1 :
依頼スレ:
26日午後3時50分ごろ、東京都渋谷区上原の民家が壊れたと110番があった。警視庁代々木署員らが
駆け付けたところ、木造2階建て家屋一軒が、2階の屋根部分を残して全壊していた。居住者の姉妹は
直前に脱出し、けがはなかった。
調べによると、家は築80年で、敷地面積は約80平方メートル。姉(80)と妹(74)が住んでいた。2人は
1階にいたが、「ミシミシ」と音がして家が崩れ始めたため、外に飛び出し無事だった。同署は老朽化が原因と
みている。(2008/08/26-20:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008082600907&m=rss
2 :
占い師(長屋):2008/08/26(火) 23:37:03.18 ID:xJTryn4j0
お姉妹だな
3 :
紅茶鑑定士(千葉県):2008/08/26(火) 23:37:36.25 ID:YQWxjrvr0
4 :
ネットキムチ(関西地方):2008/08/26(火) 23:37:43.14 ID:0vNLf5DR0
手入れしてなかったんだろ
7 :
ブランド鑑定士(樺太):2008/08/26(火) 23:38:26.33 ID:7oqRLnn/O
8 :
ブラ男(京都府):2008/08/26(火) 23:38:26.55 ID:8I5IU4R80
>>2 /j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
9 :
党代表(静岡県):2008/08/26(火) 23:38:49.79 ID:fuI4Q+jx0
>、「ミシミシ」と音がして家が崩れ始めたため
なんかええな。
10 :
四日便秘(石川県):2008/08/26(火) 23:38:55.60 ID:7BzR0Jfc0
11 :
ビンボウ(北海道):2008/08/26(火) 23:38:55.64 ID:Em6FIABb0
12 :
船長(神奈川県):2008/08/26(火) 23:39:07.25 ID:Odd1FZ2R0
解体費用がかからなくてラッキーだったなw
14 :
下痢気味(埼玉県):2008/08/26(火) 23:40:08.84 ID:WtwApcUB0
>調べによると、家は築80年で、敷地面積は約80平方メートル。姉(80)
韻を踏んでるな
16 :
党代表(神奈川県):2008/08/26(火) 23:40:31.87 ID:MlqUGNpd0
17 :
またぎ(愛知県):2008/08/26(火) 23:40:41.62 ID:r4Lvq8if0
18 :
アスリート(アラバマ州):2008/08/26(火) 23:41:10.20 ID:N88Wc45C0
80年、かの大空襲も潜り抜けたってすげーな
渋谷区付近の被害状況はしらんが
19 :
農業(大阪府):2008/08/26(火) 23:42:02.29 ID:VDcVGqxa0
逆に考えると、80年前の家屋でも、築80年持つわけだ
家の建て替え、やーめよっと
この家はブラックホール化はしないの?
21 :
四日便秘(福岡県):2008/08/26(火) 23:42:16.26 ID:I/C2M9+d0
22 :
不法入国者(東京都):2008/08/26(火) 23:42:35.90 ID:hw1T5Uxh0
夏だからミンミン音が鳴ってたのか
24 :
住居喪失不安定就労者(東京都):2008/08/26(火) 23:43:33.94 ID:KAx1Da7c0
日本人は家のメンテナンスを疎かにしすぎだよね(´・ω・`)
25 :
給食費未納者(鹿児島県):2008/08/26(火) 23:44:20.58 ID:FzqXFp910
ある日突然自宅が崩壊って想像するだけで面白いわ
26 :
ヘンタイ(大阪府):2008/08/26(火) 23:44:34.91 ID:6IrAvH3G0
今の建売住宅は30年も持つのかな…
地獄少女の急カーブんとこの家がジジイ死んだ瞬間自壊したシーンを思い出した。
あれ珍しくバッドエンドじゃなかったな
建物が倒れる時には本当に「ミシミシ」って音がするんだな
ただの擬態語かと思ってた。
29 :
ワキガ(福岡県):2008/08/26(火) 23:46:16.14 ID:LvpSlLU60
姉妹は処女?
31 :
ネット弁慶(愛知県):2008/08/26(火) 23:47:15.42 ID:iNFCOLl90
姉(80)と妹(74)が住んでいた。
2人は1階にいたが、「ミシミシ」と音がして家が崩れ始めたため、外に飛び出し無事だった。
家は寿命迎えたが、この姉妹の寿命はまだ来ないなw 普通のババアなら一緒に潰れるだろw
32 :
初心者(アラバマ州):2008/08/26(火) 23:52:10.37 ID:mEsEczex0
これなんてドリフ
33 :
ブラ男(東京都):2008/08/26(火) 23:52:49.33 ID:4mOrvvwO0
ラップ音だろ
34 :
毎日新聞配達(埼玉県):2008/08/26(火) 23:53:08.87 ID:KxGJE5js0
35 :
ブラ男(石川県):2008/08/26(火) 23:53:43.27 ID:0BXtIL0f0
つうかこの姉妹戦前辺りからから引きこもりだったんじゃね?
この災難で何十年ぶりに家の外に出たとか
37 :
団体役員(千葉県):2008/08/26(火) 23:54:17.71 ID:XAs+tyBT0
関東大震災の後には
もちろん建設ラッシュがあったわけだが
38 :
韓国料理シェフ(栃木県):2008/08/26(火) 23:54:38.09 ID:GBORyPHh0
お姉妹だな
39 :
四日便秘(福岡県):2008/08/26(火) 23:55:10.38 ID:I/C2M9+d0
40 :
四日便秘(アラバマ州):2008/08/26(火) 23:57:54.10 ID:iaWV8ukl0
41 :
ビンボウ(北海道):2008/08/26(火) 23:58:19.56 ID:Em6FIABb0
42 :
ブラ男(石川県):2008/08/26(火) 23:58:55.15 ID:0BXtIL0f0
43 :
ネット弁慶(愛知県):2008/08/26(火) 23:59:02.54 ID:iNFCOLl90
1928(昭和3)年
* 1月12日 - 大相撲ラジオ実況放送開始
* 1月22日 - 岡部金治郎がマグネトロンの特許を取得
* 2月1日 - 赤旗創刊
* 2月20日 - 第16回衆議院議員総選挙(最初の普通選挙)
* 3月15日 - 日本共産党に対する一斉検挙(三・一五事件)
* 3月16日 - 台北帝国大学設置
* 4月10日 - 治安警察法により労働農民党・日本労働組合評議会・全日本無産青年同盟に解散命令
* 4月20日 - 第55特別議会召集
* 5月3日 - 済南事件。日本軍が山東省済南で国民政府軍と衝突
* 5月26日 - 第1回全日本学生陸上競技大会(明治神宮競技場)
* 6月4日 - 張作霖爆殺事件(満洲某重大事件)
* 6月29日 - 緊急勅令で治安維持法改正公布施行(死刑・無期刑を追加)
* 7月3日 - 全府県警察部に特別高等警察設置
* 7月19日 - 中華民国国民政府が日華通商条約の廃棄を通告
* 7月28日 - 第9回夏季オリンピックがアムステルダムで開催(~8月12日)
* 8月1日 - 伊エチオピア友好条約調印
* 8月27日 - パリ不戦条約調印(日本を含む15か国が署名)。日本では「人民の名に於て」の字句が政治問題化。
* 9月1日 - アフメド・ゾグー、アルバニア国王に即位
* 9月20日 - 大礼記念京都博覧会開催
地方って、まだ茅葺きとかあるんでしょ?
定期的に葺き替えたりするの?
45 :
四日便秘(福岡県):2008/08/26(火) 23:59:23.72 ID:I/C2M9+d0
46 :
マーモット(京都府):2008/08/26(火) 23:59:36.59 ID:7UtE+Tff0
売ったら土地だけで億単位だと思うんだけどね。
それで介護付きホームでも入ればよかったのにな。
47 :
ネット弁慶(愛知県):2008/08/26(火) 23:59:51.47 ID:iNFCOLl90
* 10月1日 - 陪審法施行
* 10月8日 - 蒋介石が国民政府首席に就任
* 10月12日 - 京都平安神宮に日本最大の鳥居が完成
* 10月20日 - 日本航空輸送設立
* 10月27日 - 早稲田大学演劇博物館開館
* 11月1日 - ラジオ体操放送開始
* 11月10日 - 天皇裕仁の即位の礼挙行
* 11月14日 - 大嘗祭挙行
* 11月18日 - ミッキーマウスが公式に初登場したアニメーション映画『蒸気船ウィリー』公開
* 11月23日 - 同志社大学で火災。天皇が京都滞在中であったため、総長が引責辞任
* 12月9日 - カトリック神田教会聖堂献堂
* 12月24日 - 第56議会召集
http://ja.wikipedia.org/wiki/1928%E5%B9%B4
48 :
ネット弁慶(catv?):2008/08/27(水) 00:01:05.01 ID:kw0bIxpi0
49 :
ネットカフェ難民(北海道):2008/08/27(水) 00:01:50.43 ID:yU8HEtsT0
ぴんぴんころり
50 :
IT戦士(大阪府):2008/08/27(水) 00:02:23.91 ID:6IrAvH3G0
51 :
ワキガ(新潟県):2008/08/27(水) 00:02:55.19 ID:SNm2Orpo0
今までの地震をどうやって耐えてきたんだよ
52 :
イケメン(石川県):2008/08/27(水) 00:02:55.58 ID:fCBK7yan0 BE:1095879348-2BP(3)
>>2 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
53 :
自宅兵士(愛知県):2008/08/27(水) 00:03:28.66 ID:iNFCOLl90
>>44 そんな家屋、普通はないだろw
白川とか五箇山の茅葺屋根は葺き替えてるよ
五重塔とかは何で潰れないの?
56 :
左利き(北海道):2008/08/27(水) 00:06:27.98 ID:OJTYoYEQ0
>>40 ストリートビューこえええええええええ
屋根が凹んでるじゃないかよく今迄もったな
60 :
ネットカフェ難民(dion軍):2008/08/27(水) 00:07:50.03 ID:thx0ji8b0
>>40 ストリートビューで在りし日の雄姿が拝めるのか。
早速この姉妹に教えてあげなきゃ。
老旧家だったんだな
>>40 奥の建物が何かあり得ない捻れ方してるよ・・・
63 :
下痢気味(東京都):2008/08/27(水) 00:11:13.06 ID:y8bXh8wQ0
64 :
船長(埼玉県):2008/08/27(水) 00:13:40.81 ID:8EoL2HyB0
うち100年くらいだけど俺が死ぬまで粘らせるわ
俺んち築140年くらいなんだけどまだ当分いけそう。
蔵は二つあるんだけど何故か明治初期の方が壊れかけてる。江戸の頃の蔵は元気。
67 :
美人(愛知県):2008/08/27(水) 00:15:37.00 ID:6Qm8xHL10
68 :
自宅兵士(愛知県):2008/08/27(水) 00:16:26.40 ID:kOBTkNmU0
>>40 倒壊したのは奥の家屋だよな?
手前の古そうな家屋もほぼ同時期の奴っぽい。だが、メンテしてあれば辛うじて持つかもしれんが
69 :
美人(愛知県):2008/08/27(水) 00:17:25.62 ID:6Qm8xHL10
やっぱり外壁は板壁がいいね
>>40 いいもん見せてもろたw
うちは40年でもう建て替え言ってるけど
まだ持たそうと思ったw
多分あんまり良い材料使ってないんだろうね。
大工もそれほどの技術じゃないだろうし。
72 :
ハイエナ(大阪府):2008/08/27(水) 00:22:27.30 ID:BOc17+9x0
こういうのって、都とか自治体が解体命令とか出せないの?
隣まで潰れたらシャレにならん。
>>40 ストリートビューが予想通りの使われ方した例だな。
築80年だと戦前からか、よく戦災で焼けなかったな。
74 :
アスリート(アラバマ州):2008/08/27(水) 00:26:36.29 ID:TQHBhTAc0
安物の建売住宅だったのかもしれんな
75 :
尿管結石(福岡県):2008/08/27(水) 00:30:22.25 ID:N1/zeZ6b0
>>40 これは行政代執行で解体していいレベルだろw
76 :
ネットカフェ難民(香川県):2008/08/27(水) 00:32:48.77 ID:V1zloBNv0
関東大震災の直後に建てられた家か
77 :
村長(アラバマ州):2008/08/27(水) 00:34:27.57 ID:7zNF77eA0
>>10 安いじゃないか。
でも俺の年収はもっと安いからな・・・
79 :
鵜(千葉県):2008/08/27(水) 00:38:32.57 ID:cr6xWhIR0
80 :
鵜(千葉県):2008/08/27(水) 00:40:42.41 ID:uQXe0+np0
81 :
自宅兵士(愛知県):2008/08/27(水) 00:41:01.62 ID:kOBTkNmU0
82 :
元組員(大阪府):2008/08/27(水) 00:44:00.04 ID:asjUg6dv0
今年の春に親が親戚に貸してた家が空き家になったんで
譲ってもらったんだけど築35年くらいでボロボロなんだよねぇ
風呂とトイレだけリフォームしてあったけど
どこから手直ししたらいいからわからないくらい老朽化してる
アパートの家賃6万円浮いたのは嬉しいんだけど
余計にお金かかりそうな感じ
きっと冬はすきま風入りまくりで凄い寒いと思うんだ
それまでに何とかしないと
84 :
自宅兵士(愛知県):2008/08/27(水) 00:49:40.02 ID:kOBTkNmU0
>>82 石油ショックで途中で手抜いたんじゃね?
うちの大学もその時代に作った箇所は手抜き。予算と実費が大幅にかけ離れたせいで仕上げがいい加減になったとか
85 :
ネットカフェ難民(dion軍):2008/08/27(水) 00:50:25.75 ID:thx0ji8b0
築年月もそうだが、ここ20年は全く保守してない感じだな。
近所も迷惑だろうに。
86 :
ママ(埼玉県):2008/08/27(水) 00:50:26.10 ID:nAbwNj0f0
母方の実家は築110年以上
まだまだ頑張ってほしいわ
89 :
初心者(千葉県):2008/08/27(水) 00:54:49.07 ID:6fq72VgU0
90 :
ブランド鑑定士(東京都):2008/08/27(水) 00:56:05.58 ID:Fm3rg/VP0
これは怖い。
うちのばあが家の中、周りに物置まくて風通し悪くしまくるから困る
そのうちこれみたいにつぶれんぞ
92 :
ブランド鑑定士(東京都):2008/08/27(水) 00:57:45.75 ID:Fm3rg/VP0
やっぱり湿度も高いし、
木造だから普通の家の耐久性はないんだな。
ヨーロッパと違って古い家に価値を見出さないのは
そのせいなんだろうか。
93 :
芸術家(dion軍):2008/08/27(水) 00:59:23.56 ID:QmvrIMSZ0
94 :
紅茶鑑定士(catv?):2008/08/27(水) 00:59:57.03 ID:wJHRMKGU0
小さな地震が続いてたからその影響もあるんだろうな。
そう考えると、大地震が来たら倒壊する家多いだろうな。
95 :
またぎ(チリ):2008/08/27(水) 01:01:10.57 ID:aWYF3NXg0
山の本家の実家は150年近く持ったらしい
子供のころはよく遊んだ
人が出て行って5年で潰れた
96 :
ブランド鑑定士(東京都):2008/08/27(水) 01:01:15.46 ID:Fm3rg/VP0
>>40 すでに壊れてるのかと思ったぞ。
自壊してもおかしくなかったな。
97 :
占い師(宮崎県):2008/08/27(水) 01:01:23.54 ID:r9g7gUlC0
ストリートビュークソワロタ
99 :
初心者(catv?):2008/08/27(水) 01:01:45.74 ID:9RzDqpe50
早いな
震災後の手抜き工事かな
こないだ東京で震度4の地震あったよな よく壊れなかったな
102 :
ブランド鑑定士(東京都):2008/08/27(水) 01:03:35.58 ID:Fm3rg/VP0
近所の人はほっとしているに違いない。
危なっかしいし、不気味だし。
>>40 築およそ50年の我が家もまだまだ安泰だな
うちにあった藁葺きの家は250年もったが、20年前隣に家を建てて移り住んだらしばらくして崩壊した。
あの手のものは手入れを止めたらダメになるよね
105 :
珈琲鑑定士(東日本):2008/08/27(水) 01:17:17.11 ID:m6KT0zjI0
土地売って老人ホームにでも行けよ。
こういうやつらって本当に近所にとって迷惑なんだよな。
106 :
ネット君臨派(神奈川県):2008/08/27(水) 01:18:11.51 ID:poIauY1o0
107 :
芸術家(東京都):2008/08/27(水) 01:42:49.38 ID:bwk4E6lr0
108 :
ヘンタイ(高知県):2008/08/27(水) 01:53:54.93 ID:Vj2cHAzB0
おいおい、ミシミシいって自壊するなら、
地震来たら即死じゃん。
耐震性の無い家は強制的に撤去しろよ。
家って人が住まなくなると急激に劣化するよな
110 :
またぎ(チリ):2008/08/27(水) 02:00:56.53 ID:aWYF3NXg0
おそらく火を焚かないと湿って潰れるんだ
萱葺きの中央がベコンと落ちる
写真撮っときゃよかった
111 :
農業(栃木県):2008/08/27(水) 02:39:32.16 ID:hrYJ1zMc0
113 :
宝石鑑定士(福岡県):2008/08/27(水) 03:41:12.78 ID:eRg/0H2o0
田舎だと、むしろ80年越えてるような家は超頑丈なんだけどな。
梁やら根太やら太すぎて解体に困る。
114 :
またぎ(アラバマ州):2008/08/27(水) 03:43:34.41 ID:tm6cluwz0
老朽化というかシロアリで崩れたんだろうな。
115 :
またぎ(茨城県):2008/08/27(水) 03:50:15.07 ID:bPEQne180
116 :
村長(コネチカット州):2008/08/27(水) 03:51:10.42 ID:yyDwoW4LO
貧乏姉妹物語リアルバージョンか
災害でも発生しないと大丈夫かどうかの点検なんてしてくれないしね
>>113 基本的に戦前の建物ってオーバースペックだからな
ビルなんかの耐震強度は現代のビルを遥かに上回るし
119 :
素振り名人(東京都):2008/08/27(水) 03:55:04.06 ID:q2dTLCzw0
この傾きっぷりは、
震災時の、立ち入り禁止の赤い紙を素で張られそうなんだが・・・・
表現しがたい歪み方だよな、良く立ってたな。
120 :
明日もバイト(東日本):2008/08/27(水) 03:57:28.03 ID:m/wy/BVK0
野中の一軒家なら別だが、こんなところで隣の家や道路に
崩れかかり誰かを巻き添えにでもしてたら、大変だったじゃないか
なにか事前にできなかったのかねぇ
121 :
鵜(大阪府):2008/08/27(水) 03:58:24.10 ID:5wPG0f7b0
俺の実家地区110年くらいらしいけどそろそろ壊れそう
うち新宿だけど、
>>40みたいなのあるよ。それも結構。
戦前から木造家屋が密集する地域なら決して珍しいものじゃないよ。
港区なんかはそういうのを壊して新しいのを建ててるんだし。
ストリートビューで見つけたけど
ホントに歪んでてワラタ
124 :
ネット君臨派(東京都):2008/08/27(水) 04:03:03.48 ID:8khkFJHH0
この姉妹があと70歳若ければここで大騒ぎだったな。
125 :
ブラ男(樺太):2008/08/27(水) 04:04:42.06 ID:E1Qj2yvDO
じいちゃんちが築800年らしいけど、二十歳になった今でも、一人でトイレに行くのが怖い
126 :
船長(長崎県):2008/08/27(水) 04:05:14.53 ID:J71eZfBm0
■住宅の平均寿命
・英国 75年
・米国 44年
・日本 26年 ←ゴミw
■日本の住宅の寿命が短い主な理由
・質の低さ
・リフォームのしにくさ
・使い捨て
■ソース
国土交通省 平成8年建設白書
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/kensetu/h8/h8-3.html > 日本の住宅の寿命は、建築時期別のストック統計から試算してみると、
>過去5年間に除却されたものの平均で約26年、現存住宅の「平均年齢」は
>約16年と推測されるが、アメリカの住宅については、「平均寿命」が約44年、
>「平均年齢」が約23年、イギリスの住宅については、「平均寿命」が約75年、
>「平均年齢」が約48年と推測され、日本の住宅のライフサイクルは非常に
>短いものとなっている。
>
> この理由は、日本は戦後急速に住宅ストックを充実させてきている中途の
>段階にあることや、そもそも住宅ストックの質の低さ、リフォームのしにくさ、
>或いは使い捨てのライフスタイルに合わせて住宅も建て替えにより対応して
>いることなどが考えられる。
127 :
マーモット(東京都):2008/08/27(水) 04:08:48.76 ID:3ElCxdEz0
128 :
韓国料理シェフ(愛知県):2008/08/27(水) 04:08:55.76 ID:wsWvY+sm0
>>40 なんか魚眼レンズで撮ったみたいになってるな
科学とか発達するほど生産される物の寿命って短くなるね
130 :
珈琲鑑定士(東京都):2008/08/27(水) 04:13:28.49 ID:xBlIJpYZ0
>>111 よろい張りの外壁は20年代の建築の代表的なものだよ。
30年代はトタン張り、40年代はモルタルだ。
131 :
ブラ男(樺太):2008/08/27(水) 04:17:29.05 ID:E1Qj2yvDO
コンクリ打ちっ放しに限る
装飾もいらない
表札もいらない
近所付き合いもいらない
>>111 実家川越だけど家の近くにこんな感じの集合住宅があるな
一応プロパン電気は通ってて、人が住んでる形跡はあるのだがいつ崩れてもおかしくはない感じ
133 :
[―{}@{}@{}-] ネットキムチ(長野県):2008/08/27(水) 04:27:14.61 ID:2Qj6u1jpP BE:629532195-PLT(12010)
イギリス辺りの石で作ってあるような住宅と比べる方がどうかしてる。
アメリカでも造山帯の家は寿命短いんじゃねーの
135 :
ネット君臨派(東京都):2008/08/27(水) 04:33:19.38 ID:8khkFJHH0
>>125 俺の田舎鎌倉時代まで竪穴式住居が有ったぞ。
江戸時代まで畑もろくにない岩だけの半島に原始人に近いような漁師が細々と暮らしていたらしい。
昔のじいちゃん家が高山の飛騨民俗村ってところで文化財になってるわ
137 :
ネチズン(東京都):2008/08/27(水) 04:45:10.83 ID:hgEAKVvn0
80年前の建築ならメンテナンスさえシッカリやってれば多分崩壊せずに保ってた。
138 :
ビンボウ(アラバマ州):2008/08/27(水) 04:46:09.13 ID:Cm8KDX230
140 :
ヘンタイ(コネチカット州):2008/08/27(水) 04:49:06.41 ID:Yyi13u9NO
141 :
IT戦士(東京都):2008/08/27(水) 04:58:39.49 ID:CpfNP3l40
>>133 イギリス石造りだけじゃない
1927年築のコンクリアパートに住んだことある。
地震がないから長持ちすんだな〜と思ったら
イギリスにも地震はあると家主に言われた。
実際最近地震があって、震度2程度だったらしいが
慣れていないからパニックになったらしい
142 :
ネット君臨派(東京都):2008/08/27(水) 04:59:53.98 ID:8khkFJHH0
>>106 5年前の台風で壊れた爺ちゃんの家にそっくり。
築100年だった。
爺ちゃんも婆ちゃんも死んで、売っても買う人間もいない消滅寸前の漁村だったので放置して別荘代わりにしていたが、古い建物に人が住まなくなったらものすごい勢いで老朽化が進んで台風がとどめを刺した。
家があった場所は更地になって放置されてる。
あの台風で村自体壊滅的な被害を受けて隣の市に吸収合併された。
143 :
またぎ(大阪府):2008/08/27(水) 05:02:30.36 ID:+Nv7J9DM0
>>141 震度2とか揺れてるかどうかすらわからんレベルだ
144 :
ヘンタイ(関西地方):2008/08/27(水) 05:03:33.42 ID:4k1tilw60
>>142 人が住まなくなると老朽化が進むのってほんと不思議だよな
住まなくなった家の寂しさというか中にいると胸がキュっとする
>2
これだ!これぞ2。
ただ2の文字を書き込むことしかできないアフォや、
1に全く関係が無い事を書き込むKYは、これを見習うべし。
こういう2の書き込みこそ、求められる2である。
スピード、破壊力ともに完成度が高く、感動で濡れるレベル。
文句なしの抜群のセンスの持ち主と評価せざるを得ない。
これからも2の見本として語り継がれるであろう。
146 :
ネットキムチ(アラバマ州):2008/08/27(水) 05:13:14.05 ID:rhZiPJ2S0
147 :
IT戦士(関西地方):2008/08/27(水) 05:15:41.38 ID:WtM4OI1l0
148 :
ネットキムチ(埼玉県):2008/08/27(水) 05:16:13.51 ID:eyL8LmDw0
149 :
村長(dion軍):2008/08/27(水) 05:19:53.37 ID:4prDb16u0
151 :
ビンボウ(東京都):2008/08/27(水) 05:23:24.81 ID:C4MEEK6p0
200年経てば立派な文化財として保護されるのに80年じゃただの産廃。
152 :
[―{}@{}@{}-] ネットキムチ(長野県):2008/08/27(水) 05:25:13.27 ID:2Qj6u1jpP BE:279792645-PLT(12010)
>>144 人が住まなくなると、戸を開けないので空気が入ってこない。
空気が入らないと当然空気が循環しないので、湿度が高い所と低い所が固定される。
湿度が高い所は腐り、低い所はカサカサに → 一気に老朽化
153 :
IT戦士(西日本):2008/08/27(水) 05:28:16.74 ID:Sc57CCV70 BE:575769997-2BP(9555)
今のプレハブ住宅なんか80年後にはゴミ以下の存在。
まぁ昔と違って、その世代だけが住むことができればいいからそれでいいのかもしれんけど。
それにしても安っぽい。
154 :
宝石鑑定士(茨城県):2008/08/27(水) 05:30:44.14 ID:CadYKgyc0
>2階の屋根部分を残して全壊
屋根が残ってたら全壊じゃないだろ
155 :
船長(兵庫県):2008/08/27(水) 05:33:23.39 ID:y2J4XfwJ0
外の色がすげー。@大阪。
156 :
またぎ(アラバマ州):2008/08/27(水) 05:38:18.38 ID:aqgHhlZ10
むっか〜し、子供のころ時々遊びに行ってた婆ちゃんの家をこないだフト思い出して訪ねたら
同じ姿で佇んでた。
婆ちゃんは20年前に亡くなって、晩年は寝たきりだったから
かれこれ25年以上放置されてる計算になるが、
誰かがひっそり中で暮らしてるのかな?
157 :
村長(コネチカット州):2008/08/27(水) 05:38:48.60 ID:hukjb5O5O
台風が一番ダメージでかいよ
158 :
IT戦士(東京都):2008/08/27(水) 05:45:26.53 ID:CpfNP3l40
>>143 それでも地震を想定して建てていないもんだから
手入れしてない煙突とかボロっとレンガが崩れたらしい
結論「家を長持ちさせるには手入れが重要!」
159 :
美人(長野県):2008/08/27(水) 05:48:16.18 ID:+LchWeus0
今のコンクリート住宅の寿命は30年。これまめな?
160 :
左利き(静岡県):2008/08/27(水) 05:50:21.23 ID:TZovNmhi0
>>156 20年完全に放置なら普通は朽ちてるはずだわな
人が入って空気が入れ替わらないとあっという間に痛み出す
161 :
韓国料理シェフ(樺太):2008/08/27(水) 05:52:20.60 ID:37uoBSnjO
162 :
ママ(神奈川県):2008/08/27(水) 08:29:12.57 ID:HHkg+V/s0
>>142 >>106の建物は少なくとも1980年代後期から廃屋だった。当時はこの建物の前に更にデカイ立派な
木造民家があったけど老朽化激しすぎていつの間にか解体撤去されてた。
あと、道路挟んで向かい側にも蔵を備えた立派な廃屋がある。
163 :
団体役員(東京都):2008/08/27(水) 08:32:25.71 ID:gf/IvEug0
165 :
ハイエナ(千葉県):2008/08/27(水) 08:55:37.94 ID:7zNF77eA0
区役所が建て替え勧めようと金がねえだろって話
全額負担してくれるのかい?っていう
166 :
またぎ(樺太):2008/08/27(水) 09:01:05.53 ID:5y5Rxl7aO
こんな家が江古田にもあったな。
167 :
またぎ(福岡県):2008/08/27(水) 09:03:20.83 ID:N4vNckWo0 BE:352852092-2BP(2001)
さつきが引っ越し先の白い柱を倒しそうになってたが
本当はあれでさつきとメイが死んでたんではなかろうか。
お姉妹。
168 :
住居喪失不安定就労者(東京都):2008/08/27(水) 09:12:43.67 ID:9htbLrGo0
ビートたけしの本思い出した
なんかクラスの貧乏な友達の家(ボロ屋)を
何人かで蹴っ飛ばしてたら倒壊しちゃったとかいう話
169 :
鵜(ネブラスカ州):2008/08/27(水) 09:15:44.95 ID:MZBBi67wO
このババア共もボロ家と一緒に逝けば良かったのに
170 :
ネギ(福岡県):2008/08/27(水) 09:16:39.95 ID:Waovlwj80
171 :
珈琲鑑定士(香川県):2008/08/27(水) 09:50:48.41 ID:TJqrQJI00
さっきとくだねでやってたやつだね。小倉がぶっ壊れた家と比べて北欧やアメリカの木造住宅は100年持つからすごいとか褒めちぎってた。
日本でも田舎に行けば100年以上の家なんて珍しくないんだけどね。
172 :
毎日新聞配達(東京都):2008/08/27(水) 12:50:03.97 ID:/g+FU4iF0
100年持つようにちゃんと手入れ知るかしないかの話だけ
日本はそうなる前にぶっ壊して更地にしてるのが多い
173 :
下痢気味(コネチカット州):2008/08/27(水) 12:54:29.81 ID:Otl99mtMO
実家が築170年越えてますよ
茶の間でまったりしてると天井や壁が崩れ落ちてくる
昔のベタなコントみたいだな
175 :
主婦(樺太):2008/08/27(水) 13:31:08.24 ID:Ov5+zk260
1年後、そこには4件の狭小住宅の元気な姿が・・・
176 :
ネットキムチ(東京都):2008/08/27(水) 13:31:57.29 ID:y2R4RUDt0
スレタイじわじわきたw
177 :
農業(コネチカット州):2008/08/27(水) 13:32:50.26 ID:DMVwi5H/O
178 :
四日便秘(ネブラスカ州):2008/08/27(水) 13:37:50.39 ID:f343E//7O
東京都内の築80年はやばいな
戦時中や戦後の物資が足りない時代に建てた家なんか、廃材やどうでも良いもんで作ってるからな
田舎の日本家屋は軽く200年とかもつけど
>>179 築80年=昭和元年ごとだから、戦中戦後じゃないよ。もろに戦前で、その時代は、
東京郊外では、私鉄が広がって宅地開発ブームが起きていた豊かな時代で建築の質も
今より数段上。
うちのおばあちゃんの家界隈も昭和元年前後に造成募集開発された地区だよ。
日本は夏が高温多湿になるので、木造建築は腐蝕がひろがり、建物が長期もたない。
欧米は石造りが基本なので200年ぐらいもつけど、その分窓がせまくて室内が暗い。
どうみてもケチな資産家
183 :
漁師(東京都):2008/08/27(水) 15:58:32.77 ID:cZEDWCm10
渋谷区上原なら土地売ってマンションか老人ホームで
暮らした方がよかったんでないのw
184 :
ひよこ鑑定士(静岡県):2008/08/27(水) 16:21:33.74 ID:ACEfHwuz0
>>182 資産家なのか?
こんな家じゃ虫もすごいだろうし、夏暑くて、冬寒いだろ。
年寄り2人でどんな暮らししてたのかと思うと、気の毒すぎる・・・
185 :
船長(埼玉県):2008/08/27(水) 16:23:12.61 ID:8EoL2HyB0
>>183 しかも代々木上原駅徒歩3分程度の一等地だぜ・・・
186 :
党代表(東京都):2008/08/27(水) 16:26:57.51 ID:+33m9h5r0
都心の木造の一軒屋は全て更地にして
パークタウン建設しろよ。住人も幸せになれるし景観も改善する。
地方で散々土建屋にムダ金垂れ流しといて今更財政的に無理とか絶対に言わせねえ
q
188 :
ネット君臨派(アラバマ州):2008/08/27(水) 16:28:22.31 ID:pUNxIdLJ0
そもそも地権者なのか?
同じ形の長屋が二軒並んでたから、たんなる居住者じゃないのか?
老人は、ずっと住んでいる所が、いかにボロであろうと、離れられないんだよ。
うちの親もそうだった。また高齢になってからの引越という環境変化は、老人にとっては
あまり良くなくて、認知症を引き起こしたりする。
多分、踏ん切りつかないでいる老姉妹をみて「もう引っ越しなさい」という
神の手が、土台を引っこ抜いたんだとおもうよ。
科学的にいえば、今週の豪雨長雨続きで土台に最後の一撃が加わったんだろうね。
>姉(80)と妹(74)
>2
192 :
船長(愛知県):2008/08/27(水) 16:36:55.77 ID:nKIpRDyr0
あんなに傾いてたらいくらばあさんでもやばいと気付くんじゃね?
俺なら速攻で土地売って余生を優雅に田舎で過ごすが
やっぱ愛着あったのかな?
193 :
ネチズン(dion軍):2008/08/27(水) 16:38:33.41 ID:EJpH0vre0
東京の家ってこういうボロボロのばっかりだから
ゴミばっかり
194 :
毎日新聞配達(東京都):2008/08/27(水) 16:42:10.48 ID:/g+FU4iF0
うちの母親の実家は築76年だけど崩れる気配は無いよ
日々掃除をしてちゃんと修繕してれば高温多湿とか関係ない
195 :
漁師(東京都):2008/08/27(水) 16:51:41.12 ID:GTfbVSD50
また無職か
196 :
1(大阪府):2008/08/27(水) 16:52:36.13 ID:eVqwl0M30
>>2 評価するがいきなり終わらせるのはいかがなものか・・・
198 :
党代表(catv?):2008/08/27(水) 16:59:58.16 ID:OpwGUExy0
うちも築38年くらいで
そろそろ建て直したいんだけど
金が無いから立て直せない
199 :
ダフ屋(宮城県):2008/08/27(水) 17:14:09.49 ID:ESlw1HGu0
木の城♪木の城♪
201 :
ブランド鑑定士(埼玉県):2008/08/27(水) 18:44:44.57 ID:nssfrFSG0
202 :
ヘンタイ(静岡県):2008/08/27(水) 18:54:52.30 ID:UsT7VePu0
203 :
党代表(東京都):2008/08/27(水) 19:20:48.41 ID:TCIEnL660
204 :
ビンボウ(神奈川県):2008/08/27(水) 19:24:00.57 ID:8kB1JQyp0
先に家が崩れるか、自分が死ぬか、同時か。
多分どれでもいいやと思ってたんだと思う。
205 :
ネギ(兵庫県):2008/08/27(水) 19:56:49.13 ID:8hhJ2LZH0
>>168 ボロボロの小学校の校舎を建て替えてもらおうと
校長らが縄で引き倒して捕まったって話もあったな
206 :
無防備マン(東京都):2008/08/27(水) 20:01:49.03 ID:rLUsnnHf0
家の値段はクルマなどと比べると妙に高い気がするのは気のせいか?
この家もくいはないだろ
208 :
ひよこ鑑定士(大阪府):2008/08/27(水) 20:06:34.28 ID:mRVcA4UZ0
被害者はババアなのにジジニュースとな
209 :
ネギ(大阪府):2008/08/27(水) 20:07:58.54 ID:Y2C18orV0
ビフォーアフターで廃材で家を建てたのをリフォームしたのを思い出した
210 :
ひよこ鑑定士(大阪府):2008/08/27(水) 20:33:42.51 ID:mRVcA4UZ0
100年持たせようと思うならそれ相応の、具体的には樹齢100年以上の木材を使う必要がある
田舎に限らず、明治以前の古い家は梁に樹齢数百年の松が使ってあったりしてびっくりする
あと、法隆寺の五重塔は樹齢1300年以上の物を使っているから
それくらいは最低でも持たせなければならないし、専門家が作ると可能なのだそうだ
これは本の受け売りだけどさ
昔は山も森もたくさんあっただろうから、そのぐらい太い木もいっぱいあったんだろうね。
212 :
芸術家(樺太):2008/08/27(水) 20:45:50.93 ID:+EwE5JAKO
家って80年しか持たないの?
215 :
農業(長屋):2008/08/27(水) 20:54:27.63 ID:UX6Zf4h+0
誰だよ、爆弾テロとか言ってたバカはw
216 :
主婦(大阪府):2008/08/27(水) 21:00:55.22 ID:BOc17+9x0
あげまん
217 :
芸術家(愛知県):2008/08/27(水) 21:15:21.35 ID:qPd2XQyG0
>>2が「俺面白いこと言っちゃったんじゃね」と考えてニヤニヤしながらキーボード打ってる様を想像したら吐き気がした
218 :
鵜(神奈川県):2008/08/27(水) 21:17:51.59 ID:KUqkRauz0
20時間以上も前のレスに未だに噛み付いてる奴がいて吐き気がした
219 :
ママ(鹿児島県):2008/08/27(水) 21:22:38.82 ID:wOUyfKYx0
とりあえず周辺住民は歓喜してるだろうな。
220 :
ダフ屋(dion軍):2008/08/27(水) 21:22:44.69 ID:4WFlUmHw0
俺の家、築78年なんだけど大丈夫かな……
あと2年で潰れてしまうのか
221 :
自宅兵士(秋田県):2008/08/27(水) 21:24:29.39 ID:FI66NK6v0
地震や台風で壊れず
なんでもない時に壊れるんだな
俺が住んでる離れが大正末期の建築らしいから80年越えてるわ・・・ちなみに母屋は築10ねんちょいだが
昭和50年代にリフォームしてあるから使い勝手はわりと今風だけど
数年前に建築屋の社長がこの離れを見て「しっかりした造りだからまだ持つよ」と言ってたらしいが、
建築当初は田舎には珍しい2階建てでガラス窓のある家だったそうな
223 :
ネットキムチ(東京都):2008/08/28(木) 01:27:14.30 ID:4Sx9XX1/0
すげーな
224 :
ネット君臨派(コネチカット州):2008/08/28(木) 01:56:39.78 ID:8qUVz+vaO
225 :
村長(広島県):2008/08/28(木) 02:37:27.67 ID:1fB0XA/t0
うちの家は築140年だけど、まだまだ現役です
226 :
珈琲鑑定士(福岡県):2008/08/28(木) 11:52:47.57 ID:DtYilFnA0
一方ヨーロッパでは個人が築500年の家に住んでいた
手入れしなけりゃ 痛むだろ 維持管理しなきゃ
228 :
四日便秘(東京都):2008/08/28(木) 14:43:31.22 ID:emnDIvWJ0
ウチの実家も70年くらいたってたな。
爺ちゃん死んだ後、家潰して3軒の戸建てに変わっちまった。
229 :
占い師(群馬県):