「水は21世紀の石油だ」  ウォーター・ヘッジファンド続々誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
649 ネットカフェ難民(京都府):2008/08/31(日) 01:45:18.64 ID:QyL5wB0C0
>>648
別に俺は間接水の話してないだろうが。
直接水の話してんだよ。
650 ネット君臨派(栃木県):2008/08/31(日) 01:46:26.25 ID:uZm1/9Az0
>>648
スレの上のほうでとっくに結論でてるよ
651 主婦(千葉県):2008/08/31(日) 01:47:27.82 ID:XJWJ8yDD0
>>648
その言葉使って見たくてたまらなかった?
652 占い師(東京都):2008/08/31(日) 01:48:14.89 ID:e49+s+Su0
晴れの国岡山が涙目ですw
653 韓国料理シェフ(catv?):2008/08/31(日) 01:51:15.65 ID:Xa7Ja58z0
HCl + NaOH → H2O + NaCl

うお、俺って水を創りだせる天才だったのか
654 ネットカフェ難民(京都府):2008/08/31(日) 01:56:13.01 ID:QyL5wB0C0
>>653
どうやって、自然界で塩酸と水酸化ナトリウムを手に入れるの?
しかも、そのあと、塩と水を手軽に分離できるのか?
655 毎日新聞配達(西日本):2008/08/31(日) 02:41:00.94 ID:pJt/bcvu0
今度は水利権か
人類さっさと滅亡しろ
656 ブラ男(栃木県):2008/08/31(日) 02:41:51.17 ID:Fu2K0OBV0
湯水のように
657 九条マン(大阪府):2008/08/31(日) 02:42:34.27 ID:cIyyjuk70
中国ってものすごいスピードで砂漠化してるんだろ?(薬のまきすぎとかも原因らしいが)攻めてきそうで怖いよ
658 主婦(アラバマ州):2008/08/31(日) 02:45:12.07 ID:KNH+SFV40
日本って砂漠地帯になってもいい緯度なのに緑豊かだよな
659 ネットカフェ難民(京都府):2008/08/31(日) 02:46:14.25 ID:QyL5wB0C0
>>658
四方を海に囲まれてるからだよ。
660 マーモット(兵庫県):2008/08/31(日) 02:50:27.31 ID:pWtyCeEG0
雨水溜め込んでうどん県で売れば儲かるかな
661 ブランド鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 03:02:59.24 ID:j0JkStd/0
水道水飲むとびっくりされる
高い金だして無味の水なんてかわねーよ
662 ハイエナ(埼玉県):2008/08/31(日) 04:01:21.52 ID:4yKVIY6n0
>>661
水道水飲まない奴は何飲んでるのだろうか?
663 初心者(大阪府):2008/08/31(日) 04:04:56.35 ID:5EgsrtIL0
次世代の三種の神器は水、食料、エネルギーって偉い人が言ってた
664 党代表(長屋):2008/08/31(日) 04:11:36.84 ID:CjffnGtg0
>>634
水道とかそういう公共施設に今すげー勢いで
海外の投資資金(年金など)の金が流れてきてるんだぜ。
日本の地方自治体だけじゃ補修等に必要な資金が賄えないから。
そこに融資してる。
665 党代表(長屋):2008/08/31(日) 04:14:54.70 ID:CjffnGtg0
>>639-640
もう遅いって。
呼吸するのも金のかかる時代はもうすぐそこ。
二酸化炭素排出権なんて要は酸素と有機物の使用権でしょ?
それに今後は価格が付くようになるんだ。
リアル・トータルリコールの世界が待ってるんだぜ。

金があればいい、ただそれだけの話。
そして貧民は死ぬだけ。
666 村長(dion軍):2008/08/31(日) 07:21:07.67 ID:k4QYXUHl0
最悪だな。石油は直接人間が飲むわけじゃない。
でも水がなかったら人間は乾いて死ぬんだぞ。
こんなの許していて良いのかよ?
667 ネチズン(東京都):2008/08/31(日) 07:22:42.64 ID:y7PFrqus0
自分らで環境汚染しまくってるんだから当然の報いだな。
そのことに無自覚で被害者面とは笑止千万。
668 団体役員(樺太):2008/08/31(日) 08:53:52.80 ID:fD8umCeBO
>>560
たぶんソースは美味しんぼ
669 ママ(dion軍):2008/08/31(日) 08:56:31.60 ID:W1JLnRnP0
国民一人当たりの水資源ランク

Environment Statistics > Water > Availability (most recent) by country

DEFINITION: Water availability per capita (1961-1990 (avg.))
Units: Thousands Cubic Meters/Person

Rank  Countries     Amount (top to bottom)

#1   Iceland:         294.34
#2   Gabon:         176.37   
#3   Papua New Guinea:  154.61   
#4   Canada:          84.51   
#5   New Zealand:      79.81   
#19  Australia:        27.81   

Weighted average:      14.0 世界平均

#47  United States:     7.09   
#65  France:         3.26   
#68  United Kingdom:   3.1   
#73  Japan:          2.6   
#82  Korea, North:     2.11   
#89  China:          1.72   
#104  Korea, South:    1.16   

http://www.nationmaster.com/graph/env_wat_ava-environment-water-availability
670 ネットキムチ(dion軍):2008/08/31(日) 09:08:39.35 ID:e2GmSULT0
日本は降水量は多いが人口密度が高いから
一人当たりの水の量は諸外国に比べても結構少なかったぞ
しょっちゅう渇水も起きてるしな。特に香川とか
671 宝石鑑定士(三重県):2008/08/31(日) 09:10:49.32 ID:58wN74vV0
日本人が水を飲めなくなって外人が飲むんですね
それともアラブみたいに税金なしでゴージャスなんてことになるのかね
672 朝鮮社会民主党(catv?):2008/08/31(日) 09:23:02.21 ID:TCclnk2/0 BE:1696993597-PLT(12002)
日本の面積と人口と降水量を統計みるとわかるけど日本は決して豊かじゃないよ。
ただ治水とダムを沢山つくって確保してるから水が豊かに感じるだけ。

673 九条マン(コネチカット州):2008/08/31(日) 09:30:20.63 ID:sRqzvX8VO
ついに餓死と枯死の時代が来たな!!
楽しみだわぁ
674 初心者(アラバマ州):2008/08/31(日) 09:34:53.13 ID:FG3H/Ch30
21世紀は「水とイスラム」
675 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 09:43:44.72 ID:gRnLUSBv0
>>669
これは人口の偏在を考慮してない。
日本の場合、治水がしっかりしてるし、水の供給も安定してる。
オーストラリアは庭の芝生に水まくの一部禁止してるくらいだ。
676 家事手伝い(福井県):2008/08/31(日) 10:27:18.21 ID:T6BOVwcs0
仮想水厨が沸く
677 下痢気味(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 11:31:47.25 ID:sniZ5oaOO
何も生産できない能無しの投機屋は人殺しても何とも思わないの?
678 ネットカフェ難民(catv?):2008/08/31(日) 12:15:13.04 ID:71TLBaUf0
日本は森林が多いからな。
森林ってのは自然のダムだ。

ところで、鳥取砂丘ってもっと広範囲のイメージあったけど
グーグルアースで見てみたら小さすぎてワロタw
679 左利き(福岡県):2008/08/31(日) 12:35:51.23 ID:k0yRfg6i0
日本は、雨がたくさんふってくる
しかし、そのほとんどは海に流れる
降ってきた雨を余すことなく、回収するシステムと技術が必要

本当に恵みの雨だな
それと森林を残してくれた先人に感謝
680 ネギ(東京都):2008/08/31(日) 13:17:15.13 ID:EFFMXLn00
>>677
自分の手で直接殺さなければどうでもいいと思ってるよ
そういう人間が投資家やってる
人の不幸を嘲笑えるようじゃないと無理
681 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/08/31(日) 13:20:07.78 ID:WB15lhWK0
水なんて海から塩分抜けば大量に真水作れるんじゃないの?

大切なのは分かるけど、貴重とまで言えるの?
682 ネギ(東京都):2008/08/31(日) 13:21:58.83 ID:EFFMXLn00
水源を争って戦争なんぞ世界では日常茶飯事
アメリカもカナダと水で喧嘩してる
日本人は水に恵まれて育ったから理解できないんだうけど
683 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 13:23:19.02 ID:1Ettbyty0
ロシアが南下してくるか
アメリカが年次報告書で水よこせって言ってくるか
684 ネチズン(兵庫県):2008/08/31(日) 13:25:32.45 ID:ouSa9H3o0
こうやって話題になり出した頃が株価のピークw
これから飛び付いた奴の大半泣きを見るwwww
685 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 13:26:44.02 ID:hLRpJhfm0
石油じやなくて水で動く
686 鵜(アラバマ州):2008/08/31(日) 13:35:37.32 ID:SFSeJYfr0
年間降水量400mm等値線
http://www.foejapan.org/desert/area/index.html

こういう分布図見てると雨は少々降った程度では役に立たないって感じる
まとまった量降ってくれないと意味が無い。
やっぱ年間平均降雨量が低い国は数字以上にきついんだろうな。
687 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 13:36:14.91 ID:rBfiTruK0
よく海のど真ん中で漂流とかなるテレビとかやってたけど
なんで海水飲まないのかなー?と子供の頃不思議に思ってたなw

今のその理由がわかりません
教えてください
688 尿管結石(東京都):2008/08/31(日) 13:41:13.97 ID:z4F6xAo90
>>687
血液よりも塩分濃度が濃い海水飲むと、浸透圧の影響でますますのどが渇くから
689 ブランド鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 14:13:50.21 ID:zi2N7gQd0
こういうの規制しろよマジで
こんなので金儲けしようとしてんじゃねーよ
690 漁師(樺太):2008/08/31(日) 14:20:32.94 ID:GlKTlhZ4O
仮想水とかインチキ極まりねーだろ
メリケンが馬鹿JAPを騙すための屁理屈

飼育や栽培の過程で使われた水は排泄や蒸散でその国に残ってるだろうがよ
691アサダ桜 ◆VhAmZnEv/6 :2008/08/31(日) 14:39:37.83 ID:0HvkRWXG0
この手のネタでオススメの書籍は
水の世界地図と国土交通省が発刊してる平成20年版日本の水資源
辺りかな2冊で5000円位掛かるけどな
692 四柱推命鑑定士(中国地方):2008/08/31(日) 16:13:53.10 ID:kseQOdVN0
>>687
手持ちの水があるならある程度薄めて飲めば漂流とかで耐えられるって聞いた事ある
本当か分からんけど
693 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/31(日) 16:29:39.57 ID:kxazipYA0
そのうち日本のタンカーが水満載で中東へ行って、
帰りに石油を満載して帰って来ることになるのか。
694 9条教徒(北海道):2008/08/31(日) 16:33:29.57 ID:z0MJB6RK0
>>693
ばっちいやつだな
695 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 16:34:30.84 ID:XYaS5Ypr0
>>690 ワロタ。そのとうり。
696 初心者(大阪府):2008/08/31(日) 18:16:19.34 ID:JXTXz7dT0
吉野に水の村があるのだが
土地買っとくべき?
697 美人(東日本):2008/08/31(日) 18:36:08.32 ID:17wGL3NI0
淡水化プラント技術輸出禁止f^^;
698 ネットカフェ難民(京都府)
>>697
ただいま、シンガポールとドバイに輸出中。