記者席に座っている某日本の新聞記者に試合の資料を配ろうとしたところ、その記者に
シッシという手振りをされた上に、英語で「×××」という“文字にはできない”罵りの言葉を
浴びせかけられたというのだ。恐らく、その記者も、試合中に周りをうろうろされて、いらだって
いたのだろう。その記者はサングラスをつけてかなり強面の形相で、「ボランティアの態度が悪い」
と同業の記者たちに大声で叫んだり、資料を配るタイミングが遅いとクレームをつけたりし、
ボランティアたちに“恐れられて”いた。
北京五輪の会場で、日本人記者の評判がよろしくない。そう言うと「そんなこと報道されていない」と
思うかもしれないが、報道する本人たちの評判だから、それは当然のことだ。他にも、試合が終わって
スタジアムを出るよう何度もアナウンスが聞こえているのに席を立とうとしなかったり、大学生
ボランティアをまるで手下のようにアゴで使うような態度を見せたりと、ボランティアたちの口から
次々と愚痴が出てくる。
また私が直接目にしたところでいうと、試合が終わった後の記者席が最も散らかっていたのは、
日本人の記者が集団で座っていたエリアだった。飲みかけのペットボトル飲料や必要のなかった
資料などが散在し、散々な状況だった。
それをあとで掃除するのは、金銭的な見返りも求めずに大会運営に身をささげるボランティアたちなのだ。
記者たちに素晴らしい環境を提供するために働いている彼らだが、それは別に記者たちの
アシスタントや部下として下働きをするためではない。記者は「サービスを受けて当然」という
立場ではないのだが、残念ながら、国際大会の華やかな舞台で、彼らの目は曇ってしまっているようだ。
ちなみに、冒頭の記者は日本の大手新聞社の特派員。その新聞社は、今回の北京五輪の
報道方針について、「中国がオリンピックを開く資格があるかどうかを検証する」ことに置いているという。
そして、その“北京五輪を検証”しにきた記者さんに言いたい。「あなたもまたスタッフから“検証”されているんですよ」と。
中国人のマナー向上を呼びかけるのもいいが、自らのマナー向上も大切ではないか。自戒を込めて、問いかけたい。
http://news.livedoor.com/article/detail/3797000/