Gmail、2週間で3度の鯖エラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 莫斯漢堡(東京都)

「Gmail」が2週間で3回のサーバ・エラーに見舞われる (2008年08月18日)

米国GoogleのWebメール・サービス「Gmail」でここ2週間、
ユーザーがログインできないというトラブルが連続で発生した。
同社の SaaS(Software as a Service)スイート「Google Apps」の
一アプリケーションとして有料でGmailを利用している企業ユーザーも、
このトラブルに見舞われたもようだ。

(中略)

Googleの広報担当者、アンドリュー・コバックス(Andrew Kovacs)氏は、
IDG News Serviceに対し、「“少数の”Gmailユーザーと“いくらかの”Google Appsユーザーが
この障害の影響を受けた。トラブルは8月15日午後5時30分(米国東部時間)現在も
まだ継続中で、解決に向けた作業を続けている」とメールで回答した。

(中略)

インターネットを介してアプリケーションやコンピューティング・サービスを提供する
Googleは、クラウド・コンピューティングの旗手として知られる企業だ。
しかし、そのクラウドの基盤となるユーザー企業向けサービスのデータセンターにおいて
技術的トラブルが起こり、アプリケーションのパフォーマンスや可用性に問題が生じた場合、
そのとたん、ユーザー企業のIT担当スタッフやビジネス・マネジャーたちは途方に暮れてしまう。
ユーザーたちが一刻も早い問題解決を声高に求めるなか、
サービス復旧に向けて自分たちにできることはほとんど何もないためだ。
(Juan Carlos Perez/IDG News Serviceマイアミ支局)

http://www.computerworld.jp/topics/google/118749.html
(拡大写真)http://www.computerworld.jp/images/_main/200808/1187494.jpg

依頼ありましたhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219077945/7
2 福斯特(茨城県):2008/08/19(火) 02:37:04.23 ID:9fgnfLba0
>>1
いい加減クソスレ立てるのやめようよ
3 荷氏(catv?):2008/08/19(火) 02:37:14.95 ID:MGY/TOe30
検閲してました
4 貝納通(東京都):2008/08/19(火) 02:37:15.77 ID:nPv95iKn0 BE:274088636-2BP(100)
最近重すぎ
5 麦絲瑪蕾(北海道):2008/08/19(火) 02:37:46.29 ID:H+BUvvyS0
自慰メールがどうしたって
6 飛亜特(神奈川県):2008/08/19(火) 02:37:55.44 ID:kvminzfp0
     ○⌒\
     ミ'""" "'ミ   ┌─────────
    ./( ´∀` )   < こたつ出してみた
   //\ ̄ ̄旦~  └─────────   
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
7 必勝客(徳島県):2008/08/19(火) 02:37:55.87 ID:set6p0Hi0
夏だから
8 甘楽(神奈川県):2008/08/19(火) 02:38:00.04 ID:s0/P0us80
ツールバー5入れたらエラーでまくり
9 達美楽・比薩(長屋):2008/08/19(火) 02:38:07.70 ID:RjcHfyxn0
gmailは遅延が多い
10 共同通信(東京都):2008/08/19(火) 02:40:11.29 ID:N7G/q9ox0
>>1
スレタイにクラウドの文字を入れたほうがきっと伸びるよ
11 亀甲万(樺太):2008/08/19(火) 02:48:43.20 ID:7ZYcuCHWO
ああ、俺の画像保管庫のことか
12 登喜路(catv?):2008/08/19(火) 03:03:21.66 ID:1VA3s7jP0
Picasa ウェブ アルバム便利すぎ
13 金融時報(大分県)
メール1Gでいいからpicasa6Gにしてくんないかな。
まぁ20$払ってるけど。