運動も我慢も努力もせずにダイエット出来ると言うけど嘘にきまってるだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 倍福来(京都府)

岡田斗司夫がより実践的なダイエット新書『脱デブ』発売!

岡田斗司夫著、新書『脱デブ〜〜なぜ芸能人はレコーディング・ダイエットにはまるのか
なぜ1年以上たってもリバウンドしないのか』が発売になります!

レコーディング・ダイエットによって1年で50キロの減量に成功し、
「これは、実は、女性にこそ向いているダイエットの方法なんです!
運動もがまんも努力もしなくてかまいません」と語る岡田斗司夫氏。

なぜダイエットが必要かという部分に重きをおいた男性向けの『いつデブ』に対し、
本書では今までさまざまなダイエット法を試してきた百戦錬磨(百戦連敗?)の
女性陣に向けたレコーディング・ダイエット成功のコツ100を掲載。

「レコーディング・ダイエットでは“リバウンド”が絶対ありません。ありませんというかできないのです」
『いつまでもデブと思うなよ』発売後に発見された法則や、
読者らから寄せられた質問を反映したより具体的な例がぎっちりと詰め込まれています。

http://www.e-expo.net/release/2008/08/post_81.html
2 達美楽・比薩(岐阜県):2008/08/19(火) 17:05:38.99 ID:qx0lL7Up0
まずはガンになりましょう
3 吉列(徳島県):2008/08/19(火) 17:05:51.68 ID:C+f2xRF60
実は癌でした、というオチに期待。
4 碧柔(長屋):2008/08/19(火) 17:06:19.78 ID:dpjG9r+P0
デブになる努力を止めれば普通の体型になります
5 芬達(東京都):2008/08/19(火) 17:07:32.56 ID:yP1O0F6x0
デブスレは伸びない

筋トレスレは伸びる
6 有線新聞聯播網(アラバマ州):2008/08/19(火) 17:07:52.68 ID:5AdIx0HR0
おお、他人の研究を上手にまとめてるわけか。

発見とかワロスw
7 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 17:14:36.31 ID:JgPc3/aK0
食品ダイエットとかビリーズブートキャンプとか馬鹿じゃねえのって思う
何が楽しく痩せたいだよ
食事見直して制限して走れよ
8 美能達(アラバマ州):2008/08/19(火) 17:18:14.41 ID:jlDoGZAP0
絶食すると何日くらいで見た目が変わる?
9 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 17:20:00.79 ID:s9R/ZkAo0
>>8
脂肪1kgが約7000Kcalだってさ
1日ざっと2000Kcal消費すると仮定して

35日絶食すれば10kg痩せるよ!
10 真維斯(東京都):2008/08/19(火) 17:20:11.95 ID:fbKbBYR20
デブは間食を一切やめろ。甘いものを食べるな。視ね。
11 麦金塔(北海道):2008/08/19(火) 17:21:25.36 ID:11KbmxqC0
食うつど吐くのはどうなの?死ぬのかしら
12 愛馬士(コネチカット州):2008/08/19(火) 17:22:13.86 ID:4dQclKHMO
>>9
10000じゃなかったけ?
13 賽百味(愛知県):2008/08/19(火) 17:22:39.74 ID:K1WolJ0M0
おやつとお菓子とジュースをやめりゃそれだけでやせるのにな
14 普吉奥(関西地方):2008/08/19(火) 17:23:05.54 ID:m2gRXtD10
痩せたところで…
15 喜力(樺太):2008/08/19(火) 17:23:41.95 ID:Npd1iTZtO
マジキチガイじみてるからやめろ
16 読者文摘(東京都):2008/08/19(火) 17:24:24.72 ID:w/tKUlVO0
>>8
1kg体脂肪を減らすには7200kcal消費する必要がある
デブなら、運動しなくても1日の代謝が2500kcalくらい
つまりまったく食わずに過ごせば3日で1kg減る
運動してないから筋肉も落ちて2kgくらいは減るかな
これで一ヶ月も続ければ20kg減るんだから見た目かわるんじゃね
17 雅虎(長野県):2008/08/19(火) 17:25:19.40 ID:2tN13LNT0
食事はこんにゃく&しらたき、間食はしない。
プールで毎日2時間泳げば、半年で10キロ痩せますよ。

もう二度とやりたくないけどwww
18 碧柔(長屋):2008/08/19(火) 17:25:32.64 ID:mQFPIvsv0
夜中にポテチとか食ってりゃ何やっても野戦よ
19 亀甲万(樺太):2008/08/19(火) 17:25:36.84 ID:9Is5yQdUO
炭水化物抜いて、ドカ食いしなければ太らないよ
20 莎綺珂(中部地方):2008/08/19(火) 17:26:08.89 ID:Xe9KYu5x0
ダイエットでハゲが治ったやつを見た事がない
21 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 17:26:12.48 ID:JgPc3/aK0
>>17
そのやり方はリバウンドする
22 徳州石油(福岡県):2008/08/19(火) 17:26:12.99 ID:LVlU2MuL0
>>7
ビリーなめんなカス
23 力保美達(アラバマ州):2008/08/19(火) 17:26:33.40 ID:mDVKB8Od0

朝鮮総連の前で「朝鮮人はウジムシ」と演説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2382683
24 吉野屋(山口県):2008/08/19(火) 17:26:39.79 ID:VRFkt6370
てか一切運動せずに50キロ落として体平気なの?
25 雅瑪山(和歌山県):2008/08/19(火) 17:27:13.22 ID:qeKWnUow0
病気だろ
26 大宇(東京都):2008/08/19(火) 17:27:35.19 ID:o6zwbzz20
デブは一食抜け
これだけでだいぶ違うぞ
そもそもお前らは無駄にカロリー採りすぎなんだよ
27 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 17:27:39.91 ID:JgPc3/aK0
58→82→68→83→98

10年で40kgも増えたが中途半端なダイエットしてリバウンドしたらこうなった
28 財福(愛知県):2008/08/19(火) 17:27:50.57 ID:LO7S5TSi0
食べたいだけ食べて運動しないで散々楽な事やってきたから太るわけで・・・
太ったのは自制心の無さの現われじゃないの?
痩せる事すら楽しようとしてるんじゃねーよ
長い時間をかけて食べる量を減らして運動の量を増やして少しずつ痩せていかないと
29 起亜(長崎県):2008/08/19(火) 17:27:52.78 ID:Q24gLAjD0
33 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 07:51:31 ID:7mA0ucJNO
ついさっき、チャリで通勤中に道ばたを歩いていた子猫を前輪後輪でひいてやった(笑)
頸椎のところをモロだったんだけど、ヨタヨタ歩いていってブレイクダンスしなかったなぁ…
外飼いの子猫だから、家に帰ってから逝くかな?

72 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2008/08/19(火) 17:06:01.56 ID:BmjC7mAo
今更なんだが>>8のテンプレの書き込みで子猫ひいたってあるだろ?
それと俺の昨日の出来事を覚えて欲しい

基本、猫は庭に放してるんだ。でも近くの塀を越えたらしく一匹子猫がいなくなったことに気づかなかった。
俺はそんな事気にせずに2chをしてたんだ。すると、この書き込みを見た。
こいつひでぇ・・とか思ってるとざわざわ音がなってるんだ。それでうるさいと思いながらもその音のほうへいった。
で、家族がいるんだ。何してんだ・・?まぁそう思ったわけだ。
近づくと・・テンプレ>>33の通り。
当時は生きてはいたけど・・・・今日、死んだ。
コピペとかに使ってくれていい。だけどこれだけは覚えて欲しいんだ。
それだけ。もう来ません


詳しくは 対策本部にて
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1219127492/
30 豐田(三重県):2008/08/19(火) 17:28:11.99 ID:9CT+Fs3x0
デブ、チビ、ハゲって生きてて楽しいの?
31 嘉緑仙(東京都):2008/08/19(火) 17:28:28.09 ID:KjP+3yqY0
http://news23.jeez.jp/img/imgnews49499.jpg

デブは今すぐデスクトップの背景を黒にして中央表示にしろ
32 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 17:29:11.48 ID:JgPc3/aK0
>>22
どうせ飽きたらやめるんでしょビリー
最初だけだよ最初だけやらなくなったらリバウンドします
はっきり言ってガクっと体重落として、そのまま維持したいなら
1年くらい同じ運動続けないとリバウンドします
33 徳州石油(福岡県):2008/08/19(火) 17:30:34.86 ID:LVlU2MuL0
>>32
ビリーは体重落とす目的じゃないから
34 小熊餅(北海道):2008/08/19(火) 17:30:38.34 ID:o9AVQza70
またいろんなダイエット本の切り貼りだろ。
35 大宇(東京都):2008/08/19(火) 17:30:50.60 ID:o6zwbzz20
運動で痩せられると思うなよ
どれだけ運動したらどれだけカロリー消費するか計算してみろ
そんな運動出来るならそんな無様な姿になってねーだろ
36 雪佛龍(catv?):2008/08/19(火) 17:31:19.85 ID:BY2uGsU90
食わなきゃ痩せるのに
食うなよww
37 雅虎(長野県):2008/08/19(火) 17:31:41.33 ID:2tN13LNT0
>>21
痩せたあと3ヶ月くらいは甘いもの控えたりするだけで、
10年たつけどリバウンドしてないよ。
38 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 17:31:56.31 ID:s9R/ZkAo0
ダイエットって言葉が良くないんだよな
いっとき頑張って体重減らしてはい終わり、ってワケにはいかないんだよね
39 都彭(dion軍):2008/08/19(火) 17:32:16.00 ID:Z2Tox8J00
コミケで久々に会った知り合いがレコーディングダイエットで20kg落としてて
ブースに行った時に暫く気付かなかったw
40 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 17:32:21.20 ID:JgPc3/aK0
断食ダイエットなんて無理無理
これほどリバウンド率が高いダイエット法なんてないわ
41 奥利奥(東京都):2008/08/19(火) 17:32:42.80 ID:id5KrMGa0
酒とかビールとか脂身とか
デブ三種の神器
42 英国広播公司(埼玉県):2008/08/19(火) 17:33:32.42 ID:eObTfcdp0
歌歌って録音してれば痩せるの?
43 露華濃(三重県):2008/08/19(火) 17:33:34.41 ID:C0SVIBFu0
いっぺん体重100キロとか経験してみたい
44 賽百味(catv?):2008/08/19(火) 17:33:55.15 ID:JAskZqEP0
>>33
じゃあなによ?あんなの有酸素以外の何物でもないだろ。
あんな負荷じゃあウェイトにはまったくならないぞ。
45 凱洛格(長屋):2008/08/19(火) 17:34:07.26 ID:gayk9PpT0
飯の量減らすんじゃなくて
間食とか甘いものやめろよ。
それだけで普通なら太りもしないぞ?
太ってる連中は間食しすぎだろ。
運動の有無は大して関係ない。
46 瓦倫蒂諾(千葉県):2008/08/19(火) 17:34:48.47 ID:xLc6O3+G0
止めたもの。ビール、カツ丼、天丼、焼き肉、炒め物、揚げ物。
47 大宇(東京都):2008/08/19(火) 17:35:28.61 ID:o6zwbzz20
>>44
ウエイトと有酸素運動の2種類しかお前の頭にはないのか?
48 固特異輪胎橡膠公司(大阪府):2008/08/19(火) 17:35:45.68 ID:xnYNANk80
小錦どうなったんだろ
49 徳州石油(福岡県):2008/08/19(火) 17:36:12.34 ID:LVlU2MuL0
>>44
両方混ざった感じ
50 賽百味(catv?):2008/08/19(火) 17:36:48.16 ID:JAskZqEP0
>>47
で?
51 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 17:37:17.55 ID:JgPc3/aK0
ダイエットのキーワードはモヤシだ
カロリーが低い割には栄養があってガン予防にもなって肌がツルツルになる

一日一食モヤシだけを食べ、それ以外は普通の食事、3食決まった時間に摂る
ただし量は少なめで間食やジュースは抜き
これで水泳やジョギングをすれば
確実に痩せられる
52 来科思(三重県):2008/08/19(火) 17:37:24.10 ID:dt+lrUUm0
食事制限それなり運動適当
太りも痩せもしない。さてどうしよう
53 本田(千葉県):2008/08/19(火) 17:39:05.45 ID:hJb6jFAT0
ネトゲで廃プレイでもしてれば嫌でも痩せそうな気がするけどな
まぁ、我慢と努力が食事に行かないだけかもしれんが
54 加爾文・克莱恩(樺太):2008/08/19(火) 17:40:39.52 ID:cBv+yAH2O
>>51

> これで水泳やジョギングをすれば
> 確実に痩せられる
結局もやしは関係ないじゃん

55 賽百味(catv?):2008/08/19(火) 17:41:59.90 ID:JAskZqEP0
>>54
食生活のコントロールなしに運動だけで痩せるのは相当難しいよ。
毎日フルマラソンとかなら別だけど。
56 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 17:45:24.55 ID:JgPc3/aK0
>>54
低コストで低カロリー
これぞ自然のダイエット食品だろ
しらたきも良さそうだ
57 飛亜特(岡山県):2008/08/19(火) 17:46:55.84 ID:GXHArmc10
ダイエットしたら腕や足は細くなるだろうが
腹は出たまま、結局運動とかして筋肉付けないと体力落ちるわシャワーしてても息切れるわで
58 凱洛格(dion軍):2008/08/19(火) 17:46:57.65 ID:utsrnOuH0
米食べる量減らして毎日運動して今のところ週1`ペースで8`やせたけど
食事制限と運動どっちの効果が出てるんだろうか?
まあ、結果出てるんだからこのまま続けりゃいいんだろうけど
59 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 17:53:02.97 ID:JgPc3/aK0
水泳はもの凄くカロリーを消費する
3時間も泳げば体スゲーだるいからな
ただしプールを借りるのに高い金がかかる
どうすれば・・・
60 華姿(栃木県):2008/08/19(火) 17:53:58.15 ID:n8qEmL+C0
スポーツジムいけばプール安いだろ
61 読者文摘(東京都):2008/08/19(火) 17:54:54.74 ID:w/tKUlVO0
>>58
食事制限は、脂肪も筋肉も落ちる
有酸素運動は、脂肪が落ちる(筋肉もすこしは落ちる)

食事制限だけだと、ガリなのに腹だけ出た餓鬼体型になる上、
筋肉が落ちた結果、省エネ体質になって、
すこし食うだけで太るという最悪の状態になる
62 豐田(三重県):2008/08/19(火) 17:55:22.47 ID:9CT+Fs3x0
>>59
ジュース一本程度で借りれないの?
63 美洲虎(宮城県):2008/08/19(火) 17:55:34.81 ID:eeS1Vk840
少なくとも食事制限はしないとね
64 飛亜特(岡山県):2008/08/19(火) 17:58:20.70 ID:GXHArmc10
>>63
どうやって元気だすのん?
そんなん無理やで、食いや
65 蘭冦(京都府):2008/08/19(火) 17:59:15.71 ID:tQL5nsVU0
脱いだら皮膚がやばそうw
66 雪佛龍(catv?):2008/08/19(火) 18:01:15.63 ID:BY2uGsU90
デブは大食いと自覚しながら
大食いが治らない
食事を減らそうとしても無理だから
低カロリーのこんにゃくとかを食って満足しようとするが
結局は食う、という行為をしていまうんだな
痩せたいと思って食ってしまう。言い訳野郎
67 花花公子(山形県):2008/08/19(火) 18:02:22.35 ID:0YDYZCuT0
【汗だくで】サウナスーツ最高【気分爽快】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1217933844/
68 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 18:02:27.95 ID:JgPc3/aK0
俺みたいな小食なデブもいるけどな
69 紀梵希(兵庫県):2008/08/19(火) 18:04:39.61 ID:CPluvX4f0
勤め先の人にナイシトールやたら勧められたんだけどどうなの?
70 精工(樺太):2008/08/19(火) 18:04:41.52 ID:44E00WJVO
ラーメン1杯食ったらもう何も食えないけどデブです
71 美洲虎(宮城県):2008/08/19(火) 18:05:22.87 ID:eeS1Vk840
>>64
断食じゃねーから
72 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 18:08:30.47 ID:JgPc3/aK0
>>62
一ヶ月で7300円かかるコナミスポーツクラブ
73 奇巧(神奈川県):2008/08/19(火) 18:12:28.47 ID:k6OSn8DM0
食欲もあり、体重もあるデブですがどうすれば・・・
NGワード 氏ねばいいと思うよ
74 美洲虎(宮城県):2008/08/19(火) 18:13:34.29 ID:eeS1Vk840
>>73
そのままデブでいりゃいいんじゃねーの
痩せたいなら最低食事制限しないといけないけど
75 姫仙蒂阿(catv?):2008/08/19(火) 18:14:05.06 ID:IPTftm2q0
痩せたきゃ食うな、運動しろ、って当たり前だろが
お前らバカか? 何時代の人間だよ 江戸か?
俺は目一杯食って、運動もそんなにしないで、痩せたいんだよ!!
76 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 18:14:48.11 ID:JgPc3/aK0
馬鹿は死ね
77 沙龍(コネチカット州):2008/08/19(火) 18:15:51.21 ID:4dQclKHMO
>>75
呆れるわ
食うな動け

人間自体は江戸から進化してねーんだよ
78 紀梵希(兵庫県):2008/08/19(火) 18:16:58.13 ID:CPluvX4f0
>>75
ナイシトール試してみろよ
79 陸虎(埼玉県):2008/08/19(火) 18:17:01.84 ID:ApI7ENcp0
>>1
朝霞こいよー
80 姫仙蒂阿(東京都):2008/08/19(火) 18:17:12.87 ID:RQYdFfVk0
>>59
3時間運動すれば何やってもだるいだろw
ジョギングならハーフマラソンクラスだ
81 莎綺珂(中部地方):2008/08/19(火) 18:17:31.98 ID:Xe9KYu5x0
お前らはダイエットをデブ脱出専用の手段と履き違えているようだが実は違う
またエクササイズとの区別もできない程度の知能では体重のコントロールなど
到底無理だろう
82 蘭冦(京都府):2008/08/19(火) 18:20:07.88 ID:tQL5nsVU0
デブじゃないしw
83 美禄(兵庫県):2008/08/19(火) 18:21:53.96 ID:JgPc3/aK0
>>80
何年も運動せずに急に海に行って泳いだんだが
帰ってきたら痙攣の如くプルプルしながら気を失うように眠り込んだ
もの凄いカロリー消費してるはず
84 通用(富山県):2008/08/19(火) 18:23:30.99 ID:oNQhBbYu0
努力したくないけど金はあるって奴は、抗肥満薬を個人輸入代行ショップで買えばいいよ。
ゼニカルだったかな。
85 本田(福島県):2008/08/19(火) 18:23:57.76 ID:z7aPtqol0
食欲が減退する病気(インフルエンザとか)になれば、スレタイの条件でも余裕でダイエットできるだろ。
86 美年達(アラバマ州):2008/08/19(火) 18:25:14.16 ID:eTP7lfHh0
今までで一番効いたのはコアリズム
腹の横から太もももチンコの周りも肩もいい感じに鍛えられる
冷房の部屋でも必ず汗出るしビリーみたいに骨まで痛くならない
食事制限できればガンガン痩せる
87 飛利浦(アラバマ州):2008/08/19(火) 18:26:36.13 ID:wTYaiCjv0
努力せずに痩せようとする根性が豚そのもの
88 奇巧(神奈川県):2008/08/19(火) 18:27:00.42 ID:k6OSn8DM0
>>74
予想外にも普通に答えてくれてうれしかったぞ;;
デブでいると就活とかやばいらしいからそろそろやせようと思ってな
食事制限か・・・やってみようかな
89 如新(関西地方):2008/08/19(火) 18:29:06.77 ID:CjJ3Pyvs0
いきなり飯食わなくなって茶だけで過ごしてるデブに話聞いたら
「ダイエットしてるんでwww」とか言ってた

3日ほどで「やっぱり無理でしたwww」って言ってすげえ喰ってた

やることが極端すぎるしすぐに止める

結論:デブは頭悪い
90 豐田(三重県):2008/08/19(火) 18:29:37.26 ID:9CT+Fs3x0
>>72
それは高すぎるな
こっちは体育館とプール併せて150円でいける
まあ、プールは夏限定だから微妙だけどw
91 高田賢三(樺太):2008/08/19(火) 18:29:39.14 ID:iPp6cDdUO
駄目犬の散歩を毎日すれば、必ず痩せられるよ。
92 馬自達(東京都):2008/08/19(火) 18:32:06.53 ID:9CwPJ5Uq0
太らない自慢始めめてもいいかしら?
93 紀梵希(兵庫県):2008/08/19(火) 18:32:41.78 ID:CPluvX4f0
デブって他人より太りやすく痩せにくい体質だからデブなの?
単に何にも考えないで馬鹿みたいに食ってるからデブなの?
94 飛亜特(岡山県):2008/08/19(火) 18:36:57.77 ID:GXHArmc10
そんなん質問してどうすんねん
95 可口可楽健怡(三重県):2008/08/19(火) 18:38:10.07 ID:8vw+QJkd0
リバウンドに歳月は関係ない
少しでも気を抜くとあっというまに10キロ増える

ソース 豚の俺
96 美禄(愛知県):2008/08/19(火) 18:38:35.92 ID:A5VrzViC0
>>間食とか甘いものやめろよ。 それだけで普通なら太りもしないぞ?
缶コーヒーとかジュースも駄目だな、俺もこれらを排除して
あと足つぼのシューズを愛用しただけで10K減、今は水しか
飲んでない、新陳代謝の向上にツボは効果あると思う
97 凱洛格(長屋):2008/08/19(火) 18:39:01.54 ID:gayk9PpT0
太りやすい体質の人は、
どんなに運動をがんばっても長い期間継続しても
辞めればすぐに太るよ。
太りにくい体質に変えることから始めたほうがいい
98 徳州石油(catv?):2008/08/19(火) 18:40:13.86 ID:twq+2COM0
ドクタークランプの逆バージョンみたいのつくれり
新陳代謝を常人の100倍にしてかつ身体に負担をかけないやつ
99 硬石餐庁(北海道):2008/08/19(火) 18:40:29.02 ID:D18rkZ5/0
別に普通に食って運動するだけで痩せるんだけど
100 大宇(東京都):2008/08/19(火) 18:40:41.14 ID:o6zwbzz20
>>98
劇的に老化するんじゃねーの?
101 徳州儀器(福岡県):2008/08/19(火) 18:41:23.61 ID:w5JkGc6y0
そもそもダイエットという言葉が独り歩きしすぎてダイエットが何なのかがわからなくなってる。
102 奇巧(神奈川県):2008/08/19(火) 18:56:53.35 ID:k6OSn8DM0
そうそう、前に1回暴飲暴食を控えて10日くらい1日1500kcalですごしたら
5~6Kgくらいやせられたよ。最近やってないけど;;
103 伊都錦(コネチカット州):2008/08/19(火) 19:03:26.74 ID:jcLrsv9MO
今の時期ならデブは富士山に登ってこい。
一回でフルマラソンと同等のカロリーを消費するぜ?
楽しく歩くだけでカロリー消費^^
104 奇巧(神奈川県):2008/08/19(火) 19:14:56.35 ID:k6OSn8DM0
>>103
富士山行きたいけど、登山靴買うお金がないぉ(´;ω;`)
105 苹果牛仔(沖縄県):2008/08/19(火) 19:16:30.52 ID:FzYR5r0N0 BE:382271982-2BP(680)
生理臭いやつはここ見て学べや
106 瓦倫蒂諾(空):2008/08/19(火) 19:20:20.26 ID:7NKSB36C0
その昔、痩せるセッケンというのがあってだな・・・
107 飛亜特(岡山県):2008/08/19(火) 19:26:46.70 ID:GXHArmc10
>>106
確かに痩せるよなセッケン
108 本田(西日本):2008/08/19(火) 19:31:59.48 ID:KWU1w1qv0
基本的に食いすぎです
109 雅瑪山(東日本):2008/08/19(火) 19:36:12.40 ID:tu6+8Ai30
俺も昔は痩せの大食いだったのに
今はただの大食いになっちまった
110 荷氏(catv?):2008/08/19(火) 20:10:52.67 ID:EfvBtiWG0
腕骨折してから5kg増えた
いまは毎日散歩を2時間やってる
1週間半だが1.5Kgは減った
でもつらいな
111 飛亜特(岡山県):2008/08/19(火) 20:18:07.20 ID:GXHArmc10
そのつらいを前払いするから願いが叶ってだな
112 倍福来(ネブラスカ州):2008/08/19(火) 20:54:49.27 ID:UQKTacseP
このネタでいつまで持つのやら
113 蘭博吉尼(東京都):2008/08/19(火) 20:59:55.35 ID:QdWre7/10
トレドミン使い出したら意識せずに3ヶ月で5キロ痩せた。
114 馬克西姆(dion軍):2008/08/19(火) 21:01:00.22 ID:D2gn61CR0
レッグマジックまじオススメ!
115 夢特嬌(長屋):2008/08/19(火) 21:04:59.40 ID:shIm9tbs0
半年で20キロやせて
1年で10キロ戻った
そして1ヶ月で5キロまたやせた
116 日本放送協会(大阪府):2008/08/19(火) 21:07:23.54 ID:yUyQLgVW0
ちゃんと朝昼晩食べて、おやつも食べて、尚且つそれでも痩せる
やり方でないと高確率でリバウンドするよ
117 粟米條(アラバマ州):2008/08/19(火) 21:13:46.83 ID:LmcqenWd0
リバウンドなし!って宣伝しちゃうと太る訳にはいかなくなる。
特にメディアで発言する機会の多い人間としては。
つまりこれは岡田自身のリバ防止でもあるのだ。
宣伝すればするほど岡田のリバ防止になってる。
118 雅虎(愛媛県):2008/08/19(火) 23:02:25.43 ID:cv0SIwFc0
昼はたまに梅粥、夜は卵粥やら梅粥やら
半身浴もしてる、出勤にウォーキング総計50分

これで痩せるはず
がんばるぞ
119 雅虎(愛媛県):2008/08/19(火) 23:06:56.62 ID:cv0SIwFc0
ああ、もちろん間食ジュースはなしだぜ
お茶か水だ
120 凱洛格(アラバマ州):2008/08/19(火) 23:34:49.25 ID:m9k/DdOZ0
貧乏ダイエットいいよ。
121 鈴木(中部地方):2008/08/19(火) 23:48:05.44 ID:Yt3JbdY40
体内水分、内蔵脂肪、体脂肪率、骨密度、体内年齢
それらを計測してくれるヘルスメーターがある。
おまえらはそれと結婚すればいい。抱いて寝ろ。
122 美能達(宮崎県):2008/08/20(水) 00:08:56.83 ID:PG+hY1Tt0
>>121
メーカーと機種を紹介しろ。
123 雪佛龍(岩手県):2008/08/20(水) 00:10:18.90 ID:/ErrIgWz0
働けば痩せるよ


もちろんブルーカラーな
124 夏普(樺太):2008/08/20(水) 00:14:26.17 ID:Cmoalex7O
カラダスキャンでも買ってろ
125 荷氏(大阪府):2008/08/20(水) 00:17:56.20 ID:XYW3Fvhv0
岡田の次の本に広告を出すかどうかで
高須クリニック一族が会議を開いて可決されたのを
TVでみたような気がするんだが、どうなったんだろ。
126 華盛頓郵報(茨城県):2008/08/20(水) 00:19:26.55 ID:0PePdk5U0
一日1500キロカロリー未満に抑えつつ、
毎日1,2時間の運動とダンベル運動を少しでも怠けるとブクブク太る俺みたいなのがいれば、
一食コンビニ弁当2つくらい食ってグータラ運動もせずにガリガリな人もいる。

うらやましい。
127 楽天(アラバマ州):2008/08/20(水) 00:28:10.17 ID:lyeBRO0S0
自分の腹の中がガラス管だと思ってる馬鹿女多過ぎて涙が出るwwwww
128 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/20(水) 01:45:40.25 ID:HHCaPPfl0
俺このダイエットで、2ヶ月ちょいで10kgくらい痩せたよ。

もちろん面倒くせえから運動とかしてないし、食いたいものを無理して我慢したり、しらたき三昧とか妙なことも全然してない。
別に無理してないから、リバウンドが起こる可能性も無さそう。

俺の場合、「そんなに食ってない筈なのに、太るのは遺伝だろう」とか思って諦めてたんだけど、実は「苦しくなるまで食う」クセが
あっただけみたい。

苦しくならない程度でやめる(どうせ後で満腹になる)というのに気をつければ、1食100kcal以上抑えられる。
少ないようだけど、実はこの差が相当デカイ。

それを3食続けて、色々な飲み物とか料理のカロリーをざっと覚えて気をつけてるだけでも、1週間で1kg近く痩せる。超楽。
金もかからんし、ていうか金浮くし、騙されたと思ってやってみる価値はありすぐる
129 朝日新聞(東京都):2008/08/20(水) 01:48:28.99 ID:Ig1ek8K30
網何回リバウンドしたかわからない
130 苹果牛仔(ネブラスカ州):2008/08/20(水) 01:51:46.87 ID:W8QDT+15O
>>126
どんだけ太り易いんだよw
・・・あ、でも中高年ならごめんなさい
131 莫比尓(中国地方):2008/08/20(水) 01:52:18.75 ID:W6Wyj6WB0 BE:542222497-PLT(12000)
努力しないデブは市ね
努力するデブはまだ救える
132 阿斯頓馬丁(大阪府):2008/08/20(水) 02:04:38.50 ID:/PWLnERZ0
間食控えめにしたら183cm84kgが半年で73kgまで落ちた
菓子をやめないのに痩せないとか言ってる奴は甘え
133 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/20(水) 02:15:41.68 ID:HHCaPPfl0
ついでにチラシの裏書こうっとw

あと俺の場合改めて不思議だなーと思ったのは、例えば「ロースカツ定食」と「酢豚定食」の二つがあったとして、俺どっちも
好きなわけ。で、どっち食っても同じ満足感を得られるのに、この場合何故か必ず「ロースカツ定食」を選ぶわけ。

で、「敢えてロースカツ定食を選ぶ理由は?」と自問自答すると、「別にロースカツ定食が食べたいわけじゃないけど、なんとなく」
なわけで。

しかしこの場合、ロースカツ定食のほうが100kcal以上多い。店によってはロースカツ定食で1日分のカロリーになったりする。
要するに、体が「カロリーの高い食い物」を自動的に選択するような習性というか機能というか、そういう得意技wがあるんだなーと
理解した。

(ちなみについ最近、どっか外国の学者が「デブは高カロリーの食べ物を見ると高い食欲反応を示す傾向がある」という調査結果
を発表したらしいw)

でも、ここでこういうカロリーの数値を知ってるだけで「好きなものの中から正確にカロリーの低いもの」を選ぶことができる。
んで、「なんとなく」レベルの要求を無視して選択肢を増やして優先順位をいじるくらいで、食った後の満足度も全然変わらない。
もしどうしても食べたいものがあれば、いままでみたいに苦しくなるまで無理に食わなきゃOK。

つまり我慢とかそんなレベルじゃねえ。ていうか気長に構えるんなら、実は我慢すら必要ねえw
これを続けるだけでも、俺みたいな多くのデブ体質は間違いなくやせると思う。
134 好時(dion軍):2008/08/20(水) 02:18:33.72 ID:aCEoKSr10
内蔵脂肪おとす漢方だか薬だかに頼りたくなる

あれは効くんか?
135 斯柯達(宮城県):2008/08/20(水) 02:19:42.46 ID:niA03SDK0
きかないんじゃね
136 好時(dion軍):2008/08/20(水) 02:20:42.08 ID:aCEoKSr10
>>135
そうか

んじゃ買わね
137 巴利(静岡県):2008/08/20(水) 02:22:14.88 ID:XiS7nD8tP
その前にこの人はあと30年生きる義務があると思うw
なんかの病気で痩せたんじゃないかという疑惑を晴らしてからな
138 夏普(樺太):2008/08/20(水) 02:22:29.14 ID:Cmoalex7O
内臓脂肪なら走るべき
139 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/20(水) 02:25:45.00 ID:HHCaPPfl0
>>134
内臓脂肪は一番最初に無くなるから、(デブの習性があるんなら)薬に頼んなくてもカロリーの数値を覚えて気をつけたほうが劇的に
減るし安上がりな予感。

これざっと覚えたほうが薬より効くと思うw

http://i.kcal.fc2web.com/
140 莫比尓(ネブラスカ州):2008/08/20(水) 02:26:30.36 ID:rIzGAFkmO
短期間で痩せたらある程度のリバウンドはあるにきまってんだよ
それを想定に入れて計画しろ
141 金融新聞聯播網(埼玉県):2008/08/20(水) 02:26:37.61 ID:l6EQDRz00
うんこはいっぱい出る
142 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/20(水) 02:31:19.83 ID:HHCaPPfl0
>>140
しかしカロリー抑えてれば、どうやってもリバウンドしようがないというのがオタキングの言い分。
まあもっともだと思う。
143 思科系統(神奈川県):2008/08/20(水) 02:45:38.29 ID:ElHXvby60
結局カロリーを抑える努力してんじゃねーか
144 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/20(水) 03:06:53.40 ID:HHCaPPfl0
>>143
実践中の身で言わせてもらうと、努力と言えるほどの努力じゃないよ。
だって好きなもん適当に食って、運動もしないで、我慢もしてないし。
ぶっちゃけ俺走るとか歩くとかする根性全然ないし、暑いし。Wii Fitすら挫折したし。しらたきとか食いたくないしw

それで俺の場合1週間1kgくらいのハイペースで痩せるし、数字だけに気をつけて、Excelのグラフを見つつ喜んでるだけ
145 斯柯達(宮城県):2008/08/20(水) 03:08:41.96 ID:niA03SDK0
それが食事制限だろ
食事制限って断食じゃねーからな
146 莫師漢堡(関西地方):2008/08/20(水) 03:14:06.10 ID:/zkq29S40
まぁ
理屈は抜きだ黙ってやれ
やればできる何事も実行だ。
147 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/20(水) 03:20:06.55 ID:HHCaPPfl0
>>145
そうそう。
この人が言ってるのは、要するに「いかに努力しないで長続きする食事制限を面白くやるか」つーだけの話。
んで、我慢してないからそのうち慣れるし、ハイペースで痩せてもリバウンドもありませんよというだけ
148 欧莱雅(埼玉県):2008/08/20(水) 03:23:42.42 ID:xd+23P/q0
>>144
詳しそうだから教えてくれ
皮下脂肪を効率よく落とすにはどうしたらいい?
やっぱり有酸素運動で気長にやるしかないのかな

178cm68kg 対脂肪率9%
5%くらいまで落としたいんだが部分痩せとか可能なんだろうか
腿が太すぎる
149 三得利公司(長崎県):2008/08/20(水) 03:31:14.53 ID:4Ondo6i50
なにもしなければ一日一食で十分
とにかくなにもしない
これでやせる
150 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/20(水) 03:37:05.70 ID:HHCaPPfl0
>>148
皮下脂肪は気長に落とすしかないすね。

ていうか既に体脂肪率9%なら、その腿は皮下脂肪つか筋肉なんじゃ?w
2ヶ月くらい入院したら足ガリガリになると思うけどw
151 拉爾夫・労倫特(兵庫県):2008/08/20(水) 04:02:14.72 ID:eqnnYXgm0
タバコ吸えば痩せるが
失うものの方が多い・・・
152 古馳(樺太):2008/08/20(水) 04:10:15.55 ID:eL5+ddd8O
ダイエットスレは筋トレスレほどは伸びんのな
でもニュー速全体でみるとマッチョよりデブの方が圧倒的に多いと思うのだがなぜだろう
153 時代(神奈川県):2008/08/20(水) 04:16:38.16 ID:kFL6Bfk20
夏場の昼にプロ野球見に行くと2kgは痩せる
麦茶1リットル位ちびちび飲みながらずっと座っていればいい
屋根ついていない球場だからなw
154 露華濃(dion軍):2008/08/20(水) 05:33:07.39 ID:21803nGg0
自転車で旅行すれ。2、3ヶ月
1ヶ月ちょいしただけで5kg痩せた上に体脂肪は10%くらい落ちたぞ
155 福斯特(関西地方):2008/08/20(水) 09:30:59.05 ID:iyM1AqGo0
>>152
自称マッチョはデブが多い件

てか「ニュー速全体で見ると」ってどうやって確認してんだよw
156 獅王(東京都):2008/08/20(水) 11:42:02.38 ID:fBkcaY3I0 BE:494832454-S★(1274600)
5キロくらいやせたい(´ω`)
157 路透社(東京都):2008/08/20(水) 12:55:30.99 ID:+l+T/kVZ0
>>148
体脂肪5%とか逆に不健康だぞ
まあ体脂肪なんて計る時間帯や直前に汗かいたか水飲むかでく5%くらい変わるけど

部分痩せなんて都合のいいものはない
脂肪は腹からついていって、脂肪が落ちるときも腹が最後になる
地道に有酸素して全体を落とすしかない
158 思科系統(神奈川県):2008/08/20(水) 19:45:28.59 ID:ElHXvby60
まぁ努力は必要だよな
159 沙龍(コネチカット州):2008/08/20(水) 19:49:12.39 ID:NNe8UvArO
逆に運動しないと気持ち悪くないか?
運動は気持ちいいぞ
160 楽天利(樺太):2008/08/20(水) 19:53:17.00 ID:6p0oO2PZO
関係ないけど、毎日腹筋を100回以上するようにしたらお通じがよくなって便秘が改善した
161 路易威登(樺太):2008/08/20(水) 19:56:59.87 ID:KAoGwi+QO
私男だけど昔痩せてたイケメンがデブるとガッカリする
好きだったのに
162 理光(愛媛県):2008/08/20(水) 20:16:15.62 ID:Kg0c00mj0
半身浴に粥食ってたらうんこ出すぎて辛いんだけどなんで?
163 哈根達斯(dion軍):2008/08/21(木) 00:13:48.38 ID:84asiiwR0
つーか、俺は別に努力して太ったわけじゃないんで、太る努力をやめるとか言われても
やめる努力が無いわけで
164 範思哲(山形県):2008/08/21(木) 09:01:27.91 ID:qpDubf920
力士はたいへんな努力をして太っているのにオマエラときたら
165 必勝客(神奈川県):2008/08/21(木) 09:05:13.71 ID:xX8bJtkP0
おまえらピザに人気だった ビリーなんとかってやつ
今でもやってるやついるのか?

一生3日坊主やってろよw 毎度いい金づるだよなww
166 福特(長屋):2008/08/21(木) 09:07:38.28 ID:arXjoWhr0 BE:85043243-PLT(12013)
ダイエットコークのんでれば痩せるよ\(^o^)/
167 金融新聞聯播網(東京都):2008/08/21(木) 09:11:28.27 ID:AjpBjk4Q0
お前らが痩せてどうすんの?服無いんだろ?
168 雪佛龍(ネブラスカ州):2008/08/21(木) 09:13:48.22 ID:iwR/HjCdO
痩せればしまむらで服選び放題おしゃれし放題で
通りすがりの女子高生から告られるよ
169 華盛頓郵報(愛知県):2008/08/21(木) 09:13:49.08 ID:Z4wvH/QO0
>>167
こないだ楽天とアマゾンで買った
170 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/21(木) 09:15:07.32 ID:NSkqwjuFO
太ってるんじゃなくて、氷河期に備えているだけ
171 華蝶(樺太):2008/08/21(木) 09:16:13.00 ID:6Mq4+hj/O
食わなきゃいいだけなのに
自分で食って痩せられないとか言ってるデブはアルツハイマーなの?
172 麦克雷(神奈川県):2008/08/21(木) 09:23:49.74 ID:mn9N243f0
全く食わないよりはある程度食ったほうがやせやすいぞ。
ストレスもそんなにたまらないし。

野球とかスポーツしたいけど近所に友達がいない;;
173 莎綺珂(コネチカット州):2008/08/21(木) 09:29:27.15 ID:uQOWhR91O
コーラZeroとダイエットコーラって、ダイエット中にはどっちがいいの?
てか、何が違うの?
174 博士倫(アラバマ州):2008/08/21(木) 09:30:39.67 ID:YY2sS8Xd0
たくさん食べてもすぐにゲロとして吐いちゃえば問題ない
175 都彭(東京都):2008/08/21(木) 09:30:49.96 ID:855476FI0
85から63まで痩せた。実際にやってみるとダイエット簡単すぎワロタ
176 飛利浦(栃木県):2008/08/21(木) 09:31:47.44 ID:dera94pg0
ウェイトの使用重量はどんどん伸びるのに腹は全然へこまない・・・
食べ物の誘惑に打ち勝つのはウェイトトレーニングをすることより難しい
なんかもう健康的に痩せるって不可能な気がしてきた
177 人頭馬(ネブラスカ州):2008/08/21(木) 09:35:07.65 ID:BX/bKf4GO
>>173
ペプシNEXを飲もう
178 三宝楽(中部地方):2008/08/21(木) 09:36:40.04 ID:k+V8PV0f0
太れねぇ…
無理だよこの暑さじゃ
体脂肪率5%を維持するのがやっとだ
179 普吉奥(愛知県):2008/08/21(木) 09:36:45.64 ID:AQp1G7jT0
>>173
砂糖かアスパルテームかスクラロースか
180 普拉達(東京都):2008/08/21(木) 09:37:47.25 ID:rQY3bXxD0
お菓子とか間食とかは元々しないんだが
ジュースだけは絶対1日5〜6杯は飲む
181 雷諾(鳥取県):2008/08/21(木) 09:38:30.38 ID:1+Vt5J/N0
朴李疑惑は決着ついたの?
182 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/08/21(木) 09:41:32.35 ID:FcZNPjW80
岡田って運動してるだろ。ウォーキングとか。
183 宇宙公司(コネチカット州):2008/08/21(木) 09:51:40.94 ID:uQOWhR91O
>>179
サンクス!ってことはZero飲んどきゃOKだな。
ありがとう
184 苹果牛仔(樺太):2008/08/21(木) 09:52:06.66 ID:GW3huhOhO
>>176
走れよ
走り込めばメシ食えなくなる
185 愛馬士(コネチカット州):2008/08/21(木) 09:54:54.09 ID:aVsqzkSvO
体重140キロあったんだけど、一年間で85キロまでダイエットした。
186 登喜路(コネチカット州):2008/08/21(木) 10:00:49.90 ID:bkeRcrnJO
ワンコと散歩すれば全然苦痛じゃない
楽しいしストレス解消にもなる
187 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/21(木) 10:02:12.23 ID:85LKl/H0O
太りかたの専門書はないのか
188 可尓必思(山口県):2008/08/21(木) 10:03:44.14 ID:O/ehoYtl0
デブでも長生きしてる人っているじゃん。
小林あせいとか。
そういうひとって、デブが健康体なんじゃね。
肉体だけじゃなくって、脳のほうも。
もし、小林あせいがガリだったら、作詞の才能が発揮できなかったと思うんだね。
189 奥利奥(長屋):2008/08/21(木) 10:08:34.69 ID:ecGlIITK0
豆腐がいいぞ
ごはんの変わりに冷奴食ってたらあっという間に痩せた
190 高田賢三(東京都):2008/08/21(木) 10:10:43.64 ID:u5WVqBnE0
豆腐ってご飯と同じカロリー分食べても大丈夫?
よくダイエット食品にある大豆なんとかもそんな感じ?
191 麦克雷(神奈川県):2008/08/21(木) 10:10:53.74 ID:mn9N243f0
ご飯の変わりにジャガイモ食ったらどうなる?
192 可尓必思(山口県):2008/08/21(木) 10:13:04.48 ID:O/ehoYtl0
ご飯より消化吸収がよさそう。
粉っぽいし。
193 麦克雷(神奈川県):2008/08/21(木) 10:15:15.94 ID:mn9N243f0
そうなのか?カロリーはジャガイモのほうが低いしビタミンも多いみたいだけど・・・
194 現代(香川県):2008/08/21(木) 11:29:04.74 ID:rL6JH5fq0
食事を変革してダイエットする奴ってなんなの?目標達成したらどうするの?
一生それ食うの?
食事は見直す程度にするのが一番なんだよ。やっぱ体動かすしかねぇよな。
運動は一生できるし。
195 可尓必思(山口県):2008/08/21(木) 11:44:59.46 ID:O/ehoYtl0
このおっさん別人みたくなってるよな。
正直やせるまえのほうが、声に力もあって生気があふれてたな。
まぁやせたほうが長生きはできるかもしれんけど。
196 宇宙公司(アラバマ州):2008/08/21(木) 11:48:27.39 ID:P5gjvBDs0
こいつのダイエットはすげえ不健康に見えるな。
俺も1年で10キロしぼったけど筋肉つけての10キロ減だからメリット大きい。
あんだけ苦しんだ肩こりと腰痛が完璧に治ったぜ。
でも彼女はできないんだぜ。
197 時事通信(大阪府)
うちの嫁は食っても食っても太らない

もちろん胸もない


胃下垂なんだろうな