キン肉マンが「すき家」「なか卯」とタッグを組んだキャンペーン発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

生誕29(にく)周年を迎えた人気マンガ「キン肉マン」と牛どんチェーンの「すき家」と「なか卯」がタッグを
組んだキャンペーン企画の発表会見が 29日、都内で開かれた。会場には「キン肉マン2世」が連載中の
「週刊プレイボーイ」今週号で表紙を飾ったグラビアアイドル・安田美沙子(26)も応援に駆けつけた。

自身も“キン消し”を集めていたという安田は額に「肉」の文字を書いて登場。原作者・ゆでたまご(2人組)の
嶋田隆司氏(47)に「バスケが得意で声の高い女の子の超人を登場させてください」とおねだりするなど、ノリノリだった。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/08/29/0001389640.shtml
2 住居喪失不安定就労者(北海道):2008/08/29(金) 17:15:26.28 ID:yoqQVRJK0
なんで吉野家じゃないんだよ
3 無防備マン(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 17:16:50.79 ID:d4vc7tSkO
吉野家涙目ワラタ
4 芸術家(dion軍):2008/08/29(金) 17:16:56.99 ID:O4/0WL0b0
>>2
キン肉マンの牛丼屋は吉野家じゃなかったらしい
5 不法入国者(大阪府):2008/08/29(金) 17:17:10.47 ID:a8DwhtrM0
そうかそうか
6みのる:2008/08/29(金) 17:17:36.13 ID:lEPCRKB+0 BE:953524-2BP(3122)
キン肉マンの出玉の仕様がよくわからない。ようはATが続くようなものなの?
7 ヘンタイ(コネチカット州):2008/08/29(金) 17:17:58.38 ID:cBeGiP/DO
牛丼一筋300年
8 芸術家(東京都):2008/08/29(金) 17:18:12.01 ID:kB1260+r0
なか卯の牛丼は・・・
9 不法入国者(大阪府):2008/08/29(金) 17:18:19.36 ID:GU4H9H6Y0
吉野家だろ
10 ダフ屋(東京都):2008/08/29(金) 17:18:35.10 ID:w+eSuVeo0
マッスルドッキングの筋肉バスターの部分ってなんで破られなかったんだろ
11 民主労働党(大阪府):2008/08/29(金) 17:18:38.19 ID:aJ2QEF4D0
吉野家はどうした
12 素振り名人(コネチカット州):2008/08/29(金) 17:18:40.02 ID:vhXqsBSkO
吉野家に裏切られたからな
13 素振り名人(コネチカット州):2008/08/29(金) 17:18:53.07 ID:BTryFsv4O
二十代はスクラップ三太夫の方がなじみ深い
14 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/08/29(金) 17:19:05.40 ID:EEX79sr10
ぎゅーどん一筋さんびゃくねん

うまいの、はやいの、やっっすいのー
15 元組員(京都府):2008/08/29(金) 17:19:05.66 ID:Az7jjXz90
>>12
なんかあったのか?
16 下痢気味(西日本):2008/08/29(金) 17:19:13.07 ID:kssVXfon0
例の吉野家愛好家に贈られる丼でも
タダにならないから見限ったんだよ
17 美人(東京都):2008/08/29(金) 17:19:22.85 ID:W3mKM5y90
なんで吉野屋じゃないの?
18 毎日新聞配達(岩手県):2008/08/29(金) 17:19:53.24 ID:1UO7Xs8C0
キン肉マンにでてくる最強超人って誰?
19 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/08/29(金) 17:20:01.34 ID:tXsN/jM90
決着ついたのか
20 ネット君臨派(熊本県):2008/08/29(金) 17:20:06.79 ID:NE+K24Ig0
吉野家の人と入場しただろ
21 ビンボウ(東京都):2008/08/29(金) 17:20:21.24 ID:lBa3+3Bj0
>>4
マジ?
吉野屋の特製どんぶり貰ってたのに?

トリビアの泉で「どんぶり持っていけばタダで食える」っていうトリビアを
実際にやってみて食えなかったときは笑った
22 宝石鑑定士(長屋):2008/08/29(金) 17:20:25.93 ID:ZI8+hmRn0
漫画に出てたの吉野屋だったよな
23 民主労働党(長野県):2008/08/29(金) 17:22:31.74 ID:eBVmjXuK0
今日CM見てオチがすき家でズッコケた
24 元組員(愛知県):2008/08/29(金) 17:22:41.16 ID:szPkocP8P
牛丼ひとつで80円だったらいいなーとおもーったーきんようびー
25 芸術家(東京都):2008/08/29(金) 17:22:48.88 ID:73LO8bVb0
一人牛丼を持ってはいけない超人がいるぞ。
http://www.zensho.co.jp/29/
26 ネチズン(長屋):2008/08/29(金) 17:23:08.08 ID:6NuiH0S/0
特盛が290円になる券?もらったよ
いつも30円引きとかなのに今回は太っ腹だな
27 日本にネチズン(茨城県):2008/08/29(金) 17:23:14.02 ID:QoLgreq80
バッファローマン共食い
28 ママ(愛知県):2008/08/29(金) 17:23:37.74 ID:++2INSkY0
>>21
あれってCMかなんかに出てた芸能人がもらった特製どんぶり限定じゃないのけ?
ギャラみたいなもんだとかなんとか
29 ネット君臨派(熊本県):2008/08/29(金) 17:23:44.69 ID:NE+K24Ig0
マンモスマンは何で改心したの
30 農業(京都府):2008/08/29(金) 17:24:26.73 ID:Z/U68yv40
>>21
なんかインタビューでやってたけど
ゆでたまごは最初からなか卯のつもりで書いてたのに
吉野家が勝手に勘違いしてただけらしいよ。
31 柔道家(東京都):2008/08/29(金) 17:24:33.01 ID:1GpaNzec0
>>29
改心以前に悪に染まる前に発掘したから
32 がんばる女(アラバマ州):2008/08/29(金) 17:24:39.08 ID:Tl+sOFbT0
牛皿+ご飯の牛丼!!  
いつもの2倍のお肉が加わって並盛り×2の特盛り!
そしていつもの3倍の牛肉×3の、吉野家!  お前を上回るメガ牛丼だ――っ!!
33 IT戦士(catv?):2008/08/29(金) 17:24:42.77 ID:7mRbSB8M0
何で牛丼屋と関係あるのさ
34 韓国料理シェフ(東京都):2008/08/29(金) 17:24:45.29 ID:erynQtrs0
>>29
悪にスカウトされる前に連れてきただけだろ
35 ネット君臨派(dion軍):2008/08/29(金) 17:24:48.27 ID:uZE2bvPu0
吉野家脂肪wwwwwwwwwwww
36 ブランド鑑定士(樺太):2008/08/29(金) 17:25:33.42 ID:n30AWucRO
ミニ四駆のお兄さんはどこの牛丼食ってたの?
37 イケメン(広島県):2008/08/29(金) 17:25:33.91 ID:Dsa8aGFM0
やはり吉野家の不義理がこんな形で
38 家事手伝い(大阪府):2008/08/29(金) 17:25:56.89 ID:DU7Hupmq0
>>33
うっまいの、やっすいの♪
を知らんのか

……いまじゃ、夏休みの子供劇場でもやらなくなったのか?
39 元組員(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 17:26:17.19 ID:CbGUd8n5O
てんやと海老のコラボは無いのか?
40 柔道家(東京都):2008/08/29(金) 17:26:36.01 ID:1GpaNzec0
木梨ノリタケも吉野家からどんぶりプレゼントされて
店にそれ持って言ったらただになるって話だったんだけど
番組でそれを持って店に行ったら金取られてたな
41 農業(京都府):2008/08/29(金) 17:27:37.46 ID:Z/U68yv40
http://www.zensho.co.jp/29/interview/index.html

キン肉マンといえば牛丼なんですが、そのきっかけは?

先生のご出身は?
大阪市内です。
それでなか卯が出てくるんですね。
そうです。あれは大阪・住之江にあったお店を参考にさせてもらいました。
42 IT戦士(コネチカット州):2008/08/29(金) 17:28:24.32 ID:ktV4oPAmO
>>33
ゆとり、というかガキ乙
43 主婦(北海道):2008/08/29(金) 17:28:51.29 ID:Bf67DHOV0
吉野家裏切られたのか
44なんだこの真相:2008/08/29(金) 17:28:51.96 ID:lBa3+3Bj0
キン肉マンが吉野家を裏切った? すき家&なか卯コラボの真相は。
http://narinari.com/Nd/20080810102.html
連載開始から29(にく)年を迎え、さまざまなグッズやキャンペーンを展開している「キン肉マン」と、
ゼンショー(すき家&なか卯)のコラボが8月28日から始まった。
「キン肉マン祭り」と名付けられたこのコラボ、すでに雑誌広告やテレビCMも露出しているが、
それを見たファンの中には「あれ、キン肉マンの牛丼って吉野家じゃなかったっけ?」との疑問の声が相次いでいる。
特に子どもの頃にアニメを見ていた世代では、「キン肉マンが吉野家を裏切った!」と感じている人も少なくないようだ。
「キン肉マンの牛丼=吉野家」説の根拠となっているのは、「キン肉マン」の作中に、
頻繁に「吉野屋(※『家』と『屋』が異なる)」が登場していたから。
そのため、「キン肉マン」の好物である牛丼は吉野家のものだと、何の違和感もなく受け入れている人が多い。
また、「キン肉マン」のアニメにもたびたび登場する「♪牛丼一筋300年、早いの、美味いの、安いの〜」の歌も、
昔の吉野家が使用していたCM曲「♪牛丼一筋80年〜」を連想させるものだった。

さらに、2003年10月に放送された「トリビアの泉」(フジテレビ系)では、
「吉野家から作者のゆでたまご(嶋田隆司、中井義則)に、桐箱に入れられた名前入りの丼と湯飲みが送られた」というエピソードが紹介されている。
こうしたことから、多くのファンが「キン肉マンの牛丼=吉野家」だと信じて疑わなくとも、何ら不思議ではないわけだ。
でも、実は「キン肉マンの牛丼」は吉野家のものではない。
これは作者が雑誌のインタビューなどで公式に発言しているもので、
実際には連載開始当時、ゆでたまご両氏の出身地である大阪を拠点としていたなか卯の牛丼をイメージしたのが「キン肉マンの牛丼」だったという。
最近はなか卯を意識しているのか、「週刊少年ジャンプ」の創刊40周年を記念して掲載された(6月16日発売号)「キン肉マン」の特別読み切りの中では、
明らかになか卯のものと思われる牛丼が登場している。
長い年月を経て、ようやく「キン肉マンの牛丼=なか卯」が現実のものとなった今回のゼンショーとのコラボ。
さまざまなグッズがもらえるキャンペーンは1か月間の期間限定なので、ファンの人はお早めに。
45 鵜(東日本):2008/08/29(金) 17:29:42.43 ID:DSg0LIrv0
はいはいそうかそうか
46 ワキガ(東京都):2008/08/29(金) 17:30:12.90 ID:BO/+5m1M0 BE:86097252-PLT(12323)
そろそろゼンショーの株を買おうかなと思う
47 自宅兵士(兵庫県):2008/08/29(金) 17:30:14.26 ID:buE7AKtX0
うぎゃー!キン肉マーン!
48 不法入国者(東日本):2008/08/29(金) 17:30:32.68 ID:IX2Ov8vn0
ウォーズマンとマンモスマンが
「クゥーン、遊んでよー」とか言ってたと思うと
49 家事手伝い(京都府):2008/08/29(金) 17:30:51.22 ID:c518QTMS0
>>34
なんだかんだ言ってキレたらラフファイトになりそうだけどな
ゴーストキャンバスとか見たいわ
50 元組員(愛知県):2008/08/29(金) 17:31:04.54 ID:szPkocP8P
超人の擬女化画像ください。
51 民主労働党(大阪府):2008/08/29(金) 17:31:06.01 ID:aJ2QEF4D0
腹減った
52 ネットカフェ難民(宮城県):2008/08/29(金) 17:32:22.87 ID:NZTR3IWu0
>>30
そんな昔からあったのか?
53 団体役員(埼玉県):2008/08/29(金) 17:32:48.21 ID:pTwrmYwV0
吉野家より、このゼンショータッグのほうが店舗数多いってイタンブで書いてるな。意外だわ。
54 家事手伝い(大阪府):2008/08/29(金) 17:33:40.04 ID:DU7Hupmq0
>>52
どっちがだ
ゆで か 吉牛か
55 元組員(愛知県):2008/08/29(金) 17:33:53.53 ID:szPkocP8P
56 家事手伝い(千葉県):2008/08/29(金) 17:34:21.36 ID:CdgyQ8ef0 BE:224337863-2BP(6035)
なか卯って結構古いんだな
親会社ずいぶん変わってるみたいだけど
57 ダフ屋(神奈川県):2008/08/29(金) 17:34:52.65 ID:t2IhvRYT0
1974年4月 - 初の牛丼店「なか卯梅田店」を大阪市梅田地下街に出店
58 元組員(京都府):2008/08/29(金) 17:36:56.49 ID:Az7jjXz90
>>54
なか卯が、だろ。
59 ネットカフェ難民(catv?):2008/08/29(金) 17:37:40.21 ID:MKfwI5R30
アニメでフレーズを拝借しただけで書いてる時イメージしてた牛丼は別のだったと
60 民主労働党(長野県):2008/08/29(金) 17:38:34.61 ID:eBVmjXuK0
>>44
ゲェーッ!
61 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/08/29(金) 17:39:39.44 ID:KDNGkua3O
>>44
作中に吉野家をもじった『吉野屋』が出ているのに実はなか卯でしたとか吉野家がかわいそ過ぎる
62 四日便秘(神奈川県):2008/08/29(金) 17:39:45.84 ID:eTA0KvaA0
うまい ×
安い ×
早い ○

もうこうなってしまったな
63 ヘンタイ(神奈川県):2008/08/29(金) 17:40:19.05 ID:FO5So/eI0
アニメ見てると牛丼=吉野家に見えるけど
なんですき家?
64 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/08/29(金) 17:40:24.19 ID:G2tXq1HZ0
ヒッ!ビッグタスク!
65 IT戦士(コネチカット州):2008/08/29(金) 17:40:42.79 ID:PCQXpH/hO
30センチくらいの1985年ぐらいに買ったソフビ人形はプレミアついてる?
66 元組員(京都府):2008/08/29(金) 17:41:20.27 ID:Az7jjXz90
>>61
ゆでのことだから、記憶違いでしたと言われても納得出来る。
「実はなか卯でした」でも「やっぱり吉野家でした」となってもどっちでもな。
67 美人(東京都):2008/08/29(金) 17:41:52.36 ID:SNunsmsl0
ロビンがキン肉マンに持ってきた牛丼は「養老の滝」だった
68 自宅兵士(西日本):2008/08/29(金) 17:42:14.75 ID:S0IoOi580
[ ::━◎]ノ まぁあの当時は牛丼=吉野家やったしな.
69 WBC監督(関東地方):2008/08/29(金) 17:42:43.19 ID:QGac24jC0
>>63
すき家の方が好きやから
70 四日便秘(dion軍):2008/08/29(金) 17:43:01.93 ID:1MQH2/De0
牛丼290円は安い
71 ワキガ(東京都):2008/08/29(金) 17:44:04.16 ID:BO/+5m1M0 BE:180803873-PLT(12323)
なか卯の牛丼はちょっとしょっぱい
しいたけが入っていて個性的なのかもしれないけど
72 ひよこ鑑定士(京都府):2008/08/29(金) 17:44:44.86 ID:riORrOzk0
マンモスマン絶対裏切るだろ
73 ビンボウ(埼玉県):2008/08/29(金) 17:44:58.52 ID:rfSz8L6D0
グッズとかいらねーから290円にしろよ
何のためのキン29マンだよ
74 ブランド鑑定士(catv?):2008/08/29(金) 17:45:58.55 ID:gI2eLyf/0
>>25
共食いじゃねーですかw
75 ネット君臨派(大阪府):2008/08/29(金) 17:46:34.40 ID:wEqydXv40
キャプチュードの時「しねーフェニックス!

完璧マッスルスパークの時「しぬなーフェニックス

やっぱり止めを刺す

心境の変化が面白い
76 素振り名人(兵庫県):2008/08/29(金) 17:46:45.45 ID:Gh6K3lN/0
キン肉マンは吉野家じゃないのか?
77 占い師(catv?):2008/08/29(金) 17:47:28.28 ID:y+lXVLWW0
>>44
ガキの頃にキン肉マンを見た世代は今や立派な大人だ。
大人の事情を考慮できる年代になっているハズだ。
78 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 17:47:42.13 ID:TLMzY+z20
一時期は吉野家で描いてたと思い込んでたが・・・
今回のキャンペーン用に急遽「実はなか卯でした」って事にしたんじゃないの?
79 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/29(金) 17:47:52.64 ID:Vvso1tcS0
アレ?キン肉マンの単行本(1刊あたり)に30年前のCM場面1コマ描いてただろ。
『パパ明日はホームランだ!』と『うまいの、早いの、安いの!』
完全に吉野家だよ!
80 IT戦士(東京都):2008/08/29(金) 17:48:06.49 ID:dmYnRvm20
やったねパパ?
明日はホームランだ?
81 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/29(金) 17:48:40.88 ID:O7LfNTCh0
どんぶりで騙されたこと根に持ってるのか?
82 ヘンタイ(岡山県):2008/08/29(金) 17:49:13.24 ID:k2z+0Ld+0
だってアニメだと「吉野屋」だもんなあ
83 やわチチ(アラバマ州):2008/08/29(金) 17:49:53.75 ID:JV1uRKdU0
板マンダラ事件の草か口らしいやり方だな
84 不法入国者(宮城県):2008/08/29(金) 17:50:17.95 ID:FsLToJtk0
あれだけ宣伝してどんぶり一個じゃよそにくら替えしたくなるわ。
実際ネットで買ったすき屋の牛どん美味しいし。
85 IT戦士(catv?):2008/08/29(金) 17:50:27.88 ID:7mRbSB8M0
>>38
なるほど単に牛丼なだけか
まぁゆとり乙だけども
86 がんばる女(神奈川県):2008/08/29(金) 17:50:28.02 ID:euQ7Yr+g0
ぷっすまの特集は面白かったなぁ
87 初心者(千葉県):2008/08/29(金) 17:50:39.22 ID:fnEHxK840
何で吉野家じゃないの
88 やわチチ(アラバマ州):2008/08/29(金) 17:50:47.46 ID:VFuFgHSK0
なか卯の方が牛丼旨いからな。
ちょっと高めだが。
89 無防備マン(大阪府):2008/08/29(金) 17:50:58.13 ID:NfMDLYzx0
まぁ吉野家だったとしても組みたくは無いよなあんま良いイメージないし
90 またぎ(神奈川県):2008/08/29(金) 17:51:04.34 ID:5kisbMS70
>>44
牛丼一筋300年〜ってあるけど
JCキン肉マン1巻じゃ
「ここは吉野屋、味の吉野屋 ぎゅうどんひとすじはちじゅうねん」
って書かれてあるからゆでが嘘つきだよね
91 珈琲鑑定士(catv?):2008/08/29(金) 17:51:12.86 ID:ZsJ8OApC0
キャンペーンのCM初めて見た時は衝撃を受けたわ
92 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 17:51:15.20 ID:uU75UV4cO
やっぱり牛丼と牛焼肉丼(カルビ丼)を扱っている事が条件だったかも知れないな。
牛丼はスグルの大好物、カルビ丼は万太郎の大好物だし。

てか何で牛焼肉丼を販売終了しちゃったんだよ吉野家つД`)
93 ダフ屋(東京都):2008/08/29(金) 17:52:09.77 ID:Srx49rDN0
>>87
最初からゆでたまごは
なかうだって言ってたぜ。
94 自宅兵士(東京都):2008/08/29(金) 17:52:14.25 ID:QL/OXqwm0
>>38
>>42
良い年した大人がこんな時間からν速っスかwwwwwwww
95 ネットキムチ(樺太):2008/08/29(金) 17:52:45.91 ID:Erged3/VO
原因は吉野家のどんぶり詐欺だろ
96 やわチチ(アラバマ州):2008/08/29(金) 17:53:22.31 ID:VFuFgHSK0
>>94
月曜から九月だが宿題おわった?
97 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 17:54:20.44 ID:TLMzY+z20
昔「キン肉マンふりかけ」っつーのがあって
牛丼味って表記されてたけど、普通のふりかけの味だったよ
98 主婦(西日本):2008/08/29(金) 17:54:50.01 ID:Yl2MVewt0
「すき家」「なか卯」と提携してるんだから、きっと「吉野家」だって誘われたんだよ
牛丼業界を盛り上げるのには、イイ宣伝だもんな
「吉野家」が嫌われてハブられたのか、「吉野家」のプライドから遠慮したのか知らんけど、
なんか勿体無いよな
99 家事手伝い(京都府):2008/08/29(金) 17:54:58.23 ID:1pdh3XrB0
じゃあ吉野家はひだまりとタッグ組め。
100 ブランド鑑定士(京都府):2008/08/29(金) 17:56:22.33 ID:V/V21xk40
安田美沙子モデルの“キン肉超人”誕生!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219998546/
101 ワキガ(福井県):2008/08/29(金) 17:56:37.60 ID:6lp9XSpP0
CMでスグル一言くらい喋ってくれてもいいのに
102 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/08/29(金) 17:58:07.32 ID:k/M2U5mR0
キン肉マンと言えば吉野家だろ!
103 宝石鑑定士(長屋):2008/08/29(金) 17:58:51.94 ID:ZI8+hmRn0
すき家のHP見てたら腹減った
104 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 18:00:10.37 ID:TLMzY+z20
牛丼より火で焙ったニンニクの方が美味そうに見えた
途中からニンニク食わなくなったな、キン肉マン
105 給食費未納者(東京都):2008/08/29(金) 18:00:49.10 ID:VV+C7Yef0
ゼンショーの株価週明けに400円切ると思う?
106 無防備マン(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 18:01:15.81 ID:IlDbfvY7O
さんざん吉野屋を思い出させて、今さら「実はなか卯でした!」と言っても、大人の事情と金の匂いしかしない。
AV女優に転身したかと思ったら、イメージビデオとかぬかした吉野公佳かよ。
107 ネギ(宮城県):2008/08/29(金) 18:03:50.69 ID:xfwZAPRy0
吉野家だろ
108 民主労働党(広島県):2008/08/29(金) 18:03:52.50 ID:7e/YaCyH0
テンドーンのこともときどき思い出してあげてください
109 ママ(長屋):2008/08/29(金) 18:05:56.21 ID:QLoOa6Nw0
他人事ながら吉野家はアノどんぶりで牛丼がタダにならなかったのにガッカリした
110 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/29(金) 18:06:26.84 ID:liFATxMc0
トリビアの泉「キン肉マンの作者ゆでたまごvs吉野家」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm177314
111 家事手伝い(京都府):2008/08/29(金) 18:06:34.93 ID:1pdh3XrB0
まあどんぶり偽造されるに決まってるからな。
112 美人(北海道):2008/08/29(金) 18:07:17.68 ID:rtmEt7bQ0
吉野屋は使えないドンブリで作者の逆鱗に触れたのかとおもった

キン肉マンに登場する店は1店だけとは限らないってことだろうな
113 9条教徒(東京都):2008/08/29(金) 18:07:31.13 ID:xKW2sXkf0
養老の滝って牛丼も食べてなかったか?
114 ネット君臨派(大阪府):2008/08/29(金) 18:07:45.45 ID:wEqydXv40
牛丼パカッフワッちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
115 9条教徒(東京都):2008/08/29(金) 18:10:58.28 ID:xKW2sXkf0
おまけはキンケシが良かったのに…。
変なTシャツ当たっても困るよ。
116 自宅兵士(静岡県):2008/08/29(金) 18:12:14.53 ID:hnAbR6Rt0
ニンニク食べると巨大化する設定とか屁で空飛ぶって設定がいつの間にか無くなったよね
117 ヘンタイ(アラバマ州):2008/08/29(金) 18:12:52.00 ID:InSsN0vS0
吉野家はゆでたまご先生に酷い事したよね
118 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/29(金) 18:13:02.42 ID:DBe3FFwwO
漫画は養老の滝だったよな
119 WBC監督(関東地方):2008/08/29(金) 18:13:13.26 ID:QGac24jC0
>>116
やらなくなっただけで設定自体は消えていない
120 IMF(三重県):2008/08/29(金) 18:13:46.27 ID:SpTuzSfV0
吉野家は恩人のゆでたまごに、ごめんなさいしないといけないよね・・・(´・ω・`)
121 無防備マン(大阪府):2008/08/29(金) 18:14:04.64 ID:NfMDLYzx0
>>98
なか卯はすき家に買われた。
122 ネット弁慶(西日本):2008/08/29(金) 18:14:41.83 ID:QI0Bf4VO0
確認するために一巻読んだらいつのまにか四巻まで読んでしまった
123 左利き(兵庫県):2008/08/29(金) 18:16:31.56 ID:ppli+k8/0
さっきフジでやってたな
漫画ではどこの店に限定してなかったけど
アニメではスタッフが吉野家にしたと
124 自宅兵士(兵庫県):2008/08/29(金) 18:17:03.61 ID:buE7AKtX0
赤ん坊のときに捨てられたはずなのに、王位編で
4歳の時に捨てられてた事になってた
125 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/08/29(金) 18:17:30.22 ID:G2tXq1HZ0
マジで牛丼食いたくなってきた
126 元組員(東京都):2008/08/29(金) 18:18:11.68 ID:mcoSVR4IP
どうせゼンショー幹部が層化でゆでと組んだってとこだろ
127 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/29(金) 18:18:42.69 ID:HOA0/M0n0
>>119
牛乳でパワーダウンの設定はいつでも使えただろうに。
子供が飲まなくなるとかクレームがあったのかな。
128 占い師(愛知県):2008/08/29(金) 18:20:41.68 ID:0OpfvtR/0
吉野家、牛丼再開した時はまずかったけど
なんか最近食ったら当時のこなれた味に戻ってて美味かった
何か教育とかしたの?
129 ネット君臨派(京都府):2008/08/29(金) 18:22:01.04 ID:H003QEyN0
なぜキン肉マンの牛丼の歌を流さないのか
130 ネチズン(福岡県):2008/08/29(金) 18:22:36.20 ID:qgsZfHkF0
よしのやw
131 明日もバイト(catv?):2008/08/29(金) 18:22:42.64 ID:wkos855j0
708 名前:下痢糞捻り出し ◆inLco38Aa6 [sage] 投稿日:2008年08月29日(金) 18:10:02 ID:0KwOzkQv0 (PC) ?2BP(888)
・おれは不細工ではない
・お前らは不細工である
・おれは童貞ではない
・お前らは童貞である
・おれは高学歴である
・お前らは高学歴ではない
・おれはキチガイではない
・お前らはキチガイである

ある種の圧倒的な暴力がお前を襲っている事に気付け
そしておれが「蹴り壊されるレンタカー」の外にいる事に



   _  _  _ _   _    ___   _    
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / /
  / /       / /  / //   _  /_/ /____
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /        /
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄( ○ / ̄ ̄ 
 ̄  / /      ̄  / /     |  |      ン /
   / /       / /      \ \   //
    ̄         ̄          ̄    ̄  

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader764021.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader764023.jpg
132 ダフ屋(東京都):2008/08/29(金) 18:23:17.76 ID:Srx49rDN0
>>129
牛丼ひとすじ300年じゃないからじゃないか?
133 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/08/29(金) 18:23:37.53 ID:m7M407LA0
ここまでの疑問はすべてゆでだからで解決できる物ばかりだな。
134 がんばる女(長屋):2008/08/29(金) 18:24:14.05 ID:n115VXac0
具体的に何なんだよ
135 日本にネチズン(dion軍):2008/08/29(金) 18:25:54.24 ID:Gv87b3yk0
勝手に吉野家のイメージでいたけど違うのか。
136 ワキガ(大阪府):2008/08/29(金) 18:26:41.52 ID:xnwKnf3U0
>>30
作中で吉野屋って名前で出てたようなんだが
137 自宅兵士(樺太):2008/08/29(金) 18:28:42.35 ID:LHH78gAfO
ただ単に全国の牛丼屋を出しただけ
138 団体役員(神奈川県):2008/08/29(金) 18:29:13.19 ID:S3kHZ/Yn0
とリビア見る限りはゆでたまごを支持する
139 柔道家(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 18:29:58.34 ID:vGRfyB++O
さっきフジテレビで、アニメの製作陣が吉野家に頼まれて云々ってゆでが言ってたぜ。
ゆで本人は吉野家とは設定してないって言ってた。
140 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/08/29(金) 18:30:57.06 ID:m7M407LA0
作中に出てくる店舗は吉野家のイメージだけど、キン肉マンやその周りの人は
わざわざなか卯まで牛丼を買いに行ってた。

これでいいんじゃね?
141 ブランド鑑定士(京都府):2008/08/29(金) 18:31:17.53 ID:V/V21xk40
142 不法入国者(群馬県):2008/08/29(金) 18:31:31.49 ID:VxpJM+2B0
筋肉マンこの前読んだけど
正直微妙だった
143 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 18:31:34.61 ID:TLMzY+z20
原作にはどう見ても吉野家なシーンが結構あるな
144 IT戦士(東京都):2008/08/29(金) 18:32:38.30 ID:dmYnRvm20
「明日はホームランだ」は
どう考えてもなか卯じゃねぇだろ
145 四柱推命鑑定士(樺太):2008/08/29(金) 18:32:57.39 ID:48dP2AScO
24日の日刊スポーツで作者本人がなか卯がモデルだって認めてるぜ
146 占い師(愛知県):2008/08/29(金) 18:33:01.76 ID:0OpfvtR/0
速いの美味いの安いのぉー♪ってどう考えても吉野屋じゃねぇかw
147 柔道家(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 18:33:32.39 ID:vGRfyB++O
吉野家のコメント
「牛丼を有名にしてもらったので充分です」

大人やねぇ
148 船長(三重県):2008/08/29(金) 18:34:03.75 ID:7A3q9P+D0
1巻で「ここは吉野屋、味の吉野屋」って女が歌ってるのに。
ご愁傷様です。
149 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 18:34:13.91 ID:TLMzY+z20
むしろ原作で、なか卯のシーンてどこだよ
150 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/08/29(金) 18:34:44.89 ID:naOqPFMi0
キン肉マンが絡むキャンペーンならキン消し配布だろよ
ガンダムならガンプラだ
151 占い師(愛知県):2008/08/29(金) 18:35:25.71 ID:0OpfvtR/0
こういう節操のないヤツは信用できねぇ
巨人に敵対心もってる星野が巨人の監督になっちゃうような節操のなさ
152 元組員(東京都):2008/08/29(金) 18:35:32.39 ID:mcoSVR4IP
>>147
吉野やかっけぇw
どう見ても金の力で後付設定ねじ込んだとしか、きんにくマン世代の奴らはおもわんだろうなぁ
そしてその世代はそういうのを嫌うから、このキャンペーンは裏目に出るだろう
153 ヘンタイ(西日本):2008/08/29(金) 18:35:42.59 ID:N5GBExv+0
キン肉マン=吉野家ってイメージだったから
CMの最後で「すき家」の文字が出てきた時は驚いた
154 素振り名人(樺太):2008/08/29(金) 18:36:19.17 ID:ZSJvvdqCO
ここまで松屋なし
155 ネット弁慶(樺太):2008/08/29(金) 18:36:27.87 ID:OySm4ugmO
こらスグル!
またν速にイタズラしよってからに
156 WBC監督(関東地方):2008/08/29(金) 18:36:39.27 ID:QGac24jC0
>>152
吉野家はBSE関係で嫌われたから関係ないだろ
157 美人(北海道):2008/08/29(金) 18:37:01.23 ID:rtmEt7bQ0
とんねるずの木梨もドンブリもらってるけど、こちらは無料になったんだっけな?生だらの企画でたしか食ってた
158 四日便秘(岡山県):2008/08/29(金) 18:37:07.62 ID:q8ngYLXg0
で、嶋田隆司氏(47)はゆでなのかたまごなのか
159 柔道家(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 18:37:16.24 ID:vGRfyB++O
>>150
パチスロでガンダムが出た時、ガンプラ配ってたぜ。
シャアザクとガンダムだった。
パチスロうたないでシャアザク貰って帰ってきた。
160 占い師(dion軍):2008/08/29(金) 18:37:22.45 ID:PiIpQyky0
作中でも牛丼ひとすじ80年とか歌ってたのに
161 元組員(京都府):2008/08/29(金) 18:37:34.63 ID:Az7jjXz90
162 日本にネチズン(dion軍):2008/08/29(金) 18:37:53.88 ID:Gv87b3yk0
大人の事情ってやつか、何か嫌だなぁ…。
163 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/08/29(金) 18:38:24.71 ID:naOqPFMi0
こないだのジャンプ読み切り復活で
なか卯の袋ぶら下げてたのはこの布石なのね
164 ブランド鑑定士(京都府):2008/08/29(金) 18:38:38.09 ID:V/V21xk40
165 珈琲鑑定士(catv?):2008/08/29(金) 18:39:20.59 ID:ZsJ8OApC0
キャンペーンやるのにモデルは吉野家とは言えんだろうな
166 韓国料理シェフ(東日本):2008/08/29(金) 18:39:26.96 ID:j9k5l6g80
吉野家は当時、倒産寸前だったところを助けてもらってるわけだしもういいだろ
167 美人(catv?):2008/08/29(金) 18:39:39.22 ID:gMqaaOVu0
なか卯もすき家も野菜は中国産。
168 自宅兵士(長崎県):2008/08/29(金) 18:40:24.82 ID:Dqeb2VWE0
このスレおっさん臭い
169 家事手伝い(埼玉県):2008/08/29(金) 18:42:15.04 ID:ReDELoTb0
キン肉マンCMじゃ気持ち悪い「アーッ」声だけでしゃべらなかったけど
声優のアポ取れなかったのか?
170 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 18:42:42.29 ID:TLMzY+z20
アントンリブとタイアップしろ
171 またぎ(愛知県):2008/08/29(金) 18:43:35.67 ID:ayFkQ3VU0
なか卯でかつどん食いたいのに早朝とかだとめんどくさいのかカツが
ないのか知らんがカツのメニュー食券全部売り切れにしてやがる

なか卯 死ね
172 農業(神奈川県):2008/08/29(金) 18:50:17.42 ID:S1mTmCqE0
18の時にデビューしたのかすげな
173 ブラ男(茨城県):2008/08/29(金) 18:51:16.60 ID:8hanC31e0
原作の初期の頃に吉野家の歌が出てきたことがあるはずなんだが
思い違いではないと思う
174 IMF(コネチカット州):2008/08/29(金) 18:51:37.97 ID:hEywDP+iO
>>165
ん?モデルはなか卯って言ってるぞ
175 村長(中国地方):2008/08/29(金) 18:52:12.14 ID:szpeWZ4L0
>>174

そりゃ、吉野屋に裏切られた後だろ?
176 団体役員(兵庫県):2008/08/29(金) 18:52:19.04 ID:3Mr6GJJ20
牛丼店ならもうなんでもいいんだろ
そのうちモデルは松屋でしたとか言いそうだし
177 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 18:53:50.97 ID:TLMzY+z20
>>174
昔のキン肉マンで、なか卯のシーンなんか見たこと無い
178 IT戦士(神奈川県):2008/08/29(金) 18:54:25.64 ID:ntDHDD4q0
>>44
なるほどねぇ。でもガキの頃からキン肉マン=吉野家で刷り込まれてるからな、CM見るたびに違和感すげえ
179 四柱推命鑑定士(樺太):2008/08/29(金) 18:55:42.39 ID:48dP2AScO
1巻の牛丼屋の看板には牛丼・うどん、て書いてある
店名こそ出てないが
180 ブラ男(茨城県):2008/08/29(金) 18:56:46.19 ID:8hanC31e0
>>148
そうそう
和服着た女が涙流してこぶしまわしながら歌ってた
どうごまかすつもりだ作者
181 美人(北海道):2008/08/29(金) 18:56:57.47 ID:rtmEt7bQ0
いままで宣伝してもらって偽ドンブリ送っただけとかどんだけだよw
182 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/08/29(金) 18:57:26.35 ID:E2VRwAaQ0
月火水木キン肉マン
金土日は?
183 またぎ(東京都):2008/08/29(金) 18:59:40.32 ID:tLUV5vct0
ケントデリカッターズ
184 ネギ(神奈川県):2008/08/29(金) 19:00:27.07 ID:4AW2jEka0
でキャンペーンってなんかもらえるの?
185 9条教徒(東京都):2008/08/29(金) 19:01:32.66 ID:xKW2sXkf0
>>177原作の初期の頃に、
キン肉マンが食べてる店の看板が「牛丼/うどん」となってる。
これは当時のなか卯の看板がモデル。
186 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:01:39.23 ID:k1PPYxcw0
>>182
キンキラキンとギンギラギンとランラランラランラン
187 船長(長崎県):2008/08/29(金) 19:02:10.18 ID:xCFN4Wfn0
>>22
養老の滝な
吉野屋のイメージはアニメで作られた
188 ブラ男(茨城県):2008/08/29(金) 19:02:53.90 ID:8hanC31e0
なか卯は昔もっとうまかったはずなんだが
なんでクズ肉を煮しめたような牛丼になってしまったんだろう
189 給食費未納者(長屋):2008/08/29(金) 19:05:06.44 ID:NfWBCg6k0
肉奴隷としては行かざるを得ない
190 団体役員(樺太):2008/08/29(金) 19:05:52.55 ID:9S13BjYLO
キン肉マンよりラッキーマンの方が面白いし
191 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 19:05:54.56 ID:TLMzY+z20
>>185
おお、これは知らんかった
192 ハイエナ(樺太):2008/08/29(金) 19:06:17.38 ID:sATZLeQzO
森永は何かやらんの?
193 ひよこ鑑定士(東日本):2008/08/29(金) 19:06:37.38 ID:RdcdZhhY0
キャンペーンってなにやんの?
すき屋の入り口にキン肉マンのポスターあったけどなんか新しいメニューが出るの?
194 1(滋賀県):2008/08/29(金) 19:06:39.81 ID:ob18I5DM0
なか卵は元はうどんやだよね
195 下痢気味(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 19:07:02.54 ID:TMxhJbQLO
正直ネプチン組はもう負けて良いよ
戦争マンモ組の試合の方がワクワクできる
196 給食費未納者(静岡県):2008/08/29(金) 19:07:09.03 ID:oDjdD8w+0
>>194
うどんやであのうどんなのか

すっごいやすっぽくて残念な味だった
197 芸術家(樺太):2008/08/29(金) 19:09:47.48 ID:JYRGGcrUO
>>6
まずARTに入らないから気にしないでいいよ
198 無防備マン(大阪府):2008/08/29(金) 19:10:03.65 ID:NfMDLYzx0
>>196
今うどんメインじゃないってことは、そういうことだからな
199 素振り名人(コネチカット州):2008/08/29(金) 19:10:23.55 ID:r/k/NbHLO
>>182
遊びたいんだよ
200 ネット弁慶(岡山県):2008/08/29(金) 19:10:39.88 ID:75XtHeMa0
明日の昼は牛丼にしようかな・・・
これって1杯につきスクラッチ1枚なんだろうか
201 ネギ(兵庫県):2008/08/29(金) 19:11:53.60 ID:VnkFXbeE0
いまどき、そんな古いキャラクター使って意味あるの?
オッサン以外誰もしらねーよ
202 元組員(京都府):2008/08/29(金) 19:13:03.16 ID:Az7jjXz90
>>201
二世が三回くらいアニメやってるからガキの方が知ってるかも知れん。
203 元組員(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:13:15.68 ID:twb0wVkSP
はぁ?キン肉マンの牛丼と言えば吉野家だろ
超絶ブラック企業ゼンショーは潰れろや
204 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/08/29(金) 19:13:21.55 ID:Iuf/ohohO
今日行ったら妙なスクラッチカードもらったな
基本的にハズレなんだけどハズレ券が次回60円引き券として使えるみたい
当たりは恥ずかしいキン肉マングッズ、500円引き券にしてくれた方が有り難い
205 村長(宮城県):2008/08/29(金) 19:13:30.02 ID:LzCioTit0
筋肉マン定食とかださないのなら食べてあげなーい
206 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/08/29(金) 19:15:35.14 ID:G2tXq1HZ0
おい、今すき屋でカレー食ってきたけど何ももらえんかったぞクソが
207 ネット君臨派(京都府):2008/08/29(金) 19:15:46.34 ID:H003QEyN0
超人が牛丼持ってる限定キン消し作れば良いのに
208 ネット君臨派(広島県):2008/08/29(金) 19:16:02.37 ID:L0nCl0wF0
なかうは親子丼食いに行く所だろ
他のもの食うなんて、すきやにカレー食いに行くようなもんだ
209 ネギ(福井県):2008/08/29(金) 19:16:07.30 ID:DCXk79qp0
もともとよしのやと関係なかったとか言ってるやつは最初のほうの単行本読んでみろよ
あじのよしのや〜って歌ってるキャラがいるぞ
210 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:16:26.57 ID:r4j4b7Oy0
大勝利
211 ネギ(神奈川県):2008/08/29(金) 19:17:10.34 ID:4AW2jEka0
>>203
吉野家の牛丼不味くなったからな
212 毎日新聞配達(千葉県):2008/08/29(金) 19:18:15.80 ID:NBi4TuSc0
養老の滝ってマジで牛丼やってたんだな
ロビンマスク何言ってんだと思ってた
213 IT戦士(長屋):2008/08/29(金) 19:18:21.33 ID:AUeQSxAB0
一方松屋は牛丼豚丼を値上げした
214 自宅兵士(樺太):2008/08/29(金) 19:18:26.53 ID:LHH78gAfO
>>206
すき屋は丼物じゃないと駄目
215 ブランド鑑定士(栃木県):2008/08/29(金) 19:19:21.43 ID:JcwSijfc0
キャンペーンは分かったが、何もらえるんだよ。それかけよクソが!
216 占い師(滋賀県):2008/08/29(金) 19:20:46.23 ID:1mcYq6qW0
キン消しでキン肉まんVSネプチューンマンのキン肉バスターバージョンが
抽選で当たって友達に自慢してたら家でゆっくり眺めたいから1日だけ
貸してくれと頼まれ渋々貸した。

次の日返ってきたのだが背中に「ムラカミ」とマジックで書かれてて泣いた思い出
217 元組員(京都府):2008/08/29(金) 19:21:25.42 ID:Az7jjXz90
>>206
>>125
牛丼食いたくなってきたのにカレー食ってきたのかよ。
218 元組員(神奈川県):2008/08/29(金) 19:21:32.94 ID:jwUEScug0
牛肉カルビ丼の肉がすっごい少なかった。

絵や写真と違いすぎだからジャロに訴える
219 ネットキムチ(空):2008/08/29(金) 19:23:33.58 ID:hf8MmnPL0
どん亭じゃなかったのか…
220 左利き(東京都):2008/08/29(金) 19:25:00.76 ID:wUjZP5HO0
なか卯は親子丼屋なんだから関係ないだろ
221 自宅兵士(樺太):2008/08/29(金) 19:25:01.25 ID:+z/fFlkQO
ゲェーッ!すき家が家の近くで開店してるー!?
ゲェーッ!足が勝手にすき家に向かって突進むー!!
ゲェーッ!ポスターに新作牛丼があるじゃないかー!?
ゲェーッ!でも脊髄反射でねぎ玉注文してしまったー!!ゲェーッ!しかし大満足してる俺がいるー!!
222 朝鮮社会民主党(東京都):2008/08/29(金) 19:25:14.66 ID:7fcClbvl0
トリビアで牛丼タダで食わせなかったバカ店長って・・・

あの場合は
店長なら店長地震の自腹でも好きなだけ食わせてやるのが普通だろ
223 毎日新聞配達(千葉県):2008/08/29(金) 19:25:58.98 ID:NBi4TuSc0
すき屋のページ見たらバッファローマンが牛丼持ってるけど
アリなのこれ?
224 宝石鑑定士(石川県):2008/08/29(金) 19:26:12.90 ID:XWhJYjio0
>>222
単独の判断でそこまでできるだろうか
225 村長(中国地方):2008/08/29(金) 19:27:29.74 ID:szpeWZ4L0
>>224

その程度の権限も店長に持たせてないから、キン肉マンにも逃げられるんだ。
226 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:28:04.05 ID:+VziyCv60 BE:762660465-PLT(12583)
アニメのドンブリはどう見ても吉野家だったけどな
227 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:28:21.93 ID:+chiwet90
CM見て笑ったよ、まさかの裏切りw
友情友情ってあんなにいってたのに。
あと、たまには森永のことも思い出してね

228 給食費未納者(長屋):2008/08/29(金) 19:28:54.62 ID:NfWBCg6k0
先に裏切ったのは吉野家のほうだろ
229 ブランド鑑定士(和歌山県):2008/08/29(金) 19:29:01.44 ID:TLMzY+z20
>>223
ワロタw
230 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:30:24.02 ID:BYfmVrKh0
>>209
関係無いではなく、特定の店ではない、だな
描写には吉野家もなか卯も養老もある
231 ブラ男(中部地方):2008/08/29(金) 19:30:52.25 ID:9nT+7vfZ0
なかうの鴨おろしうどんはマジでうまい
232 朝鮮社会民主党(東京都):2008/08/29(金) 19:30:53.40 ID:7fcClbvl0
>>224
おう
だから店長の自腹だって書いたじゃん

チェーン店だから何らかのルールあるかもしれない
でも食った分だけ店長が払えば文句無いだろ
それすらできないバカ店長ってことよ
233 IT戦士(コネチカット州):2008/08/29(金) 19:33:01.58 ID:vApyXBAtO
うる星やつらで諸星あたるとめがね達もよく牛丼食ってたような気が
234 元組員(京都府):2008/08/29(金) 19:34:23.26 ID:Az7jjXz90
>>232
「自前の丼持って行けばタダで食えるってテレビでやってた!」
こんな馬鹿が吉野家全店に殺到するわけだが。吉野家から贈られた丼じゃないと駄目、って部分なんて
やつらは無視する。挙げ句、テレビでやってたのに駄目だった、と風評被害を受けるのがオチだろ。
企業のトップが判断すべきところだ。店長が独断でやったら首が切られるレベル。
235 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/08/29(金) 19:34:36.64 ID:G2tXq1HZ0
バッファローマン=牛男に牛丼持たせたらいかん
ラーメンマン=ラーメン好きを公言してるのに持たせたら嘘っぽい
ウォーズマン=そもそも飯が食えん
236 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:35:32.18 ID:+chiwet90
初期は平気でウルトラマンだのスーパーマンだの出してたなw
もう名称もろともなかったことにしたんだろう
237 マーモット(catv?):2008/08/29(金) 19:35:37.64 ID:B0I7llAI0
テリーマンはハンバーガーでも食ってろ
238 ネット弁慶(北海道):2008/08/29(金) 19:36:19.21 ID:PBxjk+420
これはだめだろ
キン肉マンと言えば吉野家だろうが・・・
239 ネギ(神奈川県):2008/08/29(金) 19:36:25.74 ID:4AW2jEka0
吉野家も失敗したと思ってるんだろうな
240 ネット弁慶(東京都):2008/08/29(金) 19:36:25.46 ID:cje7MMHY0
吉野家にはマジがっかりした
先にやらないとだめだろ
241 芸術家(dion軍):2008/08/29(金) 19:36:45.99 ID:O4/0WL0b0
>>235
ウォーズマンスマイル状態なら食える…はず
242 IT戦士(静岡県):2008/08/29(金) 19:36:55.00 ID:7lEar2Gp0
生まれて初めて買った漫画がキン肉マンの9巻だよ。
キン肉マンを連載時から知っていてキン消しを集めた世代は今30歳の自分が一番下の方だと思う。
243 村長(中国地方):2008/08/29(金) 19:38:06.72 ID:szpeWZ4L0
>>234

ニュースになってただで宣伝出来て馬。
そんな判断も出来ないから、BSE牛丼を売ろうなんて思いつくんだ。
244 アスリート(石川県):2008/08/29(金) 19:38:09.34 ID:F0ed6lOr0
http://nc.syncstyle.com/images/gyudons.jpg
吉野家はこれをベルリンの赤い雨丼として販売すればいい。
245 民主労働党(長屋):2008/08/29(金) 19:38:26.44 ID:eiTw+n9M0
しかし首から下は別人が描いてんじゃないかって感じの絵だな
246 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:38:38.11 ID:BYfmVrKh0
吉野家に限定されたイメージは、アニメでの扱いに加えて
当時はまだ吉野家しか全国規模で無かったのもあるんじゃないか?
なか卯やらんぷ亭はおろか、松屋にすき家すら
90年代までメジャーじゃなかったろ
247 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/08/29(金) 19:40:54.97 ID:+chiwet90
だkら養老の滝だと何回言えば・・・
248 毎日新聞配達(千葉県):2008/08/29(金) 19:40:57.08 ID:NBi4TuSc0
これを見習ってゼリー会社も宮里愛とコラボしてズルッと
249 ブランド鑑定士(京都府):2008/08/29(金) 19:45:39.97 ID:V/V21xk40
250 九条マン(兵庫県):2008/08/29(金) 19:50:27.51 ID:84KFHr8Q0
大学生の頃食べた吉野家は美味かったけどなあ。
今食べたら残すくらい不味い。
251 ワキガ(大阪府):2008/08/29(金) 19:52:06.32 ID:5nUfBbP10
すき家。肉がカスカスで食えたもんじゃない。
なか卯。親子丼は旨い。牛丼やめるべし。

252 毎日新聞配達(大阪府):2008/08/29(金) 19:52:12.53 ID:jgeajL0B0
キン肉マンって吉野家じゃなかったのか
吉野家の牛丼食ってたイメージがある
253 ネチズン(千葉県):2008/08/29(金) 19:55:48.29 ID:4gAbylwx0
すき家が金くれたからすき家になったってだけだろ 
今度吉野家が金払えば吉野家でしたになる
254 IT戦士(愛知県):2008/08/29(金) 19:59:46.73 ID:uVqBbTly0
なか卯のカルビ丼はけっこうありだ
天丼もいい近所にてんやないしな
すき家は何で存在してるのかわからん
255 民主労働党(アラバマ州):2008/08/29(金) 20:02:33.51 ID:sK1BgPt40
さっきすき家に食いに行ってTシャツ当ててきた
>>249みたいにオク出そうかな
256 ワキガ(愛媛県):2008/08/29(金) 20:06:48.03 ID:zSEqk+Ge0
キン肉マンってよくバッファローマンの目の前で牛丼食えるよな


って思ったら>>44でバッファローマン自ら牛丼もってるじゃねーか
257 ヘンタイ(コネチカット州):2008/08/29(金) 20:08:44.59 ID:ZInt9psQO
すき家の牛丼は確かに肉がカスカス

カロリー抑え目な、そぼろ丼食べてる


まぁ、そこそこ、
たんぱくな気がする、すき家は

一方、松屋は味がくどくてギトくて、味覚障害ご用達
258 朝鮮社会民主党(東京都):2008/08/29(金) 20:09:23.50 ID:7fcClbvl0
こういうジャンクは
吉野家の豚丼となか卯の親子丼くらいしか食べないな
259 船長(dion軍):2008/08/29(金) 20:10:09.01 ID:Q1dQYBe+0
260 鵜(鹿児島県):2008/08/29(金) 20:10:24.53 ID:wFAfOosv0
261 IMF(コネチカット州):2008/08/29(金) 20:11:23.05 ID:3V80jGrDO
吉野家ケチって牛丼食べ放題にしてあげないから
262 元組員(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 20:12:36.48 ID:JG5epn18O
まあ 吉野家は問題起こしたり
ペッパーランチの大株主だったりでイメージ悪いからな
263 左利き(アラバマ州):2008/08/29(金) 20:12:49.93 ID:FgQh24yl0
>>256
よくステーキ屋のマスコットにフォークとナイフ持ってる牛がいるようなもんだろう
264 鵜(鹿児島県):2008/08/29(金) 20:12:55.86 ID:wFAfOosv0
なか卯は牛丼屋じゃなくて親子丼屋
異論は認めない
265 団体役員(東京都):2008/08/29(金) 20:13:20.99 ID:hI7A82tJ0
ゆでと吉野家の友情パワーが奪われたんだな
266 党代表(静岡県):2008/08/29(金) 20:13:41.20 ID:2vaS/3sq0
トマトバジルまずかった
セットの味噌汁もねぎが硬くてまずかった
サラダもドレッシングまずかった
267 四柱推命鑑定士(東京都):2008/08/29(金) 20:15:31.72 ID:MyOPn9vN0
牛はらんぷ亭でとろろかけて食べる
268 家事手伝い(京都府):2008/08/29(金) 20:15:32.77 ID:c518QTMS0
ジャンプ本誌に載ってたころからジェロニモ2人いるって騒がれてたのに
単行本で修正しないんだぜ?
ゆで「吉野家がモロ出てる?それが何?」って感じだろ
269 ネットキムチ(長屋):2008/08/29(金) 20:15:40.13 ID:C2TCUuT+0
ぶっちゃけ、すき家のは旨くないだろ
270 9条教徒(東京都):2008/08/29(金) 20:15:55.34 ID:xKW2sXkf0
ロビンマスク「卵とみそ汁もつけてな」


かっけぇええええええええええ
271 ブランド鑑定士(dion軍):2008/08/29(金) 20:17:18.97 ID:cJ/5Yv0V0
どの層をターゲットにしてんの
272 漁師(長屋):2008/08/29(金) 20:17:28.83 ID:PesC9Q/n0
吉野家はよつばとと組むしかないな
ヤンダが店名挙げて褒めてたし
273 ネチズン(東京都):2008/08/29(金) 20:18:06.29 ID:49ILQPht0
>>5
何でゆでたまごは久本とかみたいにそうかそうかって言われないんだろうな。
結局2chはオタクの巣窟だからだろうな。
漫画家だけは許されるってなんだろうな。
274 9条教徒(東京都):2008/08/29(金) 20:19:24.17 ID:xKW2sXkf0
>>268文庫になった時にあとがきで「こっそり直してる所もある」
なんて書いてあるから一番に調べたが、ジェロニモは変わらずそこにいた。
プリプリマンもw
何を書き直したんだよw
275 ハイエナ(神奈川県):2008/08/29(金) 20:19:56.01 ID:gKzwcEkp0
元は完全に吉野家だろ。
鞍替えしました、でいいじゃんね。
276 党代表(静岡県):2008/08/29(金) 20:21:21.29 ID:2vaS/3sq0
>>272
アマゾンやセブンと組んでるからあながち無くも無いかも
277 村長(長屋):2008/08/29(金) 20:21:47.95 ID:SpZw4GmP0
トンだ裏切り者ですね。あれがジュニアなら別にいいんですが。
278 家事手伝い(京都府):2008/08/29(金) 20:23:54.21 ID:c518QTMS0
創価なの?
279 給食費未納者(静岡県):2008/08/29(金) 20:24:29.27 ID:oDjdD8w+0
>>272
吉野家の七味がどうのこうのって言ってたな
確かに辛味が少なくておいしいんだが
280 給食費未納者(長屋):2008/08/29(金) 20:25:56.96 ID:NfWBCg6k0
>>274
ジェロニモはともかくプリプリはもう直せないだろ
281 漁師(長屋):2008/08/29(金) 20:28:49.18 ID:PesC9Q/n0
>>280
超人強度や必殺技の設定まで出てきたからな
直す気もさらさらないんだろう
282 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/08/29(金) 20:30:15.39 ID:LdWTzDbkO
>>278
ゆでたまごは創価だよ
283 四柱推命鑑定士(東京都):2008/08/29(金) 20:31:40.40 ID:MyOPn9vN0
料理マンガでキン肉マンねた出したときはチョット寂しくなりました
284 ブサイク(コネチカット州):2008/08/29(金) 20:34:40.25 ID:ZInt9psQO
>270
だな

この場面、ロビンかっこいいよマジ
285 ブランド鑑定士(空):2008/08/29(金) 20:35:30.73 ID:qRViWT2O0
うちの近所、松屋しかなくて涙目(><)

松屋味噌汁つくのはいいけどしょっぱいだけじゃん。
286 珈琲鑑定士(千葉県):2008/08/29(金) 20:37:54.58 ID:B7dRuOJ70
吉野家潰れそうになる→ゆでたまごキン肉マンに牛丼食わせる→親子連れが多くなり経営立ち直る

ここまでしてもらって丼一つですませてゆでから料金とる→BSE発生

つまりゆでは神
287 ヘンタイ(コネチカット州):2008/08/29(金) 20:37:57.54 ID:ZInt9psQO
>285
酸っぱ辛いカレーに、塩分濃い味噌汁


内蔵が塩漬けになるかと思った
288 イケメン(千葉県):2008/08/29(金) 20:37:57.68 ID:hUASiGRz0
やっぱ吉野家が一番マズいもんな
289 ブランド鑑定士(空):2008/08/29(金) 20:38:56.95 ID:qRViWT2O0
>>287
松屋マジで最悪だわ。

ビールないと食えないです(><)
290 ブラ男(catv?):2008/08/29(金) 20:41:02.94 ID:3Wxt8lng0
いや、一番不味くてぼったくりは、なか卵だから
291 ヘンタイ(コネチカット州):2008/08/29(金) 20:42:41.44 ID:ZInt9psQO
>289
出先でたまたま松屋しかないとき、
困るんだよね(>_<)

とにかく松屋は地雷がレベル高すぎる
292 韓国料理シェフ(西日本):2008/08/29(金) 20:43:48.77 ID:ZBfz0WS/0
キン肉マン値段で出すの?
293 元組員(アラバマ州):2008/08/29(金) 20:45:22.33 ID:twb0wVkSP
松屋の紅生姜の美味さは異常

牛丼復活した途端に豚丼廃止したすき家よりはマシだろ
294 団体役員(山梨県):2008/08/29(金) 20:46:00.91 ID:Os4XqtQr0
ゆでたまご、以前吉野家から丼貰ってなかったか?
295 尿管結石(東京都):2008/08/29(金) 20:46:31.56 ID:zBkb1ni70
ノーズフェンシング
296 ブラ男(catv?):2008/08/29(金) 20:50:52.55 ID:3Wxt8lng0
>>289
豚汁を頼んだら、汁と油が二層にうまく分離してて
飲んだ瞬間に大量の油だけが口の中に流れ込んだきた
297 ネギ(新潟県):2008/08/29(金) 20:51:44.48 ID:E57JuQMf0
>>294
カネ>>>>>>>>>>丼
298 宝石鑑定士(京都府):2008/08/29(金) 20:52:12.93 ID:fIMGSRkQ0
吉野家が牛丼一筋300年って嘘ついてたからな
299 家事手伝い(長屋):2008/08/29(金) 20:55:10.06 ID:FUC3umQ10
俺の大好きだった養老の滝牛丼の話題が出て俺感涙
300 やわチチ(アラバマ州):2008/08/29(金) 20:57:23.11 ID:+GGcpoJV0
吉野家ざまぁww
301 団体役員(樺太):2008/08/29(金) 20:57:55.14 ID:gIl0L4u9O
久本みたいに創価の信者獲得の為に芸能活動やってるのなら叩かれて当然だけど、ゆでたまごは全く関係ないやん
302 やわチチ(東日本):2008/08/29(金) 20:59:57.64 ID:b5b9dj170
なか卯の親子丼は美味しいと思う
303 素振り名人(東日本):2008/08/29(金) 21:03:05.78 ID:+TUVNDFm0
キナシやカハラトモミには一生タダにした吉野家。
当然、ゆでたまごの2人も一生タダと世間は思い込んでいた。

ところが、トリビアでゆでたまごの2人はただじゃないと判明。
キナシ、カハラと比べ物にならない大恩人キン肉マンへの仕打ちに、世間のおっさん大激怒。

って流れがあるから、吉野家ざまぁとしか思わない。
304 韓国料理シェフ(dion軍):2008/08/29(金) 21:04:26.73 ID:N+QX9EY60 BE:1459013478-2BP(0)
吉野家まさかの裏切りで大激怒w
305 ブラ男(茨城県):2008/08/29(金) 21:08:28.48 ID:8hanC31e0
ドンブリもらっただけで縛られる義理はないわな
306 ブラ男(catv?):2008/08/29(金) 21:09:51.30 ID:3Wxt8lng0
>>25
コーホーは、なんで人間の体になってるんだ?
307 がんばる女(catv?):2008/08/29(金) 21:10:28.75 ID:07/FKSyt0
408 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 20:29:54 ID:fEJlXpzf0
顔がちゃぷ位可愛くてののねレベルの露出してるレイヤーいないのかよ

413 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:36:32 ID:9+YWN3o80
ののねとやらを見てみたが・・・

キン肉マンそっくりじゃねーかよ!
なので次はキン肉マンコスもお願いしたい

415 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:50:15 ID:fG/0S1Sa0
http://img96.imageshack.us/img96/1897/10481mx4.jpg
http://www.geocities.jp/nyamamoto1224/photo/07/16217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200505/22/23/b0044523_21243651.jpg
http://green.ap.teacup.com/zephye/timg/middle_1168262717.jpg
http://www.geocities.jp/nyamamoto1224/photo/07/15945.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/113/55/N000/000/000/nonone-felicia05.jpg
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009948%200421.jpg

これのどこがキン肉マンなの?眼おかしいんじゃないの?
308 ネット弁慶(千葉県):2008/08/29(金) 21:13:22.39 ID:jyzRic7T0
ロビンマスク=青=英知
テリーマン=黄=栄光
キン肉マン=赤=情熱
つまり・・・
309 1(アラバマ州):2008/08/29(金) 21:14:08.21 ID:zaFg9Dv00
>>267
あの食い方最強だよな
完全栄養食!って感じ
310 アスリート(コネチカット州):2008/08/29(金) 21:14:31.37 ID:HTbWw0b1O
http://imepita.jp/20080829/762880
た、食べきれない…
やっぱ腹が減っている時の注文はいかんね。
カレーの方は捨てる
311 家事手伝い(千葉県):2008/08/29(金) 21:15:01.23 ID:P78u7YA90
ちゃんとコラボしてるみたいだが声がない所が何か悲しい
312 ハイエナ(樺太):2008/08/29(金) 21:18:19.46 ID:sATZLeQzO
絶頂期のマーシーに一生無料とか言ってたら面白かったのに。

豚丼食べてもスクラッチくれなかった・・・
313 家事手伝い(埼玉県):2008/08/29(金) 21:19:32.96 ID:ReDELoTb0
>>310
冷蔵庫にいれとけよ
314 1(アラバマ州):2008/08/29(金) 21:20:19.09 ID:zaFg9Dv00
>>308
ゆでが創価ならそりゃ仕事絡みだろう
じゃなけりゃいくらなんでも赤旗に漫画載せないっての
315 団体役員(長屋):2008/08/29(金) 21:20:34.81 ID:anmiwsY60
なか卯は言葉が閉じてないような気がしてイライラすんだよ
なか卯って言った後、最後のウが宙に浮いたままふわふわして落ち着かないんだよ
316 朝鮮社会民主党(群馬県):2008/08/29(金) 21:21:16.31 ID:jtMnhw3a0
牛丼特盛でも630円だもんなあ。
昨日食べたら、10年近く前に初めて食べた時のような、
濃い味わいを感じることが出来て、また吉野家が好きになった。
317 自宅兵士(dion軍):2008/08/29(金) 21:24:06.05 ID:NfMDLYzx0
なか卯で隣に座ってたお姉ちゃんが何か当たったらしくて
店員にもらってたけどすっげー微妙な顔していた
318 下痢気味(catv?):2008/08/29(金) 21:26:07.68 ID:mgoGRNRD0
>>30
作中で「牛丼一筋80年〜っ」ていう歌まで歌ってたが(アニメ版はオリジナル曲)
319 下痢気味(青森県):2008/08/29(金) 21:27:29.60 ID:b6rfy4oy0
そういわれれば吉野家って公言してないような
320 芸術家(東京都):2008/08/29(金) 21:28:19.66 ID:E3KW50WJ0
養老の瀧って飲み屋じゃないの?
今でも牛丼食えるの?
おそえて/(^o^)\
321 自宅兵士(静岡県):2008/08/29(金) 21:29:32.96 ID:hnAbR6Rt0
作中には養老乃瀧の牛丼も出てくるが、養老乃瀧ではブームの頃一時的に販売していた事があっただけで
現在は販売していない
322 1(アラバマ州):2008/08/29(金) 21:31:16.46 ID:zaFg9Dv00
上の方にも散々書かれてるけど、アニメではない漫画の中では
吉野家の歌、なか卯の旗、そして養老乃瀧と、
牛丼なら別にどこでもいいふうに描かれてる
323 ネット弁慶(千葉県):2008/08/29(金) 21:31:45.98 ID:jyzRic7T0
ロビンマスクは養老の滝だったな
324 ネット君臨派(京都府):2008/08/29(金) 21:32:34.09 ID:H003QEyN0
ジェロニモの分身が出て来るような漫画で整合性を問うなんてひどいじゃないですか、王子
325 素振り名人(山形県):2008/08/29(金) 21:32:56.27 ID:scJi4njQ0
次はINAXとTOTOとベンキマンを組み合わせたキャンペーンをやるんだ!
326 主婦(埼玉県):2008/08/29(金) 21:34:28.11 ID:S0YIuRHb0
ラーメンマンでいいじゃん
327 毎日新聞配達(宮城県):2008/08/29(金) 21:34:43.56 ID:pzjpTxjs0
吉野家先生が一番かわいい
328 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/08/29(金) 21:35:51.17 ID:kP8tcjI30
キン肉マンコ
329 柔道家(千葉県):2008/08/29(金) 21:36:00.52 ID:uE/wFjlr0
吉野家がキン肉マンのおかげで客が増えて潰れないですんだような話は聞いたことがあるぞ
330 柔道家(東京都):2008/08/29(金) 21:36:51.47 ID:bUcFT2Rp0
テリー「へへ・・・そんなの決まってるじゃねえか・・・・
薄くスライスした肉の汁かけライスなんて男の食い物じゃねえ
男はガッツリぶ厚いミートパティにかぶりつくハンバーガーだ。答はYES!」
331 日本にネチズン(長屋):2008/08/29(金) 21:42:25.35 ID:8AX1UdnW0
層化とサラ金と労働基準法違反のタイアップ
犯罪のすくつ
332 尿管結石(dion軍):2008/08/29(金) 21:42:41.46 ID:3UgVVVar0
>>259
あーびっくりした
333 元組員(千葉県):2008/08/29(金) 21:46:20.20 ID:Hep5VAto0
牛丼一筋300年って歌はもう使えなくなったな
334 宝石鑑定士(大阪府):2008/08/29(金) 21:47:57.25 ID:pf5KJjOZ0
あのどんぶりでタダにしてもらえなかった報復だろ。吉野家ざまあw
335 ブラ男(茨城県):2008/08/29(金) 21:50:17.99 ID:8hanC31e0
>>322
もともと特定の牛丼屋に思い入れがあるわけじゃないよな
歌なんかみんな知ってるからネタとして使いやすかっただけ
336 無防備マン(神奈川県):2008/08/29(金) 21:52:01.23 ID:f1BP/6/R0
>>330
ハロー!テキサスの荒野を自由に駆け回るテリーマンだ!
337 芸術家(アラバマ州):2008/08/29(金) 21:53:04.58 ID:eRF/6EtB0
すき家となか卵って仲良いの?
338 漁師(樺太):2008/08/29(金) 21:54:41.84 ID:Lpf11WZLO
吉野家への報復のためだけに二世をヒットさせたってんだからすげーや
339 美人(京都府):2008/08/29(金) 22:02:56.09 ID:GyTYVD5b0
>>316
それって大切だよな
おれも吉野家5,6年食べてなくて久々食べた時
学生のころ食いまくってたころの味と同じで感動したわ
なか卵のほうはアメリカ産牛肉輸入ストップかかってから味変わっちゃったんだよなぁ
340 四柱推命鑑定士(石川県):2008/08/29(金) 22:03:22.70 ID:jWAUluwo0
先に不義理働いたのは吉野家だ。これは自業自得。
末端の雇われ店長が知らなかったのはしょうがないが
本社がちゃんとフォローするべきだった。
341 朝鮮社会民主党(群馬県):2008/08/29(金) 22:07:29.51 ID:jtMnhw3a0
>>339
汗をかいて多少塩分を体が欲しているときであっても、
ガツンとくる味が吉野家だよね。
342 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/29(金) 22:08:20.27 ID:dMV05vDI0
そうかそうか
343 ネットカフェ難民(大阪府):2008/08/29(金) 22:09:23.59 ID:FUXkCG510
パチスロキン肉マンは犯罪です
344 村長(dion軍):2008/08/29(金) 22:09:53.61 ID:51hpHIaT0
アニメのスポンサーに吉野家付いた事無いんだよな
345 農業(愛知県):2008/08/29(金) 22:11:47.40 ID:1x3wJc7b0
女性客だけか(´・ω・`)ショボーン

【漫画】キン肉マンとコラボする「すき家&なか卯」、額に『肉』の文字が書かれた女性客については100円引きとする企画を発表
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1219153980/
346 ママ(宮城県):2008/08/29(金) 22:14:37.88 ID:WsV+h+VW0
森永ポテロング、森永ココア、おっとっと
347 IT戦士(コネチカット州):2008/08/29(金) 22:14:45.20 ID:meYGU86TO
最近のプレイボーイの筋肉マンおもしれー
348 韓国料理シェフ(東日本):2008/08/29(金) 22:15:46.24 ID:mhI4OhF20 BE:146659469-2BP(1488)
なかたまご
349 自宅兵士(静岡県):2008/08/29(金) 22:16:20.42 ID:hnAbR6Rt0
>>345
牛丼子を思い出したのは俺だけか?
http://1.dtiblog.com/n/nukibaka/file/1-14-4.jpg
350 IT戦士(コネチカット州):2008/08/29(金) 22:18:14.21 ID:meYGU86TO
吉野家は豚丼で頑張ればいいじゃん、あれは他の店とは別格にうまい
351 初心者(群馬県):2008/08/29(金) 22:18:21.56 ID:VA5yD0WI0
キン肉マンなんて屁だうんこだの汚い漫画良く飲食店で使えるな
352 IT戦士(東京都):2008/08/29(金) 22:19:18.50 ID:CIL+a69o0
キン肉マンは吉野家だろ? なんでライバル会社のすき家の広告塔なんて
やってるんだ?
353 不法入国者(東日本):2008/08/29(金) 22:20:16.34 ID:IX2Ov8vn0
あー俺どこで食ってもうめえわ
354 無防備マン(神奈川県):2008/08/29(金) 22:21:23.67 ID:f1BP/6/R0
>>343
あれの人気の理由が分からん
当たってもダラダラ稼がなきゃいけないわ下手すりゃ減ってくわ
試合来るな来るな思わなきゃいけないわ
355 マーモット(東京都):2008/08/29(金) 22:21:52.87 ID:eG7aryPE0
「ど根性ガエル」でキャンペーンした牛丼屋があったよね・・(´・ω・`)
356 珈琲鑑定士(茨城県):2008/08/29(金) 22:22:26.94 ID:uwIC24xi0
吉野家はゴノレゴでいいじゃん
357 IT戦士(東京都):2008/08/29(金) 22:22:34.79 ID:CIL+a69o0
牛丼一筋・・・♪
358 団体役員(広島県):2008/08/29(金) 22:23:03.19 ID:HQcMx8fR0
原作者・ゆでたまご(2人組)

!?
359 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 22:24:07.88 ID:uU75UV4cO
どの道今の吉野家では無理だろうな。
牛焼肉丼を販売終了した時点で。

初代キン肉マンのみとタイアップするのならともかく、今はキン肉マンU世も
タイアップの対象にしないといけないだろうから。
360 またぎ(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 22:24:42.05 ID:4sSbE7d8O
>>356
エロ画像キボンヌとか言ってんのか?
361 住居喪失不安定就労者(長野県):2008/08/29(金) 22:24:47.56 ID:wqxq/sy50
http://www.uploda.org/uporg1640211.jpg
友情パワーはどこへ
362 家事手伝い(京都府):2008/08/29(金) 22:26:27.43 ID:c518QTMS0
>>358
「ゆでた」と「まご」だろJK
363 自宅兵士(アラバマ州):2008/08/29(金) 22:27:45.46 ID:tNupY1C10
小諸そばのカルビ丼の方が好き
364 ネット弁慶(千葉県):2008/08/29(金) 22:46:54.05 ID:jyzRic7T0
365 ひよこ鑑定士(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 22:49:32.91 ID:UEY2DJs9O
久しぶりにプレイボーイ立ち読みしたらセイウチンがパーフェクト超人になってたけど何で?
366 党代表(長屋):2008/08/29(金) 22:50:45.93 ID:fM+gtaS90
スクラッチ当たった子いる?
367 給食費未納者(長屋):2008/08/29(金) 22:51:18.11 ID:NfWBCg6k0
>>365
マンモスマンが出ていたことには驚かなかったのか
368 ひよこ鑑定士(ネブラスカ州):2008/08/29(金) 22:56:08.58 ID:UEY2DJs9O
>>367
だってゆでだから…
369 紅茶鑑定士(岐阜県):2008/08/29(金) 23:00:06.09 ID:hYOnuRkP0
>1974年4月 - 初の牛丼店「なか卯梅田店」を大阪市梅田地下街に出店

知らんかったなあ
こんなころからあったのか

>1989年11月 - 関東地方第一号店「なか卯亀戸店」を東京都江東区に出店

へぇ 関東出店は1989年か
ゆでたまごって関西人だったのか
キン肉マンて、いつから連載してんだっけ?
370 無防備マン(神奈川県):2008/08/29(金) 23:07:36.93 ID:Zq/DPAQ50
>>38
うっまいの! はやいの! やっすいの〜!

だろうが!
371 自宅兵士(静岡県):2008/08/29(金) 23:13:37.03 ID:hnAbR6Rt0
昔のキン肉マン読んでると活躍してる重要キャラのほとんどが読者からの投稿キャラなんだよな
キャラ考えた奴らはどんな気分なんだろうな
372 無防備マン(神奈川県):2008/08/29(金) 23:13:54.26 ID:Zq/DPAQ50
>>316
え?
俺は大学生の頃、しょっちゅう食ってたんだが、牛丼が消えて復活したその日に食ってみたら味が変わってガッカリしたんだが・・・
逆に昔、まずかったすきやがなか卯のノウハウ盗んだ成果か、旨くなってた。
373 元組員(アラバマ州):2008/08/29(金) 23:14:12.01 ID:twb0wVkSP
>>38
その枠は今じゃ中山ヒデの下世話なバラエティ番組とかになってるからな
374 珈琲鑑定士(愛知県):2008/08/29(金) 23:16:30.79 ID:ExURJdY20
>>25
ラーメンマンは牛丼とみせかけて
牛肉ラーメン
375 ネチズン(大阪府):2008/08/29(金) 23:17:43.57 ID:xP9a0EdE0
>>362
連載当時のジャンプで「ゆでたま」先生と「ご」先生と紹介されてたよ。
その頃消防だった俺はゆでたまごが二人合作だと知って驚いたからはっきり憶えてる。
376 ヘンタイ(千葉県):2008/08/29(金) 23:25:13.07 ID:knA/F9oV0
なか卯は早く豚丼を復活させるべき
牛不味過ぎ
377 左利き(香川県):2008/08/29(金) 23:27:05.17 ID:AvhVYipW0
U世つまらんし幽霊小僧もちゃらんぽのやつもぱっとしなかったし
正直才能ないと思うんだけどキン肉マンだけは認める
キングオブジャンプ奇跡の作品だよな
378 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/08/29(金) 23:28:03.59 ID:HbuzcVrv0
ゆでたまご・食い物の話題と来たら、「グルマンくん」だろ、jk
http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/
379 IMF(千葉県):2008/08/29(金) 23:28:58.98 ID:Az7jjXz90
二枚もらって両方外れたわけだが
あたり率はどれくらいなんだろうか。
380 ネット弁慶(東京都):2008/08/29(金) 23:30:39.64 ID:FlPzi5Ec0
>>15
食い放題詐欺事件
381 柔道家(千葉県):2008/08/29(金) 23:42:08.24 ID:uE/wFjlr0
>>371
つか、ゆでが考えたのはキン肉マン、ミート君、テリーマンぐらいじゃないっけ?
382 家事手伝い(東京都):2008/08/29(金) 23:45:11.84 ID:LCNjircC0
>>377
II世がつまらんのは20巻ぐらいまでだ、ケビンとの決勝あたりからやばい程加速する
383 九条マン(樺太):2008/08/29(金) 23:47:36.51 ID:CZ4AvQBMO
>>376
クズ肉を味付けとかで誤魔化してる感じだよなぁ
旨いけど
384 ハイエナ(香川県):2008/08/29(金) 23:49:08.09 ID:fmBji/Pp0
トリビアでどんぶりもっていけば無料で食べられる説を実行したら
全然そんなことなかったから

キレたんだな
385 ハイエナ(兵庫県):2008/08/29(金) 23:50:13.16 ID:+iqgEaCS0
当時読んでたけど吉野家だったよ
店員も吉野家の格好だったし
CMもそうだろ
386 素振り名人(コネチカット州):2008/08/29(金) 23:54:19.45 ID:iH4UDIqKO
俺的には逆効果なんだけど。

キン肉マンとか肉食っては臭い屁をこいてるイメージしかない。
387 ネット弁慶(香川県):2008/08/30(土) 00:00:44.99 ID:fmBji/Pp0
>>147
むしろ
「ふん、あんたなんていなくても問題ないんだから!」

っていうニュアンスが含まれていると思われる


388 1(大阪府):2008/08/30(土) 00:03:56.68 ID:xP9a0EdE0
>>383
旨いかぁ?
復活してから1度食ったが前の方が断然旨かった。
新牛丼はシイタケが味を駄目にしている一番の要因だと思う。
今はなか卯に行ったらビーフカレーを食う事にしてる。
喫茶店で食うカレーの味に似ていて素朴で旨い。
389 IMF(茨城県):2008/08/30(土) 00:16:54.74 ID:Iy9tGgur0
なか卯の肉は缶詰の肉みたいだよな
昔は違ったのに
390 ママ(静岡県):2008/08/30(土) 00:26:00.98 ID:AFKHg+Si0
納得いかねえ
391 明日もバイト(兵庫県):2008/08/30(土) 00:27:36.05 ID:CYSknvu70 BE:938358195-2BP(1011)
すき家は冷たい麦茶なのが良い
でもカレーやらなんやらイロモノ多すぎ

なか卯は親子が上手い
しいたけ入れるな
392 村長(栃木県):2008/08/30(土) 00:28:52.53 ID:cFJLsHEA0
今日食って肉券貰ってきた
ポスターに人気キャラっぽいテリーとロビンがいないのが不思議だったわ
393 給食費未納者(北海道):2008/08/30(土) 00:29:11.11 ID:R8NVD3oO0
キン肉マンが吉野家でバイトする話なかったっけ?
即クビになったからそれを根に持っているとか
394 ダフ屋(静岡県):2008/08/30(土) 00:30:50.09 ID:fQWIdtVg0
3枚貰ったがすべてはずれだった
しかし夕方6時過ぎたら急に込んできてワロタ 侮りがたしキンニク効果
395 1(アラバマ州):2008/08/30(土) 00:31:44.55 ID:SNwT/2mI0
今日うちの親が買ってきたらついてたな
はずれ2枚に3等4等1枚ずつ
396 船長(アラバマ州):2008/08/30(土) 00:57:14.45 ID:7WUItQ6l0
原作のご飯粒散らかしながらの喰い方憧れた
ものすごく旨そう
397 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 01:00:57.88 ID:bTnheEBy0
ゆでたまごが吉野家どんぶり持って行ってもタダにならなかった。
とんねるず木梨も同じくどんぶり持って行ってもタダにならなかった。
でも誰か忘れたが女タレントが持っていったらタダにして貰えてた。あの日から吉野家には見切りをつけたわ。
398 ネットキムチ(樺太):2008/08/30(土) 01:05:04.29 ID:Mh8+LvRTO
つまりなか卯がソウカ関係なのか
399 九条マン(アラバマ州):2008/08/30(土) 01:05:05.99 ID:WLNrUtn30
>>397
なんでお前がそんなに怒るんだよ
400 ネットキムチ(樺太):2008/08/30(土) 01:07:38.55 ID:Mh8+LvRTO
チャカチャカチャカチャカ!
んぐんぐんぐ・・・
チャカチャカチャカチャカ!
401 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 01:09:51.08 ID:bTnheEBy0
29周年っておいしいな。
来年は30周年で稼げるしな。
402 宝石鑑定士(神奈川県):2008/08/30(土) 01:10:03.46 ID:kBTf1Exg0
>>25
あきらかに当時とどんぶり違うな
403 尿管結石(大阪府):2008/08/30(土) 01:11:09.17 ID:triTkv0w0
>>1
仲間割れアングルから
業界を巻き込んで
牛丼世界一を決める戦いに
繋がるよ

バッファローマンの母星に隠された
超人パワーの秘密も明かされるぞ
404 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 01:13:03.62 ID:bTnheEBy0
女タレントのキン肉マンが好きは営業文句。
あんな汚い絵を好む女はいないだろ。ウォーズマンが好きとかブロッケンが好きってのもマネージャから言わせられてる。
405 イケメン(アラバマ州):2008/08/30(土) 01:14:41.22 ID:hTttU38u0
らんぷ亭の牛丼が昔の吉野家の牛丼の味にいちばん近い
406 無防備マン(ネブラスカ州):2008/08/30(土) 01:14:41.38 ID:bpvK9LD7O
どう考えてもキン肉マンは吉野家のイメージ
407 宝石鑑定士(神奈川県):2008/08/30(土) 01:14:56.62 ID:kBTf1Exg0
>>404
前にキン肉マン好きですげー詳しい女とカラオケいったら
2時間全部キン肉マン関係の歌で途中でイラッとしたわ。
408 無防備マン(ネブラスカ州):2008/08/30(土) 01:18:29.46 ID:bpvK9LD7O
すき家&なか卯のキャンペーン終了後に


なぜか松屋でも同じキャンペーンをやる予感
409 ネット弁慶(兵庫県):2008/08/30(土) 01:21:15.63 ID:ho69mmLX0
牛丼って結構カロリー高いんだな
410 ネット弁慶(長屋):2008/08/30(土) 01:21:56.88 ID:zOquIPyd0
すき家経営してるゼンショー
がやりそうなことだわ。

誰が聞いてもキン肉マンの牛丼は吉野家だろ。
最悪の会社だわ
411 ヘンタイ(樺太):2008/08/30(土) 01:23:42.40 ID:DgBtZUW7O
オマエラすき家に行ってカウンターに座ったら
キッチンの出入口のマット見てみ?
俺はアレのせいでもう行かない
412 イケメン(石川県):2008/08/30(土) 01:25:24.10 ID:rj0DwhDS0
吉野家だろ
413 下痢気味(大阪府):2008/08/30(土) 01:28:46.42 ID:b1e6ODnU0
ゆでたまご先生が雑誌のインタビューで、筋肉マンのモデル牛丼は「なか卯」
とな・・・びっくり!やっぱり関西出身の方には吉野家より元祖的なのね。
414 ひよこ鑑定士(栃木県):2008/08/30(土) 01:29:19.13 ID:+xLBksb80
で、これどんな内容なの?
生卵一個サービス良かったのに・・・延長してほしかった
415 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 01:31:29.42 ID:BvKBTIYx0
秋葉原のすき家は店員の馬鹿さ加減が尋常じゃない
他の飲食店だったら運良く採用されても1週間以内に確定でクビ
何とかならないかなぁ・・・
416 ネット弁慶(香川県):2008/08/30(土) 01:42:41.39 ID:o8imGpcl0
>>411
くわしく
417 不法入国者(アラバマ州):2008/08/30(土) 01:51:04.26 ID:4HGBw8kl0
>>411
けわしく
418 ネット弁慶(香川県):2008/08/30(土) 01:51:27.60 ID:o8imGpcl0
>>410
何言ってんの
吉野家が無視してただけだろ

記者会見でゆでたまご吉野家に若干キレた感じで
キン肉マン吉野家説を否定してたし

まぁキン肉マン自体、今さらって感じだけどな
419 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/30(土) 01:55:18.45 ID:lOLpgQddO
キン肉マンて吉野家好きじゃなかったっけ?
420 主婦(宮城県):2008/08/30(土) 01:55:35.63 ID:kxgt/hRO0
なか卯の面接落ちたから行く気しない
いろいろあるけど美味いのか?
421 ネット弁慶(兵庫県):2008/08/30(土) 01:57:05.12 ID:ho69mmLX0
>>418
吉野家 名前入り丼
ゼンショー 食い放題

ってことなんだろうな結局
422 ハイエナ(東京都):2008/08/30(土) 01:57:25.95 ID:P3ioUL4M0
吉野家はクソマズイので行かない
423 柔道家(埼玉県):2008/08/30(土) 01:59:44.85 ID:yzdScWsY0
なんだっけ、にんにくの芽が入ってる奴。アレ食うとすっげー息とウンコが臭くなんの。
お世辞にも上品な美味さではないが、なんだか凄いもの食ってる感が凄い
424 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 02:00:36.72 ID:bTnheEBy0
悪魔騎士編あたりバトル展開が超てきとーだよな。
唐突にザ・ニンジャの順逆自在の術を使うブロッケンJrとか
425 IMF(茨城県):2008/08/30(土) 02:07:30.94 ID:Iy9tGgur0
>>424
というか中学くらいになってから馬鹿馬鹿しくて読めなくなった
あまりにも子供だましすぎて
426 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/08/30(土) 02:10:07.64 ID:uSdYNY4J0
タッグに胸キュンした
427 ネットカフェ難民(滋賀県):2008/08/30(土) 02:14:34.93 ID:rNFr/DuP0
純金製のキン消しが49000円くらいで売ってたから酔った勢いで2個
買ってしまった・・・代引きで送られてくるのだが嫁さんにキン肉バスター
掛けられるな こりゃ・・・orz
428 党代表(東京都):2008/08/30(土) 02:14:57.10 ID:F+q7KTDM0
なか卯って邪道丼が多いとこだろ
429 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 02:15:54.13 ID:bTnheEBy0
女にキン肉バスターかけてまんぐり返しにするAVあったな
430 団体役員(東日本):2008/08/30(土) 02:22:05.28 ID:NmIpJWFk0
大人の事情もわかるんだがこれは露骨すぎて少し作者が嫌いになった
431 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 02:25:08.41 ID:bTnheEBy0
嶋田さんは性格悪そうだな。
「コンビだと給料が折半で・・・」とか、
どう考えても原作担当者のセリフ。
432 ネット君臨派(大阪府):2008/08/30(土) 02:27:02.56 ID:mOgxTOA90
ゆでたまごの働いてない方は普段何してるんだろ
433 イケメン(埼玉県):2008/08/30(土) 02:31:06.38 ID:7MEdL56J0
俺みたいなオッサンにとっては今連載中のタッグ編は最高に面白い。
434 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 02:32:49.71 ID:BvKBTIYx0
なか卯はうどん屋の認識
435 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 02:35:58.59 ID:bTnheEBy0
初期は子供の落書きみたいな絵柄だけどメチャクチャ上達したよな。
2世の1巻みると凄い上手いって思うのに
タッグ編の最新巻をみると更に上手くなってる。
436 ブラ男(京都府):2008/08/30(土) 02:37:55.10 ID:1D6dp0xu0
>>435
筋肉描写ならもう板垣、山口に並ぶよな
437 不法入国者(関東地方):2008/08/30(土) 02:39:39.80 ID:AQAcR3Oq0
万太郎の影が薄い件
438 漁師(愛知県):2008/08/30(土) 02:47:58.05 ID:QLWI+y9S0
なか卯をなか卵って書いてる奴見るとイラッとするよな
439 ダフ屋(広島県):2008/08/30(土) 02:48:12.08 ID:KZth21tO0
ttp://www.zensho.co.jp/29/
バッファローマンが牛丼掲げてるけど、よく考えたら共食いじゃ無いのか
あと、ウォーズマンは食えないだろ
440 紅茶鑑定士(兵庫県):2008/08/30(土) 02:56:30.14 ID:lk+vximX0
CGきもいな
441 下痢気味(大阪府):2008/08/30(土) 02:58:44.52 ID:85MYy7CB0
吉野家って20年ぐらい前は関西にはほとんど無かったぞ
なか卯は大阪や京都には結構昔からあった
442 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 03:01:14.09 ID:bTnheEBy0
キン肉マンの原作で明確に「吉野家」って言う描写あったけ?
まぁ、俺の持ってる単行本、初版じゃないから改訂されてるのかもしれんが。
443 無防備マン(空):2008/08/30(土) 03:09:41.60 ID:MK+x2XbE0
>>441
どこの関西だよwww
444 マーモット(長屋):2008/08/30(土) 03:10:28.67 ID:QA+BrMuk0
セイウチなんてカスがマンモスを倒せるわけない
445 民主労働党(東京都):2008/08/30(土) 03:11:53.23 ID:cvZdPNWL0
>>415
kwsk
446 ブサイク(コネチカット州):2008/08/30(土) 03:13:16.28 ID:gPUzkj3cO
そうか
447 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 03:13:25.26 ID:bTnheEBy0
王位編の大将戦に絡んで全勝利のロビン様はぽっと出の時間超人にあえなく殺されましたがw

2世は心理をゆさぶる戦いが多すぎ。
人質とかトラウマとかをダシにして「ああーーーっ!!」って
動揺してるときにボッコボッコにするっていう。
448 日本にネチズン(長屋):2008/08/30(土) 03:22:26.51 ID:NhVogWar0
>427
まぁ素面で買うもんじゃないものだもんな
449 マーモット(神奈川県):2008/08/30(土) 03:22:32.68 ID:BLD/nPiY0
>>40
あったあった。
「貴明は行けるって言ったんだけど」って連発してたな。
450 ハイエナ(アラバマ州):2008/08/30(土) 03:23:28.59 ID:14UwFcKd0
なか卯だよ。結構有名な話だとおもっていたんだが。世代交代したかN速。
451 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 03:24:00.22 ID:bTnheEBy0
>>427
そこは29(肉)000円に出来なかったのか。
凄いシビアだよな。
452 IMF(茨城県):2008/08/30(土) 03:26:44.53 ID:Iy9tGgur0
昔のなか卯の牛丼もう一度食いたい
453 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 03:27:43.24 ID:BvKBTIYx0
小学生の頃に妹とキン肉マンごっこしてて
ベッドの上で2人とも横になって俺が妹にキン肉バスターをかける姿勢を取ったら
その光景を目撃したじいちゃんに「おめーらそんなことしてたら子供できちまうぞ!」ってカンカンに怒られた
その言葉の意味を理解できたのはじいちゃんが死んだ後だった
454 またぎ(長屋):2008/08/30(土) 03:32:43.62 ID:g6ITJXJJ0





吉野屋はアメリカ産牛肉つかってるから絶対に行かない!




455 IMF(静岡県):2008/08/30(土) 03:36:10.32 ID:bTnheEBy0
すき屋はお前らの天敵のオーストラリア産じゃん
456 ネットキムチ(京都府):2008/08/30(土) 03:40:44.47 ID:oqQL6s0G0
>>454


   松屋もな
457 ネット弁慶(香川県):2008/08/30(土) 03:50:37.37 ID:o8imGpcl0
割引券貰ったんで

あしたも食べてこよう
458 無防備マン(東日本):2008/08/30(土) 06:07:47.45 ID:3cRkq1Oo0
きんにうまん

テリーまん

ブロッケンJR
459 イケメン(千葉県):2008/08/30(土) 07:43:58.70 ID:BVajeD3v0
>>447
だからタッグ編のロビンはそんなに強くないだろ

460 ひよこ鑑定士(京都府):2008/08/30(土) 07:57:14.72 ID:kHs8ReQv0
>>456
松屋はたしか、厨国産の自称「牛」じゃなかったか?
461 1(神奈川県):2008/08/30(土) 08:09:14.27 ID:Zm65rWXL0
今更なか卯と言われても・・・・・・・
吉野家でしょ
462 ヘンタイ(樺太):2008/08/30(土) 08:11:12.38 ID:UqTVc/mOO
か〜かっかっか!!!吉野家!!!お前の負けだ!!!
463 団体役員(アラバマ州):2008/08/30(土) 08:12:12.56 ID:hR+9sOX90
>>349
そろそろこいつ許してやってもよくね?
464 ブラ男(京都府):2008/08/30(土) 08:14:03.69 ID:RtK/okYp0
すき家の豚丼食べてきた
なんかにがいような不思議な後味がする
465 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/08/30(土) 08:16:52.96 ID:mHOjyCQyO
なか卯の親子丼と牛丼ちょいまずい
466 1(神奈川県):2008/08/30(土) 08:18:42.04 ID:Zm65rWXL0
すき家昔は吉野屋と比べていまいちだったけど今はあんまり差がないな
汁の味が吉野家風味の味になった
467 民主労働党(アラバマ州):2008/08/30(土) 08:21:44.45 ID:C13Jg/ow0
これってすき家がキン肉マンの牛丼はすき家って主張するんじゃね?
468 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/30(土) 08:31:18.99 ID:YDVPK3GiO
キン消しくれるってこと?
それなら雨だけど出かけてくる
469 ワキガ(富山県):2008/08/30(土) 08:32:45.46 ID:X33dJAsQ0
つーかニク券使って牛丼食っても
またニク券が貰えるから足繁く通っちゃうぞコラ
470 無防備マン(アラバマ州):2008/08/30(土) 08:34:06.32 ID:YP16q+6N0 BE:29943825-2BP(2650)
吉野家のキャンペーンは舞がすることになりました
471 やわチチ(アラバマ州):2008/08/30(土) 08:40:26.86 ID:eivFrFpv0
なか卯だったのか、でも同じグループとはいえすき家はねーよな
一度牛丼屋の店員が絡む話の時も服装が吉野家だったし
牛丼一筋〜年って吉野家のCMのイメージが強かったしなぁ
まぁゆでたまごってゆで先生が原作でたまご先生が作画だったっけ?
アニメの歌も原作には無かったし、ゆで=なか卯。たまご、アニメ=吉野家のイメージだったのかね?
472 船長(アラバマ州):2008/08/30(土) 08:50:54.78 ID:7WUItQ6l0
ゆでの中で吉野家の預言書が燃えちゃったんだろうきっと
473 党代表(神奈川県):2008/08/30(土) 09:00:33.76 ID:+dcWCOHV0
アニメ見てた人には吉野家=キン肉マンのイメージだと思うけど・・・・・
なか卯っていわれても違和感
474 団体役員(コネチカット州):2008/08/30(土) 09:03:11.02 ID:ltJrvbmkO
敵キャラとして吉野家マンとか出してフルボッコにしたらゆでを尊敬する
475 やわチチ(アラバマ州):2008/08/30(土) 09:04:21.52 ID:eivFrFpv0
まず、なか卯マンとすき家マンから作らないと
476 ママ(コネチカット州):2008/08/30(土) 09:16:31.18 ID:UIn3ys6zO
原作→なか卯のイメージ
アニメ→制作スタッフが、吉野家に頼まれ、吉野家に

嶋田先生が言ってた。
477 ブサイク(dion軍):2008/08/30(土) 09:22:00.02 ID:KWDcaYfH0
キン肉マンの国設定が微妙なこと。
ウォーズマン=ソ連
便器マン=インカ帝国
タイルマン=スウェーデン
どういう関連。
478 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/30(土) 09:25:32.01 ID:u4uJrt4uO
すきやもう一度レトルトのキャンペーンやってくれないかな…
479 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/08/30(土) 09:26:14.65 ID:RmzzovYh0
吉野家はブチ切れていいレベル
480 素振り名人(神奈川県):2008/08/30(土) 09:26:31.91 ID:59zeXsEV0
超人オリンピックでベンキマンが国の代表だと言われてもそれを応援するのは恥ずかしいw
481 ネット君臨派(大阪府):2008/08/30(土) 09:28:36.39 ID:mOgxTOA90
>>477
ヲーズマン=ソ連はわかるだろ
482 ネットキムチ(栃木県):2008/08/30(土) 09:30:40.22 ID:Zuq4QCz+0
ニク券使って牛丼くっても、ニク券もらえるの?
483 左利き(大阪府):2008/08/30(土) 09:31:25.37 ID:zMsnvpG30
ゆでのすることに「○○と違うじゃねーかw」は無粋
484 ネットカフェ難民(東京都):2008/08/30(土) 09:47:08.97 ID:f7TjeCQm0
「いいぞゆでたまご、わが吉野家の勝利のために、よくぞそのようなコラボキャンペーンを温存しておいたーっ!」

「このキャンペーンは、お前たちに裏切られた時のためにとっておいたんだーっ!」
485 芸術家(千葉県):2008/08/30(土) 09:48:46.99 ID:X5YgLbSM0
タッグ編の決勝は、
カオスの入った時間超人組対グレートの中の人がキッドの万太郎組とかになるのかな。
486 団体役員(コネチカット州):2008/08/30(土) 09:53:30.71 ID:hpGe9thaO
もちろんゆでたまごがトッピングしてあるんだよな?
487 下痢気味(茨城県):2008/08/30(土) 10:00:44.01 ID:jvrvSCQc0
織田裕二がDoCoMoのCMやってたのにIDOのCMに出たようなもんか?
488 イケメン(兵庫県):2008/08/30(土) 10:16:15.73 ID:sLwPVvI+0
>>477
タイルマンはフランスじゃなかったっけ?
489 団体役員(コネチカット州):2008/08/30(土) 10:18:06.05 ID:ltJrvbmkO
インカ→インコ→ウィエンコ→ウンコ→便器

こうだろ
490 ブサイク(コネチカット州):2008/08/30(土) 10:20:35.02 ID:N+YooGsNO
プリプリ男:東京
491 元組員(埼玉県):2008/08/30(土) 10:25:36.43 ID:lMYx9NIJ0
そういや吉野家とゆでたまごって決別してんだよな
492 ハイエナ(広島県):2008/08/30(土) 10:46:35.66 ID:O7pkaXdc0
アニメでロビンマスクが牛丼持ってきたときの
「ココアさんもあるぞ」はかわいい
493 明日もバイト(樺太):2008/08/30(土) 10:49:37.47 ID:es6hLQiCO
吉野家の味噌汁はカネ払っちゃいけないレベル
494 元組員(長屋):2008/08/30(土) 13:11:04.72 ID:drVvvWjq0
つーかこの絵の牛丼ほど肉入ってないよな実際
495 朝鮮社会民主党(茨城県):2008/08/30(土) 13:19:53.42 ID:qg1bCSyw0
まあ牛丼は自分でつくったほうがうまい
牛肉とたまねぎを
めんつゆでいためるだけで
吉野家レベルにはなる
496 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 13:31:14.96 ID:BvKBTIYx0
すき家は牛丼ならまあ食えるレベルけどさすがに豚丼は無いわ
497 明日もバイト(大阪府):2008/08/30(土) 13:33:51.35 ID:yA3/LbNT0
牛丼大盛り490円+卵60円でスクラッチ貰えなかった
これは卵は除外、もしくは食券一枚で500円以上じゃないとダメなんだろうか?
498 ネチズン(埼玉県):2008/08/30(土) 13:51:15.92 ID:k7+Kilvp0
お前忘れられただけだろw
てか何でその場でいわねーの?
499 船長(西日本):2008/08/30(土) 13:56:06.27 ID:yUWws/U30
アニメを見てた人は、「キン肉マン=吉野家」だろうな。

原作を見てた人は、「キン肉マン=森永」だろう。
500 ワキガ(富山県):2008/08/30(土) 13:57:55.77 ID:X33dJAsQ0
>>469
俺はもらえたよ
501 ワキガ(富山県):2008/08/30(土) 13:59:01.56 ID:X33dJAsQ0
自分に安価してどうする
>>482だった
502 またぎ(長屋):2008/08/30(土) 14:02:33.20 ID:g6ITJXJJ0





吉野家なみだ目www




503 ネットキムチ(東京都):2008/08/30(土) 14:10:06.50 ID:NLws/W7W0
キン肉マンの牛丼キャンペーンはブラックジョーク?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/30_01/index.html
504 船長(神奈川県):2008/08/30(土) 14:10:40.75 ID:einxfSRX0
すき家行ってきた
テリーマンがポスターからはぶられてるのは牛肉が米産じゃないからか?
505 柔道家(長屋):2008/08/30(土) 14:11:02.57 ID:dpkl6UzX0
【レス抽出】
対象スレ: キン肉マンが「すき家」「なか卯」とタッグを組んだキャンペーン発表
キーワード: レオパルドン

抽出レス数:0
506 船長(神奈川県):2008/08/30(土) 14:12:09.15 ID:einxfSRX0
>>497
食券制なのは松屋だろ、店が違う
507 明日もバイト(大阪府):2008/08/30(土) 14:15:11.46 ID:yA3/LbNT0
>498、500
マジか、となりのおっちゃんが500円以上の食券で貰っていたから
そういう物だと思ったよ

>506
なか卵は場所によって食券のところもあるよ
508 1(コネチカット州):2008/08/30(土) 14:29:32.75 ID:U49PqoR5O
>>506
なか卯も食券

つか、>>1のソース読んだけど、キャンペーンの内容がわからない
何かもらえんの?
509 アスリート(dion軍):2008/08/30(土) 14:31:59.27 ID:pOZltMJw0
はぬまあんもスマイルバンの単行本を持って日本マクドナルド本社に行き
プレステージ出演時ばりにタイアップ企画を本気で持ち込んでもいい頃
510 ハイエナ(catv?):2008/08/30(土) 14:32:55.80 ID:XNbTIw610
吉野家どうすんだよ
511 ひよこ鑑定士(京都府):2008/08/30(土) 14:33:01.33 ID:kVkA0JqJ0
>>378
こおのマンガマジキチだよなw
512 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/30(土) 14:33:23.09 ID:rEKwQLqx0
吉野家ってキン肉マンがいなかったら今の殿様商売出来てないだろ
513 ママ(東京都):2008/08/30(土) 14:34:37.99 ID:7m4dK/qV0
>>1
どういうキャンペーンか位書けよハゲ
514 IT戦士(静岡県):2008/08/30(土) 14:40:00.14 ID:NxaYcc4E0
>>44
なか卯が正解だって言うのはどう見ても後付けだな
金に目がくらんだな
515 ネットキムチ(東京都):2008/08/30(土) 14:55:06.46 ID:NLws/W7W0
>>514
なか卯はマンガにも出てくる
>>503参照
516 1(東京都):2008/08/30(土) 14:55:09.05 ID:ME8PsHa/0
>>301
まったく関係ないだと?
自分層化だったから良くわかるけど20年前、
層化はキン肉マンを使って子供の心をがっちり掴みにかかったんだぞ。
そういう風に使われていることを思えば同罪だよ。
517 不法入国者(アラバマ州):2008/08/30(土) 14:57:44.70 ID:4HGBw8kl0
うっかり探偵なんが踏んじまったじゃねえかksg
518 ネチズン(埼玉県):2008/08/30(土) 14:58:29.38 ID:k7+Kilvp0
>>516
まったく関係ない
519 ネチズン(東京都):2008/08/30(土) 15:01:05.70 ID:vHfvwi1r0
肉萬読んでわかったが、ゆでって2人とも母子家庭で高校行くのさえ大変だったらしい
層化ってのは互助会的なもんだったんだろうなぁと思う
520 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 15:01:41.35 ID:BvKBTIYx0
ゆでが久本みたいに仕事しないで街頭で通行人と握手してたら叩くけど別にそんなことしてないしな
521 日本にネチズン(福島県):2008/08/30(土) 15:05:10.68 ID:07qEi1RC0
なかうのピリ辛牛丼はうまかった
522 元組員(長屋):2008/08/30(土) 15:09:59.20 ID:drVvvWjq0
つーか宗教団体つっても皆が皆2chに出てくるようなマジキチじゃねえぞ
特に子供なんかは親が入ってたら抜けようないしな
523 不法入国者(アラバマ州):2008/08/30(土) 15:13:51.30 ID:4HGBw8kl0
そうかなマジキチが町内に数人いるが
524 ネギ(大阪府):2008/08/30(土) 15:15:56.66 ID:zmKpeBLw0
ロビンマスクが「重いほうが速く落ちる」って言ってたけど、あれは博識なゆでが
空気中での自由落下の際は空気抵抗によって重いほうが若干速く落ちる、という
事実を的確に示したもので、当時の小学生には非常に勉強になったと思う。
525 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 15:16:05.40 ID:BvKBTIYx0
体制にもよるけど親が熱心でも子供は完全に我関せずとか結構ある
一括りには出来ないさ
526 1(東京都):2008/08/30(土) 15:26:05.20 ID:ME8PsHa/0
ゆでたまごたから(漫画家だから)こんな風に擁護されてんだろうな。
やっぱ2ch気持ち悪いわ。
普段は石原さとみや上戸彩を叩きまくるくせに。
527 ネチズン(東京都):2008/08/30(土) 15:27:04.20 ID:vHfvwi1r0
そうかそうか消えろ
528 ネット弁慶(大阪府):2008/08/30(土) 15:31:23.98 ID:OhB9f1DL0
こんな事でなか卯を汚すな

>>508
なか卯は店舗によってバラバラだ
適当な事書いてんじゃねーぞカス
529 IT戦士(コネチカット州):2008/08/30(土) 15:33:55.43 ID:n2+3/DRKO
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い裏切り行為だ
530 団体役員(東京都):2008/08/30(土) 15:35:57.62 ID:NGoEkPWt0
裏切りかよ…見損なった
531 ブサイク(北海道):2008/08/30(土) 15:40:25.54 ID:K8FpDDb+0
キン肉マン世界での裏切り行為は改宗って言うんじゃなかった?
532 主婦(東京都):2008/08/30(土) 15:40:42.69 ID:UHHVNVA70
吉野家とケンカでもしたの?
533 団体役員(東京都):2008/08/30(土) 15:42:11.76 ID:NGoEkPWt0
まだ、森永は裏切ってないよな??
勝手に森永の商品をマンガで使ったら森永が喜んで
商品いっぱい送ってくれて貧乏時代かなり助かったというエピソードがある。
534 四日便秘(長屋):2008/08/30(土) 15:44:48.36 ID:OqPf8Ve00
森永卓郎もいいところあるな
535 アスリート(コネチカット州):2008/08/30(土) 15:47:38.40 ID:fsu5UP2mO
懐かしの養老牛丼が食べたくなった。
536 ブサイク(北海道):2008/08/30(土) 15:49:10.93 ID:K8FpDDb+0
作中でも養老牛丼は最高峰の牛丼として扱われてたな
537 農業(静岡県):2008/08/30(土) 15:51:30.92 ID:1vswkIOS0
>>462
やばい 脳内変換して笑っちまったw
538 マーモット(埼玉県):2008/08/30(土) 15:55:33.47 ID:JvyENzIs0
ロビンマスク VS マリポーサはガチ
539 村長(長野県):2008/08/30(土) 15:59:37.76 ID:ilsCCDFE0
>>538
火炎放射器とか酷すぎるよな
540 尿管結石(青森県):2008/08/30(土) 16:04:54.57 ID:7HP3YyFk0
すき家
541 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/08/30(土) 16:11:41.98 ID:4SYO5g000
昭和50年代に牛丼屋で「オフ会」を開催してたキン肉マンの先見性は異常
542 元組員(アラバマ州):2008/08/30(土) 16:13:43.69 ID:YH9TaS8y0
パチスロになったり吉野家裏切ったり
カネの亡者かよ・・・
543 民主労働党(熊本県):2008/08/30(土) 16:17:02.84 ID:BkQHefd60
>>533
U世のアニメやってる頃は食頑出してたから
またアニメやればなんか出すんじゃないの
544 団体役員(東京都):2008/08/30(土) 16:17:12.51 ID:DWa1SxLu0
裏切るって
別に吉野家のおかげで売れたわけじゃないし
545 四日便秘(長屋):2008/08/30(土) 16:18:00.81 ID:OqPf8Ve00
むしろ吉野家の方が助けてもらってたよな
546 9条教徒(岐阜県):2008/08/30(土) 16:23:02.90 ID:OGozpPd50
何で今まで無かったんだ
547 民主労働党(熊本県):2008/08/30(土) 16:24:09.03 ID:BkQHefd60
29周年記念で悪魔種子編アニメ化してくれ
グロテスクなシーンが多いけど深夜ならなんとかなる
548 四日便秘(長屋):2008/08/30(土) 16:30:54.35 ID:OqPf8Ve00
超人オリンピック決勝でマンタが負けたところから面白くなるのに
アニメはそこで打ち切りだったな
549 ネチズン(東京都):2008/08/30(土) 16:44:32.82 ID:vHfvwi1r0
アメリカ向けに万太がケビンに勝ってた奴か・・・
550 九条マン(東京都):2008/08/30(土) 16:48:43.58 ID:oM6e1eDT0
ミートくんのにくマークもなかったよな。
551 ひよこ鑑定士(京都府):2008/08/30(土) 18:36:57.05 ID:kHs8ReQv0
>>542
吉野家はさ、先生を裏切ったんだよ。
特性のどんぶり持ち込んだ時にさ
「ゆで卵先生達になら特別に・・・」って、店長判断で牛丼盛れば良かったんだ。
全国紙への宣伝だぞ。一体あのどんぶりで、牛丼何杯食うってんだよ。

全国放送で恥ィかかされて尻尾振ったらバカだろうが。
そんくらい判ってやるべき判断だってこった。
本部の権限持った奴に確認しなかった店長の罪。
自業自得。>吉野家
552 元組員(埼玉県):2008/08/30(土) 20:09:59.90 ID:lMYx9NIJ0
シイタケなんか牛丼に入ってたらキモくて食えないよな
553 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 20:32:26.34 ID:BvKBTIYx0
椎茸嫌いなやつ結構いるなぁ
そのものが入ってなくてもにおいとかエキスが入ってると思うだけでもう食べられないんだよな
554 不法入国者(アラバマ州):2008/08/30(土) 20:33:36.55 ID:4HGBw8kl0
             _________________
            , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
          /:::::::::::::::::<■>::::::::::::::::::::::::::::<■>::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::::ヽ
   ・・・    ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | ̄i ̄: ̄| ̄|
                       /|.  : : |  ト.
                    | | :l    |  | |
                    ゚ !  ;  .! |,.,.,.! ゚
                    `'┬--┬'´
                      |  │
                     」   L
555 家事手伝い(大阪府):2008/08/30(土) 20:35:04.50 ID:Kdq3g+g+0
>>273
言っている奴がキモイってそろそろ気付けよ。
556 ワキガ(神奈川県):2008/08/30(土) 20:35:48.41 ID:KMbruekL0
椎茸うまいのになぁ。
随分損してるな。
557 ワキガ(富山県):2008/08/30(土) 20:39:50.34 ID:X33dJAsQ0
しいたげられてるな
なんちって
558 アスリート(長屋):2008/08/30(土) 20:42:09.80 ID:BY3fgV+T0
テレビ版のスタッフが吉野家を連想させるバンクを入れただけだろw
559 元組員(宮城県):2008/08/30(土) 20:44:13.59 ID:EHVlWwzg0
椎茸の一番旨い食い方は網焼き。で、塩で食う。
焼鳥屋とか焼き肉屋に行ったら椎茸は誰にも食わせない。
560 農業(静岡県):2008/08/30(土) 20:44:59.85 ID:1vswkIOS0
>>557
( ´∀`)σ)´Д`)
561 ネット君臨派(catv?):2008/08/30(土) 20:46:33.93 ID:IXMg/ifl0
>>551
だよなぁ
ギャル曽根ならともかく

やすい宣伝費なのにな
562 初心者(神奈川県):2008/08/30(土) 21:12:58.36 ID:quEyEXHV0
これは納得がいかない
アニメじゃどう見ても吉野家だし
563 給食費未納者(茨城県):2008/08/30(土) 21:15:31.80 ID:fvvO9+Xu0
誰がなんといおうが、キン肉マン=吉野家のイメージはゆるぎないだろ。
例え作者が違うといおうとも。
564 初心者(神奈川県):2008/08/30(土) 21:17:30.21 ID:quEyEXHV0
与作さんの牛丼屋どう見ても吉野家だしw
565 無防備マン(三重県):2008/08/30(土) 21:17:49.35 ID:cj/jUAmS0
490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/30(土) 05:15:59 ID:???
もともとあの牛丼はなか卵のイメージって確かに俺もなんかで
聞いたけど漫画では最初から吉野家の歌をうたってたじゃん。
吉野家が嫌いになったからそう言ってるんじゃないの?

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/30(土) 20:53:52 ID:???
原作では一巻のころから圧倒的に吉野家びいきじゃん
入場シーンは「ここは吉野家味の吉野家」って
吉野家の店員に担がれて入場するし
国歌斉唱のときは牛丼一筋80年って歌わせてるし


キン肉マンスレより
ようするに、ゆでたまごはいい加減
566 元組員(埼玉県):2008/08/30(土) 21:18:06.63 ID:lMYx9NIJ0
シイタケって食感がナメクジそっくり臭いも味も最悪だしどんなうまいものも汚染して駄目にするよね
567 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/08/30(土) 21:19:10.73 ID:6qvQA+cp0
最近よく見る、変な顔のキン肉まんの人形は流行ってるのか?
ルパンとかも同じようなのがあるけど
568 給食費未納者(茨城県):2008/08/30(土) 21:20:50.93 ID:fvvO9+Xu0
森永ってキン肉マンを無視してたりする?
森永ココアとポテロングはやはりキン肉マンのイメージなんだが。
特にポテロングなんてキン肉マンで知ったぞ俺は。
569 IT戦士(山梨県):2008/08/30(土) 21:20:53.90 ID:hb1K7fT60
早く美沙子は俺のとこに嫁に来いよ
570 党代表(アラバマ州):2008/08/30(土) 21:22:15.16 ID:SvXvzEmB0
今日、すだちおろしうどん食いに行ったら無くなってたんだ。
571 ブランド鑑定士(大阪府):2008/08/30(土) 21:22:21.23 ID:n1dh4Zl70
うっせーな文句あるならおまいのその29券寄越せよ
572 芸術家(樺太):2008/08/30(土) 21:24:19.41 ID:4y1V6BbdO
laundryも知らない田舎もん(笑)
573 左利き(樺太):2008/08/30(土) 21:30:35.58 ID:7tsfp+fpO
アニメの与作さんは牛丼屋だったりドクターだったり
裁判官だったり時空を超越した存在
574 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/08/30(土) 21:31:18.29 ID:6GD3WE9O0
新展開キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

【漫画/食文化】吉野家を裏切ったのはキン肉マンのほうだった?吉牛関係者が明かす裏事情「ゆでたまごさん側からの“要求”を断ったらこうなりました」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1219153980/
575 IMF(茨城県):2008/08/30(土) 21:39:56.29 ID:Iy9tGgur0
>>566
ナメクジはもっとクリーミーで口の中でとろける感じ
椎茸と一緒にすんな
576 ヘンタイ(コネチカット州):2008/08/30(土) 21:43:22.98 ID:p6D65X7IO
>567
パンソンなんたらか?
流行ってない
577 ネギ(コネチカット州):2008/08/30(土) 21:48:02.55 ID:YPDz8QEYO
>>567
パンソンワークスだろ
俺は好きで集めてるよ

今までガンダム、キン肉マン、鬼太郎、赤塚不二夫、ルパンとコラボしてる
最近ゲーセンのプライズでジャンプキャラとコラボしてる
‥が設定極悪で全然取れない‥
ブリーチの一護とかワンピースのルフィ、ドラゴンボールの悟空なんかがある
578 ダフ屋(神奈川県):2008/08/30(土) 21:55:23.10 ID:Y0KgUsoF0
>>4
アニメじゃ牛丼一筋〜ってやってたのに吉野屋じゃないのか?
579 左利き(東京都):2008/08/30(土) 21:59:36.58 ID:JaReJ/610
キン肉マンのテレビアニメ放映の頃
近所に牛丼屋が無かったので食べたことがなかった
580 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/08/30(土) 22:02:50.39 ID:r88cRkBCO
なか卯は親子丼だな
581 自宅兵士(滋賀県):2008/08/30(土) 22:03:10.88 ID:PcG3LKJT0
プレイボーイで連載しだした頃からキン肉マンには失望してる。
何をいまさら
582 紅茶鑑定士(東京都):2008/08/30(土) 22:31:38.84 ID:d+t9R/4Z0
すき家となか卯って同じグループじゃんか
583 不法入国者(アラバマ州):2008/08/30(土) 22:36:09.84 ID:Caj56LPB0
吉野家の怒りで2chが
584 ママ(コネチカット州):2008/08/30(土) 22:38:35.25 ID:q38vKfjBO
そこで松屋登場ですよ
585 IMF(香川県):2008/08/30(土) 22:49:47.87 ID:3rkeD3q/0
>>496
ああ。なんだろうな…

がっかりっていう


まぁ総じてよし牛やすき家よりは

スーパーの肉のほうが安くてうまい

ただタマネギ切ったり肉の味付けしたりするのが手間なだけ
586 1(東京都):2008/08/30(土) 22:50:50.76 ID:CqRdGd6t0
>>567
そのデザインのキン肉ハウスのキーマスクを衝動的に購入してしまった
587 ひよこ鑑定士(東京都):2008/08/30(土) 22:57:25.40 ID:/g3S5/9X0
裏切るって言っても吉野家がキン肉マンに対してさほど貢献もしてないだろ、むしろ逆
しかももう牛丼一筋じゃないし取り上げる価値も無いだろ
588 四柱推命鑑定士(東京都):2008/08/30(土) 23:04:17.13 ID:hb/76hKH0
>>187
漫画では戦闘前にリングの上で女歌手がテーマソングとして、モロに
牛丼一筋80年〜
って涙流しながら歌ってる場面があったと思ったけど。
589 不法入国者(アラバマ州):2008/08/30(土) 23:12:51.69 ID:Caj56LPB0
>>588
あったね俺も覚えてる
590 下痢気味(西日本):2008/08/30(土) 23:14:38.79 ID:HWzMcgoM0
吉野家、キン肉マン盗られてやんの
591 アスリート(栃木県):2008/08/30(土) 23:16:42.59 ID:O3ff1D0T0
大人の事情かw
592 ネット弁慶(兵庫県):2008/08/30(土) 23:18:38.48 ID:ho69mmLX0
>>588
吉野家の方が多かったけど養老の滝も出てきた
あと森永ポテロングも
593 柔道家(ネブラスカ州):2008/08/30(土) 23:29:17.31 ID:bMNjvByaO
なか卯のうどんは化調が強すぎてくどい
594 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/30(土) 23:37:02.48 ID:mXyobmekO
小学生の頃、吉野家の牛丼に憧れてたわ。
「あんなにキン肉マンがうまそうに食べてるんだから、吉野家の牛丼はうまいにちがいない」と思ってた。
牛丼がいまいちわからなくて、母親に聞いたら「すき焼きを卵でとじたもの」と説明して作ってくれた。
家でこれだけうまいんだから、専門店の味はさぞうまいんだろうと期待がふくらんだ。
数年後、吉野家が近所に出来て早速行ってみたけど俺の長年の幻想は見事に裏切られてしまった…
味はうまいのかもしれないけど、ないわ。
595 WBC監督(茨城県):2008/08/30(土) 23:38:46.46 ID:EqF9UP+F0
なんでCMに神谷明でてないの?まだ集英社は怒ってるの?
596 やわチチ(京都府):2008/08/30(土) 23:39:55.31 ID:Kil0tw1t0
>>206
500円以上食わないとカード貰えないだろ
597 IMF(滋賀県):2008/08/30(土) 23:40:58.60 ID:Q/vHWd+00
>安田は額に「肉」の文字を書いて登場

み、美沙子タン (´Д`;)ハアハア
598 IMF(茨城県):2008/08/30(土) 23:44:44.82 ID:Iy9tGgur0
お前らたかがギャグ漫画にどんな潔癖な精神求めてんだよ
599 柔道家(長野県):2008/08/30(土) 23:46:33.97 ID:H3CJzHZ60
さっきCMやってたな
600 IMF(香川県):2008/08/30(土) 23:48:23.57 ID:3rkeD3q/0
>>596
なんか丼物一つで1枚もらえるよ

カップde牛丼でももらえるよ
601 家事手伝い(愛媛県):2008/08/31(日) 00:12:09.10 ID:SnApKLhI0
>>551
俺も、ああいう恥のかかせ方は無いよなと思ったわ。
602 韓国料理シェフ(東日本):2008/08/31(日) 00:23:10.30 ID:kpziP6l80
>>551
恥がどうだって言うのならゆでが企画に乗らなきゃ良かっただけだろ
断られるのかな?OKされるのかな?って疑問があるからこその企画なんだしな

それに今回の件だって別にそれの意趣返しってわけじゃないだろうしそれを持ち出すのは違うと思うよ
ゆでが誰と契約しようが当然自由なんだけど、それに対して当時の読者や視聴者が軽く裏切られたよな気持を持つのも仕方ないことだ
603 ブサイク(香川県):2008/08/31(日) 00:33:57.29 ID:PSWZ3Xi80
だから裏切ったのは吉牛だろ

落ち目でもはや過去の牛丼ネタしかないところに
提携の誘いとか一切無かった

それとも自分からすき家に営業しにいったっていうのか?
普通逆だろ

604 珈琲鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 00:35:41.05 ID:ormJ+WpA0
吉野家はたかが少しの丼無料を放棄したことにより
大切なものを牛なったな
605 ネギ(大阪府):2008/08/31(日) 00:36:52.65 ID:Bd59m4DV0
飯島愛が自分の裏ビデオ見て「これは私じゃない」っていってるようなもんだな
606 ネット君臨派(アラバマ州):2008/08/31(日) 00:39:14.42 ID:ShMSzlJT0
まあ嫌なら食べなきゃいいんですの社長だしな
607 自宅兵士(千葉県):2008/08/31(日) 00:39:19.71 ID:0v5tMjrH0
どのみちプレイボーイってことで親父ネタで終わるよねw
608 ネットカフェ難民(dion軍):2008/08/31(日) 00:43:49.37 ID:1+zPmi9V0
>>603
すき家のゼンショーと集英社が提携しただけ
どこの誘いとか関係なく、会社の意向
609 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/08/31(日) 00:55:54.05 ID:j00roTL0O
原作連載当時大阪には吉野家がなかったらしい
だから地元大阪のなか卯がモデルでも変ではない

アニメ化したとき吉野家になったのかな
610 家事手伝い(愛媛県):2008/08/31(日) 01:01:13.53 ID:SnApKLhI0
>>609
デタラメ言ってんじゃないよ。
611 四柱推命鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 01:02:53.08 ID:lL7UeqEZ0
どっちでもいいよ
それより腹減ったな〜
誰か奢ってくれ
612 主婦(佐賀県):2008/08/31(日) 01:03:30.60 ID:gi1+gh8X0
ゆでだから
613 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 01:05:51.91 ID:qBrcXnWbO
>>609
漫画おもっきしここは吉野家味の吉野家牛丼ひとすじはっちじゅううねんて歌っとるわ
614 ネギ(コネチカット州):2008/08/31(日) 01:23:29.36 ID:j00roTL0O
そうかそうかすまなかったな

牛丼一年無料につられたか
615 9条教徒(東京都):2008/08/31(日) 01:38:48.72 ID:HfcLnhlZ0
30越えの俺の視点だけど

小学生当時のキン肉マンはおもしろかったと思うが
今キン肉マンの絵を見せられてもゲイ向きのイラストに見えてしまう

テレビ版の印象が強いせいか
キン肉マンの牛丼=吉野家が焼き付いていたので
今回のキャンペーンは意表疲れた

すでに出ているが織田裕二がIDOに寝返ったぐらいの意外さ

小沢が自民を裏切ってもどうでもいいが
616 マーモット(樺太):2008/08/31(日) 01:40:22.91 ID:ZvbKXW+AO
キン肉マンってアニメと原作で超人の色が違うんだけど
それにも文句つけそうだな。
617 鵜(コネチカット州):2008/08/31(日) 01:43:36.52 ID:hDvr74oBO
要は29年という節目に気が付いたすき家がしめしめチャンスと思って大金出して引き抜いたってことだろ
それに気づいてなかった吉野家がやられた!と悔やんでると
人間誰でも目の前においしい話があれば説変えてでも飛びつきたくなるからな
618 イケメン(東京都):2008/08/31(日) 02:03:56.62 ID:ViJBjesQ0
>>481
なんで英語読みなん?
619 イケメン(東京都):2008/08/31(日) 02:06:27.11 ID:ViJBjesQ0
未だに空気中では重いものが先に落ちるのを知らない奴がゆでを笑ってるんだよなw
620 やわチチ(熊本県):2008/08/31(日) 02:14:55.13 ID:HpIoncOO0
>>618
ヴァイナー・ムシーヌイじゃかっこ悪いから
621 アスリート(dion軍):2008/08/31(日) 02:22:38.85 ID:YyvoUJT90
【レス抽出】
対象スレ: キン肉マンが「すき家」「なか卯」とタッグを組んだキャンペーン発表
キーワード: ダイエー


抽出レス数:0


おまえら・・・・
吉野家があるのはダイエーのおかげなんだぞ?
622 自宅兵士(兵庫県):2008/08/31(日) 02:24:18.45 ID:qI+VExUH0
>>621
ダイエーって神戸らんぷ亭ってやってなかったっけ
神戸にはないらんぷ亭
大阪の吉野の地名から取ったのに吉野にはない吉野家
という繋がりか?
623 アスリート(dion軍):2008/08/31(日) 02:34:09.95 ID:YyvoUJT90
>吉野家があるのはダイエーのおかげなんだぞ?

ちょwwwおまwww勘違いwwwおkwww

一度倒産した吉野家を救ったのはセゾンだ
ダイエーは「やっぱ助けねー」って断念したんだったwww

セゾンまんせー
624 ヘンタイ(アラバマ州):2008/08/31(日) 02:35:02.34 ID:yJaxkTTh0
吉野家、なか卯、すき家、松屋、らんぷ亭、サンボが近所にある俺に勝てるやついる?
625 ママ(神奈川県):2008/08/31(日) 02:37:15.62 ID:J9qagWCP0
確かに秋葉原は無駄に牛丼屋が充実してるな
今年に入ってなか卯まで出てきたもんな
626 1(埼玉県):2008/08/31(日) 03:51:11.15 ID:Z2gECq/s0
>>615
きもい
627 1(埼玉県):2008/08/31(日) 03:52:00.73 ID:Z2gECq/s0
>>623
kusai
628 無防備マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 06:27:13.50 ID:J4CMrW5K0
自分のキャラをパチスロに売るような作者を
「吉野家が先に裏切った」とか擁護してもしょーがねーだろw
629 ネット弁慶(catv?):2008/08/31(日) 06:28:52.24 ID:kZuV1kJy0
むしょうに牛丼食べたくなるときってGOGOマッソー脳内再生されるよな
630 ネット弁慶(東京都):2008/08/31(日) 06:29:58.68 ID:XsO3yiPM0
>>628
オレはマンガでも、パチンコにキャラを売ったやつは一切評価しないし
二度とみない。北斗の拳とかは惜しかったが捨てた。
631 主婦(東京都):2008/08/31(日) 06:31:32.54 ID:6+fQB+XL0
アニメでも原作でも「牛丼ひと筋」って歌ってたのに
632 9条教徒(関西地方):2008/08/31(日) 06:32:00.98 ID:tQ2de+He0 BE:374477748-PLT(14863)
2世だけでなく初代も合わせてのタッグトーナメント時のロビンは異常の弱さ・・・
初代の時はネプに技を取られるし2世は初っ端から「仮面の貴公子」という名が泣くような
闘いっぷり・・・
633 またぎ(東日本):2008/08/31(日) 06:32:10.72 ID:GL3pEGOV0
>>603
だからそれに対して>>602を書いているんだが
どっちが裏切ったって話じゃないだろうし裏切りへの意趣返しとしての提携じゃないだろと
634 またぎ(東日本):2008/08/31(日) 06:33:07.94 ID:GL3pEGOV0
>>633
>どっちが裏切った

どっちが先に裏切った、に訂正
635 主婦(東京都):2008/08/31(日) 06:33:16.17 ID:6+fQB+XL0
まあ、ゆでが復活を遂げるとは誰も予想できなかったわけだが
636 美人(樺太):2008/08/31(日) 06:39:35.77 ID:7hH31c0yO
>594
それ分かるわ
自分も昔は
すき焼きしか食べた事無くて、牛丼て残飯にしかみえなかった
少年野球で牛丼とかよく出たけど食べると必ず気持ち悪くなって吐きそうになってた

それが何故か今は食えるんだよな
舌が劣化したのかもな
637 無防備マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 06:43:19.32 ID:J4CMrW5K0
>>636
俺はつゆだくはいまでも具合悪くなる・・・
牛丼食うとき必ずつゆ無しで頼むんだけど、ごはんがつゆでしっとりしてるとイラネーサービスしやがってと思うw
638 給食費未納者(東京都):2008/08/31(日) 07:23:10.01 ID:U2n1xaBU0
このキャンペーンのおかげですき家は忙しくなると思うけど、残業代は出るの?
639 毎日新聞配達(徳島県):2008/08/31(日) 07:26:34.94 ID:t6IerVG/0
お前らゆでの記憶力の無さをなめるなよ
640 ひよこ鑑定士(千葉県):2008/08/31(日) 07:30:27.57 ID:r/J05gGg0
初代の2巻にハッキリと吉野家って書いてあったぞ
641 元組員(東京都):2008/08/31(日) 08:16:34.49 ID:F01JVYnw0
初めて牛丼屋に行ったときは提供時間の早さに驚いたな。
注文後1分と待たずに飯が出てくるのには小学生ながらに驚いたもんだ。

あんまり美味くなかったけどな。
642 宝石鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 08:55:06.80 ID:gudwlu5t0
なか卯の親会社って、ゼンショーの前は双日(ニチメン)、その前はモスバーガーだっけ
643 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 08:59:08.29 ID:iC+KSSb20
許してほしーのwwwwwwwwww
644 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 09:00:35.95 ID:iC+KSSb20
誤爆した

CMでは神谷明起用できなかったのか?
645 珈琲鑑定士(福岡県):2008/08/31(日) 09:30:05.76 ID:DLHOnNzv0


 
    「新爆」が「すき家」「なか卯」とタッグを組んだキャンペーン発表



 
      中島みゆきも応援に駆けつけた。






646 イケメン(大阪府):2008/08/31(日) 09:32:18.18 ID:mj26kXDD0
吉野家のカレー丼とは何だったのか
辛いの苦手な俺は結構好きだったんだが、2chではあまりにも酷い叩かれ方してた
647 毎日新聞配達(神奈川県):2008/08/31(日) 10:08:42.08 ID:j4dbXCEF0
なか卯って設定だったというのは誰も納得しないぞw
牛丼一筋300年の歌はどうするんだよw
648 9条教徒(dion軍):2008/08/31(日) 10:09:48.30 ID:DFdPcJ9c0
2等の丼フィギュアがあたったが嬉しくねーよ!
3等の生野菜の方が良かった・・・
649 尿管結石(沖縄県):2008/08/31(日) 10:22:01.11 ID:ORjI2vaG0
>>628
鳥山明は偉いよね。
650 家事手伝い(愛媛県):2008/08/31(日) 10:23:04.46 ID:SnApKLhI0
>>646
色と食感が気持ち悪かった。
651 ダフ屋(アラバマ州):2008/08/31(日) 10:57:04.59 ID:jTgneSjc0
吉野家カレー何回か変わったよね?
652 初心者(長屋):2008/08/31(日) 14:11:19.72 ID:VhoJncMv0
行ってきた
見事に外れた
653 ブサイク(茨城県):2008/08/31(日) 14:15:07.53 ID:TGZVD/uc0
原作で都はるみみたいのが歌ってたけどネタで使ったってだけで
もともと義理も愛情もこだわりもあるわけねーだろ
これを裏切りとか言われた作者のほうがいい迷惑
654 党代表(dion軍):2008/08/31(日) 15:06:50.85 ID:nfxXrSPt0
キン肉マンとドラゴンボール(後半)は何が面白いのか解らなかった
655 美人(北海道):2008/08/31(日) 15:17:23.68 ID:fVG3lwxf0
ジャンプ漫画の神聖視は気持ち悪い
懐かしいという括りで面白がるならともかく、現在進行形で熱く語ってたりとか
梶原一騎作品とかファーストガンダムは今見ても面白いと思うけど
656 左利き(アラバマ州):2008/08/31(日) 15:41:25.60 ID:3PZQKe000
>>653
だてt作者は吉野家すら無いような田舎の出身だから
元々吉野家がモデルじゃないしな
657 ブサイク(茨城県):2008/08/31(日) 16:27:41.30 ID:TGZVD/uc0
このスレみてから読みたくなってちょっと読んでみた
初期は純粋なギャグ漫画で結構おもしろいな
このままの路線でいってれば好きな作品になってたのに
658 元組員(鹿児島県):2008/08/31(日) 18:13:54.78 ID:upPl10Qw0
>>649
だよな、パチって確か愛知が発祥じゃなかったっけ?
659 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/08/31(日) 18:15:36.90 ID:oqWuZhA30
吉野家涙目ワラタ
660 珈琲鑑定士(北海道):2008/08/31(日) 18:16:35.70 ID:xTCwruM80
JC版のDrスランプの巻末でパチンコを良くやるとか書いていたけどな
661 ダフ屋(大阪府):2008/08/31(日) 18:18:56.08 ID:u7Ljg7x10
ストロングマシーン
662 元組員(鹿児島県):2008/08/31(日) 18:19:30.92 ID:upPl10Qw0
>>660
ん〜、じゃあ現在売らないのは、金持ってる大前提で
パチの問題になにかしら思うところある。とか
そんなんかな
663 ビンボウ(三重県):2008/08/31(日) 18:29:02.98 ID:G+8VxE0f0
まあ今読み返したら、正直糞漫画もいいとこだけどな
664 マーモット(アラバマ州):2008/08/31(日) 18:31:33.42 ID:Wtm9/NRD0
いつもすき家では牛丼にトッピングしてるから
今日初めて素の牛丼食べて気づいてしまった。
肉がしょぼい上に臭みがある。トッピングしないと食えない。
665 明日もバイト(樺太):2008/08/31(日) 18:33:25.26 ID:3qDerjTLO
スクラッチもらえなかった…
666 ブサイク(茨城県):2008/08/31(日) 19:07:04.52 ID:TGZVD/uc0
リアルタイムで読んでたときは
敵が仲間になっていく過程があまりにも安易で
なんだこの子供騙しとおもって読まなくなってたけどな
667ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2008/08/31(日) 19:21:39.11 ID:ST/P+SKh0 BE:1676909287-2BP(6058)
CM見てみんなの言ってる違和感がわかった。
漫画知ってる人ならみんな突っ込みたくなると思う。それが狙いかな?
668 1(コネチカット州)
声優とはタッグを組めなかったのか