:07:22.12 ID:guy0KUv40 BE:1342103459-PLT(13131)
電撃ラケットみたいな奴で一発よ
88 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 00:07:37.02 ID:HA7CdDyw0
自分の家だとフルスイングためらうからだろ
89 三十代(群馬県):2008/09/02(火) 00:07:50.33 ID:u8NY4Exv0
>>ハエは、飛び去るずっと前の時点で、迫りくる脅威の位置を判断
迫りくる脅威と認識させなければいいわけ
ゆっくりハエの真上にもってって一気に下ろして叩き潰せば逃げられることはない
90 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:07:50.33 ID:P8j5kQlK0
>>62
威力はすごそうだがターゲットに当てるのはどうするんだ?
91 尿管結石(dion軍):2008/09/02(火) 00:07:49.28 ID:5bKtzh5c0
うちのばっちゃは人差し指と中指の間にハエ叩きはさんでスイングするよ
92 四十代(茨城県):2008/09/02(火) 00:08:16.55 ID:L0mQqcYg0
>>1
うちの母ちゃんでも知ってるようなこと偉そうな能書き垂れてるこの学者様は何なの?
93 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 00:08:17.22 ID:zQyw2nMtO
輪ゴムのゴム鉄砲は無敵だよ、マジで。
94 初心者(catv?):2008/09/02(火) 00:08:20.25 ID:YdTwf1mk0
ハエにとって新聞紙で殺されることは
戦闘機がパチンコ玉に撃墜されるのと同じくらいの屈辱
95 五十代(広島県):2008/09/02(火) 00:08:29.49 ID:dL4/5eGe0
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき

ガンダムでたとえてくれ
96 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/02(火) 00:08:33.81 ID:wHbsXdKcP
ハエティッシュに包んで握りつぶしたら白い糸みたいなのが一杯出てきてうねうねしてた
97 五十代(広島県):2008/09/02(火) 00:08:35.72 ID:uxTuYsY/0
輪ゴム飛ばしで狙うとなぜか命中率はいいんだよな
ハエの脳が処理しにくいのか
98 団体役員(東京都):2008/09/02(火) 00:08:36.14 ID:PaFrbvm80
こんなこと言われなくても、出来てたおいらはνType?
99 鵜(静岡県):2008/09/02(火) 00:08:44.59 ID:3QeQ8YCx0
>>91
かっこいい喃
100 自宅兵士(静岡県):2008/09/02(火) 00:08:45.21 ID:I1D60eNL0
>>62
あれ爆発音怖くて使えん
101 五十代(北海道):2008/09/02(火) 00:08:54.03 ID:KVBPDSXw0
たまに手で掴めそうなほど鈍いハエがいるよね
102 四十代(東日本):2008/09/02(火) 00:09:06.68 ID:rsrlBhZf0
子供のとき木刀でハエを叩き落としてみたら成功した。

調子にのってブンブン振り回してたら、親父が大事にしてた壷を割ったことはここだけの秘密だ。
103 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 00:09:08.10 ID:rUsM/WeP0
おっ、これは貴重なマリオペイントスレ^^
104 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 00:09:05.94 ID:ACDq+16a0
>>1
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき

スタンド使いじゃないと難しいな
105 ハイエナ(東日本):2008/09/02(火) 00:09:08.76 ID:bNnLTpN20 BE:551220645-2BP(201)
>90
縦横斜めに線が走ってるから余裕
ていうか叩かなくていいし
106 やわチチ(千葉県):2008/09/02(火) 00:09:22.52 ID:eyGjZrDF0
親父が生きたまま素手で捕らえて
グーの中でブ〜ンいってるハエを自慢してたなw
107 ネット弁慶(香川県):2008/09/02(火) 00:09:57.12 ID:unD8edPz0
昔ハエに火炎放射してやろうと思ってキンチョール+ライターを構えてどっかに止まるのを待ってたことがある
よし!止まった!ヒャッハアア!汚物は消毒だーー!ゴオオオオオ!
網戸に大きな穴が開きました
108 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:10:03.14 ID:bsbLcTFi0
>>83
今買いたいと思ったら今買わないと!!
109 自宅兵士(静岡県):2008/09/02(火) 00:10:12.06 ID:I1D60eNL0
>>106
蚊なら出来るけどハエは汚くてやだ
110 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:10:30.92 ID:0d+JDsxGO
マリオペイント思い出したwww
111 三十代(北海道):2008/09/02(火) 00:10:32.55 ID:n/ENVTE/0
ていうか、止まってるハエ叩くなよ

潰れて汚れるだろ
112 ネット弁慶(埼玉県):2008/09/02(火) 00:10:48.57 ID:E8DVs8zk0
ちょっと先の方を狙うべき


予測つかねーよw
113 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 00:10:49.56 ID:7EYbYuSVP
>>90
電気ラケットタイプはガットがでかいだけあって当てやすいよ
間違って人が触ると電気で超超痛い

引っかかった虫に電気流し続けるとすぐにパチッ!と
火花あげて面白い
この前蛾の小さいの大量発生したんで20匹ぐらい抹殺して遊んでた
114 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 00:10:52.59 ID:Emr5+7hE0
>>30
おまえはかわいいな
115 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:10:54.87 ID:P8j5kQlK0
>>91
婆殿の旧姓は岩本ですか
116 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:11:19.93 ID:THKXN6LoO
>>62
バチーッ!て音が凄すぎて使ってない。あれは俺には無理
117 無防備マン(千葉県):2008/09/02(火) 00:11:19.94 ID:BTgNaWOP0
>>91
虎眼流がまだいたとは・・
118 村長(東京都):2008/09/02(火) 00:11:21.03 ID:33RILtMo0
こんなゲームでも予測は重要だよな。

http://www.josaito.com/hae/haehit.htm
119 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/02(火) 00:11:20.64 ID:wHbsXdKcP
誘引電撃殺虫器外に置いとくと夜バチバチ言いまくるぜ
120 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 00:11:42.15 ID:K4vEizKVO
止まっているハエよりも、飛行中のハエの方が仕留めやすい
121 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 00:11:50.78 ID:gvJda+km0
ガチャポンの入れ物の中にハエを閉じ込めて放置してたら
大量のうじむしが沸いてた
ハエって卵じゃなくて幼虫を直接産むのか?
122 明日もバイト(広島県):2008/09/02(火) 00:11:50.94 ID:OMNEYQi40
ハエをたたき落としたら
腹からちっせえウジが出てきたことがあった
それがトラウマで、以来ハエは潰さないことにしている
123 三十代(dion軍):2008/09/02(火) 00:12:02.40 ID:iLGRaXOX0
>>31
はい?もう一度お願いします
124 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 00:12:11.53 ID:kkVjoCcI0
背後からすんごいゆっくり、スリッパを徐々に近づけて一気に撃つ。
これで私は彼女ができました!
125 ネット弁慶(香川県):2008/09/02(火) 00:12:22.16 ID:unD8edPz0
>>119
外にいる虫誘って殺す意味がわからないんだけど
126 WBC監督(福井県):2008/09/02(火) 00:12:40.10 ID:qZCu2BGr0
ハエは後方じゃなくて前方から叩くと成功率が高いな
127 党代表(新潟県):2008/09/02(火) 00:12:43.80 ID:WlbfUZN10
死んだ婆さんは、乳飲み子を含む自分の子ども4人全員を引き連れた状態で
時にはロシア兵の目をかいくぐりながら、大陸から日本への帰還を果たした
ウルトラスーパーな婆さんだったが、ハエを素手で捕まえることもできた。

なぜそんなことができるのかとても不思議だったが、この記事からすると
ハエが飛び立とうとするその空間を瞬時に察知して手を出してたのだな。

そんな偉大な婆さんの血を受け継いでる自分を誇りに思う。
128 芸術家(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:12:54.16 ID:5bE3OTrL0
実家でゴクを潰している時に
弟に「はえたたき職人」の称号を貰った
129 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 00:13:11.94 ID:7hCwum8y0
飛んでる蚊つかまえて遊んでるけど
手を曲線に動かすのがコツだよな
130 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/02(火) 00:13:16.52 ID:wHbsXdKcP
>>125
面白いぜ
131 アスリート(愛知県):2008/09/02(火) 00:13:46.38 ID:WwdJ/ESi0
>>130
動物愛護団体のものですが…
132 やわチチ(千葉県):2008/09/02(火) 00:13:53.55 ID:eyGjZrDF0
>>121
肉蝿じゃん
あいつら幼虫産み付けるからね
133 漁師(神奈川県):2008/09/02(火) 00:13:54.04 ID:dBX38SZv0
偶然ダーツで射抜いたことはある
134 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 00:14:07.29 ID:hG8/jCERO
ハエって世界がゆっくりに見えているんだろ
135 またぎ(京都府):2008/09/02(火) 00:14:12.61 ID:NaHCh17T0
ラケットみたいなやつ家にもあったわ
最初何かわからなくて弟に触らされた
136 船長(宮城県):2008/09/02(火) 00:14:12.80 ID:ZzcKsiMn0
>>1
>「ハエの現在の場所をたたいてもダメ。
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」

高等テクすぎワロタ
137 村長(山口県):2008/09/02(火) 00:14:12.78 ID:WZW26ehN0
潰したくないから空中で叩き落とすのを狙ってたのは正しかったんだな
138 船長(東京都):2008/09/02(火) 00:14:17.20 ID:ecsDwHDY0
>>125
攻撃こそ最大の防御
139むにぽ ◆wwwwWwWWWw :2008/09/02(火) 00:14:25.09 ID:42TaznJG0
>>62
これ?
http://www.amazon.co.jp/村の鍛冶屋-ハエ・蚊・クモ-一撃必殺電撃ラケット-DR-5000/dp/B000FHBRBY
140 団体役員(北海道):2008/09/02(火) 00:14:27.64 ID:2ENOLyFh0
腕をたたんでジャブを打つような速さで叩けば当る
141 元組員(熊本県):2008/09/02(火) 00:14:37.72 ID:fy55pB4p0
>>125
虫が湧きまくったコンビニのドアを見たことがあるぜ
ああいうのはよろしくない
142 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 00:14:37.93 ID:gvJda+km0
>>122
少し被ったwww
やっぱり卵じゃなくてウジ虫が腹の中にいるのか
143 ネチズン(埼玉県):2008/09/02(火) 00:14:46.04 ID:ICY9kfM40
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき

何冷静に無茶な事言ってるんだよ
144 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:14:47.01 ID:P8j5kQlK0
>>105,>>113
へえ、あれってそういう物なのか
もっと小さい感じだと思ってた、虫嫌いだから買おうかな
145 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:14:57.14 ID:mcU2ZLzUO
>>121
ひでえことしやがるぜ赤モップ
146 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:15:02.09 ID:7U3NxROo0
飛んでるとこ叩けば簡単。
147 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 00:15:27.45 ID:15dZM9poO
ヘアムースとかの透明キャップに閉じ込めて、タバコの煙責め。
すげぇ苦しそうに暴れるよ。タバコは猛毒だね。
148 自宅兵士(静岡県):2008/09/02(火) 00:15:40.30 ID:I1D60eNL0
ハエを狙うんじゃなくてそのエリア全体を狙って
風圧で気絶させる戦術が最強だと悟った
149 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/02(火) 00:16:05.93 ID:wHbsXdKcP
>>121
虫だから卵だろ腹の中に卵持って体の中で孵化させるんじゃね
150 ハイエナ(静岡県):2008/09/02(火) 00:16:13.17 ID:VT5Kd8p30
100ミリ秒もかかるのかよ
だから素手で捕まえられるんだな俺
151 尿管結石(dion軍):2008/09/02(火) 00:16:36.03 ID:RWHekGTF0
卵が死んだハエの腹の中で孵化してるんだろ
母親を養分として
152 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 00:16:59.87 ID:7EYbYuSVP
>>144
電気ラケットは良いぞ
一家に2本欲しくなる

空中で触りさえすればOKってのがでかい
それなら誰でもできるし
153 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 00:17:11.96 ID:HeIA31P6O
>>95
買うたやめた音頭を踊りながら撃破されたスレンダーのザク
154 がんばる女(千葉県):2008/09/02(火) 00:17:47.10 ID:dfjNESBM0
鼻先から狙う、これはゴキ相手でも通用するぞ
155 ハイエナ(東京都):2008/09/02(火) 00:18:01.51 ID:/cFP8KZX0
156_:2008/09/02(火) 00:18:37.69 ID:UKVRWDtN0
誘引電撃殺虫器なるものがあるのか
また一つ勉強になった
157 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:18:38.21 ID:56Zp2sb6O
箸でハエ掴む者、世界を制す
158 船長(宮城県):2008/09/02(火) 00:19:04.44 ID:5aE0s6OQ0
ハエ退治にはタオルがおすすめ
ジャブ打つ感覚でタオルを振って当てる
即死は狙えないが飛行不能まではいける
159 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 00:19:21.35 ID:3+OV92Ax0
らしどみれみれし
160 アスリート(京都府):2008/09/02(火) 00:19:23.38 ID:+yCu22yk0 BE:250729128-PLT(27300)
大抵のじいちゃんばあちゃんはアブハエは手で叩きつぶして
ゴキブリは足で踏みつぶす
161 明日もバイト(catv?):2008/09/02(火) 00:19:50.70 ID:vlQ8he3o0
俺は窓を開けて虫が外に出るのを待つ
162 五十代(長屋):2008/09/02(火) 00:19:54.44 ID:57/zVKB60
ハエトリリボン最強伝説
163 船長(東京都):2008/09/02(火) 00:19:54.88 ID:ecsDwHDY0
>>95
ハエ「正確な射撃だ、それ故、(コンピュータには)予測しやすい」
164 素振り名人(神奈川県):2008/09/02(火) 00:19:58.28 ID:PwyolVXg0
あいつら人間の動きがスローモーションのように見えるらしいな
165 下痢気味(長屋):2008/09/02(火) 00:20:13.59 ID:yNPL2N+C0
水で濡らしたぞうきんとかでパシンッてやるの最強伝説
166 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/02(火) 00:20:36.77 ID:imjXjxav0
わずか100ミリ秒って響きに浪漫を感じる。
167 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 00:20:36.88 ID:K4vEizKVO
>>92
経験的に知っているだけなのが家庭の主婦
何でそうなっているのか?を科学的に解明するのが学者
168 党代表(千葉県):2008/09/02(火) 00:20:43.63 ID:KNLeZsqG0
ハエを掴める俺は最強ってことだな。
169 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:21:04.19 ID:H0+LX38G0
小学生時代の友達のオヤジは飛んでるハエを素手ですばやく捕まえてた
あれだけは一生かかっても会得するのは無理
170 宝石鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 00:21:31.80 ID:TxpfNNav0
これを戦闘用ロボットの回避システムに応用するんだな
171 村長(東京都):2008/09/02(火) 00:21:35.75 ID:6giaC61C0
あくびしながら箸でハエ捕まえるとか余裕だろ
172 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:21:39.65 ID:t5lWhl0jO
>>1
これって大分前からはっぴょうされてなかった?
少なくとも五年前にはさ
173 漁師(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:21:40.11 ID:tr+MN6fa0
輪ゴムによるロングレンジ攻撃が突破口に
名付けてヤシマ作戦
174 尿管結石(dion軍):2008/09/02(火) 00:22:19.82 ID:RWHekGTF0
まぁ虎眼流は冗談だけど、片手で持ってスイングするよりももう片方の手でハエ叩きの
先端を押さえて、ハエ叩きのシナリだけでヒットさせるのはすごい有効だぞ

腕振るよりも空気の振動とかがすくないんだろーな
腕振るとつい力んでしまうし 軽く当てるだけ位のつもりで十分死ぬからな
175 九条マン(兵庫県):2008/09/02(火) 00:22:22.06 ID:nG65/kVU0 BE:299320439-2BP(101)
氷殺ジェットもどきが売ってたんだけど、あれって吹きかけたらボトっておちてくるの?

何秒くらいこおってるの?解凍したらいきかえるの?
176 ダフ屋(関西地方):2008/09/02(火) 00:22:23.28 ID:UwYYn1P70
あいつら叩こうとするとうまく逃げるけど、なんで雑誌とかを上空からそのまま落とすと避けないのはなんでだぜ
177 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 00:22:34.63 ID:pIh5Mp9D0
このスレみてたら痒くなってきた
178 給食費未納者(兵庫県):2008/09/02(火) 00:23:18.51 ID:+ESTA/g40
ハエなんて長いこと見てない
179 がんばる女(千葉県):2008/09/02(火) 00:23:51.55 ID:dfjNESBM0
>ジャブ打つ感覚でタオルを振って当てる
先頭一文字見間違えた
180 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 00:24:02.45 ID:gvJda+km0
>>175
それって発売中止になったよな?
181 元組員(熊本県):2008/09/02(火) 00:24:18.05 ID:fy55pB4p0
>>178
ああ
人類がまだ地球に住んでいたころの話さ
182 占い師(樺太):2008/09/02(火) 00:24:22.55 ID:vLzoDZf3O
俺のフリッカージャブの前じゃハエの確定予測も無意味

ていうか360゚の視界てホントかよ
ならなぜ後ろからのデコピンに気付かない
183 村長(東京都):2008/09/02(火) 00:25:07.40 ID:6giaC61C0
なんでうんこによってくるの
184 四十代(新潟県):2008/09/02(火) 00:25:13.59 ID:ZEihgqHr0
キンバエは気持ち悪いから叩き潰す気になれない
185 九条マン(兵庫県):2008/09/02(火) 00:25:25.71 ID:nG65/kVU0 BE:221718645-2BP(101)
>>180
氷殺は発売中止になったけど、-85℃ みたいな模擬品が近所のドラッグストアに大量にならんでたよ。
186 占い師(東京都):2008/09/02(火) 00:26:27.88 ID:FrRhZRQS0
ハエ叩きを手に取る度に「カシナートの剣」とか「エクスカリバー」とか名付けるのは俺だけでいい
187 四十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 00:26:37.45 ID:/T4Emn0I0
ヒョウサツの発売中止は思い出すだけでも忌々しい
188 党代表(樺太):2008/09/02(火) 00:26:43.48 ID:o9xH4CEsO
なんだ飛んでるハエの事かと思ったぜ
189 韓国料理シェフ(新潟県):2008/09/02(火) 00:26:45.30 ID:y28bkpUE0
こいつには勝てないってハエとすぐ殺せる馬鹿なハエがいる
190 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:26:54.34 ID:4oJond+r0
>>182
デコピンするとそのまま行方不明になるじゃん。
どこかでひっそりと幼虫が繁殖するじゃん。
ハエたたきなめんな
191 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:27:11.09 ID:Ukn+scI5O
ハエが机に止まったら、ハエの真上に消しゴムを持っていき、そのまま投下
これで何匹ものハエを逝かせてきた
192 無防備マン(徳島県):2008/09/02(火) 00:27:12.68 ID:nTvTh5BV0
小さい蚊の警戒心のなさは異常
193 ブサイク(茨城県):2008/09/02(火) 00:27:37.82 ID:Nv4RUQsv0
はえたたきってまだ使われてるの?
194 ネチズン(関西地方):2008/09/02(火) 00:27:58.05 ID:55aIioE80
あのコーナンで売ってる電流たたき買えよ
195 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 00:28:17.12 ID:lUXEWTfe0
あぶさんが全然ハエ叩きが当たらなくて大虎の親父が
「そんなガチガチで叩けるわけねーだろ」って怒って上手くやってみせて
手首の返しかなんかを参考にスランプ脱出する話があった
どの回だったかさっぱり覚えてないけど
196 またぎ(宮城県):2008/09/02(火) 00:28:43.56 ID:AZdv8Yau0
いや、当たるけど
197 民主労働党(愛知県):2008/09/02(火) 00:28:45.65 ID:1D+t1Ere0
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき

どっちだよ
198 三十代(愛知県):2008/09/02(火) 00:28:50.23 ID:+uzYnFFB0
当たらないのは潰したらきたねえと思って躊躇するからだな
199 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:28:50.70 ID:qGymi0dAO
ちょうど風呂入るときに風呂場に入ってきたハエをシャワーで水攻めするのがいい
200 五十代(長屋):2008/09/02(火) 00:28:57.60 ID:uG3ThBDI0 BE:72915555-PLT(12200)
>>22
鬼才現る
201 下痢気味(長屋):2008/09/02(火) 00:28:58.80 ID:yNPL2N+C0
ハエとか汚くて触れない
網戸にのに向こう側にいるのを指でぴんってはじくぐらいしかできない
202 三十代(東日本):2008/09/02(火) 00:29:07.43 ID:PDRz3vCh0 BE:1102440858-2BP(201)
地味に蝿取紙もよいぞ
203 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 00:29:13.66 ID:K4vEizKVO
止まっている虫は、変に叩いたりスプレーするよりも
インスタントコーヒーなんかの空き瓶をそっと被せて捕まえた方が確実でクリーン
204 三十代(愛知県):2008/09/02(火) 00:29:26.03 ID:c8ZUle+50
FPSスレじゃないのかよ
205 日本にネチズン(福岡県):2008/09/02(火) 00:30:59.60 ID:zz4u8/TX0 BE:548196858-PLT(14892)
デカイ奴はいいんだけど、ショウジョウバエとかいう小さいハエがうぜえ
206 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 00:31:00.14 ID:j/f/HYmj0
ゆっくり近づけば逃げないから数センチまで近づいて輪ゴムで弾く
207 またぎ(宮城県):2008/09/02(火) 00:31:46.64 ID:AZdv8Yau0
>>198
潰す程、叩くアホが何処に居る
なんだぁ、日本人はハエの叩き方も忘れたのか?

ハエ取り紙に、はえ捕まえ用のロート見たいなヤツ
ハエ避け用の食卓に被せる奴

ハエなんて身近なもんだったのに
208 農業(大阪府):2008/09/02(火) 00:31:59.95 ID:isAe37uq0
要は逃げるのがはえーんだろ
209 ブサイク(茨城県):2008/09/02(火) 00:32:18.61 ID:Nv4RUQsv0
スプレーの火炎放射って理屈では大丈夫ってわかってるけど
なんとなく爆発する気がしてこわくてできない
210 ネット弁慶(香川県):2008/09/02(火) 00:32:42.73 ID:unD8edPz0
ところでスラムダンクの話題は出たのか?
211 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:32:48.36 ID:JFBe6IAtO
輪ゴムでほぼ99%仕留めることの出来る漏れ
212 マーモット(東京都):2008/09/02(火) 00:32:50.99 ID:OPYrTlFH0
スーファミでそんなのあったな
213 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 00:33:52.88 ID:lUXEWTfe0
赤いストローみたいなヤツでネバネバしてるの結構いいよ。
わさわさ取れる
214 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 00:34:20.96 ID:7EYbYuSVP
>>209
爆発より引火の方が怖い
ていうか、今の時代はラケットでいい
215 ネット弁慶(香川県):2008/09/02(火) 00:34:36.96 ID:unD8edPz0
>>213
あれ玄関先に置いといたら変な宗教かと思われるよ
216 四十代(愛知県):2008/09/02(火) 00:34:39.07 ID:XZFypOsn0
そういえば俺のばあちゃんハエたたきの腕前がすごかったなあ
217 民主労働党(愛知県):2008/09/02(火) 00:34:41.29 ID:UgtStVwQ0
デコピンでとまってるハエを殺した事ある
218 素振り名人(長屋):2008/09/02(火) 00:34:51.76 ID:0oWLB+KU0
俺はいつもジャブで捕まえている
たまに手の中でつぶしてしまうのが困る
219 船長(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:35:00.11 ID:UNEJ0zSH0
そう言えばハエ見なくなったな。
子供の頃はいっぱいいたのにどこにいっちゃったんだ?
220 ブサイク(茨城県):2008/09/02(火) 00:35:07.62 ID:Nv4RUQsv0
てかハエなんか今年まだうちに入ってきた事ないよ
221 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 00:35:08.40 ID:w9AYgU3b0
うちのじーさん、ばーさん、ハエたたき名人だったけど?
222 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:35:12.86 ID:GT6vv1tkO
普通輪ゴムでやるよな?
223 下痢気味(神奈川県):2008/09/02(火) 00:35:52.83 ID:Gl5cQ5o20
ハエを殺すと中身が出そうだから怖い
224 左利き(愛知県):2008/09/02(火) 00:36:10.85 ID:tdC145Sq0
関節をたくさんイメージして叩けばハエ叩きが音速を超えてヒットするんじゃないの?
225 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 00:36:30.07 ID:jyWdMJCyO
普通にあたるよ
しかも内臓が飛び出さない絶妙な力加減で叩く
蝿叩き?何それ?
そんな道具は使わない
新聞紙で十分
226 団体役員(埼玉県):2008/09/02(火) 00:36:33.45 ID:yWPypes30
潰すと腹から何かいっぱいでてくんじゃん。
あれみてからはだめだ。
227 村長(東京都):2008/09/02(火) 00:37:13.03 ID:33RILtMo0
こういう輪ゴム兵器が欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=XeDXVN52cHI
228 素振り名人(愛知県):2008/09/02(火) 00:37:35.25 ID:epHz/cvX0
ハエ「残像だ」
229 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 00:37:50.96 ID:uIPaKWLjO
はへいとうとまし
230 ブランド鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 00:38:09.21 ID:Xz9c8Qp50
こつを掴めばハエはそれほど難しくない気がする。
問題は飛行中の蚊だ。こいつをうまく撃墜する方法を教えてくれ。
231 ブサイク(茨城県):2008/09/02(火) 00:38:27.55 ID:Nv4RUQsv0
自動車用のブレーキクリーナーって効くよな
232 ネチズン(北海道):2008/09/02(火) 00:38:27.81 ID:Or8hGwVG0
発泡スチロールのふたでよく叩き落してる
233 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:38:29.77 ID:yJJtPflv0
明日amazonからオナホが届く
234 日本にネチズン(福岡県):2008/09/02(火) 00:38:30.20 ID:zz4u8/TX0 BE:219279528-PLT(14892)
235 芸術家(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:38:31.37 ID:5bE3OTrL0
飛んでるハエをたたき落とさないとプロとは言えない
まずは便所蜂で練習する事をおすすめする
236 自宅兵士(関西地方):2008/09/02(火) 00:39:10.11 ID:8eFpI9Eb0
>>227
これは面白いな
237 五十代(東京都):2008/09/02(火) 00:39:17.90 ID:S3nYhadH0
飛ぶ昆虫なら窓から追放すればいいし、動きが遅い奴なら紙で包んで外に捨てる。
しかしゴキブリは動きが早いし隠れるしで止めを刺さないといけないから困る。
洗剤は最強、しかし始末が面倒で最悪。
238 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 00:39:26.02 ID:j/f/HYmj0
電撃ラケットはおすすめしない
家具とかに止まったハエをあれで叩けるかっての
大量発生したとかなら別だけどタイマンなら輪ゴムで十分
239 ヘンタイ(埼玉県):2008/09/02(火) 00:39:30.98 ID:Ol0Ndy5L0
>>230
中学の時授業中、卓球部の顧問が飛んでるハエを手で捕まえた
240 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 00:39:32.56 ID:7EYbYuSVP
>>213
異様にバニラ臭い蠅取り棒も使ってたけど、でもあれって長期戦に
なっちゃうのが難点
直接殺す兵器と併用するのが万全
241 ビンボウ(長屋):2008/09/02(火) 00:39:48.17 ID:ffJCuuZS0
カブトムシのメスが入ってきたとき
なんか異様にGBみたいで気持ち悪かったから箒でホームランしてしまった
242 左利き(愛知県):2008/09/02(火) 00:39:48.30 ID:tdC145Sq0
ハエは卵じゃなくて蛆虫を直接生むからな
つまりつぶすと中から出てくるのは
243 芸術家(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:39:58.58 ID:5bE3OTrL0
>>234
それ頭にくっつくと大変な事になるんだよな
田舎の家によく吊ってあったよ
244 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:40:24.54 ID:P8j5kQlK0
>>227
カッコイイ、けど玉仕込むの泣きそうにならないか
245 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:40:49.60 ID:haFxytJtO
蚊は優しく掴みとるの。しぱっとね。


そして握り潰すの。めちゅめちゅっと。
246 WBC監督(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:40:50.87 ID:8WUZXuG70
>>92
メンデル遺伝の法則だって日本じゃ江戸時代にはあさがおの花の形がどうのこうのってことで
なんとなくは知られていたんだよね
でもそれを文字化しなかった日本、それを文字化して学会に発表したメンデル、
この差はすごく大きいんだってどっかの偉い学者さんが言ってた
247 不法入国者(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 00:41:44.06 ID:JnhKlaPwO
ゴリスレじゃねーの?
248 村長(東京都):2008/09/02(火) 00:41:48.52 ID:33RILtMo0
>>244
装填してしばらく放置してたら輪ゴム劣化しそうだしなあ。
249 アスリート(樺太):2008/09/02(火) 00:42:29.72 ID:4LxWDgAcO
俺のブルーマウンテンには関係ないね
250 毎日新聞配達(関東地方):2008/09/02(火) 00:42:31.60 ID:7EYbYuSVP
>>238
ガットが枠ぎりぎりまであるやつ選べば、蠅ぐらいなら
問題ないよ
平行にすれば身体に当たるから
小さいのも家具に押し当ててから振動与えると飛ぼうとして結局当たる
厄介なのは斜めの隙間が出来る部分に止まった虫

と、一夏使った結論
251 ブサイク(茨城県):2008/09/02(火) 00:42:35.74 ID:Nv4RUQsv0
>>227
すげええ
けどそこらで売ってるエアガンでよくない?
252 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 00:42:37.78 ID:/LvdH1Tt0
【レス抽出】
対象スレ: 「ハエたたきが当たらない」その理由が判明
キーワード: ザ・フライ





抽出レス数:0

名作なのに・・・
253 珈琲鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 00:43:07.78 ID:fESUS4ub0
>>227
かっけーー
254 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 00:43:57.61 ID:ZbX4v90mO
俺はハエを空中で叩き落としてトイレに流すのが趣味で、その腕前はプロ級だと思っていた。
大人になって生まれて初めて親父の実家に行った時、田舎のハエの素早さに驚愕した。
田舎のゴキブリは、もっとヤバい。体に生えてる毛が太くてキモすぎた。
田舎怖い。
255 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 00:44:02.55 ID:7I2p1ST80
>>121
中学校の時、デカいハエが居たから、小石ぶつけて殺したら大量のウジが沸いてキモかった

そんな青春時代を思い出して欝になりそうになった
256 芸術家(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:44:09.61 ID:5bE3OTrL0
>>227
これ撃つのは楽しそうだけど
ゴムをセットすんのが大変そうだなw

http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/
ここにもいろいろある
257 ネットキムチ(東京都):2008/09/02(火) 00:44:49.61 ID:D9r/SSGx0
ハエなんかデコピンで一撃
腹からウジが湧いてくるけど
258 四十代(群馬県):2008/09/02(火) 00:45:21.84 ID:BoLiyK730
360度見えてる相手の回避予測ってどうすりゃいいんだよ
259 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 00:46:02.28 ID:NBE5EiGR0
ハエには人間の動きが超スローに見えるらしい
すなわち人間が超スローで近づく→ハエには遅すぎて近づいていることがわからない
そして逃げられなくなる距離まで近づいてあとは煮るなり焼くなり
この方法を知ってからハエは確殺
260 がんばる女(滋賀県):2008/09/02(火) 00:46:31.88 ID:iVKI2eTn0
ハエの正体はスカイフィッシュ。
何年か前にテレビでやってた。
261 四柱推命鑑定士(長野県):2008/09/02(火) 00:46:39.99 ID:YSGZzYs10
        |
       /二\
        ̄Ч ̄
  ∧_∧   /ミヽ_。
 ( ・ω・) ノミシ三。    ぼっこぼこにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ゚
 /   ) ババババ
(ノ ̄∪
        |
       /二\
 ヒュン     ̄Ч ̄
  ∧_∧ _∧ /ミヽ。
((( ・ω・)ニω・)ノ ヽ。
 (_っっ=_っっ゚
  ヽ  ノ ヒュン
  (ノ ̄∪
262 珈琲鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 00:47:02.45 ID:fESUS4ub0
263 イケメン(埼玉県):2008/09/02(火) 00:47:25.42 ID:8J2Nd4EG0
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」と同教授はアドバイスしている。
こちとらニュータイプじゃありやせんぜ
264 1(dion軍):2008/09/02(火) 00:47:25.65 ID:4ZJZbZIm0
ニュー速民なら偏差撃ちでハエにヘッドショット決めるぐらいは余裕
265 村長(東京都):2008/09/02(火) 00:48:14.46 ID:33RILtMo0
>>256
ゴム銃での狩りがホビーとして確立されてるんだなwwwww

http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/jitsuryou.html
http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/jiko.html
266 下痢気味(神奈川県):2008/09/02(火) 00:48:26.24 ID:Gl5cQ5o20
>>259
う、うそだろ!?じょりたろう!
267 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 00:48:40.30 ID:USkM34oX0
座布団の範囲攻撃が最強だろ
268 毎日新聞配達(群馬県):2008/09/02(火) 00:48:42.78 ID:GMMnl3zBP
>>238
あれは叩くんじゃなくて被せたり振ってスパークを与えれば殺せる
269 WBC監督(北海道):2008/09/02(火) 00:49:27.42 ID:l1wIw7ot0
学者が運動神経が鈍い事が証明された
270 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 00:50:09.53 ID:+tIAz78S0
いや、100ミリ秒って結構長いだろ・・
271 五十代(東京都):2008/09/02(火) 00:50:21.02 ID:MIClyGdr0
272 民主労働党(関西地方):2008/09/02(火) 00:50:26.15 ID:3yZqx62S0
中国のハエはちゅうごくはえー
273 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 00:51:14.45 ID:121V4/sP0
暑い地方のハエの動きは速い。
寒い地方のハエの動きは遅い。
274 ブラ男(宮城県):2008/09/02(火) 00:51:50.21 ID:Dnyyyg5p0
素手で叩き落したことあるぞ
275 珈琲鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 00:52:21.27 ID:vKbwhwgA0
今年はハエが少ないけどなんかあるんかな
276 左利き(神奈川県):2008/09/02(火) 00:52:58.30 ID:ScyhUJyo0
うーっほほっほやっほっほっほ
うーっほほっほやっほっほっほ
マーリオーペインッおおおー
277 団体役員(中部地方):2008/09/02(火) 00:53:04.33 ID:b75HVNje0
エアーガンで撃ち殺すのが一番成功する
278 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:53:08.94 ID:kdFBYQXbO
バドミントンのラケットオヌヌメ
279 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 00:53:34.03 ID:SxuyFaOBO
ペットボトルでもあたる
打ち落とした音がたまらん
280 日本にネチズン(関西地方):2008/09/02(火) 00:53:37.16 ID:DAEx5xX60 BE:112140522-2BP(5611)
電動ガンで物理的につぶす
281 党代表(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:53:39.78 ID:qXAREeuL0
>>268
1/360を狙うんだ
282 漁師(岐阜県):2008/09/02(火) 00:53:56.80 ID:mJPGISIr0
ようするに、アムロつれて来いと?
283 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 00:54:26.37 ID:Q0qkDGEb0
>>277
エアガンは飛び散るから駄目。
原型をとどめたまま気絶させるのが一番。
284 IT戦士(大分県):2008/09/02(火) 00:54:43.82 ID:wLWM9lir0
カーチャンの高速スイングの前では雑魚
285 ネギ(徳島県):2008/09/02(火) 00:54:56.57 ID:OBIuxOJa0
>>280
壁や家具が傷だらけになんぜ
286 給食費未納者(catv?):2008/09/02(火) 00:55:22.31 ID:/cuxxvuV0
ハエ取り草で。
287 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 00:56:14.17 ID:J0XwI54V0
>>265
事故例が面白いw
288 珈琲鑑定士(千葉県):2008/09/02(火) 00:56:24.85 ID:fESUS4ub0
面白いなここ
なんか懐かしいインターネットって感じだ
ゴム銃猟事故例
http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/jiko.html
289 給食費未納者(東京都):2008/09/02(火) 00:57:45.38 ID:jTkdfJVK0
輪ゴムをひも状に切って、少し離れたばしょからピシャっと当てる
気絶したところをティッシュでとる

これが最強

ただ力加減を間違えると、ハエのミンチが出来上がる
290 無防備マン(長屋):2008/09/02(火) 00:58:27.11 ID:60Z38Wy+0
>>36
ねーよw
291 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 01:00:26.95 ID:WYOoF7jWO
それよりハエがどうしてあんな高速に飛んでも正確に飛べるかが知りたい
時間の流れる速度が人間と違うのか?
292 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 01:02:09.16 ID:jyWdMJCyO
293 団体役員(熊本県):2008/09/02(火) 01:02:38.29 ID:F9n9fQFI0
素手で掴んで地面に叩きつけた後踏んで殺す
これでいいだろ
294 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:06:18.78 ID:P8j5kQlK0
養生用のりスプレーが効果大だけど
部屋の中でこの兵器は使えない悲しさ
295 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 01:08:35.11 ID:oH616mNkO
>ディキンソン教授らの研究により、ハエをたたくのに適切な方法も判明した。
>「ハエの現在の場所をたたいてもダメ。 ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」
>と同教授はアドバイスしている。

ニュータイプかよ
296 アスリート(関西地方):2008/09/02(火) 01:09:56.67 ID:MxSLbh1b0
ハエは透明な袋をそっと被せれば終わりだ
297 左利き(東京都):2008/09/02(火) 01:10:27.15 ID:6bkbaD4Y0
ハエが逃げると判断した少し先ってどうやったらわかるのかをkwsk願いたいものだ
298 村長(大阪府):2008/09/02(火) 01:10:48.12 ID:2ksony0U0
時を止めればおk
299 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 01:10:43.76 ID:uisIluemO
>>293
ジャッキーチェン始まりました
300 不法入国者(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:10:53.07 ID:GSBTgW1I0
ハエと戦うより共存したほうが精神衛生上いいきがする
301 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:11:00.29 ID:NtITtYjT0
お前らたぶんアブとか見たことねーだろ
302 芸術家(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:11:10.87 ID:pjol61/B0
ping 100の雑魚にすら負けるnoob乙
303 漁師(dion軍):2008/09/02(火) 01:11:30.50 ID:TrTMpenO0
よく目を凝らして狙いを定めれば手で叩き落せる
が、筋肉があると腕が重くて思うように速く叩けなくなった
304 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:11:36.75 ID:VptTWY/t0
いつも、団扇で叩き落してるな
305 占い師(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:12:13.69 ID:2N2itMLU0
この間山登りしたら、数え切れないほどの数の蚊に襲われて泣きそうになった
あー思い出してもキモチワルイ
306 農業(東京都):2008/09/02(火) 01:13:13.18 ID:6/b0pwtL0
キンチョールにライターで火を付けてかけるのが一番効く
特に蜂の巣にはかなり有効 間違えても軒下の奴とかにはやるなよ
307 党代表(チリ):2008/09/02(火) 01:13:18.21 ID:glSRBNtw0
また宮本武蔵の捏造がバレましたwwww武蔵厨涙目wwwww
308 四十代(東京都):2008/09/02(火) 01:14:34.88 ID:AeT65EPg0
しならせて鞭のごとく打つんだよ
潰れると変な汁出て気持ち悪いけどな
309 五十代(長屋):2008/09/02(火) 01:15:08.96 ID:SjU+RxcE0 BE:319284083-2BP(235)
ハエにも死角がある事をこないだ発見した
ギリギリで逃げられたけど
310 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 01:16:49.07 ID:uisIluemO
>>306
軒下のでかいブラックボックスには効かないのか?
2〜3分も連続放火すれば焼け落ちるか死ぬような気がするけど
311 珈琲鑑定士(京都府):2008/09/02(火) 01:17:18.27 ID:OnfrF3Ev0
ハエって殺虫剤かけたらウジ産み落として死ぬって聞いたけどマジ?
312 四十代(兵庫県):2008/09/02(火) 01:19:10.94 ID:Fl3EuHV30
>>265
トップページに飛んだら嫌いなゴキブリ画像ふざけんな
313 またぎ(東京都):2008/09/02(火) 01:19:28.83 ID:QbrX1Z180
>>17
なつかしいw
314 四十代(東京都):2008/09/02(火) 01:19:44.95 ID:G+ku9/6i0
>>3
スナックのママでもやってそうな顔のおばちゃんに何言ってるの???
315 WBC監督(三重県):2008/09/02(火) 01:22:17.90 ID:Lu9GGQCt0
>>35
俺もそれ完全に覚えてるわ
316 村長(大阪府):2008/09/02(火) 01:22:25.64 ID:0HrTg5IA0
>>310
その30分後ぐらいに家が焼け落ちるんじゃね
317 四十代(愛知県):2008/09/02(火) 01:23:37.05 ID:rsfNix4E0
ハエごとき秘技つばめ返しで余裕なんだが
318 三十代(栃木県):2008/09/02(火) 01:24:27.49 ID:te4SdqPn0
ダイソンで吸い込め
319 団体役員(熊本県):2008/09/02(火) 01:25:49.24 ID:F9n9fQFI0
>>299
できねーよってよく言われるけど意外と出来るよ
320 またぎ(鹿児島県):2008/09/02(火) 01:25:49.14 ID:yN6wWM3O0
いいなーこういう一見アホな研究
321 村長(大阪府):2008/09/02(火) 01:27:32.09 ID:0HrTg5IA0
>>317
お前のライバル箸でハエつまんでたぞ
322 三十代(長屋):2008/09/02(火) 01:28:26.58 ID:nclYF5EJ0
研究した結果が「奴らは目と反射神経と先読みがすげえ」って・・・

みんな知ってるYO!
323 自宅兵士(千葉県):2008/09/02(火) 01:29:02.86 ID:Nltd4ut10
んなもんスナップ利かせて叩けば一発だろ
たまに頭が網目に食い込んでたりしていやな気分になる

それより蚊をどうにかしろ
324 三十代(長屋):2008/09/02(火) 01:30:06.80 ID:nclYF5EJ0
それよりも奴らがハエタタキを持つとどこかに隠れてしまう理由を教えてくれよ
325 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 01:33:36.20 ID:6D/Viawp0
長年研究でわかったがこういうイチゴの箱を野球のスイングの要領で振り回したらハエが高確率で死ぬ
http://img01.naturum.ne.jp/usr/sog/P5311083.JPG
326 五十代(鳥取県):2008/09/02(火) 01:34:50.67 ID:fCKLI1ax0
一回飛ぶ命令を出すと6回羽ばたくみたいなこと聞いたことある。
327 九条マン(福岡県):2008/09/02(火) 01:36:34.34 ID:g1KOlR4J0
ハエが人間と同じサイズだったら
とか喫煙所で妄想してたら昼休みが終わってたことがある
328 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:40:54.57 ID:2foSDTgX0
シャリバンの100倍も遅いのかよ。
ハエも大した事ないな
329 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 01:44:37.70 ID:IlrpoUz7O
>>319俺も昔バイトしてたとこでよく素手で捕まえれた
熱湯ためて、そこに叩きつけて殺してた
ハエが脅威だと思うところをヒジにもってくればいい。手の平の角度を変てな
330 無防備マン(長屋):2008/09/02(火) 01:45:20.94 ID:60Z38Wy+0
>>327
同じサイズだったらああいう生物になれてないから
331 IMF(広島県):2008/09/02(火) 01:45:29.55 ID:RAJb6q0d0
蚊は叩くときの風圧で逃げられる
これ豆
332 無防備マン(北海道):2008/09/02(火) 01:45:45.97 ID:P/he4i5Q0
そうかそうか
333 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 01:45:50.81 ID:+SY1NTdj0
>>1
難しいと思ったことなんかないけどなあ
ちょっと先の方を狙えばいいだけだしw
334 ネットカフェ難民(岡山県):2008/09/02(火) 01:47:17.00 ID:gUH5eByz0
>>136
ワロタ

反射神経0.01秒のすさまじい性能も
この程度の工夫で撃沈するのか
世界って怖いわ
335 五十代(三重県):2008/09/02(火) 01:48:27.11 ID:0XIGKKsL0
釣り用のサシを掃除し忘れて成虫に育って死亡している姿をみたときの絶望感
336 ビンボウ(埼玉県):2008/09/02(火) 01:48:28.64 ID:ynSk2hr60
蝿や蚊が部屋にいると分かっただけで落ち着かなくなる
337 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 01:48:32.97 ID:Q0qkDGEb0
>>327
昆虫スレになると毎回議論されるが、昆虫が巨大になれない理由は
・呼吸方法が違う
・外骨格
だから無理だお。
338 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 01:48:54.68 ID:8HjF7UAiO
>>327
ザ・フライを思い出した
339 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 01:49:27.56 ID:iS1LaawbO
いや普通に手でも捕まえられるじゃん…
340 主婦(北海道):2008/09/02(火) 01:49:29.32 ID:9PkevnUh0
とまってから余裕でした
341 芸術家(埼玉県):2008/09/02(火) 01:50:15.63 ID:tjVDHB+d0
攻守最強形はバルサン
342 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 01:50:24.48 ID:Q0qkDGEb0
俺はバイオ1の研究所にいるアイツを思い出す、攻略本に描かれてる絵が怖すぎる。
343 給食費未納者(静岡県):2008/09/02(火) 01:51:06.61 ID:ODcJLHuR0
名人はハエに気付かれず箸でつかんで方向を変えることができる
344 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 01:51:15.81 ID:gUgWpKkC0
ちゃんと殺気を消せば確実に殺せるのに
345 左利き(愛知県):2008/09/02(火) 01:51:25.25 ID:BF/E/RIO0
>>230
壁に止まった蚊は簡単だけどな
蚊より手前数センチで思い切り手を叩けば
勝手に潰れてくれる
346 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/09/02(火) 01:52:04.18 ID:3+OV92Ax0
そして名人は食中毒で死んだ
347 五十代(三重県):2008/09/02(火) 01:52:08.48 ID:0XIGKKsL0
蠅は窓を開けると率先してでていってくれるから結構いいやつらだとおもう
蚊は死ね 士ねじゃなくて死ね
348 芸術家(北海道):2008/09/02(火) 01:52:26.70 ID:iaisYd1V0
夏場に台所に湧くあのちっちゃい虫はどこから生まれてどこへ行くんだろう
349 IT戦士(北海道):2008/09/02(火) 01:53:04.09 ID:UGbiESAz0
剣道の有段者なら誰でも
爪楊枝で飛んでるハエを突き刺すことができる
これ豆知識な
350 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 01:53:13.12 ID:H6LC0/HZO
オレ平手で、戯れあってるのを三匹同時に打落とした事ある
351 漁師(dion軍):2008/09/02(火) 01:53:34.04 ID:TrTMpenO0
>>311
中学んときハエの腹をハサミで切った奴がいるんだわ
そすたら中からウジがウニョウニョでてきたよ
それ以来ハエは見えるところで叩き落して確実にティッシュにくるんで捨ててる
352 ワキガ(熊本県):2008/09/02(火) 01:53:54.51 ID:kbO64b6m0
>ちょっと先の方を狙うべき

それができたら苦労しねーよw
353 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 01:54:08.04 ID:FshVi1kJ0
             / 初め狙う角度
            /
            /
           /
         //
       / /
     /   /
   /    /
 |/   ←●
  ̄  こっちに逃げる
ここを叩く

こういうこと?
354 党代表(西日本):2008/09/02(火) 01:54:19.80 ID:u02xHEgr0
未来位置を予想すれば、全然簡単だろう
355 左利き(愛知県):2008/09/02(火) 01:54:22.13 ID:BF/E/RIO0
小バエの交尾って腹立つよな
交尾に必死で逃げないから確実に殺せる
356 鵜(樺太):2008/09/02(火) 01:55:42.80 ID:1CEP1EN0O
虫採り網常備して、捕獲後窓から解放
これが一番汚れない
357 五十代(三重県):2008/09/02(火) 01:56:25.06 ID:0XIGKKsL0
最近の蚊はステルス機能装備してるからな
蠅より蝶蠅のほうがイラっとくる 殺しやすいんだけど
358 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:58:17.60 ID:Jo5E22C90
ハエ叩きの使い方は止まってる奴を叩くんじゃない。飛んでる奴を叩く
止まってる奴を叩くなら横に振って当てる
麻痺して痙攣するからそいつをティッシュにくるんで潰して片づける
359 ビンボウ(dion軍):2008/09/02(火) 01:59:43.85 ID:h1RGkwUa0
>これらの行動はハエが脅威を発見してからわずか100ミリ秒の間に起きる

では、逃亡プロセスをもう一度見てみよう
360 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 01:59:55.48 ID:FshVi1kJ0
俺の部屋常時コバエが1・2匹とんでるんだけどどうしたらいいの?
蚊取りじゃ死なないし
361 鵜(樺太):2008/09/02(火) 02:00:10.34 ID:R84VKGvoO
スリッパで叩き殺したがあれは低脳な蠅だったのか
362 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 02:00:20.87 ID:Q0qkDGEb0
そういえば高出力のレーザーポインターで殺せるってあったが熱でハエは逃げないのかな?
363 五十代(三重県):2008/09/02(火) 02:01:26.10 ID:0XIGKKsL0
もう4時か・・・
364 ビンボウ(埼玉県):2008/09/02(火) 02:03:59.37 ID:ynSk2hr60
イチローなら余裕だろうな
365 自宅兵士(神奈川県):2008/09/02(火) 02:04:01.50 ID:RQg3V2N20
これっていまから30年くらい前に
小学校の理科の時に習ったぞ
気付くの遅すぎだな
366 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 02:10:27.42 ID:8HjF7UAiO
>>360
部屋を掃除して清潔にすれば消えるよ
>>361
何かに気を取られてたんじゃないの?

観察してりゃわかるけど、どんなにこっそりと叩こうとしてもハエは気付いて飛ぶ体勢に身構えるからね。
やっぱりいきなりの頭突きが確実なんじゃないかな?
367 宝石鑑定士(茨城県):2008/09/02(火) 02:12:13.71 ID:S072aywh0
>>234
ばーちゃんちにあったけどすごいハエとれるよな
風ふくと大変なことになった
368 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 02:12:38.28 ID:ougs2Shv0
>>1
>これらの行動はハエが脅威を発見してからわずか100ミリ秒の間に起きる。

脅威を発見する前に叩けばいいんだろ
369 アスリート(京都府):2008/09/02(火) 02:14:50.08 ID:VRSvUPmh0
俺のスイングスピードからは逃れられないだろどう考えても
370 四十代(静岡県):2008/09/02(火) 02:15:15.54 ID:WtaDRh7p0
要はハエが飛び立つよりもはやく潰せばいい。造作もないことよ
371 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 02:18:11.37 ID:cmRtOgcI0
キンチョール使えばいいじゃん
372 1(アラバマ州):2008/09/02(火) 02:19:32.14 ID:Irvx+JHb0
透明な容器をかぶせて
閉じ込めてから倒せばいい

容器を上からかぶせるだけだと
ハエはほとんど動かない
373 ネット弁慶(東京都):2008/09/02(火) 02:20:42.94 ID:uLR8Z0Gt0
電撃タイプの家にあるが、試しに指で触れてONにしたら痛かったぜ・・・
374 ネット弁慶(栃木県):2008/09/02(火) 02:23:48.03 ID:ehK9YKjC0
蚊もワザと耳の周りを飛んだりするんだよな、聴覚が衰えると聞こえないとかいうらしいが
375 三十代(山梨県):2008/09/02(火) 02:24:51.03 ID:EbjlOuzA0
>>373
テレビばらして、基板触って感電するより痛いよな
376 農業(コネチカット州):2008/09/02(火) 02:25:28.15 ID:ec+/MSj+O
え?ハエ叩きって百発百中だろ?
初心者は叩くより、手で横に弾き飛ばすとうまくいくよ
377 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 02:25:38.66 ID:cmRtOgcI0
>>374
二酸化炭素に寄ってきてるんだよ
378 家事手伝い(樺太):2008/09/02(火) 02:26:24.67 ID:xsfjt33LO
>>360
ハエトリリボンを吊せば良い
379 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 02:26:54.83 ID:KusXdLLhP
最近は光学迷彩を使うから困る
380 三十代(北海道):2008/09/02(火) 02:27:54.80 ID:qLYtGpuE0
蚊なら8割ハエなら4割くらいだな
381 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/02(火) 02:29:16.05 ID:18a/ZIbgP
知覚は優れていても運動能力ははえたたきのスピードより劣るから当たるんだよ
ハエからしたらゆっくりと自分が叩かれる瞬間を見ながら死ぬ
382 宝石鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 02:30:37.62 ID:r1h4y9/+0
>>378
朝おきたらGが捕まってじたばたしてるんですね
383 給食費未納者(静岡県):2008/09/02(火) 02:31:38.88 ID:ODcJLHuR0
>>372
白熱灯の机上ライトをそーっとかぶせたら
逃げずに中に閉じ込められて焼け死んだワロタ
384 不法入国者(アラバマ州):2008/09/02(火) 02:31:56.50 ID:godYPBb10
ブルースディッキンソン

アイアンメイデンスレじゃないのか・・・
385 四十代(長屋):2008/09/02(火) 02:32:08.05 ID:c9w+FozQ0
100発100中ですけどなにか
386 四十代(長屋):2008/09/02(火) 02:33:21.11 ID:c9w+FozQ0
つまり俺の運動神経>>>>ハエ>>>>おまえらってことだな
387 またぎ(京都府):2008/09/02(火) 02:33:29.25 ID:NaHCh17T0
じゃあ逆に人間がハエサイズだったら…
388 三十代(岡山県):2008/09/02(火) 02:35:20.59 ID:yoE8CY9a0
>>373,375
どんだけサディスティックなマゾなんだよ
389 WBC監督(愛知県):2008/09/02(火) 02:35:57.21 ID:13GPZue+0
俺、今迄ほとんど逃がした事無いけど、アメリカ人はハエたたきも満足に出来ない程鈍いのか?
390 韓国料理シェフ(秋田県):2008/09/02(火) 02:36:12.22 ID:hXOKA04i0
>>28
1と2のプロセス間に努力が必要そうだが今度やってみるか
391 給食費未納者(静岡県):2008/09/02(火) 02:36:24.72 ID:ODcJLHuR0
>>373
どうやったか忘れたがなんかの方法で捕獲したハエをアルミ板の上に固定して
100円ライターから取り出した圧電素子で火花飛ばしたら動かなくなってワロタ
392 1(樺太):2008/09/02(火) 02:38:28.69 ID:s42aSw/zO
武蔵「蠅叩きとかwwwゆとり乙www男なら箸だろwwwwww」
393 給食費未納者(静岡県):2008/09/02(火) 02:40:38.64 ID:ODcJLHuR0
止まってるハエの真正面から手を近づけても意外に逃げなかったので
指で強烈にはじいたらマジ当たって後ろの壁に当たって落ちてワロタ
394 四十代(東京都):2008/09/02(火) 02:42:26.00 ID:xlfyNUKg0
つ ハエ取りリボン
395 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 02:43:44.52 ID:vz2J9dNa0
夜とか電気をつけたり消したりすると
蠅が反応しきれなくて壁に当たる音がするな。

396 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 02:46:15.15 ID:gyb5u0si0
フマキラーの研究員がムカデ殺してる動画見てから、
殺虫剤はフマキラー指名買いになった。
397 漁師(東京都):2008/09/02(火) 02:46:55.10 ID:HA7CdDyw0
>>395
398 株価【3300】 党代表(樺太):2008/09/02(火) 02:47:22.83 ID:xwgp2uFaO BE:70348223-PLT(19236) 株優プチ(mlb)
お前ら虫居すぎだろ
飼ってるのかと
399 下痢気味(栃木県):2008/09/02(火) 02:47:27.14 ID:waDpKLlz0
>>36
特ホウでも割り箸でハエ捕まえるおばちゃんが出てた覚えがある
400 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 02:52:12.06 ID:gyb5u0si0
外から家に入ってきたばかりのハエって動きがすばしっこくて、
部屋の中に居続けると動きが遅くなる気がする。
あれも、ハエ自身が空間の広さ・大きさを考えてスピードをコントロールしてるのかな。
401開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/02(火) 03:55:35.06 ID:qSPQT9p80
>>1
ようするにニュータイプになれというわけだな、ララァ。
402 ネット弁慶(大阪府):2008/09/02(火) 05:23:31.32 ID:rVSguGs60
しかし、まあ、こんなことを20年間ですよ20年間。
一般人なら、ただのキチガイでしょ。
でも、名門カリ工だから、博士扱い
403 素振り名人(アラバマ州):2008/09/02(火) 05:26:16.44 ID:U/uM0KLL0
分身しまくるオーラバトラーと比べたらどっちが当たらないの?
404 ネット君臨派(樺太):2008/09/02(火) 05:26:23.20 ID:IP5Vk7PGO
ハエタタキよりも新聞紙ソードの方が命中率いい
405 党代表(アラバマ州):2008/09/02(火) 05:26:51.65 ID:zvwdg9kB0
>>403
オーラバトラーは必中使われたら一発で落ちるだろ
406 ネット君臨派(樺太):2008/09/02(火) 05:37:18.20 ID:IP5Vk7PGO
まぁ自分でやるよりジョンガリ・Aに頼めば楽なんだけどな
407 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 05:40:12.73 ID:hhf1U1UHO
ハエ「当たらなければどうという事はない」
408 農業(東京都):2008/09/02(火) 05:53:09.43 ID:gW8KyKeW0
409 毎日新聞配達(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 06:15:27.52 ID:TUM1T3duP
ハエ叩きの弱点は、立体に無力
控え目にヘアスプレーかけて、反応見るのが楽しい
410 占い師(樺太):2008/09/02(火) 06:16:11.13 ID:vPD7abjrO
電撃ラケットは効果的。ゴキブリにもOK
411 ブサイク(カナダ):2008/09/02(火) 06:17:15.75 ID:2s65175a0
蝿は速えからな
412 毎日新聞配達(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 06:17:25.59 ID:TUM1T3duP
そういや、カメラのフラッシュっ手もあったな
413 初心者(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 06:20:24.30 ID:8WAwDOAFO
そうだね、殺虫剤だね
414 1(樺太):2008/09/02(火) 06:22:03.61 ID:XJgw7c38O
狭い所に追い込んで突きで仕留めた
415 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/02(火) 06:23:03.80 ID:iOADg9uA0 BE:825212197-2BP(4111)
電撃ラケットでクモに触ると小爆発が起こる、これ豆な
416 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 06:29:41.08 ID:jBvS918K0
羽で飛ぶ生き物は瞬時に後ろに移動出来ない、少し前目に叩けば大抵当たる。
至近距離までゆっくり近づける技能の方が重要。
417 四十代(長屋):2008/09/02(火) 06:33:56.24 ID:142VFgCT0
大リーグボール三号
418 日本にネチズン(東京都):2008/09/02(火) 06:35:06.23 ID:tZUUXwSv0
蚊と比べたら蝿はかんたん
419 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 06:37:43.21 ID:yALLe6Li0
何この普通過ぎる結論
420 四十代(関西地方):2008/09/02(火) 06:44:04.67 ID:fTBKLX+w0
オレは壁に止まっている数十匹のハエ達を槍で全部突き落としたことがあるよ。
しかも、壁には一切傷をつけずにね。
421 四十代(dion軍):2008/09/02(火) 06:44:52.29 ID:MtJfHZmj0
いや、当たるだろ。
422 占い師(樺太):2008/09/02(火) 06:45:40.45 ID:JpEe3+g5O
接近戦専用の電撃ラケットでゴキブリに接近する気にはなれないなぁ
ゴキブリの20cm以内に近付いて攻撃なんて正気の沙汰じゃない
423 五十代(長野県):2008/09/02(火) 06:48:36.51 ID:5kA8PzQC0
ジョーに教わったんだがな
片目つぶるとヒットする確率が上がる
424 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 06:53:09.75 ID:XawcS7ClO
飛んでる奴をテニスみたいに叩くほうがヒット率高い
425 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 07:06:16.74 ID:SuT+CoCE0
ハエの飛ぶ方向なんて白根絵よ
426 素振り名人(樺太):2008/09/02(火) 07:08:05.16 ID:WhHI2fRiO
同情心からだな
ハエ共が…
427 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 07:10:59.97 ID:tn6HYfTaO
痛めた足首が大事な綾南戦になって気になりだしたからだろ
428 三十代(東京都):2008/09/02(火) 07:12:11.57 ID:oTk5QTKa0
ハエはえー
429 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 07:14:03.76 ID:RCEOjpQOO
プロボクサーならシャドーボクシングで捕まえる
430 ヘンタイ(東京都):2008/09/02(火) 07:15:02.86 ID:LipH4KWm0
スプレー使えば余裕だろ…

それより最近の蚊の方が厄介
電気つけると隠れやがる
昔そんな設定じゃなかったろ、あいつら
431 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/02(火) 07:17:23.71 ID:bH3967eF0
ハエたたき使わないでキンチョールのジェット噴射のやつ使うようになった
432 素振り名人(アラバマ州):2008/09/02(火) 07:19:06.91 ID:bKaPWbL50
飛んでるやつにパンチとか平手は結構当たるんだよな
止まってるハエはまじで早すぎる
433 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 07:27:31.92 ID:zD9aIo3X0
ハエの卵は産むとすぐ生まれる。
なぜなら汚物や腐食した食物に卵を産んで何日も待っていたら
食べ物がなくなってしまうから。
434 四日便秘(岩手県):2008/09/02(火) 07:27:40.88 ID:T/oC7ZLC0
飛んでるところも、止まってる蝿も普通に捕まえられるけどな。
435 五十代(兵庫県):2008/09/02(火) 07:29:38.93 ID:oKF9DpcW0
>ちょっと先の方を狙うべき

それが難しいんだよwwww
436 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 07:31:36.95 ID:ZGccoYNn0
確かにハエは動き速いけどすぐ疲れるよあいつら
小一時間追い回したらあからさまに反応が鈍くなってた
437 鵜(樺太):2008/09/02(火) 07:31:47.23 ID:LIzWYnQpO
叩くとぶちゅって味噌でるから嫌だな。大体スプレー
438 ネット弁慶(東京都):2008/09/02(火) 07:33:25.50 ID:2EgLSOlS0
ハエ倒すならタオル最強だろう
飛行中のハエでも簡単に当たるぞ
地面に落ちると失神してるのでティッシュで包んでポイ
439 四十代(宮崎県):2008/09/02(火) 07:37:40.02 ID:/AYMyYik0 BE:74708148-PLT(12555)
俺のばあちゃんは素手でハエを取る名人だった。
ガキの時分、たまに家の中に入ってきたハエを掌でひょいと捕まえる。
俺は真似するが一向に捕まらない。
440 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 07:38:34.31 ID:K9TGSUB9O
ハエ取り紙で十分
441 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 07:39:36.02 ID:TMtCQQqaO
大空のサムライか
442 無防備マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 07:40:05.50 ID:OBx0rQC90
たたくところをでかくすればいい
443 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 07:40:39.26 ID:wc1bWLkiO
バドミントンやってたから余裕で叩き潰せる
444 やわチチ(catv?):2008/09/02(火) 07:41:59.88 ID:Gni00aVh0
ハエ取り紙最強だよな。

叩いて殺したら叩いた場所が汚れるじゃん。
445 無防備マン(長屋):2008/09/02(火) 07:43:20.91 ID:UNfv4sml0
空中ではたき落とすと
探すのがめんどい
446 ダフ屋(アラバマ州):2008/09/02(火) 07:43:35.49 ID:p2kpb9pI0
フェイントをかけろ
447 四柱推命鑑定士(チリ):2008/09/02(火) 07:43:45.53 ID:IoEoJgVJ0
ハエが逃げる場所がないぐらい大きくすればいいんじゃねーか?www

■←通常のハエ叩き

■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■←改良版
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
448 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 07:44:16.80 ID:XPUJX4sNO
アルコールをシュッてして蝿がラリったところを捕まえるのが簡単だよ
449 船長(福岡県):2008/09/02(火) 07:45:16.25 ID:k9EMhAUt0
ペットボトル持って、FFの10回ヒット!みたいに振ると当たる。
くにお君マッハ叩きとも言う。
450 韓国料理シェフ(岡山県):2008/09/02(火) 07:45:50.32 ID:OdD6cg6v0
ハエは出来ないけど
コウモリなら簡単に当たるよ
451 やわチチ(三重県):2008/09/02(火) 07:47:11.96 ID:7pgET1dC0
気の練り方が重要
452 四日便秘(樺太):2008/09/02(火) 07:56:27.66 ID:KXbrHYNbO
マジレスすると手首の返しが全てを左右する
横へ薙払う感じでスナップすると大体殺せる
453 五十代(熊本県):2008/09/02(火) 07:57:03.18 ID:6o0VYpEM0
普通に俺は手で捕まえられるけど。
7割方成功する。
ハエは止まっているとき、緊急時に前方へしか飛べない。
そのため、ハエの前方からアッパースウィングするように
手をふりぬく!すると勝手に手に入ってくる。
マジおすすめ。一度やってみ。
もしも失敗しても手にハエがあたった感触が残るから
そのうち成功する。
454 ビンボウ(愛知県):2008/09/02(火) 08:03:17.11 ID:PdyLgiii0
うちのばあちゃんに聞けよ
455 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 08:08:55.13 ID:sj3fOtPg0
「ハエの頭脳が、知覚情報を適切な動的反応に非常に高速に伝えていることが、これで分かる」と准教授。
こうすると説がうさんくさくなる
456 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 08:16:39.00 ID:R6scNWar0
ハエかっけーな
はえーし
ハエだけに
457 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 08:17:49.27 ID:P2R8LczYO
「ハエ叩きが出来ない奴は、何を遣らせてもダメだ!!」
って、じいちゃんが言われてた。
458 芸術家(福島県):2008/09/02(火) 08:18:46.41 ID:HUMK5QoL0
一人のときは邪気眼風の技名言いながらハエたたき振り回すよな。
459 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 08:20:19.34 ID:EMCA0al0O
そーいや ここ数年ハエ見てないや
460 党代表(兵庫県):2008/09/02(火) 08:22:16.37 ID:nxxJPG3J0
ハエすげーなと思ったけど
これを解明しちゃった人間すげーな
461 四十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 08:26:08.19 ID:UiFGEoe40
虫取り網で十分
462 不法入国者(鹿児島県):2008/09/02(火) 08:26:46.05 ID:Qp3TSwMW0
テニスのラケット状の奴使ってるけど、楽しいよねあれ
463 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 08:27:42.97 ID:ZE9AChTE0
昔剣道やってた爺ちゃんは今75になるけどハエ叩くの凄い上手いんだよな
飛んでるのさえ打ち落とすし
でも今日の新聞を丸めて使うのは勘弁してくださいまだ見てないんです
464 1(兵庫県):2008/09/02(火) 08:28:41.18 ID:lc+k9+RZ0
>「ハエの現在の場所をたたいてもダメ。ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」と同教授はアドバイスしている。

こんなん虫取りしてるガキなら小学生でも知っとりますがな
465 ママ(大阪府):2008/09/02(火) 08:30:36.62 ID:6OyIEjca0
ナイトスクープで素手でハエ捕まえるオバハンいたろ
466 朝鮮社会民主党(山形県):2008/09/02(火) 08:36:53.52 ID:+XfvR7Ru0
一家に一匹カメレオン
467 党代表(兵庫県):2008/09/02(火) 08:37:16.85 ID:nxxJPG3J0
爬虫類飼ってる女の子はメンヘラ
468 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 08:40:47.25 ID:McJKr7zcO
見えていても体がついていかないのなら意味はない
ハエのスピードを上回るスピードを出せれば、あるいは…
469 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 08:42:38.88 ID:1z9kfecD0
素手で潰したるわ
470 四十代(愛媛県):2008/09/02(火) 08:43:14.22 ID:zWXdm/Rs0
>>465
あのオバハン凄かったなw
471 四十代(新潟県):2008/09/02(火) 08:43:46.89 ID:HUwUG/SO0
ハエが止まってる時、その上空10cmくらいですばやく手を動かして
ハエを掴むのが得意な爺さんが会社にいた
472 日本にネチズン(空):2008/09/02(火) 08:45:14.46 ID:ccPbWC+P0
俺は新聞でバシッと叩くけど
けっこう当たるよ
473 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 08:46:21.94 ID:o2VJ2frPO
ハエを輪ゴム鉄砲で撃ち殺していたのはいい思い出
474 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/02(火) 08:48:15.09 ID:ObLSNUMX0
電撃ネットいいよ
ハエタタキを振り回せないような狭い場所や機材のあるところで
効果を発揮する
もう手放せない。
475 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 08:48:36.62 ID:AxkcxNKmO

 暴ハエ男?
476 ネット君臨派(catv?):2008/09/02(火) 08:51:15.02 ID:wsjCk/VI0
ハエの動体視力は半端無い
彼らにはテレビの映像がコマ送りで見えている
477 党代表(大阪府):2008/09/02(火) 08:52:12.57 ID:sGLs8ViH0
>>1をシャイダーとかシャリバンのナレーターに読んでもらいたい
478 給食費未納者(樺太):2008/09/02(火) 08:52:22.87 ID:4+2kIuLZO
その場で雑誌や新聞で叩くのが手っ取り早い
479 五十代(長屋):2008/09/02(火) 08:54:54.43 ID:4LYZdNB40
ザ・フライ
480 漁師(東京都):2008/09/02(火) 08:55:26.68 ID:cCSaSBZt0
>>246
文字化け?
481 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 08:56:02.30 ID:pAQcJeo80
携帯用の虫取り網でつかまえる。
直径30センチくらいあるからわりと簡単。
482 三十代(東日本):2008/09/02(火) 08:58:55.88 ID:Y9fUo2PX0
中学のとき、飛んでるハエをカッターナイフで切り落とそうと振り回してた。
483 珈琲鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 09:00:26.91 ID:w3grywby0
携帯用の虫取り網っていったい何に使うのかなぞだw
484 四十代(長屋):2008/09/02(火) 09:02:04.20 ID:mneEv4So0
たたく部分の面積を増やせば当たるんじゃないか?
485 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 09:06:17.91 ID:0CrkNVix0
>>482
それ、高速バスの中でやったんだろ
486 明日もバイト(catv?):2008/09/02(火) 09:10:16.99 ID:vlQ8he3o0
叩かれてからもスロー再生なのか
どこかの漫画で見たような気がする
487 ハイエナ(東京都):2008/09/02(火) 09:10:28.11 ID:i9HJCB950
庭に生えている唐棕櫚(トウシュロ)の葉を根元から切り、
葉の生えている根元をビニール紐で交互に編んでいく。
葉の先を適当にカットすると蠅叩きになりますよ。
488 イケメン(大阪府):2008/09/02(火) 09:11:26.01 ID:hjqOHHxe0
ハエを自動射殺するレーザー銃を発明してくれ
489 三十代(東京都):2008/09/02(火) 09:13:18.74 ID:LOwoFkIr0
>「ハエの現在の場所をたたいてもダメ。
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」

「そこ」をどうやって知るのだ…
490 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 09:13:51.21 ID:MrLFPN1L0
うちわでやると面白いようにヒットするよ
491 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 09:15:25.11 ID:J8YCIx6yO
>>1
下手だから
492 ヘンタイ(東日本):2008/09/02(火) 09:16:22.99 ID:Hm6k+ptr0
風圧を感知されてんだろ
そっと近づいて仕留めるんだ
493 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 09:24:21.24 ID:+y6Zg8juO
手で十分
494 ヘンタイ(栃木県):2008/09/02(火) 09:27:11.90 ID:GtBQ/FCU0
これ大分前から言われてなかったっけ?
495 ネット弁慶(樺太):2008/09/02(火) 09:29:13.86 ID:a+Oljn+0O
496 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 09:31:04.46 ID:0CrkNVix0
>>495
リングかとおもたーよ
497 IMF(チリ):2008/09/02(火) 09:31:31.63 ID:7VyURbJ/0
セントリーガン作れよ
マイクロ波で蝿を落とすの
498 九条マン(愛媛県):2008/09/02(火) 09:31:42.21 ID:H2G2eWBE0
うちのかーちゃんが信じられないぐらいハエ叩くのうまい
499 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/02(火) 09:32:02.33 ID:ObLSNUMX0
人間の8倍のスピードで生きているとか聞いたよな
500 WBC監督(catv?):2008/09/02(火) 09:33:47.08 ID:lh5Ca7Sp0
ハンディ式掃除機最強伝説
どんな敵でも壁を汚さず逃さず一瞬にして吸い取る
501 五十代(長屋):2008/09/02(火) 09:34:22.27 ID:Cn7Et6tv0
電撃なら触れれば一撃
502 漁師(catv?):2008/09/02(火) 09:36:14.84 ID:d2iteD/k0
>>27
殺虫剤使ったら発狂されて見失った挙句、
ベッドの上で絶命しててケツから蛆虫がワラワラとしてたことあったぜ?
503 ママ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 09:36:32.76 ID:vQj6MzbtO
タオルが一番叩きやすい
504 占い師(樺太):2008/09/02(火) 09:37:46.06 ID:VxmZV8d+O
やるなハエめ
505 五十代(京都府):2008/09/02(火) 09:38:36.89 ID:+0xHNI350
ハエは300FPSを認識できるそうだ。人間は30コマ程度
3FPSの動画なんてカクカクで見れたものじゃないな。
ハエから見た人間ってそんなもん
506 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 09:40:31.04 ID:CqjirJWOO
ゴキジェットプロが最強
ハエや蚊は瞬時に死ぬ
507 九条マン(愛媛県):2008/09/02(火) 09:40:43.28 ID:H2G2eWBE0
ハエにドライヤーの冷風を当てると、動きが鈍くなる
と聞いてやってみたが速攻で飛んでいって騙された
508 鵜(樺太):2008/09/02(火) 09:41:33.84 ID:GnQ8u+b3O
>>502
ぎゃあああああああ
509 農業(東京都):2008/09/02(火) 09:42:58.35 ID:dVntKxEz0
東京はハエ少なすぎだろ
510 給食費未納者(東京都):2008/09/02(火) 09:43:19.04 ID:j24jyTNf0
かいひぃぃぃぃぃぃぃ

っておっぱいの大きいな艦長が叫んでるからよけられんじゃね?
511 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/02(火) 09:45:20.71 ID:y8RK22Rr0
>>17
わらた
512 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 09:46:09.11 ID:bhIYqZyNO
アドバイスが難しすぎる
513 四十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 09:46:41.02 ID:298Xf7XX0
落ちろカトンボ
514 農業(コネチカット州):2008/09/02(火) 09:47:12.73 ID:tV5yb5eiO
箸で蝿を掴んだ人がいたよな
鍋蓋で太刀を受けた人と同じだっけ?
515 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 09:48:40.36 ID:kvYxtKjGO
DSが世に出て以来、マリオペイントDSをずっと待ち続けてるんだが、俺の訴えはいつ任天堂に受け入れられんの?
516 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/02(火) 09:55:30.22 ID:KLVgZiOkP
517 ヘンタイ(栃木県):2008/09/02(火) 09:58:49.86 ID:GtBQ/FCU0
蚊を叩くのが下手な人は脳の空間認識能力が低いとか
518 ヘンタイ(東日本):2008/09/02(火) 09:59:01.66 ID:Hm6k+ptr0
壁にとまった蚊は指でソッと潰す
プチッとな
519 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 10:05:04.44 ID:tV5yb5eiO
>>517
( ´・∀・`)つ〃∩ ヘーヘーヘー
520 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 10:06:57.84 ID:yQU6D2e7O
マリオペイントでハマったな〜
521 ダフ屋(福井県):2008/09/02(火) 10:08:04.27 ID:Qsyef7850
見越し射撃ってことか
522 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 10:08:41.01 ID:tV5yb5eiO
いやいや待てよ、蝿の位置は正確に認識してるが身体の制御に問題があってダメなタイプもいるのでは?
523 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 10:17:12.37 ID:ZBoHhH3J0
ほんとアメリカの研究は馬鹿ばっか
デブの原因がわかったぜ!とか
524 農業(福島県):2008/09/02(火) 10:22:31.82 ID:kIZ1RNQy0
うちのじいちゃんはハエを素手で殺す名人。
両手でパンと叩きつぶすとハエは逃げ道を見つけられないから高確率で殺せるらしい。
見てて凄いとは思うけど、ハエを素手でつぶす感覚を想像すると真似はしたくはない。
グチャ、とか
525 漁師(catv?):2008/09/02(火) 10:24:14.14 ID:d2iteD/k0
>>524
世の中には似たようなことをゴキブリに対してする人も居る
526 1(愛知県):2008/09/02(火) 10:28:39.44 ID:yjAHKDuG0
画鋲投げてハエに刺す人いたよね
特ホウ王国だっけ?
527 初心者(西日本):2008/09/02(火) 10:32:04.52 ID:DvsKrBJY0
>>516
ピザチュウw
528 下痢気味(樺太):2008/09/02(火) 10:33:04.70 ID:OLkZ4W0BO
つまり先を読めと

そんなん分かってるやつはハエくらい叩けるよ(´;ω;`)
529 民主労働党(栃木県):2008/09/02(火) 10:35:05.24 ID:sVssAPQy0
見えてても、あまりに速すぎるスピードなら避けられない
530 四十代(栃木県):2008/09/02(火) 10:36:52.65 ID:ev3U6BwA0
ザ・フライU観ようぜ
531 三十代(東京都):2008/09/02(火) 10:44:02.39 ID:LOwoFkIr0
それでは、運動神経が致命的に悪くて、蠅を叩こうとしても止まっている位置を叩けない
ような輩は、むしろ回避した蠅にヒットさせる確率が高いという事か。

あしたのジョーの、ホセ・メンドーサ戦を思い出した。
532 初心者(埼玉県):2008/09/02(火) 11:15:29.83 ID:iytc6pgg0
でもこの前飛んでるハエ素手で掴んだけど
腹が潰れて手の上でヒクヒクしてたよ気持ちわりぃ
533 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:16:45.01 ID:+uUNuRRaO
この調子で俺が職に就けない理由も解明してくれ
534 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 11:25:31.98 ID:ZQJOdi7oO
ワロタ
535 無防備マン(長屋):2008/09/02(火) 11:28:48.66 ID:WT/ojDln0
>>35
俺も覚えてる
たしか世界まるみえだったと思う
536 9条教徒(神奈川県):2008/09/02(火) 12:42:02.23 ID:aYO08UTo0
そういえば今年は一匹もハエを見ていない。蚊には何度も刺されたが。
537 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 12:45:18.12 ID:HQmDWVdUO
最後でワロタ

要は速いから先読みして叩けと
そんなもんおじいちゃんでも知ってるわ
538 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 13:00:42.31 ID:jMUyByt20
ティッシュペーパー手に乗せると指の間の隙間がなくなって
簡単に素手で潰せる。しかも手もキレイ。
539 給食費未納者(樺太):2008/09/02(火) 13:36:33.70 ID:08D1xZ8XO
風呂限定だけどコバエとかにシャンプーかけると溶けて楽しい
540 主婦(北海道):2008/09/02(火) 13:38:43.60 ID:9PkevnUh0
ノリスプレーとコールドスプレーが強い
541 漁師(神奈川県):2008/09/02(火) 13:55:30.20 ID:YJE9ZvTw0
1m四方の巨大ハエたたきで解決
542 給食費未納者(千葉県):2008/09/02(火) 14:16:56.43 ID:ZRNkfGDV0
ナイス蚊っちを巧に操り飛んでる蠅を捕れる俺はある意味天才
543 三十代(北海道):2008/09/02(火) 14:21:07.51 ID:RCkVfOsD0
小さい動きで叩くから逃す
メジャーリーガー並に豪快に振りぬけばいい
544 尿管結石(熊本県):2008/09/02(火) 14:22:01.85 ID:dFohp+IS0
>>17
まーりおペインッ
545 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 14:23:03.80 ID:80zExuC90
ハエの回避行動を先に読んでれば別に難しくもない。
546 四十代(愛知県):2008/09/02(火) 14:24:14.00 ID:6ctyyfT30
あいつら速いだろ?
だから、ゆっくり近付くと気付かないんだよ。

で、デコピンで仕留める。
547 四十代(北海道):2008/09/02(火) 14:25:35.37 ID:47k5Y4AG0
>ディキンソン教授らの研究により、ハエをたたくのに適切な方法も判明した。「ハエの現在の場所をたたいてもダメ。
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」と同教授はアドバイスしている。

なんだその高射特科
548 ネギ(埼玉県):2008/09/02(火) 14:27:00.88 ID:6BaMSH8V0
>>506
あれ、スズメバチでもクリーンヒットすれば一撃で仕留めるくらいだからな
皮膚にかかると赤くなるから、目に入ったりすると大変なことになるだろうが
549 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 14:29:07.32 ID:uNir5XtD0
ちげーだろ普通にこういうことだろ?


ハエ→。  □←ハエタタキ

   。  □ミ
  。 □ミ
。 □ミ


550 珈琲鑑定士(新潟県):2008/09/02(火) 14:29:41.54 ID:io0Lbj3u0
任天堂はなんでマリオペイントDSをださないの?バカなの?
551 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/02(火) 14:36:51.51 ID:6ytJ50xU0
はえとり紙でおk
552 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/09/02(火) 15:11:26.08 ID:RFkW3ygE0
当たらない人はハエたたきを振る速度が遅いか
動作が大きすぎてハエが先にきずいて逃げてしまう
対処としては床に止ってるハエなら
ハエを上から叩くのではなくハエたたきの面を垂直にして
床上3センチくらいあけて横に振ると見事あたります
553 宝石鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 15:13:44.45 ID:+fW4fIfz0
子供のころはえたたきでかなりハエ叩き落してたんだがそんなにあたらないか?
554 ママ(群馬県):2008/09/02(火) 15:18:52.13 ID:FkqZKrh70
ハエ現る→部屋を閉め切ってハエ叩き用意→ハエ逃げる→追う→逃げる→追う・・・
ハエ疲弊→なおも追う→ハエ「どうにでもして」→俺「へっへっへ・・」
555 民主労働党(岐阜県):2008/09/02(火) 15:20:24.76 ID:c6g7rfnu0
止まってる時の危機回避が凄いって言うだけだろ
経験からして飛んでるときは奴らたいした事ない
進行方向から手をぶつける様に当てに行けば容易に捕まえることが可能
処分に困るけどな
556 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 15:22:28.51 ID:CV1RKoNAO
錦織ならおk
557 三十代(東京都):2008/09/02(火) 15:24:08.86 ID:g/w2zrxn0
小バエってなんであんなにコーヒー好きなんだよ
飲んでると寄ってきすぎ
558 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 15:25:06.17 ID:Ri1OsQ290
ばあちゃんが超スロモな動作にもかかわらず箸で捕まえてたよ。
逃げる方向の先というよりも、ハエに脅威と思わせていないような感じ。
559 占い師(樺太):2008/09/02(火) 15:25:25.61 ID:+m0TgZxGO
まるで詰め将棋
560 初心者(catv?):2008/09/02(火) 15:31:34.23 ID:QELRk0Pw0
>>557
お前のことが好きなんだよ
561 明日もバイト(新潟県):2008/09/02(火) 15:57:46.46 ID:iB+/AQr80
うーほほっほやっほっほっほ
うーほほっほやっほっほっほ
マーリオッペイン
おぉ〜
562 三十代(群馬県):2008/09/02(火) 16:00:48.27 ID:GL50GkGO0
ハエは蚊と違って素手でぶち殺したくない
563 住居喪失不安定就労者(青森県):2008/09/02(火) 16:03:41.75 ID:eGiHQfci0
蝿って飛んでるのを叩き落すもんでないのか。
564 IT戦士(樺太)
まず殺気を消し自然と一体化する
そして相手の行動を先読みして一歩先に攻撃する

これ難しくないか?
侍じゃないと無理だろ