( `ハ´)中国で串焼きといえば蝉の幼虫、サソリ、トカゲ、ヒトデ、タツノオトシゴ みんな美味しいアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

 取材の合間を縫って、筆者もさっそくそちらへ出向いてみると、大きなデパートやショッピングモールが多数軒を連ねており、
ちょっと脇に入ると何やら屋台も立ち並んでいるようだ。少し小腹も空いていたので、立ち寄って行くことにした。

 すると、そこには串焼き風の店が何件かあった。焼き鳥ではないようだが、羊肉串、牛肉串、鴨肉串といろいろ揃っているみたいだ。
1本1元(約16円)から高くても2元か3元とかなり安い。ただ、店先にはよくわからない謎の物体も串に刺さっている。
 よーく見ると、どうやら虫!? のようだ。聞けば蝉の幼虫に、トカゲ、ヒトデ、タツノオトシゴだという。そしてちょっと店の奥に目をやると、
大量のサソリが串に刺さり、踊っているではないか!? カメラを向けると、店主が何やら撮影を止めるように言っているようだが、
構わず一枚。さすがに踊り食いではないものの、その場で焼きたてを食すスタイルのようだ。

 中国入り以来、蛙やナメクジ、蛇、ウサギなどには出会ってきたものの、この串焼きのビジュアルにはホトホト参った。
大量に踊るサソリを見てからというもの、何かとあればその映像が頭に思い浮かび、まったく食欲が沸いてこないのだ。

 そういえば、中国政府は五輪期間中に限って、有名な犬鍋や犬クッパといった犬料理に関して、ホテルやレストランでの
提供を禁止しているとのことだが、そういったお達しもすべてに行き渡っているわけではないという。これまでも様々な
レストランでいろいろなメニューを注文し、食してきたが、実際には何を食べたのか分からないものも数多い。そういえば、
ここ数日はお腹がユルユルだ。いったい原因はなんだろうか? 五輪も閉幕まであと4日。日本食が恋しくてたまらない。

http://www.cyzo.com/2008/08/post_875.html
http://www.cyzo.com/images/beijing_photo06_02.jpg
http://www.cyzo.com/images/beijing_photo06_01.jpg
2 [―{}@{}@{}-] 瓦倫蒂諾(catv?):2008/08/21(木) 22:23:25.41 ID:qiH7AfwMP
  
3 労拉・比嬌蒂(東京都):2008/08/21(木) 22:25:25.44 ID:7qIi9aH+0
マジキチ
4 雅瑪哈(中部地方):2008/08/21(木) 22:25:30.63 ID:hNmxjOHP0
うまそう
5 加爾文・克莱恩(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:28:45.62 ID:bd256wM0O
文化の違いを紹介してくれるのはたいへんけっこうだが、
構わず一枚とかレイプみたいなことすんな恥曝し
6 瓦倫蒂諾(関西地方):2008/08/21(木) 22:29:29.13 ID:m3h4PsWCP
サソリはうめぇよな
7 好侍(中部地方):2008/08/21(木) 22:30:47.20 ID:4Vz6XAN40
サソリだけ認める
8 楽天(樺太):2008/08/21(木) 22:31:41.23 ID:cApaxrWVO
タツノオトシゴは食えそうなレベル
9 駱駝(長野県):2008/08/21(木) 22:32:14.97 ID:pS71iIoS0
:(;゙゚'ω゚'):
10 蘭冦(長崎県):2008/08/21(木) 22:32:20.80 ID:zx+r4AF50
幼虫には要注意
11 起亜(千葉県):2008/08/21(木) 22:32:35.45 ID:/GjeWXvD0
カブトムシ食うブルースリーのパクリ教師思い出した
12 夢特嬌(樺太):2008/08/21(木) 22:33:01.06 ID:xqidxMG3O
こん中ならサソリとタツノオトシゴかな…
13 星期五餐庁(埼玉県):2008/08/21(木) 22:34:09.22 ID:W7gsq0Nd0
羊頭狗肉ということわざがあってだなぁ・・(ry
14 摩爾(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:36:28.35 ID:dDw+SBzbO
全部うまそう
これ食えないを言っている奴はファーストフードで舌が馬鹿なゆとりだけ
15 希爾頓(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:38:38.03 ID:7dMn0f5sO
へー。俺はてっきりゴキブリの串焼きでも売ってるのかと思ったよ
16 普利斯頓(東日本)
ヒトデってどんな味?