【欧露戦争クルーー!!】 英が露に最後通告 開戦前の位置にまで露が撤退しないと断固たる措置 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紅茶鑑定士(奈良県)

ロシアに欧州の断固たる対応を通告 英首相


ブラウン英首相はグルジア紛争に関連して31日付の英日曜紙オブザーバーに寄稿し、
ロシア軍がグルジアの領土保全を認め紛争前の位置に撤退しない限り、欧州は断固
たる対応を取るとメドベージェフ露大統領に伝えたことを明らかにした。9月1日の欧州
連合(EU)緊急首脳会議で、ロシアへのエネルギー依存度を下げる方策などを検討する
ことも明らかにした。

30日にメドベージェフ大統領と電話会談した際、EU首脳会議で欧州が断固たる対応を
取ることを覚悟するよう伝えたという。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080831/erp0808311953007-n1.htm


前スレ
【欧露戦争クル━(゚∀゚)━!!】 英が露に最後通告 開戦前の位置にまで露が撤退しないと断固たる措置
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220180919/
2 村長(大阪府):2008/08/31(日) 21:20:17.92 ID:f22wWrSe0
>>2
その勢いで(ry
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/31(日) 21:20:24.76 ID:FlzKbwox0
【ツブツブ入り】食糞健康法【栄養満点】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1158587560/
4 ネットキムチ(神奈川県):2008/08/31(日) 21:20:32.84 ID:NurGtBqI0
第3次世界大戦が始まります。
5 マーモット(岩手県):2008/08/31(日) 21:20:46.39 ID:kjtaON220
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
6 ネット弁慶(宮崎県):2008/08/31(日) 21:21:02.84 ID:tGuBeZpn0
>ロシアへのエネルギー依存度を下げる
ドイツは今冬どうするの?死ぬの?
7 元組員(catv?):2008/08/31(日) 21:21:18.18 ID:tCrTCqZk0
最後通告きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

最初で最後の通告だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 21:21:24.18 ID:OsC9mZfrO
いったい何が始まるんです?
9 ハイエナ(dion軍):2008/08/31(日) 21:21:28.24 ID:nAd2HJTm0
今のイギリスに何が出来るの?
10 WBC監督(京都府):2008/08/31(日) 21:21:31.41 ID:bylVAALS0
えええええ次スレ!?
11 マーモット(東日本):2008/08/31(日) 21:21:39.38 ID:+WBbm5YS0
断固たる対応、って具体的には何なの?
12 芸術家(catv?):2008/08/31(日) 21:21:40.84 ID:bvh4QrU10
俺もお前もガンダムだ!
13 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:21:41.62 ID:Kg97S2EP0
次スレあったのかよw
14 漁師(関西地方):2008/08/31(日) 21:21:45.86 ID:dmdi9YlK0
これで戦争はじまると思ってるやつは素人
15 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/08/31(日) 21:21:49.59 ID:bgvxCf3mP
ф九十七式ヘタレリーマンф ★
beポイント:12121
登録日:2007-06-26
紹介文
ポインヨ下さいおながいします><;

全国に、俺のスレ立てを待っている病気の子供たちがいるんです><

   ______
  ||// ∧_∧ |  ∧_∧
  ||/ (`・ω・´)ゞ| (     )ゞ 
  ||   (    ) |  (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'

http://hetare97.sblo.jp/
16 ネットキムチ(神奈川県):2008/08/31(日) 21:22:17.57 ID:NurGtBqI0
>>14
玄人のご意見をお願いします
17 毎日新聞配達(神奈川県):2008/08/31(日) 21:22:26.53 ID:NeUJYItP0
続ける気かよ…
18 主婦(東京都):2008/08/31(日) 21:22:28.45 ID:7ja5pdYx0
退職してからこのときをずっと待っていたぜ
19 ブラ男(愛知県):2008/08/31(日) 21:22:30.22 ID:WLm8KWeZ0
俺がガンダムだ!
20 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:22:30.73 ID:dxz3ujzm0
>>1
最後通牒
最終通告
21 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:22:36.28 ID:cCX1KJbU0
・ ロシアへの天然ガスへの依存度
ウクライナ:100%
フィンランド:100%
ハンガリー:100%
スロバキア:100%
ポーランド:94%
オーストリア:88%
チェコ:78%
トルコ:69%
ドイツ:44%
イタリア:39%
フランス:25%

http://stroadcom.seesaa.net/article/38411087.html
22 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:22:40.67 ID:InBqHr6B0
くこれすか
23 アスリート(宮城県):2008/08/31(日) 21:22:41.15 ID:WmnVoriq0
>>20なら寝る
24 ブランド鑑定士(三重県):2008/08/31(日) 21:22:57.31 ID:Ch68y2qd0
二足歩行ロボを支給してくれるなら僕ニートだけど傭兵として働く
25 船長(dion軍):2008/08/31(日) 21:23:07.60 ID:jXlBz8Qk0
これのあとにようやく遺憾の意が発表される程度のもんだろ
26 ビンボウ(愛知県):2008/08/31(日) 21:23:14.27 ID:tyn0kWKZ0
俺、なにもしらないよぉ
27 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:23:15.31 ID:Kg97S2EP0
BGM http://www-2ch.net:8080/up/download/1220183838540290.Wfab6Q

この戦争は観測者が必要な最後の戦争。
WW2には観測者はいなかった。WW3は世界大戦ではないが、あちこちで火の手が上がる。
新時代を作り上げるためには、それを観測する者がいる。
その観測者となるのが日本人と、ごくわずかな国。
つまりもし日本が戦争に巻き込まれたら、それはもう後戻りのできない崩壊フラグ。バッドエンド。

ゆえに観測者は常に冷静であれ。
これが俺に言えることの全て。
28 船長(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:23:15.58 ID:9bT0PDUf0
なんで秋に戦争を始めようとするの?馬鹿なの?
29 ネチズン(catv?):2008/08/31(日) 21:23:16.13 ID:zY8Lt+4p0 BE:362851643-PLT(12000)
ボクの考えてる妄想(´・ω・`)

色々あって三次大戦で韓国の反日感情が爆発、戦争状態に発展する
日本は積極的自衛権の行使という名目でで韓国に進軍する。ボクは襲撃部隊の部隊員だ。
しかし中国の後押しもあって日本は大敗。ボクたちの部隊は1000の軍勢から敗走するんだ。
こちらの数は10数人で負傷者もいる。追手は1000だ。逃げられるはずがない。
逃げている中ボクは隊長に別行動をとらせてほしいと頼む。

ボク(´・ω・`)「隊長、ボクはこちらから逃げます」
隊長「・・逃げる?逃げる方角が逆だぞ。その逃げ先にいるのは・・韓国軍だ」
ボク(´・ω・`)「ボクは戦時中足手まといだった・・だからやらせてください。ボクの分まで生きてください(キリッ」

ボクはAKライフルを一丁持って1000の軍勢に単機突っ込んでいく。
その勇姿は偶然居合わせたジャーナリストが乗るヘリのカメラで映され日本の後世に語り継がれていくのであった(´・ω・`)
30 鵜(東京都):2008/08/31(日) 21:23:29.05 ID:arez5n9m0
俺はロシアにつく。いや・・・もう、すべてを終わらせて見せる。
31 がんばる女(長野県):2008/08/31(日) 21:23:33.42 ID:qSckLijp0
ロシアが勝つんじゃね?
32 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 21:23:36.02 ID:t+PxdUmm0
よろしい、ならば戦争だ
33 四柱推命鑑定士(青森県):2008/08/31(日) 21:23:50.58 ID:HlT//IZr0
ニイタカヤマノボレ1208
34 芸術家(catv?):2008/08/31(日) 21:23:54.90 ID:bvh4QrU10
チンパンジー「極めて遺憾」
35 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 21:23:57.94 ID:Z87MwnLC0
ちょーやばそうじゃんw
36 ハイエナ(神奈川県):2008/08/31(日) 21:23:58.42 ID:hYFu2HXG0
前スレにリアル ラ・ヨダソウ・スティアーナ氏現る
ID:i+2OQ1ao0
http://mimizun.com/search/cgi/idsearch.pl?board=news&id=i%2B2OQ1ao0
37 元組員(青森県):2008/08/31(日) 21:23:59.90 ID:CNJmtIMH0
もしかしてこの戦争
俺が童貞なせい?
38 不法入国者(千葉県):2008/08/31(日) 21:24:03.51 ID:+gxoQ2ee0
俺らがのうのうとzipを落としていられるのも、9条のおかげなんだよね・・・ありがとう9条、そしてこれからもよろしく^^
39 ヘンタイ(石川県):2008/08/31(日) 21:24:02.03 ID:anjDHi9M0
聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃聖櫃
アークアークアークアークアークアークアークアークアークアークアーク
伊勢神宮伊勢神宮伊勢神宮伊勢神宮伊勢神宮伊勢神宮伊勢神宮伊勢神宮
これが鍵だこれが鍵だこれが鍵だこれが鍵だこれが鍵だこれが鍵だこれが鍵だ
40 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:24:06.03 ID:dxz3ujzm0
>>29
日本語が・・・(lll・ω・`)
41 初心者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:24:08.61 ID:ci8WJES00
超どうでもいい。
クソの投げ合いがしたい国同士でバトルロワイヤルすればいいよ。
42 ハイエナ(東京都):2008/08/31(日) 21:24:17.14 ID:hoIUNXcX0
>>21
つまりこの機会にみんなでフルボッコして
資源を取り上げる、そういうことですね?
わが軍もシベリアへ急がねば・・・銀輪部隊出動!
43 民主労働党(東京都):2008/08/31(日) 21:24:17.78 ID:rWrPmzMx0
ニュー速ってレベル低いから好きになれない。
44 左利き(石川県):2008/08/31(日) 21:24:19.45 ID:HRTrb99T0
>>14
さすが玄人っすねwwwwwwっぱねぇっすwwwwwwwwwww
45 家事手伝い(西日本):2008/08/31(日) 21:24:27.82 ID:K/LwG7/n0
断固たる措置ってどうせ経済的な話でしょ
46 明日もバイト(兵庫県):2008/08/31(日) 21:24:36.72 ID:vTOsGEEW0
まったく大国が資源持つとろくなことがない
47 紅茶鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 21:24:46.94 ID:4hGuyyZ90
痛み分けの経済制裁やっちゃうぞ?本当にやるぞ?いいの?
え?引かない?まぁ世界への手前格好もついたしうやむやにしよう・・・

てな落ちだろ?
48 ネチズン(兵庫県):2008/08/31(日) 21:24:46.94 ID:4t5CDEfl0
日本は狡賢く国益を得て頂きたい
49 珈琲鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 21:24:51.87 ID:5X51lmmz0
やべーじゃん
天然ガス止められたらヤベーんじゃね?
50 初心者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:25:00.49 ID:ci8WJES00
>>37
ないよw
そもそも戦争に加担する理由が日本にはまったくない
51 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:25:01.05 ID:qmjK0PMUO
うんこ
52 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:25:00.45 ID:6O1FTNCZ0
実際戦争になったらどんな感じになるの?
日本にはイラク戦争程度の影響しかないんじゃね?
53 主婦(東京都):2008/08/31(日) 21:25:05.17 ID:lW2xX/Wa0
世界大戦はもう起きないんですよね。第一次、第二次ときたから第三次もあるかもってのは間違い。
実際には、第一次が終わった時点で第二次はもう予約されてたようなもんで。2つで1セット。
んで、あれは20世紀前半の、史上きわめて特殊な状況下で成立した。そして完全に終わっちゃった。
今の世ではもうあんな世界大戦は起きない。できないのよね。
54 ブランド鑑定士(長野県):2008/08/31(日) 21:25:07.20 ID:gacVjGZ10
あなたの言う断固たる処置ってどういうことかしら
55 自宅兵士(大分県):2008/08/31(日) 21:25:08.74 ID:x26cmVag0
ついに始まるのか
56 ネギ(神奈川県):2008/08/31(日) 21:25:09.49 ID:vRm8qOO70
断固たる措置ってことは

ついに遺憾の意がでるの???
57 ネットカフェ難民(岩手県):2008/08/31(日) 21:25:13.07 ID:pMY+9Tlz0
戦争かよおおおおおお
58 鵜(滋賀県):2008/08/31(日) 21:25:17.83 ID:OSViFVq30
いよいよ俺の出番か
59 芸術家(catv?):2008/08/31(日) 21:25:17.49 ID:bvh4QrU10
どうしようスメラギさん
60 無防備マン(愛知県):2008/08/31(日) 21:25:23.89 ID:3gNGKV420
それが世界の選択でちゅか
61 柔道家(中部地方):2008/08/31(日) 21:25:26.79 ID:ygzwo/xW0
ファティマの予言でバチカンがロシアの核で壊滅ってだれか言ってた
62 がんばる女(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:25:31.41 ID:/vdmNpva0
ああ、おそロシア。
63 イケメン(東京都):2008/08/31(日) 21:25:32.27 ID:PZcGMu/60
ロシア中国潰しとけば世界はしばらく安泰なんじゃねえの?
64 船長(dion軍):2008/08/31(日) 21:25:37.61 ID:jXlBz8Qk0
>>49
北海油田を高く売りつけて
英国大勝利!
65 ネチズン(catv?):2008/08/31(日) 21:25:41.64 ID:zY8Lt+4p0 BE:1088553694-PLT(12000)
俺がガンダムだ(´・ω・`)
66 毎日新聞配達(樺太):2008/08/31(日) 21:25:48.60 ID:Lh1KV925O
どう超でもいい。
クソまみれになりたければ大国どうしではようクソまみれになろうや
67 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 21:25:49.20 ID:9YJdUDj00
大惨事世界大戦にハッテンだな
68 珈琲鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 21:25:57.12 ID:5X51lmmz0
ガンダムで言うと
オデッサ周辺がやばい
69 四柱推命鑑定士(広島県):2008/08/31(日) 21:26:02.62 ID:52IL1tS90
日本がこの1/10くらいの対応でも出来ればなぁ・・・
70 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:26:28.83 ID:q/cybkMc0
ロシアってバクー以外どこで油取れんのよ?
71矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2008/08/31(日) 21:26:34.00 ID:ARYxZ3ZN0 BE:20008872-2BP(345)
第三次世界大戦なっても、日本は9条あるから見てるだけになんのかね?
72 芸術家(東京都):2008/08/31(日) 21:26:34.40 ID:ZSUnNmDY0
>>64
!?
ようやくエゲレスの意図がわかったわ
73 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:26:42.31 ID:om03CYan0
まだやんのw
日英同盟失効→国連脱退→三国防共協定→日ソ中立条約→ヤルタ秘密会談によるソビエトの北方領土侵攻→戦後日ソ漁業協定→日ソ国交回復

→日ソ平和条約に進む予定がなし→エリツインの日ロ合意(ここで二島返還平和条約を1999年までに結ぶ予定)→エリツイン失脚→プーチン登場→合意パー
現在に至る。。。。
74 党代表(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:26:46.02 ID:KZPTeLFs0
同じ島国なのになんでこんなに外交力が違うんだ・・・・・
75 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:26:51.99 ID:zqXCAo1o0
巨大ピロシキ襲来!巨大ピロシキ襲来!総員ただちに戦闘配置につけ!
76 民主労働党(大阪府):2008/08/31(日) 21:27:00.68 ID:b5Uce1K80
ロシアもやっちゃったなw
せっかく世界中から投資マネーが集まってたのに、
一気に逃げてくぞw
77 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:27:12.66 ID:zuMovqTQ0
タイフーンVSフランカーの空中戦が見えるのか
78 ネギ(神奈川県):2008/08/31(日) 21:27:13.09 ID:vRm8qOO70
>>63
ヨーロッパ・アジアがカオスになってまたアメリカ一人勝ちか・・・
79 占い師(長野県):2008/08/31(日) 21:27:21.49 ID:HIu1ldRi0
そもそも天然ガスが
その国のエネルギー依存にどれだけ割合があるのかな?
80 家事手伝い(熊本県):2008/08/31(日) 21:27:21.80 ID:NuZGVBtS0
ノストラダムスの予言が10年遅れで発動か
81 家事手伝い(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:27:26.41 ID:DcxfVBJUO
とりあえず一升瓶の醤油を用意しておけばいいの?
82 左利き(京都府):2008/08/31(日) 21:27:37.96 ID:/Hf4UQ4i0
もっとやれ
83 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:27:41.58 ID:LwDzuSa5O
これで日本がロシアに宣戦布告したらどうなるかな
北方領土の為にとかさ、まぁ200%無いけどさ
84 左利き(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:27:55.72 ID:yB5aNY6gO
核を落とせって
85 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:28:03.40 ID:YYUpysOh0
英<断固たる措置をとる!

ではアメリカさんお願いします>英
86 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:28:08.06 ID:om03CYan0
>>78
アメリカが勝つと日本美味しいです
ロシア勝っても、美味しいです 多分
87 イケメン(東京都):2008/08/31(日) 21:28:11.49 ID:PZcGMu/60
>>78
ロシアや中国が覇を唱えるよりかは何百倍もマシだろ
88 マーモット(長屋):2008/08/31(日) 21:28:17.12 ID:apAsQ2xb0
俺ら死ぬの?
89 ビンボウ(愛知県):2008/08/31(日) 21:28:34.53 ID:tyn0kWKZ0
北朝鮮はロシアと結びつき強いから
ロシアが援助するとかなんとか言い出して
韓国と戦争になると見た。
90 初心者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:28:36.83 ID:ci8WJES00
それが世界の選択か・・・
91 ビンボウ(catv?):2008/08/31(日) 21:28:37.50 ID:qlg/ZQ7K0
>>20
訳語なんざどれでもいい
92 ネギ(神奈川県):2008/08/31(日) 21:28:39.42 ID:vRm8qOO70
>>83
プーチン「ちょうどいい腕試しだ・・・」
おそロシア
93 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:28:46.88 ID:8DloU/ya0
改めて地球儀でロシアを見るとすっごい日本と近いんだよな
巻き込まれないといいな
94 船長(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:28:48.93 ID:9bT0PDUf0
>>68
ギレンの野望でカスピ海及び黒海沿岸の地域だって事を習った
95 ブランド鑑定士(長野県):2008/08/31(日) 21:28:54.90 ID:gacVjGZ10
>>76
もう逃げてるって
96 ワキガ(東京都):2008/08/31(日) 21:28:56.46 ID:AVpVBuEf0
>>88
もう死んでるようなもんだろ
97 無防備マン(長屋):2008/08/31(日) 21:28:59.10 ID:O2OWQot20
勝った!勝った!勝った!
俺たちは戦勝国民だ!!

と言えるように今回は立ち回ってね日本。
98 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 21:29:12.70 ID:+aXId6NxO
>>79
海外特に東欧は高い
99 元組員(dion軍):2008/08/31(日) 21:29:15.09 ID:P1iLUU7h0 BE:43870853-2BP(1002)
おいおいロシアどーしちまったんだ・・
欧州と米国にケンカ売ったりして、マジでおっぱじめるつもりかな
100 尿管結石(catv?):2008/08/31(日) 21:29:17.56 ID:YQm3iRXs0
いまの中国はアメリカ側で様子見だろう。
北朝鮮も動ける余力ないし、日本にとっての緩衝地域は広い。
101 アスリート(群馬県):2008/08/31(日) 21:29:18.12 ID:yUUYz7Ro0
エミュでレッドストームライジングやりたいですね
102 9条教徒(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 21:29:26.09 ID:/574V6+5O
ここで日本が止めに入らないの?
103 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 21:29:26.57 ID:hRX3G1aY0
ロシア応援
104 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:29:27.08 ID:QSSQwF21P
戦争の金メダルはどこの国がとるの?
加油!(もう死語)
105 初心者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:29:30.81 ID:ci8WJES00
>>93
どっち向いてるかを考えりゃ日本は無いわな
脅威でもないし欲しいものもない
106 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:29:36.32 ID:om03CYan0
中国はこないだのオリンピックである程度認められましたので蚊帳の外
問題はロシアがどうなるか・・・
107 IT戦士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:29:37.02 ID:ghkQkJQn0
NATO軍だろ戦争するなら
108 占い師(dion軍):2008/08/31(日) 21:29:42.03 ID:G1AXaGfw0
第二次クリミア戦争
109チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/08/31(日) 21:29:43.89 ID:6ukXoV9UP
   _, ._ ファイエル
 ( ・ω・)∩ヾ
      ⊃
110 ハイエナ(東京都):2008/08/31(日) 21:29:57.23 ID:hoIUNXcX0
>>88
運命ならね・・・
111 下痢気味(大阪府):2008/08/31(日) 21:29:58.82 ID:/H+uYpgl0
映像の世紀 第5集 世界は地獄を見た (1/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=iAGWYT8SpD0
112 ブランド鑑定士(三重県):2008/08/31(日) 21:30:17.65 ID:uZj9p8py0
日本に流れ弾とんでこないよね
113 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 21:30:18.04 ID:z1LHa18U0
>>74
ドイツにこれでもかと鍛えられたからな
チョンが日本に騒いでるのが漫画みたいなくらいに
114 村長(東京都):2008/08/31(日) 21:30:20.82 ID:dS5Kup5Q0
どうせ出来レースだろ
115 元組員(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:30:29.31 ID:30ZR/Fyr0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  お前ら、もうやめとけよ
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
116 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:30:29.57 ID:zuMovqTQ0
>>110
それが運命なら…
受け入れるまでさ
117 船長(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:30:31.05 ID:9bT0PDUf0
>>99
冷静に考えれば、原油バブルが弾けそうなので
資源国の政情不安を演出して高値維持。
118 尿管結石(東京都):2008/08/31(日) 21:30:30.93 ID:40RD7uCL0
なんか勃発しても第3次世界大戦と呼びたくない心理が働くような気がする
119 ネットカフェ難民(岩手県):2008/08/31(日) 21:30:33.38 ID:pMY+9Tlz0
タイフーンがどんなもんか見れるって事け?
120 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 21:30:47.73 ID:8LU11mWx0
>>63
アメリカはロシアに攻め込むことを(さらに言えばロシアと直接戦うことも)ほとんど考えてないだろ
中国についても同じだな
中国やロシアは大規模な地上軍を有しているが、それは主に外征のためというより、領土を維持するためのもの
対して米英は外征のための軍隊を持っている
その米英が中国やロシアを潰そうとすれば相手の土俵に乗ることになる
外征型の軍隊は沿岸部から内陸へ進出するのが苦手であるのに対して、
中露の軍隊は内陸部での戦闘を想定している
121 ビンボウ(愛知県):2008/08/31(日) 21:30:51.74 ID:tyn0kWKZ0
さっさとイラン人どもは
ダルビッシュはじめ本国へ強制送還するべき。
122 毎日新聞配達(長屋):2008/08/31(日) 21:30:52.11 ID:BnbR97Yd0
日露で勝ったんだ。イギリスにもできる!

で、アメリカ参戦、ロシアが瀕死のところで
北方領土ゲッツですな。
123 鵜(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:31:03.22 ID:HzeHEwLFO
核もってる国に負けはないよ。
124チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/08/31(日) 21:31:11.61 ID:6ukXoV9UP
対EU戦なら最後に当たるのが英だからなぁ
125 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 21:31:29.59 ID:9YJdUDj00
あれだけイケイケだった日本人がすっかりおとなしくなったのはそれだけ
悲惨な戦争だったんだろうな・・・


避けられる戦争は徹底的に避ける事は重要だよな
でも日本の経済規模から言うと国際協調という観点から傍観が許されるか判らん

攻め込まれないだけの軍事力と傍観者でいるための9条は実に都合の良い逃げ方といえる
126 ママ(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:31:40.70 ID:Rj6QDbsP0
とりあえず外国人が大好きなウォシュレットを配るから当事者国はもちつけ。
ロシアは絶対引かないと思うけど、欧米も強く出そうにないからなぁ。。。
ちゃちゃっとやってくれた方がいいのに。
127 ダフ屋(東京都):2008/08/31(日) 21:31:45.85 ID:JeH7SyPm0
よくわかんねわかんね
ガンダムで例えてくれ
128 芸術家(catv?):2008/08/31(日) 21:31:54.15 ID:bvh4QrU10
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
129 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:31:53.59 ID:b/KaCtWmO
実際戦争になったらどっちが強いのか誰か教えろ
130 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:31:55.04 ID:om03CYan0
英国はどうしたいんだろうね
もう、介入する力はあの国にあんのか 独仏についた方がなんぼかマシですな
131 不法入国者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:32:00.52 ID:79lTibrI0
>>124
このコテなんなの?目立ちたがり屋なの?
132 左利き(石川県):2008/08/31(日) 21:32:02.50 ID:HRTrb99T0
バカに教えてください
9条って具体的にどんな威力もってんの?
133 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:32:31.61 ID:sRqzvX8VO
>>76
イギリスとロシアの合弁会社の一件以来みんな逃げたよ
134 主婦(樺太):2008/08/31(日) 21:32:32.62 ID:43dYTinYO
やるやる詐欺

であって欲しいもんだ
絶対巻き込んでくれんなよ
135 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:32:37.10 ID:1k1rGzkUO
日本て、アメリカ、ロシア、中国、いたるところと戦争してきたんだな。何気に凄い。それに比べてチョンときたら・・
136 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:32:43.03 ID:zuMovqTQ0
どっちみち
欧州VSロシアの戦争になっても
島国の英国は戦場にならんしなw

だから強気なんだろ
137 ビンボウ(愛知県):2008/08/31(日) 21:33:10.63 ID:tyn0kWKZ0
>>130
イギリスとアメリカの上層部は
事実上一心同体だって効いたことがある。
諜報部門なんかかなり共同作業してるらしい。
138 イケメン(東京都):2008/08/31(日) 21:33:15.43 ID:GGamsIdG0
ズゴックの集団がマラサイをタコ殴りにしようとしてるってこと
139 元組員(dion軍):2008/08/31(日) 21:33:28.11 ID:tgytkwb90
これは完全にイギリスのフライング
イギリスはロシアからほとんどガスを頼ってないが他のEU諸国にとっては死活問題
ロシアからのガス依存度を急に減らすなんてできなから
EU首脳会談ではどこも追随しない可能性が高い。クロアチア事件を知ってるやつなら誰でもわかること
明らかに米英ラインとEUラインで方針に齟齬が出てきている
140 尿管結石(catv?):2008/08/31(日) 21:33:29.26 ID:YQm3iRXs0
>>125
まだTMD完成してないし、アメリカの傘は必要だし。
9条の改正はこの第三次大戦終結後に予定すんのがベスト。
141 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 21:33:50.19 ID:z1LHa18U0
>>132
他国に何をされても遺憾の意で国民を納得させられる
142 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 21:34:03.64 ID:8LU11mWx0
>>105
陽動のために動かした兵力にどこかの国が反応して紛争に発展する可能性はあるけどな
ソ連のアフガン侵攻の直前もバイカル以東や北方領土のロシア軍の増強が著しく、
西側には極東でソ連が動くとの観測もあった
143 ネギ(神奈川県):2008/08/31(日) 21:34:09.42 ID:vRm8qOO70
ドイツはどーすんだろうな
強いドイツが戻ってきたりはしないのか
144 ネット弁慶(大阪府):2008/08/31(日) 21:34:10.07 ID:STtmjv2J0
これを利用して何か一儲けしたいんだけどいい方法ない?
145 ハイエナ(東京都):2008/08/31(日) 21:34:15.31 ID:hoIUNXcX0
ドイツ人はどうなのよ?ヤル気あんの?
第二次大戦の復讐にモスクワ落としてレイプしまくってやるって思ってそうだけど
ネオナチが
146 給食費未納者(栃木県):2008/08/31(日) 21:34:20.01 ID:HcRqGeHb0
私を八甲田山に連れてって
147 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 21:34:34.66 ID:+aXId6NxO
>>130
日本や東欧や中国や他のCISがあるし全兵力を割くことはできない
結局対英にアサインできるのなんて大したことない
148 アスリート(catv?):2008/08/31(日) 21:34:35.43 ID:HTcSYciC0
何かイタイ奴もいるのが見られるが、まぁいいか。
紅茶中毒のイギリスとおそロシアの関係は、ロシアの経済マフィアが
イギリスに亡命したり、スパイ毒殺事件などで相当に悪化している最中だ。
欧州の中でも、最もアメ公寄りでもあるし
(イギリスは一応産油国で石油利権や資源外交ではアメに同調している)、
今は相当におそロシア感情も悪い状況下にある。
そんな紅茶紳士がおそロシアに強固な態度を取るのは、まぁ分かる話。
でも紅茶馬鹿に何を言われようが痛くもかゆくも無いだろうおそロシア。
アメ公に比べれば、「ぁあ?午後ティー無くなったら死ぬようなやわな軍事力しかねぇ
紅茶ごときが何言ってんの?」って感じだろう。
なのでこれは別にあんまり気にしない方がいいだろうね。
それに特にNATO陣営はアメ公、おフランスの動向を見るべきだろう。
149 船長(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:35:05.40 ID:9bT0PDUf0
>>139
EUに所属している時点でEUの決定に逆らうことは出来ないだろう。
EUとロシアでEUを選んだのだから。
150 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:35:13.91 ID:om03CYan0
9条の改正はできないんじゃ・・・w
安保破棄しないといけないので。

それに国際貢献は自衛隊が民生活動で感謝されていることを見れば
nato軍や米軍の嫌われ方を見ると、実戦配備はむりっすね
大国だからこそ民生活動
151 鵜(東京都):2008/08/31(日) 21:35:18.04 ID:arez5n9m0
次はこっちの番だ。ウラジオストクぐらいもらっとくか?
152 初心者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:35:19.58 ID:ci8WJES00
>>144
桶を作れよ
153 占い師(長野県):2008/08/31(日) 21:35:19.94 ID:HIu1ldRi0
要はEU牽制弱体化が目的?
154 ビンボウ(福岡県):2008/08/31(日) 21:35:23.25 ID:Yc46hayr0
>ロシア軍がグルジアの領土保全を認め紛争前の位置に撤退しない限り、欧州は断固たる対応を取る



ロシアも欧州な訳だが??
155 船長(dion軍):2008/08/31(日) 21:35:37.16 ID:jXlBz8Qk0
>>137
でもアメリカにもイギリスのスパイは潜入してるし
イギリスにもアメリカのスパイが入ってるって映画でやってた
156 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:35:41.86 ID:UhG6YfKE0
>>144
桶屋はじめれば?
157 下痢気味(佐賀県):2008/08/31(日) 21:35:52.09 ID:rOUG40b40
戦争になったらまずはニートやフリーターとか派遣とか低所得者から戦場に駆り出せ
158 船長(catv?):2008/08/31(日) 21:36:03.48 ID:6qUOXUeZ0
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull10172.jpg
続きが気になるな・・・
159 イケメン(東京都):2008/08/31(日) 21:36:08.69 ID:GGamsIdG0
007
160 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:36:17.15 ID:ExNqwy2YO
>>144
反戦団体作って寄付金集めて逃げる
161 下痢気味(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 21:36:19.15 ID:yJ0bZ1AeO
>>144
核シェルター関連
162 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 21:36:21.20 ID:9YJdUDj00
>>132

一番意味があるのは他国同士の戦争に参加しない言い訳が出来ること。

163 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:36:26.88 ID:SIE2UOQi0
9条が9条ならなんとかしてくれるはずだ www
164 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:36:32.08 ID:zuMovqTQ0
>>154
>欧州(NATO陣営)は断固たる対応を取る
165 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 21:36:40.02 ID:ODImPql+O
ヒョウがライオンの檻に入り出られなくなっています。
166 ブラ男(神奈川県):2008/08/31(日) 21:36:43.14 ID:zGmUrjqd0
はいはい、終了です
踊らされちゃってるんだね

idが赤いアホを探せ
167 元組員(dion軍):2008/08/31(日) 21:36:44.89 ID:P1iLUU7h0 BE:116988858-2BP(1002)
とうとうおれたちν速民が世界を救うために団結する時がきたようだ。

みんな がんばれ!
168 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:36:50.24 ID:YYUpysOh0
冬が来る前にモスクワまで戦車で蹂躙できればEUの勝ち
でもそんな戦力はない
169 毎日新聞配達(神奈川県):2008/08/31(日) 21:36:51.81 ID:NeUJYItP0
やっぱ9条っしょw
170 やわチチ(北海道):2008/08/31(日) 21:36:54.13 ID:pWIiQ6wg0
ガンダムだのヴァルキリーだのヴァンツァーはもう出来たの!?
間に合ったの!?!?

メタルギアは!!???
171 素振り名人(岐阜県):2008/08/31(日) 21:36:55.00 ID:zagWrl8Y0
どっちが勝つかな
172 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:37:02.21 ID:q/cybkMc0
>>144
ハローワーク
173 自宅兵士(大阪府):2008/08/31(日) 21:37:11.32 ID:8MF+EmVx0
174 左利き(dion軍):2008/08/31(日) 21:37:16.59 ID:q52nLAGH0
おれの夏休みが終わるまでにやれ
175 イケメン(愛知県):2008/08/31(日) 21:37:29.97 ID:1QdwPrON0
イギリス、アメリカ、イスラエル、ロシア、中国で潰しあってくれたら世界が平和になるのに
176 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:37:33.80 ID:sRqzvX8VO
>>153
ロシアはいまプライドを回復したいのよ
ズタズタになったかつての大国の誇りを
177 党代表(兵庫県):2008/08/31(日) 21:37:34.48 ID:P2zNolth0
戦争の終着点って相手が参ったって言うまで?
178 鵜(dion軍):2008/08/31(日) 21:37:41.63 ID:uYZmHmcY0
「断固たる措置」が武力行使だなんて言ってないじゃん。
エロゲができなくなるウイルスをばら撒くのかもしれないぞ。
179 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:37:41.90 ID:YiaB0tGIO
欧州『断固たる処置も辞さない』
ロシア『よろしい、ならば戦争だ』
欧州『え?ちょっw』
180 ハイエナ(東京都):2008/08/31(日) 21:37:48.05 ID:hoIUNXcX0
>>150
9条はプログラム規定でただの便所の落書きなので問題ないです
181 ブランド鑑定士(チリ):2008/08/31(日) 21:37:47.84 ID:RberIGuT0
ID:om03CYan0
ID:ci8WJES00
182 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:37:52.58 ID:LIR1Z+KkO
赤紙キタ
183 ヘンタイ(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:37:53.34 ID:nNNUq8cN0
やけっぱちになったロシアが核打ちまくったらどうなんの?
184 元組員(dion軍):2008/08/31(日) 21:37:58.96 ID:tgytkwb90
最近の独仏はロシア寄り。イランとも経済協力をいくつも結びはじめてる
NATOはロシアと小競り合いなんか起こしたくないし、これ以上派兵する余裕もない
先走ってるのは米英だけ。イギリスの焦りが見える
185 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:38:00.16 ID:om03CYan0
戦時中の徴兵は税収もあって、貧乏人から兵隊に取られたという話もありますわな。
戦前の農家は現金収入のすべがなく、地主に払う小作料で精一杯だった。
これは西欧諸国も同じ ロシアもアメリカも。

生きて帰ってくれば小金持ち&農地解放で中産階級へ
186 ネチズン(岡山県):2008/08/31(日) 21:38:06.49 ID:VkQ473La0
>>149
つまりイギリスはフランスドイツ主導のEUに従わないといけないよね
187 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:38:12.59 ID:SIE2UOQi0
こんな殺伐とした世界に

九条マンの俺が参上
188 芸術家(catv?):2008/08/31(日) 21:38:24.06 ID:bvh4QrU10
>>170
魔砲少女がいるから安心だよ
189 IT戦士(秋田県):2008/08/31(日) 21:38:24.79 ID:cg//ECOm0
>>130
英の意見=米の意見って何度もレスされてるがその通りだろう
190 党代表(愛媛県):2008/08/31(日) 21:38:27.38 ID:E6KUP9+w0
>>129
イラクみたいになるのがオチかと
191 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 21:38:36.17 ID:8RwB3lT10
>>187
しゃぶれよ
192 給食費未納者(栃木県):2008/08/31(日) 21:38:49.22 ID:HcRqGeHb0
カトンボを自覚しての発言…(´;ω;`)
193 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:38:50.58 ID:qmjK0PMUO
まんこ
194 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 21:38:53.62 ID:+aXId6NxO
レーダー網が崩壊し爆撃機が優雅にゆったりと飛ぶようになったら負け
195 ネチズン(catv?):2008/08/31(日) 21:38:54.11 ID:zY8Lt+4p0 BE:846653074-PLT(12001)
なんでみんな桶ってレスしてるの?(´・ω・`)
バカなボクに教えて
196 船長(dion軍):2008/08/31(日) 21:38:58.18 ID:jXlBz8Qk0
イギリスは内政が上手く行ってないから
外交で誤魔化すつもりかも
197 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 21:39:04.64 ID:YEazeBfw0
共存した方が儲かるのに
198 元組員(岩手県):2008/08/31(日) 21:39:15.12 ID:Qv0Dkbvk0
これは外交勝利は無理だな
199 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:39:50.57 ID:zuMovqTQ0
ロシア→英国本土に陸軍を上陸させるほど海軍力がない
英国→ロシアを制圧するほど陸軍力がない

結局、戦闘機同士の小競り合いをしてるうちに休戦だろ
200 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:40:00.59 ID:QSSQwF21P
ロシア代表メドベーガンダム
201 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 21:40:03.68 ID:8LU11mWx0
>>139
ドイツも黒海に艦艇派遣してるし
EU議長国のフランスもウクライナのEU加盟について検討すると発言してる
東欧の加盟国はさらに強い対応を求めている
米とEUの意見は最初齟齬があったが最近接近してきているというのが現実だ
バルト三国とウクライナの首脳はグルジア支持を明確に打ち出した
ロシアにガスで依存している国は動けない、という意見は机上の空論
202 村長(大阪府):2008/08/31(日) 21:40:04.96 ID:kLdBllUT0
見せてもらおうか、EF2000の性能とやらを
203 明日もバイト(catv?):2008/08/31(日) 21:40:20.24 ID:8BvZkzdB0
>>183
アメリカのグルジア攻めなんかに付き合わされてはかなわん。
なんの利権も分けてもらえないのに連帯保証人としてのリスクを負わされるわけで。
アメリカの勝ちの見方が優勢な情勢になったら中立から参戦モードがいい。
204 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/08/31(日) 21:40:35.77 ID:YvvPjYDU0
ちょっとロシア語検定受けてくる
205 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:40:40.15 ID:q/cybkMc0
>>198
時間経過勝利だな
206 IT戦士(東日本):2008/08/31(日) 21:40:55.67 ID:AOsdXaqa0
オロオロしちゃうね
207 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 21:41:06.44 ID:9YJdUDj00
食料の問題が出てくるけど人の農業に力を入れて自給率あげるチャンスでも有る。
あと戦争特需は望めるんだろうかね?

兵器自体の輸出ではなくカメラとかの部品輸出の増加とか?

他に何かある?
208 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 21:41:12.77 ID:z1LHa18U0
>>195
風が吹くとパリが燃えて桶屋が儲かるから
風が吹くというのは戦争になる隠語だな
209 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:41:19.63 ID:om03CYan0
近くに海底油田でもないもんかね。
新潟の採油場掘りまくってもだめ? メジャーが介入するか?
210 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 21:41:20.14 ID:8LU11mWx0
>>162
他国同士の戦争なんて一番参加すべきだろ
逆に自国が巻き込まれるような戦争はなんとしてでも回避すべきだ
211 初心者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:41:24.05 ID:ci8WJES00
こんなスレ見てるとまたCiv4やりたくなっちゃう
212 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 21:41:40.16 ID:cMJzltQ/O
ロングボウVSコサック兵
213 四日便秘(愛媛県):2008/08/31(日) 21:41:51.03 ID:kBfGauis0
【経済政策】「英経済、過去60年間で最悪の下降局面」・極めて悲観的な認識…英財務相 [08/08/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220105500/
214 ハイエナ(三重県):2008/08/31(日) 21:41:54.63 ID:2/AT/0HE0
>>173
きのこ雲ってレベルじゃねーぞ!
215 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:41:55.25 ID:03g27t+x0
もしロシアが戦車で日本攻撃してきたらパジェロやランクルでおまえらは戦うんだろ?
216 ブランド鑑定士(長野県):2008/08/31(日) 21:41:58.66 ID:gacVjGZ10
やっぱ人類は元来野蛮なのよね
反戦だの平和だの唱えるのも、「血流しすぎたんでちょっと休みましょうよw」っていう
ある種のプロパガンダなのよ
217 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/08/31(日) 21:41:58.66 ID:gXeDJb9b0
よろしい、ならば戦争だ
218 民主労働党(北海道):2008/08/31(日) 21:42:00.04 ID:CSud46QL0
これくらいじゃ戦争にならんだろ
219 ネット君臨派(福岡県):2008/08/31(日) 21:42:05.71 ID:ye1N0RCK0
ンートやフリーターはちょっと戦争でも行って鍛えられた方が良い
220 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 21:42:21.63 ID:oE2ULx/eO
納豆とメリケン必死w特にヨーロッパなんて死活問題になりかねないからな
エネルギー問題は
221 芸術家(愛知県):2008/08/31(日) 21:42:24.03 ID:IVwd2VqV0
ドイツがつく方が負けるわ・・・
222 船長(埼玉県):2008/08/31(日) 21:42:28.33 ID:E2iIZWm00
ダンコ桜木
223 初心者(三重県):2008/08/31(日) 21:43:03.45 ID:JOHex3Zi0
他国の争いで飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
224 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:43:19.02 ID:03g27t+x0
おい!NATOにはイタ公がいるぞ
ロシア勝つんじゃない?
225 下痢気味(catv?):2008/08/31(日) 21:43:20.15 ID:KB0c51tE0
>>210
占領目的の戦争ならそうだが、イラクやらアフガンやらの世界の警察(笑)的な戦争に首突っ込んでも徳なんか無いだろ
226 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:43:23.53 ID:zuMovqTQ0
次はイタリア抜きで
227 IT戦士(愛媛県):2008/08/31(日) 21:43:35.58 ID:YQTrE4IC0
なんでパートスレ化してるんだよ
氏ね
228 ママ(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:43:43.25 ID:H0v9gY2R0
のちのバルバロッサ作戦である
229 家事手伝い(栃木県):2008/08/31(日) 21:43:46.53 ID:zwgZNrI+0
>>215
軽トラの荷台に狩猟用のショットガンやライフルで戦う
あと牛とかを突進させる
230 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:43:51.08 ID:InBqHr6B0
>>76
もう2年前の水準に戻ったやうな・・・
231 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 21:44:02.65 ID:Ykz7LAns0
2008年9の月、天から大王が降りてきて人類は滅亡する
232 WBC監督(大阪府):2008/08/31(日) 21:44:09.89 ID:LXAMuUkU0
お前らなんだかんだ言って戦争おっぱじめたらイギリス応援するんだろ
233 ネットキムチ(神奈川県):2008/08/31(日) 21:44:41.79 ID:NurGtBqI0
>>173
すげええ!
中国にぜひ投下を!
234 占い師(長野県):2008/08/31(日) 21:44:52.23 ID:HIu1ldRi0
秘密裏に作った地下都市に逃げるよ
235 無防備マン(神奈川県):2008/08/31(日) 21:45:02.89 ID:y8GY5/Lw0
勝手にやって両方とも自滅してくれ
こっちはアジアだけでよろしくやるからさ
236 初心者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:45:26.78 ID:ci8WJES00
戦争もいいけどアニメもね
237 毎日新聞配達(樺太):2008/08/31(日) 21:45:27.95 ID:PWpGBcf5O
俺達日本人は憲法第九条があるから絶対に戦争しないよな。
もしロシアが攻めてきたら
胸を張って占領されてやろうぜ。
238 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:45:29.95 ID:E0sM13GqO
ロシアへのエネルギー依存度を下げるって書いてるじゃん
これが断固たる措置だよ
開戦なんてナイナイ
239 芸術家(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:45:32.47 ID:iZj9v7SFO
プーチン閣下がヨーロッパを支配する時
240 ビンボウ(岐阜県):2008/08/31(日) 21:45:42.01 ID:vouyn7L60
+でやれ
241 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:45:53.50 ID:om03CYan0
そういや核兵器って賞味期限どれくらいなの?
ソ連時代の核とかどこいったの。
242 アスリート(catv?):2008/08/31(日) 21:45:56.22 ID:HTcSYciC0
>215
パジェロはなぜか配線から火を噴いてリタイヤ、ランクルも
嬉々として突っ込んだ浜辺でスタックしてリタイヤ。
役に立ちません。
243 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:45:59.40 ID:UN80C+PZO
断固たる措置措置詐欺だろ、なにもできやしない(笑)
244 元組員(岩手県):2008/08/31(日) 21:46:15.15 ID:Qv0Dkbvk0
>>173
これは日本沈没するw
245 船長(福岡県):2008/08/31(日) 21:46:21.26 ID:F5LM0J1Y0
トヨタ潰して兵器工場作ろう!
日本は武器商人となればいい
246 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 21:46:30.78 ID:9YJdUDj00
中国、ロシア、米国、朝鮮という世界のゴミ国家に囲まれている日本は非常に可哀想だと思う。

こいつらいなくなれば世界は平和になるのに
247 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:46:30.81 ID:UhG6YfKE0
>>235
いや・・・特亜とまだつきあうのはちょっと。
248 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 21:46:55.00 ID:0SBuDiZvP
戦争が技術を発展させる
249 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 21:46:54.81 ID:oE2ULx/eO
なんか数年後日本はロシアの植民地になっていたりしてw
250 ダフ屋(大阪府):2008/08/31(日) 21:47:03.40 ID:7Wqr3mWP0
今の核なら日本は2,3発で跡形もなくなるな
251 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:47:10.05 ID:03g27t+x0
冬将軍に勝つ服がない
252 アスリート(中国地方):2008/08/31(日) 21:47:22.53 ID:QTJC9D5b0
>>241

水爆の賞味期限は短い。トリチウムの半減期が17年しかないからだ。
253 下痢気味(佐賀県):2008/08/31(日) 21:47:46.24 ID:rOUG40b40
いつかの文藝春秋で読んだけど、ロシアは経済圧迫の時エルツィン大統領は北方領土を
日本に返す事で日本特需を見込んでたんだけどそれが原因で解任させられた

んで森とプーチンの対談まで北方領土に関する対話は一切無し
経済も成長して、今後北方領土の返還はありえないってさ
254 給食費未納者(栃木県):2008/08/31(日) 21:47:55.76 ID:HcRqGeHb0
都心の地下には…
255 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 21:47:57.68 ID:z1LHa18U0
遠すぎた橋 予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=ZDxz6JBfero
256 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:48:09.33 ID:LwDzuSa5O
>>215
俺はハイゼットの軽トラでフル武装だがや
257 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/08/31(日) 21:48:16.54 ID:q3YXM3H70
ツァーリボンバの頃から40年も経ってるから今の核とかもっと凄いんだろ
258 元組員(dion軍):2008/08/31(日) 21:48:22.38 ID:tgytkwb90
欧州と露西亜の戦争はないから安心しろ
259 ネチズン(岡山県):2008/08/31(日) 21:48:29.92 ID:VkQ473La0
中華大勝利シナリオが日本にとって一番最悪なので中華と国境線を接してる大国ロシアの没落は避けたい 

ぶっちゃけEU諸国が死んでもいいからロシアは膨張して中華と牽制しあわせたい所
260 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:48:39.49 ID:UN80C+PZO
ガスをロシアに依存してる国はどうするんだ…
261 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 21:48:48.13 ID:8LU11mWx0
>>225
バカだな占領目的の軍事行動なんて最も避けるべきものだろ
世界の警察的行動こそが求められる
日本は海上輸送の安全が保たれることに依存しているから、
イラクのような沿岸部の小国に脅威を与える国やテロ活動の温床となっている国に対するアメリカの行動とは利害が一致する
一方、地上軍による恒久的な制圧が必要な占領が目的となることは避けなければならない
イラクやアフガニスタンでも長期間の制圧の必要性がコストを増大させている
他国領土の占領を目的とした戦争を日本は避けるべき
262 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:48:49.28 ID:om03CYan0
>>252
そういうのロシアきちんと管理してるのかね?
大丈夫か気になるわw
263 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:48:51.92 ID:03g27t+x0
マタギのじっちゃん大活躍の巻き
264 下痢気味(大阪府):2008/08/31(日) 21:48:54.00 ID:uIX4lyhp0
とりあえず俺はドイツの味方だ
265 マーモット(広島県):2008/08/31(日) 21:49:10.20 ID:Iy1zLFn60
91 : 三星(イタリア):2008/10/28(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほら給水車両が来た

92 : 都彭(イタリア):2008/10/28(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
余裕だな

93 : 富士通(イタリア):2008/10/28(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧
   ( ´・ω・) パスタ食えるね
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

94 : 奥利奥(イタリア):2008/10/28(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 : 鈴木(ドイツ):2008/10/28(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
266 下痢気味(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:49:21.09 ID:+BHFkVz50
それが世界の選択か
267 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 21:49:22.60 ID:vrXXpEp/0
第二次日英同盟復活の予感
268 ダフ屋(東京都):2008/08/31(日) 21:49:23.81 ID:3yTrGrBq0
>>61
ロシア正教はキリストなんだけど
269 IT戦士(大阪府):2008/08/31(日) 21:49:36.92 ID:EyCNFoKJ0
とりあえず俺はゲルトの味方だ
270 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:49:47.54 ID:zuMovqTQ0
英国って強い国だよな

ロシア相手でもビビることこないし、
あの中国ですら、英国には何ひとつ文句を言えないからな
271 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:49:54.54 ID:03g27t+x0
>>264
俺はアメリカのデカい背中の後ろに隠れるぜ
272 朝鮮社会民主党(愛媛県):2008/08/31(日) 21:50:02.52 ID:CQTzRoGbP
戦争で景気をよくするぞー!(^o^)ノ
273 アスリート(中国地方):2008/08/31(日) 21:50:19.91 ID:QTJC9D5b0
>>264

今ならもれなく同盟国としてイタリアがついてきます。
NATO加盟国だから仕方ありません。
274 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:50:20.98 ID:q/cybkMc0
>>262
ソ連崩壊したとき250発の核弾頭が紛失したが
275 素振り名人(岐阜県):2008/08/31(日) 21:50:29.25 ID:zagWrl8Y0
top gear面白いからイギリスがんばれ
276 ネット弁慶(catv?):2008/08/31(日) 21:50:43.17 ID:6smoOMV+0
>>268
バチカンと何の関係があんの?
277 元組員(dion軍):2008/08/31(日) 21:50:48.92 ID:P1iLUU7h0 BE:105289294-2BP(1002)
ロシアって鎖国状態でも内需だけで生きていける国?
278 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:50:53.44 ID:om03CYan0
第三次世界大戦終結後に九条改正はなんとなくやっていい気がしてきた
そのときになれば日本が大帝国として再建してる・・・かも
279 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:51:02.10 ID:03g27t+x0
>>270
口だけで世界を混乱させる勇午みたいな国だからな
280 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 21:51:44.04 ID:9e7JFtKWO
>>262
ソ連崩壊の時にテロリストにかなりの数が渡ったらしいから大丈夫だと思うよ
281 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:51:46.70 ID:UhG6YfKE0
>>270
でもなんかいつもアメリカに小突かれてるイメージがある。
282 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:51:47.07 ID:03g27t+x0
>>276
全くありません
西と東の本願寺状態
283 毎日新聞配達(樺太):2008/08/31(日) 21:51:52.94 ID:PWpGBcf5O
イギリスってヨーロッパにあるけど、
比較的アメリカとの外交を重視しているよね。
EUにいるのに未だにポンドを使ってるしな。
284 無防備マン(神奈川県):2008/08/31(日) 21:52:32.32 ID:y8GY5/Lw0
ロシアとガチでやって勝てる国って正直アメと中国くらいしかなくね?
285 がんばる女(dion軍):2008/08/31(日) 21:52:35.04 ID:S1aK8d1Z0
>メドベージェフ大統領

って24のローガンみたいなアホ面だよね
286 韓国料理シェフ(catv?):2008/08/31(日) 21:52:36.21 ID:xmbJDm+T0
>>282
だよな
>>268は何が言いたいんだ?
287 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:52:42.01 ID:8DloU/ya0
世界的な食糧危機と戦争で人口を調整するのではどちらがいいのだろうか
288 ママ(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:52:51.41 ID:wMS52FP7O
ロシアン美女難民は俺が引き取る
ロシアンキャバクラ経営してウマー
289 IT戦士(徳島県):2008/08/31(日) 21:53:07.01 ID:q09wpQ430
ロシアがイギリスを攻撃したら
軍事同盟でアメリカが報復して
両方核で滅びるんじゃないの?
日本や韓国も
290 初心者(東京都):2008/08/31(日) 21:53:13.31 ID:aARcDGKI0
よくわかんねーからチンコにたとえてくれ
291 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 21:53:13.40 ID:vrXXpEp/0
>>428
いや、アメリカをも操る国だけどブリタニアは
292 芸術家(神奈川県):2008/08/31(日) 21:53:16.41 ID:tc8UoGHK0
>>282
その例えは却って若い人にはわからなそうだ
293 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:53:19.50 ID:03g27t+x0
バチカンはイエスの母のマリアを神と認めるがロシア正教は認めなかった記憶
294 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 21:53:21.75 ID:+aXId6NxO
>>277
餓死はしないが産業崩壊だろうな
結構ソフト面のIT産業も成長してきてたんだが
295 1(北海道):2008/08/31(日) 21:53:22.69 ID:iat/nAdE0
イギリスは天然ガスの供給ストップされたら終わるだろ
296 ネギ(大阪府):2008/08/31(日) 21:53:44.36 ID:+H1tKW+K0
西暦200X年、世界は核の傘に包まれた・・・
297 ワキガ(新潟県):2008/08/31(日) 21:54:10.90 ID:gFGyqg+y0
軍事特需で冷え込んだ経済を立て直す為に、アメがこの戦争仕掛けてるって
聞いたけどそんな可能性あるの?
298 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:54:25.17 ID:PCVPTK7M0
オデッサ作戦か
299 元組員(樺太):2008/08/31(日) 21:54:27.42 ID:Jd0NRRyl0
日本とあまり関係ない戦争のときは福田ぐらいのがいいのかもしれんな。麻生とかは産経と同じで米国マンセーに陥って
いらんことしそうだし。
300 芸術家(catv?):2008/08/31(日) 21:54:33.99 ID:bvh4QrU10
汚物は消毒だーの世界になるのか
301名無しさん@涙目です。:2008/08/31(日) 21:54:40.15 ID:nOrEZHVm0
ν速民なら断然イギリス女よりロシア女だよな?
302 やわチチ(石川県):2008/08/31(日) 21:54:46.82 ID:YH14QnuC0
とりあえず女の子は日本へ非難させるんだ!!
303 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 21:54:50.69 ID:vrXXpEp/0
終わるのはドイツだよ
案外、ロシアとドイツは同盟結ぶかも
304 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:54:52.09 ID:om03CYan0
>>297
イラクで儲からなかったの??
305 がんばる女(東京都):2008/08/31(日) 21:54:58.43 ID:EkPA+nvW0
>>270
ジャッキーチェンが「俺達のボスは女王様だぜ」
って胸張って答えてたセリフが印象に残ってるわ。プロジェクトAだったか。
何せ、ジャッキーとかルーシーとか恥ずかしげもなく付ける国民だからな。
エゲレスにはヘーコラ。というかチャイナは白人に弱すぎ
306 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 21:55:07.20 ID:+aXId6NxO
>>297
軍事特需なんて今時大したこと無いよ
307 家事手伝い(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:55:17.46 ID:tZ0CwORT0
日本は何にもできねーなww
308 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:55:20.92 ID:4FbMXZg60
これ明らかにロシアが世界的に孤立して痛い目見るだけだろ
ロシアってちょっと豊かになると調子に乗るよな
学習しないと言うかなんというか・・・
バカなのか?
今の世の中国際的に孤立したら何も得しないっての
309 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:55:30.11 ID:03g27t+x0
>>297
ブッシュの阿呆な考えは馬鹿田大学名誉教授以外誰にも読めません。
310 ワキガ(catv?):2008/08/31(日) 21:55:31.66 ID:lUrpLE4A0
アリシアーーーーーーーー!!!
311 アスリート(神奈川県):2008/08/31(日) 21:55:31.82 ID:mcIy1yeX0
>>286
たぶんキリスト教徒は宗派なんてなく全部一緒だと思ってる
312 ママ(佐賀県):2008/08/31(日) 21:55:34.94 ID:ggOpltrf0
ヒョードルだけは助けてあげて・・・
313 下痢気味(佐賀県):2008/08/31(日) 21:55:49.87 ID:rOUG40b40
>>301
ロシアの女はすごい大酒飲みだぞ
ウオッカとか飲めるか?
314 農業(東京都):2008/08/31(日) 21:55:51.21 ID:fhhJPDDG0
>>279
アメリカの代弁してるだけだよ
日本以上にアメリカのポチである惨めな国
315 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 21:55:55.75 ID:9YJdUDj00
朝鮮が日本に核爆弾を打った場合どう対応するんだろうな


もうすぐ豚が死ぬはずだしその時の混乱でうっかり発射されたら・・・・

316 ブサイク(山梨県):2008/08/31(日) 21:56:02.12 ID:ityF73mk0
代わりに朝鮮半島やるよ。
317 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:56:15.11 ID:03g27t+x0
>>306
日清製粉はカップヌードル売り込むんだろうな
318 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:56:26.71 ID:UN80C+PZO
ロシアが天然ガスのパイプラインの詮を閉めたら欧州脂肪(笑)
319 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 21:56:29.32 ID:vrXXpEp/0
プーチンだけ政治顧問として日本に亡命してこいよ
320 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:56:42.29 ID:UhG6YfKE0
>>301
ロシア女の性欲は半端ねえぞ。
ソースは1人だけど。
321 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 21:56:46.59 ID:9e7JFtKWO
>>299
関係ないとは言えないぜ
日本海の向こうにはウラジオストクがある
日本に在日米軍基地がある
場合によってはだな
322 ネチズン(岡山県):2008/08/31(日) 21:56:52.76 ID:VkQ473La0
エネルギー自給自足できるロシアほど孤立に強い国は無いと思う
323 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:56:56.56 ID:InBqHr6B0
ロシアと西側の関係が悪化しても日本企業は露から撤退するわけにはいかないな
ニッサンやトヨタどうするんだろ
324 IT戦士(大阪府):2008/08/31(日) 21:57:00.26 ID:EyCNFoKJ0
>>315
そりゃー日本がたんまり金あげてアメリカに助けて貰うだろう
また借金増えて景気後退するけどね
325 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:57:11.66 ID:P7vly25U0
イギリスとフランス開戦かよ
326 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:57:14.22 ID:om03CYan0
やっぱ日本の脅威は北だなあ
なんともならんしな 外交交渉でも。中国の外交部首脳でも手を焼くんだから困る
327 IT戦士(樺太):2008/08/31(日) 21:57:16.54 ID:w+NYKKpuO
日本は漁夫の利を得てくれよ
328 民主労働党(石川県):2008/08/31(日) 21:57:24.92 ID:5ln2aTyo0
>>297
戦争はアメの公共事業
329 船長(dion軍):2008/08/31(日) 21:57:38.72 ID:jXlBz8Qk0
>>322
食い物はどうするんだよ
330 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 21:57:56.08 ID:GaOwix5F0
>>322
天然ガスだけじゃね
331 珈琲鑑定士(dion軍):2008/08/31(日) 21:57:56.21 ID:U76tGpFz0
ロシアは何で一人でひたすら突っ走ってんの?
332 村長(中部地方):2008/08/31(日) 21:58:03.62 ID:3aJvNHvu0
もし戦争になったら
俺らはどうすれば良いの?
333 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:58:05.00 ID:03g27t+x0
>>314
第一次世界大戦前あたりから考察するとトンでもなく口八丁な国だぞ
日本がロシアと戦争させられたのも英国の口車に乗ったせい
334 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:58:09.56 ID:qdVsdu3R0
    ___  
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
335 9条教徒(埼玉県):2008/08/31(日) 21:58:12.77 ID:B5FHiGeP0
日本も核持てばいいのに

また被爆国にならないために核持つのも
一つの考えでしょ
336 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:58:20.64 ID:YYUpysOh0
イギリスは対露制裁の件でフランスがヘタれたから
その嫌がらせでわざと強硬な態度を取ってるとしか思えないw
その方がEU分断にも繋がるしさ。

実際に事を構える気はサラサラ無いと思うよ。
337 家事手伝い(埼玉県):2008/08/31(日) 21:58:23.55 ID:PHfI0MJI0
そういえばロシアは北極海溶けたのをいいことに
北極点に潜ってロシア国旗立てて調子こいてたからな
ガスぶっこ抜くつもりなんだろう
338 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:58:28.82 ID:zuMovqTQ0
>ロシアへのエネルギー依存度を下げる方策などを検討する

英国が偉そうに「依存度」を下げるとか言ってるけど、
結局、ロシアがガスパイプラインを完全に閉めたら、欧州終わりってことなんだろw

明らかに主導権はロシアにあるよな
339 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:58:30.03 ID:oolwf6wP0
ロシアンは天然バカだからガチでやりそうだな
ユーロも下がってきてるし買い占めるか
340 自宅兵士(catv?):2008/08/31(日) 21:58:30.94 ID:ZLvkyQIF0
>>330
は?石油埋蔵量しらねえの?
341 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:58:34.10 ID:q/cybkMc0
ロシアってウォッカ飲ませて外に捨てて凍死させれば完全犯罪になるんだろ?
342 ダフ屋(新潟県):2008/08/31(日) 21:58:34.61 ID:JKcRB5L60
ロシア引くに引けない感じになってねえか?
343 ネチズン(catv?):2008/08/31(日) 21:58:37.71 ID:zY8Lt+4p0 BE:1693306278-PLT(12001)
アンタらみたいなクズだけ掃除されればいいのにね(´・ω・`)
344 漁師(大阪府):2008/08/31(日) 21:58:44.29 ID:s4wkwtcL0
資源じゃないの
345 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:58:47.59 ID:UhG6YfKE0
>>327
得られるように立ち回れるとおもうか?
おれはどっちに転んでも金をむしられるところしかイメージできない。
346 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:58:49.12 ID:InBqHr6B0
>>332
とりあえず自宅警備かな・・・
347 元組員(dion軍):2008/08/31(日) 21:59:05.72 ID:tgytkwb90
NATOはユーラシア安定の義務から仕方なく斥候派兵してるが
ロシアとやり合う気なんてみじんもない。アフガニスタンでさえ安定化できてない上に
ムシャラフがいなくなってそれどころじゃない
米英以外は火種が飛び火することを恐れてる
軍事産業が無いと息絶え絶えな米が暴走しない限り、口げんかで終わるレベル
348 ハイエナ(茨城県):2008/08/31(日) 21:59:06.87 ID:OvlTZU0G0
ロシア帝国崩壊の際には、貴族クラスの金髪ロシア娘が女郎に売られて
売春していたそうだが、直ぐに金持ちが金払って脚抜けさせたらしいね。

それを期待しよう。
349 美人(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 21:59:08.78 ID:gMLyheBjO
番長対決!
350 芸術家(広島県):2008/08/31(日) 21:59:17.09 ID:+ABFgsDu0
日本にガス田あっただろ。
すぐ採掘しろEU相手に儲けるチャンスだぞ
351 団体役員(catv?):2008/08/31(日) 21:59:20.90 ID:Q0CM6jJD0
北方領土を取り返すチャンスじゃね?
352 ブラ男(愛知県):2008/08/31(日) 21:59:24.71 ID:VdO6PMsU0
日本としてはウィッチーズ隊を送るべきか、ランカを送るべきか
353 左利き(東京都):2008/08/31(日) 21:59:25.24 ID:qdVsdu3R0
メドベージェフの顔と胴体のバランスが怖い!
悪魔的バランス!
354 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 21:59:25.68 ID:5EReefL70
なんで沈黙シリーズあってること教えてくれんのだ
355 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:59:26.45 ID:SIE2UOQi0
イギリスはまだロシアから遠いからな
開戦になったらEUとロシアだろうから
まず標的にされるのは東欧とドイツ、フランスあたり
356 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 21:59:39.63 ID:GaOwix5F0
>>340
知らない。教えて。
357 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 21:59:41.90 ID:03g27t+x0
>>332
他局はニュース三昧になるからテレ東でアニメ鑑賞
358 占い師(dion軍):2008/08/31(日) 21:59:46.83 ID:bmby+0XX0
前スレのネット聖戦士様は消えたのか
359 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 21:59:56.03 ID:om03CYan0
日英同盟ってさ、ロシアと日本が戦争しないように歯止めの条約でもあったのに
イギリスは大砲やら何やら日本に売りつけた 民間がだ。
表で止めといて、裏で武器や線路の規格を売るなんてふてえ国だぜ
360 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:59:59.95 ID:oolwf6wP0
>>352
俺がガンダムだ
361 ネチズン(岡山県):2008/08/31(日) 22:00:06.36 ID:VkQ473La0
>>330
wikiより
ロシアは最も鉱物資源が豊富な国の一つである。産出量が世界シェア10位以内となる資源だけで20種類に及ぶ

原油も世界2位の産出量
362 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:00:11.08 ID:UN80C+PZO
ロシアも自国の石油が枯渇しそうだから、焦りはあるだろう
363 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:00:22.56 ID:wMS52FP7O
ケンカをやめて♪
瑠璃色の地球♪
あたりをサントラにして戦争反対ってようつべで訴えることぐらいが日本にできること
364 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 22:00:27.79 ID:z1LHa18U0
>>354
そうきたか
365 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 22:00:29.18 ID:vrXXpEp/0
だーからーイギリス以外は終わり
イギリスのエネルギー資源知らないのか
366 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:00:34.86 ID:jME52U8L0
>>297
サブプライム金融破綻
オバマ当選観測(軍需産業が儲からなくなる)
イラク撤退(軍需産業が儲からなくなる)

こういう流れですか?わかりません><
367 船長(埼玉県):2008/08/31(日) 22:00:39.32 ID:2xpDr0eu0
>ロシアへのエネルギー依存度を下げる方策など

おいふざけんな
巡り巡ってロシアと関係ない国にもしわ寄せがくるだろ
368 初心者(catv?):2008/08/31(日) 22:00:40.55 ID:U5nzehXM0
経済制裁とか物的制裁とかそういうのだろ?まさか戦争なんて…そんなことしたら反対にやられるだろ
369 ヘンタイ(長野県):2008/08/31(日) 22:00:58.91 ID:EMQ2GHeo0
時代の変わり目が来るのか・・・・?
370 自宅兵士(樺太):2008/08/31(日) 22:01:09.60 ID:de9TFgEKO
>>351
そんなゴミイラネ('A`)
371 下痢気味(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:01:11.31 ID:+62mwFHq0
イギリス、ロシアと戦争すればいいのに。

ドイツでさえ惨敗したんだからブリテン島の乞食どもは
世界史から消えることになるぜw
372 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:01:13.02 ID:6+vMJN8NO
どさくさに紛れて北方領土奪還しようぜ
373 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:01:17.48 ID:om03CYan0
核武装と原潜配置を沈黙の艦隊にやらせればいいと、沈黙の艦隊読んだときからの考え
374 朝鮮社会民主党(catv?):2008/08/31(日) 22:01:34.37 ID:yLR9bD4DP
未経験者にとって戦争は魅力的である
375 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:01:37.03 ID:03g27t+x0
まぁアメリカが内向き路線に転換しないと世界大戦は起きない歴史の証明
376 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 22:01:38.00 ID:GaOwix5F0
>>361
その割りに日本との関係薄いような気がするんだが、なんでだ?
377 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:01:44.88 ID:4FbMXZg60
やたらとロシアの肩を持つバカ+民が多いけど
あの国は歴史上すぐに調子に乗って自爆する国だから今回も痛い目見るのはロシアだろうよ
アメリカ+イギリスを敵にして勝てた国なんて歴史上ねえよ
378 美人(西日本):2008/08/31(日) 22:01:46.07 ID:122RvANs0
うーん
撤退しないと思う
379 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:01:47.75 ID:jME52U8L0
>>362
そんなことはない
というかそれは誰にもわからない
380 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:01:51.38 ID:tVFz4Ii60
チャラララー♪ チャララー♪ ララー♪

映像の世紀、第何集になるのかな
381 WBC監督(北海道):2008/08/31(日) 22:02:01.11 ID:JlO5wER+0
ロシアってナショナリスト多いから
弱気なこというと支持率さがるから言えないんだろうな
382 IMF(滋賀県):2008/08/31(日) 22:02:12.87 ID:kK4ahi6O0
まあ戦争になったらどさくさにまぎれて要人が
殺されることもあるんですけどね
383 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:02:13.63 ID:SIE2UOQi0
日本に資源がなくてよかったと思う今日この頃

もし、石油が大量に埋まってたりしたら、ロシア、中国、アメリカから狙われて大変
九条九条なんていえなくなる。
384 ダフ屋(千葉県):2008/08/31(日) 22:02:17.78 ID:V1O0e1Xp0
おおやっと総統の敵討ちできる日が来たのか!
385 ヘンタイ(dion軍):2008/08/31(日) 22:02:21.98 ID:Nnc6LkeF0
イギリスとしては米ドル(ユダヤ資本)が助かれば、なんでもするさ。
日本はチンパンだからもたもたしてるけど、個泉だったら自衛隊即派遣だな。
チンパンで良かったよ。
386 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 22:02:30.99 ID:9YJdUDj00
日本がロシアに物資売ったら怒られるよな?

戦争特需は望めないのか・・・・

やはり朝鮮戦争再開の方が楽に儲かるよな
387 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 22:02:33.01 ID:vrXXpEp/0
>>371
正露丸でも飲んでろカス
388 左利き(東京都):2008/08/31(日) 22:02:43.24 ID:zuMovqTQ0
明らかに英と独仏の方針が違うだろw

これは最終的には
英国VSロシア+独仏伊
の海洋国家VS大陸国家の争いになるぞ
389 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:03:06.95 ID:03g27t+x0
>>376
唯一のパイプライン、宗男さんを更迭した国家の責任
390 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:03:26.09 ID:KHWem/x40
>>173
これの一番上のってどれくらいの距離ふっとぶの?
391 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:03:36.44 ID:jME52U8L0
>>353
ジェームスボンドみたいな長身のイケメンかと思ったら
小男なんだよなw
プーチンより小さい
392 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:03:47.37 ID:6S7h8lrsO
そうそう、核持ってないからナメられる
393 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:03:53.73 ID:om03CYan0
>>376
いわゆるヨーロッパロシアは西欧を牽制するだけの歴史でもあったわけよ。
だから日本を向く力もなかった
で、いつの間にか明治維新起こした日本が発展しててシベリア開発へ
394 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 22:03:54.78 ID:5EReefL70
露助はもう立ち直れないほどにボッコボコにしないといかんよな
395 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 22:04:03.37 ID:vrXXpEp/0
土くせぇーんだよボルシチって料理。
食べたことある?どうも大陸系料理は口に合わん・・・
土臭い原因はゲオスミンという物質らしい。
「大地の匂い」を意味して、下水道から発生するカビ臭の原因物質でもあるんだと。
いかにも大陸系らしい材料使うよね。
396 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 22:04:08.64 ID:y0ah2atg0
ロシアのネオナチはマジキチ
本国のがマシに見える
397 船長(dion軍):2008/08/31(日) 22:04:08.92 ID:jXlBz8Qk0
>>388
日本はどうするの?
398 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:04:12.43 ID:L2c+OFzzO
さっさとはじめろ
399 ネット君臨派(大阪府):2008/08/31(日) 22:04:23.37 ID:4JbAXsmR0
まろゆきなら
まろならこの危機をなんとかしてくれるはず
400 アスリート(東京都):2008/08/31(日) 22:04:24.31 ID:EcsusFYz0
>>383
あったら歴史が変わってるよバーカ。
そしたら今頃のんびりネットなんてやってない可能性もあんだぞ。
401 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:04:31.64 ID:k95VSttt0
>>390
本州が吹き飛ぶぐらい
402 主婦(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:04:34.67 ID://NBmbVg0
勝った、圧倒的に勝った(禿@w
403 マーモット(広島県):2008/08/31(日) 22:04:36.75 ID:Iy1zLFn60
>>390
衝撃波が地球を3周するレベル
404 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:04:44.73 ID:SIE2UOQi0
日本はいつでも

イカン そして 遺憾
405 アスリート(神奈川県):2008/08/31(日) 22:04:46.93 ID:mcIy1yeX0
>>376
そりゃ自国で使うためにとってあるからな
アメリカと一緒。
406 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 22:04:48.15 ID:vrXXpEp/0
>>397
日本も海洋国家です
土臭い大陸国家とは相容れないです
407 村長(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:05:14.87 ID:P0jJ11RL0
>>397
取り敢えず土下座
何かあれば遺憾の意
408 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:05:15.17 ID:4FbMXZg60
>>388
なるわけねーだろ
ロシアの味方をする国なんてタリバンと北朝鮮くらいじゃねーか
中国すら味方しないと思う
409 韓国料理シェフ(東京都):2008/08/31(日) 22:05:20.79 ID:2mLyfmQd0
ロシア資本で支えられてたロンドン市場はどうするの?死ぬの?
410 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:05:21.60 ID:03g27t+x0
>>397
様子見が無難
特亜がどう動くかも監視せねばならんし
411 芸術家(大阪府):2008/08/31(日) 22:05:33.92 ID:DISXkk/j0
一体何が始まるんです?
412 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 22:05:40.52 ID:GaOwix5F0
>>400
大陸棚に国内需要100年分のメタンが眠ってる
近々採掘試験って話だし
413 アスリート(東京都):2008/08/31(日) 22:05:43.75 ID:EcsusFYz0
>>395
それはお前の行った店が安っぽい店だっただけだろ・・・。
本物のボルシチはうめぇーぞ。
414 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:05:46.19 ID:8LU11mWx0
>>388
独仏伊も海外との貿易に大きく依存しているのだが
大陸国家という言葉が意味を持つのは通商活動に依存する海洋国家との比較において、だろ
ユーラシア大陸にあるから大陸国家とかアホかと
それに最近では英米と独仏の方針が近づいてきている
415 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:05:49.22 ID:InBqHr6B0
独露は最近仲良かったから独はEU内でも一歩退くんじゃね
メルケルさんって東ドイツ出身じゃなかったけ
416 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:05:57.78 ID:jME52U8L0
>>388
海洋国家VS大陸国とか受け売りの適当なこと言うな
東欧は英米寄り
417 ネチズン(岡山県):2008/08/31(日) 22:06:00.99 ID:VkQ473La0
>>376
気のせい 日本も普通に輸入してる。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/russia/data.html
418 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 22:06:02.87 ID:vrXXpEp/0
ロシアバブルももう時期弾けるお
419 船長(dion軍):2008/08/31(日) 22:06:17.41 ID:jXlBz8Qk0
>>409
代わりにアラブ資本でも入るんじゃね?
420 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 22:06:25.05 ID:GaOwix5F0
欧州とロシアがケンカして誰が一番得するんだ?
421 ハイエナ(神奈川県):2008/08/31(日) 22:06:26.71 ID:hYFu2HXG0
422 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:06:27.74 ID:03g27t+x0
>>411
実は、ただの戯れ言です(ノ´∀`*)
423 左利き(東京都):2008/08/31(日) 22:06:32.19 ID:zuMovqTQ0
>>397
当然、海洋国家陣営に加わってほしいが…

ただ、日本は政治家がクソ過ぎるから
期待できない
424 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 22:06:43.64 ID:KutcvH9/0
ロシア軍が北海道に占領かけてきたら
自衛隊のみじゃ三日持たないんだっけか。
425 素振り名人(神奈川県):2008/08/31(日) 22:06:49.08 ID:RcmErUD80
白い方が勝つわ
426 ネットカフェ難民(東京都):2008/08/31(日) 22:06:54.50 ID:+aXId6Nx0
第三次スーパー世界大戦か
427 船長(神奈川県):2008/08/31(日) 22:06:56.87 ID:1EAIUnhO0
掻くうちコメ
428 柔道家(東京都):2008/08/31(日) 22:06:59.41 ID:fuqNWUkw0
「世界大戦」っていうくらいなら全世界隅々までミサイル撃ちこんで
全世界壊滅させる規模でなくては認められないなw
429 ダフ屋(千葉県):2008/08/31(日) 22:07:04.12 ID:V1O0e1Xp0
ステッセルがいるからロシアが勝だろjk
430 マーモット(広島県):2008/08/31(日) 22:07:11.92 ID:Iy1zLFn60
>>421
終わったな
431 ネチズン(大阪府):2008/08/31(日) 22:07:26.99 ID:PssL6GPL0
セガール派遣しろ
432 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:07:30.65 ID:jME52U8L0
海洋国家VS大陸国厨は見ていて恥ずかしくなるわ
433 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 22:07:32.89 ID:vrXXpEp/0
地政学とか日本じゃ話題にならん
434 毎日新聞配達(樺太):2008/08/31(日) 22:07:39.92 ID:ChmdI2tnO
また戦争か…

悲しくなるな…
435 朝鮮社会民主党(兵庫県):2008/08/31(日) 22:07:42.79 ID:CfRI0P8b0
日本も北チョンに断固たる対応を通告ぐらいすりゃいいのにな
436 柔道家(東京都):2008/08/31(日) 22:07:44.86 ID:fuqNWUkw0
>>426
テーマソングはJAMだな
437 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:07:45.95 ID:InBqHr6B0
>>420
BRICsのR以外とか
438 党代表(東京都):2008/08/31(日) 22:07:51.94 ID:Ty03TrfN0
とりあえず千載一遇の北方領土をゲットするチャンスだろ
自衛隊でちゃっかり占領しちゃえばいいじゃん

・・・・・ところで自衛隊って
占領したあと北方領土をロシアから防衛する軍事力ぐらいはあるんだよね?
439 占い師(京都府):2008/08/31(日) 22:07:54.21 ID:XEC304Ek0
サーニャとリーネが乳首相撲で戦えばいいよ
440 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:08:07.39 ID:8LU11mWx0
>>424
今のロシア軍に北海道占領するだけの規模の地上軍を海越えて展開させて
補給維持するだけの力はないんじゃないか
441 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:08:13.46 ID:03g27t+x0
セガールに政府が帰化要請しますた
442 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 22:08:18.46 ID:vrXXpEp/0
軍需産業厨やユダヤ陰毛厨も見てて恥ずかしいわ
443 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 22:08:20.40 ID:GaOwix5F0
>>424
極東の戦力ってたいしたことないんじゃないの
グノタじゃないから知らんけど
444 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:08:22.30 ID:om03CYan0
どうも最近のG8の首脳頼りないんだよな
サルコジメルケルは国粋主義だし、ブレア後のイギリスは不安定だし。
アメリカはブッシュが好戦的で面白いし。ベルルスコーニは復権するし
やはり日本も銀髪の紳士がそろそろ必要ではなかんべか
445 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 22:08:39.96 ID:9e7JFtKWO
俺が救世主だよ
世界助けてやんよ
446 九条マン(福岡県):2008/08/31(日) 22:08:45.45 ID:/9hGjeiH0
>>438
米軍基地になりますから
447 アスリート(宮城県):2008/08/31(日) 22:08:50.84 ID:WmnVoriq0
これが世界の選択か
448 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:09:07.19 ID:cgb4W96DO
日本が仲介に入って、ややロシアに領土的に損だが、グルジアが政治的に大損といった展開にしそう。
アメリカが経済的にダメな日本に花を持たせるらしいよ。
平和国家日本(笑)
449 左利き(東京都):2008/08/31(日) 22:09:07.96 ID:qdVsdu3R0
戦争の時代が来た。
2009年に勃発、それも早い時期に…

NHKの戦争ドキュなんかの崇高なイメージとはまるで違う事を
日本人は知るだろう…
450 またぎ(千葉県):2008/08/31(日) 22:09:15.95 ID:qlc5eoah0
最後通牒だと・・・!?
451 ダフ屋(新潟県):2008/08/31(日) 22:09:15.97 ID:JKcRB5L60
>>424
むしろ日本なんて放っておけば参戦しないって分かってるのに
そんな薮蛇みたいなことしないだろ
452 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:09:27.91 ID:+aXId6NxO
>>424
現在ロシアは極東に大規模な揚陸艦隊も海上打撃能力も無い
揚陸艦隊が北海道まで辿り着かない
453 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:09:28.71 ID:UhG6YfKE0
>>444
それならおひょいさんを推薦する。
454 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:09:39.06 ID:jME52U8L0
>>444
塩じいのことですね><
455 民主労働党(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:09:48.24 ID:xHDbba8X0
9条馬鹿は日本でサヨク活動して引き篭もってないで止めてこいwww
456 左利き(東京都):2008/08/31(日) 22:09:55.86 ID:zuMovqTQ0
結局、英国って口だけ番長なんだろw
457 元組員(熊本県):2008/08/31(日) 22:10:04.91 ID:ESdfPMjx0
>>444
小鼠信者ってまだいたんだw
458 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:10:09.68 ID:6YGUsuNeO
で、おれ等はどっちについたらいいんだよ
459 船長(福岡県):2008/08/31(日) 22:10:19.72 ID:F5LM0J1Y0
>>421
左の奴は男に化けたじゃねーか
460 アスリート(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:10:29.08 ID:/FWMZCUfO
プーチン涙目w
461 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 22:10:45.39 ID:vrXXpEp/0
【国際】イランが戦争の準備を進めている模様…9月末には臨戦態勢に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220178021/

なんか関連してんのか
462 ネチズン(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:10:51.72 ID:51FwsxYT0
ウンコー ( ・∀・)ノ -----------------●)・ω・`) ベチ
463 ひよこ鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:10:53.60 ID:vnWvaY6/0
英露戦争ってなんかいやらしいな。
464 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:10:54.13 ID:03g27t+x0
>>456
だがその口先が怖い
465 自宅兵士(長屋):2008/08/31(日) 22:11:11.21 ID:krrXJlsX0
冷戦が終わったらなんかただ振りだしに戻っただけみたいな・・・
盾と矛、MDが核ミサイルを圧倒的に封じ込めるような世の中にならんかなぁ
466 漁師(大阪府):2008/08/31(日) 22:11:13.72 ID:XozXMegz0
さっさと戦争始めてみんな死ねばいいのに
467 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:11:21.46 ID:om03CYan0
>>453-4
ワロタ でもいいかもね
468 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:11:21.46 ID:jME52U8L0
>>460
プーチンはEUの分裂ぶりを見て高笑いが止まらないだろ
469 主婦(catv?):2008/08/31(日) 22:11:34.18 ID:a3Z8KMMZ0
470 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:11:46.59 ID:Eysigman0
>>452
しかし、おそらく上陸されるまで政府が具体的な防衛策を打ち出せないので、
フェリーで乗り付けても上陸できる・・・
471 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 22:12:27.89 ID:9YJdUDj00
もしも米国様にロシアに攻めるから北海道貸せよと言われたら・・・・・・
472 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 22:12:31.75 ID:5EReefL70
日本土壇場改憲で参戦しねーかなぁ・・・あー俺日本人なのになんか変だな
473 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:12:32.75 ID:om03CYan0
>>470
領海内に入ったら戦闘行動起こせないの?
474 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:12:37.41 ID:q/cybkMc0
北チョンと南チョンついでに潰してくだしあ
475 芸術家(大阪府):2008/08/31(日) 22:12:49.81 ID:DISXkk/j0
>>460
まとめて潰す

くらいは考えてそう
476 毎日新聞配達(長屋):2008/08/31(日) 22:13:03.68 ID:/vHItXxQ0
ぶっちゃけ日本とアメリカは極秘の新兵器を開発してんだろ?
変形するトムキャットとかさ
477 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/08/31(日) 22:13:26.51 ID:J1eO2u7w0
>>471
貸してやりゃいいじゃんw
国中に米軍基地あるでしょうが。
478 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:13:31.31 ID:59QpjijDP BE:391709647-PLT(12010)
9条を唱えた方が勝つな
479 左利き(福島県):2008/08/31(日) 22:13:41.27 ID:wCqybUJr0
とりあえず>>421はガチなの?
480 9条教徒(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 22:13:45.83 ID:kCKRM9PpO
481 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 22:13:47.10 ID:9YJdUDj00
俺たちに出来ることはユーロ暴落を見込んで大量の売り注文をするぐらい
482 柔道家(広島県):2008/08/31(日) 22:13:58.97 ID:9bxyi4NG0
>>456
いやフォークランドの時は本気出してアルゼンチンをフルボッコにした
皇太子まで出陣してるし



一方、竹島は・・・・
483 毎日新聞配達(北海道):2008/08/31(日) 22:14:00.65 ID:TEm5uC0B0
戦争には並んだろうけど、これを機に今後色々有りそう
484 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:14:05.43 ID:eBhBLNkN0
CNN Breaking news

Russia declared a war against Britain.
http://www.cnn.com/


きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
485 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:14:15.54 ID:jME52U8L0
>>461
イスラエルがイランに核ぶち込む計画立ててたからだろ
これが絡むと確かにやばいな
486 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 22:14:27.74 ID:GaOwix5F0
実際、ロシアからのパイプライン止められたら欧州のエネルギーやばいんじゃないの
487 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:14:36.68 ID:03g27t+x0
>>473
宣戦布告しない限り国際的紛争にはなりようがない
ていうか、外務省の頑張りで戦争に巻き込まれなくするのが先決
488 主婦(栃木県):2008/08/31(日) 22:14:40.63 ID:RTXEhygO0
日本に構うなよ
489 ネットカフェ難民(東京都):2008/08/31(日) 22:14:51.25 ID:+aXId6Nx0
戦争はじまってるじゃねーか
490 イケメン(愛知県):2008/08/31(日) 22:14:58.75 ID:1QdwPrON0
>>388
コモンローVS大陸法の戦いだな
491 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:15:03.58 ID:wMS52FP7O
マジレスすると日本の出番は戦後処理
どっちが勝っても多額の金を取られる大損
パイプラインには日本も投資してるから完全無視はできない
強制的に西側
492 ママ(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:15:11.08 ID:kEFbXAgMO
飯島真理がアップを始めたようです
493 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:15:25.94 ID:jME52U8L0
>>485
すまん「核ぶちこむ」じゃないわ
「核施設を破壊」だった
494 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:15:31.96 ID:8LU11mWx0
>>468
EU内の結束や対露脅威論を強めただけだろ
東欧の加盟国の反応見てみろよ

>>470
で、そうやって上陸させた兵員への弾薬の供給をどうやって維持するんだ?
495 アスリート(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:15:48.03 ID:2aBtVbei0
さてアメリカさんが参戦したら真っ先に日本が攻撃されるわけだが

どこぞの国に逃げようかしら?

ニュージーランドで羊とのんびり暮らしたいな
496 ブラ男(東京都):2008/08/31(日) 22:15:49.59 ID:apSPYUWK0
もう日本のニュースではやったの?
497 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:15:52.21 ID:L2c+OFzzO
早く始まらないかなー。
俺の人生、戦争でも無いかぎり逆転ないよ
498 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:16:20.62 ID:UN80C+PZO
ロシアはイスラエルの隣国に核ミサイルを輸出するとかいってるし、マジキチ
499 イケメン(樺太):2008/08/31(日) 22:16:31.42 ID:oPogZLGLO
どの国でもいいから何かの手違いで朝鮮に核落とせ
500 党代表(樺太):2008/08/31(日) 22:16:31.64 ID:kYDeOIELO
一体何が始まるんです?
501 九条マン(東京都):2008/08/31(日) 22:16:37.67 ID:rn5V/bRT0
三次クレ
502 WBC監督(大阪府):2008/08/31(日) 22:16:42.06 ID:yPR3kQJS0
OK 日本も戦争根絶のため武力介入する
503 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/08/31(日) 22:16:48.57 ID:J1eO2u7w0
>>484
ヲイヲイ。
504 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:17:07.52 ID:03g27t+x0
>>495
山に入ってチェ・ゲバラになろうぜ
505 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:17:09.31 ID:eBhBLNkN0
NHKでも速報きたああああああああああああああ
506 左利き(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:17:10.09 ID:nbNyqqOP0
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   
  |::::::::   \/     /
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄九 月 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   
  |::::::::   \/     /
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄二学期 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   
  |::::::::   \/     /
507 ネチズン(大阪府):2008/08/31(日) 22:17:11.53 ID:PssL6GPL0
>>499
偏西風に乗って日本あぼ〜ん
508 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:17:32.64 ID:jME52U8L0
>>494
仏独と東欧の対応に温度差があるだろ

EUが英東欧と仏独等に分裂しはじめてるよ
509 ネット弁慶(宮城県):2008/08/31(日) 22:17:33.78 ID:DO0CxIGk0
クリミア戦争?
510 日本にネチズン(catv?):2008/08/31(日) 22:17:35.63 ID:gAFd4Po/0
>>484
おわった。人類終わった。
511 ママ(石川県):2008/08/31(日) 22:17:41.71 ID:8cJi5GR90
第2次クリミア戦争だな
512 ネットキムチ(兵庫県):2008/08/31(日) 22:17:51.94 ID:WWO66Zre0
せんそうをやめろー!


っていきなり叫びだすアニソンってなんて曲名だっけ
513 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:17:56.90 ID:03g27t+x0
>>499
風向き次第では日本も被爆するんですけど・・・
514 韓国料理シェフ(樺太):2008/08/31(日) 22:17:57.16 ID:FgRbl91oO
ロシアは何をしているの?
誰か簡単に教えろ
515 主婦(神奈川県):2008/08/31(日) 22:18:08.89 ID:7zG50eCW0
>Russia declared a war against Britain.
これマジ?
なんか嘘っぽい
516 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:18:10.26 ID:fhhJPDDG0
日本は一発目に本土にミサイル打ち込まれてまず敵対行為かどうかを審議する
二発目を打ち込まれてどこの国家が打ち込んだかを会議により決定する
三発目(ry
517 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:18:22.22 ID:59QpjijDP BE:335750483-PLT(12010)
>>484
誰か訳せよ
518 農業(catv?):2008/08/31(日) 22:18:23.53 ID:z7NcRJfF0
ロシアへエネルギー依存しておきながらロシアへ戦争をふっかけるって究極の馬鹿だよな

太平洋戦争のときにアメリカに石油依存しておきながらアメリカと戦争するみたいな話だよ。
519 ヘンタイ(長野県):2008/08/31(日) 22:18:36.23 ID:EMQ2GHeo0
一方韓国軍はこの騒乱を利用して
ロシア娘をレイプした
520 芸術家(大阪府):2008/08/31(日) 22:19:07.82 ID:DISXkk/j0
>>513
まあ九州らへんいらないからいいじゃん
521 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/08/31(日) 22:19:08.92 ID:J1eO2u7w0
>>516
おまえ、そういう負け犬根性は誰から教わったんだよw
522 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:19:11.85 ID:+aXId6NxO
>>470
時間が無い場合、首相だけの判断で防衛出動は下令できる
事後承諾で
もっと言えば防衛出動の準備は防衛大臣の命令でできる(と思った)
523 ネチズン(大阪府):2008/08/31(日) 22:19:12.65 ID:PssL6GPL0
>>517
CNN Breakingニュース

ロシアはイギリスに宣戦布告しました。
524 占い師(catv?):2008/08/31(日) 22:19:24.29 ID:BGad404Z0
>>517
ロシアがイギリスに対して宣戦布告

ってそこじゃなくて?
525 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:19:26.18 ID:03g27t+x0
>>514
稲刈り
526 ダフ屋(東京都):2008/08/31(日) 22:19:27.90 ID:5rfuSFiU0
俺のかーちゃんとねーちゃんはイギリスに居るから心配だな
ねーちゃんは別にどうでもいいけど
527 珈琲鑑定士(dion軍):2008/08/31(日) 22:19:30.70 ID:u3Z0Zxto0
ロシアは人口一億四千万しかいないのにあれだけの領土を維持できていることが不思議
日本の一番近くにある国なのにロシアのこと全然わからない
528 明日もバイト(徳島県):2008/08/31(日) 22:19:37.40 ID:e3sgjRdR0
CNN Breaking news

Russia declared a war against Britain.
http://www.cnn.com/

訳:ロシアは、英国に宣戦布告しました。
529 民主労働党(宮城県):2008/08/31(日) 22:19:48.35 ID:f+YiSolC0
こう見ると昔から変わってないな。


イギリス(大陸とは距離を置いた独自路線。フランスとついたり離れたり)
フランス(イギリスの孤立と欧州の覇権を狙う。全てに首を突っ込むヨーロッパの顔役)
ドイツ(内部対立の激しい寄せ集め。フランスとロシアに挟まれているという悪地勢が問題を呼ぶ)
東欧(西欧とロシアに踊らされる田舎地帯)
ロシア(全欧州の脅威であり宿敵)
530 四日便秘(北海道):2008/08/31(日) 22:20:01.41 ID:GaOwix5F0
イギリスから風船爆弾飛ばしたらロシアにとどかねえかなw
531 下痢気味(catv?):2008/08/31(日) 22:20:02.71 ID:KB0c51tE0
誰か一人ぐらいはリンク先のURL見ろよ
532 マーモット(長屋):2008/08/31(日) 22:20:03.72 ID:apAsQ2xb0
おわたあああああああああ
533 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:20:09.62 ID:jME52U8L0
>>484
釣りじゃないのか
釣りだと言ってくれ
これはまじでやばいぞ
534 ブラ男(愛知県):2008/08/31(日) 22:20:26.59 ID:WLm8KWeZ0
宣戦布告きたあああああああああああああああああああああああああああああ
新世界の創造くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
535 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:20:42.21 ID:eBhBLNkN0
テレ東で臨時ニュースきたああああああああああああああ
536 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:20:45.39 ID:59QpjijDP BE:167875834-PLT(12010)
>>523
>>524
な、なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーー
537 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/08/31(日) 22:20:57.86 ID:2LptlM6j0




    早く口パク少女に歌わせろ!!


    平和になる歌を!!!



538 左利き(長屋):2008/08/31(日) 22:20:58.86 ID:qhDiDVo10
何で英語だとこんなに簡単につれるんだよw
539 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:20:59.52 ID:k95VSttt0
>>520
まぁ、大阪も朝鮮人の集まりだからいらんよね
540 9条教徒(埼玉県):2008/08/31(日) 22:21:02.80 ID:B5FHiGeP0
NHKできてねえよw
541 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:21:12.16 ID:UhG6YfKE0
>>528
ソースにRussia declared a war against Britain.なんて書いてないんだけど。
542 占い師(catv?):2008/08/31(日) 22:21:12.80 ID:BGad404Z0
>>505
なんか水デブが映ってるぞ
543 ハイエナ(神奈川県):2008/08/31(日) 22:21:20.30 ID:hYFu2HXG0
>>484
こんなニュースなくね?
544 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:21:25.06 ID:8LU11mWx0
>>508
EUでは議長国フランスを中心にウクライナ加盟を容認する方向で調整が進んでいるぞ
ドイツも黒海に艦艇を派遣している
545 韓国料理シェフ(樺太):2008/08/31(日) 22:21:29.38 ID:hpmJkYxTO
イギリス正教とロシア正教による宗教戦争
546 家事手伝い(西日本):2008/08/31(日) 22:21:29.53 ID:K/LwG7/n0
>>484で"Russia"で検索かけても何も出ない件
547 ネット君臨派(長屋):2008/08/31(日) 22:21:32.49 ID:j6389hCw0
>>484
んお?!
548 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:21:44.77 ID:hLRpJhfm0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/ 
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、     俺が潰す
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))    
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
549 自宅兵士(長屋):2008/08/31(日) 22:21:43.82 ID:krrXJlsX0
>>533
釣りだよ。どこにもそんなことかいてない
550 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 22:21:47.12 ID:5EReefL70
>>541
釣りだアホ
551 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:21:50.60 ID:q/cybkMc0
>>484
つりじゃなかったらなんなのこれ?
552 芸術家(大阪府):2008/08/31(日) 22:22:00.10 ID:DISXkk/j0
>>543
CNNにそんな記述一つもないのになんで騒いでる奴がいるんだろうな
553 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 22:22:01.47 ID:9e7JFtKWO
オイオイw
554 柔道家(広島県):2008/08/31(日) 22:22:01.87 ID:9bxyi4NG0
ハリケーンに襲われたニューオリンズの話?
555 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/08/31(日) 22:22:05.94 ID:J1eO2u7w0
CSのBBCワールドは平穏そのものw
556 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:22:25.82 ID:om03CYan0
>>537
中国の前進!前進!という国歌か
フランスの敵のなんちゃらって国歌のことですかね?
557 ネチズン(大阪府):2008/08/31(日) 22:22:29.57 ID:PssL6GPL0
ID:eBhBLNkN0に釣られ過ぎワロタ
558 家事手伝い(栃木県):2008/08/31(日) 22:22:43.19 ID:zwgZNrI+0
まんまと釣られてスレ立てようとしちまったぜ
559 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/08/31(日) 22:22:43.24 ID:tz99EJPXP
今戦争起こっても核使うから2,3日で終わりそうだ
日本もどんどん戦争すればいいのに
560 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 22:22:51.06 ID:5EReefL70
このソースの読まなさ。+そのものだな
561 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:22:53.68 ID:UhG6YfKE0
>>550
そんなことわかってるけど書いとかないと
バカがうぜえだろ
562 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:22:51.15 ID:InBqHr6B0
>>512
遊星仮面
563 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:22:53.92 ID:eBhBLNkN0
うわぁわぁわああああん!(>△<) おわた、おわたよ! 完全におわたよ!(T△T)
564 自宅兵士(長屋):2008/08/31(日) 22:23:01.63 ID:krrXJlsX0
G8内で戦争してよ日本抜きで
565 ヘンタイ(長野県):2008/08/31(日) 22:23:09.74 ID:EMQ2GHeo0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡  人生どうでもいいよ.......
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"

566 党代表(愛知県):2008/08/31(日) 22:23:16.14 ID:Q8nCUgjN0
ねらーって何だかんだでプロパガンダに引っかかりそうな奴らが大勢を占めてる気がする
567 九条マン(東京都):2008/08/31(日) 22:23:18.96 ID:rn5V/bRT0
9月バカなんてあったっけ?
568 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:23:20.53 ID:4FbMXZg60
ヨーロッパも今はインフレで大変らしいからな
日本も物価高物価高とか騒いでるけど世界中で日本が一番インフレ率が低いらしい
世界中で先進国も発展途上国も全てインフレパニックが起きてる
569 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:23:21.07 ID:59QpjijDP BE:83938223-PLT(12010)
なんだ釣りか
570 団体役員(千葉県):2008/08/31(日) 22:23:22.64 ID:OPFVlLRh0
サーヤ御懐妊発表があれば世界大戦スタートだ。
いいな?
571 ママ(石川県):2008/08/31(日) 22:23:40.35 ID:8cJi5GR90
騒いでんのこの板だけだぞ
572 家事手伝い(西日本):2008/08/31(日) 22:23:46.43 ID:K/LwG7/n0
そんなことよりセガのSDIやろうぜ
573 芸術家(愛知県):2008/08/31(日) 22:23:46.56 ID:hlpfn7iu0
ロシアってナチュラルに核撃ちそうで怖い
574 9条教徒(埼玉県):2008/08/31(日) 22:23:46.79 ID:B5FHiGeP0
こんだけ釣られやすいから
馬鹿なマスゴミにも釣られるんだよ
575 下痢気味(catv?):2008/08/31(日) 22:23:48.21 ID:ktY1nOB60
>>552
全力で釣られる芸風なんだよ俺は
576 柔道家(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:23:50.19 ID:y8VUoa5i0
お前ら馬鹿じゃねえの
577 芸術家(大阪府):2008/08/31(日) 22:23:51.80 ID:DISXkk/j0
>>569
Beつけてそれは恥ずかしいな
578 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:23:55.90 ID:eBhBLNkN0
ジョセリーノはそれっぽい予言してないの?
579 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:23:58.98 ID:InBqHr6B0
cnn逝ってくればソースがあるかどうかすぐわかるだろ
さっきはなかった
580 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:24:00.55 ID:03g27t+x0
おまえらが釣るからわざわざ裏山から竹伐採してきたじゃないかヽ(`Д´)ノ
581 やわチチ(群馬県):2008/08/31(日) 22:24:05.81 ID:QQpLc4X00
おいおい、これ本当か?
日本のメディアは何も無いかのように平和だけど・・・
582 毎日新聞配達(北海道):2008/08/31(日) 22:24:34.17 ID:TEm5uC0B0
31日だし何でもいいから盛り上がりたい奴が居るみたいだなw
583 毎日新聞配達(埼玉県):2008/08/31(日) 22:24:37.85 ID:z18BRNGl0
どさくさに紛れて樺太占領してこいよ。
584 左利き(長屋):2008/08/31(日) 22:24:40.63 ID:qhDiDVo10
>>580
竹やりじゃミグ落とせないぞ
585 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 22:25:04.66 ID:9e7JFtKWO
釣られてやるのがν速の流儀
586 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:25:04.88 ID:3paXEVbX0
こんなもんでイギリスが大国ロシアに宣戦布告するわけないだろ
587 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:25:12.04 ID:+LKgjmj2O
何?みんな死ぬの?
それとも馬鹿なの?
588 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 22:25:19.02 ID:z1LHa18U0
>>581
北方領土だろうが竹島だろうが制圧されても平然としてられる国民だからな
589 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:25:19.09 ID:+aXId6NxO
>>568
コンパクトカー250万円 ガソリン200円/L
どうやって車買うんだろうな
みんな60回払いか
590 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:25:19.99 ID:p16qrpFyO
何が起ころうとしてるんです?
591 下痢気味(catv?):2008/08/31(日) 22:25:28.03 ID:ktY1nOB60
>>584
対B29専用武器だからな
592 ブラ男(東京都):2008/08/31(日) 22:25:33.50 ID:apSPYUWK0
484  明日もバイト(大阪府)  DATE:2008/08/31(日) 22:14:05.43 ID:eBhBLNkN0
CNN Breaking news

Russia declared a war against Britain.
http://www.cnn.com/


きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

510  日本にネチズン(catv?) DATE:2008/08/31(日) 22:17:35.63 ID:gAFd4Po/0
>>484
おわった。人類終わった。

533  またぎ(愛知県)  sageDATE:2008/08/31(日) 22:20:09.62 ID:jME52U8L0
>>484
釣りじゃないのか
釣りだと言ってくれ
これはまじでやばいぞ

541  紅茶鑑定士(アラバマ州)  DATE:2008/08/31(日) 22:21:12.16 ID:UhG6YfKE0
>>528
ソースにRussia declared a war against Britain.なんて書いてないんだけど。

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                             中卒速報
                        http://news23.2ch.net/news/
593 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:25:33.74 ID:om03CYan0
戦時中の武器は気合いと竹槍なのか
594 珈琲鑑定士(dion軍):2008/08/31(日) 22:25:51.72 ID:/zbwMBdT0
今更だけど>>54は措置と処置の区別がつかないらしい
595 美人(大阪府):2008/08/31(日) 22:25:52.17 ID:RiamAege0
一体何がはじま
596 ブランド鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 22:25:57.88 ID:j3N3wyMF0
具体的にどうするんだよ
597 IMF(神奈川県):2008/08/31(日) 22:25:59.05 ID:JCZiWBFd0
 ┌─────┐
 │          │
 │ .戦争だぞ  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
598 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:26:02.41 ID:L2c+OFzzO
今モスクワにいるんだが、SS25が移動をはじめたようだ。
599 ハイエナ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:26:07.01 ID:4ylUMzWC0
>>589
250万ってなんでそんな高いの?
日本と大差ないはずだろ
600 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 22:26:09.06 ID:b63qEjVp0
CNN料理番組だなw
601 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/08/31(日) 22:26:11.86 ID:xTPkVH+2P
ないけど、ここで日本が欧州のエネルギー転換に寄与なんてしたら、
北野武が金獅子賞取るなw
602 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:26:16.11 ID:03g27t+x0
>>590
ゲリラ豪雨のせいで荒れた田んぼの稲刈り
603 ネットキムチ(兵庫県):2008/08/31(日) 22:26:27.62 ID:WWO66Zre0
>>562
とん
604 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 22:26:28.45 ID:5EReefL70
>>584
室伏のクローン量産すれば何機だろうと落とせる
605 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:26:34.20 ID:jME52U8L0
>>586
あの文だと「ロシアがイギリスに宣戦布告」だからやりかねんと思ったわけよ
例のスパイの件でやばいしな
606 毎日新聞配達(長屋):2008/08/31(日) 22:26:34.25 ID:KQ+TWWQW0
拓殖大学の学長が『新脱亜論』って本の中で、
日本は同じ海洋国家である英米と同盟結んでるときは上手く行ってるけど
アジア共栄圏みたいな大陸志向になるとダメになるから
英米と仲良くしといて中韓には深く関わるなって言ってた。
607 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:26:37.38 ID:+aXId6NxO
>>584
竹槍ネタつまらないよ、リアルでも話す奴いるけど
608 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:26:41.40 ID:fhhJPDDG0
誰もCNNのサイトに飛んでないんだな
609 下痢気味(茨城県):2008/08/31(日) 22:26:59.44 ID:SOTf/F8U0
どこにミサイル撃ってもいいけど俺んちにかすめたらその国ぶっつぶす
610 鵜(滋賀県):2008/08/31(日) 22:27:06.58 ID:OSViFVq30
>>602
うちもだよORZ
611 ブランド鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:27:08.44 ID:ETZXOhrnO
イギリスからマスターキートンの呼び出しキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
612 やわチチ(群馬県):2008/08/31(日) 22:27:12.14 ID:QQpLc4X00
>>600
わらた
613 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 22:27:12.83 ID:H7CIKL410
やはりイスカンダルのスターシャよろしく、日本が常温核融合炉の設計図を渡すしかあるまい。
614 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:27:14.89 ID:59QpjijDP BE:503626649-PLT(12010)
>>599
ヴィッツ(ヤリス)がその値段なら高いっしょ。日本なら120万だ。
615 ネット弁慶(長屋):2008/08/31(日) 22:27:15.77 ID:qEmeHVGE0 BE:465622875-2BP(235)
こないだの英と露の確執がここにきて噴出したのか
世の中って面白いなぁ
616 元組員(catv?):2008/08/31(日) 22:27:18.37 ID:mA6TKGyj0
>>Russia declared a war against Britain

ロシアはイギリスに宣戦布告しました。
ロシアはイギリスに宣戦布告しました。
ロシアはイギリスに宣戦布告しました。


617 1(東日本):2008/08/31(日) 22:27:23.38 ID:Ef6aaGF80
>>566
貧すれば鈍す
みんな金ねーから
618 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:27:43.49 ID:eBhBLNkN0
と思ったらマジで来てたああああああああああああ
ソース元確認してみろ!!

UK wars over 'Russia aggression'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/7590320.stm
619 9条教徒(栃木県):2008/08/31(日) 22:27:45.49 ID:s4Aplea10
☆(ゝω・)vキャピ
620 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 22:28:12.30 ID:9YJdUDj00
ハリケーンがニューオリンズに上陸するから非難をさせている話しか載ってないだろ
621 ネチズン(長屋):2008/08/31(日) 22:28:14.69 ID:dvSBIrvA0
戦争おきたら学校休みか?
622 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 22:28:25.13 ID:H7CIKL410
>>607
竹やりトラップで匍匐飛行同然のジェット機を撃墜した例は、存在するそうだぞ。
623 柔道家(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:28:30.81 ID:y8VUoa5i0
>>618
うるせえよガキが。
624 住居喪失不安定就労者(兵庫県):2008/08/31(日) 22:28:30.80 ID:HHu6Bj330
いったい何がはじまるんです?
625 初心者(東京都):2008/08/31(日) 22:28:31.79 ID:WttBsxWs0
ここで中国の潜水艦が密かに黒海に進入してロシアの艦を沈めたら……
626 ネギ(宮城県):2008/08/31(日) 22:28:37.80 ID:YZfGhfYJ0 BE:98857875-PLT(12357)
外国はうらやましいね
日本にこんな決断できる人物いるの?
627 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:28:38.07 ID:59QpjijDP BE:335750764-PLT(12010)
>>618
だから訳せよ
628 下痢気味(佐賀県):2008/08/31(日) 22:28:50.36 ID:rOUG40b40
>>618
VIPで死ね
629 ブラ男(東京都):2008/08/31(日) 22:28:50.89 ID:apSPYUWK0
>>618
釣りじゃないのか
釣りだと言ってくれ
これはまじでやばいぞ
630 朝鮮社会民主党(栃木県):2008/08/31(日) 22:29:10.73 ID:4AjxQuOk0
>>568
やけに対ユーロがぶちあがったのはそういった面があるニカ?
631 元組員(大阪府):2008/08/31(日) 22:29:21.91 ID:/xDFEI2h0
>>629
わざと沸くな
632 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:29:25.27 ID:8DloU/ya0
ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り出られなくなっています
633 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 22:29:27.47 ID:5EReefL70
>>618
いいかげん死ね
634 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:29:27.95 ID:3paXEVbX0
>>618
×wars
○warns
635 農業(dion軍):2008/08/31(日) 22:29:31.34 ID:YNQn/o/h0
ユーロファイター買えなくて困ってるんじゃなかったのか?
636 主婦(東京都):2008/08/31(日) 22:29:34.40 ID:lW2xX/Wa0
|┌─────┐|     ・・・翌日
|│         | .|
|│撤退合意へ | .|
|└─────┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_______|

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|        |_/
   \    /⌒ヽ、   
    ∩,,,,,__⌒,つ
637 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:29:36.39 ID:fhhJPDDG0
要は戦争が起きて欲しいんでしょ?
ブラックホールのときも居たんでしょ?
638 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:30:05.61 ID:+aXId6NxO
>>599
日本は車に関しては無関税
つまり、日本で売ってる欧州車は向こうでも大体同じような値段
逆に日本車には高い関税を掛けてるので向こうではヴィッツが200万円超える
それでも日本車結構売れるんだから大したもんだよ
日本は世界中の車を概ね本来の値段で買える数少ない国だよ
639 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:30:08.65 ID:eBhBLNkN0
イギリスも経済的にはロシアとズブズブなんじゃないの?
ニコ動にあがってる沸騰都市でみた
640 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:30:10.53 ID:03g27t+x0
>>624
北京でパラリンピック
641 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:30:20.63 ID:InBqHr6B0
wars over なら戦争オワタか
642 無防備マン(長野県):2008/08/31(日) 22:30:22.10 ID:jTO5Xx5S0
日本が何らかの形で介入すればマスゴミは「いつから戦争できる国になったのか」とたたく
何もしなければ「国際社会のなかで影響力を失った国」と哀れむだろう。
643 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/08/31(日) 22:30:34.42 ID:HhY6YjInP
あれ?この様子じゃタイフーンの代金肩代わりは機体は日本にって話でもないっぽいな
保険かけて余ったら他国に流す事もできるようにして機体数確保って話じゃん
644 朝鮮社会民主党(栃木県):2008/08/31(日) 22:30:42.71 ID:4AjxQuOk0
>>638
てことはベンツはやっぱり1000万からなのか。
たけーな
645 マーモット(神奈川県):2008/08/31(日) 22:30:43.91 ID:PVEnX/b10
ロシアいいな、女は世界一美人だし男は禿げ多いが野生的な顔でかっこいい
がんばれ
646 ママ(石川県):2008/08/31(日) 22:30:49.20 ID:8cJi5GR90
さすがニュー速民のメディアリテラシーは凄いな
647 ダフ屋(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:30:51.87 ID:BMHUHjUl0
俺の一番好きなトランプゲームは、戦争。
でも単純すぎてつまらないのか、やってくれる相手がいない。
648 ブサイク(兵庫県):2008/08/31(日) 22:31:02.75 ID:4cvT5SAZ0
ついにタイフーン vs MiG-31の空戦が見れるのか
649 毎日新聞配達(埼玉県):2008/08/31(日) 22:31:05.22 ID:z18BRNGl0
>>632
それもう飽きた。
650 農業(西日本):2008/08/31(日) 22:31:12.43 ID:kpziP6l80
JAPには何も期待してないから。 by欧州
651 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:31:14.34 ID:L2c+OFzzO
勇午がイギリスに雇われたらしい
652 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:31:21.61 ID:59QpjijDP BE:167875834-PLT(12010)
さっきから俺は何を言ってるんだ・・・
653 ヘンタイ(石川県):2008/08/31(日) 22:31:32.35 ID:anjDHi9M0
お前らが何を言おうが起こるものは起こる
そこんとこだけでも理解してくれたまえ
654 初心者(catv?):2008/08/31(日) 22:31:34.05 ID:j05wwFZp0
>>647
そりゃまあな
俺も相手したくないわ
655 ネット君臨派(長屋):2008/08/31(日) 22:31:37.43 ID:j6389hCw0
>>622
葡萄に見えた
656 ママ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:31:49.00 ID:sV37dTly0
介入開始
657 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:32:05.60 ID:om03CYan0
勇午って面白い?
沈黙の艦隊みたいな漫画?
658 自宅兵士(樺太):2008/08/31(日) 22:32:14.48 ID:d8UDltz6O
>>629

なんだユナイテッドワールドキングダムのスパイの扇動か
659 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 22:32:19.79 ID:b63qEjVp0
CNN 台風情報→ボートレースw
660 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:32:35.14 ID:03g27t+x0
ヒョードルみたいな普通のおっさんがガチで強い国に口だけ亀田みたいな日本人が勝てるわけない
661 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 22:32:53.01 ID:z1LHa18U0
韓国がロシアについて勝ったイギリスが統治してくれれば
日本はこの無限ストーカー地獄から救われるな
662 9条教徒(埼玉県):2008/08/31(日) 22:32:56.11 ID:B5FHiGeP0
ID:eBhBLNkN0

今日で夏休みが終わるから全開だな
663 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:33:01.41 ID:+aXId6NxO
>>644
いやいや、Cクラスとかなら500万ぐらいじゃね
664 ハイエナ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:33:07.18 ID:9qExZ/lq0
こういう時に9条があると公には参加させにくいわな
665 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:33:17.01 ID:eBhBLNkN0
ブラウンって影薄すぎて何考えてるかわからんからな・・・
666 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:33:38.19 ID:F9i/AjJKO
今こそ日本は北方返還を叫ぶとき
667 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:33:50.51 ID:pX/rW/q70 BE:533671766-2BP(556)
>>29
ものすごく現実的なことを言うとだな。

軍隊経験が無い奴は足手まといだから
制服さんたちは義勇兵を募らない。
仮に募ったとしても後方支援のみで、
前線に送られることはまずあり得ない。
668 毎日新聞配達(埼玉県):2008/08/31(日) 22:34:01.48 ID:z18BRNGl0
>>657
どっちかって言うとドラゴン桜かな。
669 9条教徒(東京都):2008/08/31(日) 22:34:08.41 ID:PPIMnvVj0
欧州ごときにに何が出来るんだよw
670 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:34:13.96 ID:eBhBLNkN0
なんで俺が怒られるの
ソースも見ない雑談ν速民が悪いんだろ速報
671 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 22:34:20.55 ID:b63qEjVp0
>>664
こういう時こそ
(・∀・)つ バスに乗り遅れるな! だろう? 
672 ネットキムチ(兵庫県):2008/08/31(日) 22:34:26.78 ID:WWO66Zre0
>>665
よくベース投げてて目立ってるじゃん
673 ネット弁慶(神奈川県):2008/08/31(日) 22:34:30.85 ID:jLqw+5/10
心配いらんさ。
クリスマスまでにはすべてが終わるさ
674 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:34:34.31 ID:59QpjijDP BE:167875643-PLT(12010)
>>670
うるせーボケ恥かかせやがって
675 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:34:45.94 ID:03g27t+x0
>>666
正直、漁業権だけくれれば充分です
676 ネットキムチ(千葉県):2008/08/31(日) 22:35:11.07 ID:fUP081xU0
ぎゃああああ
677 素振り名人(東京都):2008/08/31(日) 22:35:14.06 ID:zGYIhceG0
韓国は日本を相手にするんだろ?
678 尿管結石(新潟県):2008/08/31(日) 22:35:27.73 ID:YSSHZt9e0
俺が武器商人だったらグルジア言って

ウオッカと銃を交換して儲けるのに
679 ネチズン(大阪府):2008/08/31(日) 22:35:35.74 ID:PssL6GPL0
>>674
名無し以下のレスしか出来ないならbeとコテ外せ
680 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:35:40.90 ID:UhG6YfKE0
>>660
元軍人の柔道、サンボのロシア王者がふつうのおっさんて。
681 韓国料理シェフ(catv?):2008/08/31(日) 22:35:41.93 ID:P4dpzUkm0 BE:1121205097-2BP(4778)
クララわろた
682 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:35:45.31 ID:dxz3ujzm0
683 ビンボウ(樺太):2008/08/31(日) 22:35:52.01 ID:9JTd6Gb7O
竹槍は墜落した米兵を刺すもので竹槍で戦闘機を落とせるとは誰も思ってませんでしたから。映画は面白おかしく表現し過ぎる。わかった?井筒チョ監督。
684 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 22:36:00.23 ID:4kJqyJ2l0
ロシアはEUの結束を茶色の呼び出し

685 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:36:05.14 ID:om03CYan0
>>673
第一次大戦フラグだっけそれ。
686 ネット弁慶(長屋):2008/08/31(日) 22:36:06.24 ID:qEmeHVGE0 BE:266070645-2BP(235)
早く世界情勢板と軍事板から専門家を連れて来い、役立たずども
687 美人(西日本):2008/08/31(日) 22:36:12.81 ID:122RvANs0
次の覇権国がロシアになるとまでは思わないが、相対的にアメリカの威信は落ちてく一方だなあ
688 ママ(石川県):2008/08/31(日) 22:36:13.85 ID:8cJi5GR90
ここで日本も背後から何らかの動きを見せりゃ存在感を示せるぞ
689 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 22:36:26.38 ID:z1LHa18U0
>>673
モンティ乙。
690 左利き(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:36:28.28 ID:m7wJmVx0O
戦争は自国民死にまくるし税金もドブに捨てるようなもので
戦争で勝っても負けても国力が落ちるだけでしょ
国を代表する立場の首脳はもっと時間と頭使って話合いで戦争なんて非効率な物は是が非でも避けるべきなんじゃないの?
691 左利き(長屋):2008/08/31(日) 22:36:47.41 ID:qhDiDVo10
何でここに韓国が出て来るんだよ。
お前ら本当に韓国のこと大好きだな。
韓国のことが気になって夜も眠れないんじゃね?
692 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:36:50.94 ID:L2c+OFzzO
大型免許持ってる奴には召集かかる可能性が高い
693 九条マン(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:37:00.96 ID:sRqzvX8VO
明後日だな
そんで戦争するか冷戦するか決めるだろ
694 ネット君臨派(東京都):2008/08/31(日) 22:37:08.55 ID:TYC0V//i0
露助はやることなすこと糞だな
695 芸術家(東京都):2008/08/31(日) 22:37:19.17 ID:i2l3N3ZB0
天然ガスの止められたらEUなんかシボヲじゃん
696 ダフ屋(東京都):2008/08/31(日) 22:37:46.59 ID:3yTrGrBq0
はやく日本も戦争しろよ
レイプしてーよ
697 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 22:37:54.08 ID:b63qEjVp0
戦争のわりにユーロに変化無いな^^
698 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:38:11.64 ID:eBhBLNkN0
リトビネンコが殺されたときの方が緊迫してたよね
699 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:38:15.89 ID:03g27t+x0
>>691
韓国軍は最前線で俺たちの領土を守ってくれると思う(`・ω・´)
700 ネットキムチ(兵庫県):2008/08/31(日) 22:38:21.25 ID:WWO66Zre0
>>696
ニートに出番ねえよ
701 朝鮮社会民主党(栃木県):2008/08/31(日) 22:38:31.20 ID:4AjxQuOk0
>>663
まぁ庶民層もあるにはあるのですけど

Aクラスでも200万ってのは高いよな
702 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:38:32.71 ID:59QpjijDP BE:895334988-PLT(12010)
>>692
何で?軍のトラックでも運転させられるのか?
703 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 22:38:39.62 ID:4kJqyJ2l0
秋の日の ビオロンのためいきの

身にしみて ひたぶるにうら悲し
704 給食費未納者(樺太):2008/08/31(日) 22:38:47.64 ID:rOdXq/dBO
今こそ日本はモビルスーツ開発を急ぐべき
705 WBC監督(大分県):2008/08/31(日) 22:38:56.58 ID:0DIMnlAa0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
706 元組員(熊本県):2008/08/31(日) 22:39:01.05 ID:ESdfPMjx0
>>695
別にロシアが世界中の天然ガス独占してるわけじゃないから
707 ネット弁慶(愛知県):2008/08/31(日) 22:39:03.20 ID:sVInk7Nc0
>>690
損得を両天秤にかけて得になったとき、戦争が起こる
もちろん中長期的に見た上でな
708 無防備マン(長野県):2008/08/31(日) 22:39:03.31 ID:jTO5Xx5S0
>>687
アメリカにとっては
欧州とロシアで二虎競食の計でござる
709 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:39:03.87 ID:03g27t+x0
で、今ラオウは何してるの?
710 初心者(catv?):2008/08/31(日) 22:39:09.34 ID:j05wwFZp0
268 名前: ダフ屋(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 21:49:23.81 ID:3yTrGrBq0
>>61
ロシア正教はキリストなんだけど

696 名前: ダフ屋(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 22:37:46.59 ID:3yTrGrBq0
はやく日本も戦争しろよ
レイプしてーよ
711 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:39:19.14 ID:/FWMZCUfO
とりあえずイギリスがグルジアに派兵?
712 ヘンタイ(長野県):2008/08/31(日) 22:39:19.62 ID:EMQ2GHeo0
日露戦争のころのロシアとがちでやってたころの日本だったら・・・
いまの日本じゃな・・・
713 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:39:22.61 ID:InBqHr6B0
冬が近いから圧力かけてんのか
714 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 22:39:28.44 ID:b63qEjVp0
ガンダムの投入まだ?
715 やわチチ(群馬県):2008/08/31(日) 22:39:29.24 ID:QQpLc4X00
>>699
韓国兵にはお前らと同じにおいを感じる
当てに出来ない
716 美人(大阪府):2008/08/31(日) 22:39:44.04 ID:/Y/tplsH0
させない。俺が戦争なんてさせない。
717 ひよこ鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:39:49.26 ID:8E8wfERj0
八百長だろ
718 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:39:52.84 ID:6t7SN6zS0
がんばれ
719 ブサイク(広島県):2008/08/31(日) 22:40:09.16 ID:uPP03lUh0
さあ、世界を破滅させるのはどこの国か?
720 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:40:16.00 ID:OTbZ12nJO
>>696
アフガンへゆきなさい
721 芸術家(広島県):2008/08/31(日) 22:40:21.93 ID:+ABFgsDu0
ビッツってイギリス製じゃないの?
722 家事手伝い(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:40:24.09 ID:ZCYXaZ340
ブヒ ブヒ ブヒヒヒヒヒヒイィィィィィィィィィイイイイイ!!!
723 元組員(東京都):2008/08/31(日) 22:40:38.11 ID:UtMLymk80
負けそうになったら核使って地球あぼーんなの?
724 尿管結石(長崎県):2008/08/31(日) 22:40:38.37 ID:WaTYisSa0
平成のシベリア出兵来る
725 左利き(広島県):2008/08/31(日) 22:40:39.70 ID:p4gwmJql0
露が引くとは思えない
726 芸術家(樺太):2008/08/31(日) 22:40:51.28 ID:Hz+zlC7+O
>>704
的作って何になる
727 初心者(千葉県):2008/08/31(日) 22:40:58.31 ID:7ooy2bDX0
728 ビンボウ(岐阜県):2008/08/31(日) 22:41:00.34 ID:vouyn7L60
まじできめえなニートの妄想スレは(素)
早く戦争が起こるといいね(失笑)
729 IT戦士(岡山県):2008/08/31(日) 22:41:05.40 ID:w/TQDTNu0
普通にロシアが勝ちそうだから困る
730 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:41:21.44 ID:03g27t+x0
>>717
絶対、投機がらみのマネーゲームだよね
不安を煽ってそれをよそ目に儲けている輩ガイル
731 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:41:27.65 ID:+aXId6NxO
>>701
スマートが180万とかな
iQ買えるぜ
だからヨーロッパの人は買い換えるスパンが長いんだろうな
大事にしている、ではなくて大事にせざるを得ない
732 毎日新聞配達(埼玉県):2008/08/31(日) 22:41:28.91 ID:z18BRNGl0
スパイ絡みで揉めたときも何も無かったじゃん。
だから今回も何もねぇよ。
733 IMF(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:41:34.06 ID:ZViDEQTO0
なぜ戦争が起こる→人生逆転のチャンス
になるんだかよく分からん
そんなアニメでもあるのか?
734 珈琲鑑定士(dion軍):2008/08/31(日) 22:41:38.32 ID:U76tGpFz0
いざ戦争始まったとして、参戦してる国々を萌えキャラ化した絵書く奴が出て来て
それを俺が参戦中の国の掲示板に貼りまくって「あの国はマジヤバい」みたいに一目置かれたい
735 珈琲鑑定士(福岡県):2008/08/31(日) 22:41:54.31 ID:HuTIejlx0
イギリスはあんまりロシアから資源輸入してないの?
なんかトップギアの次のシーズンはロシア車破壊とかやらないだろうな?w
736 鵜(滋賀県):2008/08/31(日) 22:41:57.05 ID:OSViFVq30
ロシアがまけたら北方四島攻め落とすぞおまえら
737 元組員(東京都):2008/08/31(日) 22:41:59.69 ID:UtMLymk80
>>733
朴さん
738 ヘンタイ(dion軍):2008/08/31(日) 22:42:30.61 ID:Nnc6LkeF0
>>699
北は自分たちが引きがね引かなくて良くなったことで、胸を撫でてるよ
739 主婦(神奈川県):2008/08/31(日) 22:42:38.03 ID:Vo2MBomp0
明日は日本中の食道でラ・ヨダソウ・スティアーナが聞こえることだろうな
740 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:42:38.79 ID:+aXId6NxO
>>721
先代はギリシャ人がデザイン
現行は知らん
741 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 22:42:47.78 ID:z1LHa18U0
>>729
だがロシアって実績無いぞ
戦術は糞だし
742 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:43:09.51 ID:dxz3ujzm0
>>702
国民保護法で指定輸送機関・業者は政府に協力しなければならないことになってる
743 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:43:19.44 ID:03g27t+x0
>>736
北方四島開発予算1兆円で予算を通しますか?
744 尿管結石(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:43:19.74 ID:xMqeAYaS0
>>733
ポンド全力Sで儲けまくりじゃん
745 船長(dion軍):2008/08/31(日) 22:43:34.07 ID:jXlBz8Qk0
>>741
しかもソ連のときよりずっと弱くなってるしなぁ・・・
746 ネチズン(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:43:37.98 ID:51FwsxYT0
何やるにしても、安全保障理事会でロシアが拒否権発動して終了する予感
747 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 22:43:58.33 ID:vtiGVQ+F0
戦争やってくれれば、軍需増
748 宝石鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:44:01.01 ID:okWvC61t0
欧州はガスの供給をかなりロシアに依存してる。
だが他から買う、と言ってもコストが上昇するのは目に見えてる。
欧州涙目w
749 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:44:02.63 ID:xTiN0awf0
SASとかスペックナズとかいうヤツの戦いがクル━━(゚∀゚)━━ !!!
750 農業(dion軍):2008/08/31(日) 22:44:17.70 ID:YNQn/o/h0
日本帝国はロシアを破ったんだよなぁ。すげぇよ。
751 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:44:19.31 ID:QRIhkrnWO
戦争は起きないでほしいわ
中国が潰れるの以外は
752 イケメン(樺太):2008/08/31(日) 22:44:23.09 ID:CbFosEllO
実際に世界的な大戦になったとして、
日本は9条があるから奪われる可能性はあっても奪える可能性は無いんだよな
753 ネチズン(大阪府):2008/08/31(日) 22:44:23.80 ID:PssL6GPL0
戦争なんてしてると無防備マンが黙ってないぞ
754 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:44:28.12 ID:6t7SN6zS0
ここはロシアと仲良くして
北方領土返してもらおうぜ

あとついでに戦闘機などももらおう
755 左利き(東京都):2008/08/31(日) 22:44:35.84 ID:i90DqWpu0
マクミランこと俺の出番
756 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:44:37.60 ID:59QpjijDP BE:167875643-PLT(12010)
>>742
サンクス。
そっか業者か。じゃ趣味で大型二種取ったみたいなやつには関係ないっぽいな。
757 民主労働党(宮城県):2008/08/31(日) 22:44:39.68 ID:f+YiSolC0
758 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:44:50.54 ID:+aXId6NxO
>>742
特に海運は徴用されるかもな
輸送艦足りてないし
759 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:44:54.35 ID:03g27t+x0
>>747
然うは問屋が卸さないのが21世紀
760 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:44:59.78 ID:KHWem/x40
>>727
藤沢こんなことやってたのかよw
761 ビンボウ(大阪府):2008/08/31(日) 22:45:13.89 ID:LzvZTKv10
このどさくさにまぎれて日本は何をすれば良い?
762 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:45:14.55 ID:pX/rW/q70 BE:518847757-2BP(556)
>>741
基本的に人海戦術だけだしな。
763 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:45:17.48 ID:jME52U8L0
>>544
>EUでは議長国フランスを中心にウクライナ加盟を容認する方向で調整が進んでいるぞ
>ドイツも黒海に艦艇を派遣している

それはそのとおりだが
仏は露とEUに二枚舌外交(露軍のグルジア駐留可否)してるし、
露との対立を深めないことに必死(MD配備で挑発する東欧の考えとは違う)
独はルークオイルの石油供給削減で苦しめられて、
これ以上石油を止められたくない状況
艦隊派遣も「対露」というよりも中立的な派遣ともとれる
一方、東欧は独仏ほど打算的に動けない(対ロ強硬な国民感情が高い)ので、英米よりだ
EUは一枚岩じゃない
764 紅茶鑑定士(長屋):2008/08/31(日) 22:45:21.15 ID:r+aX31Zb0
もう一回戦争起こって勝者側にまわらないと日本再生はない
765 農業(dion軍):2008/08/31(日) 22:45:22.98 ID:YNQn/o/h0
戦争特需じゃぁ
766 IMF(神奈川県):2008/08/31(日) 22:45:29.82 ID:XsxKlYaH0
予行演習としてBF2スペシャルフォースかCOD4をやるべき
767 四柱推命鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:45:32.62 ID:o4Md2D2G0
>>744
戦争が起こらなくてもSで儲けさせてもらってます
ポンドとヲンうますぎ
768 不法入国者(樺太):2008/08/31(日) 22:45:52.58 ID:choHai9CO
>>757
769 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:45:52.88 ID:fhhJPDDG0
>>742
会社辞めればいいじゃん
770 芸術家(広島県):2008/08/31(日) 22:46:07.15 ID:+ABFgsDu0
>>740
いやそうでなくてトヨタの工場があったような
771 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:46:14.70 ID:/FWMZCUfO
NATO対ロシアなら圧倒的にNATO有利。NATOはモスクワ目指すだけだし
772 農業(dion軍):2008/08/31(日) 22:46:14.73 ID:YNQn/o/h0
殺人通貨ポン様マンセー
773 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/08/31(日) 22:46:17.20 ID:MygPiZ7s0
今イギリスに住んでる俺はどうなるの?死ぬの?
774 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 22:46:18.65 ID:03g27t+x0
>>761
世界にフィギア市場を作り経済黒字化
775 明日もバイト(大阪府):2008/08/31(日) 22:46:20.08 ID:eBhBLNkN0
緊張がしばらく続けば東欧はEU加盟のチャンスかもね
776 ネチズン(広島県):2008/08/31(日) 22:46:25.05 ID:VjYAyrbM0
ついに戦争か
777 ネット弁慶(愛知県):2008/08/31(日) 22:46:33.11 ID:sVInk7Nc0
露助を当てにするのは愚の骨頂
やつらが裏切らなかったためしがない
778 朝鮮社会民主党(栃木県):2008/08/31(日) 22:46:33.56 ID:4AjxQuOk0
>>757
なんかのギャグですか
779 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 22:46:34.51 ID:5EReefL70
露助の予備兵力2000万か。開戦したら国民涙目だな。てか泣くな
780 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:46:42.89 ID:dxz3ujzm0
>>756
第二次大戦並みの長期戦になって徴兵制が復活したら
真っ先にお呼びがかかるかもね
781 自宅兵士(山口県):2008/08/31(日) 22:47:04.99 ID:wKgf5Roz0
俺もそろそろアップを始めるかな
782 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 22:47:23.51 ID:+aXId6NxO
>>769
まぁ会社辞めて家に引きこもってても、後方の補給拠点を結んでても死ぬ率は変わらんがな
783 ヘンタイ(宮城県):2008/08/31(日) 22:47:23.77 ID:2oLQVWFC0
>>707
イギリスは2つの大戦では争いには勝ったけど、損害が大きすぎたな
それでアメリカの地位がどんどん上がったし
784 芸術家(東京都):2008/08/31(日) 22:47:29.79 ID:L4iprFF40
チャレンジャー2 VS T-90が楽しみ
785 ネチズン(岡山県):2008/08/31(日) 22:47:36.64 ID:VkQ473La0
まあEUが一枚岩じゃないのはアフガニスタンで分かってるけどね 英軍ばっか孤軍奮闘してドイツフランスは後方で鼻糞ほじくってたし
786 ビンボウ(大阪府):2008/08/31(日) 22:47:37.25 ID:LzvZTKv10
>>773
おめでとうございます。
日本で献血出来ません。
787 IT戦士(徳島県):2008/08/31(日) 22:47:38.37 ID:q09wpQ430
>>663
CもC600まであるだろ
さらに上のAMGもあるし
788 農業(catv?):2008/08/31(日) 22:47:45.42 ID:z7NcRJfF0
ロシアの陸軍兵の根性ってすごいね
なんであんなに苛烈なんだろうな
中国の兵隊なんてみんな気楽な感じなのになぁ
789 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:47:47.61 ID:fhhJPDDG0
>>775
火種になるからEUの方から拒否するでしょ
790 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:47:54.87 ID:L2c+OFzzO
ロシアに勝ってロシア少女を慰安婦にすべき。
満州の恨みをたっぷりと子宮にぶちこんでやる!
791 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:47:54.85 ID:wMS52FP7O
ロシアは戦争しないから絶対
パイプライン人質に身代金要求してるだけだ安心しろ
そのうち日本、米を合わせた西側諸国で誰かが貧乏くじ引くか駆け引きしだす
792 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:48:02.49 ID:59QpjijDP BE:783418087-PLT(12010)
>>780
・・・
調子に乗って大型二種だの大型特殊だの牽引だの取らなきゃ良かった・・・
793 村長(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 22:48:12.55 ID:nJzg13zjO
底辺無職としては、世が乱れて天皇からコジキまで全員一緒にガラガラポンとなれば、全員同列になってざまー見ろってことなんかね?
794 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:48:30.37 ID:uMoRs/Rm0
今超国家同士が戦争したら普通に世界がやばいんじゃねえの
795 ネチズン(チリ):2008/08/31(日) 22:48:30.61 ID:glbLzKNA0
もうスパイが死んだりしてるんだろうな
796 党代表(樺太):2008/08/31(日) 22:48:49.99 ID:Cz2uKNfFO
世界的な不況がおこると
戦争は起きるのかねえ

日本は稼ぎどきか?
797 ネット君臨派(福岡県):2008/08/31(日) 22:48:59.52 ID:+b2cCHDO0
どんくらいやばいのかわかんない
だれかおしえて
798 家事手伝い(栃木県):2008/08/31(日) 22:49:08.81 ID:zwgZNrI+0
>>792
牽引免許は普通に尊敬するわ
俺受けたけど無理だったからあきらめた
799 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 22:49:24.80 ID:5EReefL70
>>788
真後ろに鬼がいるからです。戦わないと死にます
800 ビンボウ(大阪府):2008/08/31(日) 22:49:25.51 ID:LzvZTKv10
>>788
特に強姦、略奪には頑張るよね、露助兵。
801 船長(dion軍):2008/08/31(日) 22:49:32.12 ID:jXlBz8Qk0
>>796
でも武器作ってないぞ
802 またぎ(埼玉県):2008/08/31(日) 22:49:40.18 ID:z1LHa18U0
>>745
ロシア軍はポンコツだらけ 領空侵犯飛行もハッタリか
http://facta.co.jp/article/200804046.html

イギリスに値踏みされてるみたいだなw
803 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:49:41.75 ID:Eysigman0
>>727
ドレスデンは無防備都市宣言したことなんて無いだろ。
804 無防備マン(長野県):2008/08/31(日) 22:49:42.97 ID:jTO5Xx5S0
ロシアにそれとなく恩を売って北方領土の交渉材料とする
805 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:49:52.25 ID:3y285VhK0
日本だってしょっちゅう断固たる措置をとらせてもらうぞと脅されてるぐらいだから大したことない
806 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 22:49:55.43 ID:4kJqyJ2l0
>>797
急行に乗ったら腹が痛くなった。
あと20分は止まらない状況。
807 イケメン(北海道):2008/08/31(日) 22:50:06.93 ID:Kt7MBgSJ0
>>801
カメラ特需
808 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/08/31(日) 22:50:26.95 ID:Co6KTI3OO
>>781 俺ははじめてるぜ
809 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:50:20.91 ID:InBqHr6B0
お金や権力がある人は戦争の血なまぐさい現場には逝かないとおもうお
810 [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(長野県):2008/08/31(日) 22:50:37.08 ID:59QpjijDP BE:587563676-PLT(12010)
>>798
ほとんどマグレだった。
あれ狙ったとこピタリと決められる人は相当なプロだよな・・
811 下痢気味(愛媛県):2008/08/31(日) 22:50:50.94 ID:fR1COkE90
次の007ネタが出来たな
812 毎日新聞配達(埼玉県):2008/08/31(日) 22:50:57.09 ID:z18BRNGl0
>>797
DQNとDQNの目と目が合ったらミラクル。
813 主婦(東京都):2008/08/31(日) 22:51:04.30 ID:7ja5pdYx0
何というか、ロシアがここまで強く出れるってことは
それだけアメリカが衰退してるんだなと感じる
814 珈琲鑑定士(福岡県):2008/08/31(日) 22:51:08.94 ID:HuTIejlx0
>>797
切れたナイフ「やばいよ、やばいよぉ」
815 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:51:14.02 ID:fhhJPDDG0
>>792
無給の待機戦闘員みたいなもんだな
おめ!
816 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 22:51:25.86 ID:YEazeBfw0
えーと、何処が安全?
817 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:51:26.59 ID:xTiN0awf0
ロシア軍ってヒョードルみたいなやつばっかりだから
ロシア軍が勝つだろ
818 アスリート(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:51:38.25 ID:/FWMZCUfO
>>804
恩って個人同士の話じゃないんだからw
819 毎日新聞配達(catv?):2008/08/31(日) 22:51:40.42 ID:3hwH7KlU0
>>803
大丈夫!今回はやっちまったけどまた挽回のチャンスはあるよ!ね^^
820 尿管結石(山梨県):2008/08/31(日) 22:51:48.08 ID:nZ8rpukU0
>>8
第三次大戦だ

っておまえなぁw
821 尿管結石(東京都):2008/08/31(日) 22:51:57.44 ID:xvvMV3ZL0
>>796
稼げるのも重工業系と海運業ぐらいじゃねえの。
あとはオワタ
822 党代表(樺太):2008/08/31(日) 22:52:06.45 ID:Cz2uKNfFO
>>801
あー
世界の軍オタにフィギュアでも
売り付けるか
823 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 22:52:07.69 ID:b63qEjVp0
>>801
レトルトとかインスタントラーメンなら需要あるんじゃね?
824 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:52:15.75 ID:dxz3ujzm0
>>815
いや戦闘はしないでしょ
825 アスリート(岡山県):2008/08/31(日) 22:52:24.36 ID:3ffU09O+0
じゃあ俺>>792に運ばれる荷物役やるわ
826 明日もバイト(石川県):2008/08/31(日) 22:52:25.14 ID:QdmxVl4c0
しかしロシアも何考えてんのかねえ
プーチンは頭良さそうに見えたんだが
今回は無謀じゃないかい?
827 主婦(広島県):2008/08/31(日) 22:52:26.46 ID:eI2EmwDP0
これでロシアかイギリス・フランスが常任理事国から消えるな
アメリカと中国がどっちにつくかでまた変わるが
日本としては中国とロシアが組んで負けてくれるのが最良か
828 ひよこ鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:52:35.41 ID:bZ4bDvbF0
冬が近いからスターリングラードは落ちないな
829 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:52:39.32 ID:fhhJPDDG0
アメリカにはもう大国と戦争やるだけの余力はないからね
お財布日本も不況で金出ないし
830 船長(dion軍):2008/08/31(日) 22:53:01.82 ID:jXlBz8Qk0
>>826
軍が勝手に暴走してるんじゃねーの
831 明日もバイト(岡山県):2008/08/31(日) 22:53:12.94 ID:m77CpdK30
     ⌒(;; (´・:;⌒);; 〜⌒   ) (;; (´
   〜 (⌒;;⌒;;〜⌒) ;;〜⌒))/ ´・:;⌒)/
     ..( (( ⌒ ))(  (  ((⌒)
ファビョ━━ ((⌒;;::人 ;ノ;;;;;从 ヽ⌒`;;)━━━ン!!!!!
    ;; (´:从;;从人Ilf炎ノ从;;;从人;;;;从人
    ('⌒ <|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|>(;; (
 ,  (;; (´・:  :|車車車車車車車|⌒` ,;) ) '
    (;. (´/二三三三三三三二\´:,(' ,; ;'),`
   ;(〜/二三三三∩三三三三二\⌒´: ;'),`);;〜⌒)
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                 ---------------
                 制作・著作 高麗棒子
832 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:53:17.60 ID:Fz+FKCPJ0
よくわからんけどロシアがんがれ!でいいのか?
833 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:53:18.31 ID:/FWMZCUfO
>>813
プーチンが失敗して引き際見失ってるようにしか見えない
834 IMF(dion軍):2008/08/31(日) 22:53:31.02 ID:cYsulTx60
日本もそろそろ「遺憾の意」の発射準備に取り掛からなくては!
835 ヘンタイ(長野県):2008/08/31(日) 22:53:32.46 ID:EMQ2GHeo0
>>790
チョンは黙ってろ
836 元組員(山梨県):2008/08/31(日) 22:53:43.63 ID:CknDaNct0
もう戦後復興見据えて投資する業界考えようぜ
世界に羽ばたけ日本企業
837 四日便秘(樺太):2008/08/31(日) 22:54:20.56 ID:KR6dPtzG0
こんな時にチンパンでさえなければ・・・
838 主婦(愛媛県):2008/08/31(日) 22:54:22.30 ID:ghtLWFmg0
何が始まるんです!?
839 明日もバイト(石川県):2008/08/31(日) 22:54:33.10 ID:QdmxVl4c0
>>829
確かにアメリカもこれ以上戦争やったら国が滅ぶな
大統領選挙の真っ最中だし
威嚇するくらいしか出来ないだろうな
840 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 22:54:52.24 ID:4kJqyJ2l0
日米英VS独露仏
の構図になって、
日VS米英
になるのかな・・・

て、こりゃ先の大戦かw
841 ネギ(catv?):2008/08/31(日) 22:54:57.23 ID:iKPnvkTf0
ロシアの世論は今回の件は完全に支持してるらしいな
国全体が腐ってる
842 鵜(東京都):2008/08/31(日) 22:54:58.87 ID:arez5n9m0
俺がバスターマシンで出撃する
843 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 22:55:01.69 ID:b63qEjVp0
>>836
葬儀が多くなるだろうから・・・・
まずは生花かw
844 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:55:01.91 ID:L2c+OFzzO
大型の免許持ってる奴は輸送担当として召集される。
よって攻撃はしなくていい。ただ攻撃されるだけの的になる。
845 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:55:03.04 ID:Jb8oVGZe0
ソビエト時代の核兵器の威力。
Tsar Bomba

直径、約400mの孔がぽっかり開くほど。。。
http://www2.uploda.org/uporg1644876.jpg

参考動画
http://jp.youtube.com/watch?v=LxD44HO8dNQ&NR=1
オソロシア
846 芸術家(樺太):2008/08/31(日) 22:55:10.05 ID:Hz+zlC7+O
>>834
関係ないじゃん
847 ビンボウ(大阪府):2008/08/31(日) 22:55:22.52 ID:LzvZTKv10
>>834
それ発射したら日本国民の頭の上に
キノコ雲できる奴だろ?
848 明日もバイト(岡山県):2008/08/31(日) 22:55:23.24 ID:m77CpdK30
>>837
戦時の総理がチンパンって・・・・
849 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:55:34.27 ID:jME52U8L0
>>826
「ロシアでは人ではなく役職に権力がつく」という話がある
プーチン「首相」では力が弱いんだろう

>>830
そう報道してるメディアも多いな
850 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:55:38.32 ID:z5K5N5aCO
そんな事より月曜日を早く倒してくれ!
あと一時間しかないぞ!
851 家事手伝い(栃木県):2008/08/31(日) 22:55:40.60 ID:zwgZNrI+0
都市が爆撃されれば土建屋歓喜
俺んち歓喜なんだけどな
852 農業(dion軍):2008/08/31(日) 22:55:41.38 ID:YNQn/o/h0
>>792
おいおい俺なんて船免許持ちだぜw前の大戦なら回天乗って特攻要員だよ。
853 党代表(愛知県):2008/08/31(日) 22:55:44.29 ID:Q8nCUgjN0
ジュネーブ条約の成立が1864年で、1929年にさらに条約を追加してるのか。
無防備宣言なんて何の意味もないわな、そりゃ。
854 アスリート(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:55:45.11 ID:umy4OwwMO
>>797
エアリーズだけでオペレーションメテオ
855 尿管結石(長崎県):2008/08/31(日) 22:56:03.80 ID:WaTYisSa0
どっちも核ミサイル持ってるし戦争なんかするわけない。
言葉だけの戦争、これはゲームなんだよ フハハハハハ
856 漁師(千葉県):2008/08/31(日) 22:56:05.85 ID:XzhjuDa40
>>841
露助に何を期待してたんだ?
857 明日もバイト(石川県):2008/08/31(日) 22:56:20.63 ID:QdmxVl4c0
>>838
第三次世界大戦だ!!
858 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:56:28.03 ID:8LU11mWx0
>>763
NATOとしての艦艇の派遣を中立的とはな
それは勝手な決めつけに過ぎず、ドイツの公式的な見解ではないだろ
少なくとも分かっていることはドイツがNATOとして艦艇を派遣したということだ
フランスがロシア軍の駐留を認めた南オセチアとアブハジアはグルジアによる進攻以前からロシア軍が駐留していた
フランスの停戦案は原状の回復を目指したものだ
戦闘に勝ったロシアに明らかに不利な内容
859 農業(東京都):2008/08/31(日) 22:56:31.87 ID:fhhJPDDG0
>>836
戦争のできない国がインフラなんか押さえても
ある程度出来たら体よく取られるだけ
860 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:56:56.93 ID:UhG6YfKE0
>>852
おれ、調理師免許持ちだからセガールが守ってくれるかな。
861 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 22:57:06.15 ID:jME52U8L0
>>841
お前は英米を懐疑の目で見たことがないのか
特に英は紳士面した鬼畜だぞ
862 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:57:06.34 ID:dw4HFr+s0
これって買い取り義務を果たせてない戦闘機を購入する口実?
863 尿管結石(新潟県):2008/08/31(日) 22:57:09.72 ID:YSSHZt9e0
いざ空戦なったらロシアの戦闘機が

ボロボロ撃ち落されてメッキはがれそうだもんな
864 IMF(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:57:21.22 ID:J8Ckuqhb0
ごめん、詳しく教えてください。
どことどこの国が戦争になりそうなの?英と露?
原因はなんですか?
865 ヘンタイ(長野県):2008/08/31(日) 22:57:40.94 ID:EMQ2GHeo0
>>837
どうするんだよチンパン・・・
866 明日もバイト(岡山県):2008/08/31(日) 22:57:46.21 ID:m77CpdK30
ロシアに確実に手を貸す国ってどこだ?
北チョンくらいか。
867 毎日新聞配達(catv?):2008/08/31(日) 22:57:47.04 ID:3hwH7KlU0
ロシアは今引いたら衛星国バラバラになるだろ
ただでさえテロやら何やらでヤバイのに
868 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 22:57:57.55 ID:b63qEjVp0
>>865
ふふふふふ
869 紅茶鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:58:16.20 ID:0NJ714+R0
ロシアも「グルジアの大量破壊兵器を壊すため」っていってればよかったのにね
870 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 22:58:21.26 ID:4kJqyJ2l0
>>866
露「 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工」
871 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:58:39.83 ID:pX/rW/q70 BE:830155878-2BP(556)
>>796
船も航空機も武器も弾薬も自国で作ってないから
儲けられないだろ。資源もないしな。

今の日本は技術を他国に売って、商品を右から左へ流してるだけ。
872 ネットキムチ(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:58:43.68 ID:3O5xdbvX0
873 船長(dion軍):2008/08/31(日) 22:58:43.85 ID:jXlBz8Qk0
>>866
イラン
874 給食費未納者(東京都):2008/08/31(日) 22:58:52.95 ID:rOQLkMMr0
安心安全の三点セット

・豊富な資源エネルギー
・核
・国連常任理事ポスト
875 九条マン(dion軍):2008/08/31(日) 22:59:38.63 ID:om03CYan0
こういう時の日本の首相って誰がいいの?
876 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 22:59:49.92 ID:8LU11mWx0
>>813
むしろロシアの勢力圏が妥協の余地がなくなるほど後退したということだろ
投資を呼び込みたいロシアとしては米欧との緊張は緩和する方が利益になる
プーチン前大統領はテロとの戦いなどを標榜することで米国との関係強化を狙ったりもしていた
それができないということ
877 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:59:53.65 ID:hZxH2tTzO
世界大戦起きたらまた超技術進歩しちゃうわけ?
前回はコンピューター、ネット次は何が革新するのか
やはりロボット関連なのかな
ロボットワイフ買って幸せに死にたい
878 元組員(山梨県):2008/08/31(日) 22:59:54.20 ID:CknDaNct0
露も温かい時期にやればいいのに
879 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 23:00:09.44 ID:jME52U8L0
>>858
艦隊の黒海派遣、グルジア紛争とは無関係 NATOが声明
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20080828D2M2803K28.html

まあこれ読めって
880 農業(catv?):2008/08/31(日) 23:00:17.68 ID:z7NcRJfF0
>>864
戦場はグルジア
アメリカとNATOの支援を受けたグルジアvsロシアの支援をうけた南オセチア州
ロシアの味方はシリアとかイランとかそういう国だけ
まともな国は全部欧米についてる。

日本は知らん振りしてすっとぼけてりゃいい。
881 ママ(コネチカット州):2008/08/31(日) 23:00:32.36 ID:wMS52FP7O
ロシアにつくのはイランシリア北チョンアルカイダ
882 毎日新聞配達(埼玉県):2008/08/31(日) 23:00:39.58 ID:z18BRNGl0
>>878
そしたら負けるじゃん。
883 芸術家(コネチカット州):2008/08/31(日) 23:00:49.74 ID:xVKyKhBgO
早く市川市に無防備都市宣言を…
くだらない戦争に巻き込まれたくない
884 ワキガ(樺太):2008/08/31(日) 23:01:06.12 ID:XFwRiZPqO
>>875
吉田茂
885 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 23:01:10.22 ID:/FWMZCUfO
南オセチアを舞台にNATOとロシアが交戦する可能性はかなり高くなった。
ただ、どちらも核兵器を所有してるからロシア領内までは入って行かない
886 船長(dion軍):2008/08/31(日) 23:01:35.45 ID:jXlBz8Qk0
>>875
織田信長
887 WBC監督(北海道):2008/08/31(日) 23:01:35.67 ID:JlO5wER+0
いまのロシアに大国2国相手にできるほど力ないだろ
888 ヘンタイ(長野県):2008/08/31(日) 23:01:36.56 ID:EMQ2GHeo0
>>881
冬将軍もな
889 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:01:48.97 ID:UhG6YfKE0
>>880
日本の対応が本当にそれでいいのなら日本のTOPはチンパンで適任じゃねか?
890 尿管結石(東京都):2008/08/31(日) 23:01:52.67 ID:xvvMV3ZL0
>>878
寒いほうが何かと安心だろ。ロシア的に
891 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 23:01:53.90 ID:5EReefL70
>>877
久しぶりにワクワクした
892 IMF(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:02:30.65 ID:J8Ckuqhb0
>>880
本当にありがとう。最近忙しくてニュースも新聞も見てなかったから
こんなことになってるとは知らなかった。
893 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 23:02:32.77 ID:YUMYq/wo0
なんかヤバそうだな
ちょっと体鍛えとくか
894 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 23:02:55.07 ID:03g27t+x0
DQNよ!
日本の進退は貴殿らに掛かっている。
速やかに徴収を受け地雷原を確保せよ!
895 明日もバイト(石川県):2008/08/31(日) 23:02:55.43 ID:QdmxVl4c0
>>880
>日本は知らん振りしてすっとぼけてりゃいい。
俺らにとってはこれが一番気になるところ
あの首相じゃあ、どっかの国にしっぽ振っちゃいそう
896 ネット弁慶(愛知県):2008/08/31(日) 23:03:13.96 ID:sVInk7Nc0
>>849
メディアがそう報じているのなら違うんじゃないのかな
奴らと逆をいけば正解な気がする
897 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 23:03:31.59 ID:YEazeBfw0
ネタに困ってるハリウッドの一人勝ちだな
898 ワキガ(東京都):2008/08/31(日) 23:03:39.47 ID:AVpVBuEf0
俺もバニーホップの練習をしておこう
899 農業(東京都):2008/08/31(日) 23:03:47.09 ID:BopUHtDI0
アメリカの影響が強いNATO主導が嫌だからEUが急いだという形か
900 船長(東京都):2008/08/31(日) 23:04:09.74 ID:7F+JqLna0
セガールがなんとかしてくれるよ
901 1(東京都):2008/08/31(日) 23:04:11.31 ID:gvadFKi70
>>229
源義仲以来の鬼才…
902 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:04:14.57 ID:UhG6YfKE0
>>895
チンパンは中国以外へのスルー能力高い気がする
903 ネチズン(鹿児島県):2008/08/31(日) 23:04:15.19 ID:3C6GlkXt0
多勢に無勢だし、いくらロシアでもEU連合には勝てないんじゃね?
904 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 23:04:15.39 ID:4kJqyJ2l0
>>883
浦安と船橋が攻め込んでくるぞw
905 初心者(三重県):2008/08/31(日) 23:04:19.30 ID:JOHex3Zi0
どうして+が盛り上がっていないのはなぜ?
906 元組員(大阪府):2008/08/31(日) 23:04:41.22 ID:/xDFEI2h0
魅力的な新兵器とかはなさそうだな。
現行兵器の東西力比べくらいはやってくれ
907 IT戦士(樺太):2008/08/31(日) 23:04:54.51 ID:GJwKmDagO
お願いだから日本は一切関わらないでくれ
徴兵するなら無職だけにしろ
908 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 23:04:59.67 ID:03g27t+x0
>>905
ネタだから
909 毎日新聞配達(catv?):2008/08/31(日) 23:05:12.65 ID:3hwH7KlU0
ロシアが今引いたら影響力ゼロになるね
910 9条教徒(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 23:05:12.93 ID:kCKRM9PpO
>>905
日本語で
911 元組員(山梨県):2008/08/31(日) 23:05:17.69 ID:CknDaNct0
ついでに増えすぎた世界人口減らしてくれよ
角度をちょっとずらしてドカーンとね
912 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:05:19.57 ID:Eysigman0
>>877
どこのSFの世界だよ!!史上初ロボット同士の戦い【イラク】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220175564/
913 ネギ(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:05:21.91 ID:sJf6UX8V0
チェンバレンかチャーチルか
914 宝石鑑定士(秋田県):2008/08/31(日) 23:05:26.34 ID:eU5DqEdp0
断固たる対応って何?武力行使発動の二段階前くらい?
915 ひよこ鑑定士(茨城県):2008/08/31(日) 23:05:30.79 ID:7eaXF1mM0
中国も知らんぷりだし、チンパンもいつもどおーり何もしなければ問題無。
916 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 23:05:31.42 ID:9YJdUDj00
アシモが銃を持って戦場に行くのか・・・

アシモが壊れて安心して近づいたら内蔵爆弾か細菌兵器で・・・・


ロボット同士だとウィルス注入して自国の味方にするとかw

まさに夢の世紀」だよね
917 団体役員(樺太):2008/08/31(日) 23:05:37.30 ID:QFSiwoe4O
>>905
日本語で
918 漁師(樺太):2008/08/31(日) 23:05:44.03 ID:nn7Rjojo0
Contradictio David Dees Jeso
http://jp.youtube.com/watch?v=MSOIkzVt8HA
919 尿管結石(東京都):2008/08/31(日) 23:05:57.43 ID:xvvMV3ZL0
>>905
+はただの駒だから、俺らが指示しないと動かない
920 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 23:06:00.40 ID:+aXId6NxO
>>871
全ての艦船、輸送機、偵察ヘリ、哨戒ヘリ、練習機、車両ほとんど全て、弾薬ほとんど全て、銃火器ほとんど全て自国生産ですがw
ラ国含めたら海外製品探すのが難しいぐらいだな
921 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:06:01.67 ID:k1w1I5rQ0
戦争の原因は児童ポルノ所持禁止

これ豆知識な
922 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 23:06:15.93 ID:b63qEjVp0
CNN 台風関連のニュースだな
祝砲はまだまだ先だな
923 紅茶鑑定士(静岡県):2008/08/31(日) 23:06:27.74 ID:SmWX88bU0
イギリス=ロスチャ=イスラエル=アメリカ

の図式になります。

よって、冷戦構造が再構築されますね。
924 団体役員(京都府):2008/08/31(日) 23:06:34.11 ID:5EReefL70
>>897
ランボー5/最後の怒りのグルジア
925 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 23:06:45.50 ID:wNd9kD3uO
俺が自衛隊をやめる良い口実になるから
開戦してくり
926 尿管結石(長崎県):2008/08/31(日) 23:07:06.09 ID:WaTYisSa0
ここは中国様の陰に隠れてやり過ごすのが得策ぢゃ
927 左利き(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:07:17.73 ID:TU6PLyCj0
つまんねえな
マジで戦時になれや

 
928 党代表(東京都):2008/08/31(日) 23:07:19.22 ID:06s8+7Ps0
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
929 ダフ屋(大阪府):2008/08/31(日) 23:07:29.39 ID:l1qgZalg0
日本もこれくらい強気に出てくれりゃあねえ。戦争反対戦争反対つって領土問題をどんどん先送りにし、
結局未来の人間に押しつけて、その間に情勢が悪くなっていく。
今の自分さえ良ければそれでいいっていう考え方の最たるもんだよね、竹島や尖閣、北方領土を考えないようにしてる人って。
930 がんばる女(福岡県):2008/08/31(日) 23:07:38.67 ID:KJW2ehKe0
つか、また油上がりそうだな(´・ω・`)
931 9条教徒(神奈川県):2008/08/31(日) 23:07:40.74 ID:T48mb0gF0
間違ったふりして、ロシア攻めるついでに米軍と人民軍で北朝鮮と南朝鮮を破壊しつくしてくれないかな・・・
932 やわチチ(愛知県):2008/08/31(日) 23:07:49.70 ID:00dYPb/80
>>924
最後のって次回作フラグかよw
933 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 23:07:51.99 ID:jME52U8L0
>>896
この話のメディアというのは、英米日の一部メディア
だから他のメディアでは取り上げてない
934 団体役員(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:07:51.88 ID:pX/rW/q70 BE:622617067-2BP(556)
>>877
ラジコンヘリが大活躍しそうだな。
ミサイル撃ったり要所で自爆したり。
935 WBC監督(神奈川県):2008/08/31(日) 23:07:53.74 ID:iAc+JGHV0
純粋な戦力ならロシアに勝ち目は無いけど核あるからねえ
936 ネチズン(岡山県):2008/08/31(日) 23:08:02.98 ID:VkQ473La0
>>921
ロだけにロシアだけいやなんでもない
937 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 23:08:07.87 ID:+aXId6NxO
>>925
今時辞めさせてくれない部隊なんざほとんどねーだろw
938 民主労働党(大阪府):2008/08/31(日) 23:08:07.81 ID:1f8jeCRA0

「あの頃は、人々がまだ疑うことを知らなかった。ロマンにあふれた遠足、
荒々しい男の冒険、戦争は3週間出征すれば息もつかないうちにすぐ終わる。
犠牲を出すこともない。私は1914年の戦争を、こんな風に単純に思い描いていた。
クリスマスまでには家に帰ってくる。新しい兵士たちは笑いながら母親たちに叫んだ。『クリスマスにまた!』」
939 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/08/31(日) 23:08:11.38 ID:xTPkVH+2P
>>875
家康なら難局でも耐えて、自分の良いほうに持っていけそう
940 ママ(石川県):2008/08/31(日) 23:08:28.59 ID:8cJi5GR90
>>875
近衛文麿
941 ネチズン(大阪府):2008/08/31(日) 23:08:44.15 ID:PssL6GPL0
も    お    し
う     し    ぬ
だ    ま    し
め     い    か
だ    だ    な
           

 う    お
  だ    し    し
   め    ま    ぬ
    だ     い    し
           だ    か
                  な
                   い



        う   だ

    も          め

         ぬ   し    だ
     し      
        い   か    お
          な    
    だ          し

       い   ま
942 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:09:03.89 ID:dxz3ujzm0
>>29
ボクの考えてる妄想(lll・ω・`)

色々あって三次大戦で韓国の反日感情が爆発、戦闘状態に突入する
日本は積極的自衛権の行使という名目でで韓国に侵攻する。ボクは戦闘部隊の隊員だ。
しかし中国の後押しもあって日本は大敗。ボクたちの部隊は1000人の軍勢から敗走するんだ。
こちらの数は10数人で負傷者もいる。追手は1000人だ。逃げられるはずがない。
逃げている途中ボクは隊長に別行動をとらせてほしいと頼む。

ボク(lll・ω・`)「隊長、ボクはこちらへ逃げます」
隊長「・・逃げる?逃げる方角が逆だぞ。その方角にいるのは・・韓国軍だ」
ボク(lll・ω・`)「ボクは戦闘中足手まといだった・・だからやらせてください。ボクの分まで生きてください(キリッ」

ボクはAKライフルを一丁持って1000人の軍勢に一人突っ込んでいく。
その勇姿は偶然居合わせた、ヘリに乗ったジャーナリストにカメラで撮影され後世の日本で語り継がれていくのであった(lll・ω・`)
943 占い師(宮城県):2008/08/31(日) 23:09:09.32 ID:vrXXpEp/0
ポルノ大国たる日本としては類友のロシアを支援するしかないだろ
944 農業(千葉県):2008/08/31(日) 23:09:13.39 ID:v+nvBC4P0
第2次クリミア戦争か
945 漁師(静岡県):2008/08/31(日) 23:09:22.53 ID:QY/XUjCs0
ここまでケビンマスクvsイリューヒンの話題ゼロ
946 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 23:09:30.67 ID:8LU11mWx0
>>879
そりゃ「紛争に関係ある」なんて言わないだろ
紛争地域の近くで軍事的な示威を行う気がないなら
敵対的な軍事同盟の一員として参加したりしないよ
947 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:09:38.80 ID:X5Zrvl0d0
出兵すればウラル山脈の東側にシベリア共和国を建国できるのに
948 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 23:10:02.63 ID:jME52U8L0
>>946
だろ
じゃないだろw
急に個人的な推測するなよ
949 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 23:10:05.13 ID:03g27t+x0
>>875
夜回り先生
950 元組員(山梨県):2008/08/31(日) 23:10:12.06 ID:CknDaNct0
おい今のうちに誰か予言しとけ
951 ワキガ(関東地方):2008/08/31(日) 23:10:17.88 ID:ePNm3DY00
のちのブラウン運動である
952 9条教徒(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 23:10:32.82 ID:kCKRM9PpO
>>938
塹壕の中で、シャンパン飲んでクリスマスを過ごしたとかしなかったとか
953 ネギ(山口県):2008/08/31(日) 23:10:33.30 ID:+yrCb8LA0
負けましたが、長州藩は、英 仏 蘭 米の列強四国、薩摩藩は英国相手に
戦争しましたので、どうってことないです。
954 美人(大阪府):2008/08/31(日) 23:10:50.01 ID:RiamAege0
世界政府が出来る始まりの戦争
955 家事手伝い(栃木県):2008/08/31(日) 23:10:54.07 ID:zwgZNrI+0
>>950
60年以内にこのスレのほとんどの人が死ぬ
956 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 23:11:04.76 ID:03g27t+x0
>>950
世界大戦は絶対に起きない!
957 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:11:06.77 ID:X5Zrvl0d0
♪この世はもうじき、お終いだ
マリリンモンロー・ノータリーン
958 マーモット(千葉県):2008/08/31(日) 23:11:18.30 ID:xw4WlCRX0
脳内で他国をやっつける仕事が始まる・・・
959 ビンボウ(埼玉県):2008/08/31(日) 23:11:20.83 ID:BHHKZqmh0
大英帝国復興キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
960 IMF(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:11:26.35 ID:ilXl4Yac0
これってグルジアが悪くて
ロシアはわるくないんだっけ?
樺太くれ
961 給食費未納者(樺太):2008/08/31(日) 23:11:28.96 ID:rOdXq/dBO
予言:アメリカは負ける
962 宝石鑑定士(長屋):2008/08/31(日) 23:11:34.54 ID:3Ly/16Zm0
列島ごと竜宮城の如く海に潜れたらどれだけ幸せだろう
国際情勢めんどくさい
963 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 23:12:02.85 ID:03g27t+x0
>>960
うまい棒で我慢汁!
964 ビンボウ(大阪府):2008/08/31(日) 23:12:03.61 ID:LzvZTKv10
そもそもロシアが何で常任理事国なんだ?
中国、フランスもだけれど。
965 ネット君臨派(東京都):2008/08/31(日) 23:12:08.45 ID:tOt6lAJT0
早く始めろよ、

966 ネギ(山口県):2008/08/31(日) 23:12:20.03 ID:+yrCb8LA0
洞爺湖じゃあ、初登場のメド大統領は、気さくで社交的で、自ら
みんなに打ち解けてきたのでG8じゃあ、人気者だったが、一転したね。
967 日本にネチズン(catv?):2008/08/31(日) 23:12:29.92 ID:AckBt2Mt0
>>960
そう
アメリカがロシアを嵌めて悪者に演出した
最近調子乗ってたからなロシア
968 紅茶鑑定士(奈良県):2008/08/31(日) 23:12:41.13 ID:beUj5g8r0 BE:927299366-PLT(12121)
次スレいる?

969 尿管結石(長崎県):2008/08/31(日) 23:12:41.52 ID:WaTYisSa0
次の事件は米大統領選挙直後。
投票時間終了と同時に始まる
今お告げがあった
970 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:12:52.66 ID:X5Zrvl0d0
私負けましたわ
わたしまけ負私
971 団体役員(千葉県):2008/08/31(日) 23:12:54.87 ID:OPFVlLRh0
毒入りウォッカを戦場にばら撒くだけで露軍壊滅
972 村長(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 23:13:12.70 ID:nJzg13zjO
双方核を持ってるから、
結局、戦争になっても通常兵器のみでチョコっとやって、相手が核を使いそうになるまでは追い詰めずに手打ちだろ
973 船長(dion軍):2008/08/31(日) 23:13:13.34 ID:jXlBz8Qk0
>>968
ネタスレだからいらない
974 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 23:13:14.72 ID:b63qEjVp0
>>964
学校で授業で習うだろう?
975 紅茶鑑定士(奈良県):2008/08/31(日) 23:13:32.01 ID:beUj5g8r0 BE:1159124459-PLT(12121)
>>973
了解
976 ビンボウ(大阪府):2008/08/31(日) 23:13:34.17 ID:LzvZTKv10
>>971
中国の出番だな。
977 素振り名人(東京都):2008/08/31(日) 23:13:34.39 ID:5plMJE+z0
うわー 幻想郷みたいな日本で一生くらしてー
もうめんどくせえよ世界 外人の考えわかんねえよ
978 主婦(東京都):2008/08/31(日) 23:13:36.01 ID:7ja5pdYx0
ドル崩壊も同時に
979 初心者(京都府):2008/08/31(日) 23:13:42.93 ID:QZUY0C9x0
ったく、オリンピックなんてもうやんなくていいよ
980 日本にネチズン(catv?):2008/08/31(日) 23:13:45.48 ID:AckBt2Mt0
>>968
いる
立てて
981 日本にネチズン(福井県):2008/08/31(日) 23:13:52.02 ID:03g27t+x0
ロロロロロロシアン♪
982 9条教徒(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 23:14:07.99 ID:kCKRM9PpO
>>966
まぁ、元KBGのプーチンに命令されてるからしょうがない
983 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 23:14:18.95 ID:8LU11mWx0
>>948
実際にNATOとして艦艇派遣してるだろ
憶測で語るんじゃなくて現実を見ろよ
NATOはロシアに対抗するための軍事同盟だ
戦時には事実上米軍の指揮下に入ることになる
ドイツに中立を示す意図があるなら、それと共同歩調をとらない
984 ビンボウ(埼玉県):2008/08/31(日) 23:14:19.38 ID:BHHKZqmh0
>>964
ひんと:ゆないてっどねーしょん{連合国(第二次大戦の)}
英米仏中露 vs 独伊日
985 紅茶鑑定士(静岡県):2008/08/31(日) 23:14:37.54 ID:SmWX88bU0
999なら、日本が不沈空母になってる。
986 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 23:14:37.59 ID:jME52U8L0
まあおまいらよく新聞よんでおもしろい話してくれよ
987 日本にネチズン(catv?):2008/08/31(日) 23:14:40.00 ID:AckBt2Mt0
>>977
別に日本関係ないからお前は笑ってればいいだろ
ここにいるみんな笑ってるよ
988 給食費未納者(樺太):2008/08/31(日) 23:14:54.58 ID:rOdXq/dBO
>>968
53で頼む
989 尿管結石(dion軍):2008/08/31(日) 23:15:13.45 ID:Xx1w8mq50
比較的穏健なNATOでさえやるときはやるのに

日本と来たら
990 四日便秘(千葉県):2008/08/31(日) 23:15:14.98 ID:QbN+JHRp0
またポーランドが攻め込まれないように俺が行って
ポーランド美女と一緒にポーランドを防衛してくる
991 毎日新聞配達(catv?):2008/08/31(日) 23:15:17.63 ID:3hwH7KlU0
第一次大戦が始まった時を思い出した
992 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:15:36.62 ID:dxz3ujzm0
>>968
パート78で立てて
993 やわチチ(埼玉県):2008/08/31(日) 23:15:47.77 ID:fCHHpAEc0 BE:239415168-2BP(7100)
すぐには何も起こらなくても導火線には着火したな
まあ巻き込まれるよな
994 ネチズン(大阪府):2008/08/31(日) 23:15:58.34 ID:PssL6GPL0
1000なら死ぬ
995 またぎ(愛知県):2008/08/31(日) 23:16:05.80 ID:jME52U8L0
>>983
>そりゃ「紛争に関係ある」なんて言わないだろ

おれはこれを推測と言ってるのw
996 下痢気味(愛知県):2008/08/31(日) 23:16:18.38 ID:k5ET8b9B0
日本とばっちり受けて滅びるな
997 左利き(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:16:19.83 ID:TU6PLyCj0
↓妹のナプキンをチンポに巻きつけてシゴいてたら、妹に見つかってこう言われた↓
998 九条マン(福島県):2008/08/31(日) 23:16:26.96 ID:b63qEjVp0
ねこだいすき
999 美人(大阪府):2008/08/31(日) 23:16:28.55 ID:RiamAege0
ロシアは無駄にでかいから困る
1000 紅茶鑑定士(奈良県):2008/08/31(日) 23:16:28.96 ID:beUj5g8r0 BE:1081849267-PLT(12121)
>>1000なら次スレ立てて顔とチンポ晒す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/