湖池屋、カラムーチョ黄金一味 発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 先鋒(東京都)

<プレスリリース>湖池屋、「カラムーチョチップス 黄金一味 味」など2品を発売

フレンテの事業会社である湖池屋(本社:東京都板橋区/社長:田子忠)は、『こだわりのカラムーチョ』シリーズで、
日本一辛い「黄金一味」を使用した「カラムーチョ 黄金一味 味」を9月8日(月)から発売します。
『こだわりのカラムーチョ』シリーズは、「おいしさ」と「辛さ」をコンセプトとしたシリーズです。
第三弾となる今回は、京都・祇園味幸(ぎおんあじこう)の「黄金一味」とコラボレーションしました。

◎祇園味幸「黄金一味」とは
唐辛子の果実が赤ではなく黄色の珍しい唐辛子。通常の赤唐辛子に対して10倍の辛味成分を持つ(日本食品分析センター調べ)、日本一辛い唐辛子です。
日本で流通する唐辛子は輸入品がほとんどですが、今回使用する黄金唐辛子は、『国内産』にこだわっています。
栽培が難しく生産農家が少ないため、収穫量が非常に少なく完全契約栽培です。

◎製品のポイント
(1)「黄金一味」の生産・収穫量が少ないことから、栽培契約を締結し、収穫を待って製品化が実現。
(2)「カラムーチョ」らしさを基本としつつ、こだわりの素材である「黄金一味」のおいしさが引き立つ味わい。
(3)通常のホットチリ味とは違った、黄金一味の風味と辛さを表現。「カラムーチョ」といえば赤、という通念を覆す、斬新な「カラムーチョ」です。
2 愛馬士(コネチカット州):2008/08/14(木) 07:15:50.16 ID:7wzz/YykO
ひぃ!
3 博士倫(コネチカット州):2008/08/14(木) 07:15:50.44 ID:FyzL8NqNO
うんこか
4 福特(神奈川県):2008/08/14(木) 07:16:06.10 ID:fRs1BMw20
神の食品か
5 昇陽電脳(千葉県):2008/08/14(木) 07:16:23.76 ID:8M7BZFbh0
おまんこみたいな味がするよね
6 新聞周刊(長屋):2008/08/14(木) 07:16:31.14 ID:5Ew8jOXe0
カラムーチョってまだあんのか
7 加爾文・克莱恩(長崎県):2008/08/14(木) 07:17:14.86 ID:er36KvEW0
うまいけど次の日まで口臭いんだよな
8 福特(神奈川県):2008/08/14(木) 07:17:39.45 ID:fRs1BMw20
エバラ黄金の味ってどこらへんが黄金の味なの?
9 立頓(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:19:29.57 ID:WXyGv9xm0
>>5
マジで?
10 百威(群馬県):2008/08/14(木) 07:20:02.63 ID:NxpB48st0
どんどんスカスカになってるよな、内容量が
不活性ガスでパンパンに膨れ上がらせてるけどさ、真空パックで売り出した方がいいんじゃね
11 七星(コネチカット州):2008/08/14(木) 07:20:15.89 ID:LjzsIsGLO
ションベンムーチョ
12 楽天利(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:20:48.67 ID:KX9b4X1O0
焼肉のたれ味かと思った
13 丘比(東京都):2008/08/14(木) 07:20:50.99 ID:sni2JppD0
高級感なんて望んで無いから安く沢山食わせろ
14 夏奈爾(東京都):2008/08/14(木) 07:22:24.16 ID:N6u5F9Br0
暴君ハバネロのカロリーの高さにびっくらこいた
15 甘楽(大阪府):2008/08/14(木) 07:23:50.59 ID:cely5ITq0
16 伏克斯瓦根(東京都):2008/08/14(木) 07:25:11.47 ID:Mus4kVJg0
>>10
しかも高いしな

スティック型のが好きなんだが近くのコンビニに売ってない
17 速波(兵庫県):2008/08/14(木) 07:27:07.93 ID:H11+PvzO0
悪いけど、オレはルイジアナ派だったから。
18 沙龍(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:27:55.82 ID:Y26ppiN70
スッパムーチョ派
19 現代(関西地方):2008/08/14(木) 07:31:29.45 ID:RlVODCaA0
愛してムーチョ
20 皇軒(千葉県):2008/08/14(木) 07:31:59.41 ID:BQ+QY65F0
激辛マニアに対抗できる辛さのものを出せ
21 欧莱雅(北海道):2008/08/14(木) 07:32:15.28 ID:KIBYWRtV0
>>16
スティック状の奴なんであんなに高いんだろうね
他メーカーのああいう形状の菓子は普通の値段なのに
22 大発(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:32:18.56 ID:V/wHiJzk0
ドンタコスったらドンタコス
23 思科系統(樺太):2008/08/14(木) 07:35:04.72 ID:3z3JrGWaO
激辛マニア一つ食っただけで半日牛乳無しじゃ耐えられなくなった
俺の舌がおかしいのか余裕で耐えられる奴の舌がおかしいのか
24 甘楽(大阪府):2008/08/14(木) 07:37:35.80 ID:cely5ITq0
>>23
アレはキツイな
さっき残ってた数個食ったけど腹が熱い
トイレが怖い((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
25 立頓(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:49:01.97 ID:WXyGv9xm0
激辛マニア旨いけど油っぽいので減点
26 塞瑞克斯(dion軍):2008/08/14(木) 07:49:48.19 ID:1IC2EmJc0
おうごんいちみってどんな集団だよと思った
27 雪佛龍(関西地方):2008/08/14(木) 07:54:30.06 ID:W5bKhnUF0
京都の七味って山椒臭くてキライ
28 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:55:50.10 ID:8lb59MEJ0
黄金聖水味
29 丘比(東京都):2008/08/14(木) 07:57:03.56 ID:3eUK8cIb0
どんどん内容量減ってるんだから袋も小さくしろよ
ほんといい加減にしろよ
30 密絲佛陀(長屋):2008/08/14(木) 07:59:37.21 ID:m+YPpYhw0
うんこ味!うんこ味!
31 莫師漢堡(空):2008/08/14(木) 08:01:58.09 ID:j0go2Bi50
女王様の黄金味なら買う
32 康泰克斯(樺太):2008/08/14(木) 08:02:42.05 ID:ur05CXvyO
うんこ味スレ
33 欧莱雅(北海道):2008/08/14(木) 08:03:15.56 ID:KIBYWRtV0
>>30
うんこうめー、うんこうめー
34 健牌(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:03:38.48 ID:wwjrG3xFO
激辛うんこ味
35 可口可楽健怡(広島県):2008/08/14(木) 08:07:01.06 ID:uNWtpEiq0
激辛マニア、コーンではなくポテトからつくってくれたら絶対旨くなると思う。
36 美年達(関東地方):2008/08/14(木) 08:07:50.63 ID:J7phRO8d0
これ、商品説明会で食ったけど、今までのカラムーチョで
多分一番美味しいよ
37 美年達(関東地方):2008/08/14(木) 08:09:24.24 ID:J7phRO8d0
今までのカラムーチョの特徴であったオニオンパウダー(口臭の原因?)が
あんま入って無くて、ぴりっとした辛さを追求したような味だった

タマネギ+辛み→だし+辛みって感じ
38 福特(dion軍):2008/08/14(木) 08:13:56.03 ID:YJjK1cNq0
辛い系のものは油分がないと食えたもんじゃない
39 日清:2008/08/14(木) 08:15:57.62 ID:k+gDFqjq0
棒形のはマジで要らん
普通のポテトチップスの形だけあれば良い
40 美年達(関東地方):2008/08/14(木) 08:16:40.40 ID:J7phRO8d0
すっぱむーちょとかハバネロとは違って、味の基本はのーまるの
カラムーチョとかなり似ていると思う

タマネギにこだわるか否かってところが違いかな
41 宝麗来(千葉県):2008/08/14(木) 08:16:45.11 ID:3sADPRfr0
ホンタク風味
42 摩爾(東京都):2008/08/14(木) 08:19:27.93 ID:TrBQN+gj0 BE:149445836-PLT(12031)
今更だけど>>1のソースです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000015-maibz-ind

>>37
何か美味しそうだなぁ
43 時代(catv?):2008/08/14(木) 08:22:40.87 ID:VHJT8m0y0
すっぱムーチョ好きな奴には悪いが
あれは俺の足の臭いそのものだ。
44 思科系統(樺太):2008/08/14(木) 08:26:57.07 ID:3z3JrGWaO
>>43
足舐めたくない!ふしぎ!
45 美年達(関東地方):2008/08/14(木) 08:32:12.45 ID:J7phRO8d0
>>43
梅味じゃないならいいじゃないか
46 範思哲(長屋):2008/08/14(木) 08:39:00.76 ID:iup+4hd00
お願いだからガーリック入れないでくれえええ
47 美年達(関東地方):2008/08/14(木) 08:40:07.09 ID:J7phRO8d0
>>46
成分的には口臭はガーリックじゃなくて、オニオンパウダーの
責任だと思う

普通のカラムーチョはあれが大量に入ってる
48 亨氏(アラバマ州):2008/08/14(木) 08:40:29.86 ID:Nd/vgCoO0
まだあったことの方が驚きだ
49 美年達(関東地方):2008/08/14(木) 08:44:21.03 ID:J7phRO8d0
>>48
湖池屋のきわもの系は結構売れてるよ
特にカラムーチョは毎週発注している気がする
50 美禄(東日本):2008/08/14(木) 08:48:20.27 ID:TfKVsOWf0
これうまいんだけど、食べると必ず口内炎ができる。
51 伏克斯瓦根(東京都):2008/08/14(木) 09:29:32.01 ID:Mus4kVJg0
高いのにまた買ってきてしまった・・・
魔物だよ
52 小熊餅(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:58:47.14 ID:+z2jPRfV0
                 ┌─┐
                 |黄│
                 |金 |
                 │一│
                 │味│
                 │だ .|
                 │よ .|        人
      ウンコー      ウンコー│ !!.│      (__)
        .●      ● └─┤ ●   (__)  ウンコー
   ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ  ( ・∀・)ノ    (,,・∀・)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□. ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
53 日清
黄金水味