バンダイは、1/72プラモデル「VF-25F メサイアバルキリー アルト機」が9月に発売する。価格は4,725円(税込)。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

本商品は、TVアニメ「マクロスF(フロンティア)」にて主人公“早乙女アルト”が操縦する機体を立体化したもの。
脚部、腕部などがスナップフィットで組めるようになっているうえ、ファイター・ガウォーク・バトロイドの3形態をバッチリ再現できるようになっている。
各形態のプロポーションは、以下の写真を参照のこと。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/100/100542/c20080821_VF-25_01_cs1w1_700x559.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/100/100543/c20080821_VF-25_02_cs1w1_700x559.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/100/100544/c20080821_VF-25_03_cs1w1_603x700.jpg

http://news.dengeki.com/elem/000/000/100/100541/
2 侏儒(神奈川県):2008/08/21(木) 22:02:09.64 ID:4h8T/v0G0
きもっ
3 康柏(山口県):2008/08/21(木) 22:02:30.21 ID:YY1OhD4H0
ミシェルのフィギュアはまだか
4 飛亜特(高知県):2008/08/21(木) 22:02:38.16 ID:6PP2t+5g0
間違いなくファストパック付が出るだろうから怖くて買えません
5 七星(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:03:05.43 ID:mG6HjweAO
ちゃんと各形態保持できるのか?
6 真維斯(東京都):2008/08/21(木) 22:03:20.44 ID:lAAJo1zU0
早くメタルサイレーンのプラモだせ
7 華爾街日報(静岡県):2008/08/21(木) 22:03:27.69 ID:6XBoZ4gc0
いや、こんなのはいいから早く
完全変形ストライクバルキリーとSDFー1復刻させてくれよ・・
8 斯特法内(東京都):2008/08/21(木) 22:03:31.25 ID:hqm4OKav0 BE:152271825-2BP(100)
リボルテックで頼む
9 七星(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:03:53.16 ID:2He++mgmO
ランカス死ね
10 時事通信(catv?):2008/08/21(木) 22:03:56.89 ID:OHBf1yF50
アニメ開始と同時に発売してくれよ
11 米諾克斯(大阪府):2008/08/21(木) 22:03:57.08 ID:iypI2Whx0
これは欲しい
12 羅浮(茨城県):2008/08/21(木) 22:04:17.25 ID:njFO8XqH0
こんなに発売が遅れたのは、河森が関節の一箇所だけに文句つけてしまったため。
怒ってもいいか?
13 馬自達(神奈川県):2008/08/21(木) 22:04:42.06 ID:VZOQX0jW0
PGクランのハチマキはまだか?
14 瓦倫蒂諾(関西地方):2008/08/21(木) 22:04:45.46 ID:NHdzAiy7P
2番目バランスおかしくね?
絶対前に倒れると思うんだが
15 麦当勞(三重県):2008/08/21(木) 22:04:51.56 ID:dx6CBalW0
ガウォーク形態に変形できるところは評価できる
16 雷諾(埼玉県):2008/08/21(木) 22:04:54.35 ID:ngzh8ZnD0
ていうか、マクロスのほう出せよ
17 軒尼詩(愛知県):2008/08/21(木) 22:04:58.20 ID:wAMzpJ0h0
やっぱバルキリーはカッコいいな
買いはしないがw
18 瓦倫蒂諾(関西地方):2008/08/21(木) 22:05:00.48 ID:8g523tdLP
ガウォークのプロポーションが悪いな。
変形無しモデルのガウォークを出せよ。
19 夏奈爾(長屋):2008/08/21(木) 22:05:27.36 ID:TSgTzI/40
>>12
それマジネタなの?
大変だなあ
20 真維斯(東京都):2008/08/21(木) 22:05:49.98 ID:lAAJo1zU0
バーチャロンっぽいな
21 飛亜特(鹿児島県):2008/08/21(木) 22:05:50.42 ID:8TnJZ48V0
初代マクロスのバルキリーはどうしてもカッコイイと思えない
22 通用(宮城県):2008/08/21(木) 22:06:04.15 ID:SKX0Fqt/0
ガウォークの脚はハの字じゃなきゃ駄目だと何度言ったらわかるんだ!!
23 日立(福岡県):2008/08/21(木) 22:06:09.68 ID:+/xTnLM20
ガウォーク形態がイケテナイ

バトロイドでは普通なのに
ガウォークでは獣脚になる
このス的な矛盾が魅力だと言うに!
24 菲利普・莫里斯(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:06:43.98 ID:6pqCeTX7O
スーパーパック付きだったら完璧だった
25 徳州石油(福岡県):2008/08/21(木) 22:06:59.46 ID:UROdYLhS0
26 侏儒(大阪府):2008/08/21(木) 22:07:03.27 ID:abiy6xj70
それでも前進翼が好きなんだ
27 麦金塔(愛知県):2008/08/21(木) 22:07:27.62 ID:ET/GiFYE0
超合金
28 大発(東京都):2008/08/21(木) 22:07:32.38 ID:Ifbiv5D60
これは違う
29 富士通(栃木県):2008/08/21(木) 22:08:06.47 ID:ExckL8wR0
フルアーマーってのがかっこいいね。
30 軒尼詩(愛知県):2008/08/21(木) 22:08:35.09 ID:wAMzpJ0h0
>>12
改善前の物を見てみないと解らないな
31 美力(北海道):2008/08/21(木) 22:09:12.73 ID:euIJIUlj0
微妙にパトレイバに似てる気が
あとクオータとバトルフロンティアも出せ
32 芝加哥特衛報(岩手県):2008/08/21(木) 22:09:51.94 ID:q1I1K4OH0
手に持ってる武器がトールギスVのメガキャノンみたいに展開してるけど
ビームでも撃っちゃうの?マクロスなのに
33 労拉・比嬌蒂(東京都):2008/08/21(木) 22:09:55.14 ID:7qIi9aH+0
マクロススレとかいらないから
ギアススレ立てろよギアススレ
34 徳州石油(福岡県):2008/08/21(木) 22:10:18.88 ID:UROdYLhS0
アニメではバトロイド超かっこいいのに
>>1のバトロイドかっこ悪いな
35 奥托変馳(樺太):2008/08/21(木) 22:10:32.92 ID:13/tBnKKO
アーマードはまだか
36 希爾頓(愛知県):2008/08/21(木) 22:10:45.19 ID:sK3dh4YJ0
流石にギアスのプラモは売れないだろうなぁ〜
37 通気電気(西日本):2008/08/21(木) 22:10:46.54 ID:gERW53iB0
ブレラ機はまだか
38 鰐魚恤(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:10:51.04 ID:Vaf6XSYtO
ガンプラみたいに素組でもソコソコ見れるくらいに色分けしてりゃイイな〜
どうせ2色くらいなんでしょ?
39 日本経済新聞(dion軍):2008/08/21(木) 22:11:14.07 ID:kGNzbK8I0
タカトク→バンダイの1/55バルキリーVF-1の復刻版でてるぞ
ちょっと高いけどな
40 陸虎(西日本):2008/08/21(木) 22:11:16.50 ID:sKvvDfn00
>>38
今はそんなのほとんどなくね?
41 百事可楽(東京都):2008/08/21(木) 22:11:55.11 ID:ZwMQccCe0
バルキリーってバトロイド形態がダサいからメジャーになれないと思う
42 馬球(茨城県):2008/08/21(木) 22:12:10.75 ID:l8fxHLfw0
43 通気電気(西日本):2008/08/21(木) 22:12:34.97 ID:gERW53iB0
>>38
バンダイだからMG並に色分けされてるよ
44 雅瑪哈(北海道):2008/08/21(木) 22:12:53.64 ID:3LiTlCgR0
ホントにガンプラ以外はアホみたいにたけーな
売れないから仕方ないか
45 奥斯丁(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:13:12.03 ID:/KxYeafR0
オズマ機はまだか?
46 真維斯(東京都):2008/08/21(木) 22:13:22.27 ID:lAAJo1zU0
マクロスUのメカが一番美しいと思える俺は異端か
47 麦斯威爾(dion軍):2008/08/21(木) 22:13:34.07 ID:3+hAan7H0
ガウォーク形態のメリットって何?
人型もだけど
48 三菱(埼玉県):2008/08/21(木) 22:13:36.84 ID:4Euo4X3u0
VF-1Sの方が格好良いな
49 三宝楽(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:14:04.62 ID:S/22uGwj0
>>39
たまごも欲すぃ
50 露華濃(東日本):2008/08/21(木) 22:14:16.87 ID:rBJ6lD440
ガウォーク形態はもっと足を開いて、手は小さめのイメージがあったんだが。

まあ、買うけど。
51 現代(長屋):2008/08/21(木) 22:15:12.19 ID:h/qFiyIP0
このプラモと超合金はどっちが再現度高いのよ?
52 花王(和歌山県):2008/08/21(木) 22:15:15.31 ID:mZCuyfL10
変形無しのファイター
ハセガワで出せ

もしくは1/72マクロスクォーター出せ
買う
53 悠詩詩(catv?):2008/08/21(木) 22:16:34.82 ID:jBoTwwgi0
ようやく発売か、おせーよ糞バンダイ
さあさっさとオズマ機製作する仕事に戻るんだ
54 宝麗来(千葉県):2008/08/21(木) 22:17:24.78 ID:vHCuECLg0
>>52
5.5mとかないわ
55 国家広播公司(大阪府):2008/08/21(木) 22:18:05.40 ID:SY161pB20
クランちゃんのフィギュアはまだですか?
56 哈根達斯(dion軍):2008/08/21(木) 22:18:10.18 ID:84asiiwR0
YF-21が最高かつ最強、そして至高かつ究極
57 賽百味(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:18:55.80 ID:56ARPLSY0
やまとのは出来は良いけど動かすと壊れそうだから
バンダイの復刻版はそれなりに欲しいかも
58 美力(北海道):2008/08/21(木) 22:19:16.44 ID:euIJIUlj0
> 1/72マクロスクォーター

200万くらいしそうだ
59 七星(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:21:48.99 ID:LGW4T1FoO
今更ながらメサイアってダサいな。本編じゃ呼ばないからいいけど
それよりアーマード出せよアーマード
60 七星(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:22:55.85 ID:LGW4T1FoO
どうせCD売り上げでニュースになるんだからプラモはいいよ
61 莎綺珂(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:23:04.26 ID:g+neMtinO
メインヒロイン二人を差し置いて真っ先にフィギュアになるクラン大尉に敬礼!
62 荘臣(長屋):2008/08/21(木) 22:23:17.54 ID:wIZVdsXf0
中で暮らせるマクロスフロンティア出せっての
63 苹果牛仔(ネブラスカ州):2008/08/21(木) 22:23:19.19 ID:T1YQiWR5O
20年近く前の話だが、多分20〜30センチくらいの戦闘機からロボットに変形するおもちゃで遊んでた記憶がある
ひょっとするとバルキリーだったのな?
バルキリーに灰色の機体があったかどうか知らんが
64 賽百味(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:25:12.07 ID:56ARPLSY0
>>63
ゼータプラス?
65 聖羅蘭(沖縄県):2008/08/21(木) 22:26:06.18 ID:ctESqT0F0 BE:1003464667-2BP(680)
マクロスはハセガワだけでいいよ
変形とか塗装するやつはしないだろ。よって変形はいらない
バトロイドとファイターガウォーク3種で出せ
66 美仕唐納磁(西日本):2008/08/21(木) 22:26:51.95 ID:0IMsTRFx0
どうせ後でアーマードの出るんだろ。
バンダイのやり方はお見通しだ。
67 麦金塔(愛知県):2008/08/21(木) 22:26:56.77 ID:ET/GiFYE0
>56
http://www.yamato-toys.com/items/detail.php?gid=1147
たけえええええええええ
68 真維斯(東京都):2008/08/21(木) 22:28:19.92 ID:lAAJo1zU0
>>63
ダイデンジンだな
69 日本経済新聞(dion軍):2008/08/21(木) 22:28:48.36 ID:kGNzbK8I0
模型誌でみたクレイモデルみたいなやつは
股間がぼってりしててカコワルかったんだがこれはイイな
70 花王(和歌山県):2008/08/21(木) 22:29:26.77 ID:mZCuyfL10
フォールドブースター
アーマードパックは別売りです
71 日立(三重県):2008/08/21(木) 22:33:43.20 ID:fzLMbK950
72 哈根達斯(dion軍):2008/08/21(木) 22:35:00.87 ID:84asiiwR0
>>67
ま、値段的な意味でも性的な意味でも、最強ってこった
73 伊都錦(樺太):2008/08/21(木) 22:36:10.82 ID:u/iJHtH4O
プラモであの変形機構作るのって骨が折れそうだな
74 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:36:35.28 ID:rUhfh6WF0
なんかFのバルキリーはかっこよくない
黒い偵察機は少し好きだけど
75 宝潔(長屋):2008/08/21(木) 22:37:35.56 ID:dQEuvU980
骨つかパーツが折れそうだよな
76 威娜(埼玉県):2008/08/21(木) 22:38:45.02 ID:wHjIjnSm0
かっこ悪wwww
ギアスのトリスタンに似てるわw
77 日本経済新聞(兵庫県):2008/08/21(木) 22:40:05.80 ID:fbiIduiM0
1/100MGブストスまだー
78 米諾克斯(大阪府):2008/08/21(木) 22:40:28.07 ID:iypI2Whx0
VF171を出してくれ
79 万宝路(東京都):2008/08/21(木) 22:40:29.89 ID:NPQPCPB00
エクスカリバーもだせ
80 克莱斯勒(鹿児島県):2008/08/21(木) 22:41:28.13 ID:UDEh8Qf40
あーこれプラモだったんか。超合金系なのかと思ってた。
数年後に魂スペックで出るだろうからそれ買うわ。
81 七星(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:41:36.35 ID:t2xqJxlbO
そんなんどうでもいいからDoroles出せよ。
82 七星(コネチカット州):2008/08/21(木) 22:42:30.11 ID:LGW4T1FoO
>>76
ゆとりww
83 賽百味(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:43:39.86 ID:56ARPLSY0
今日はVF-5000をプッシュ
84 華爾街日報(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:43:57.66 ID:HQnDcqq/0
>>1はどうでもいいからモンスターとディフェンダーとトマホークを出せ!とっとと出せ!すぐさま出せ!!
85 杰克丹尼(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:44:13.80 ID:M2wuEoZI0
いいからパトレイバーのハヌマーンとAVS−98を
MGで出せやバンダイ本当にお願いします
86 沙龍(福島県):2008/08/21(木) 22:44:21.74 ID:tQqZ/1wv0
うむ、YF-19キボンヌ
87 摩托羅拉(北海道):2008/08/21(木) 22:45:21.11 ID:PKVeWB+y0
タミヤもキャラものに手を出せば売れるだろ
しばらくはポリキャップの使い方めちゃくちゃになるだろうけどさ
88 希爾頓(長野県):2008/08/21(木) 22:46:41.50 ID:A7aW23n+0
ヤック・デカルチャー
89 露華濃(北海道):2008/08/21(木) 22:46:42.86 ID:XG0F+bXS0
2000円台なら買うんだが
90 古馳(樺太):2008/08/21(木) 22:47:43.37 ID:ycfO7VfQO
変形させると塗装はがれるからいらね
長谷川早くしろ
91 花王(和歌山県):2008/08/21(木) 22:48:45.03 ID:mZCuyfL10
超合金ケーニッヒ・モンスターとか重量どっしりのください
92 駱駝(神奈川県):2008/08/21(木) 22:49:41.08 ID:8o9usBdq0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、デストロイドモンスターちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
93 通用(宮城県):2008/08/21(木) 22:52:00.77 ID:SKX0Fqt/0
1/60YF-19の色換えでVF-19Aレイヴンズ仕様はまだかな
待ってるんだが
94 賽百味(アラバマ州):2008/08/21(木) 22:55:27.81 ID:56ARPLSY0
デブラン ウ・デ・ザンツ!
95 羅浮(茨城県):2008/08/21(木) 22:59:03.01 ID:njFO8XqH0
超合金verも出るよ
一万いくらかするけど
96 華爾街日報(大阪府):2008/08/21(木) 22:59:58.23 ID:rqfMPxlW0
キラッ☆
97 駱駝(神奈川県):2008/08/21(木) 23:01:27.07 ID:8o9usBdq0
イラッ☆
98 夏奈爾(樺太):2008/08/21(木) 23:03:24.77 ID:NN/QeRQ9O
超合金なら5万は余裕で出せる
99 米楽(愛知県):2008/08/21(木) 23:05:59.19 ID:GLA9cuvL0
ヒカリアンみたいな形態だな
100 飛亜特(神奈川県):2008/08/21(木) 23:06:44.39 ID:f8TOg7470
アルトくぅーん 大ニュース大ニュースぅー
101 羅尓斯(長屋):2008/08/21(木) 23:08:18.36 ID:Kqc50Lft0
マクロス7のラストでマックスとミリアが乗ってた機体だせや
102 飛亜特(神奈川県):2008/08/21(木) 23:10:41.12 ID:f8TOg7470
マクロスもいいけど出来のイイ完全変形ガルビオン出してよ
103 時事通信(東日本):2008/08/21(木) 23:10:45.24 ID:TqnInwxp0
HGUCかMGで早くV2ガンダム出してくれ
104 博士倫(dion軍):2008/08/21(木) 23:13:09.79 ID:pbiGbUdd0
>>46
素直にプラモに付属のイシュタルのポスターがエロいと言え
105 家郷鶏(福島県):2008/08/21(木) 23:13:29.96 ID:UvdPdAa10
足の角度とかこうじゃないと見栄えしないわ。
ttp://www.macrossworld.com/macross/toys/vf-0a/vf-0a-2.jpg
106 三得利公司(catv?):2008/08/21(木) 23:14:22.04 ID:jDv64PWw0
VF-27のほうがかっこいい
25は良くも悪くも地味
107 路易威登(長屋):2008/08/21(木) 23:16:24.33 ID:46T1/vqZ0
静岡ホビーショーで試作原型見たときはスゲー欲しかったけど、500m上空から落っことしてもびくともしなさそうな
主脚を見て一気に萎えた。バンダイにハセガワのマクロスシリーズ並みのクオリティ期待するんじゃなかった。
あとガウォークがおかしい。前傾姿勢過ぎる。もっと足が前面に出てくるべき。
108 愛馬士(コネチカット州):2008/08/21(木) 23:16:48.20 ID:jcw5SwtwO
>>101
ハセガワのを買え
109 旁氏(長崎県):2008/08/21(木) 23:17:43.54 ID:iTVAmRce0
>>1
戦乙女バルキリーってことは機体は女か
110 路易威登(長屋):2008/08/21(木) 23:18:27.08 ID:46T1/vqZ0
>>108
あれ限定だから今店頭在庫だけじゃないかな?再販かかった?
111 米諾克斯(大阪府):2008/08/21(木) 23:23:44.34 ID:iypI2Whx0
超合金ってそんなにいいのか?
一応画像張っとくけど
http://www.happinetonline.com/000001/product/20/4543112527820_500.jpg
112 必勝客(西日本):2008/08/21(木) 23:25:22.23 ID:SnFVTSKc0
アルトくぅ〜ん
113 戴姆勒・奔馳(千葉県):2008/08/21(木) 23:28:07.20 ID:dZD/okZS0
YF-19、YF-21も出してくれ
114 徳州儀器(広島県):2008/08/21(木) 23:30:01.90 ID:+JKBWlY/0
シェリルのツンデレっぷりと不幸っぷりを楽しむアニメだろ
メカはダサイ
115 摩托羅拉(アラバマ州):2008/08/21(木) 23:30:32.32 ID:YRQxbITa0
いきのーこりたい
116 駱駝(神奈川県):2008/08/21(木) 23:31:21.84 ID:8o9usBdq0
敵が強すぎてツマラン
バルキリーが完全いらない子
117 31種美国風味冰淇淋(神奈川県):2008/08/21(木) 23:34:05.21 ID:uCCR2mD50
アルト君に言うんだ!アルト君!アルト君!

えっ・・・

きーみーは誰とキースをすぅぅるぅ


この展開は王道ながら中々
118 可尓必思(樺太):2008/08/21(木) 23:34:12.70 ID:UZCTG8Na0
>>67
やまとはマクロス7完全スルーとかなめてんのか
119 阿尓発(千葉県):2008/08/21(木) 23:34:37.27 ID:o2ady2jF0
>>42
人間小さすぎだろ
マイクローンのマイクローンかよ
120 経済学家(長屋):2008/08/21(木) 23:34:46.02 ID:DKQOhuqu0
トマホークとかスパルタンみたいなのが好きなのに出ないな
121 愛馬士(コネチカット州):2008/08/21(木) 23:34:51.36 ID:0EqcDt2LO
ハセガワはバーチャロンを頼む!
エンジェランを
122 共同通信(長屋):2008/08/21(木) 23:35:17.26 ID:ikMaTTgB0
で、この追加ダウンロードコンテンツは何?
いくらだよ
123 奇巧(アラバマ州):2008/08/21(木) 23:36:23.87 ID:F2RLNnTm0
たけーよ馬鹿
124 摩托羅拉(アラバマ州):2008/08/21(木) 23:36:40.97 ID:YRQxbITa0
>>122
ha?
125 飛亜特(鹿児島県):2008/08/21(木) 23:38:28.35 ID:8TnJZ48V0
ハセガワと比較してる奴正気か?
方向性が全く違うだろw
バンダイは変形重視
ハセガワはスタイル重視、てか変形無視w
126 聖羅蘭(コネチカット州):2008/08/21(木) 23:39:22.14 ID:+0arxjnpO
河森迷走の機体はイラネ
127 飛亜特(鹿児島県):2008/08/21(木) 23:39:38.35 ID:8TnJZ48V0
ちなみに俺はスタイルを犠牲にしてでも変形にこだわって欲しいね
変形しなきゃ何の為のバルキリーなんだか・・
128 馬自達(dion軍):2008/08/21(木) 23:39:37.37 ID:s+ZivEXQ0
早くメガロード出せよ
129 財福(catv?):2008/08/21(木) 23:40:23.48 ID:nSfJ+rGv0
高杉ワロタ
130 万宝路(コネチカット州):2008/08/21(木) 23:40:38.21 ID:UhDRYXX6O
バンダイの商法がどうのこうので☆1つです
131 財福(大阪府):2008/08/21(木) 23:41:49.00 ID:BIAmoN4Z0
あれ?重粒子ビームガン持ってんじゃん
これブレラとかギャラクシー船団しか使ってないはずなのに
VF25も装備すんの?
132 飛亜特(鹿児島県):2008/08/21(木) 23:42:38.16 ID:8TnJZ48V0
↓お辞儀してるみたいで可愛くね?

「あ、どうも」
http://news.dengeki.com/elem/000/000/100/100543/c20080821_VF-25_02_cs1w1_700x559.jpg
133 芬達(高知県):2008/08/21(木) 23:44:48.91 ID:a8ZNsNRx0
何回見てもVF-25のバトロイドはダサい
134 速波(神奈川県):2008/08/21(木) 23:46:13.90 ID:yl+2vhs80
ランカのフィギュアとかもう出てんの?
135 家郷鶏(福島県):2008/08/21(木) 23:50:15.09 ID:UvdPdAa10
クランのサンプルは見たことあるけど
ランカのはない。
136 豐田(三重県):2008/08/21(木) 23:54:59.90 ID:aIjH7Oef0
フランカーを劣化させたようなデザインだな
137 登喜路(dion軍):2008/08/21(木) 23:57:53.77 ID:sNcdGsje0
>>131
お前は何を言ってるんだ?
138 希爾頓(福岡県):2008/08/21(木) 23:59:08.57 ID:OHX5ODrH0
ハァハァいいおカコイイおキラッ!☆
139 31種美国風味冰淇淋(大阪府):2008/08/22(金) 00:04:52.59 ID:hAh92cf00
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ __/\
     ┬   " #   ロl     |\_|\  \
  ◎   ┌ ┗ ⊂ニ⊃  −  \ \\.\/
    ◎  - # , " lニl- /    . \| ̄ ̄|
  ・     ┬   ┘",  ・ #       ̄ ̄
140 姫仙蒂阿(宮城県):2008/08/22(金) 00:04:58.67 ID:rt84plUz0
>>111
こっちみんな
141 美宝蓮(埼玉県):2008/08/22(金) 00:05:29.57 ID:SUfqGGeZ0
>>1はバンダイのプラモデル
142 雪碧(沖縄県):2008/08/22(金) 00:08:57.64 ID:iJivLDr20
>>141
懐かしくてワロタw
143 米諾克斯(愛知県):2008/08/22(金) 00:20:31.78 ID:H9bfht7R0
ところでギアスのプラモは?(笑)
144 福斯特(千葉県):2008/08/22(金) 00:23:06.63 ID:Qesybuwt0
ギアスは新機体にすぐ変わるからプラモ買う気にならない
145 雅虎(アラバマ州):2008/08/22(金) 00:24:04.62 ID:CTZyWjIa0
ダサいからNo Thank you
146 通用(神奈川県):2008/08/22(金) 00:28:54.69 ID:qN5G8Avh0
147 可尓必思(埼玉県):2008/08/22(金) 00:29:48.88 ID:0JlrcikM0
結構かっけえじゃん
148 達美楽・比薩(ネブラスカ州):2008/08/22(金) 00:30:41.94 ID:nU2Iy8qrO
生き残りたいwww生き残りたいwww
149 奥利奥(西日本):2008/08/22(金) 00:31:17.87 ID:sbxgDvce0
ギアスの視聴層はプラモ買うならキャラのフィギュア買うだろ多分
観てないから知らんけど
150 阿尓発(樺太):2008/08/22(金) 00:31:27.38 ID:uveLj119O
とりあえず3つ買って2つはいぢって小隊ですね、わかります
151 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/22(金) 00:32:02.89 ID:n6dcWrBD0
>>63
レギオスか?
152 巴爾曼(静岡県):2008/08/22(金) 00:32:19.20 ID:3NkI9eGWP
>>146
吉田戦車のキャラ思い出した
http://snow-regret.hp.infoseek.co.jp/yamazakisensei.jpg
153 新力(樺太):2008/08/22(金) 00:34:51.10 ID:35LAp2nKO
Fのバルキリーはガウォークがなー…
154 芝華士(東京都):2008/08/22(金) 00:35:00.96 ID:Et7H/dds0
次週はいよいよガムリンとミレーヌの子供が登場だよ
155 尼康(東京都):2008/08/22(金) 00:35:31.08 ID:AJTCPN040
モルガンみてーだ
156 積架(樺太):2008/08/22(金) 00:36:36.47 ID:BMtzzTYcO
超かっけーな
欲しい

けど可変機ってポロポロブランブランしそうなイメージだけどどうなの?
MGのZとか恐くて買えない
157 蘭博吉尼(catv?):2008/08/22(金) 00:39:03.47 ID:zeuvI5rw0
だっせーw
売れないだろ何このゴミ
早くMGターンXだせ
158 米諾克斯(愛知県):2008/08/22(金) 00:44:04.51 ID:H9bfht7R0
159 戴比爾斯(東京都):2008/08/22(金) 00:44:29.89 ID:+jlv8WRg0
ひさびさにガンプラ買ったら複雑すぎワロタ
MGとか中学生でくめるのかよ

あとPGのアッシマー早く出せ
160 特里登(三重県):2008/08/22(金) 00:48:52.83 ID:BCp0nFEj0
だせえ
YF-19の足元にも及ばないレベル
161 雪佛龍(北海道):2008/08/22(金) 00:52:10.68 ID:HiZaNBCX0
>>63
オーガスか?
162 碧柔(長屋):2008/08/22(金) 00:54:24.12 ID:7WyBNYpF0
MGで複雑ってこれがゆとりか、接着剤すらいらないプラモに苦戦するとは
163 杰克丹尼(東京都):2008/08/22(金) 00:55:24.64 ID:lqmqsJgA0
>>158
続きないのかよ
164 獅王(大分県):2008/08/22(金) 00:58:36.13 ID:HyjvKnvd0
他のばるきりーも見せてよ
165 吉尼斯(樺太):2008/08/22(金) 01:00:33.97 ID:HSxhKCzYO
トマホーク出してくれ
166 戴姆勒・克莱斯勒(愛知県):2008/08/22(金) 01:11:45.15 ID:3qv0HIqY0
こんなだせーのはどーでもいいから
VF-5000出せよ
167 伏克斯瓦根(福島県):2008/08/22(金) 01:15:13.82 ID:XRBJibxb0
キーワード: XB-70





抽出レス数:0


お前らには失望した
168 哥倫比亜広播公司(東日本):2008/08/22(金) 01:15:40.86 ID:4j5nK8Gb0
最近のプラモは組むのが大分楽になったな
塗装しなくてもそれなりの質感は出るし接着しなくていいし
169 加爾文・克莱恩(コネチカット州):2008/08/22(金) 01:23:30.96 ID:TMUest/kO
完全変形ケーニッヒモンスターはまだか?
170 芝華士(catv?):2008/08/22(金) 01:49:52.62 ID:LnDFc0pa0
ミシェル宇宙葬
171 美能達(大阪府):2008/08/22(金) 01:54:10.29 ID:XfMX23nk0
関西のネタバレがくるぞー、逃げろー
172 小熊餅(愛知県):2008/08/22(金) 01:55:35.67 ID:+ANKXJhP0
高すぎだろ
プラモは300円と決まってる
173 読者文摘(大阪府):2008/08/22(金) 01:56:05.68 ID:a9p4T85U0
なんかミシェルは生きてるような気がする

ご都合展開で最後らへんに出てきそう
174 古馳(樺太):2008/08/22(金) 01:56:37.08 ID:vktTi3g7O
(U^ω^)<アルトくぅ〜ん
175 米諾克斯(愛知県):2008/08/22(金) 01:56:44.88 ID:H9bfht7R0
176 柔和七星(兵庫県):2008/08/22(金) 01:57:19.07 ID:EbW7Kw1T0
ちょっと泣いたがあれはフラグということにしておくか
177 沙龍(コネチカット州):2008/08/22(金) 02:05:03.87 ID:OQc3QMxQO
さぁネダバレを三行で書いていくんだ
178 恵普(dion軍):2008/08/22(金) 02:05:57.38 ID:ErVn8DUa0
179 加爾文・克莱恩(コネチカット州):2008/08/22(金) 02:06:03.43 ID:h7oDuaFwO
>>156
股関節外れ安い
背中の甲羅ぷらぷら
何度も変形させて遊ぶのは難あり
飾って楽しめ
180 西門子(樺太):2008/08/22(金) 02:06:49.75 ID:4pV546AEO
ミシェル死亡w
181 如新(dion軍):2008/08/22(金) 02:07:08.73 ID:Dfdv52Hv0
182 特里登(三重県):2008/08/22(金) 02:08:10.33 ID:BCp0nFEj0
ミシェル死んだってマジか?
ざまあああああああああああああああああああああああああああ
183 米諾克斯(大阪府):2008/08/22(金) 02:17:32.44 ID:N7zsZtx+0
184 貝納通(岩手県):2008/08/22(金) 02:23:21.06 ID:5R3klDwC0
>>178
ブラの外し方がなんか風俗ぽいw
185 皇軒(アラバマ州):2008/08/22(金) 02:27:44.08 ID:3HoJd8b30

 nice binta
186 戴姆勒・克莱斯勒(兵庫県):2008/08/22(金) 02:28:36.21 ID:aRFu0cTz0
ミシェル死んでワロタ
187 皇軒(アラバマ州):2008/08/22(金) 02:29:28.71 ID:3HoJd8b30

 作画糞過ぎワロタ
188 三得利公司(宮城県):2008/08/22(金) 02:29:49.57 ID:YoZG6wzX0
腐女子が買え。
189 柔和七星(コネチカット州):2008/08/22(金) 02:36:50.90 ID:JRCMCj5oO
あああああぁ今日関西か…忘れてた
開くんじゃなかった…
190 巴爾曼(大阪府):2008/08/22(金) 02:48:03.03 ID:e1HRwVv8P
ラジオどーすんだろ
191 美能達(大阪府):2008/08/22(金) 02:58:32.11 ID:XfMX23nk0
アルトってマジでなんなの?
192 莫比尓(岐阜県):2008/08/22(金) 03:00:09.12 ID:8BXzv0eO0
ミシェルが死んだ・・・・・
でも、なんか最終回で帰ってきてクランを助けそうだけどね
193 皇軒(アラバマ州):2008/08/22(金) 03:00:38.80 ID:3HoJd8b30
種なら2期で仮面付けて帰ってくるレベル
194 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/08/22(金) 03:00:47.28 ID:wVTcO7oV0
はっ?
シェリルルート確定じゃないの?
何あの次回予告
どうしてランカスと仲良くしてんだアルトさんは
195 好運来(三重県):2008/08/22(金) 03:01:37.38 ID:WpQZ/U6B0
追悼スレまだぁ?

しかし>>187 このレベルで糞だったら他のアニメって・・・

>>192 俺もそう思う・・・というか思いたいぜ柿崎いいいいいいいいい
196 美能達(愛知県):2008/08/22(金) 03:01:46.92 ID:uHYkMMJ60
あぁ俺のミシェルが・・・
197 康柏(東京都):2008/08/22(金) 03:02:46.81 ID:M1iN356e0
こんなのはいいからランカのお守役が乗ってる機体を出せ
198 康柏(東京都):2008/08/22(金) 03:03:56.78 ID:M1iN356e0
>>178
な ん だ こ れ は
199 朝日新聞(山口県):2008/08/22(金) 03:04:03.92 ID:AKx5g3g80
そんなことよりケータイ君発売してくれ
あのぷにゅぷにゅしたり足ひっぱったりしたい
200 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/08/22(金) 03:08:33.92 ID:Aiy1OCGrO
うわあああ油断してたらとんでもないネタバレ喰らっちまったあああああ


ミシェル・・・
201 皇軒(アラバマ州):2008/08/22(金) 03:11:02.40 ID:3HoJd8b30
脚本に絶望した
202 新聞周刊(アラバマ州):2008/08/22(金) 03:11:46.29 ID:cYPsWsQU0
残されたクラン大尉が可愛そう過ぎる
203 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/08/22(金) 03:13:17.22 ID:Aiy1OCGrO
まあミシェルは前回のでめちゃくちゃ死亡フラグ建ってたから仕方ないわ


あー、しかし何で俺このスレ開いちゃったんだろ・・・
204 好運来(三重県):2008/08/22(金) 03:14:38.85 ID:WpQZ/U6B0
兄貴は死亡フラグ折まくりだったのにな
205 聖羅蘭(樺太):2008/08/22(金) 03:15:59.10 ID:03NKJ6lvO
クランは来週です
206 美力(アラバマ州):2008/08/22(金) 03:16:16.78 ID:cNLR2ZZU0
ヘルメットのおかげで助かる
207 塞瑞克斯(長屋):2008/08/22(金) 03:16:28.36 ID:5jVfRVWe0
なんか初代が一番かっこいいな
最近のアニメのメカって何で意味不明なディテールが沢山ついてんだろ
ゆとりくせぇ
208 可爾(中部地方):2008/08/22(金) 03:17:23.44 ID:RgqRYhbY0 BE:255898447-2BP(1235)
今回は久々に面白かった。
クランが次回で死んだりしたら俺は真剣に怒るよ。マジで。
209 康柏(東京都):2008/08/22(金) 03:17:44.50 ID:M1iN356e0
ミシェルが死んで、シェリルが死んで、最後にランカも死んで
アルトが独りになって舞台に復帰とかでいいよ
210 人頭馬(ネブラスカ州):2008/08/22(金) 03:18:26.18 ID:qjKs5IOKO
>>207
てめえはマジンガーZとゲッターロボでも見てろジジイ
211 皇軒(アラバマ州):2008/08/22(金) 03:19:03.66 ID:3HoJd8b30
ランカのせいで相対的にシェリルがまともに見えるけどやっぱクソアマには変わりないな。
このアニメロクな女がいやしねぇ
212 塞瑞克斯(長屋):2008/08/22(金) 03:19:52.91 ID:5jVfRVWe0
>>210
あ、そういやマジンガーとゲッターもカッコイイよね
ああいうフォルムを今のアニメ小僧はお勉強したほうがいいんじゃない?
213 倍福来(東日本):2008/08/22(金) 03:20:36.76 ID:tZ2yDpIl0
>>52
>変形無しのファイター
>ハセガワで出せ

超同意
写真のファイターはオモチャ臭が酷すぎ
214 巴爾曼(東京都):2008/08/22(金) 03:22:10.23 ID:8nBMkwH2P BE:884847874-2BP(249)
vf4
ファイターのみで
できれば
215 国家広播公司(福岡県):2008/08/22(金) 03:22:14.75 ID:wqAwtfSC0
1/72 ケーニッヒモンスターはいつでるの
216 都楽(京都府):2008/08/22(金) 03:23:42.63 ID:IpFy9obL0
>>212
お前がみなけりゃすむ話だろ?
主観だけで文句言ってて勉強しろとかw
217 巴爾曼(福島県):2008/08/22(金) 03:24:33.50 ID:4/ytiWWPP
amazonで5円で売っているけど
218 可爾(中部地方):2008/08/22(金) 03:27:23.76 ID:RgqRYhbY0 BE:228480555-2BP(1235)
>>212
ジジクセェよw
ロボット最強はブラックサレナ。
219 美能達(愛知県):2008/08/22(金) 03:28:08.69 ID:uHYkMMJ60
来週クランは全裸で戦うのか?
220 希爾頓(コネチカット州):2008/08/22(金) 03:28:31.05 ID:ljG/fi1iO
マクロス玩具には手を出したことがなかったな、自分でも意外
でもリボは買ったわ
221 宝馬(岩手県):2008/08/22(金) 03:28:58.34 ID:4bfgTcy/0
>>152
ワロタw
222 宝馬(三重県):2008/08/22(金) 03:34:09.45 ID:mvUs99rb0 BE:575093-PLT(12123)
ミシェルとクランには一番うまくいって欲しかったのに・・・・
ミシェルが陰の主役だったのに・・・・
一番の萌えキャラのクランがかわいそすぎ。
もうこのアニメの魅力が半減した。(´;ω;`)
223 可爾(中部地方):2008/08/22(金) 03:38:30.32 ID:RgqRYhbY0 BE:584909388-2BP(1235)
>>222
カナリアや他のSMSの人が飛ばされたミシェルを保護して復活とかまだ考えられるぞ。
それやってしまったらダメだと思うけどw
まぁクランは俺が保護してやるから安心しろ^^
224 新聞周刊(アラバマ州):2008/08/22(金) 03:38:32.25 ID:cYPsWsQU0
OPの歌詞からしてバリバリに死亡フラグ立ってるシェリルもヤバイな
225 士力架(アラバマ州):2008/08/22(金) 03:41:10.50 ID:if3hIy/l0
マックスポジションのキャラが死ぬとは思えんなあ
どうせそのうちひょっこり戻ってくるんじゃねえの?
226 佳得楽(dion軍):2008/08/22(金) 03:51:49.68 ID:IhDnVzEU0
227 美極(東京都):2008/08/22(金) 03:54:29.69 ID:m1V890BN0
VF-11のころから気になってが
左腕の盾はバルキリーには無粋だ。

とか書こうと思ってひらいたらとんでもねえネタバレくらった。
てめえコラ関西人!

228 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/08/22(金) 04:10:28.80 ID:wVTcO7oV0
>>227
大統領も死亡
クラン全裸でミシェルに告白 ミシェルはうやむやな返事
その後ゼントラ化中のクランを小型バジュラから守るため
致命傷を負いながらも戦い撃退するがバジュラ散り際の爆発で
船体に穴が開きそこから宇宙へと飛ばされてしまう
飛ばされる間際にミシェルもクランに愛の告白をしようとするが
セリフなかばで宇宙へと放り出される
アルトも手を伸ばすがガンダムとかでよく出るガムみたいな空気流出防止装置に阻まれる
この間ずっとダイアモンドクレバスがBGMで流れそのままダイアモンドクレバスでEDへ
229 佳得楽(dion軍):2008/08/22(金) 04:15:59.12 ID:IhDnVzEU0
今回変なとこで歌ったり告白したり多すぎだろww
230 小熊餅(福岡県):2008/08/22(金) 04:19:29.18 ID:B1TbohEF0
VFは芸術
231 侏儒(dion軍):2008/08/22(金) 04:25:55.44 ID:xW3p0Tmg0
いらねえ
232 楽天(大阪府):2008/08/22(金) 04:26:04.65 ID:TN4mzZdk0
ミシェル追悼動画とかニコニコにあげられそうだな
233 羅尓斯(千葉県):2008/08/22(金) 04:32:01.57 ID:65VNI8LN0
新しいマクロスは見たことないけど>>1のバルキリーはかっこいいね
でも色塗ったりするの面倒だから買わないと思うけどちょっと欲しい
久しぶりにプラモ作ろうかな
234 莫師漢堡(北海道):2008/08/22(金) 04:37:03.76 ID:CecVMHwj0
これって色付なの?
空自の海洋迷彩か、ロシア空軍の空色迷彩をしてみたくなる形だ
235 加爾文・克莱恩(コネチカット州):2008/08/22(金) 04:39:38.12 ID:AW9ES8KBO
今のところ初代マクロスと逆のフラグを選んでるしシェリルルートで行くんじゃない?
先週の抱きついてるシーンは初代じゃミンメイだったし。

そう考えるとミシェルは死亡臭いな…
236 柔和七星(コネチカット州):2008/08/22(金) 04:40:39.55 ID:lhFCeGcyO
昔 弟のV2を航空迷彩にしてぶちギレされたの思い出した
改心のできだったのに・・・
237 卓丹(アラバマ州):2008/08/22(金) 04:54:43.04 ID:GHWF4ZzB0
ねんどろいどクラン出してくれ
238 米諾克斯(愛知県):2008/08/22(金) 07:39:35.40 ID:H9bfht7R0
239 宇宙公司(コネチカット州):2008/08/22(金) 07:43:05.36 ID:21ETTmXAO
ハセガワ涙目でいいの?
240 鮑許(大阪府):2008/08/22(金) 09:23:35.17 ID:JW8r27M/0
変形しなくていいから、もっと安いの出ないかな?

どさっ!
何か落ちてきたぞ。はっ、これは数年前から積みっぱなしのハセガワVF-1!
241 金融新聞聯播網(大阪府):2008/08/22(金) 09:27:30.21 ID:YfJC4ZX90
>>181
メガネ割れてるのみてなんかふいた。ミシェル南無
ランカスはまじで死ねよ
242 力士(東京都):2008/08/22(金) 09:30:38.45 ID:EA1Kcb680
ガンダムと違ってちゃんと戦闘機っぽく変形するのが
バルキリーのいいところ
243 柔和七星(コネチカット州):2008/08/22(金) 09:31:03.27 ID:ZSJWkDuRO
初代マクロスでのゼントランは宇宙空間平気だったよな
つまりゼントランの血をもつミシェルは・・・
>>238
ワロタ
244 阿斯頓馬丁(東京都):2008/08/22(金) 09:33:18.83 ID:NhKSurtk0
バンダイってもうオタ向けの会社だな
245 鰐魚恤(樺太):2008/08/22(金) 09:38:45.13 ID:weHRr2RbO
メサイアのファイター形態ってバランス悪くないか?
主翼が後ろ過ぎるというかエンジンが短いというかエアインテークが後ろ過ぎるというか
エンテ翼でもつけたらいいのに
246 雅瑪哈(アラバマ州):2008/08/22(金) 09:38:54.09 ID:lqy2Vzda0
メガネがブリタイ並みにタフなら
247 七星(広島県):2008/08/22(金) 09:40:31.42 ID:WPwqFKoP0
>>235
ミシェルは初代の柿崎ポジションなワケ?
てかスカルリーダーがいつまでたっても死なない処を見ると、今回は誰も殺さないつもりなのかと思った。
248 愛馬士(コネチカット州):2008/08/22(金) 09:43:00.44 ID:bgR5Z4msO
初代を匂わせておいて反対の展開をとってるからな。ヒロインがミスマクロスに落選したり
249 恵普(沖縄県):2008/08/22(金) 09:45:47.61 ID:Vi1ShR1Q0
これはプラモ版は期待できないな。
超合金版とやまとからの発売を待つのがよさそうだな。
やまとのバルキリーが3機飾ってあるが、嫁さんには
1個3,000円だったと言ってある。本当に金額言ったら殺される。

250 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 09:46:31.23 ID:kRp0HX3U0 BE:104371384-2BP(256)
プラカラーも接着剤も無いけど買うべきか?
っつうか今のプラモって基本イラネってのはマジなのか?
251 夏普(樺太):2008/08/22(金) 09:49:00.19 ID:QsX23I4XO
ランカ=ミンメイでしょ
声優が新人だし
みんなの(キモヲタの)アイドルとして売って
シェリルはアルトとくっつくんだよ
252 奥貝尓(神奈川県):2008/08/22(金) 09:49:36.05 ID:AvPixUr/0
マクロスFは今期ナンバーワンのがっかりアニメ。

VF-25ダサすぎ。
YF-19やガルド機はあんなにかっこよかったのに。

あとシェリルもランカもウザ杉。
FF8を彷彿とさせるクソアニメ。
253 悠詩詩(静岡県):2008/08/22(金) 09:50:07.26 ID:85xtYa0n0
ハセガワの神ディテールの前にバンダイの溝が霞んで見えます
254 賽百味(福島県):2008/08/22(金) 09:50:25.12 ID:2kgaEq5K0
接着剤不要でパチンとはまるし基本はシールだけでできるけど
両足のブラウンの部分は色塗らないとダメかも。
255 家楽牌(神奈川県):2008/08/22(金) 09:51:00.11 ID:ayxGj7EC0
別にランカが好きって訳じゃないがシェリル好きな奴は必死すぎてウザイ
少し黙って見てろよボケが
256 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 09:56:08.99 ID:kRp0HX3U0 BE:78278483-2BP(256)
>>251
だとするとフォッカーだと思ってたオズマは実はカイフンか?
257 通気電気(樺太):2008/08/22(金) 09:58:30.70 ID:uD61lE77O
言っとくがあとからVF-25スーパーパックセットとかアーマードパックセットとか出したら俺はキレるぞ。
絶対に単品で出せよ、磐梯
258 美仕唐納磁(東京都):2008/08/22(金) 09:59:05.92 ID:8BGUgEsv0
ださ

何まるっこくなっただけなんだよ

ほんとFって無印の丸パクリだろ内容も
パクリ家芸の韓国が全部作ってんじゃねぇの?
259 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 10:00:21.07 ID:kRp0HX3U0 BE:91325647-2BP(256)
>>257
アーマードは変形出来ないとの噂。

っつうか、変形できるアーマードなんてアーマードじゃねぇ!
260 蘭博吉尼(catv?):2008/08/22(金) 10:02:35.01 ID:zeuvI5rw0
おい・・ミシェル死んだよ・・
261 摩爾(福岡県):2008/08/22(金) 10:05:51.39 ID:7wOA3pCH0
VF-19改が一番かっこいいわ
262 宝馬(dion軍):2008/08/22(金) 10:07:09.75 ID:tZuxPkdw0
ボビーフィギュア付きのマクロスクォーターはまだですか
263 姫仙蒂阿(コネチカット州):2008/08/22(金) 10:08:28.21 ID:KlmAEs1ZO
これは欲しいかも。
264 通気電気(樺太):2008/08/22(金) 10:10:38.13 ID:uD61lE77O
>>259
マヂかよ…設定上変形可能なんだからそこはなんとかしてくれ。
つーかアーマードとスーパー出るの確定なのか?
それよりYF-19が欲しいんだが。
265 朝日新聞(愛知県):2008/08/22(金) 10:11:43.41 ID:YmVpobEM0
不用意にこのスレをあけてネタバレ自爆くらってる奴が多すぎてワラタ
266 華爾街日報(千葉県):2008/08/22(金) 10:12:42.68 ID:Ml8Uxa9M0
>>264
VFなら変形するバサラ機がプラモであったな
あとはやまとのだな
267 雅瑪哈(アラバマ州):2008/08/22(金) 10:14:20.18 ID:lqy2Vzda0
268 恵普(沖縄県):2008/08/22(金) 10:16:37.28 ID:Vi1ShR1Q0
>>264
やまとの19は良い出来だぞ。
屋富億で12000ぐらい。
アーマードとスーパーは別々で買って3機並べるんだよ。
それが満足度高いぞ。

269 金融新聞聯播網(大阪府):2008/08/22(金) 10:17:13.01 ID:YfJC4ZX90
>主人公“早乙女アルト”

主人・・・公・・・?
270 鮑許(大阪府):2008/08/22(金) 10:18:33.80 ID:JW8r27M/0
昨夜見そびれた。誰か死んだ?
271 阿斯頓馬丁(樺太):2008/08/22(金) 10:18:54.11 ID:oYTSAxdbO
ミシェルならあとでゼントラン化して戻ってくるよ
272 人頭馬(千葉県):2008/08/22(金) 10:18:57.63 ID:8jwmIZey0
ちょっとごちゃごちゃしすぎて
食傷ぎみ
273 蘭博吉尼(catv?):2008/08/22(金) 10:19:00.33 ID:zeuvI5rw0
今後の予想
シェリル病死
ランカは実はヴァジェラのクイーン。
シェリルとアルトの関係から嫉妬、憎悪という負の感情が生まれ、シェリルの死を目の当たりにし怪物化
ルカは怪物ランカに殺害される アルトが贖罪としてランカの抹殺を決意
アルト精神崩壊 フロンティア壊滅
FIN
274 沙龍(コネチカット州):2008/08/22(金) 10:20:26.76 ID:9yak8uAGO
中学生の頃に作ったVFー1S今でも持ってる。
黒と赤でカラーリングしてるからゴキブリみたいと嫁に言われるが
275 奇巧(北海道):2008/08/22(金) 10:22:00.02 ID:D0kNXeBq0
プラモのスレでネタバレされるとわぁああああああああああ
276 柔和七星(コネチカット州):2008/08/22(金) 10:22:56.66 ID:ZSJWkDuRO
>>273
絵に描いたような糞アニメじゃねぇか
それにしてもVF25はガウォークがいまいちだなバトロイドは今までで一番なのに勿体ない
277 阿尓発(福岡県):2008/08/22(金) 10:23:03.76 ID:ftJKpkI20
オズマ機とブレラ機は出せよ磐梯
278 七星(アラバマ州):2008/08/22(金) 10:25:44.05 ID:/8f1oQan0
>>273
先行放送の予告でアルトが「あいつを殺すしか無いんだ!」って言ってたから
あながちハズレじゃないかも
279 沙龍(コネチカット州):2008/08/22(金) 10:27:36.49 ID:bgR5Z4msO
むしろバトロイドだけ微妙じゃね?
アーマードパックつけるといい感じのバランスなんだが
280 万宝路(catv?):2008/08/22(金) 10:30:13.44 ID:E8kn1/gc0
まだ見てないのにネタバレ氏ね
281 登喜路(コネチカット州):2008/08/22(金) 10:30:27.45 ID:Prv+bFPkO
最終の2話は作っている最中だしなあ。
しかも、絵コンテは今月の始めの段階で完成してないし。
282 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 10:35:53.39 ID:kRp0HX3U0 BE:91325074-2BP(256)
しかし最近戦闘少ないぞ!なにやってんの!!
283 小熊餅(東京都):2008/08/22(金) 10:42:29.00 ID:kDZilU800
変形しない方がいい。その方がスタイルよく作れるだろ。
バンダイも1機で3つ販売できるから、みんなが幸せになれる。
284 沙龍(コネチカット州):2008/08/22(金) 10:45:41.02 ID:U3NRpFsrO
棒ニュース!棒ニュース!
285 米諾克斯(樺太):2008/08/22(金) 10:45:50.44 ID:/nXZdt5cO
ミシェル何で死んでしまうん?
286 美極(東京都):2008/08/22(金) 10:48:02.69 ID:u/nOV2hx0
>>283
それをイマイ/アリイ商法という。
287 荷氏(愛知県):2008/08/22(金) 10:48:14.73 ID:FxPf4a4T0
クラン寝取るため
288 麦絲瑪蕾(奈良県):2008/08/22(金) 10:51:46.73 ID:hXf9+84W0
ウェーブ/アリイ/イマイ/ニチモにまかせときゃいいのにバンダイがでしゃばりやがって・・・・
289 米諾克斯(樺太):2008/08/22(金) 10:54:24.72 ID:/nXZdt5cO
シェリル厨がのさばってる今の状態はTTを思い出すなぁ
牙を抜かれた狼みたいになった乃絵厨の再来か
290 佳得楽(大阪府):2008/08/22(金) 10:54:43.47 ID:NKGfMokS0
これ飛行機のとき銃どこにあるの?
291 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 10:59:03.65 ID:kRp0HX3U0 BE:97848465-2BP(256)
モンスターも1/72で出すのかね?
292 阿斯頓馬丁(樺太):2008/08/22(金) 10:59:35.70 ID:AnkqWsc1O
>>290
たしか腹の部分
293 雪佛龍(ネブラスカ州):2008/08/22(金) 11:13:41.05 ID:GjyYgRlvO
オアシス発見
294 摩爾(東京都):2008/08/22(金) 11:13:50.64 ID:NeQsRnOY0
手持ち武器がダイキャストなら百個買うわ
295 鰐魚恤(樺太):2008/08/22(金) 11:17:22.53 ID:U8sHiIm4O
>>264
プラモじゃなかったら完全変形シリーズがあるだろう
296 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 11:25:28.83 ID:kRp0HX3U0 BE:19570032-2BP(256)
>>295
なんかアーマードの設定にウソがあるとか
297 威娜(滋賀県):2008/08/22(金) 11:34:56.89 ID:Z+VPyCPC0
http://may.2chan.net/b/src/1219366877316.jpg

この続きはないのかよ
298 姫仙蒂阿(コネチカット州):2008/08/22(金) 11:52:03.44 ID:+X+LNDOWO
299 徳州石油(愛知県):2008/08/22(金) 12:28:44.47 ID:YtmmZZXL0
ヴァジュラの幼生はランカちゃんが産んだんですか
300 丘比(大阪府):2008/08/22(金) 12:45:22.72 ID:yjDLFFoT0
>>268
ヤマトのYF-19なぁ…
バトロイド形態は好きなんだが、ファイター形態のあのポッコリ出てる
後頭部はなんとかならんかったのか。コックピットから続く綺麗な流線型が台無し。
YF-21は逆にファイター形態が好きだな。バトロイド形態は背中でかすぎでかっこ悪い。
設定上はガウォーク、バトロイド時は機体が縮んでるらしいから、
模型では再現不可能だししょうがないか。
301 益力多(アラバマ州):2008/08/22(金) 12:56:51.98 ID:FlW2v/0/0
302 積架(樺太):2008/08/22(金) 12:59:04.53 ID:pnZD7iCVO
スレタイがおかしいと思うのは俺だけ
303 吉列(和歌山県):2008/08/22(金) 13:08:31.46 ID:k4Mab5xy0
>>299
ちなみにお父さんはI君です
304 莫斯漢堡(catv?):2008/08/22(金) 13:15:41.41 ID:o5588TxZ0
おじさん久しぶりにマクプラ買っちゃうぞー
305 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 13:17:44.50 ID:kRp0HX3U0 BE:68493773-2BP(256)
>>304
25年の周期を越え、カールチューンが呼び覚まされているのです
306 高通(東京都):2008/08/22(金) 13:19:31.94 ID:3SYIL1Zu0
プラモ買っちゃうんだけどさ、模型誌に載ってるようなのにはできないんだよなぁ。
ヨドバシやユザワヤの展示品見ると自分にもできそうな気になるから困る
307 希爾頓(コネチカット州):2008/08/22(金) 13:21:21.64 ID:mWo7ACRBO
便乗値上げでぼり杉だろバカダイ
308 吉列(和歌山県):2008/08/22(金) 13:22:13.85 ID:k4Mab5xy0
前言撤回

1/400でいいからマクロスクォーター出せ
あわせて1/400マクロス25も出せ
買う
309 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 13:25:02.90 ID:kRp0HX3U0 BE:48924735-2BP(256)
>>308
マクロスフロンティアとマクロスクォーターって言いたい?

1/400でもどんだけデカイんだろ?
310 雪佛龍(長屋):2008/08/22(金) 13:31:59.60 ID:X8zoyeDj0
河森はレゴでバルキリー作って変形させてるの見て
やっぱすげーと思ったわ
311 好時(東日本):2008/08/22(金) 13:42:52.17 ID:WkjLPRLD0
なんでバンダイなんかが版権持っちゃったかなあ
マクロス見てる層はプラモに変形なんか求めてねえし
つか自分とこで変形する超合金だしてんだからプラモまで変形させる必要ねーだろ
ガウォークとファイター欲しい俺は4000円?するこいつを二個買わなくちゃいけないのか?
しね
312 小熊餅(東京都):2008/08/22(金) 13:48:40.13 ID:kDZilU800
>>309
1/400 マクロスフロンティア 全長37.5m
1/400 マクロスクォーター 全長1m
313 嘉士伯(東日本):2008/08/22(金) 13:49:26.51 ID:OatVZ+gd0
なんだソ連の爆撃機じゃないのか
314 楽之(福岡県):2008/08/22(金) 13:51:33.27 ID:8/Un7uDT0
やっぱ3Dモデルがあるだけにバッチリだな
315 愛馬士(コネチカット州):2008/08/22(金) 14:06:47.33 ID:bgR5Z4msO
ギアスのプラモはあれで打ち切りかね
しかしランスロットとか立体映えしないデザインだ
316 巴爾曼(アラバマ州):2008/08/22(金) 14:08:33.24 ID:NY0rTF7cP
317 聖羅蘭(東京都):2008/08/22(金) 14:40:22.18 ID:EwH/Q/n80
ガウォークが変だな
318 貝納通(東京都):2008/08/22(金) 15:55:48.87 ID:ziTwRtGM0
そんな事よりYF24を出せよ!
319 美能達(大阪府):2008/08/22(金) 16:50:55.20 ID:XfMX23nk0
171を出せ
320 加爾文・克莱恩(樺太):2008/08/22(金) 16:56:21.17 ID:hl+go5EaO
初めて見たけど
この戦闘機がこんな変形するのか……





ちょっと模型屋逝ってくる
321 五十鈴(千葉県):2008/08/22(金) 16:57:40.56 ID:+UXZMWmz0
バカはピタバンでも一生いじってろ
322 芝華士(長屋):2008/08/22(金) 16:58:39.26 ID:StGur65F0
どうせあとからストライクパックだかアーマードパックだかついたのだすのみえみえじゃんw
ストライクパックとアーマードパックは単体で発売しないでもう一度信者に金出させる
バンダイウマー
323 大発(大阪府):2008/08/22(金) 16:59:33.56 ID:qL87xbIF0
マクロスなのに戦闘シーンが少ない件に関してお前らどう思ってんの?
324 聖羅蘭(東京都):2008/08/22(金) 16:59:55.91 ID:EwH/Q/n80
VF-1が完璧だから、他のはみんな立体にするとおかしい
325 如新(東京都):2008/08/22(金) 17:01:44.33 ID:U4EycMX20
こういうのって買ってどうするんだ?
326 夏普(アラバマ州):2008/08/22(金) 17:02:21.18 ID:DgV3jyUo0
メタルギアに見えた
327 巴爾曼(関西地方):2008/08/22(金) 17:02:24.92 ID:QeNPT7V9P
最後、完全体になったアイ君がランカとアルトのピンチを助けるんだろ。
スーパーメトロイドを思い出さずにいられない。
328 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 17:02:32.53 ID:kRp0HX3U0 BE:234835698-2BP(256)
>>324
完璧じゃねぇよ。
腕がどう考えても細いじゃろ?
329 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 17:03:42.95 ID:kRp0HX3U0 BE:68493773-2BP(256)
>>325
ぶーんぶんつって遊ぶに決まってんだろうが?
330 古馳(樺太):2008/08/22(金) 17:06:15.85 ID:OahyC25FO
ヤマトのバリキリー完成品こそが至高
同レベルの玩具バンダイからも出してくれ
331 巴爾曼(コネチカット州):2008/08/22(金) 17:06:30.67 ID:rcRzfJNUP
飾って、時々変形させてニヨニヨするに決まってる
332 福斯特(静岡県):2008/08/22(金) 17:08:25.15 ID:WBL/2suk0
Vガンダムっぽい変形だな
333 巴爾曼(大阪府):2008/08/22(金) 17:09:18.40 ID:e1HRwVv8P
>>329
バババンどっかーーん、とかやるよな
334 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 17:09:57.51 ID:kRp0HX3U0 BE:88063193-2BP(256)
っつうか、飾って楽しむのがメインなんだから「完全変形」じゃなくて差し込み直しでもいいよな?
ガォークの足とか、ホント何とかして。
335 硬石餐庁(ネブラスカ州):2008/08/22(金) 17:10:19.37 ID:OHB+8uBYO
ブンドド(笑)
336 好侍(樺太):2008/08/22(金) 17:29:08.98 ID:ADaUnm8QO
ガチャガチャ弄って変形させて
うおおー!カッコよすぎるー!
ってして一人興奮する
337 好時(東日本):2008/08/22(金) 17:33:35.51 ID:WkjLPRLD0
ガウォークの足は写真とったやつがアフォなだけで、
ちゃんと鳥足になるらしいぞ
あとスーパーパックはパック付きで変形できないから予定無しらしい
バンダイしね
338 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 17:35:29.95 ID:kRp0HX3U0 BE:130464285-2BP(256)
>>336
それ以前に変形のメカニックが早く知りたい。
バトロイド形態の時にコックピットが何処に行くのかがまだ判らん。
あとあの股間はどこから出てくんだ?
339 費拉哥莫(福井県):2008/08/22(金) 17:37:01.64 ID:r6eJti280
>1
F-14に、F/A-18を混ぜて、F-4Eを少し足した感じ
340 伊都錦(神奈川県):2008/08/22(金) 17:37:53.65 ID:q1md6Qx10
341 雅虎(アラバマ州):2008/08/22(金) 17:38:20.64 ID:3Cm9CWAp0
>>56
わかる
342 小熊餅(東京都):2008/08/22(金) 17:39:55.67 ID:kDZilU800
>>338
コクピットは胸。
343 柔和七星(神奈川県):2008/08/22(金) 17:40:31.12 ID:iepz+KRL0
344 費拉哥莫(福井県):2008/08/22(金) 17:41:43.92 ID:r6eJti280
可変後退翼が好きなやつは信用できない
あいつら可変後退イコールF-14だと思ってる

Su-22の画像見せたらダセエとか言ってた
トーネードのゴテゴテしたシルエットに萌えないらしい
345 今日美国報(長崎県):2008/08/22(金) 17:42:33.64 ID:hHZOEYun0
田舎なんでまだ見れないんだがメガネ死んだの?
346 伊都錦(神奈川県):2008/08/22(金) 17:42:34.70 ID:q1md6Qx10
347 奇巧(樺太):2008/08/22(金) 17:46:11.67 ID:q4sqJBW6O
プラモ作るの面倒臭いからさっさと超合金だせ
348 戴爾電脳(熊本県):2008/08/22(金) 17:46:20.77 ID:1nRufUlA0
てっきりクランのフラグだと思ったのに貴重なメガネが
349 雅虎(アラバマ州):2008/08/22(金) 17:47:21.02 ID:3Cm9CWAp0
正直クランが未だにミシェルと同じ歳には見えない
巨人状態はどう見ても年上のねーちゃんだろ…

あとミシェルってあれゼントラーディだよな?あれハーフだよな?
350 巴爾曼(大阪府):2008/08/22(金) 18:08:06.58 ID:rcRzfJNUP
>>349
ヒント:クランは女子大生
351 小熊餅(アラバマ州):2008/08/22(金) 18:09:55.48 ID:kRp0HX3U0 BE:29354933-2BP(256)
>>349
ミシェルはロリコンじゃないからゼントラーディーじゃないよ。
352 路透社(奈良県):2008/08/22(金) 22:52:12.96 ID:ttBO3OLk0
>>351
そらミシェルはロリコンじゃねぇだろ
353 美能達(大阪府):2008/08/22(金) 22:52:19.17 ID:XfMX23nk0
あげ
354 沙龍(コネチカット州):2008/08/22(金) 22:58:07.42 ID:OQc3QMxQO
>>344
可変後退翼と言ったらF-111
355 尼桑(三重県):2008/08/22(金) 23:07:08.05 ID:EFg9d9E00
>>344
Su-24、MiG-23、MiG-27、Tu-160、F-111、B-1、X-5とかも紹介してやれよ
356 沙龍(コネチカット州):2008/08/22(金) 23:10:30.60 ID:bgR5Z4msO
YF-19の変形だけは何度見てもわからない
357 路透社(奈良県):2008/08/22(金) 23:11:15.86 ID:ttBO3OLk0
>>344
SU22でググったらポットが出た
これはだせぇ
358 巴爾曼(コネチカット州):2008/08/22(金) 23:13:05.61 ID:8nBMkwH2P BE:1548483877-2BP(1357)
ワレラ
ロリー
コンダ
359 星巴克(アラバマ州):2008/08/22(金) 23:13:33.93 ID:Qo9EQ8OC0
ハセガワだったら
バルキリーカラーのF-14こっそり出しても売れるんじゃないか
360 費拉哥莫(福井県):2008/08/22(金) 23:39:34.83 ID:r6eJti280
361 路透社(奈良県):2008/08/22(金) 23:54:17.69 ID:ttBO3OLk0
>>360
あぁ、こ「ロケットだぜぇ!!」感はいいな
最近の戦闘機にはごつさがない
かといって華奢いだけで可憐さもない
362 荷氏(東京都):2008/08/23(土) 00:15:02.86 ID:1t33S8mo0
ロボ化は無理だな
363 密絲佛陀(関西地方):2008/08/23(土) 02:17:33.66 ID:/Ws1514i0
・・・みんな、ありがとう。
364 斯特法内(埼玉県):2008/08/23(土) 02:21:07.48 ID:mEdVfXml0
ミシェル死ぬのかよ
365 哈根達斯(東日本):2008/08/23(土) 02:22:46.20 ID:gq9ibAdV0
絶望した!みんなフラグ折ってきたのに俺だけ突然死んで絶望した!
366 五十鈴(樺太):2008/08/23(土) 02:27:08.44 ID:XqSibvZTO
いつでかくなるかと思いきや死にやがった
367 碧柔(神奈川県):2008/08/23(土) 02:29:29.82 ID:atc9/3zm0
ランカのアニキが助けてるんだろどうせ
368 愛斯徳労徳(滋賀県):2008/08/23(土) 02:30:41.80 ID:nGQpNwTp0
見てないけど、マクシミリアン・ジーナスみたいに、でかくなって帰ってくるんじゃないの?
369 飄柔(岡山県):2008/08/23(土) 02:33:11.93 ID:xpst35Gt0
どうせならランカスが死ねよ
370 華姿(大阪府):2008/08/23(土) 02:34:13.39 ID:6sBn6tGX0
ゼントラの血を引いてたりクォータが宇宙空間にいたりするのが生存フラグ
371 力保美達(東京都):2008/08/23(土) 02:45:57.91 ID:84yb1rsF0
今回のシェリルは向田邦子を彷彿とさせた。
ゆうべネタバレしやがった関西人は死め。

神谷はこのままフェイドアウトのほうが話が引き締まる。
372 雪佛龍(不明なsoftbank):2008/08/23(土) 02:47:14.31 ID:55M1vqKM0
>>368
たぶんそうだな
あのまま死なさないだろたぶん
373 凱洛格(東京都):2008/08/23(土) 02:48:47.28 ID:keIsQzJg0
カムジンばりにミシェルも蘇るよ!
374 三星(catv?):2008/08/23(土) 02:51:34.57 ID:afn5b26F0
マクロスは主要キャラでも結構あっさりと死亡させるからこのままっぽい気がするわ
375 力保美達(東京都):2008/08/23(土) 03:00:54.58 ID:84yb1rsF0
>>359
つVF-84ジョリーロジャース。
376 星期五餐庁(ネブラスカ州):2008/08/23(土) 03:03:43.23 ID:Cxlfdc6OO
ガウォークってどうやって前進すんの?
377 登喜路(神奈川県):2008/08/23(土) 03:07:33.79 ID:FFeSB8R50
フラグ有りのフォッカー枠
犬死の柿崎枠


ひとつ消えたか
378 五十鈴(樺太):2008/08/23(土) 03:08:10.15 ID:XqSibvZTO
ランカが一週で立ち直りそうで絶望した
379 金融新聞聯播網(徳島県):2008/08/23(土) 03:10:27.22 ID:0prFOeDx0
主脚だけはどうにかしろ
380 夏奈爾(東京都):2008/08/23(土) 03:12:47.79 ID:4KtwhsLH0
バサラ機ってでないん?
381 美洲虎(北海道):2008/08/23(土) 03:17:32.91 ID:rGaRpWa50
あれはもう「ミシェル・・・酸素欠乏症にかかって・・・」って展開しか想像できない
382 三星(catv?):2008/08/23(土) 03:23:06.58 ID:afn5b26F0
>>376
ホバー
383 星期五餐庁(ネブラスカ州):2008/08/23(土) 03:39:24.42 ID:Cxlfdc6OO
>>382
ホバリングしたところで前進は出来んよ
前進するための推力は?
384 哈根達斯(神奈川県):2008/08/23(土) 03:40:14.24 ID:Am7c3dDY0
正直愛・おぼえていますかってそんなに名作じゃないと思うんだ。
曲は良いけどさ。
385 摩托羅拉(大阪府):2008/08/23(土) 03:44:01.85 ID:C4UeTzIa0
天使の絵の具の方がいいよな
386 華姿(大阪府):2008/08/23(土) 03:44:48.06 ID:6sBn6tGX0
オタクの人は帰ってください
387 哈根達斯(神奈川県):2008/08/23(土) 03:45:04.77 ID:Am7c3dDY0
あー、あのEDの絵に合わせての天使の絵具は反則だよなあ
388 来科思(東日本):2008/08/23(土) 03:45:25.45 ID:sSnhcSow0
ガウォーク体勢で走ってくる!
389 加爾文・克莱恩(コネチカット州):2008/08/23(土) 03:47:37.08 ID:c1aN4do/O
ガウォークは脚の角度を変えたり、爪先とか踵になってる推力偏向ノズルを調節したりして前進してたよ
390 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/08/23(土) 05:21:52.02 ID:nQMUpHiF0
希望のない奇跡を待ってどうなるの♪

避難民にどんぞこの歌聞かせるなよ
391 阿尓発(樺太):2008/08/23(土) 05:31:59.20 ID:FuRYpNGyO
ランカが自分の頭髪を自在に操ることが出来る
ってのはいつから公式設定だったのか
392 薩伯(東京都):2008/08/23(土) 05:33:28.36 ID:5HVyPyRP0
1/72ってガンプラの1/144より大きいのか小さいのか?
393 加爾文・克莱恩(コネチカット州):2008/08/23(土) 05:34:57.83 ID:MPSwVr9ZO
バルキリーってVF-1の名称だろ。メサイアバルキリーっておかしくない?
394 威娜(京都府):2008/08/23(土) 05:36:16.99 ID:IdeL90VS0
メガネがなければ死ぬところだった
395 鰐魚恤(コネチカット州):2008/08/23(土) 05:40:44.31 ID:eVmNN7zYO
>>393ヒント:商標登録
396 華姿(catv?):2008/08/23(土) 05:43:36.56 ID:q9zu/O0V0
オレが一番最初に遊んだ飛行機からロボットになる変形マシンは
トランスフォーマー。
それ以降は全部パクリだと思ってる
397 聖羅蘭(大阪府):2008/08/23(土) 05:45:53.61 ID:1Sd4US6R0
>>393
VF-1=バルキリー
RX-78=ガンダム
みたいなもんだろ
398 密絲佛陀(関西地方):2008/08/23(土) 05:47:21.80 ID:/Ws1514i0
>>383
偏向ノズルに依るホバリングは、単なるホバリングとは違って
バランス偏向による推進力も得ることができるはずだけど・・・
宇宙で格闘機動をこなすなら、本来はスラスタを各所に備える
べきなんだろうけど・・・重力制御がテクノロジに含まれる設定
だし、いくらなんでもそこを抜かしちゃうぬえさんでもないだろう
し・・・うーん。
推力はともかく、機動力の源は何だろうね。
399 米諾克斯(東京都):2008/08/23(土) 05:48:33.53 ID:oWnSziG20
もっと質感がリアル金属っぽいのかと思ってたけど思いっきりプラスチックだな
400 美年達(dion軍):2008/08/23(土) 06:08:13.61 ID:dlw3nFQ40
なんだこの値段・・・
401 鰐魚恤(コネチカット州):2008/08/23(土) 06:14:52.56 ID:eVmNN7zYO
↑割り引きされて販売されるのをふまえて、価格設定している
3割り引きなら\3308円
402 芬達(茨城県):2008/08/23(土) 06:15:31.25 ID:W2vnZ8xL0
ミシェルはサイボーグになって戻ってきそう
403 三菱(京都府):2008/08/23(土) 06:15:37.75 ID:wtkXJoIM0 BE:537511829-2BP(3)
まともなファイヤーバルキリー出せよ
404 姫仙蒂阿(コネチカット州):2008/08/23(土) 06:18:11.63 ID:WUp2RlOJO
>>1
スレタイ日本語で
405 巴利(東日本):2008/08/23(土) 06:22:46.32 ID:X7djCu4I0
>>398
VF-1ならバトロイド時の背中にあたる部分にバーニアがあってそれが
推力、他の機種はシラン
406 家郷鶏(ネブラスカ州):2008/08/23(土) 06:23:07.08 ID:tLh1WiqaO
>>401
どっちもメーカー原価は変わらんのですが…
407 登喜路(コネチカット州):2008/08/23(土) 06:25:01.70 ID:c1aN4do/O
今やってるギアスに出てくるなんとかって可変メカは、変形の仕方とパーツの配置がまんま初代バルキリー
408 聖羅蘭(大阪府):2008/08/23(土) 06:26:42.54 ID:1Sd4US6R0
>>406
数が出ないから1個あたりの設備投資分や設計費が高いんだろ
ガンプラぐらい売れたらもっと安くできるんだろうが
409 奔馳(神奈川県):2008/08/23(土) 06:34:50.90 ID:lTfT05as0
410 荷氏(大阪府):2008/08/23(土) 06:41:58.79 ID:9eS6moPm0
ガンプラでいうMGだろ?
MGとしては安いくらいだな
ギアスは安いが雑な造りで売れなかったし、
深夜アニメなら普通の売り方じゃないかと
411 可爾(岐阜県):2008/08/23(土) 06:42:19.35 ID:tcm/J4uk0
412 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/08/23(土) 06:42:55.19 ID:nQMUpHiF0
眼鏡受難の回
413 星期五餐庁(ネブラスカ州):2008/08/23(土) 07:48:31.51 ID:Cxlfdc6OO
クランは大の方がいい
414 楽天利(愛知県):2008/08/23(土) 08:27:26.93 ID:Hq3gfkUd0
ミシェルは巨大化して半身バルキリーのサイボーグになって復活
クランと結ばれてめでたし
415 荷氏(東京都):2008/08/23(土) 08:34:40.44 ID:1t33S8mo0
サイボーグって言ったら、片腕サイボーグだろ
416 宝潔(和歌山県):2008/08/23(土) 09:20:10.22 ID:mkFaFMyJ0
>>414
下半身がメサイアになるんですね
417 共同通信(アラバマ州):2008/08/23(土) 09:27:13.46 ID:hIXmoLXU0
メカチンコでクランいわすのか
たまらんな、きっと大小対応出来るんだろな
418 可口可楽健怡(大阪府)
>>392
おそらく100分の1初代ガンダムと
同じくらいの大きさ