【人間関係】人と関わるのが嫌だ・・・一人でいるのが一番好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 克莱斯勒(神奈川県)

転職するも、人間関係の満足度「変わらない」が55%
8月14日15時9分配信 Business Media 誠



転職で人間関係の満足度はどう変化しましたか?(出典:エン・ジャパン)

 総務省の調べによると、2007年の転職者は346万人。転職の理由については、
「仕事が合わない」「給料が安い」などさまざまあるだろうが、
直接仕事とは関係ない「人間関係」が理由になることはどれだけあるのだろうか。
エン・ジャパンが、6月19日から7月16日にかけて
転職サイトの登録者971人にアンケート調査を行った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000016-zdn_mkt-bus_all
2 粟米條(アラバマ州):2008/08/15(金) 11:24:06.81 ID:uDKyTWST0
             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ   __o 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |      | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (    |      ノ   |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /  
3 三得利公司(アラバマ州):2008/08/15(金) 11:24:16.44 ID:T6YMI8E40



                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
4 路透社(千葉県):2008/08/15(金) 11:24:22.36 ID:QYrS4nnB0

こいつ馬鹿
5 麦克雷(東京都):2008/08/15(金) 11:25:07.27 ID:x5LilM130
母集団971人(少)
6 奥貝尓(北海道):2008/08/15(金) 11:26:24.54 ID:cnd94k120
ようやく社会は俺を注目するようになったか
7 吉野屋(新潟県):2008/08/15(金) 11:27:31.86 ID:Iw4nSady0
>>2で噴いてしまうなんて、俺疲れてる
8 奥迪(兵庫県):2008/08/15(金) 11:27:36.82 ID:I4q+menk0
         _,,...--─--、...,,_        __ノ
       ,. '",,...--_,,....---、...__`ヽ、    `ヽ、     ク
     ,.'  ,.'",. '" ̄       ヽニヽ     )     ソ
    /   レ'´  //   /       `ヽ.  ノ      ッ
    / /イ   !/rト、_ ハ ハ   i   ', `ヽ な   ! !
   i /  ハ   / !'7 rヽ、レ' i i i   i   i ん
   ノ .〉/ !  .イ 、!、__rソ'    レ' i/_',  ハ _ノ .て
  イ イ   !/| ""       r''iT´! i | ( ヽ.  時
 /   .ハ  / .|       、 し' !/レハ|   〉 代
.イ / /  / /ト、   ,.‐-,   "/ ,/    ノ  だ
/|/  ハ /,.-‐‐-!.!'ヽ、_  ̄  _,.イ/ ト,    )  ! !
ヽ!ヽハ/    !/ヘr' LニT'´、/ ヘ /」_   ⌒ヽ、
 r イ      / /  /ハ | ト、/ V7  `ヽ,    `Y⌒
 くヽ、 /ヽ、_______」 〈/ レ' ! ハ//。'/ !ハ i |
 /レヘ__,.ヘ_,.ヘ_/   ナ  ,〈  |i、 、 。|ノ,| ジダイダ
'´ /     ハ     メ   レヘ〉7=r‐イつ
9 雷諾(愛知県):2008/08/15(金) 11:27:44.09 ID:goXSHvP40
創価学会員と対極のさもしい生き方
10 曼妥思(アラバマ州):2008/08/15(金) 11:29:00.45 ID:UGKabkPL0




 も し か し て 4 5 % が 変 わ っ て る ん じ ゃ ね ?





11 粟米條(アラバマ州):2008/08/15(金) 11:30:44.57 ID:uDKyTWST0
久々の2ゲット
今日の俺はついてるな

そろそろ出かける準備をしたいんだが・・・
12 経済学家(長屋):2008/08/15(金) 11:31:25.18 ID:SUx/Ewhc0
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
13 経済学家(長屋):2008/08/15(金) 11:31:58.63 ID:SUx/Ewhc0
叔父「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
    お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
    もう32になのに、まだ独身なだけじゃなくて、
    無職とはどういうことだ。
    両親に申し訳ないと思わないのか。
    大学まで出してくれたのに、無職なんて・・・・
    従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。
    おまえは一体何をやっているんだ。
    一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
    結婚はまああとでもいい。
    とにかく今週中に就職しろ。
    まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を
    片っ端から受けろ。
    無理です?甘えるな!泣き言を言うな。 
    そんな暇あったら就職しろ。
    辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
    一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
    なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。
    泣いている暇があったら就職しろ。
    こんなふざけた人生はもう終わりにするンだ。
    働き出せば人生も変わる。
    とにかくお前は一刻も早く就職して
    これまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
    稼いだ給与は両親に上げるんだ。
    住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
    いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。
    わかったな。32歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
14 欧莱雅(長屋):2008/08/15(金) 11:32:18.52 ID:6RKpXmO80
15 密絲佛陀(北海道):2008/08/15(金) 11:32:27.05 ID:ttyHEB020
あれ、俺スレ立てなんてした覚え無いんだが
16 経済学家(長屋):2008/08/15(金) 11:32:31.07 ID:SUx/Ewhc0
俺のいとこのゆうすけも「社会に出たら」病だったんだわ。
社会人二年生なんだけど、親戚で集まるたびに
いっつも中学生や高校生の子に言うんだわ。お決まりのフレーズ
「社会に出たら厳しいんだぞ」「社会じゃ嫌なことたくさんあるんだ」。
「たまに死にたくなることもあるぞ。絶対厳しい目に会う。100%辛い目に会うんだ」と。
うん毎回言うね。社会人の俺としては「別にそこまで大変なわけじゃ、、、」状態。
親戚の人たちにも当然社会人はいるわけで、俺と同じ様子で視線を送ってた。
言われる子達もリアクションの取り方に困ってんのが一目瞭然なんだわ。
であんまり度が過ぎるんで、ある時うちの親父がキレちまったわけだ。
そんな事言い聞かせて脅してどうするんだ、大概にしろ、とこういうわけだ。
それに同意した親戚の何人かが熱くなってる親父を落ち着かせながらも
やはり同様のことを諭すように言い聞かせるのだわな。ゆうすけに。
子達に対しても「こいつが言うほど恐ろしい所じゃないから」
「ゆうすけ君(いとこ)の話はちょっと大げさな所があるな」とフォロー入れつつ。
で、ゆうすけ。社会が、、社会が、、、と涙目でヒックヒック言いながらつぶやき始めた。
また社会は厳しい談義か?と思ったんだが、泣きながら
「社会が、、、嫌だ、、、社会から逃げたい、、、山に篭って、、生活したい、、」
ときたもんだ。
17 経済学家(長屋):2008/08/15(金) 11:33:14.59 ID:SUx/Ewhc0
どうしてこんなになるまで2階にいたんだ!

  三           三三                    
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ.            
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン               
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三          
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__             
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ゴメンネ・・・オジサン・・・ゴメンネ・・
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'    
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

大丈夫ですよ、ゆうすけ君! 親戚の皆さんも来てますよ!
18 経済学家(長屋):2008/08/15(金) 11:34:29.64 ID:SUx/Ewhc0
・ お前の歳の頃には俺はもう結婚して・・
・ 普通に就職してたら今頃は・・・ なぜもっとやらんのや・・
・ 高卒の子なんて18かそこらで給料もらって・・
・ 三食昼寝付きで結構な身分やのう
・ 同僚の○○のとこの息子は去年合格して
・ 朝何時に起きてるんや 6時半に起きいいうてるやろが
・ 夜遅くまで何してるんや (ほんまに勉強しとるんか)
・ お前、しょっちゅう下にコーヒー入れに来るけど
・ 一日何時間勉強しとるんや
・ いっぺん気が狂うほど勉強やってみろよ
・ やらせたのは失敗やったな
・ お前なんか町工場でもやとってくれるわけないやろ
・ 計画表書け
・ だまれ、わしの言うとおりにやっとったらええんや
・ お前がもっと言わんからやろ>母に
・ で、どうすんねん。今更どこもやとってくれへんぞ
・ わしらの年金あてにしとるんちゃうやろな
・ 結婚できんぞ
・ 机に座っててもボーッとしとるだけやったら意味無いぞ
・ おりてこーい!(怒号)
・ こんな時だけ神妙な顔すんなっ!
19 馬球(秋田県):2008/08/15(金) 11:35:01.82 ID:pRsnjkCJ0
一人でいるのは好きではない。
人と関わるより気楽なんだ。
でも一人でいるのはすぐに飽きてしまう。
20 来科思(dion軍):2008/08/15(金) 11:35:50.18 ID:PCjVqNjh0
人といると面倒だしストレスも溜まるけど一人でずっといるとそれはそれできつい
21 可尓必思(関西地方):2008/08/15(金) 11:36:08.06 ID:kniS7mjC0
こんなコピペを溜めまくってる奴ってどんな奴よw
言葉なんか何の意味もないってよくわかるわぁ・・・
22 獅王(catv?):2008/08/15(金) 11:36:15.95 ID:3/i9r6Ti0
一緒にいても疲れるだけの人とは関わりたくない。
23 羅尓斯(東京都):2008/08/15(金) 11:37:18.72 ID:jwbc5FBZ0
フリーランスで一人で仕事してるんだが、結構孤独。。。
あーひとこいし。
24 奇巧(千葉県):2008/08/15(金) 11:38:42.48 ID:NssCIekm0
「××っていつも一人で寝てるよな〜ww」
「実は起きてたりしてwww」
「ねぇねぇ皆で名前呼んでみない?」
「せーの、××〜!!wwwwwwww」
25 悠詩詩(樺太):2008/08/15(金) 11:41:06.17 ID:HWRrASqcO
>>16
とりあえずゆうすけは「山の怖さ」をしらなすぎ
自然のなかでは人間なんてちっぽけな存在
一瞬でも油断すると命を落とす世界
26 斯特法内(兵庫県):2008/08/15(金) 11:41:20.93 ID:yGWBSR2h0
転職するパワーもねぇや
27 楽天利(樺太):2008/08/15(金) 11:43:22.03 ID:HslWoUDRO
これもまた負の連鎖
おまえらが関わりたくないと思うように周りもお前と関わりたくないと思ってる
本当におかしな事になってきたな
28 金融新聞聯播網(栃木県):2008/08/15(金) 11:45:31.17 ID:v5kX2iwK0
>>24
やめて
29 斯特法内(東京都):2008/08/15(金) 11:47:55.46 ID:RbjE59190
ボーっとしてたら入社3日目でやっと隣の机の人が話しかけてきてくれた
「何やればいいかわかる?」ってw
30 力士(コネチカット州):2008/08/15(金) 11:48:16.59 ID:+VWNyxSpO
ニュ速でこの手のスレがたつと卑屈すぎて笑えない
31 斯特法内(神奈川県):2008/08/15(金) 11:51:42.38 ID:xFfik1vH0
>人と関わるのが嫌だ・・・一人でいるのが一番好き
と言いながら萌えを求める不思議
32 華蝶(アラバマ州):2008/08/15(金) 11:52:03.86 ID:NO5OqsfY0
俺は上司や同僚とも付き合うしプライベートの友達も多いし彼女もいるけど
一人でいるのが一番好き
33 馬球(東京都):2008/08/15(金) 11:53:14.99 ID:s4lbIoPr0
受け側の方に問題ある場合が多いけどね。
閉鎖的すぎ。

短期プロジェクトで参加するくらいだから
別に良いんだけどね。
34 侏儒(関西地方):2008/08/15(金) 11:57:18.59 ID:QJpPL4/o0
>>31
アニメに出てくる女=都合の良い女
結局は、自分を理解してくれる人間を求めているが
口下手なもんだからまともに現実の人間と会話できず、パートナーを探すことすら出来ない
だから一人が好きってことにして、アニメに逃避する
大体のオタクはこんなもんだろ
35 経済学家(長屋):2008/08/15(金) 11:58:32.86 ID:SUx/Ewhc0
根暗というか、コミュ不全の人の共通点は
ちょっとした言葉が
「自分が否定されてる」
と勘違いすることだな。
しかもそんなことで塞ぎこむ。
誰もそんな意図はないし、否定もしてないよ。
36 思科系統(樺太):2008/08/15(金) 12:05:48.66 ID:grEcsjQe0
人と関わらない奴ってすげえ声小さいよな
っていうか普通に生活してれば嫌でも関わるんだよ

普通に生活してればな
37 小熊餅(愛知県):2008/08/15(金) 12:06:32.25 ID:xg6MK25A0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
昼時  /     `、  |          _
ご間 /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
は的./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
んにl  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
だは.l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
っ    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
た /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
な   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
38 宇宙公司(中部地方):2008/08/15(金) 12:07:42.75 ID:sbSr0+1l0
人とかかわるの嫌なのでコインランドリーでもやろうと思う
年収いくら確保できるかな
39 柯達(樺太):2008/08/15(金) 12:11:26.57 ID:oCMvlJY+O
苦手だと思ってる人ほどちゃんと人と関われた時の充実感は大きい
40 百威(関西地方):2008/08/15(金) 12:11:38.53 ID:ze5dwrZA0
>>38脱ぎたてのパンティーを確保できる
41 高田賢三(埼玉県):2008/08/15(金) 12:12:10.37 ID:2/5N5z3n0
皆についていけないのを、「皆で同じ方向に行くバカ連中」と思うことで自己防衛したり、
流行りものをバカにして自分を高みに置いたり、例えば、髪を染めたりピアスをしてる人を
「改造人間じゃん」と心の中でバカにして、自分はオシャレをしないで、
むしろオシャレをしないのがカッコイイんだぐらいに思ってて、
オシャレしてる人達を「恋愛関係しか頭にないアホ人間グループ」とバカにして・・・してたクセに!

バカにしてたクセに、そのクセに、今風の髪を染めたオシャレでカワイイ頭の悪そうな女の子が目の前に現れたら、
激しくメロメロになってしまったじゃないか!!
42 紐約時報(埼玉県):2008/08/15(金) 12:14:54.23 ID:MjidiWT40
もうかんべんしてください...
43 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 12:17:45.12 ID:Wis4iAP30
>>10
まさか、そんなわけないだろ。
44 日清:2008/08/15(金) 12:27:40.69 ID:Wxndt/liO
2ch中毒が人間嫌いとか言っても説得力ゼロ
2chやめてから言えよ
45 家郷鶏(三重県):2008/08/15(金) 12:30:15.81 ID:hvCsawzP0
スレタイ普通じゃね?
そんな顔しないで、普通にふるまってるだけで。
他人には気つかうばっかりだろ。普通。
46 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 12:32:22.11 ID:Wis4iAP30
>>45
人に気をつかわないやつは純粋に人付き合い楽しんでるよ。だから一人は嫌だろ。

気をつかうやつほど人付き合いが苦痛で当然。
人付き合いが好きなやつって基本的に鈍感か自己中か、立場が強いかのどっちかだろうな。
47 雀巣(北海道):2008/08/15(金) 12:41:08.84 ID:7Cd6pBwY0
やめた後「根性ないやつだったな」とか「最後まで使えないやつだったな」なんて言われるのは絶対嫌だ
48 七星(茨城県):2008/08/15(金) 12:43:03.95 ID:0IsvSXXL0
>>35
私の職場は女が多いんだけどオバサンばっかで若いのは数人だけ。

私を全否定するような陰口を言ってるオバサン連中がいるようなんだけど、人格攻撃とか容貌、髪の色とかね。
でも、それは別にどうでもいいんだ。
許せないのは、その陰口を親切面してわざわざ私に逐一伝えてくるオバサンたち。

〜さんたちがこんなこと言ってたよ〜○○ちゃんも頑張ってるのにそこまで言うなんてひどいよね〜
でも、○○ちゃんもこういうとこは直した方がいいよ〜陰で言うヤツいるからね〜

って、本当はお前が直してほしいと思ってるんじゃないのかとね。
あ〜めんどくせーwww

ちなみに、前者の鬼婆グループと後者のお節介婆グループは対立してるようだけど、
私には関係ねーwwwまとめて氏ね!


グチってごめんね。
49 馬球(北海道):2008/08/15(金) 12:47:36.53 ID:mDX2dCOD0
>>34
常々不思議に思うんだが、独りで楽しむ娯楽は映画、音楽、読書、AVと色々あるのに
どうしてアニメとゲームだけが逃避扱いされるんだ?
50 奥利奥(関西地方):2008/08/15(金) 12:47:43.30 ID:xJX2atpG0
>>35
過干渉な親に育てられるとそうなるって言うな。ほんま専業主婦のくせに無趣味で
家に24時間いるような母親のたちの悪さは半端ないわ。
51 奥迪(中部地方):2008/08/15(金) 12:49:41.81 ID:mS2f8TvJ0
>>49
自分が理解できないものor好きでないもの=悪っていうのは
人類の歴史はじまって以来連綿と続いてる伝統芸能
52 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 12:55:19.42 ID:Wis4iAP30
>>35
お前みたいなことを言うやつの大半が、言う側の人間だという事実もあるがな。
一方的に言って、傷ついたらそんな意図はなかったとか、アホなんだよな。
53 豐田(大阪府):2008/08/15(金) 12:59:19.48 ID:scvnqSZR0
ゆうすけって誰だよww
俺かと思った・・・
54 奥斯丁(東日本):2008/08/15(金) 13:00:54.99 ID:O/w52KPV0
文句ばっか言ってるヤツが一番うぜぇ
士気が下がるんだよさっさと辞めてくれ
55 高田賢三(埼玉県):2008/08/15(金) 13:01:46.56 ID:2/5N5z3n0
>>49
映画、音楽、読書、AVは一般人も見る。
オタ向けアニメはオタしか見ない。
56 粟米條(長屋):2008/08/15(金) 13:03:51.09 ID:81x58AzK0
>>55
大学とか会社でも、アニメ好きって驚くほど少ないよな。
ジブリとかサザエ、ドラえもんレベルなら知ってるが
って人が大半。
コミケとかに行く人達ってやっぱ9割が無職とかひきこもりなのかねえ。
一般社会でアニヲタって遭遇したことない。
57 奥利奥(関西地方):2008/08/15(金) 13:05:41.73 ID:xJX2atpG0
>>52
でもこういうことでくよくよ悩む人間が強くなる方法は、言う側の人間になるって
ことなのさ。度をこえたちゃダメだけどさ。やっぱ他人の悪口ひとついわない善良な
人間って、どっか欠陥品なんだよ。
58 侏儒(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:07:51.27 ID:nKtIHZkr0
将来は痴呆症になるな
59 通気電気(神奈川県):2008/08/15(金) 13:08:02.04 ID:k4mUfDj50
お盆休みは自宅警備してるが、こりゃヤバイ
マジでこっちの仕事の方がいい

だが、それだと生活ができないから困る
60 力保美達(コネチカット州):2008/08/15(金) 13:08:35.40 ID:CwuKBtGpO
自分より不幸あるいは劣ってる人間探し
61 粟米條(長屋):2008/08/15(金) 13:09:29.88 ID:81x58AzK0
コミュ力があって、表では上司にも同僚にもいい顔して
部下の面倒見もよく、そこそこ仕事もできるけど
裏ではありとあらゆる人の悪口言っていて
気に入らない相手とは絶対に口を聞かない

って先輩がいたんだが、最終的に全員が敵になって
口を聞く相手がいなくなり自分から去って行った。
62 蘭博吉尼(ネブラスカ州):2008/08/15(金) 13:20:26.88 ID:9JZMj1rWO
>>56
去年まで営業やってたけど
バリバリの営業マンにかなりのゲーム、アニメオタクがいたよ
そいつとは気があったが、俺はそいつと対照的に駄目営業だったがw
63 飄柔(神奈川県):2008/08/15(金) 13:22:17.91 ID:SSc6F/6z0
俺もできれば一人で居たいが、一人だとできることが限られている。
親友も居るし、嫁も居るけれど一人で居たいときはほっといて欲しい
64 先鋒(長野県):2008/08/15(金) 13:23:18.20 ID:5JBvVjO90
欠陥品で無能の俺が世間で働かなければならない意味が分からない
こういう人間を排除してどんどん優秀な人間集めてより良いものを生産していくのが仕事でしょ??
65 伏尓伏(東京都):2008/08/15(金) 13:24:26.49 ID:QpKxCr7N0
>>64
なんで無能なくせに他人に要求するんだよ
66 斯特法内(大阪府):2008/08/15(金) 13:27:08.99 ID:vT4kCZ7B0
>>1
禿同
負け組がリアルに他人と関わっても搾取されるだけ
67 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 13:28:10.34 ID:Wis4iAP30
>>57
欠陥品?
問題は嫌な人間にいじめられたままだったり、自分が楽しい環境を自分で作れなかったりする能力だろ。

嫌な人間に協調同調しないのはきっぱり美徳というべきだな。

でも>>35みたいなのは自分の言葉で相手が傷ついたのを一方的に相手のコミュ不全にしてるものから、
ぶっちゃけ論外な人間だと思うけどね。真面目にコミュ的に考えれば。
68 人頭馬(山梨県):2008/08/15(金) 13:28:13.55 ID:K1rJ5vQq0
仕事帰りに車運転してると妙に寂しくなることがあって困る
69 蘭博吉尼(ネブラスカ州):2008/08/15(金) 13:28:22.80 ID:9JZMj1rWO
俺の夢
ブラックジャックが住んでる所みたいに
周囲に誰もいない場所に住んで
不労収益で静かに暮らす
相棒は犬と猫
70 伏尓伏(東京都):2008/08/15(金) 13:29:21.87 ID:QpKxCr7N0
>>69
でも毎日2ちゃんしてんだろ
71 飄柔(コネチカット州):2008/08/15(金) 13:29:59.58 ID:ptS1D8N2O
>>19
禿同
72 飛亜特(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:32:11.98 ID:N1RpxkKD0
髪切りに行くのがすげえ苦痛
美容師とかってすげえ話かけてくるし
73 蘭博吉尼(ネブラスカ州):2008/08/15(金) 13:32:40.63 ID:9JZMj1rWO
>>70
ま、人恋しくなるのは人間の性だからしゃあない
2ちゃんやネットならリアルな人間関係みたいに
腹がキリキリするような異常なストレスは無いし
74 先鋒(長野県):2008/08/15(金) 13:32:50.37 ID:5JBvVjO90
>>65
要求じゃなくて自分で感じた会社のあるべき姿なんだけども・・
まぁ・・いいけど
75 士力架(埼玉県):2008/08/15(金) 13:33:59.76 ID:DTstY4va0
ゴリ押しで楽しむような性格じゃないから人間関係が面倒だし、相手に不快に思わせてしまうわ。
76 蕭邦(catv?):2008/08/15(金) 13:34:29.41 ID:VOIyhkKpP
いや本当に。自分は人と話しをするようには出来て無いんだよ。もう勘弁してくれ。
77 悠詩詩(樺太):2008/08/15(金) 13:35:51.01 ID:HWRrASqcO
>>62
アグレッシブなオタが羨ましい・・・
人生楽しいんだろうなぁ
78 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 13:38:57.19 ID:Wis4iAP30
>>75
人間気をつかおうが、つかうまいが、どちらも自分の欲求にしたがって生きてるのであって、
気を使った結果相手を不幸にしてしまうこともあるだろうし、つかわないくて相手を楽しませ
られることもあるだろうし、もっと欲望的でいいんだよ。

レイプとかしたとしても、その結果相手が幸せになれるかもしれないし、殺された結果、
より不幸な目に遭わずに済んだかもしれない。だからすこぶる欲望的でいいんだよ。
79 高田賢三(埼玉県):2008/08/15(金) 13:39:27.07 ID:2/5N5z3n0
不細工だし、彼女を作って人生謳歌するみたいなことはできない。
そんな俺に合う趣味って何だろう。アニメでいいか。
こういうオタはどうしようもないよな。
行動的なオタは仕方なくじゃなく、本当に好きでアニメとか見てるんだろうし。
80 哥倫比亜広播公司(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:40:23.02 ID:lNTgLzW+0
>>72
QB行けよ
81 思科系統(樺太):2008/08/15(金) 13:41:17.70 ID:xrnYjWlAO
数人の仲の良い友人以外は側にいない方が楽かな
実家に帰った時はずっと1人でいたいわ
82 思科系統(樺太):2008/08/15(金) 13:43:22.27 ID:PNuYj/fPO
誰もいない南の島で暮らしたい
83 依雲水(樺太):2008/08/15(金) 13:43:33.81 ID:D05yAq8TO
一人が好きとかいいながら掲示板でコミュニケーション図ろうとする奴って何なんだよ。
84 斯特法内(大阪府):2008/08/15(金) 13:44:40.73 ID:vT4kCZ7B0
>>83
ここは実害がないからな
85 奥迪(中部地方):2008/08/15(金) 13:45:07.75 ID:mS2f8TvJ0
>>72
俺は聞かれる前に全部言うようにした。

「今日はいい天気だ。切るのはいつもと同じくらいで。
今日は休みだけどこの後とくに予定は無い。
カットは2ヶ月ぶりくらいかな、
うっとおしかったんで、ちょっと自分で切った。
マッサージはお願いします。
ワックスはつけない。」
86 宝馬(東京都):2008/08/15(金) 13:45:49.63 ID:Z4DZQ9Uo0
              __            Π
        _,.-、    | |  r――'''つ  ┌‐┘ 'ー┐
      ,,-'' _,ノ_   | |  ´ ̄ ̄      ̄/ / ̄        / 〉
    ,,-''  < / /  .| |            / / ヽ二二!   / /
  ,,-''  rヘ `´ / _ | |  /`ー--―┐  / /         / /     r 、
 (_,.イ  ,、ヽ  〈 < ヽL_j  ` ー――‐'  <_/  <´ ー--、  { {__,.、    { i
    }  `  ハ `'´ ノ                 ` ー‐ '  ヽ__ノ    } }
   / r┐ ./ ヽ_,/       __           /         / ,/
     ̄ / ./            \:::::::\__     /         `"
     <_ノ     ヽ      ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
    \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
      \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
       \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
         \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
          \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
              `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
                \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
87 美極(福岡県):2008/08/15(金) 13:46:22.25 ID:d2j0wHHK0
>>83
二流だろうな

プロのコミュ不全者はネットすら無理
88 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 13:46:54.86 ID:Wis4iAP30
>>83
ブサイク、金がない、立場がない、のいずれかだろ。

と言いたいが、変に語るなら文字だけのネットの方が好きだな。
現実だと面子とか関係性とか利害とかその他もろもろが絡んで話にならないことも多い。

リアルじゃ↑こんなこと言えんしな。
89 高田賢三(埼玉県):2008/08/15(金) 13:47:45.13 ID:2/5N5z3n0
>>83
本当は人恋しいんでしょ。
でも、実際の付き合いはめんどくさい。
ネットみたいにこちらに主導権があるばかりじゃないからね。
向こうから誘われたり、誘ったりがめんどい。
ネットなら繋ぐ、繋がないは自由だ。
90 麦金塔(千葉県):2008/08/15(金) 13:48:47.89 ID:ZSAE1sbF0
俺にとっては良い時代になったと思っているので年寄りは戻そうとしないでくれ
91 斯特法内(大阪府):2008/08/15(金) 13:50:00.21 ID:vT4kCZ7B0
ギャルゲとかアニメとか見るより、2ちゃんの方が面白いもんな
娯楽の王様だわ
92 美極(福岡県):2008/08/15(金) 13:50:39.64 ID:d2j0wHHK0
>>88
それはあるな

現実でのコミュはある意味制限が強い
下手なこというと立場悪くなるし

現実だからこそ出来るコミュ。
ネットだからこそ出来るコミュ。
それぞれ別

「現実から逃げてる」とか言う奴はチンシュとか誰とやりあってるの?
会社の同僚と掛け合いしてるの?
93 高田賢三(埼玉県):2008/08/15(金) 13:52:41.48 ID:2/5N5z3n0
>>92
現実でまったく人付き合いしないで
ネットオンリーの人付き合いしかしてない連中がいるのさ。
94 苹果牛仔(大阪府):2008/08/15(金) 13:52:46.44 ID:uIt9OaQp0
吃音だから
95 楽天利(西日本):2008/08/15(金) 13:52:53.78 ID:wgUa9nHo0
関わるとろくなことにならないDQNが爆発的に増えているのが問題。
個人や弱者に責任転嫁するな。
96 獅王(catv?):2008/08/15(金) 13:54:16.73 ID:3/i9r6Ti0
人通りがほとんどない静かな道を1時間くらい散歩するのが至福。
97 阿尓発(沖縄県):2008/08/15(金) 13:55:03.34 ID:KQWnE0/60
>>83
本当は寂しいんだろ
一人が好きなんて人は居ないよ
誰かと繋がりたいんだよ
だからネットが入り浸る
98 福特(兵庫県):2008/08/15(金) 13:55:44.03 ID:F7LYm3gt0
本当にきめえスレだな
99 雷諾(埼玉県):2008/08/15(金) 13:56:40.54 ID:gBcFrre50
セックスに飽きた。オナニーのほうが面白いと思ってたが、
さいきん近所のかわいい女子小学生になつかれてしまい、
光源氏みたいに育成してて面白い。
セックスとかは違法だからやらないけど、
ほかのものを教えるのが面白い。
100 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 13:56:53.65 ID:Wis4iAP30
>>93
しかし世の中には顔面が陥没しちゃってる子や本当に見た目が残念な子や、
本気の精神病の子もいるし、そういう子が楽しめるネットってのはある意味素晴らしいと思うぜ?

なんでも健常な自分を基準に考えるとそういうのを取り落とすけど、ネットがなかったら自殺してる子もいるだろう。
101 沙龍(富山県):2008/08/15(金) 13:58:37.79 ID:upkPttop0
またガラスのハートスレか
関わるのが嫌とか言いつつテメエ一人じゃ生きてねえんだよ甘ったれが
102 人頭馬(コネチカット州):2008/08/15(金) 13:59:04.56 ID:1GaXVfFgO
昼から大いに自分語り
103 苹果牛仔(大阪府):2008/08/15(金) 13:59:44.78 ID:uIt9OaQp0
>>97
当たり
だからコミュ能力はすごく欲しい

初対面の人と話して切れられたことがあるから、
怖くなって余計人と話さなくなる・・・

社会に出ても、挨拶や仕事関係以外全く人と話さないし・・・
104 美極(福岡県):2008/08/15(金) 14:01:15.20 ID:d2j0wHHK0
>>100
それあるな

「本当に追い込まれた」コミュ不全者の逃げ場が出来たのは大きい
105 斯特法内(大阪府):2008/08/15(金) 14:01:48.99 ID:vT4kCZ7B0
>>96
早朝に散歩すると、すれ違いざまに知らん人が挨拶してきてうざいんだが
106 麦金塔(静岡県):2008/08/15(金) 14:02:51.80 ID:FeG8u7gA0
話しかけても相手が話を広げようとしてくれない
107 奥迪(中部地方):2008/08/15(金) 14:02:53.34 ID:mS2f8TvJ0
>>105
イヤホンでも付けとけ
108 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 14:04:04.85 ID:Wis4iAP30
>>104
ネットだけのコミュなんてダメ、とかいうとそういう人らをも貶めることになるんだよな。

前に大きな遊園地にいったとき、マジで顔面が三日月型に陥没してる女の子を見た。
マジで引いた。かわいそうだがああいう子にとってネットは天国だろう。

事情はいろいろあるだろうが本人が楽しいならそれでいいと思う。というか何の権利があって否定してるのか。
自立はすべきだが。
109 阿尓発(沖縄県):2008/08/15(金) 14:05:22.67 ID:KQWnE0/60
>>103
話しやすい人に見える格好とか
外見に気を使ったりするだけ結構変わると思うけど
コミュ力が無ければ聞き上手になればいい

110 高絲(青森県):2008/08/15(金) 14:08:43.84 ID:W4mENZcs0
人と関わるのは嫌いじゃない。
一人で居る時間ってのも尊重して欲しい。
111 獅王(コネチカット州):2008/08/15(金) 14:09:49.12 ID:HcfoCND0O
本当に一人になりたかったら2chなんかやんねーだろ
素直に服が無いっていえばいいのに
112 奥托変馳(愛知県):2008/08/15(金) 14:10:11.18 ID:TEXjgaVt0
113 哈根達斯(兵庫県):2008/08/15(金) 14:11:26.53 ID:3A9vbiTE0
一人でいるのと変わらないくらい空気な人となら一緒にいてもいい
114 可口可楽(アラバマ州):2008/08/15(金) 14:11:55.69 ID:4q5TsqPY0
おまえら山月記みたいに虎になるつもりなの?
115 克莱斯勒(神奈川県):2008/08/15(金) 14:12:02.87 ID:+OPjmJ480
>>112
ZIPでくれ
116 斯特法内(大阪府):2008/08/15(金) 14:16:25.10 ID:vT4kCZ7B0
>>114
あの話ってうざいよね
117 星期五餐庁(兵庫県):2008/08/15(金) 14:20:56.51 ID:7JxxE8yO0
>>113
だな。会話が途切れても苦にならないと思えるような人なら。
118 三宝楽(北海道):2008/08/15(金) 15:29:12.04 ID:xUBswK060
もう一人きりでいることに飽きた
人と関わりたい
119 賽百味(長屋):2008/08/15(金) 16:46:41.53 ID:HefVvBAu0
ティッシュくばりから始めろ
120 美年達(長屋):2008/08/15(金) 16:47:52.76 ID:PvsazUy30
一人でいるのが一番好き、
と自分に言い聞かせてるだけ
121 毎日新聞(dion軍):2008/08/15(金) 16:48:56.88 ID:gCxDCBhU0
ていうかなんで一人でいたいの?
122 新奇士(関西地方):2008/08/15(金) 16:53:10.40 ID:6JMBj1st0
ぶっちゃけ他人と関わるのめんどくさいしウザイ
自分以外の他人とかマジウザイし
カネ絡みじゃないとわざわざ他人と関わり合いになりたくない

みんな心の中でそう思いつつも愛想笑いで接し合ってるのがまたキモイ
123 東芝(京都府):2008/08/15(金) 16:58:56.05 ID:RDAc1lRi0
普通の人と趣味が合わないし
アニメとか好きで自作パソコンでエンコしてるような人と友達になりたいけど
そういう人てAAみたいなキモオタしかいない。ってこともないだろうけど
隠れオタと知り合いたい
124 宝麗来(樺太):2008/08/15(金) 17:01:05.56 ID:Bc7jO3rpO
盆明けがなぁ……。
ただいま順調に沈殿中。
エンジンかかるかしら。
125 必勝客(樺太):2008/08/15(金) 17:02:16.34 ID:AuevR3WuO
人と居るのが嫌だ(笑)人が嫌い(笑)

ただ苦手なだけだろう
126 宝馬(dion軍):2008/08/15(金) 17:04:25.36 ID:Upk5KacQ0
「好きなものはモビルスーツ少女です!!」
127 高田賢三(樺太):2008/08/15(金) 17:08:08.53 ID:3/4Dyv3HO
昔から一人でいると落ち着いた

通学も休み時間も下校の時も
友達はいたけどこっちから関わりには行かなかった

誰かといると息苦しかった
でもあれなんだな

本当に大切な人といたら、息苦しいどころか心地いいって初めて知った

家族といるみたいに、わざわざ気にかける必要もないし
こういう人と添い遂げたい
128 人頭馬(コネチカット州):2008/08/15(金) 17:08:40.39 ID:0SicEEeAO
>>125
苦手だから嫌いってのは何もおかしくないと思うよ
129 共同通信(鹿児島県):2008/08/15(金) 17:10:06.84 ID:Excm9is60
ゆうすけに嫉妬
130 高絲(dion軍):2008/08/15(金) 17:11:30.16 ID:uQnlrd+R0
相手の話をまったく聞かない図太い神経とかの奴らが
友達とか大勢がいいって言うんだろ

職場だけで神経すり減らして周りとあわせてお調子者しているから
休みくらいは一人がいい
131 美能達(北海道):2008/08/15(金) 17:13:52.68 ID:tan1au5j0
    |       ツマンネ...
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |       また今日も…
    |  ( 'A゚)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  = ( ^ν^)=


    |       ざまぁww自業自得だろこんなクズwwww
    |  (=( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |       ウゥ…
    |  (;'A`)ノ= ( ^ν^)=
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


    |  ウワァァ!!
    |.  (>'A`)>   ミ
   / ̄.( ヘヘ  ̄ ̄  ミ  = ( ^ν^)=
132 博士倫(北海道):2008/08/15(金) 17:16:05.04 ID:HG8ze1ya0
>>121
会話するのが疲れるからです。
133 現代(東京都):2008/08/15(金) 18:16:37.93 ID:EKBo0rs30
人が嫌いなんじゃなくて自分と合う人間が少ないだけ
134 戴姆勒・奔馳(秋田県):2008/08/15(金) 18:27:48.72 ID:iod808N20
正直言うとわざわざ飲み屋なんかに行って田舎者の
つまらない連中と付き合うよりMIXIなんかでリアルに
あったことのない趣味のあう連中なんかとやりとり
してる方がよっぽど為になるし楽しいんだよなこれがw
ちょっとやばいかなともおもちゃったりするがw
135 楽天(樺太):2008/08/15(金) 21:23:23.77 ID:G3oFJaIZO
>>114自尊心と羞恥心が人間関係の構築の邪魔をする訳ですね。
そんな性格に加えて人と話し続けると偏頭痛起こして
嘔吐して寝込む癖のある俺は手の施し様がないなw
136 力士(コネチカット州):2008/08/15(金) 23:33:22.76 ID:xFq16TerO
友達たくさんいて、恋人もいて楽しく過ごしたい
でも知り合った瞬間から、気の置けない仲になるまで…
その間が苦痛
そんな苦痛を味わうくらいなら、
一人で気楽にしてた方がいいや

今に至る
137 奥托変馳(福井県):2008/08/15(金) 23:33:32.18 ID:ZLonNs290
よくなるとおもえばよくなる
138 力士(コネチカット州):2008/08/15(金) 23:34:29.54 ID:RIcGGdYCO
どうせ最期は一人ぼっちだもんな。
139 獅王(コネチカット州):2008/08/15(金) 23:35:17.63 ID:1GaXVfFgO
また弱いもの達が夕暮れ更に弱いものを叩くスレか
140 国家広播公司(catv?):2008/08/15(金) 23:35:22.35 ID:yEuNI3Go0
人と関わるのは夢の中だけで十分
141 獅王(コネチカット州):2008/08/15(金) 23:42:19.58 ID:1GaXVfFgO
>>118
お前んち遊びに行ってやるよ
142 味好美(兵庫県):2008/08/15(金) 23:42:56.44 ID:pRmuVbdR0
俺には無理なんだ俺には
143 力保美達(コネチカット州):2008/08/15(金) 23:44:18.53 ID:3mxrD9JsO
一人がいいとか後付けの理由だろ
144 法国鰐魚(樺太):2008/08/16(土) 00:05:33.57 ID:C8xu8tddO
>>134
確かに田舎者は金と女と車の話しかしないからな…
いくら女と車が良いからって、それを何度も聞いたら飽きてくるだろ。

しかも田舎だから消防団、青年部、祭りには強制加入しないといけないし。
145 鰐魚恤(樺太):2008/08/16(土) 00:12:27.99 ID:H9OAWwB6O
一人だけでは嫌だ おまえだけでも無理だ
146 七星(コネチカット州):2008/08/16(土) 00:21:29.86 ID:85k9WEBcO
籠もるだけでは何が出来るといじける俺に教えてくれた
147 伏尓伏(アラバマ州):2008/08/16(土) 00:24:35.36 ID:gFFp2AJy0
本当に仲のいい友達が欲しい。
今は遊びに行くほど仲のいい人も居なければ、特に嫌われているわけでもない。
メールもたまにくるけど、内容は淡白なやり取りが多い。
高校から空気のような存在だったけど、もうそういうの嫌になってきた。一人くらいは無二と言えるような親友が欲しい。
148 必勝客(樺太):2008/08/16(土) 00:25:02.52 ID:3tpEpg1AO
一人って素晴らしいな
だけどたまには女と触れ合いたい
でもずっとはいなくていい
ほんの1、2ヶ月だけでいいんだ
149 百威(dion軍):2008/08/16(土) 00:28:28.75 ID:HBestIoh0
一人がいいというよりはパソコンが万能すぎて他のものが要らない
150 読売新聞(奈良県):2008/08/16(土) 00:38:06.51 ID:jUCDlhqN0
携帯にメールが90件溜まってて怖くて見れない…
151 尼康(東京都):2008/08/16(土) 00:40:44.03 ID:L7gDH1Kf0
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
・髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
・筋道立ててきちんと話すことができない
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
・そうかといって趣味や遊びも中途半端
・悪い意味で個性的
152 阿尓発(沖縄県):2008/08/16(土) 00:45:42.81 ID:z7+zNABE0
この体が煩わしい。俺たちは早過ぎた。
153 沙龍(コネチカット州):2008/08/16(土) 00:45:44.75 ID:JMXzyAU5O
一人で居たい瞬間に居れること、誰かと居たい瞬間に居れること
両方とも難しいわな。周りは自分の思ってる以上にお節介で
思ってる以上に無関心。
154 力士(コネチカット州):2008/08/16(土) 00:49:55.25 ID:GhTeADCdO
もう、肉体いらねーって。
155 伊都錦(樺太):2008/08/16(土) 00:55:53.84 ID:NN43LrfeO
異性よりも同性と話す方が億劫だ
かといって異性や恋愛などにもさして興味は無いので、
休みは結局読書かギターか筋トレをして過ごす
案外充実してんのかな
156 伏尓伏(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:26:07.33 ID:gFFp2AJy0
>>151
もう止めてくれ。
俺が一体何をしたっていうんだ・・・。
157 星巴克(長屋):2008/08/16(土) 06:16:31.67 ID:8wJoaXl50
ww
158 百威(アラバマ州):2008/08/16(土) 06:20:27.62 ID:WTem4wWS0
>>151
俺じゃん
159 新力(秋田県):2008/08/16(土) 06:51:20.08 ID:iSDdWq3/0
>>144
商工会青年部、消防だのに付き合ってるとマジで人間が腐るわw
160 百威(東京都):2008/08/16(土) 06:57:17.58 ID:929YL7EO0
>>12->>13
本当のヒッキーには辛くて読めないね
161 楽之(樺太):2008/08/16(土) 07:04:16.22 ID:K+CRqq+UO
ワイヤードへ行きたい
162 米楽(関西地方):2008/08/16(土) 07:15:43.26 ID:8Ja5rRhk0
>>144
和歌山に2年住んだけど、女、車、金、噂話、パチンコの話しかしなかったな。
たま〜にネクラって呼ばれてるヲタがいる。

ヲタの方が話してて楽しいんだけど、田舎モンに囲まれた生活はカワイソウだった・・・
163 威娜(長屋):2008/08/16(土) 14:28:41.31 ID:rNvxBB/10
ho
164 日野(長屋):2008/08/16(土) 18:05:47.13 ID:plGntCJM0
飲み会いかないンスカ?
165 施楽(神奈川県):2008/08/16(土) 18:33:45.54 ID:EmZBgF2G0
会社の飲み会するくらいなら仕事してたほうがマシ

飲み会に残業手当が付かない
おかしいよね(´・ω・`)

来週のきんようび、もういやああああああああああああああああ
166 日野(長屋):2008/08/16(土) 19:11:42.34 ID:plGntCJM0
がんばれえええ
167 大宇(アラバマ州):2008/08/16(土) 19:26:09.90 ID:K5r8wBxt0
ガチムチの彼氏が
168 亀甲万(北海道):2008/08/16(土) 19:34:19.55 ID:QlHpk9iH0
>>72
俺は聞かれる前に全部言うようにした。

「今日はいい天気だ。切るのはいつもと同じくらいで。
今日は休みだけどこの後とくに予定は無い。
カットは2ヶ月ぶりくらいかな、
うっとおしかったんで、ちょっと自分で切った。
マッサージはお願いします。
ワックスはつけない。」

鏡見たら後ろに誰もいなかった。
169 美仕唐納磁(兵庫県):2008/08/16(土) 19:36:15.25 ID:vQrCWjBT0
友達がいないやつの特徴

おとなしい、消極的
運動音痴
コミュニケーション能力がない
話題がなく、人と話してても途中で会話が続かなくなる
自分から孤独を望んでいる
人間関係がわずらわしく思う
社交性がない、活動的でない
本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持に面倒くさがり
結局は孤立していく
気が弱い
集団生活が嫌い
170 侏儒(長野県):2008/08/16(土) 19:37:26.95 ID:MC6p79s10
脳内で好きなCD2,3枚再生してれば終わるぜ?
171 戴比爾斯(静岡県):2008/08/16(土) 19:44:09.45 ID:+TtxbFAXP
人間関係うまくいっていると思ってるだろ?
でもな、ためしに帰った振りとか事前に隠れるとかして自分がいない時の
仲間の様子を確認してみ
172 密絲佛陀(長野県):2008/08/16(土) 20:04:13.93 ID:kNWF+wos0
このスレをみてよくよく考えたら俺友達いないわ。仕事場の「知り合い」だけ
自分からも不思議とほしいとは思わない。だから近づかないんだ。

ゆっくりと考えてみた。「トラウマ」だった。イジメ受けていた。
一人でいればイジメられることも無い。陰口も聞こえない。
そういった考えが大人になっても根付いていた。
だから孤独が落ち着くんだと思った。仕事場でも誰も話しかけてこない。
でも、それでいい。それを自分が望んでいる。
でも、少年時代イジメを受けていなかったら、人気のある子供だったら
今頃どうなってたんだろうか・・・時々考えたりする。
173 昇陽電脳(アラバマ州):2008/08/16(土) 20:10:07.52 ID:OlD0gkWq0
中途入社は所詮余所者だからね
174 花花公子(千葉県):2008/08/16(土) 20:53:55.63 ID:fC+8vQiE0
テレビで海の特集やってて、ワイワイ騒いでる人たち見て
珍しく「あーこんな風に遊びたいな」と思い休日に久々に友人を呼んで海へ行った
最初は楽しかったけど、次第にすごい疲れが来て言い知れぬ苦痛を感じてきた
なんとか終わり解散
家に着き、一人2chしながらお茶を飲んでいると、体から重りが取れたかのようにスッと落ち着いた
この時やっぱり自分はこうしている方が向いていると改めて思い知らされた
「毎日誰かと遊びまくってます!」なんて人がいるのが信じられなく思える
175 法拉利(東京都):2008/08/16(土) 21:23:12.39 ID:TQqeGcgx0
>>169
いや、全部
友達がいない奴を言い換えて羅列しただけだろ。
176 雷諾(ネブラスカ州):2008/08/16(土) 21:27:35.62 ID:Fm3okAZlO
ドラクエは楽だなあ。
僕がしゃべらなくても周りのみんながしゃべって話が進んでく。
僕が言うのは、はいといいえだけ。
177 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/08/16(土) 21:27:40.13 ID:3kLM+mfZ0
一人で貴重な時間を過ごしているのをどうして否定したがるんだろうな
嫌一人厨の嫉妬って、いやだねぇ
178 力士(コネチカット州):2008/08/16(土) 21:30:34.41 ID:GjU4qEPCO
両立とか無理
179 可口可楽健怡(東日本):2008/08/16(土) 21:31:27.65 ID:ruQCHBp90
人間関係がわずらわしくて転職したのに
新しい職場に入った初日、
いの一番で新入りいじりが大好きな奴が寄ってきた時の疲労感
180 飛利浦(アラバマ州):2008/08/16(土) 21:31:47.66 ID:tscyy5uO0
<ガヤガヤ       ;| / 
   / ̄ヽ  席  l  は            今
   , o   ',  が  l  い      _     .日
   レ、ヮ __/   無  l  カ    /  \    は
     / ヽ   い .l  レ    {@  @ i    学
 ヽニニニ// ヽ     ;;l  |    } し_  /   食
   しlし   i ワイ >l  お     > ⊃ <    で
     l   ート ワイ l  ま    / l    ヽ   食
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|;  ち   / /l   丶 .l   べ
     -.、 ワイワイ>;|_\_   / / l    } l   て
    |゚<゚.|      l   --_ユ_‐‐-__   l !   み
;    >_く       l   / ロ。(~::ヽ、`-{し|_  よ
<ガヤ | |      l   ヽ、、;  . )      う
 ガヤ| |      l     ` -        
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____                     ´
       キモーイ > |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /   キャハハ  |          _    立 ち\
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ    っ ょ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l   て w
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l   食 
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く   っ 
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~  __ _ ヽ  て
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ る 
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '  w
 テ==tニト      |      |     |       /
/ ̄) ̄        ト'      |     | 
181 日野(アラバマ州):2008/08/16(土) 21:36:26.37 ID:MDtt1R5i0
>>180
椅子出して食えばいいのに
置いてあるだろ
182 柯達(東日本):2008/08/16(土) 21:37:48.93 ID:cCLcpr800
山に篭りたいのだが、
いいロッジハウスは無いかな。
もちろん光ケーブル完備で
183 聖羅蘭(コネチカット州):2008/08/16(土) 22:40:06.17 ID:85k9WEBcO
>>180
そういや学食でカレー以外食ったことが無い
184 読売新聞(東京都):2008/08/16(土) 22:41:47.56 ID:yAQEt5Sy0
今NHK教育でやってる「一期一会」って番組に、
勝ち組医大生が出てるから見てみろ








ぬっころしたいくらいむかつく物言いだから
185 華蝶(東日本):2008/08/16(土) 22:42:40.43 ID:YVJSwryc0
>>180
先に席を確保してから買いに行けよ。
186 力士(コネチカット州):2008/08/16(土) 22:44:36.93 ID:/YXSFUHlO
深夜の散歩が唯一の楽しみ
187 美洲虎(神奈川県):2008/08/16(土) 22:51:12.67 ID:MLM5s2GX0
>>180
何時見ても思うがわざとやって目立ちたがってるだけだろこれw
188 駱駝(コネチカット州):2008/08/16(土) 22:53:25.92 ID:GAcnNTAFO
トイレにこもってるの楽しい
一人で散歩するの楽しい
深夜にクラシックやヒーリングミュージック聞くの楽しい
一人部屋が欲しい
189 賽百味(三重県):2008/08/16(土) 22:56:13.66 ID:KXAahfPT0
人とかかわるのがイヤじゃない奴って居るのかよ
顔はニコニコして話すけど、めちゃ相手に気使うだろ。
何年仕事しても、ちっとも苦痛は減らない。
190 雀巣(千葉県):2008/08/16(土) 23:01:42.14 ID:zgey7q5c0
無神経なやつほど
一人がいいと言ってるやつを
わらうんだろうな
それはそれでなんか痛いなwww
191 馬球(埼玉県):2008/08/16(土) 23:03:45.92 ID:92zNMu4V0
180の状況になったときに無理やり椅子を奪ったっけな。気づかれないようにそっと。
悲しさとかは微塵も感じなかったけどな。
192 本田(catv?):2008/08/16(土) 23:04:03.91 ID:GoAx9cdc0
独りの空間が無いと死ぬ

結婚は出来ないな

まあ三十路真性童貞なんですけどねフヒヒ
193 可爾(埼玉県):2008/08/16(土) 23:05:30.39 ID:0vX27s2X0
零細とか会話に入れない奴は昼休み中トイレに篭ってるとかよくあんのか?
194 芝華士(北海道):2008/08/16(土) 23:06:29.53 ID:rFnIxtKp0 BE:77278223-DIA(181721)
ネットだからお前らとは喋ってやってる感謝しろ
195 伊都錦(沖縄県):2008/08/16(土) 23:08:32.94 ID:wk3hvEU90
>>180
展開が一人よがりすぎる。連載にはまだ早いな
196 駱駝(コネチカット州):2008/08/16(土) 23:14:15.16 ID:HJ8CDbnHO
>>190
無神経な奴が一人でいる奴を笑うんじゃなくて
独りでいる奴が無神経な奴のことの方が多い。
自分は孤独が好きとか勘違いも甚だしい。
無神経だから相手にされてないだけ。
気配りができる奴は嫌でも人が寄ってくる。
197 卓丹(三重県):2008/08/16(土) 23:15:08.64 ID:JJU1g9kg0
まあ良いんじゃないの?
無理して気が合わない人に合わせるのもお互い苦痛だし。
マジで沸点の低いDQNってどんな会社にもホントに居るし、そいつらとは会話すら苦痛。
気の合う奴とほどほどに付き合ってれば良いじゃない。
198 飄柔(コネチカット州):2008/08/16(土) 23:17:15.56 ID:zQY6U/kxO
中小の狭いオフィスとか監獄じゃん、トイレすら行きにくいだろ
199 獅王(コネチカット州):2008/08/16(土) 23:19:35.80 ID:YnsByDJOO
群れる人間は一匹狼を異常に恐れ攻撃する
ほっといてほしい
200 卓丹(三重県):2008/08/16(土) 23:20:31.46 ID:JJU1g9kg0
>>198
中小の狭いオフィスってトイレの臭いすら監視されてるイメージ。
マジで死ねるわw
201 獅王(コネチカット州):2008/08/16(土) 23:23:20.98 ID:mQfia8oFO
またゆうすけスレか
202 侏儒(兵庫県):2008/08/16(土) 23:25:14.79 ID:U8l9Jy4J0
>>127
禿同だ
203 喜力(dion軍):2008/08/16(土) 23:25:19.27 ID:4JpX399g0
つーか、一人でいるのが好きだから一人でいるのに、他人と交流しないとダメだとか
友人ふやさないとダメだとか言い出す奴って、何なの?

俺は、一人にならないとダメだとか友達増やしちゃダメだとか、別に言ってないだろ?

それなのに、なんでつっかかってくるんだ?
204 新奇士(静岡県):2008/08/16(土) 23:26:15.15 ID:gkj5bqC60
40超えたオッサンの同僚が泣きそうな顔して働いてるの見ると、心が折れそうになる
若いうちだけキツいってんなら我慢できる。でも、あんな年になっても同じような辛さが続くのか?
そうまでして生きながらえて何になると言うんだ?
205 朝日新聞(千葉県):2008/08/16(土) 23:26:42.70 ID:bpggSqOl0
だよなー
ほとんどの時間を一人で仕事してる俺大勝利!!!
206 楽之(樺太):2008/08/16(土) 23:26:50.20 ID:QDJaklFAO
お前らと馴れ合いや煽り合いとかするときなんかすげえ楽しいね
本当は人と会話するの大好きなんかって思うが生身の人間相手だと全然上手くコミュ取れなくてめんどくなって一人になりたくなる不思議
207 精工(西日本):2008/08/16(土) 23:27:34.36 ID:1kLMDEBJ0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//

208 普利斯頓(岩手県):2008/08/16(土) 23:29:00.51 ID:E2UOHldV0
違う掲示板では一人が好きな俺が異端児扱いだったが
ここではデフォなんだな安心した・・・

友達は30人もいればいい
209 新奇士(静岡県):2008/08/16(土) 23:30:26.30 ID:gkj5bqC60
いっそこれが精神病の一種なら働くて済むのに
ただ人嫌いなだけで日常業務は(ギリギリ)こなせるからタチが悪い
210 福斯特(大阪府):2008/08/16(土) 23:31:35.27 ID:kJLuoTY90
色々あるけど一言で言うと
面倒くさい
211 荷氏(アラバマ州):2008/08/16(土) 23:33:57.07 ID:/a1PO2Yx0 BE:466655982-2BP(930)
他人と関わるのは苦痛でしかないの
212 卓丹(三重県):2008/08/16(土) 23:34:07.06 ID:JJU1g9kg0
>>210
9月になったら本気出す!!みたいな感じだよな。
213 楽之(樺太):2008/08/16(土) 23:37:26.94 ID:oHLrWAx8O BE:190991423-2BP(100)
鏡の前で作り笑顔
214 戴比爾斯(東京都):2008/08/16(土) 23:39:22.93 ID:5yQMnZIPP
大体人に囲まれて仕事してると一人の仕事がよくなるし
一人でやれる仕事やってると、協力して仕事やりたくなるんだよw

おれも今は一人でやれる仕事してるけど、多分親と同居してなかったらつらくて無理だな
友達一人もいないし彼女もいないから、親いなくなったら俺どうなるんだろうw
215 新奇士(静岡県):2008/08/16(土) 23:40:18.18 ID:gkj5bqC60
一人でやれる仕事くわしく
216 普利斯頓(宮城県):2008/08/16(土) 23:40:38.98 ID:cOotRyB70
苦痛だかなんだか知らないが
関わんなきゃ生きていけないんだよ
今は関わる必要もない奴でもいずれは、

いちいちこいつとは気が合わないとか
苦痛とか決め付けて考えるから、面倒くさいんだよ


217 大発(東京都):2008/08/16(土) 23:41:29.62 ID:HnOn2qd90
>>209
その気持ち判るわー
218 駱駝(コネチカット州):2008/08/16(土) 23:41:51.11 ID:SPWBXUjNO
ムスビのコトワリ
219 七星(コネチカット州):2008/08/16(土) 23:43:08.09 ID:85k9WEBcO
自分以外がその場にいると小便が出ないあれか
220 愛馬士(コネチカット州):2008/08/16(土) 23:43:15.09 ID:VtUa6fS3O
>>206
掲示板なんかと違ってリアルタイムのコミュニケーションだと
思考が全然追い付かないんだよね。
上手い事なんて何一つ言えなくて嫌になる。
221 菲利普・莫里斯(千葉県):2008/08/16(土) 23:46:17.32 ID:1BKwxTzp0
>>209
>いっそこれが精神病の一種なら働くて済むのに
>ただ人嫌いなだけで日常業務は(ギリギリ)こなせるからタチが悪い

自分はそれが幸いしてか離人症になってもまだ仕事できてるぜ
222 苹果牛仔(ネブラスカ州):2008/08/16(土) 23:47:36.24 ID:iOIEopZ4O
ここにいる何割かが社会不安障害
223 馬克西姆(広島県):2008/08/16(土) 23:49:41.49 ID:C5LmA1YT0
これだけ便利になるとさ
はっきり言って顔つきあわせて仕事しなくても
8割方在宅で済ますことが出来ると思うんだが
もんだがあれば電話なりファックスでやりとり
それでもわからなければカメラを使ってのネット会議
そういうので事足りる
224 皇軒(福井県):2008/08/17(日) 00:08:14.76 ID:rEe1TaJj0
なんかさ、家でパソコンだけで出来るニート向けの仕事とかないの?
仕事したくないんじゃないんだよ、仕事する上で人付き合いは必ずやらなきゃならないのが苦痛なんだ
225 小熊餅(神奈川県):2008/08/17(日) 00:18:52.42 ID:pL4WjC2Z0
>>224
マジな話アフィブログだろ
226 路透社(長屋):2008/08/17(日) 00:31:01.17 ID:sbmX/+4J0
まぁ顔合わせ無いと商談できないなんて甘え以外の何者でもないわな。
オッサンのメールで送ったのに「FAXで送り直して」とかどんだけ甘えてんだよ。
227 麦絲瑪蕾(熊本県):2008/08/17(日) 00:31:07.89 ID:ripRI5Yw0
>>151
なんだよこれ・・・
見事に当てはまってるんだけど
228 沙龍(コネチカット州):2008/08/17(日) 00:33:34.11 ID:hydlv0b5O
>>227
大抵当て嵌まるんだって
血液型占いみたいなもん
229 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/17(日) 00:40:25.38 ID:4yxz9yClO
中学から三人、大学から二人、会社入ってから二人
ファミレスで24時間一緒にいても苦痛じゃない友達がいるが
それ以外の奴と話すくらいなら一人がいい
230 駱駝(コネチカット州):2008/08/17(日) 00:44:13.70 ID:4EVTY4Y3O
まああれだ
ウィーン愛憎書いた哲学者の著書を読んでみることだ。人嫌いのすすめ
231 紀梵希(長屋):2008/08/17(日) 07:23:29.42 ID:Rkx3OsKM0
普通に仕事してれば会話しないってことはないからな。
社会人なのに喋らない付き合いしないってのは病気
232 国家広播公司(チリ):2008/08/17(日) 07:25:47.72 ID:brpZ36/H0
いろんな人が居ていいじゃない
233 可爾(福岡県):2008/08/17(日) 07:27:09.17 ID:Ideq7ZB70
趣味は深夜にバイクで高速のSAに行くことです
友達はいません
234 毎日新聞(中部地方):2008/08/17(日) 07:27:55.49 ID:m3c+DXx10
>>215
トラックの運転士
235 哥倫比亜広播公司(アラバマ州):2008/08/17(日) 07:28:11.81 ID:JnMLSHYE0 BE:193420962-2BP(101)
ほんとにこういう人間増えてるのかね?

俺の周りじゃこんなの滅多にいないぞ、俺以外に
236 徳州石油(東京都):2008/08/17(日) 07:28:12.99 ID:qomydY1J0
趣味で解消できる人はいいな
アニヲタとかそこまで嵌れるものがあって羨ましいわ
苦しんで仕事して後はぐったり寝てるだけ
237 飄柔(コネチカット州):2008/08/17(日) 07:29:05.51 ID:rdAHEVxzO
いつか別れる彼女より友達が欲しい
238 士力架(宮城県):2008/08/17(日) 07:31:09.37 ID:1Gt+TN620
月1の病院の外来さえなければ人と関わる事が無くていいのにな、
治療とか検査が怖いんじゃないんだよ医者と茄子が嫌、あーいきたくね
239 花王(dion軍):2008/08/17(日) 07:33:38.15 ID:TUyG90ZM0 BE:838656487-2BP(3133)
>>235
その滅多がこの俺もだ。

そして俺が少しずつ前進してる。ダメダメチンな俺に負けるようなら
おなじようなヤツは人生ホントに終わったとおもて猛省に猛省してもらいたい。
240 五十鈴(樺太):2008/08/17(日) 07:34:31.87 ID:/ZOEHRp90
うわあああああああああああああああああああああああああああ
241 飄柔(コネチカット州):2008/08/17(日) 07:37:55.54 ID:rdAHEVxzO
少しでも何かしたら説教する側に回りたがるとかニワトリ並みだな
242 花王(dion軍):2008/08/17(日) 07:39:41.27 ID:TUyG90ZM0 BE:808704296-2BP(3133)
伝えたいことがない人間よりずっとマシだ。
243 可爾(福岡県):2008/08/17(日) 07:41:57.78 ID:Ideq7ZB70
勘違いしてんじゃねえよカス
244 紀梵希(長屋):2008/08/17(日) 07:45:53.54 ID:Rkx3OsKM0
電話応対とか対人応対が不安な人は
接客業やってみれば?
小売とかバイト募集してたりするじゃん。
ああいうとこで訓練すればいいと思うよ。
小売店の社員ってすごい礼儀応対なってるし、
むしろ見習いたいって思うくらいだし。
そこで身につければあとはどこでだって働けるでしょ。
245 飄柔(コネチカット州):2008/08/17(日) 07:45:56.86 ID:rdAHEVxzO
おまえの話してんだよ。誰よりマシだなんてつまんねえ逃げ方すんな
246 麦絲瑪蕾(佐賀県):2008/08/17(日) 07:47:17.75 ID:Yc5TxiHf0
引っ越してから友達いなくなったし出来なくなった。
田舎はまず車持っててパチやって酒飲まないとダメみたい。
247 花王(dion軍):2008/08/17(日) 07:49:34.58 ID:TUyG90ZM0 BE:314496173-2BP(3133)
>>245
あ?だから言ってんだろ伝えたいことがないよりマシだって。
オマエもしかして馬鹿か?
248 花王(dion軍):2008/08/17(日) 07:54:53.19 ID:TUyG90ZM0 BE:359425038-2BP(3133)
・・すまぬ。。
249 飄柔(コネチカット州):2008/08/17(日) 07:57:45.91 ID:rdAHEVxzO
伝えたいことがない人間てのはじゃあ誰だ。過去のおまえか。少しマシになったから褒めてねってことなら最初からそう言えよ
250 皇軒(栃木県):2008/08/17(日) 07:59:37.19 ID:od+5TCK50
一人より二人がいいさ
251 紀梵希(長屋):2008/08/17(日) 08:00:15.11 ID:Rkx3OsKM0
二人より三人がいい
252 有線新聞聯播網(関西地方):2008/08/17(日) 08:02:31.28 ID:1WQEmsab0
>>174
一人に慣れるとそうなるよな
253 駱駝(コネチカット州):2008/08/17(日) 08:04:51.90 ID:t1xxOC5jO
自分の時間を生きればいいけど、ある程度バランスも大事なんじゃ
254 花王(dion軍):2008/08/17(日) 08:05:45.20 ID:TUyG90ZM0 BE:524160375-2BP(3133)
>>249
そんなじゃない。昔のじぶんを思い出すからどうしてもそう言ってしまったんだ。
説教になったのは申し訳ない。。でも勘違いとかじゃない。言わずにはいられないというか。
褒めてもらいたいとかそういうんじゃない。とにかくカッとしてしまって悪かったよ。
255 有線新聞聯播網(関西地方):2008/08/17(日) 08:09:02.67 ID:1WQEmsab0
>>83
リアルのつながりとネットのつながりって違うからな
ネット世界で名無しとして適当にいいだい放題してるのは好き
ミクシみたいなリアルつながりの延長みたいなのは大嫌いだけど
256 悠詩詩(樺太):2008/08/17(日) 08:09:07.62 ID:v5s0/fyNO
王者は常に孤独なもの
257 楽天(コネチカット州):2008/08/17(日) 08:13:46.06 ID:j0UOt52mO
最近、近所のバーで人と話すの練習してるけど難しいわw
そのバーに一人で入るのも一ヶ月かかったしダメダメっすわ
258 士力架(宮城県):2008/08/17(日) 08:15:02.98 ID:1Gt+TN620
自分が思っていたより物事うまくいってなかったり
金が無くて貧しいところを余り他人にはみられたくないよね、恥ずかしいから
逆に金回りが良くなると人との関わり多くなってくる、不思議と面白くなってくるんだなこれが
259 花王(dion軍):2008/08/17(日) 08:15:25.95 ID:TUyG90ZM0 BE:374400555-2BP(3133)
ホント申し訳ない。ごめん。アホの言うことだと思ってください。
260 紐約時報(関西地方):2008/08/17(日) 08:18:35.24 ID:Vb+OP0hs0
本日のゆうすけスレはここですか。
261 加爾文・克莱恩(コネチカット州):2008/08/17(日) 08:20:02.72 ID:tPP2lkp8O
キチガイがいると聞いて
262 麦克雷(長屋):2008/08/17(日) 08:36:17.82 ID:Gcl9CrIB0
オーストラリアの花嫁事件の時、心理学者みたいな人が一日のうちに
独りの時間が持てないと耐えられない人がいる。そういうタイプの人は
結婚しても独りになる時間が必要。
この花嫁もずっと二人でいるのが耐えられなかったんじゃ、とか言って
たの見て以来、自分も独りが落ち着くタイプなんだらかこれでいいやと
思えるようになった。
263 宝麗来(樺太):2008/08/17(日) 09:04:24.84 ID:AYkBNwKTO
>>255
自分もそう
自分という人間が目に見える人間と関わりたくないというか
リアルとネットはマジで一緒にしてほしくない
言いたい事も言えなくなってしまうから
264 嘉緑仙(北海道):2008/08/17(日) 09:08:36.41 ID:icDJAPLN0
人間性を押し殺してまで仕事する必要はないよ。
265 力保美達(樺太):2008/08/17(日) 09:08:59.79 ID:a4PH5IA3O
他者の人格は尊重するが、動物は必要ない。
畜生の世話は、手前一頭分で沢山だわ。
266 拉爾夫・労倫特(神奈川県):2008/08/17(日) 09:11:04.86 ID:zXGh91DA0
2週間で会ったのは、宅配便2回、郵便局員1回
スーパーレジ3回、電話2回くらい
携帯は1度もなってない
267 美洲虎(アラバマ州):2008/08/17(日) 09:12:13.33 ID:0M2vstt20
子供の頃はほんと喋れなかったけど
大人になったら表面的な会話は普通に出来るようになった
でも高い壁作って話すから、相手と全然仲良くなれない
268 宝馬(埼玉県):2008/08/17(日) 09:13:04.04 ID:4FT2q6EG0
ほぼ毎日泊り込みか通いで人が来てるからオナニーもままならない
パンツ一丁で一日中エロゲするのが生きがいなのにこの半年それもできない
気が狂いそう
269 力保美達(樺太):2008/08/17(日) 09:14:16.62 ID:a4PH5IA3O
他者の人格は尊重するが、動物は必要ない。
畜生の世話は、手前一頭分で沢山だわ。
270 朝日新聞(広島県):2008/08/17(日) 09:19:34.22 ID:TMLg3eIN0
親しき仲にも礼儀ありっていうけどさ
会社とかで、付き合いになれてくると、
段々ズケズケものを言うようになる人がいる
たとえば、最初は君付けで呼んでたのが呼び捨てになったりとか
ああいうのがものすごい嫌だ
そういうのが煩わしいから、会社の人間とは仕事以外ではなるだけ距離をとるようにしてるし
後輩とかでも、絶対呼び捨てはしないようにしてる
271 速波(長屋):2008/08/17(日) 09:20:47.11 ID:tFIFPmzr0
うむ。
地球上に俺一人がいいなぁ。
他は、みんな、死んじゃえw
272 美洲虎(アラバマ州):2008/08/17(日) 09:30:40.12 ID:0M2vstt20
人に気を使いすぎてコミュニケーションが取れなくなるな
こう言った時に気を悪くしたらどうしようとか、こう思われたら困るとか
細かく考えすぎて、発言の機会を逃す
で、結局大変だから一人でいる事が多い
273 有線新聞聯播網(関西地方):2008/08/17(日) 09:35:50.69 ID:1WQEmsab0
>>270
そういうのを親しさだ、皆望んでることだと思いこんでるやつも結構いる
274 七星(コネチカット州):2008/08/17(日) 09:36:19.97 ID:YT0uR2PLO
挨拶と返事と質問だけできれば十分
275 美洲虎(アラバマ州):2008/08/17(日) 09:38:51.28 ID:0M2vstt20
余興でやってるブログの返事一つか二つ書くのに下手したら一時間近くかかる
276 甘楽(静岡県):2008/08/17(日) 09:41:10.36 ID:s/izxY380
他人には他人の事情があるだろうから、と思って電話・メールは極力しない。
でもそんな俺の評価は「冷たい」だ。こないだ面と向かっていわれた。

いいの?、干渉していいの?。人の為に自分の時間削るの?。バカなの?。
277 奥斯丁(アラバマ州):2008/08/17(日) 09:45:58.04 ID:g1+0vR340
>>270
オレも同じような考えだし、実行してきた。

民度ってあると思う。



278 蓮花(岩手県):2008/08/17(日) 09:47:32.63 ID:5hK58ZiQ0
暗い奴らの中では明るいほうだが、明るい奴と呼ぶには暗すぎる。

負け組と呼ぶには優秀すぎ、勝ち組と呼ぶには実力が中途半端。

イケメン、フツメンと比べればブサイクだが、ブサイクな奴らの中では比較的マシな方。

一般人からはオタクと言われ、オタクからは別にオタクでも何でもない一般人だと言われる。


集団の中では孤独だが、孤独な連中の中でもさらに否定されている。
279 愛馬士(樺太):2008/08/17(日) 09:59:25.35 ID:OAtNbCHcO
>>278
それ加藤じゃねえかwwww


ホントに大丈夫か?
280 飄柔(コネチカット州):2008/08/17(日) 10:04:26.10 ID:71Z4TKItO
そのままでよいよ
無理して自分を変える必要はないさ




って慰めてもらいたいんですよねわかります
281 読売新聞(東日本):2008/08/17(日) 10:05:45.17 ID:qngWOIBX0
>>270
とてもよく分かる。俺も呼び捨てが苦手だ。
自分がされてもまぁいいけど、人にはしないな。

>>276
別に冷たいって言われてもいいじゃない。放っておけば。
中にはそう言われたくてわざとクールに振舞う人だっているし。
282 通気電気(北海道):2008/08/17(日) 10:16:53.13 ID:WhR7iLSp0
お前、それする必要あるの?って聞きたくなるような奴が多いなあ。
最近の輩は贅沢だ。
283 力士(コネチカット州):2008/08/17(日) 10:24:44.82 ID:ONr4tX8iO
2日以上病気したり休みに一人で遊んで出社すると人が恋しくて
妙にハイになる俺には一生分かりそうにない。
284 愛馬士(樺太):2008/08/17(日) 10:25:42.12 ID:OAtNbCHcO
>>280
そういう慰めは、それ自体が友達マンセーな価値観を前提にしてるからむしろ腹立つ
人間嫌いが欲しいのは、人間関係が煩わしいと感じる価値観に対する、↑の価値観と同等のコンセンサス
285 夏普(樺太):2008/08/17(日) 10:26:23.45 ID:n6ASRnXMO
2ちゃんねる歴9年のひきこもり
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1215187526/
286 三星(関西地方):2008/08/17(日) 10:27:14.90 ID:PM45ZyeX0
人と関わるのが嫌だ とかさ、そういうの肯定する奴ってバカだろ
社会で生きていくには人と関わらざるを得ないんだよ
勉強嫌いだから勉強しなくても許されるわけじゃないんだよ
287 麦斯威爾(大阪府):2008/08/17(日) 10:29:24.24 ID:F2BV7dVK0
おまえはおまえのままで頑張ればいいんじゃね?


って応援してほしいんですよね、わかります。
288 楽天(アラバマ州):2008/08/17(日) 10:29:46.90 ID:EVqYavkW0
面倒くさいから思い切って過去から現在までの交友関係も全部絶ったわ。
最初のうちは、訳が分からず嫌がらせしてきたりした奴もいたけど、
今はそれも収まった。特に何の不自由もなく毎日が楽で仕方がない。
が、一つだけ困るのは、家族とも誰とも口聞かないから
喉の機能が低下するらしく、たまにコンビニのレジで「チンしてくれ」って
声を出そうとすると、声がスムースに出てこないんだなこれが。
289 百事可楽(長屋):2008/08/17(日) 10:33:57.42 ID:a98HW9xo0
暗いスレだなぁ…
>>286みたいなオッサンにもっともらしく相槌うつのがめんどい
とかなら同意だけど
290 登喜路(コネチカット州):2008/08/17(日) 10:36:31.53 ID:tPP2lkp8O
意味不明
291 速波(長屋):2008/08/17(日) 10:37:45.93 ID:tFIFPmzr0
>>286
は口ではああ言ってるけど、恐らく一番ストレスたまりそうだなw
きっと精神疾患で入院することであろうよ。
292 奥斯丁(千葉県):2008/08/17(日) 10:38:17.13 ID:imi6zQkd0
>>151
なんだ俺のことか
ニューカスに孤男板の住民はいないのだな
死に晒せお前ら
293 紀梵希(長屋):2008/08/17(日) 10:38:39.76 ID:Rkx3OsKM0
人と関わりたくないなら
人生の幕を自分で下ろしなよ。
それぐらいできるでしょ。
294 三星(関西地方):2008/08/17(日) 10:39:14.62 ID:PM45ZyeX0
>>289みたいなレスはわかるんだけど
>>291みたいな妄想を展開させて煽る奴って頭おかしいの?たまにいるけど
295 摩爾(アラバマ州):2008/08/17(日) 10:40:03.38 ID:b5Y/gwGg0
本当に誰とも関わるのが嫌なら書き込まなきゃいいのに
296 柔和七星(コネチカット州):2008/08/17(日) 10:40:27.97 ID:ecIq+WBuO
>>278
まんま俺でワラタ
死にたいワラタ
297 速波(長屋):2008/08/17(日) 10:40:50.96 ID:tFIFPmzr0
あら。
よかったわねぇ。
298 三星(関西地方):2008/08/17(日) 10:41:00.23 ID:PM45ZyeX0
>>295
そうなんだよな、結局2chという匿名性がある場所でコミニュケーションを求めてるんだよな
ただ勇気がないだけのヘタレ
299 奥斯丁(千葉県):2008/08/17(日) 10:41:21.98 ID:imi6zQkd0
人間、無視するのが一番きくんだよ
面倒くさい人間はいつも無視
愉快でしょうがない
殺されても知ったことではないしな
300 紀梵希(樺太):2008/08/17(日) 10:41:34.16 ID:AgqVSzUNO
このスレ二度と立てるな
301 飄柔(コネチカット州):2008/08/17(日) 10:43:14.67 ID:J6Y1wAoIO
傷舐め合いすぎて唾くせえスレだな
302 楽天(アラバマ州):2008/08/17(日) 10:44:44.03 ID:EVqYavkW0
>>298
ここはヘタレであると自己認識してる奴が大半だから
今更そんな指摘は何の意味もないけどな。
それを言うとお前の気分が良くなると言うなら
それはそれで結構な話だからもっと書けばいい。
303 羅尓斯(北海道):2008/08/17(日) 10:45:39.70 ID:FP0GhrzQ0
>>118
ホモセックスに興味はあるかい?
304 宝麗来(長屋):2008/08/17(日) 10:45:57.11 ID:oLR1dMzn0
トラブル持ち込まれるのがイヤなんだよね
人間自体は嫌いじゃないんだけど
305 賽百味(福岡県):2008/08/17(日) 10:47:57.58 ID:9R8x4V5N0
やめろ!やめろ!やめろ!!!!
やめろ!!!!!!!!!!!!!
306 五十鈴(北海道):2008/08/17(日) 10:48:32.80 ID:Zx8zDkwZ0
どうもうちの姉は俺が資格浪人ニートだから後ろめたくて親戚づきあいを忌避してると思ってるようだ
こちとら高校大学時代にはすでにこんな感じだったっての・・・
307 哈根達斯(catv?):2008/08/17(日) 10:54:21.22 ID:CV+iBHEk0
>>258
だなw ワープアに嵌りきって益々人と関わるのが嫌になったわw
親族でもだ

かといって、仕事変わる気力も無いんだけどね。
ぬるぬるだからw

一人2chしてるのが気楽で良いな
308 通気電気(北海道):2008/08/17(日) 11:01:00.98 ID:WhR7iLSp0
人と関わって損した思い出はあるけど得した思い出はないな。悪い記憶のほうが残りやすいっていうアレなのかな。

309 登喜路(コネチカット州):2008/08/17(日) 11:04:07.29 ID:tPP2lkp8O
ここまで殺伐としたスレもそうない
310 丘比(大阪府):2008/08/17(日) 11:07:03.96 ID:UNEYibWf0
お前ら黒髪だろ、染めたことなんて一回もないよな
俺もだけどな
311 力士(大阪府):2008/08/17(日) 11:10:01.37 ID:6Y6O4TU80
一人がいいが友達0は嫌
312 楽天(アラバマ州):2008/08/17(日) 11:13:21.15 ID:EVqYavkW0
もしかしてここは早生まれの奴多いだろ?
313 紀梵希(北海道):2008/08/17(日) 11:14:35.78 ID:EQhWj9AE0 BE:695498696-DIA(181721)
学生のころはもっと活発だったのになぁ
連絡とんのもまんどくさい
何もする気力がないが2ちゃんは惰性でできるんだよなぁ
314 金融新聞聯播網(富山県):2008/08/17(日) 11:21:51.36 ID:sF6VV7Rc0
>>278
でもこういう奴が実は圧倒的多数だったりするんだよな

315 有線新聞聯播網(関西地方):2008/08/17(日) 11:31:06.71 ID:1WQEmsab0
だから2ちゃんでどこの馬の骨とも知れぬ名無しでいるのが一番心地いいんだよ
一人恐怖症厨にはわからないかな
詮索しない、詮索されないのがどれだけ楽か
316 真維斯(長屋):2008/08/17(日) 11:47:24.20 ID:pjmf/1Ts0
みんなわずらわしいと思いながらも
逃げられないのもわかってる。
逃げる奴は真の糞
317 美国広播公司(千葉県):2008/08/17(日) 12:15:40.42 ID:JCEPC3ji0
な、みんな表には出さないけど同じように感じてるんだよ
ここでその気持ちを確認し合えるってことは幸せなことだよ
318 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/17(日) 12:36:01.26 ID:N11clQLuO
ここでくだ巻いてる奴は彼女つくりなよ
価値観変わるよマジで
オススメはちょいブスの真面目な女
319 通気電気(北海道):2008/08/17(日) 12:37:58.49 ID:WhR7iLSp0
彼女できねえからくだ巻いてるんだろ。氏ね
320 速波(長屋):2008/08/17(日) 12:38:03.59 ID:tFIFPmzr0
>>318
・・・わざわざブを選択する意味がわかりません!
普通にちょっとした美人の地味系の大人しい女の子 が一番楽でいいぞ。
常識ある女じゃないと、ほんと、大変だもん。
321 今日美国報(長崎県):2008/08/17(日) 12:38:29.99 ID:RsAjiCyT0
寝るときが一番幸せな時間だろ常識的に考えて
322 速波(長屋):2008/08/17(日) 12:39:57.92 ID:tFIFPmzr0
>>321
一番鬱な時間だろ?
明日も仕事かー
早起きしないとー
あの書類やっつけないとー
会議もあるー
鬱だ・・・

の時間・・・
323 ◆MiMIZUNCjA :2008/08/17(日) 12:40:46.03 ID:zUWtyrPQ0 BE:94635263-BRZ(11236)
彼女募集スレじゃないのか
324 力保美達(樺太):2008/08/17(日) 12:41:00.01 ID:+3xfufedO
>>321に激しく同意
325 楽天(コネチカット州):2008/08/17(日) 12:41:00.20 ID:BdlYJBKAO
>>320
じゃあ捕まえてみろよハゲ
身の程知らずが
326 速波(長屋):2008/08/17(日) 12:42:09.83 ID:tFIFPmzr0
>>325
いや、普通に彼女いるけど?
327 伊都錦(ネブラスカ州):2008/08/17(日) 12:43:26.56 ID:aw1UNAzCO
このまま1人の空間がいい。
328 今日美国報(長崎県):2008/08/17(日) 12:47:36.32 ID:RsAjiCyT0
脳科学はもっと進んで
バーチャル空間で生活できるようになればなぁ
そこには素晴らしい景色がたくさんあって
難癖や文句をつけてくる人間もいない
夢のような世界なんだ
329 愛馬士(コネチカット州):2008/08/17(日) 12:49:33.90 ID:hydlv0b5O
女なんていらねぇぜ、エロゲーがあれば
330 力士(コネチカット州):2008/08/17(日) 12:49:42.55 ID:bWcgJsdMO
教習所一人だけど気を使わないから最高
331 荷氏(埼玉県):2008/08/17(日) 12:51:09.65 ID:khb0FCFr0
今はそこそこの田舎に住んでるけど
家のアンテナから全国のU局放送受信や、ネット環境がさらに充実した時代がきたら
もっと田舎なところに住みたい。秩父や長瀞辺りの山奥でもいいんだ
でもスーパーは近くにあってほしいな
332 雪碧(兵庫県):2008/08/17(日) 12:56:31.23 ID:GyUoJ53r0
何が嫌かって会話を途切れさせないよう神経使うのがものっそいストレスです
喋りが得意な奴にはわからんだろうけど
333 家楽牌(福岡県):2008/08/17(日) 13:15:55.06 ID:Q3rjHS0A0
声出すのってエネルギーいるよな、大きな声で喋れば喋るほど疲れが半端ない
アホな女はそこらじゅうで「キャーーー!」とか奇声上げてるけどマジで凄いわ
334 如新(福島県):2008/08/17(日) 14:13:53.85 ID:YLrWhg8m0
>>333
普段から声出してれば疲れないよ
335 楽天利(樺太):2008/08/17(日) 14:36:13.29 ID:Qlj4YrK+O
>>329
じゃあそのボイスは誰がやるの?
336 朝日新聞(埼玉県):2008/08/17(日) 14:53:45.26 ID:MNKZbLTs0
本来オマイラと同人種で仕事しているだけ奇跡の俺が
どういったわけか外国在住の外国人女性と付き合ってる(仕事は現地で日本語教師)
正直マンドクセー。日本の女でも面倒なのに、一体この俺にどんな運があってこんな事になったんだか不思議。

休日にDVD見てりゃ「ナニシテル?」
平日仕事してりゃ「ニホンゴココワカラナイ!」
酒のんでりゃ「オンナノトコカ!モウ10ジヨ!」

なんで俺別れないんだろ?
337 共同通信(福岡県):2008/08/17(日) 15:24:23.26 ID:HsYinSPH0
>>336
君に贈る言葉がある。
死ね、死んでしまえ。タンクローリーかなんかに吹っ飛ばされて、首がちぎれて弾き飛び、内蔵は見るに耐えないほどにぐちゃぐちゃに。
338 杰克丹尼(神奈川県):2008/08/17(日) 16:28:36.59 ID:XNuAKGvn0
>>337
もちつけ
339 特里登(北海道):2008/08/17(日) 18:35:31.87 ID:zkw87grv0 BE:927331889-DIA(181721)
>>330
いや、教習生同士なんて気を使う必要ないだろ
340 莎綺珂(秋田県):2008/08/17(日) 19:12:33.72 ID:B4PhuN3+0
本来は一人になれない奴が人を愛せるはずがない。
世間で言う愛だの友情だのはただ単なる逃避でしかなかったりする。
341 沙龍(コネチカット州):2008/08/17(日) 19:25:28.47 ID:hydlv0b5O
>>339
教室入ると一斉にこっち見てくる
死ねばいい
342 米諾克斯(長屋):2008/08/17(日) 20:10:55.76 ID:9FbEAB1F0
デメリット>メリット
の方が多いよな
343 貝納通(千葉県):2008/08/17(日) 20:13:16.59 ID:NfQVeytl0
>>341
それたとえ友達と喋りながら入っても見てくるよ
授業始まるまで暇だからボーっと観察してるだけなんだよ、そういう人たちは
344 古馳(コネチカット州):2008/08/17(日) 20:25:27.06 ID:0VGSJnLjO
ムスビのコトワリ以外選ぶ気しねぇ
345 芝加哥特衛報(東京都):2008/08/17(日) 20:27:01.76 ID:r1pgYWQu0
>>341
それはお前だからじゃなくて、
ただ人が入ってきたから見ただけだ。
気にするな。
見た際には特に何の感情も持っていないよ。
346 星期五餐庁(大阪府):2008/08/17(日) 21:28:24.01 ID:+lshA7ZV0
>>270
そういう奴に対して一度ぶち切れたことがある
その後着信拒否した
347 蓮花(岩手県):2008/08/17(日) 21:47:40.61 ID:5hK58ZiQ0
人と上手に関われることの
・メリット→馬鹿にされない
・デメリット→相手によっては疲れる、場合によっては本音を押し殺す必要がある

人と関わろうとしないことの
・メリット→多少小さなメリットがあっても、心の成長はできない。
・デメリット→大抵の場合周囲から蔑まれる、人脈がもてない。最悪の場合引きこもりへ
348 戴姆勒・克莱斯勒(埼玉県):2008/08/17(日) 21:51:13.18 ID:fVSgQqU+0
人脈とかいうけど往々にしてそれは幻想
349 美力(東京都):2008/08/17(日) 21:54:45.62 ID:3v30i0DD0
さすがに一人でコミケ参加は死ぬ
350 日清:2008/08/18(月) 00:56:59.98 ID:lbzOl5NE0
人脈ったって所詮会社や学校の中での狭い話だろ。
お互いに利用しあってるだけ。定年迎えりゃ元役員クラスでも
送られてくる年賀状が激減する。
351 人頭馬(樺太):2008/08/18(月) 01:11:33.25 ID:SZ0+X/jxO
敵しか居ないストレスと、呉越同舟が延々と続くストレス。
どうせどうでもいい輩なら、簡単な方がいい。
352 微軟(樺太):2008/08/18(月) 01:53:52.70 ID:6rIYPSm3O
別に人と話すのは苦にならないし、嫌なわけじゃない
結局めんどくさいんだよね。ダラダラといつまでも
リア充どもに変な目で見られるかもしれんが
吊るんでなきゃ何も出来ない奴らよりはマシ
ネットで名無しなら後腐れなくて良い
353 美仕唐納磁(中部地方):2008/08/18(月) 02:22:50.99 ID:nKf8LSfI0
過去にいじめられた記憶が頭の中でぐるぐる回って気持ち悪くなるほどの
状態に陥っている今、本当に人間に関わりたくない。
一人が一番だね
354 飄柔(長屋):2008/08/18(月) 06:50:34.46 ID:/WM0zasl0
ww
355 思科系統(樺太):2008/08/18(月) 06:53:23.53 ID:GiGX99rxO
>>347
コミュニケーション能力以前に論理的思考が弱すぎる
356 苹果牛仔(コネチカット州):2008/08/18(月) 06:53:34.18 ID:BirP8ZvSO
みなさん詩人ですね可愛いですね
357 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/18(月) 07:03:20.76 ID:hpeHkLnSP
寂しいときだけそばにいて


本音な。
358 味好美(関西地方):2008/08/18(月) 07:13:20.80 ID:ecsvS32w0
325 : 楽天(コネチカット州):2008/08/17(日) 12:41:00.20 ID:BdlYJBKAO
>>320
じゃあ捕まえてみろよハゲ
身の程知らずが


326 : 速波(長屋):2008/08/17(日) 12:42:09.83 ID:tFIFPmzr0
>>325
いや、普通に彼女いるけど?
359 杰克丹尼(catv?):2008/08/18(月) 07:29:51.30 ID:n5B6yYEN0
友人がいること故の苦悩としては友人たちと自分を比べてしまい劣等感に苛まれることだな
友人たちは高校時代からみんな夢持って自立してったけどたまに会うと思う
「俺何やってんだろ」って これなら友人なんかいないほうがって思うけど
間違いなくいてよかったと思える時があるからl困る
360 駱駝(コネチカット州):2008/08/18(月) 08:28:04.14 ID:xLbSGd7fO
学校行きたくないお…
361 美仕唐納磁(長屋)
w