喫煙厨「たばこは1000円になっても吸い続ける。好きなものまでやめ、ただ生きながらえるのは嫌」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 経済学家(長野県)

 6月25日に不安定狭心症に見舞われ、大阪で緊急手術を受けたフォーク歌手の松山千春(52)は、先月14日に札幌市内の病院に再入院し、同16日に退院。
同20日にFM NACK5のラジオ番組「松山千春のON THE RADIO」の生放送直前に札幌で開いた復帰会見では
「たばこは1000円になっても吸い続ける。好きなものまでやめ、ただ生きながらえるのは嫌」と千春節で復活をアピールした。
ステージ復帰は今月29日に大阪城ホールで行われるやしきたかじん(58)とのジョイントコンサートを予定。

http://www.sanspo.com/geino/news/080814/gnj0808140434002-n1.htm
2 可口可楽(東京都):2008/08/14(木) 07:05:29.99 ID:RjXZMuiK0
以下SAGE進行で
3 吉野屋(埼玉県):2008/08/14(木) 07:05:36.91 ID:SHbpmwdZ0
つまりいくらになっても買うってことか
1箱1万円にしろ
4 家楽牌(福岡県):2008/08/14(木) 07:05:41.89 ID:qloqzi8u0
以下、喫煙厨と禁煙厨の醜い争い
5 粟米條(宮崎県):2008/08/14(木) 07:06:02.58 ID:x+FV9ME80
乱発させても盛り上がらねーよカス
6 杰克丹尼(兵庫県):2008/08/14(木) 07:06:02.49 ID:9Ky7HA4E0
薬物中毒を誇ってんじゃねえよボケ
7 巴爾曼(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:06:06.63 ID:WKogS/xx0
age
age
age
age
age
age
age
8 福特(神奈川県):2008/08/14(木) 07:06:09.21 ID:fRs1BMw20
たかじんの前でガンダムの話してぇー
9 美宝蓮(石川県):2008/08/14(木) 07:06:30.55 ID:B1R3A45X0
ハゲのくせにwww
10 硬石餐庁(長屋):2008/08/14(木) 07:06:43.54 ID:zety4OqU0
ゆとりやフェミの嫌煙厨がウザいから喫煙厨を応援する
11 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 07:06:47.12 ID:O1n9hB1c0
なんで松山とやしきはヘビースモーカーなのに歌上手いんだ。
和田も歌だけは良いと思うし。
12 康泰克斯(樺太):2008/08/14(木) 07:07:10.62 ID:a8eiM7QjO
なんだかんだで伸びる予感
13 昇陽電脳(千葉県):2008/08/14(木) 07:08:17.23 ID:8M7BZFbh0
タバコの何がいいんだか
14 国家広播公司(大阪府):2008/08/14(木) 07:08:46.13 ID:ZnR0CNjS0
たばこ吸う為に生きるほうがいやだろ
15 三星(樺太):2008/08/14(木) 07:08:56.87 ID:qK3ObPyGO
マジキチ
16 健牌(コネチカット州):2008/08/14(木) 07:08:58.83 ID:BA+qBNevO
煙草は紳士の嗜好品です
17 福特(dion軍):2008/08/14(木) 07:09:27.94 ID:YJjK1cNq0
とりあえず千春のハゲにはモザイクかけろ
18 戴爾電脳(関西地方):2008/08/14(木) 07:09:31.13 ID:2KT4+5/p0
もう病気だな
19 喜力(東京都):2008/08/14(木) 07:09:34.41 ID:GYCEvT3h0
もうタバコ禁止にしてやるのが奴らのためだよ
20 国家広播公司(大阪府):2008/08/14(木) 07:10:13.37 ID:ZnR0CNjS0
でもタバコ規制すればアルコールと同様パチンコも増えるよ
そしてパチンコ規制すれば犯罪が増えるよ
21 丘比(東京都):2008/08/14(木) 07:10:14.32 ID:sni2JppD0
自分を依存症だと自覚した上での発言なら構わん。そのまま死ね
自覚して無いなら馬鹿。そのまま死ね
22 法拉利(宮城県):2008/08/14(木) 07:11:37.49 ID:pZFPlcyG0 BE:112980285-PLT(12357)
たとえば中国で言論の弾圧とかなんちゃらとかに大して「俺は考えを曲げないぜ」みたいに言うのはかっちょいいだろう

しかしたばこでこんなこと自慢げに言うのはちょっと恥ずかしいことだろw
23 人頭馬(樺太):2008/08/14(木) 07:11:53.78 ID:VNw0fk+jO
>>10
お前喫煙厨だろ?何で第三者目線なの?
24 美力(東京都):2008/08/14(木) 07:12:05.80 ID:oyV4gP+X0
しかしたばこみたいな麻薬を売って税金を取るシステムってひどいよなw
25 宝馬(東京都):2008/08/14(木) 07:12:31.02 ID:HSUVg3kC0
俺も吸ってたけど今はやめた

もし千円になったらさ
吸ってる奴等はみんな値段が上がる前に買占めに走るでしょ?
俺も買い占めて転売して稼ぎたいから早く値段上げて欲しい
26 麦克雷(山口県):2008/08/14(木) 07:12:31.26 ID:wld+KvNM0
2千円になったら吸い始めるわ
27 法国鰐魚(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:12:35.70 ID:KtvJNg4H0
*ポイ捨てしない
*人前で吸わない

この二つを守って自部屋だけで静かに吸ってたら
誰も文句なんか言わないのにな
28 国家広播公司(大阪府):2008/08/14(木) 07:13:21.79 ID:ZnR0CNjS0
>>27
体臭が臭いとか医療費がかかるとかまだまだ難癖付けれるけど
29 奔馳(長屋):2008/08/14(木) 07:13:25.69 ID:YpNUigt/0
じゃあ5000円〜1万円にしよう
目標は高く設定したほうが良い
30 高絲(千葉県):2008/08/14(木) 07:13:35.30 ID:K2QzC5Vn0








嫌煙厨死ねばいいのに








31 好運来(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 07:14:31.40 ID:aO4ItI9CO
毒煙ふりまくなってスイーツも
イケメンは許すんだから整形ry
32 真維斯(大阪府):2008/08/14(木) 07:15:04.75 ID:9ib9aurt0
嗅ぎタバコなら煙が出ないし安く済むのにね
33 丘比(東京都):2008/08/14(木) 07:15:29.52 ID:sni2JppD0
>>27
カッコイイやら人間関係構築に有効だとかが前提で煙草吸い始めてるやつらが殆どだから、
人前で吸わないとかありえない。
34 登喜路(コネチカット州):2008/08/14(木) 07:16:14.78 ID:AS++StCmO
漢は黙って両切り
35 人頭馬(樺太):2008/08/14(木) 07:17:38.90 ID:VNw0fk+jO
喫煙厨は赤い箱にはいった細長いラムネの駄菓子でもしゃぶってろよ
36 起亜(山梨県):2008/08/14(木) 07:17:56.03 ID:M2MCSAuG0
人間関係的には重要だな
37 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:18:42.16 ID:39MXSi4Y0
漢は黙ってキセル
38 新聞周刊(神奈川県):2008/08/14(木) 07:18:43.16 ID:JAh6DtoJ0
俺なんて金つけてくれても吸いたくないのに
39 麦金塔(埼玉県):2008/08/14(木) 07:18:44.20 ID:t4UMP8go0
この人は金持ちらしいから1000円でも吸うでしょ
40 紀梵希(東京都):2008/08/14(木) 07:21:18.26 ID:RWw7raFB0
タバコの何が嫌かって言えば喫煙続けてるとハゲること
これがあるからタバコはキツイ
41 露華濃(東京都):2008/08/14(木) 07:21:59.67 ID:gFmw8TyR0
>>36
タバコが無いと築けない人間関係なんてなくなればみんな万々歳だね
42 登喜路(コネチカット州):2008/08/14(木) 07:23:04.92 ID:AS++StCmO
自分でブレンドして巻き巻きするのも結構楽しいな
違う葉っぱを巻き巻きする練習にもなるし
43 駱駝(コネチカット州):2008/08/14(木) 07:23:56.84 ID:d3ybWOqaO
嫌チュパチャップス厨死ね
44 強生(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:24:33.28 ID:pKcZMTI10
嫌煙厨ってフェミとかエコ(笑)にソックリw
45 摩托羅拉(大阪府):2008/08/14(木) 07:25:01.16 ID:PNBXbptz0
歩きタバコだけでいいからやめてくれ
不意に煙が鼻に入るとなんか悔しいからw
46 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:27:12.70 ID:39MXSi4Y0
歩きタバコは旨くない
そんな奴はドブに蹴落としていいよ
47 華歌爾(北海道):2008/08/14(木) 07:28:09.06 ID:jf7nvz7U0
2000円にしてニコチンも2倍にすれば
48 本田(愛知県):2008/08/14(木) 07:34:23.44 ID:0+0uE9TI0
お前らにとっての無職ニート2ch張り付き生活みたいなものだと思えばいい
やめられないんだって
49 来科思(兵庫県):2008/08/14(木) 07:34:42.47 ID:BoTndZ3f0
喫煙厨は煙吸うために生きてるのか
ほえ〜
50 康泰克斯(樺太):2008/08/14(木) 07:34:54.01 ID:oe9IBdfDO
このソースなら関援スレ立てろよ
51 日野(沖縄県):2008/08/14(木) 07:36:58.08 ID:gkr3Vdss0
喫煙者からは保険証取り上げれば良いんじゃね?
それが非人道的なら喫煙に起因する病気に罹ったら10割負担とかさ。
52 菲利普・莫里斯(樺太):2008/08/14(木) 07:37:36.44 ID:0YDDWoDSO
マナーを守らない人って禿げたおっさんが多い。
53 巴爾曼(dion軍):2008/08/14(木) 07:37:36.95 ID:wgzp7YS90
早く喫煙人口減らないかな
喫煙厨散々迫害してやるからな
54 希爾頓(岩手県):2008/08/14(木) 07:38:34.42 ID:paKpH0Sz0
「好きなものまでやめ、ただ生きながらえるのは嫌」

好き? バカじゃないの?

タバコの害が理解できない低知能者か、止めることが出来ない意志柔弱。

それを「好き」とかいってごまかしている。分かったから早くタバコで死ねよ。
55 可尓必思(兵庫県):2008/08/14(木) 07:40:20.71 ID:iL4Tm8HU0
ゆとりが嫌煙厨じゃなくてキモオタが嫌煙厨ってことがおおい
56 麦絲瑪蕾(長野県):2008/08/14(木) 07:40:21.62 ID:xSgJcA9C0
ネットで嫌煙嫌煙って騒いでるヤツらって、圧倒的にニートが多いんだぜ。
これ豆な。
57 獅王(コネチカット州):2008/08/14(木) 07:40:53.57 ID:y6Hgjg5/O
昨日の二年ぶりに吸ったら気分悪くなった
58 欧莱雅(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:42:31.53 ID:O5TCMQd40
スレタイみたいの少ないだろ、ほとんどは泣きながらニコチン摂取してるだけ
止めたいけどやめられない
59 松下(長屋):2008/08/14(木) 07:42:39.73 ID:GvahXd1g0
タバコ吸って心肺機能を低下させて、将来どうしようもなくなった心肺機能を
機械で補って、その費用を税金で一部賄うんでしょ。
一箱300円前後じゃやってらんねーよな。
60 戴比爾斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:43:01.62 ID:GoafezzC0
>>57
体が忘れてるからな
吸わなくていいならそれが一番だ
61 奇巧(東京都):2008/08/14(木) 07:45:18.41 ID:d0tfb2NM0
ムネオ擁護してから嫌いになった
62 碧柔(dion軍):2008/08/14(木) 07:46:06.94 ID:AQaqzSOY0
たばこは大麻と同じだろさっさと規制しろよ
63 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:46:15.57 ID:39MXSi4Y0
だったら今すぐ2chやめろよ
2chも不健康で不毛
2chやってる時間を他の自分の生活設計のために使えば
今より健全な生活をおくれるよ
わかっててなぜやめない
64 昇陽電脳(樺太):2008/08/14(木) 07:47:23.45 ID:1ZA0ialYO
2000でも吸うばかいるから、3000円でいいよ
65 吉尼斯(愛知県):2008/08/14(木) 07:48:17.29 ID:LYQcd+EI0
たばこに税金かけるなら酒も同じくらいかけろっつってんだろ
66 丘比(東京都):2008/08/14(木) 07:48:28.46 ID:3eUK8cIb0
マトボッククリ並に高尚な趣味にすればいい
67 施楽(関西地方):2008/08/14(木) 07:49:08.02 ID:/cToADxv0
>>33
あーそれある。
他人が吸ってるから俺も吸うって仲間意識から来てるのが多いと思う。
1人で吸ってたらこれほど意味のない行動に馬鹿らしくてやってられないだろう。
68 鰐魚恤(関西地方):2008/08/14(木) 07:49:21.99 ID:/t+xlfQY0
ただの依存症も言い方を工夫すれば格好良くなるんだな。
69 麦絲瑪蕾(樺太):2008/08/14(木) 07:50:36.26 ID:vf9NqFfbO
次はコーラ税だな
70 戴比爾斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:51:09.41 ID:GoafezzC0
いっそのこと嗜好品すべてに重税でいいよ
71 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 07:51:47.98 ID:O1n9hB1c0
1箱300円でほとんどが税金だから何年も吸ってたら何十万、何百万も納税してるわけだよな。
それを医療費にあてろよ。タバコだけが病気の原因じゃないんだし医療費云々は詭弁だよな。
デブと酒とパチンコに増税するんならタバコも受け入れてやんよ^^
72 好運来(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 07:52:05.68 ID:v8ZVrPTSO
公共の電波使ってこんな事言うんすか
73 杰尼亜(アラバマ州):2008/08/14(木) 07:54:42.46 ID:Qbv2/ZhVP
タバコ吸ってる香具師って、本当にタバコ好きなのかな。

みんな不幸そうな顔しながらタバコふかしてるじゃん。
74 松下(長屋):2008/08/14(木) 07:57:57.28 ID:GvahXd1g0
>>71
その中じゃ一番タバコが増税コストが低い罠。ご愁傷様です。
75 宝潔(東京都):2008/08/14(木) 07:58:22.52 ID:t8GVpyrD0
夏休みになってから喫煙vs嫌煙が盛り上がらないんだよな
平日の真っ昼間の方が双方真性のキチガイが出てくるから楽しい
76 奇巧(東日本):2008/08/14(木) 07:59:03.00 ID:77+fxxtF0
「俺は煙草が好きだから吸うのだ」とか言うけど、果たしてそれは本心なのかね?
「止める能力が無い」自分を正当化しようとしてるだけじゃないの。
77 雷諾(東京都):2008/08/14(木) 08:00:21.06 ID:UsyrNHV20
俺タバコ辞めたけど
朝や夜に吸うと気持ち悪くて仕方が無かった
なんでこんな目にあってまで吸ってるのかとおもってやめた

でも仕事が終わった後や、緊張が解けた後吸うと美味かったなー
78 立頓(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:00:26.93 ID:Th2ne/89O
賛否両論W
79 花王(東京都):2008/08/14(木) 08:00:41.41 ID:V8QiVJd00
たばこ税払いまくるし年金ももらわずに早死してくれるから実に都合がよい
あとは全身にファブリーズして消臭してくれ
80 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/08/14(木) 08:00:45.49 ID:44IrTbcI0
こんなもん否定症状から出た発言なんだけどな
中毒丸出しの発言しながらそれを本人が恥と思ってない姿は
見ていて痛々しすぎる
81 立頓(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:01:53.79 ID:QlWkZ3sWO
一生搾取され続けろよ中毒者ども
82 楽天(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:02:59.01 ID:duOkcdLUO
半島や大陸から安い闇煙草が入ってきたりしてな
83 奔馳(東京都):2008/08/14(木) 08:03:02.62 ID:6EfXnNQY0
本当に好きな人にだけ吸わせるように早く1箱1000円にしようよ
84 奇巧(東日本):2008/08/14(木) 08:03:22.78 ID:77+fxxtF0
禁煙時間 8年 2月 0日14時間 2分
吸わなかった煙草 89507本
浮いたタバコ代 1163591円
延びた寿命 341日20時間48分

お前らちょっと俺にひれ伏して
85 硬石餐庁(樺太):2008/08/14(木) 08:04:28.94 ID:4SEPe7RfO
煙草の煙吸うと頭痛がするんだけど
自衛(笑)しないでいい風潮になって助かる
86 莫師漢堡(東京都):2008/08/14(木) 08:06:35.24 ID:jK8VZbzk0
欲の塊のお前らは後半部分は同意できるはず
87 力士(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:07:09.58 ID:iN8q00EAO
ほどほどにマナーを守るのであれば好きな位吸ってくれても構わない
88 賓得(大阪府):2008/08/14(木) 08:08:22.18 ID:hmD0Y3wM0
そのうち下手な葉巻より高くなったりしてな
89 拉爾夫・労倫特(大阪府):2008/08/14(木) 08:09:09.11 ID:55DmcIXI0
タバコ1箱    1000円
ビール1缶.   1000円
ガソリン1L    1000円
90 姫仙蒂阿(福岡県):2008/08/14(木) 08:09:40.35 ID:QBgY2iWx0
そして周りを肺がんに追い込むんですね
91 博士倫(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:09:48.24 ID:pl2zRk7vO
わかったからフィルター外して吸えよ
92 美力(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:10:00.52 ID:V+k12Q6WO
1箱1000円になってもやめないと思っていたけど、妊娠してタバコ辞めたw
けっこう、無理なく辞めれたw
子供が乳離れしたらまた吸うよー。
93 荘臣(東京都):2008/08/14(木) 08:10:41.25 ID:iTDp8+/g0
俺喫煙者だけど>>92は手遅れだと思う
94 微軟(アラバマ州):2008/08/14(木) 08:11:20.87 ID:95ve+Tgc0
>>1
まぁ、松山千春の場合は値段云々の前に、健康上の理由で吸えなくなると思うけどな。
うちのじいさんみたいにCOPDで激しく咳き込みながらも吸いつづけるってのなら別だが。
95 愛馬士(大阪府):2008/08/14(木) 08:11:35.57 ID:HaLzNsfR0

韓国から密輸したら大儲け、捕まっても新聞に実名でないし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
    < `Д´ > ボソッ  ∧_∧
   /    \  Σ<`Д´; >  兄貴それは黙っておくニダ!
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\ =(´∀`) (⌒\|__./ ./
||  \\ =(´∀`) ~\_____ノ|
96 飛亜特(鳥取県):2008/08/14(木) 08:11:54.13 ID:68H8OQOi0
好きなんじゃなくて中毒症状だろ
病院に幽閉しろ
97 柯達(西日本):2008/08/14(木) 08:12:14.52 ID:vlARvOE20
松山千春さんもこう言ってるんだから1000円にしろよ
98 飛亜特(鳥取県):2008/08/14(木) 08:13:19.91 ID:68H8OQOi0
>>92
辞めるに超したことは無いが、
受精直後が一番影響を受けるわけで・・・
もう遅いというかご愁傷さまです。
99 現代(アラバマ州):2008/08/14(木) 08:13:40.10 ID:VLm9TPyv0
つーか高校生の時、

BOOWYの曲聞きまくる
その曲をギターでコピーしまくる
ライブハウス通い
サーフィン
クラブ通い
パチンコ
マージャン
酒・タバコ
ゲーセン
原付、または中免取ってバイクで遊ぶ
夏祭りに彼女とデート
彼女と暇さえあればセックス

とか経験するだろ普通?
そういうこと経験してないからν速住民は
卑屈になって喫煙者叩くやつ多いんだよ。
100 美力(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:14:19.78 ID:xcqTDkUIO
>>92
喫煙者の子供のアスペルガー率は異常
101 米楽(アラバマ州):2008/08/14(木) 08:15:26.18 ID:AL4aVrPW0
俺タバコ吸わないけど2chの方が毒ってレスにはワラタ
わかりやすい転嫁だが確かに止めれないわな
102 新奇士(大阪府):2008/08/14(木) 08:16:09.52 ID:9NwxBmeT0
まぁ経済学を勉強した俺からすれば
1000円には絶対になるはずがない
と断言できる
103 宝潔(東京都):2008/08/14(木) 08:17:48.70 ID:t8GVpyrD0
>>102
需要と供給の価格調整とか小学生みたいなこと言ったら絞め殺すぞ
104 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 08:18:03.90 ID:GN6sf9Rm0
自分でペンペン草もんで乾かして紙で巻いて吸うからいいもん
105 本田(北海道):2008/08/14(木) 08:18:27.01 ID:akxCNSgh0
>>104
こち亀の両津がそれで禁煙してたな
106 路透社(東京都):2008/08/14(木) 08:18:40.82 ID:vGsSaHr70
好きなんじゃなくてただの中毒です
107 可尓必思(兵庫県):2008/08/14(木) 08:18:41.62 ID:iL4Tm8HU0
ネット税アニメ税ゲーム税つけろ
キチガイの巣窟だ
108 麦絲瑪蕾(長野県):2008/08/14(木) 08:20:39.87 ID:xSgJcA9C0
>>100
吸った事もないキモオタのアスペルガー率に比べれば可愛いもんだけどな。
109 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 08:21:01.11 ID:GN6sf9Rm0
>>107
それは生活必需品だからダメ
もっとぜいたく品に課税すればいいじゃない
110 日清:2008/08/14(木) 08:21:31.76 ID:acnTElSg0
抽出 ID:iL4Tm8HU0 (2回)

55 名前: 可尓必思(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 07:40:20.71 ID:iL4Tm8HU0
ゆとりが嫌煙厨じゃなくてキモオタが嫌煙厨ってことがおおい

107 名前: 可尓必思(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 08:18:41.62 ID:iL4Tm8HU0
ネット税アニメ税ゲーム税つけろ
キチガイの巣窟だ





ソースは?
111 楽之(樺太):2008/08/14(木) 08:21:32.88 ID:1KzXk87nO
禁煙が出来ないことを意志が弱いだの我慢強くないとか言うが
自分たちは副流煙ですら迷惑とかほざいて我慢できないくせに
なんで喫煙者に偉そうなこというのかさっぱりわからん
112 本田(北海道):2008/08/14(木) 08:22:23.55 ID:akxCNSgh0
ね、携帯でしょ
113 宝姿(アラバマ州):2008/08/14(木) 08:22:31.18 ID:Q4OWBlYC0
相変わらず幼いニュー速民
114 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 08:22:41.52 ID:GN6sf9Rm0
>>105
でもブッ倒れてたよねw
115 豐田(catv?):2008/08/14(木) 08:23:50.94 ID:uSkRpxxF0
好きだから吸ってるんじゃないのが
わからないのが中毒者の思考
116 日清:2008/08/14(木) 08:24:34.01 ID:acnTElSg0
>>111
なんでこういう考えになるのかさっぱりわからん
117 路透社(東京都):2008/08/14(木) 08:25:03.01 ID:vGsSaHr70
>>111
釣れますか?
118 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 08:25:20.48 ID:GN6sf9Rm0
タバコの葉っぱ以外のもので自作すればいいんでないの
119 莫師漢堡(東京都):2008/08/14(木) 08:25:36.38 ID:xS67ljgt0
>>114
あの回から両津の喫煙が描かれなくなったよね。
120 松下(長屋):2008/08/14(木) 08:26:13.24 ID:GvahXd1g0
なんだよタバコ税って。
国が税金欲しさにタバコを流通させて、それを俺らが買ってやってるんだから
国が俺らに金払うべきだろ。
121 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 08:27:06.09 ID:GN6sf9Rm0
メトロン星人を思い出した
122 加爾文・克莱恩(長崎県):2008/08/14(木) 08:27:41.27 ID:er36KvEW0
さっさと値上げしろ
123 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 08:29:01.69 ID:hxP4iCKj0
お前らの賛成は国の増税に同意どころか推奨してる行為になるんだぞ
それが今後生活必需品に及ぶことがわからんの?
124 羅浮(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 08:29:58.63 ID:4km8SahfO
吸っててやめた人間以外の話しは参考にならんだろ。お互い気持ちわからんだろうし
125 美力(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:30:55.88 ID:VY9+bpn9O
煙草に1000円出すなら葉巻吸うわ
126 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 08:31:02.49 ID:Nd//T+5v0
あえて>>111を擁護するとすれば、もう公道などをはじめとするタバコを吸えない場所で吸っている人間は殆どいない。
ここで吸ってる奴は喫煙者から見ても迷惑だし、ポイ捨てするような人間になりたいとも思っていない。
そのなかあえて喫煙できるスペースに飛び込んできながら、煙ウゼーとか言ってるのはおかしい、我慢しろって言うのはわかる。
そういう場所は、煙が嫌いであれば、避けようと思えばいくらでも避けられるはずなのだから。
127 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 08:31:35.16 ID:GN6sf9Rm0
>>125
じゃあガウンとブランデーグラスも用意しなくては
128 松下(長屋):2008/08/14(木) 08:31:40.93 ID:GvahXd1g0
>>120
激しく同意。
そろそろ俺らの堪忍袋も限界だよな。
129 日清:2008/08/14(木) 08:32:50.45 ID:acnTElSg0
>>128
自演乙
130 夏奈爾(栃木県):2008/08/14(木) 08:33:54.78 ID:sLDwapBO0
>>126
>もう公道などをはじめとするタバコを吸えない場所で吸っている人間は殆どいない。

いるわ馬鹿か
131 獅王(コネチカット州):2008/08/14(木) 08:34:09.28 ID:u4UfRdtWO
>>128
詳しい解説サンクス
ニコ厨が怒るのも納得
132 甘楽(東京都):2008/08/14(木) 08:34:19.24 ID:y8FhS2Sc0
貧乏人にはちょっと手を出しずらい値段だな
133 本田(北海道):2008/08/14(木) 08:34:23.55 ID:akxCNSgh0
>>126
毎日道でタバコの煙吸わされてるんだけども
東京行っても禁煙なはずの駅前で多くの人が吸ってたし

道にある沢山のポイ捨てされたタバコ見ればマナーの悪い人の方が多いように見えるけど
134 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 08:34:32.85 ID:GN6sf9Rm0
タール0ニコチン0のタバコってないかしら
135 吉野屋(東京都):2008/08/14(木) 08:35:13.12 ID:IgDaZlwS0
俺も千春と同じ考えだ
136 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 08:36:59.16 ID:Nd//T+5v0
>>133
ちなみにどこの駅っすか?
道のタバコポイ捨ても相当減ってると思うけど。
137 本田(北海道):2008/08/14(木) 08:37:50.88 ID:akxCNSgh0
>>136
新宿
あそこまで禁止って書いてあるのに基地外ばっかかと思ったわ
138 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 08:38:42.02 ID:hxP4iCKj0
>>133
煙を顔に吹きかけられてるの?
身長が恐ろしく高いの?
煙は上に昇ってくんだから自ら吸いに行かない限りそこまで吸わされないだろ
離れるなり、タバコ吸ってる数分ぐらい息止めるぐらい努力しろ
139 宇宙公司(樺太):2008/08/14(木) 08:38:42.82 ID:Et/Iy5/8O
芸能人みたいに金持ちだと300円だろうが1000円だろうが2000円だろうが買うやつは多いだろうな
むしろ皆が止めていく中でタバコ吸うのは奴等にとってある種ステータスになるかもしれない
140 豐田(catv?):2008/08/14(木) 08:38:46.03 ID:uSkRpxxF0
嫌いな人は臭いも我慢できない
タバコ臭さをウンコ臭さに置き換えてみるとわかりやすい
141 柔和七星(鳥取県):2008/08/14(木) 08:38:59.32 ID:kdkqH5VZ0
>>134
あるけど馬鹿高かった気がする
142 華爾街日報(東京都):2008/08/14(木) 08:39:16.38 ID:DltBMR0G0
>>137
嘘つけ、新宿駅で吸ってる奴なんかいねぇぞ。
外で吸えないから喫茶店で皆吸ってるだろ。
143 荘臣(東京都):2008/08/14(木) 08:40:02.33 ID:iTDp8+/g0
>>137
喫煙スポットって知ってる?
144 本田(北海道):2008/08/14(木) 08:40:14.94 ID:akxCNSgh0
>>142
居なかったら基地外ばかりかなんて感想はもたねえよw
145 時代(アラバマ州):2008/08/14(木) 08:40:34.36 ID:LI7szmQG0
煙草は甘え
ゆとりよりひどい甘え
146 福特(三重県):2008/08/14(木) 08:40:48.43 ID:uV5zii+g0
中毒性や健康の被害は大麻よりタバコの方がひどいのに規制しろ
147 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 08:41:22.37 ID:Nd//T+5v0
新宿の駅前でタバコすえそうなところがあったかな?
まあどこにもルールが守れない奴は一定数はいるから、ああいう人が集まるところだとないとも言えないけど、
そんなにみんなでタバコ吸ってるってのはあるかね・・・
148 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 08:41:31.52 ID:hxP4iCKj0
>>144
過度な嫌煙だからたまに目に付いたのが印象に残って、記憶が改変増幅されてるだけだろ?
新宿駅よく行くけどそんな印象持ったことないもん
149 華爾街日報(東京都):2008/08/14(木) 08:42:09.47 ID:DltBMR0G0
>>144
北海道wwwwww
150 宝潔(東京都):2008/08/14(木) 08:42:23.35 ID:t8GVpyrD0
>>144
新宿・渋谷・池袋は全然無いだろ
道民だから大げさなのは仕方ないとしても
151 本田(北海道):2008/08/14(木) 08:42:58.12 ID:akxCNSgh0
>>148
まあ5人くらいいた程度だったけど
禁止されてる場所で吸ってることにびっくりしたからな
まさかあんなに禁止って書いてあるところで吸ってる人が居るとは思わなかったし
152 雷諾(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 08:44:11.25 ID:2QOJPWVWO
>>140
信じられないが、それもわからん奴が多い。
糞してすぐ流さない奴がほとんどだし、便所で飯食うくらいだから、臭いとかわからないんだろう。
153 宇宙公司(樺太):2008/08/14(木) 08:45:35.91 ID:Et/Iy5/8O
>>152
喫煙厨は鼻と頭がおかしいんだろうな
154 宝潔(東京都):2008/08/14(木) 08:46:16.98 ID:t8GVpyrD0
>>151
新宿駅の雑踏の中の5人を「多くの人」扱いか
それで喫煙者全体にレッテル貼るとかすげーな
副流煙脳だなw
155 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 08:46:22.21 ID:O1n9hB1c0
喫煙者は不幸だよ。今まで何度も値上げされてきてそれを受容してきた。
マナーも改善されてきた。いまや喫煙所で吸ってても嫌な顔をされる。
嫌煙厨は文句言ってるだけ。何もしない。税金を多く払うわけでもない。
朝鮮人みたいな連中だよ。
156 本田(北海道):2008/08/14(木) 08:47:52.70 ID:akxCNSgh0
>>154
えー禁止されてる中で5人が多く感じない方がおかしいと思わない?
1人でさえ吸ったら駄目ってルールなんだからさ
ルールは多少やぶってもいいって考えの人ならもうしょがないけど
157 宇宙公司(石川県):2008/08/14(木) 08:47:56.24 ID:n0Y1+3tF0
マナーを守るのなら別に何本吸っても構わないけど、
たとえば車の窓から吸い殻を投げ捨てるクソは死ね
お前だよお前、この前能登高速道路で投げやがって…
車に傷が付いたんだよボケが
死ね
158 戴比爾斯(熊本県):2008/08/14(木) 08:48:44.75 ID:deWYjJ4l0
喫煙厨はマジキチ
159 新奇士(大阪府):2008/08/14(木) 08:49:09.55 ID:9NwxBmeT0
能登高速道路を走るお前が悪い
160 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 08:49:26.41 ID:8m9ixNG60
東京の人間は得意面して大阪を叩くが、自分達の民度の低さは認めない
161 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 08:50:42.53 ID:hxP4iCKj0
喫煙が迷惑だからタバコ税値上げ賛成
酔っ払いが迷惑だから酒税値上げ賛成
排気ガスが迷惑だからガソリン税値上げ賛成

アンチを上手く取り込んで増税を進める国に何の疑問も感じずに迷惑だから上げろ上げろという基地外
冷静になればすぐにわかること「それとこれとは話が別」ってね
162 日清:2008/08/14(木) 08:50:50.19 ID:acnTElSg0
>>160
なぜそこで大阪が出てきたのかワカラナイ
163 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 08:51:32.92 ID:GN6sf9Rm0
>>157
ずいぶんやわらかい車なんだな
164 雅瑪山(長屋):2008/08/14(木) 08:53:22.70 ID:CzCURMcp0
>好きなものまでやめ、ただ生きながらえるのは嫌

ただの中毒だろ。
165 宇宙公司(樺太):2008/08/14(木) 08:53:29.45 ID:Et/Iy5/8O
>>161
ガソリン税値上げ賛成とか見たことねーわ
つかそれらとタバコ一緒にすんなよ
さすが基地外喫煙厨だな
166 美力(香川県):2008/08/14(木) 08:54:27.50 ID:4wDnBjnS0
ニコチン中毒を貫く俺カッコイイ〜
って思ってるのかな?
167 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 08:56:23.28 ID:Nd//T+5v0
車も大排気量の乗用車なんて迷惑で、環境破壊の元って考えれば、
タバコ税値上げと大差ないだろ。俺も車乗るけどな。
168 新奇士(大阪府):2008/08/14(木) 08:56:34.91 ID:9NwxBmeT0
ぶっちゃけ
タバコって美味いよね
169 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 08:57:02.42 ID:hxP4iCKj0
>>165
俺から言わせて貰えば増税にこんなに賛成してる国民なんかみたことねーよ
ガソリン税賛成は無いとしても酒税はありえることあくまで例に出しただけ
こじつけてそれに迷惑を感じてる人間を取り込んでどんどん増税されてヘラヘラしてるなら死んだほうがいいよ
170 奔馳(東京都):2008/08/14(木) 08:57:14.03 ID:6EfXnNQY0
喫煙厨は人前でタバコを吸うような恥知らずばかり
171 嘉緑仙(神奈川県):2008/08/14(木) 08:58:09.41 ID:CkTOBxJr0


ポイ捨てすな、ボケ!喫煙厨
172 比爾・布拉斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 08:58:38.63 ID:I9SO6Pjk0
たばこのためなら死ねるって感じだなw
でもな、呼吸系の病気ってのは喫煙厨が想像する以上に苦しいぞ
たばこは健康な人の嗜好品だってことを忘れんなよ
173 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 08:59:34.55 ID:8m9ixNG60
>>169
何で喫煙者はいっつも他の税金に話を逸らすの?
何でこんなに賛成する人が多いかも理解できない池沼なの?
174 日本経済新聞(東京都):2008/08/14(木) 09:00:29.51 ID:HeSZMOsh0
「好き」っていう自覚があって吸うなら吸い続ければいいよ
ただ吸わないと気がすまないとか本当はやめたいけど惰性でとかのやつが
こういうふうに開き直ってるのはほんと醜いね
175 宇宙公司(樺太):2008/08/14(木) 09:00:53.52 ID:Et/Iy5/8O
>>169
税金上げて糞喫煙者が減るならそりゃ賛成する奴が多いに決まってる
そんだけ今まで迷惑してたんだよ
むしろこじつけてんのはお前だろうがカス
増税されてってタバコの値段上がって困るのはお前ら喫煙厨だけ
さっさと死ね
176 夏奈爾(東京都):2008/08/14(木) 09:01:24.62 ID:U/JHCR0d0
そりゃ、こういうお金持ってる人は辞める必要無いだろ
あんま金に余裕無さそうな層がどうなるかが見物
177 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:02:13.52 ID:hxP4iCKj0
>>173
タバコスレでいつも思うけど、何でタバコ値上げに反対したら喫煙者に認定するんだ?
俺はタバコは吸わないし、タバコのにおいが嫌いだけど反対してる立場なんだが
賛成する嫌煙と反対する喫煙しかいないと思うなよカス
178 新奇士(大阪府):2008/08/14(木) 09:03:31.53 ID:9NwxBmeT0
もし、1000にしてタバコ税収が減ったら
値下げしてくれんの?
179 日清:2008/08/14(木) 09:04:25.25 ID:acnTElSg0
>>178
いいえ、さらに値上げします
180 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:05:04.49 ID:hxP4iCKj0
>>175
俺はタバコに関しては何も困らないよ、タバコ吸わないから
ただそうやって使い道もよくわからない増税をしてどうすんだって話
目の前の迷惑を排除することに熱くなって何でもやれやれなんて子供のやること
増税の先に喫煙者が減ったから自分は満足じゃなくて、増税されたことで使われる金や
増税を国民が賛成してくれたっていうのを盾に今後政府がどう動くかもちゃんと予想してから賛成してろよバカ
181 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 09:05:39.36 ID:Nd//T+5v0
>>178
一旦値上げしておいて、値下げは出来ないだろうなww
10本入り500円とかのパックが出始めるだろうと思う。
182 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 09:05:50.60 ID:vAJ1Lsbe0
食堂でタバコを吸う馬鹿どもに、御香をたいて攻撃したい気分だよ、こんだけ
息ぐるしいんだよカス。
183 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:06:19.54 ID:akxCNSgh0
迷惑を改善しようとするのは子供がやることらしい
政府は何すればいいんだw
184 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:06:41.75 ID:D+zbTSG60
>>177
正論俺も安易な増税こそが問題だと思ってるんだが謙煙厨は聞く耳持たない
タバコうんぬんじゃなくてこんな出鱈目な税体系に危機感は無いのか
185 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:06:48.53 ID:8m9ixNG60
>>177
そこ気になるの?w
お前が吸うか吸わねーかなんてどうでもいいよ頭悪い奴だな
掲示板で真相なんて分かんねーから適当に認定してるだけだろ。反応すんなカス
186 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:07:11.88 ID:hxP4iCKj0
>>183
は?歳出の見直しに決まってんじゃん
187 範思哲(長屋):2008/08/14(木) 09:07:21.21 ID:iup+4hd00
大袈裟・・・いい歳したオッサンの台詞じゃないな
188 宇宙公司(樺太):2008/08/14(木) 09:07:23.74 ID:Et/Iy5/8O
>>180
タバコ吸わないのに増税反対って
ただの基地外か
お前みたいなカスもいるんだな
189 愛馬士(樺太):2008/08/14(木) 09:07:33.01 ID:OFTERPd6O
エロゲも規制しよっか
二次ロリは完全禁止
さあ立ち上がれニュー即民
ああ…自分に甘いから無理か(笑)
190 奥迪(福岡県):2008/08/14(木) 09:07:39.69 ID:rcVkfjtR0
>>177
増税って行動が嫌ってだけならば
どういう所から、マイナスを補填していけばいいと思う?
191 麦当労(茨城県):2008/08/14(木) 09:08:03.24 ID:IZt4tWmH0
店の入り口に灰皿置いてあるとこって何考えてるの?
客に入って欲しくないの?
192 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:08:09.68 ID:D+zbTSG60
>>182
やればいいじゃん
何を子供みたいなこといってんの?
193 雅瑪山(長屋):2008/08/14(木) 09:08:12.14 ID:CzCURMcp0
>>169
>俺から言わせて貰えば増税にこんなに賛成してる国民なんかみたことねーよ

お前、他の国の国民の増税への態度なんて何一つ知らないくせに
194 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 09:08:30.51 ID:O1n9hB1c0
>>180
タバコ税に関しては増税したところで税収はむしろ減るよ。
これから新規の喫煙者はこれまで以上には絶対に増えないからね。
今までの喫煙者が死んで世代交代するとタバコ税なんか必要がなくなるほどなくなる。
数年で減少するんじゃないかな。そしたら他の分野で増税ね。酒は第一候補かな。
195 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 09:08:36.28 ID:GN6sf9Rm0
>>190
議員年金
196 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:09:32.53 ID:8m9ixNG60
>>184
安易な増税(笑)
国民にとって安易に増税できる程度のものってだけだろw
本気で頭悪いんだな
197 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:09:32.90 ID:D+zbTSG60
>>188
フリーパスで税率上げてきたらどうすんの?ほかのものについて
198 日清:2008/08/14(木) 09:09:47.43 ID:acnTElSg0
>>192
やったら喫煙者のキチガイが殴りかかってくるからできんだろ
199 康柏(愛知県):2008/08/14(木) 09:09:52.36 ID:C81pQIR+0
1000円にしても喫煙厨がタバコ止めずに税収増が見込めるなら是非やるべきだなw
200 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:10:50.85 ID:hxP4iCKj0
>>194
そうそう、そうやって次から次に嗜好品が狙われて自分が関係ないと言ってられなくなる
だったら最初から増税なんてしないで現状維持してればいいんだよ増税は連鎖するからね
税源が足りないからとかいう理由でこんなバカなことやる前に見直すことがあるっつーのに
201 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:10:58.81 ID:D+zbTSG60
>>196
他のもの増税したときどうすんの?
嫌いだからおkでいいの?
202 奥迪(福岡県):2008/08/14(木) 09:11:08.34 ID:rcVkfjtR0
>>195
確かに絶対に必要だが足りんだろw
やっぱ俺は税になるけどな、たばこは抜きにしてもパチンコや宗教から
がっぽり取ってほしい
203 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 09:11:17.33 ID:vAJ1Lsbe0
>>192
皆さんに迷惑がかかるから、出来るわけなかんべ。
204 丘比(東京都):2008/08/14(木) 09:11:20.50 ID:3eUK8cIb0
増税反対派なんて少数派なのにこんな所で吠えててもどうにもならんだろ
205 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:11:30.56 ID:akxCNSgh0
>>186
毎年通常国会でやってるよ
こんな1000円にあげるとかいうアホみたいな法案があまり国民の反対も
無く通ろうとしてるくらい多くの国民が迷惑してることに着手するのはいいことだと思うよ
206 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 09:11:36.48 ID:Nd//T+5v0
そんなに迷惑なら、改正してタバコを禁止しりゃいいじゃん。
喫煙者に文句言ってる奴は増税を求めるより、タバコの販売禁止をもとめりゃいいだろ。
207 凱洛格(神奈川県):2008/08/14(木) 09:11:52.78 ID:kHCK2y1a0
> たばこは1000円になっても吸い続ける。

なんと有難いお言葉。
こういう人がいる限り消費税の増額も当分しなくていいよね
208 麦当労(茨城県):2008/08/14(木) 09:12:09.76 ID:IZt4tWmH0
>>204
少数派だからこんな所で吠えてるんだろ
209 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:12:30.62 ID:D+zbTSG60
>>203
じゃあタバコ吸う奴にもマナー徹底させればよくね?
210 好時(関西地方):2008/08/14(木) 09:12:48.87 ID:0vTMXuFL0
松山千春は1000円でも余裕だろうけど世間一般のサラリーマンとかは9割方やめそうだな。
211 日清:2008/08/14(木) 09:13:03.19 ID:acnTElSg0
>>206
タバコ販売業者はどうなるの?
212 力士(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:13:27.25 ID:1gzb+FYSO
大抵の人は一月に使えるお小遣いの額が決まってるでしょうから家計に影響なんかあまり無いと思うんで私は別に上がっても関係無い
健康とか言っても止めない人は多いしかえって意固地になってしまう人いっぱいいたから・・・国も本当に毒だと思ってるならさっさと手を打てば良かったのになぁ
213 芝華士(関西地方):2008/08/14(木) 09:13:30.65 ID:GN6sf9Rm0
>>202
パチンコから取るのは賛成
玉一個あたり5円くらい課税すべき
214 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:13:53.91 ID:hxP4iCKj0
肉体労働系の労働者は悲鳴だろうな
トラックの運ちゃんなんて油代とダブルパンチでやってられんだろ
215 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:14:28.13 ID:hxP4iCKj0
財源が足りないから増税なんて繰り返してたら国民がパンクするよ
216 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:14:54.69 ID:D+zbTSG60
喫煙席に課税すればいいんじゃねえの?
食堂200円とか新幹線500円とかさ
長期的に見ればソッチの方が良さそうな気がするんだが
217 宇宙公司(樺太):2008/08/14(木) 09:14:55.76 ID:Et/Iy5/8O
>>206
販売禁止なんて無理なの分かってるから求めるわけないだろ
218 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:14:53.51 ID:8m9ixNG60
>>201
お前PCを見てる目の奥に脳味噌入ってるか確認した方がいいんじゃねーの?
消費税簡単に上げるなんて言える政治家がいるか?
219 日野(千葉県):2008/08/14(木) 09:15:29.17 ID:/lMVwnpP0
昔は自分も吸っていたから喫煙をどうのこうのとか思わないけれど
東京ドームの喫煙場所、動物園で檻に入れられて吸っているみたいであれは嫌だなw
220 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:15:35.35 ID:QaVKTh/80
反論しづらいことを徹底的に責める人は品性が卑しい
221 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 09:16:21.57 ID:O1n9hB1c0
パチンコとか宗教からとれって自分が関係ないから増税OK!って子供というか池沼というか。。。
どう考えても消費税が一番だろ。国民全体に等しく負担させろよ。
222 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 09:17:24.25 ID:Nd//T+5v0
>>211
増税してもタバコを吸う奴がいなくなるわけではない。
健康被害や喫煙者の迷惑行為をなくしたいなら禁止するしかないだろ。
タバコ販売業者は喫煙者から見れば、毒を売ってる奴にしか見えないんだろ?
別にそいつらを気にすることはないだろうよ。
今の時点でもコンビニ一人勝ちになってきてるんだし、問題ないだろうよ。
223 宇宙公司(樺太):2008/08/14(木) 09:17:53.42 ID:Et/Iy5/8O
>>221
もちろん消費税も上げても良いと思うよ、俺は。
224 丘比(東京都):2008/08/14(木) 09:18:38.07 ID:3eUK8cIb0
大局観(笑)
225 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:18:48.05 ID:D+zbTSG60
>>221
パチンコ、宗教は取っても良いと思うぞ
大体の日本人は檀家なんだから関係なくもないし
226 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:18:52.57 ID:8m9ixNG60
>>221
何で国民全体の税収の話になる訳
喫煙者が迷惑だからもっと金取れってだけの話だろ
227 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 09:18:54.63 ID:vAJ1Lsbe0
国民の為にタバコを廃止の方向へと本当に国が考えてるのならば1.000円
少しでも殺さずに税率を上げて行こうと考えてるのならば500円
228 麦当労(茨城県):2008/08/14(木) 09:19:34.83 ID:IZt4tWmH0
搾り取れるところからはもっと搾り取った方がいいよ
229 奥迪(福岡県):2008/08/14(木) 09:20:05.21 ID:rcVkfjtR0
>>221
生きてく上での必需品と不必要なもの一緒にするなよ
贅沢品に課税なら別に消費税アップでもかまわんが
230 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:20:05.58 ID:akxCNSgh0
結局増税は税収の為じゃなくて喫煙者減らす為だと思うんだよね
おおっぴらにそんな事言えないから税収の為にしてるだけで
ガソリンの件からも値段上げれば減ることは分かってるわけだし
231 獅王(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:20:28.51 ID:/9b1R2IzO
吸いたいやつには吸わせておけよ。
「受動喫煙が…」とか、甘ったれたこと言ってんじゃねえ。
俺はタバコ吸わないけど、禁煙厨はガッペムカつく。
232 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:21:04.26 ID:D+zbTSG60
>>226
迷惑って思わん人間はどうすんの?
地域で全然ちがうんだぜ?
じゃあ田舎の最低賃金の人間は税率下げていいってことか?
233 凱洛格(神奈川県):2008/08/14(木) 09:21:11.88 ID:kHCK2y1a0
>>221
自分から1000円になっても吸い続けると宣言しちゃってる人もいるぐらいだし
みんなが反対している消費税を上げるより、たばこ税の方が先でしょ
234 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:21:38.68 ID:hxP4iCKj0
>>226
そりゃ嫌煙者の勝手な理解の仕方だろ
本当の目的は
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080607/fnc0806071843005-n1.htm
>「たばこ増税は喫煙規制が進む世界の大勢であり、実現すれば大きな財源になる。国会には超党派の議員立法として正面から取り組んでいただきたい」

こういう話なんだから財源足りないから増税しますってだけなのに、嫌煙者は喫煙者が減るってことに眼がくらんでそういう理解に陥ってる
235 好時(東京都):2008/08/14(木) 09:21:50.06 ID:qTIsd6In0
たばこ規制枠組み条約とかの絡みで
市場規模そのものを縮小させる切欠にもなってんだろ
税収下がろうが何だろうが最終目標は煙草禁止なんだろ
何十年先になるか知らんけど
236 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 09:22:08.16 ID:O1n9hB1c0
>>226
タバコ税はお前らみたいな嫌煙厨のためにも使われてるからな。
嫌煙厨が迷惑だと言ってもいまだに約半分の喫煙率の国なんだから嫌煙厨の意見ばかり通らない。
むしろ今までお前らの意見が通りすぎ。ここ数年でどれだけ環境が変わったか思い出せボケ。感謝しろカス。
237 格力高(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:22:22.66 ID:nHrksNir0
1000円とかまだ安い
7000円までさっさと値上げしろ
238 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:22:23.00 ID:QaVKTh/80
>>226
その考え方は危険すぎるだろ。ニートは社会のお荷物だか○○するとか言われてもいいのか?
239 新聞周刊(catv?):2008/08/14(木) 09:22:26.49 ID:nLQDZ/dB0
そこまでしてタバコ吸いたいっていう奴は、本気でかわいそうに思えてくるわ
240 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:22:29.12 ID:D+zbTSG60
>>218
おまえが考えろよ
自分が嫌だから税率上げて良いのかって聞いてるんだよ
241 宇宙公司(樺太):2008/08/14(木) 09:22:39.39 ID:Et/Iy5/8O
>>232
迷惑って思わないなら黙ってろよ
242 新奇士(大阪府):2008/08/14(木) 09:23:06.23 ID:9NwxBmeT0
政治家ってタバコが迷惑だから増税すんの?
税収が欲しいからじゃねーの?
243 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:23:27.47 ID:QaVKTh/80
>>230
何のために減らしたいの?
244 丘比(東京都):2008/08/14(木) 09:23:53.59 ID:3eUK8cIb0
>>236
おいおい嘘付くなよ日本の喫煙率は25%ぐらいだぜ
245 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:24:28.34 ID:D+zbTSG60
>>241
だからよ関係ない地域とか人間がヒステリックに巻き込まれるのは正常か?
いきなり議論させない雰囲気に驚いたよ
246 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 09:24:54.97 ID:O1n9hB1c0
>>233
タバコ吸わない人間が増税には普通は反対しないからな。このスレにいる安易な増税は困るっていうやつを除いて。
喫煙者のほとんどは値上げは勘弁してくれって思ってるよ。
まぁどうせ消費税も数年で上がるだろうしタバコ税も上がるだろうし国の借金はそれでも増えるだろうし
何言っても無駄だと思うけどね。
247 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:25:11.73 ID:hxP4iCKj0
>>242

>>234な。
税収増やす為の増税だけど、それを直接言ったら反対されるに決まってるから
喫煙者が減りますよ〜って触れ回ってバカで単純な嫌煙者に増税の賛成をさせて
無駄金を使う為の金を得る為に利用してる。まぁまんまと載せられてるバカどもなわけだが
248 格力高(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:25:30.29 ID:nHrksNir0
>>236
なに言ってんのw
喫煙中のせいで医療費圧迫してんだよカス
保険適用までされる障害者がなに意気揚々と持論述べてんだ
あーくせえくせえww
249 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:25:57.35 ID:QaVKTh/80
>>248
人は死ぬんだよ。わかる?
250 雅瑪山(長屋):2008/08/14(木) 09:26:29.29 ID:CzCURMcp0
>>234
>たばこ増税は喫煙規制が進む世界の大勢

やっぱり日本ほどタバコ増税に積極的な国民はいないってのはデマか
251 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:26:29.33 ID:akxCNSgh0
>>243
健康被害による医療費削減
世界の中でも喫煙率高杉で面子が立たない
未成年が高すぎて今みたいに手を出せなくなる

つーか反対意見の方が少ないんだから多数の国民の要望って事もあるんじゃねえの
252 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:26:32.76 ID:D+zbTSG60
>>248
医療費なんて元気なジジババが使ってんだろうが
253 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:26:43.09 ID:8m9ixNG60
>>234
政治家の思惑と国民の意思は関係ねーだろ
マジで頭悪い奴だな

>>236
通るか通らんかは結果しだいだなw
254 獅王(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:27:02.78 ID:/9b1R2IzO
+でやれ
255 聖羅蘭(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:27:09.95 ID:MN1CsEDNO
家の中とか、吸わない人が迷惑にならない場所なら、どこで吸ってくれても構わないんだが、
それすらしない奴が多すぎる

蒸し暑くてイライラする中、歩きタバコしてんじゃねーよ
256 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 09:27:55.27 ID:O1n9hB1c0
>>244
あぁすまん男で考えてた。しかし男でも知らん間にずいぶん減ったもんだな。
40%弱になってる。
257 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:27:59.06 ID:hxP4iCKj0
>>253
国民の意思を利用した政治家の思惑と気づけないのか・・・・・・
258 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:28:20.23 ID:akxCNSgh0
>>254
タバコスレの煽り合いはニュー即の華やで
259 米諾克斯(栃木県):2008/08/14(木) 09:28:30.64 ID:yXE7O/cG0
ここまでニコチン中毒になるほどヘビースモーカーなのに
あんな透き通る高音が52歳で出るのが不思議でならない
260 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:29:07.03 ID:D+zbTSG60
大体物価も税率も違う外国ベースで騙されてるだけじゃねえか
消費税議論と一緒だよこんなの
適当に50円上限で上げて、マナー徹底させれば良いんだよこんなもん
261 日本放送協会(東京都):2008/08/14(木) 09:29:08.15 ID:LqEyQnI20
タバコくらいしか生きがいがないのか?
262 七星(愛知県):2008/08/14(木) 09:29:21.67 ID:gu/rjw2c0
親が100歳を超えても脛をかじりつづける
263 西門子(西日本):2008/08/14(木) 09:29:23.16 ID:c9OczKJO0
1万でいいよ
どうせ辞めないんだから
搾取しまくろうぜ
264 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 09:29:27.14 ID:O1n9hB1c0
>>248
医療費医療費言うんならお前は病院一生行くなよ。病気になっても部屋でそのまま死ね。
265 楽天(樺太):2008/08/14(木) 09:29:49.19 ID:goXIrMqsO
中毒者なら10000円まで上げてやるのがせめてもの優しさだろ
266 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:30:45.07 ID:akxCNSgh0
>>260
マナーが徹底するわけねーだろカスが
267 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:30:55.03 ID:8m9ixNG60
>>257
お前本気で頭おかしいのか?
政治家の思惑がどうあれ、国民の望みと一致すれば乗ればいいだけの話だろうが
きもい陰謀論は余所でやれ
268 嘉士伯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:31:29.76 ID:tmWLGJZu0
ID真っ赤にしてどうしたんだ?
269 立頓(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:31:36.26 ID:n8Ajp3180
セブンスター最強伝説!!!
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull0130.jpg

でも、1000円なったらさすがに止めるわ。
ただの草に1000円ってアボガド。
270 新奇士(大阪府):2008/08/14(木) 09:32:07.47 ID:9NwxBmeT0
>>268
我らがニートの暇つぶしだ
271 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:32:08.71 ID:OJBX4MHt0
薬物中毒を誇ってんじゃねえよボケ
272 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:32:41.07 ID:D+zbTSG60
>>266
それじゃ議論も進まないだろ
どうしたら良いのか何が問題か考えないのはおかしいだろ
273 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:33:29.35 ID:OJBX4MHt0
子供が見てる前でポイ捨てしてく生ゴミとか人間として認められるわけねえだろうがw
274 朝日新聞(神奈川県):2008/08/14(木) 09:33:40.91 ID:7KT9ExfK0
さっさと死ねよはげ
俺が殺してやろうか?
275 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 09:33:54.69 ID:vAJ1Lsbe0
薬の値あげられてよ、悔しかったらやめてみろよ。
276 七星(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:34:04.57 ID:zzAxJVPJO
スレタイだけで喫煙厨がどれだけ頭が悪いか理解できるな。

早く死ねばいいのに。
277 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:34:09.05 ID:OJBX4MHt0
>>274
薬物中毒を誇ってんじゃねえよボケ
278 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:34:19.80 ID:akxCNSgh0
>>272
値段上げればマナーも上昇する傾向にあるだろ
貧乏人と金持ちだったら金持ちの方がマナーを守れる奴は多いはずだし
とりあえずお前らマナー良くしろじゃ今までのままじゃねえか
279 朝日新聞(神奈川県):2008/08/14(木) 09:34:24.78 ID:7KT9ExfK0
日本の喫煙率は韓国についで世界5位ぐらい
280 立頓(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:34:34.98 ID:n8Ajp3180
>>239
いまさら止めれないっす。
…だって美味しいんだもん><
281 獅王(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:34:48.04 ID:/9b1R2IzO
タバコを吸うやつは♂
タバコを吸わないやつは♀
タバコが嫌いなやつはオカマ
282 亨氏(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:34:50.59 ID:ABScvXWS0
好きっていうかただの中毒だろ
283 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:34:54.18 ID:D+zbTSG60
>>273
それは本当に問題だわ
マジで歩きタバコとポイ捨ては何とかしないとな
284 納貝斯克(西日本):2008/08/14(木) 09:35:15.54 ID:xHOkxBEp0
[ ::━◎]ノ 一本1万円にしたれ.
285 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:35:21.33 ID:OJBX4MHt0
愛煙とか嫌煙とかじゃなく
もっとはっきり言おうな


「薬物愛好者ども」と
286 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:35:44.57 ID:8m9ixNG60
日本の景観を一番壊してるのが吸殻と空缶なのは間違いないな
287 聖羅蘭(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:35:44.79 ID:zzAxJVPJO
>>272
1000円にすればいいじゃん。マナー向上の猶予期間は終わったんだ。
288 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:36:25.23 ID:D+zbTSG60
>>278
そこは本当に申し訳ない
自分はやらないけどいい訳もできないしあやまる
289 馬自達(神奈川県):2008/08/14(木) 09:36:40.05 ID:3sgsmgtn0
まあでもたばこを禁止したらヤクザの新たな財源になるだけだし、
喫煙者は高額納税者ということで持ちあげつつ、
たばこ税は売上減が税収減につながらないギリギリまで上げて、
その分日用品にかかる税金は据え置きの方向がいいと思うよ。
290 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:36:58.80 ID:OJBX4MHt0
>>280
ちょっとやってもらいたいことがあるんだけど
今度たばこかうときコンビニでもどこでもいいんだけど
レジで「そこの薬物ください。ヤクが切れてイライラする」って言って店員ドン引きさせてくれ
291 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:37:08.38 ID:QaVKTh/80
>>278
でも20年前と比べたら圧倒的にマナー良くなったよね?
それも貧乏人が吸わなくなったからなのかい?
292 高絲(愛知県):2008/08/14(木) 09:37:26.83 ID:cPtU2eMb0
酒も上げろよ。煙草で死んだ人間より酒で死んだ人間のが多いだろ。
293 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:38:03.18 ID:OJBX4MHt0
もはや話し合いも譲歩も妥協もいらない

「「「迫害」」」だ
「「「「「迫害」」」」」して薬物厨どもを根絶しようではないか

294 積架(新潟県):2008/08/14(木) 09:38:05.20 ID:l5pj8M7K0
>>278
でも金持ちでマナー守らない奴のほうが圧倒的に目に付くよな
295 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 09:39:09.13 ID:vAJ1Lsbe0
>>285
「ニコチン中毒のモルモットども」と
296 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:39:11.17 ID:akxCNSgh0
>>291
昔と比較してどうする
今の喫煙者のマナーがよければ国民はこの増税に大いに反対してくれるだろう
297 理光(神奈川県):2008/08/14(木) 09:39:22.37 ID:lM4QksF+0
これだけ分煙が進んでてケムリの被害とか言ってる人はよほど行動に思慮がないっつーか
298 七星(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:39:31.01 ID:zzAxJVPJO
>>291
20年前よりタバコの値段は上がったよね。

なんだ、やっぱり上げた方がいいじゃん。
299 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:40:27.24 ID:8m9ixNG60
>>291
たんにあまりにも迷惑過ぎて世間の目が厳しくなったからだろ
そもそも大して良くなってもないし
喫煙者は自分達からはマナー向上もできないアホばっかりってこった
300 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:40:57.15 ID:OJBX4MHt0
>>297
マナーのいいコは分煙に積極的ですよね
しつけのなってない生ゴミが公共をいやしい煙で汚さないように
もっと重税を課さねばならないよね・・・そうしなければ
301 駱駝(兵庫県):2008/08/14(木) 09:41:09.21 ID:O1n9hB1c0
>>299みたいな真性キチガイのプロフィール知りたいわw
302 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 09:41:21.82 ID:dsiblHRv0
>>33
>>67
君達高校生?
303 丘比(東京都):2008/08/14(木) 09:41:39.26 ID:3eUK8cIb0
ぶっちゃけ何言ってもこの流れは変わらないんだから
喫煙者は土下座でも何でもして手心を加えてもらう方向に行った方がいいと思う
304 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:42:06.03 ID:OJBX4MHt0
「喫煙所」の表記も「薬物吸引所」に改めなければなるまい
「「「「迫害」」」」を始めよう
いじめかこいい!

305 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:43:11.31 ID:QaVKTh/80
>>296
それが答え?ただのゆとりか
306 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 09:43:13.52 ID:vAJ1Lsbe0
モルモットには敬意を払います。
307 楽天(樺太):2008/08/14(木) 09:43:41.26 ID:goXIrMqsO
「…タバコ吸っていいですか?」


はぁ?こんなとこで小汚い煙を吐き出すなボケ!
ニコチン舐めるなり静脈注射でもしとけ薬中が!!!
308 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:43:41.67 ID:D+zbTSG60
正直都会の一部の意見で、田舎の家や車でしか吸わない人に迷惑かけて欲しくない
いつもしわ寄せ食って苦労するのは地方じゃないかよ
309 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:44:19.58 ID:8m9ixNG60
>>301
人にキチガイとだけ言う為だけにレスするお前の建設性の無さが喫煙者の頭の悪さを表してるな
310 新奇士(大阪府):2008/08/14(木) 09:44:25.55 ID:9NwxBmeT0
NOと言えない日本人
311 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:44:54.68 ID:D+zbTSG60
>>307
なんでそこで「遠慮して」っていえないの?
聞いた方はそう言われたら遠慮するつもりだよ
312 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:45:41.13 ID:akxCNSgh0
>>305
中身に反論できず、とりあえずゆとりとしか言えないとか
頭悪いねー
313 聖羅蘭(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:45:41.22 ID:zzAxJVPJO
>>304
キチガイは引っ込んでろよ。
つーか、お前タバコを吸わないフリした喫煙厨だろ。
314 高絲(愛知県):2008/08/14(木) 09:45:50.94 ID:cPtU2eMb0
一気に1000円にせずに、今後20年毎年30円ずつ値上げしてくれればいいよ。
それなら買い溜め厨もそれほど出ないだろ。
315 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:46:25.83 ID:uANaTIk70
会社の喫煙所に毎日タバコ吸いながら
「ウェッホ!ゴッホ!ゲェェェェェッホ!!」
って言ってるやついるわ

命がけなんだな
喉頭がんで死ぬと思う
316 獅王(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:46:35.13 ID:1llcjwS+O
田舎は庭で野焼きもやっちゃうからな
317 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 09:46:38.51 ID:vAJ1Lsbe0
この間信号待ちの時、窓ガラスから車の一杯になった灰皿をぶちまけてたのがいたんだが
6点の一発免停ぐらいの法律つくってくれよ。
318 亨氏(三重県):2008/08/14(木) 09:46:38.73 ID:5YPNRfkh0
また喫煙厨の断末魔の叫びスレか
319 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:47:18.02 ID:8m9ixNG60
>>311
最初から人の前では吸わなきゃいいだけって発想が無いあたりが、お前等のキチガイっぷりを表してることに気付けば?
320 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:47:27.16 ID:D+zbTSG60
大体この増税論も金持ちの中川が喫煙するくせに言い出したのがうそ臭い
321 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:48:03.12 ID:QaVKTh/80
>>312
ん?釣ってるつもり?それとも真正?
322 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:48:24.81 ID:uANaTIk70
taspo導入されたから禁煙したよ
全身調子いいわ
323 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 09:48:28.30 ID:dsiblHRv0
嫌煙家の>>307みたいなシュチュエーションって実際にあるんだけど
その時の嫌煙家のリアクションが本当にキモイ
そういうリアクション見るとあの人達って器がミジンコ並にちっちゃいなと思ってしまう
「タバコ吸っていいですか?」に対して不愉快を与えずやんわり断れる文句ってなんかあるかな?
324 立頓(愛知県):2008/08/14(木) 09:48:36.47 ID:AI9WlwJg0
年収1千万円以上のヤツからは一箱1万円とかでいいだろ
325 立頓(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:48:45.49 ID:vsk3qgK+O
半年禁煙してたがまた手を出した。
むせたりする事もなかった。すこし煙草持つ手がぎこちなく思うくらいで。
326 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:49:21.05 ID:uANaTIk70
>>323
「すみません、喘息があるので・・・」
って言えばいい
ウソも方便
327 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 09:49:32.65 ID:vAJ1Lsbe0
気ずいた奴だけ得をする、気が付かないと損をする。
328 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 09:49:49.42 ID:dsiblHRv0
>>326
ああ、これいいね
禁煙したら使おう
329 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:49:50.36 ID:akxCNSgh0
>>323
普通に嫌だっていうと嫌な顔されるから容認しちゃうんだよな
聞かずに吸い始める奴はもうどうしようもないけど
うまく相手に嫌な気分にされずに断れる方法なんてあるのだろうか
330 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:50:06.59 ID:D+zbTSG60
>>319
だって駄目なところでは吸わないんだぜ?
で、吸って良いところでそれでも気を使って「吸って良いですか?」って聞いてる
駄目って言われりゃ吸わないんだよ?批判されたり批判する気持ちが分らんよ
駄目って言って吸い出したんなら論外だけどさ
331 七星(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:50:18.65 ID:zzAxJVPJO
>>311
遠慮するのは喫煙厨だろ。馬鹿かお前。
なんでこっちがお伺い立てなきゃならんのよ。

マナーがどうこう言うなら、人が近付いた時点で火を消せよ。
その上で吸っていいですか?と言え。
332 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:50:22.02 ID:hxP4iCKj0
>>323
死んだ父がタバコが好きで、タバコの匂いで思い出してしまい辛いんです
333 奔馳(東京都):2008/08/14(木) 09:50:36.45 ID:6EfXnNQY0
>>326
「そうですか、じゃあ」とか言いながら吸い始めるのが喫煙厨なんだよ
意味無いよ
334 雅瑪山(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 09:51:01.31 ID:XpHSRBfZO
喫煙による健康被害って証明されていないとよく聞くんだがマジか?
よく肺が真っ黒になってる写真とか見るんだがあれはなんなの?
335 巴爾曼(dion軍):2008/08/14(木) 09:51:12.03 ID:wgzp7YS90
税収増やしたいとかいう政治家の思惑なんてどうだっていいんだよ
とにかく喫煙者が不当に差別されて迫害されるような状況になればいいんだから
利害一致してるし。お前らの権利なんてこれからどんどん無くなっていくんだからな
覚悟しとけやニコチンカスども
336 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:51:24.71 ID:uANaTIk70
>>333
そのときは
「だから喘息があるからやめてっていってんでしょ!」
ってキレる権利がある
337 丘比(東京都):2008/08/14(木) 09:51:53.49 ID:3eUK8cIb0
吸っていい場所なんて「ない」事にいい加減気づけよ
338 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:52:20.64 ID:D+zbTSG60
>>329
ハッキリ言っていいんだよ
意外とマナー気にしてる喫煙者は多いんだよ
俺も必ず聞いてから吸ってるし、断られてもなんとも思わない
339 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:53:01.60 ID:D+zbTSG60
>>331
ちゃんとレス読めよ
聞いてるんだよ最初からこっちは
340 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:53:06.02 ID:OJBX4MHt0
>>337
かっけええええええええええwwwwwwwww
341 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:53:10.25 ID:hxP4iCKj0
タバコ吸っていいですか?っていうのも許可じゃなく確認なんだよな
電車で席2つのところに一人居て、いきなりドカっと座るか、お隣よろしいですか?っていうのみたいな
最初から座るの前提、吸うの前提、相手もいいですよというのが当たり前の雰囲気
342 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:53:28.90 ID:akxCNSgh0
>>338
みんながおまいさんみたいなマナーのいい奴なら問題無いんだがな
343 奇巧(長屋):2008/08/14(木) 09:53:41.10 ID:cgYhAi0z0
せいぜい1000円までだな
それ以上になったらさすがにやめる努力はする
344 美力(香川県):2008/08/14(木) 09:53:53.12 ID:4wDnBjnS0
居酒屋もトイレみたいに隔離された喫煙所作れよ。
1時間に1本ならともかく3〜5分に1本吸うってどういう事?
とっとと死んじゃえよ
345 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:53:55.58 ID:uANaTIk70
>>341
わからんでもない
このご時世、灰皿が置いてある場所に座ったら諦めてる
その状況で聞いてくる喫煙者なんていない
346 雅瑪山(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 09:54:13.41 ID:XpHSRBfZO
喫煙して良い場所なら無言で吸えってこと?
347 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:54:48.05 ID:8m9ixNG60
>>330
何でお前の個人的状況の話になってるの?
348 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:54:49.31 ID:QaVKTh/80
>>334
異物を肺に入れるので本人に影響はあるだろ
少し大袈裟に宣伝されてるかもしれないけど
349 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 09:54:53.66 ID:dsiblHRv0
>>332
そのまま抱かれちゃいそうだから嫌
350 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:54:54.91 ID:uANaTIk70
>>346
それでいいと思うよ
灰皿置いてあって、そこらじゅうモクモクしてる時点で
いくら嫌煙だろうが諦めろって思う
351 思科系統(catv?):2008/08/14(木) 09:55:03.24 ID:qSgnhI6M0
「吸っていいですか?」に「やめてください」って答えたら
あからさまに不機嫌になるだろ
喫煙厨って
352 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:55:50.80 ID:uANaTIk70
「吸っていいですか?」に「やめてください」って答えたのに吸い始めたら
あからさまに不機嫌になるだろ
嫌煙厨って
353 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:56:02.76 ID:D+zbTSG60
>>342
うん
だから嫌煙の人の意見も凄く分るんだよ
お互いに妥協点は無いのかと考えてる
354 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 09:56:03.68 ID:8m9ixNG60
>>338
聞くな、吸うな
聞かれたら吸いたいのが分かるだろうがボケナス
355 力保美達(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:57:03.97 ID:3EH5x0k3O
>>341
それはちょっとおかしくないか?
鉄道会社は座ってもらうために席を設けてるのに
なんで赤の他人に確認とるんだ?
356 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:57:06.00 ID:hxP4iCKj0
「吸っていいですか?」
「吸ってもいいけど吐いちゃダメ」
357 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:57:08.70 ID:D+zbTSG60
>>347
いや最初のレス見てくれって
俺の意見じゃなくてすって良い店ならってことで書き込んだ
358 本田(北海道):2008/08/14(木) 09:57:21.96 ID:akxCNSgh0
吸わない方がいいですよね?って聞けばこっちも肯定で断れるから確執は生まれにくいのではないか
吸っていいですか?だと相手の意思を否定しなくてはならないから両者に嫌な気持ちが生じる
359 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:57:45.09 ID:hxP4iCKj0
>>355
え・・・普通お隣いいですか?って言わないか?
それこそマナーだと思うんだが
360 力士(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:57:45.58 ID:dHbh4JdQO
どんな奴がいるかわからんから他人の側では吸わない
喫茶店の喫煙席で吸ってても文句言う気違いがいるしな
正直怖い
361 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:57:45.86 ID:uANaTIk70
>>355
お前電車乗ったことないのかよ・・・
362 宝潔(catv?):2008/08/14(木) 09:58:07.50 ID:8xGX0zqg0
>>351
吸っていいですか? と言いながら既に箱からタバコ取り出してるからなw
363 美力(コネチカット州):2008/08/14(木) 09:58:20.75 ID:vao8nH54O
タバコうめえ
364 立頓(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:59:06.78 ID:n8Ajp3180
>>290
仲が良い人に対してだったら
「もうダメポ。ニコチンパワーが切れた。タバコ買ってくるっす。」ぐらいは言うことがあるけど
赤の他人に対してそんなプライベートな気持ちを言えるほどタフガイじゃないっすw
365 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 09:59:24.47 ID:hxP4iCKj0
>>362
むしろ咥えて、ライターの火をカチカチしながら言う人もいる
どんだけ吸いたいんだよと微笑ましくなるぐらいだな
366 大宇(埼玉県):2008/08/14(木) 09:59:26.11 ID:UXFLmtG10 BE:63223823-2BP(8333)
煙草吸ってもいいけど煙撒き散らすなよw
367 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 09:59:33.42 ID:D+zbTSG60
>>354
だから個人差があるんだって
注意されたら殴るようなキチガイばっかりじゃないんだよ
アニメやフィギュア好きだから人殺しなわけじゃないだろ?
同じように一部に激しく迷惑してる人間がいるんだって
368 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 09:59:34.82 ID:QaVKTh/80
>>351
不機嫌になったから何だというのだ
タバコに対する嫌悪感はその程度ではないはずだ
369 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 09:59:56.15 ID:uANaTIk70
ラーメン屋で、自分の隣の席の奴にラーメンが届いた瞬間にタバコ吸うやついるよな
空気読め
370 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:00:03.72 ID:39MXSi4Y0
バイクでふらりとツーリング
休憩場所でコーヒーとタバコで一服
ああ男のロマン

おまえらも少しは男の趣味を持てよ
371 普吉奥(東京都):2008/08/14(木) 10:00:48.76 ID:cSbOXN530
好きな物っていうか完全な薬物依存だろ
嗜好品じゃねぇよ
それに他人を巻き込むな
中毒は中毒で勝手に肺ガンでのたうちまわって死ねばいんじゃね
372 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 10:00:55.11 ID:hxP4iCKj0
>>369
いるいるw
ひどいやつはそのラーメンのスープで火消してきやがるからな
373 五十鈴(北海道):2008/08/14(木) 10:01:01.94 ID:iWCrowO60
びょーきだね!
374 馬球(大阪府):2008/08/14(木) 10:01:05.51 ID:S5/g5x/V0
>>370
安っぽいロマンですね
375 本田(北海道):2008/08/14(木) 10:01:40.60 ID:akxCNSgh0
一緒に飯食いにいって自分はさっさと食ってこっちはまだ飯食ってるのに
無言でタバコ吸い始める奴いるよな。変な臭いかがされると飯がまずくなるんだよ。
なんで飯屋を出るくらいまで我慢できないのか・・・
376 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 10:02:29.58 ID:vAJ1Lsbe0
1.000円だとして年間365.000円 10年で3.650.000万 30年で10.950.000万

リアルにありえねーよ。
377 美力(コネチカット州):2008/08/14(木) 10:02:34.90 ID:3EH5x0k3O
>>359
ガラガラの車内の時?満員なのに一々確認とるの?
378 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 10:02:58.19 ID:dsiblHRv0
>>358
これもいい意見ですね
「あ、タバコ吸わないんでしたよね、じゃあ吸わないほうがいいですね?」
「ええ、すみません」
「いえいえこちらこそ」
でもなんかまだぎこちないな
379 美仕唐納磁(埼玉県):2008/08/14(木) 10:03:01.02 ID:Zr2xTYU+0
>>372
不味くなるからあれ勘弁してほしいわ
380 楽天(樺太):2008/08/14(木) 10:03:31.09 ID:goXIrMqsO
吸ったものをわざわざ吐き出すのが意味わからん
JTはニコチンの錠剤でも作ればいーじゃん頭悪杉
381 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 10:03:36.46 ID:QaVKTh/80
>>371
タバコは大して依存性はないから、やる気になればすぐに止められるよ
喫煙者はただの習慣になってるだけだと思うよ
382 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 10:03:52.44 ID:Nd//T+5v0
>>369 >>372
確かにラーメン屋のカウンターで吸うような奴はアレだが、なんでそんな店に行くわけ?
383 馬自達(宮城県):2008/08/14(木) 10:04:22.60 ID:ycZ6T6qU0
● タバコの価格と税率

ノルウエー  1454円 79%
英国      1148円 77%
アイルランド 1165円 78%
フランス    829円 80%
スウェーデン 798円 72%
ドイツ      736円 76%
ベルギー    709円 77%



日本 300円 58%


日本はまだまだ低いな  1500円まで行こうぜ
384 奇巧(長屋):2008/08/14(木) 10:04:25.60 ID:cgYhAi0z0
>>376
累計するから高く感じるだけだろ
所得の数%だぜ
385 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 10:04:52.55 ID:hxP4iCKj0
>>377
満員とかガラガラとか関係なく、2人席に後から来たなら一言入れるもんだと思ってた
今まで生きてきた俺の中での勝手な常識だったのかもな
電車に限らず自由席系なら絶対言うようにしているが
386 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 10:05:05.76 ID:uANaTIk70
>>377
2人掛けで片方座ってたら
ガン寝してない限り確認とる
387 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:05:18.26 ID:39MXSi4Y0
>>374
馬鹿だなあ
延々と続く道を走って広大な景色を見てると
ああ生きてるなぁ俺って感じるんだよ

おまえも生きてる実感を何かで味わえよ
388 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 10:05:35.95 ID:uANaTIk70
>>382
ジャンクなラーメンが好きだから
389 楽天(樺太):2008/08/14(木) 10:05:43.12 ID:goXIrMqsO
>>376
365億は確かにありえんなwプギャー
390 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:05:58.64 ID:D+zbTSG60
喫煙者と非喫煙者、田舎と都会でまったく意見が食い違うんだよな
飲食店についてはマナー問題もあるし経営者の問題もある
そりゃ落とし所無くて迷走するわな
391 雷諾(東京都):2008/08/14(木) 10:06:18.73 ID:ML9f0D2h0
喫煙者は例外なく学歴、職歴、性格、顔全部糞だからな
口先ではどうこう言っているがただ単に自意識過剰なだけ
自分を勘違いしてる奴の多い事多い事
こういう政策はもっとした方が健康のためにもそいつらのためにも、世のためになる
392 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:06:25.88 ID:D+zbTSG60
>>383
所得と物価
393 柯達(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:06:26.33 ID:mEube96t0
煙を吐かないで飲み込むなら問題ない。撒き散らさなければいいよ。
394 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 10:06:42.27 ID:dsiblHRv0
>>385
ああーBOX二人席とかが田舎の車両だからねー
8人掛けとかの車両想像してたよ
395 古馳(東京都):2008/08/14(木) 10:07:01.97 ID:h/Wptj+J0
一服はやめられないけど1000円なんて払うのはバカバカしい
というわけで一月禁煙してみたが意外とニコチンへの禁断症状がないのに驚いた
ただし煙を吸う時間つーのか、間合いが無いのがきつかった

なのでてきとーな紙を水で湿らせて固めたものを紙で巻いて吸えばいいんじゃないだろかという結論
税金払わずにすむし
396 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 10:07:20.78 ID:Nd//T+5v0
>>382
その時点で喫煙を許可してる店を許容してるんだから、仕方ない面もあるよね。
ジャンクなラーメンの悪臭も近所に迷惑はかけてるだろうな。
397 奇巧(長屋):2008/08/14(木) 10:07:34.62 ID:cgYhAi0z0
>>387
楽しいことはたくさんあるけど、生きてる実感はセックスの時が一番大きいわ
398 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 10:08:17.55 ID:QaVKTh/80
>>383
1500円じゃベルギーの倍じゃねーかw
それより欧米以外のデータはないの?
399 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 10:08:37.35 ID:vAJ1Lsbe0
貧乏人は吸うなって事だよね、1千万っつったら、3千万銀行から借りて25年返済の利息
ぐらいになるもんな。
400 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 10:08:41.99 ID:8m9ixNG60
>>395
ガブリチュウでも咥えてろ
401 星巴克(長野県):2008/08/14(木) 10:08:48.43 ID:0ZvrjMDn0
>>392
もっとあげろってこと?
402 華盛頓郵報(兵庫県):2008/08/14(木) 10:09:00.81 ID:qTOl3Rms0
べつにタバコは構わんが、
クチャラーと、新幹線やマンガ喫茶で、飯や弁当食うのにガザゴソチャカチャカ食器やビニール袋うるせーヤツに殺意沸く。
403 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 10:09:10.75 ID:hxP4iCKj0
税金を国民にサービスとして還元してくれるならいくらでも払うわ
404 飛亜特(愛知県):2008/08/14(木) 10:09:21.30 ID:9qp7wx+R0
吸ってるときは旨いと感じたし必要だとも思ったが
やめてみると全く必要なものじゃなかったと気づいた
喫煙者をバカだと本気で思えるのはタバコやめたやつ
405 古馳(東京都):2008/08/14(木) 10:09:22.06 ID:h/Wptj+J0
>>400
カレーとか香料として良いと思うな
406 阿尓発(東京都):2008/08/14(木) 10:09:55.34 ID:9HCknbkj0
>>182
そんな場末の店しか行けないお前が悪い
安ソープで女の質にけちつけるのと一緒
407 戴姆勒・奔馳(長屋):2008/08/14(木) 10:10:50.09 ID:6XSfheOa0
バラで売れば?
1本100円で。
408 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 10:10:55.58 ID:uANaTIk70
>>406
それは論点のすり替え
安っぽいものが食いたいときもある
409 芝華士(dion軍):2008/08/14(木) 10:10:58.26 ID:hxP4iCKj0
>>406
なんだよ幕末の店って
410 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 10:11:22.82 ID:uANaTIk70
>>409
馬鹿は黙ってろ
411 奇巧(長屋):2008/08/14(木) 10:11:29.74 ID:cgYhAi0z0
>>406
場末の安い店にも旨いとこはあるからな
412 納貝斯克(東京都):2008/08/14(木) 10:11:42.55 ID:jFqE/3c50
タバコが無くなったぐらいで、ただ生きながらえるとか、薄っぺらい人生だなぁ
413 鰐魚恤(福井県):2008/08/14(木) 10:12:03.68 ID:+YwUvR+u0
肺ガンで死ね
414 思科系統(東京都):2008/08/14(木) 10:12:46.94 ID:Nd//T+5v0
美味いからあの店に行く、でもあの店は禁煙店じゃない、って時は自分の都合でその店に行くんだから、
タバコを吸ってる奴がいてもあきらめろよ。
415 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:12:53.59 ID:OJBX4MHt0
>>412
正論過ぎて泣けるww
416 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:13:39.89 ID:39MXSi4Y0
>>397
そうかそれはよかった

ていうかおまえら男だろ
いちいち小さい事を気にしてんじゃないぞ
417 古馳(東京都):2008/08/14(木) 10:13:54.90 ID:h/Wptj+J0
くさやも香料としていいと思うんだ
418 楽天(樺太):2008/08/14(木) 10:14:28.82 ID:goXIrMqsO
>>412
人としてつまらない人間だよな
419 巴爾曼(dion軍):2008/08/14(木) 10:15:25.30 ID:wgzp7YS90
410 名前: 三得利公司(dion軍)[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 10:11:22.82 ID:uANaTIk70
>>409
馬鹿は黙ってろ


この攻撃性。ネタに即マジレスとはよっぽど興奮してるんだな。
やはり喫煙厨はキチガイ
420 星巴克(長野県):2008/08/14(木) 10:15:39.61 ID:0ZvrjMDn0
タバコを吸わない健康的な生活をしてる俺たちと
好き好んで自堕落で不摂生な生活をしてるけむりの
払う医療費が同じって時点で嫌なんだよ

わかる?こういうの
甘いもんばっか食ってるガキが若年性の糖尿
になったところで同情なんてしないのと同じことなんだよ

だからタバコ税なんてバンバン上げろや
本来必要のないものなんだからいいだろ死ぬわけじゃなし
421 粟米條(三重県):2008/08/14(木) 10:15:58.45 ID:8m9ixNG60
>>416
煙草ぐらい我慢しろ
男の癖にそんなことも我慢できんのか
422 古馳(東京都):2008/08/14(木) 10:16:27.62 ID:h/Wptj+J0
トンコツラーメンのスープも香料としていいよね
423 克莱斯勒(沖縄県):2008/08/14(木) 10:16:58.25 ID:zjMUDOkx0
シケモク拾ってばらし、巻き直して格安で売る。
空き缶拾いと並んでホームレスのメジャーな仕事になりそうな予感。
424 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 10:18:31.27 ID:vAJ1Lsbe0
禁煙に勝って、メタボリックに勝ってこそ初めて自己管理王になれるのだ。
425 新力(静岡県):2008/08/14(木) 10:18:41.79 ID:AP9l0sSy0
嫌煙厨死ね
もし喫煙者が一斉にタバコを買わなくなったら日本の経済崩壊だよ?
そんな簡単なことが判んない嫌煙豚は死んだ方がいいんじゃないかな
426 古馳(東京都):2008/08/14(木) 10:18:42.09 ID:h/Wptj+J0
健康に良さそうなものなら、よもぎを巻いて吸うのもよいかも
427 楽天利(大阪府):2008/08/14(木) 10:18:49.02 ID:0sgG81FQ0
金払って命削るとかwwwwwwww
428 奔馳(東京都):2008/08/14(木) 10:19:17.06 ID:6EfXnNQY0
喫煙は甘え
こんな奴らを放っておくからニートやフリーターが増え続ける
429 財福(長屋):2008/08/14(木) 10:19:54.82 ID:t0wlvUUr0
<傷害>駅での喫煙注意され殴る 容疑の男逮捕 東京・府中
http://s03.megalodon.jp/2007-1108-1425-41/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000011-mai-soci
タバコ投げ捨てを注意されて立腹、クルマを故意にぶつける
http://response.jp/issue/2006/1115/article88414_1.html
公務執行妨害:喫煙防止指導員に公務執行妨害容疑で男を逮捕
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20080728ddlk28040184000c.html

人前で吸おうとするような奴なんかほとんどこの手合いだろ。
430 凱洛格(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:20:48.95 ID:MpETPfDB0
禁煙時間 3年 4月14日10時間29分
吸わなかった煙草  36973本
浮いたタバコ代   499137円
延びた寿命 141日 5時間12分

やめてしまえばなんということは無いんだけどね。
やめるまでが大変なのは認めるよ。
431 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 10:21:13.49 ID:dsiblHRv0
その辺に生えてる葉っぱでタバコって作れないのかな?
432 朝日新聞(神奈川県):2008/08/14(木) 10:23:24.50 ID:7KT9ExfK0
貧民は死ねよ
433 七星(dion軍):2008/08/14(木) 10:24:19.34 ID:1Vi+ECGp0
>>430
なんだ止めても3年で50万ぽっちか
無理に止める必要も無いな
434 古馳(東京都):2008/08/14(木) 10:24:19.93 ID:h/Wptj+J0
紅茶や緑茶などの茶葉もいいかも
乾燥させる手間がはぶける
つか煙管買うか
435 好運来(福井県):2008/08/14(木) 10:24:25.30 ID:1BSzCW+Q0
んじゃ遠慮なく1000円にしますんでよろしくwwwww
436 楽天(樺太):2008/08/14(木) 10:24:25.54 ID:goXIrMqsO
>>425
止めるヤツなんていない。金持ちは相変わらず吸うし
貧乏人はおこぼれを拾うだけm9(^Д^)wwwwwww
437 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 10:26:14.38 ID:QaVKTh/80
>>431
タバコはタバコの葉で作るからタバコなんじゃないの?
438 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 10:26:35.01 ID:dsiblHRv0
>>434
紅茶のタバコなんて美味しそうだね
なんか朝顔の葉っぱとかで作れないの?
菊とか麻とか百合とかからさあ
439 愛馬士(樺太):2008/08/14(木) 10:27:26.26 ID:Ks39w9z3O
とっとと3000円台まで引き上げろ
440 美力(catv?):2008/08/14(木) 10:28:08.20 ID:aJwsMeyU0
チョコレート味のタバコとか、イチゴ味のタバコとか出せばいいのに。
441 莎綺珂(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:28:16.21 ID:foImRtqC0
>>425
煙草の市場なんて多く見積もっても精々2、3兆円程度だろ
無くなろうが大勢に影響はない
そもそも一斉にって仮定自体有り得ないしw
442 飛亜特(愛知県):2008/08/14(木) 10:29:22.73 ID:9qp7wx+R0
迷惑って点では酒も相当なもんだし酒税も大幅に上げるべきだと思う
どっちも一部の金持ちにしか買えないようにすれば相対的に資産の流動性も高まるし
443 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 10:29:25.01 ID:vAJ1Lsbe0
わりい、1本ちょうだい、今後の展開が楽しみです。
444 宝姿(山形県):2008/08/14(木) 10:29:49.73 ID:jAjT42E50
>>370
男の趣味(笑)
こんな奴が自分へのご褒美(笑)とか、スイーツ(笑)とか言って喜んでるんだろうな。
445 達美楽・比薩(東京都):2008/08/14(木) 10:33:16.63 ID:vAJ1Lsbe0
>>370
いや分かる、分かるよ、おじさんも20歳くらいの頃はそうだった。
446 小熊餅(兵庫県):2008/08/14(木) 10:35:39.19 ID:rL98cBHt0
>>444
外に出ればそういった人の方が圧倒的に多いからな。
447 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 10:37:26.16 ID:dsiblHRv0
>>445
タバコがかっこよかった時代は終わっちゃったよね
何故昔はタバコがカッコよかったか
それは俳優が下手だったから
下手な俳優は芝居が手持ち無沙汰になってタバコをよく持つんだよ
それで流行っちゃった
キャー渋いだなんてもんさ
でも正直今はもうタバコ吸っててもカッコいいなんて言われる時代じゃないね
448 阿斯頓馬丁(三重県):2008/08/14(木) 10:38:54.97 ID:y4Dv9ZlQ0
セルフスタンドでガス入れてたら、厨が咥え煙草で乗り込んできた。

本気で殴り倒してやりたくなった。
449 路透社(愛知県):2008/08/14(木) 10:42:34.98 ID:9mIvWjWz0 BE:693303146-PLT(15363)
喫煙厨ってさなんでタバコを吸ってる自分を正当化しようとするの?
吸い始めなければ他人に迷惑かけることもないよね
どうなの?
450 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 10:43:11.41 ID:39MXSi4Y0
>>448
殴っていいよ
我慢するなよ
鬱憤をためてるとよくないぞ
451 杰尼亜(catv?):2008/08/14(木) 10:44:02.39 ID:uwOAaUKzP
>>449
家で葉巻しか吸わないが迷惑かけてるんでしょうか・・・・・
そうなら謝ります
452 松下(神奈川県):2008/08/14(木) 10:45:15.37 ID:QaVKTh/80
>>448
そういえばガソリンにタバコ入れてもジュって消えるって言ってた馬鹿がいたな
あのオヤジはまだ生きているだろうか
453 紀梵希(福岡県):2008/08/14(木) 10:53:09.61 ID:Rh9O32zC0
タバコ吸ってるとインポになるしハゲる
二十歳過ぎてまだ吸ってるやつって相当なアホ
454 人頭馬(樺太):2008/08/14(木) 10:55:58.24 ID:7y2or0SUO
ビートルズのジャケットから画像修正で煙草消すのはやり過ぎだと思うんだ
改ざんしつまでヒステリックになる必要はないだろと
455 奇巧(福岡県):2008/08/14(木) 10:56:38.70 ID:dsiblHRv0
>>454
そんなことしてんだ?
キチガイじゃん
456 摩爾(東京都):2008/08/14(木) 10:57:54.90 ID:guTV/xUM0
嗜好品の摂取と中毒症状の緩和の区別がつかなくなったら末期だね
457 愛馬士(北海道):2008/08/14(木) 10:57:55.19 ID:HQiofJ/v0
直接、葉っぱ食え。煙出すな。
458 奔馳(東京都):2008/08/14(木) 11:01:30.97 ID:6EfXnNQY0
>>453
喫煙厨のハゲ率は異常に高いよな
459 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 11:01:53.78 ID:uANaTIk70
>>419
俺のレスをよく読め。俺はタバコを吸ってない。
嫌煙厨は遮眼帯がついててこまる

タバコ吸わないやつだって、嫌煙厨の我が物顔ぶりに辟易してるやつもいる
460 普吉奥(東京都):2008/08/14(木) 11:03:42.19 ID:cSbOXN530
周囲に与える迷惑度合いが個人の嗜好を遥かに超えてるんだよ
461 財福(長屋):2008/08/14(木) 11:27:29.42 ID:t0wlvUUr0
「たばこは1000円になっても吸い続ける。好きなものまでやめ、ただ生きながらえるのは嫌」

wwwwwww
462 華歌爾(北海道):2008/08/14(木) 11:30:00.17 ID:QBGqX2+p0
>>370
別にそれタバコいらないよね
463 楽天(樺太):2008/08/14(木) 11:54:11.87 ID:goXIrMqsO
>>459
それはありえないw
464 戴爾電脳(東京都):2008/08/14(木) 11:56:07.06 ID:PG41t+o00
つまり喫煙厨は1000円でもおkってことだろ
さっさと値上げしようぜ
465 芝加哥特衛報(愛知県):2008/08/14(木) 11:57:03.39 ID:VkSz4M820
「はい、マイルドセブン・ボックス 1mg が1箱ですね〜、1000円になります」


愉快だなぁw
466 亀甲万(東京都):2008/08/14(木) 11:58:46.57 ID:WYFkOcbc0
>>465
コンビニ店員による万引きが急増しそうだな
467 美国辣椒仔(樺太):2008/08/14(木) 11:59:47.93 ID:5h9p7C4wO
つまり払える範囲内で限界まで高くしても吸うと言うことか
なら100000くらいでもよくね
468 数字設備公司(dion軍):2008/08/14(木) 12:05:05.80 ID:CC6KSnrO0
じゃあどんどん値段あげようぜ
469 西門子(西日本):2008/08/14(木) 12:09:14.47 ID:c9OczKJO0
さっさと値上げ
470 奔馳(東京都):2008/08/14(木) 12:11:20.23 ID:6EfXnNQY0
貧乏なDQNも吸ってると思ったら気分悪いだろ?
せめて1000円になればDQNが減って喫煙者も嬉しいはず
471 古馳(東京都):2008/08/14(木) 12:13:16.89 ID:h/Wptj+J0
DQNはそのへんの通行人やオタク恐喝した金で買うんだろ
472 摩爾(東京都):2008/08/14(木) 12:18:36.28 ID:guTV/xUM0
貧乏人から金吸い取り巻くって
ニコチン付けで食事もろくに取れないようにすれば
長期的には医療費・年金の削減につながるかもしれないな。
473 倍福来(長屋):2008/08/14(木) 12:25:05.80 ID:YYYm1WcP0
好きなだけ吸えばいいと思うよ。
ただ「医者に言われたから止めたw」とかってのはナシだ。
血反吐はいても吸え。死ぬまで吸いつづけろ。
中途半端に生き長らえようとすんなよな。
474 真維斯(千葉県):2008/08/14(木) 12:28:40.77 ID:gU+t7YbZ0
喫煙厨が可愛そうになってきた
475 飄柔(コネチカット州):2008/08/14(木) 12:40:08.32 ID:qEB4NyEZO
タバコ以外に生き甲斐ないのかよ… 憐れな
476 現代(兵庫県):2008/08/14(木) 12:53:30.61 ID:eRN7j7xe0
1,000 円という案はよいと思う。
中卒 (阿呆馬鹿高校中退) の安月給ドキュソが事実上吸えなくなる。
盗む奴とかが出てくるのだろうが、それはそれで粛々と法に則って処理すればよい。
477 杰尼亜(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 12:54:02.73 ID:wscKaytTP
【プール騒然】水に濡れると透ける? 新素材使ったスクール水着に女子生徒や保護者から苦情殺到

【画像あり】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1214429886/
478 柔和七星(関西地方):2008/08/14(木) 13:43:01.18 ID:FQIQfAm60
禁煙して1ヶ月以上になるが、イライラした時に吸いたくてたまらない。
貧乏人はストレス発散もできない世の中。
こりゃ通り魔くらいしないと落ち着けないわw
479 莫斯漢堡(東京都):2008/08/14(木) 13:45:23.84 ID:EfLRL0zd0
臭いと煙を出さないタバコを作ってくれ
害のある成分は全てタバコを吸ってるやつに吸収されるのが良い
480 毎日新聞(神奈川県):2008/08/14(木) 13:47:51.57 ID:aWPjdfcO0
>>478
未だに喫煙がストレス発散になるとか思ってんのかw
481 特里登(東京都):2008/08/14(木) 13:48:04.60 ID:J7qrLrBS0
\1,000になったら密輸した闇タバコで稼げるな
482 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 13:50:19.58 ID:L1tZGpuM0
餓鬼が気軽に吸えない値段にすればおk
1000円はまぁ躊躇するレベルだろ
483 施楽(関西地方):2008/08/14(木) 13:53:23.28 ID:M/1RuG7q0
好きとか嫌いは関係有りません。
国が合法的に売ってる毒で中毒に成っただけです。
484 格力高(栃木県):2008/08/14(木) 14:25:04.73 ID:I7YRI2Y20
喫煙者に天才がおおいのも事実
アインシュタイン、チャーチル、アカギなど卓越した能力をもった奴らでも
リラックスするためにタバコ吸ってる、嫌煙厨は大げさすぎ
485 奥利奥(アラバマ州):2008/08/14(木) 14:29:43.33 ID:VBoRvq8U0
アニメDVDだって欧米で4000円で買える物を日本で60000円で売ってても買うだろw
486 莫比尓(愛知県):2008/08/14(木) 14:33:14.68 ID:H0h5X24S0
2月から禁煙してるけどそろそろ限界
487 貝納通(東京都):2008/08/14(木) 14:33:18.01 ID:FTD86qNW0
>>484
オマエらの出す例は大げさすぎ
488 巴利(関西地方):2008/08/14(木) 14:34:50.23 ID:tnYEWU9A0
止めはしない
ただ国民健康保険からは離脱してほしいもんだ
489 沙龍(コネチカット州):2008/08/14(木) 14:36:31.72 ID:GaT8eGj+O
他人に迷惑かけないなら喫煙しても構わない。
喫煙者以外に煙吸わせたりその他の不始末がなければOK。
490 固特異輪胎橡膠公司(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 14:36:39.70 ID:agIJpnrBO
貧乏低学歴が吸わなくなるだけでマナー改善されそうだからおk
491 瓦倫蒂諾(山陰地方):2008/08/14(木) 14:36:55.99 ID:uKeon60I0
>>1
肺ガンになって後悔するんだな
492 摩爾(愛知県):2008/08/14(木) 14:39:48.68 ID:xscsX3/80
ハイライトを1日50本は吸うヘビースモーカーだったが禁煙を始めてもうすぐ1年、
今でも夢に見るくらい吸いたいけどひたすら我慢の日々…
いつになったら煙草の事が全く気にならなくなるもんなの?
493 力士(コネチカット州):2008/08/14(木) 14:42:00.47 ID:TdMATiD7O
>>1
まあ、好きなものをやめさせられるのは、嫌だな
俺も切れた釣り糸や針が危ないから、つり禁止はイヤだし
回収できるものは回収しているけどな
494 莫師漢堡(樺太):2008/08/14(木) 14:42:56.51 ID:mMjw+t9qO BE:510685237-2BP(100)
タバコスレ眺めながら余裕の一服がまた旨い
495 美力(香川県):2008/08/14(木) 14:44:03.45 ID:4wDnBjnS0
北京でさえ公共の場は全面禁煙なのに日本はずかしいぞ。
韓国もそうだっけ?
いつの間にか最劣等国なんだな。
496 現代(兵庫県):2008/08/14(木) 14:46:05.89 ID:eRN7j7xe0
>>492
脳が活動を永遠に止めたとき。
ただ、それまでは我慢すればよいだけ。
497 毎日新聞(神奈川県):2008/08/14(木) 14:46:45.19 ID:aWPjdfcO0
>>492
喫煙を我慢、という発想での禁煙だと心理的依存は結構長引くと思うよ。
ふとしたきっかけで喫煙者に逆戻りしやすいし。
タバコをやみくもに遠ざけるんじゃなくて、タバコを知ることでタバコを嫌いにならないと、
心理的依存からの脱却は難しい。
498 戴爾電脳(広島県):2008/08/14(木) 14:47:41.56 ID:UGipkhzF0
そいつの家で数なら何の問題もないのに、どうして外ですうの?
我慢できないの?
まっぴるまから酒のまないだろ。アル厨だって家でのむだろ
499 蕭邦(埼玉県):2008/08/14(木) 14:51:01.37 ID:nCybLxOh0
喫煙厨を見ると、たかだか棒一本に負けてるようで情けなくなる

しかし俺も棒一本に負けてることに気がついて死にたくなった
500 戴爾電脳(広島県):2008/08/14(木) 14:51:20.90 ID:UGipkhzF0
喉頭がんとか咽頭癌になってのど全摘して声もでなくなって食物もチューブで入れられてるやつをみたら
「タバコでさんざん楽しんだからいいじゃない」っていってやりたいw
501 麦絲瑪蕾(長屋):2008/08/14(木) 14:52:17.55 ID:oAsuwDmC0
肺気腫や肺がんになったら好きなタバコどころか息もろくに吸えなくなるのにね
502 雪碧(四国地方):2008/08/14(木) 14:52:26.61 ID:blP79U/Q0
煙草やめれたら、どんな事も乗り越えれるって思ってたけど
実際煙草やめたら禁煙なんてたいして凄い事じゃなかった
いまだニートだし
でもやめてよかった
503 莫斯漢堡(樺太):2008/08/14(木) 14:54:47.03 ID:W8Ywtdy7O
>>500
お前はなんでもかんでも喫煙に結び付ける嫌煙脳だな
504 麦絲瑪蕾(長屋):2008/08/14(木) 14:55:24.76 ID:oAsuwDmC0
何にも結び付けないで現実逃避する喫煙ww
505 固特異輪胎橡膠公司(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 14:55:53.12 ID:agIJpnrBO
無害で良い匂いのする煙草っぽいもの無い?
ニコチンはいくらでも我慢できるが煙草を吸う動作はやめられん
506 侏儒(東日本):2008/08/14(木) 14:56:22.60 ID:HO2+wPIO0
臭いから近寄らないでください
507 蘭冦(岐阜県):2008/08/14(木) 14:56:31.55 ID:GNwq8W380
他に楽しみがないのか?
508 摩爾(愛知県):2008/08/14(木) 14:57:18.55 ID:xscsX3/80
>>497
やっぱ心理的なものが大きいですなぁ
ホント、かえって身体に悪いんじゃねえか?ってくらい禁煙が凄いストレスになってるw

でも、折角1年我慢したんで今挫折するのはもったいないし
禁煙本でも読んで煙草嫌いになる努力してみますわ
509 雪碧(四国地方):2008/08/14(木) 14:57:44.56 ID:blP79U/Q0
>>505煙草を吸う動作するだけならストローでも加えてりゃいいだろうが
まあ一切ニコチンの入ってないハーブ煙草吸って自分がニコチン中毒だって事に気付けばいいさ
510 福特(三重県):2008/08/14(木) 14:58:31.71 ID:uV5zii+g0
>>508
一度薬中なると恐ろしいなw
511 麦絲瑪蕾(長屋):2008/08/14(木) 15:00:21.83 ID:oAsuwDmC0
脳に受け皿となる配線部分が出来ちゃうんだから、簡単に抜けだせるわけがない
物理的な問題だもの、最初から吸わないに越した事はない
512 皇軒(東京都):2008/08/14(木) 15:01:00.25 ID:0XWtrfm80
喫煙者のマナーが良ければこんなことにはならなかった気もする
513 皇軒(東京都):2008/08/14(木) 15:02:39.29 ID:Rl/NeKJz0
270円時代に禁煙した俺は勝ち組だな
タバコの美味さも体験したし、今はもう吸いたいとも思わない
514 奔馳(東京都):2008/08/14(木) 15:06:25.75 ID:6EfXnNQY0
道を歩いていて、なんか煙たいなーと思ったらDQNが歩いている
喫煙厨ってそんな感じ
515 美力(コネチカット州):2008/08/14(木) 15:06:51.47 ID:Qy0poo2jO
なんで喫煙厨は禁煙したことを自慢げに話すの?
516 奇巧(東京都):2008/08/14(木) 15:07:19.98 ID:7lYHyAdJ0
アニメDVDが10000くらいになっても買っちゃいそうな俺に何か言う権利はないのかもしれない
517 軒尼詩(東京都):2008/08/14(木) 15:40:23.74 ID:OcYRSkLW0
>>505
パイポがあるやん。
ちょっと違うが、以前、煙のほとんど出ないタバコって言うのがあった。
・・・・がちっとも売れずにあっという間に販売中止になった。
やっぱ煙を燻らせて俺かっこいい?ってならないとダメなのな。
518 拉爾夫・労倫特(東京都):2008/08/14(木) 15:41:05.64 ID:MJoIZ/dN0
俺は煙草なんてやめねーと豪語してたわりに
肺ガンになった途端にブルってやめた馬鹿がいたよねそういえば
519 貝納通(東京都):2008/08/14(木) 15:47:34.39 ID:FTD86qNW0
>>505
ちくわをくわえとけ
520 徳州石油(北海道):2008/08/14(木) 15:47:44.46 ID:ZbWNEdAn0
火を焚くなら風向きを考えろコノヤロー
521 羅尓斯(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 15:55:48.65 ID:HGuRHOvkO
一日二箱は吸ってたヘビスモの爺さんが案の定肺悪くして、
外は酸素ボンベひいて歩いて家でも酸素の管に繋がれてる
息が苦しいのはどうにもならんらしく、そのレベルになってやっと煙草やめたけど
婆さんに、吸い続けて死ねば良かったんだよって言われててちょっと可哀相
522 古馳(チリ):2008/08/14(木) 15:58:07.70 ID:w/L90bpO0
クズは必ずタバコすってる
523 楽天(樺太):2008/08/14(木) 17:21:24.08 ID:goXIrMqsO
コップ一杯の水にピース一箱を1日つけたものをグイッとw
524 吉列(長野県):2008/08/14(木) 17:22:50.38 ID:RqZhJcjv0
肺がんの原因はアスベストだって医者が言ってたよ
525 鮑許(広島県):2008/08/14(木) 17:29:20.63 ID:jAv6V9qA0
煙はまあいいんだけど、、においを何とかしろよ!ものすげー臭いんだよ。時々うんこ
みたいなにおいを口からさせてよぉ…うんこでも喰ってきたのか?w
526 巴利(群馬県):2008/08/14(木) 17:31:02.20 ID:AfcYd+QS0
近くで吸うな死ね
体と服に匂いはうつるし
頭と喉と肺は痛いは最悪
527 現代(東京都):2008/08/14(木) 17:32:25.21 ID:2UbU+7Pa0
タバコってネイティヴアメリカンから世界中に広まったんだろ?
結果的に何百年もかけて侵略された復讐をタバコで行う・・・

まあ、俺は吸ってないが
528 福特(西日本):2008/08/14(木) 17:33:58.11 ID:CqSXCEiV0
タバコもそうだけど
酒税もっと高くしろよ酔っ払いくせーしうぜーんだよ
529 貝納通(東京都):2008/08/14(木) 17:36:48.44 ID:FTD86qNW0
>>524
受動喫煙はアスベストの10倍も危険と医者が言ってるよ
http://blog.goo.ne.jp/kuba_clinic/e/ff52c56d8ac2a7f97899640fbc52be5e
530 法拉利(関西地方):2008/08/14(木) 17:37:59.08 ID:BKfH9TOY0
腕によく分からんパッチシールみたいなの貼ってまでしないと止められないのかよ
531 雪佛龍(東日本):2008/08/14(木) 17:39:43.35 ID:3Kcr5cn90
病院としてはこういうキチガイ迷惑この上ねーよ
病気になっても病院来ないでこっそり死ね
それぐらいの覚悟持って吸えよ
ま、こういう奴に限って汚い死に際さらして医者や家族に迷惑かけながら死んでいくんだろうが
532 丘比(愛知県):2008/08/14(木) 17:40:00.25 ID:axI0LEt/0
>530
もはや障がい者だな
533 愛斯徳労徳(千葉県):2008/08/14(木) 17:42:56.01 ID:xPcTKZ550
たばこって何がうまいの?煙に味があるのか?
酒はビールとか、汗かいた後とか確かにうまいけど、
たばこうまいってのは理解できなかった。くせえし、いらねえって感じ
534 雅瑪山(東京都):2008/08/14(木) 17:46:08.45 ID:HqXfUNoS0
相変わらずヒステリックだな。
少しは落ち着けよ。
535 本田(北海道):2008/08/14(木) 17:48:43.53 ID:akxCNSgh0
お前はうんこの臭いを密室でかがされて落ち着いてられるのかと
536 吉列(長野県):2008/08/14(木) 17:50:45.89 ID:RqZhJcjv0
>>529
大げさに言えばの話だろ
医者の言うことなんか信じるなよw
537 侏儒(関西地方):2008/08/14(木) 17:52:09.98 ID:CFQ+PwuU0
病気になったらやめるんだろうけどね
税金上げるだけじゃなくタールの量増やしてやれよ
538 密絲佛陀(長屋):2008/08/14(木) 17:52:17.73 ID:IRs234GW0
メチャメチャ苦しんで死ぬけどな。
539 紐約時報(dion軍):2008/08/14(木) 17:54:18.94 ID:harDdWAZ0
1万円にすればいいよ
ふんだくれるだけ、ふんだくるべき
540 愛馬士(山形県):2008/08/14(木) 17:57:15.15 ID:W1Pm3ASn0
まあ、たばこ止められないヤツは意志の弱いクズ
541 現代(東京都):2008/08/14(木) 18:03:59.94 ID:2UbU+7Pa0
>>533
とんこつとか油っこいラーメン食べた後のタバコは美味いよ。

あ、今俺禁煙中だから
542 博士倫(コネチカット州):2008/08/14(木) 18:06:44.79 ID:ztzkUozyO
わかる奴はわかる、
わからん奴はわからん、
それでいいじゃないか
543 現代(東京都):2008/08/14(木) 18:08:45.31 ID:2UbU+7Pa0
まあタバコが百害有って一利無しっていうのは、大げさだな
2〜3利はある。
544 家郷鶏(東京都):2008/08/14(木) 18:09:05.52 ID:bGrmF2WQ0
一般人が喫煙者を叩くという構図はよくないね。
重度のニコチン依存症として国は誠実に治療してあげた方がいい。
国が野放しにした責任こそ最も強く追及されるべきだからね。
545 健牌(コネチカット州):2008/08/14(木) 18:15:53.24 ID:iZc9xAUPO
さっきちょっと歩けば喫煙ルームあるのに、わざわざトイレで煙草吸ってブザー鳴らしたアホがいるんだけど
こういう人のせいで肩身狭くなるんだよ
546 人頭馬(宮城県):2008/08/14(木) 18:17:32.29 ID:IKVPyN/d0
タバコ吸うとうんこの出が良くなるんだよ
いまは吸ってないが昔の記憶が
547 現代(東京都):2008/08/14(木) 18:19:24.73 ID:2UbU+7Pa0
経験上

喫煙者は「禁煙」って書かれていないところではタバコを吸っていいと思っている。
嫌煙者は「喫煙所」以外で吸ってはいけないと思っている。
548 戴爾電脳(広島県):2008/08/14(木) 18:20:57.26 ID:UGipkhzF0
>>503
喉頭癌患者の喫煙率は90%以上
549 美力(千葉県):2008/08/14(木) 18:23:23.26 ID:TWNJq7S20
タバコをやめるだけでただ生きながらえるって思考になるとはどんだけ無駄な人生送ってるんだよ
550 法拉利(兵庫県):2008/08/14(木) 18:32:02.06 ID:gju4Eqe40
いいこと言うじゃん
人に文句言い続けながら人生をおくり死んでゆく嫌煙家哀れ
551 特里登(東京都):2008/08/14(木) 18:39:00.33 ID:J7qrLrBS0
千円になったらタバコを買えない餓鬼どもがどんな犯罪に出るか見物だ。
やっぱりカツ揚げやひったくりが増えるんだろうな。
552 高通(アラバマ州):2008/08/14(木) 18:42:18.76 ID:DV00UqrG0
収入が多ければ1,000円でも買うだろう。
40箱で40,000円だから大した金額ではない。

しかし、
一般ピープルの小遣い銭では高い買い物だぞ。
やめるチャンスだ。
飯がうまくなるぞ。 
喫煙者が嫌煙者になると過激に禁煙を唱える。
早く一律1,000円なるのが待ち遠しい。

553 毎日新聞(愛知県):2008/08/14(木) 18:44:58.39 ID:uwh8msoc0
>>551
全然問題ない
カスが捕まるだけだ
554 人頭馬(京都府):2008/08/14(木) 18:45:22.18 ID:BFV3Cl+w0
吸えば即死するぐらい毒物の含有量を増やせばいいよ
555 克莱斯勒(東京都):2008/08/14(木) 18:45:38.71 ID:pqqL1vc30
俺13年吸ってたけどキッパリ辞めたよ。
体調もすこぶる良くなるし風邪もひかなくなった。
おまいらもいい加減禁煙しろ
556 現代(東京都):2008/08/14(木) 18:45:51.01 ID:2UbU+7Pa0
まあ禁煙云々はいいんだけど
小田急線みたいに、沿線ホーム全て禁煙で
特別車両も全面禁煙な環境整備しといて
売店でタバコ売るの止めて欲しい。

ウチの敷地内で吸っちゃダメだけど、売りますよって
なんか腹黒い商売だと思う。
557 益力多(中部地方):2008/08/14(木) 18:56:32.17 ID:WK0cS8d00
コーヒーのように煙を粉にしてなめれば医院で内科医。
558 宇宙公司(東京都):2008/08/14(木) 18:56:33.40 ID:yk3780nW0
最近じゃ見かけなくなった電話ボックスの屋根に換気扇をつけて喫煙ボックスにすればいいのに。
559 貝納通(東京都):2008/08/14(木) 19:16:34.48 ID:FTD86qNW0
オマエのたばこは子供にかつ上げされるだろう。
560 貝納通(東京都):2008/08/14(木) 19:18:13.21 ID:FTD86qNW0
561 鈴木(愛知県):2008/08/14(木) 21:24:05.69 ID:mXKgruV80
嫌煙厨「ならば喫煙者どもにマナーを授けて見せろ!」

喫煙厨「貴様をやってからそうさせてもらう!」
562 三宝楽(静岡県):2008/08/14(木) 21:45:12.73 ID:Io7vDfWy0
まぁ喫煙厨なんざ寿命縮めて喜んでるドMだからな
財布スッカスカになるまで値段上げてやったら、泣いて喜ぶだろうよw
563 達美楽・比薩(樺太):2008/08/14(木) 21:47:30.51 ID:bS7xGI5HO
金持ってる奴の言える事だな
564 豐田(北海道):2008/08/14(木) 21:47:51.02 ID:iMvb7VAb0
どう考えても酒のが社会に迷惑かけてる
565 百事可楽(catv?):2008/08/14(木) 21:49:54.10 ID:SBUe8LNZ0
好きだから自分の意思で吸ってると言い張るが、中毒なだけだろ。
566 飛利浦(長屋):2008/08/14(木) 21:58:32.63 ID:r01rWuLn0
喫煙者は息が臭い 臭すぎる
567 奔馳(東京都):2008/08/14(木) 22:02:05.70 ID:6EfXnNQY0
>>564
そうだな
タバコ1箱1000円にするんだから日本酒も1升1000円にするべき
568 苹果牛仔(茨城県):2008/08/14(木) 22:04:36.71 ID:4AkknM1k0
周りの人のために止めるという発想は無いんだな。
569 曼妥思(福井県):2008/08/14(木) 22:04:50.84 ID:My5aggUF0
最近の若い男はタバコも吸わん、車もいらんとな。男の精力が欠如してるのかな。
570 佳得楽(愛知県):2008/08/14(木) 22:06:16.65 ID:HUWXltCx0
男は黙って
ちんぼを吸う
571 可口可楽(兵庫県):2008/08/14(木) 22:06:48.34 ID:0VxLp8Pj0
喫煙者が被る金魚蜂みたいなのがあればいいのに。
それ被って中で吸ってろ。話はそれからだ。
572 法拉利(長屋):2008/08/14(木) 22:14:07.43 ID:80K2BbpP0
喫煙厨って生きてて恥ずかしくないの?
573 曼妥思(福井県):2008/08/14(木) 22:21:26.51 ID:My5aggUF0
タバコも吸わないォトコってはずかしぃ ね
574 特里登(神奈川県):2008/08/14(木) 22:26:23.11 ID:HAEVn7L00
575 微軟(埼玉県):2008/08/14(木) 22:51:25.81 ID:Kya7LWSI0
嫌煙は社会に出ろよw
仕事のできる男は息抜きの仕方も知っているんだよw
576 貝納通(東京都):2008/08/14(木) 22:54:48.95 ID:FTD86qNW0
>>575>>574みたいになってるの?
577 微軟(埼玉県):2008/08/14(木) 23:00:28.43 ID:Kya7LWSI0
君は煙草吸うとむせちゃうの?ケホッ、ケホッ!って?
もやしっ子君、乙wwww
578 粟米條(アラバマ州):2008/08/14(木) 23:09:42.33 ID:CjmtCSkK0
579 甘楽(福岡県):2008/08/14(木) 23:22:04.02 ID:+IaU4vpb0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
580 莫斯漢堡(東京都):2008/08/14(木) 23:23:03.43 ID:KCug7YJq0
「俺中毒症状我慢できないんだぜwwwwかっけぇwwwwwwwwww」




うわーかっこいいー
581 登喜路(関西地方):2008/08/14(木) 23:28:00.83 ID:ybPScABv0
おまえらにとっての2chと同じか
ふむふむ
582 万宝路(東京都):2008/08/14(木) 23:28:01.22 ID:ylTFHlbY0
そんなに吸いたいんなら別に吸ってもいいんだけどさ

歩きタバコとか所かまわず吸ったりして、
吸わない人への気配りが足りないから
叩かれるんだよ喫煙者は

タバコって大人の嗜みなんだから、
吸うヤツはもっと大人になってマナーを守れよマジで
583 日本経済新聞(関西地方):2008/08/14(木) 23:28:49.87 ID:6qpsxmz+0
値上げされる前に大人買いすればよい
1億円あれば結構買えるでしょ
584 楽天(コネチカット州):2008/08/14(木) 23:29:54.00 ID:aaWi5w3IO
部長まで昇進したこの俺様の生き様を見習わないか?
私の鼻の穴から豪快に吹き上げる紫煙は


誰にも止められんよ!
むぁああんっ!
むぁああんっ!
585 起亜(大阪府):2008/08/14(木) 23:30:34.98 ID:Wo7ddfIR0
まあ、誰に何て言われようと喫煙は合法行為ですので、悪しからず。
586 伊都錦(三重県):2008/08/14(木) 23:34:02.46 ID:KmpbKO0U0
いい女がタバコ吸ってるとキュンと来る
587 倍福来(愛媛県):2008/08/14(木) 23:35:34.70 ID:lnowokS50
ガソリン価格の高騰に何とか対応できてる現状が
喫煙厨の1箱1000円への抵抗感を減らしたのかな
588 奇巧(富山県):2008/08/14(木) 23:36:20.02 ID:yp+SE8PI0
1本1000円にしろ
貧乏人は吸うな
589 粟米條(アラバマ州):2008/08/14(木) 23:38:04.74 ID:CjmtCSkK0
言い訳に「税金払ってる」と言う奴はこれ見とけ

ttp://www.asunet.ne.jp/~ddd/98-71w.html
たばこ1箱1000円決して高くない

佐賀新聞掲載日2008年06月23日 <自>

 鹿島市 掛園浩

 自民、民主など超党派の国会議員が近く、たばこ税の引き上げを目指した議員連盟を発足させ、たばこ一箱千円程度にしよう、という発表がありました。この額を高いと思う人もいるかと思いますが、決して高いわけではありません。

 たばこは短期的に見ると、売る者はもうけ、吸う人は快楽を得て、国には税金が入ります。ところが長期的に見ると、たばこがもたらす損失(病苦と死亡に伴う経済損失など)の方がはるかに多いのです。

 たばこ産業は六割以上の税金を納め、その他賃金や材料費などを払い、国家経済に寄与していますが、そうしたたばこ産業の経済的メリットは約二兆八千億円です。
 一方、たばこによる損失は、医療費、国民所得の減少、消防や清掃費用などを含めると、約五兆六千億円にも上ります。従って、現在の日本のたばこ価格では、売れば売るほど国益を損なうのです。

 フランスでは、増大する医療費対策のために、たばこ税を大幅に値上げして、その一部を医療費に充てました。米国も同様で一箱約千円です。
 (佐賀禁煙の会理事、四十一歳)
590 万宝路(東京都):2008/08/14(木) 23:40:02.07 ID:ylTFHlbY0
>>588
歩き煙草してるやつって
身なりや容貌からして
底辺かDQNっぽいヤツばっかりだからな

1000円になれば買えないヤツ続出で
だいぶ街が歩きやすくなると思う
591 宝麗来(大阪府):2008/08/14(木) 23:42:49.54 ID:ca6tnzB70
タバコ吸うのはもう病気なんだよ
止めたくてもなかなか意思では難しいでしょ?
禁煙1月目だけどまだ時たま吸いたい欲望がでますわ。
592 豐田(大阪府):2008/08/14(木) 23:43:20.46 ID:IT5nOFcf0
経済損失とか1000円でも安いとか言ってる奴って
禁止しろとは言わないんだな。
酒、煙草は麻薬扱いで禁止でいいじゃん。
馬鹿だなあ。
593 尼康(東京都):2008/08/14(木) 23:44:15.63 ID:QtKK88820
もはやアヘン中毒
594 速波(dion軍):2008/08/14(木) 23:44:54.12 ID:/ZT6HZdu0
苦しみながら死ぬことは考慮しないんだなw
595 美仕唐納磁(長屋):2008/08/14(木) 23:45:15.76 ID:5G5fvVWj0
でもね、本格的に病気をこじらせて気弱になったとき
つよがれる人なんて、後悔しないひとなんていない。ありゃ無様だ
何をいまさらプギャーだけどw
596 起亜(大阪府):2008/08/14(木) 23:45:53.02 ID:Wo7ddfIR0
>>592 さすがに喫煙が違法行為になったら即座に止める。マジ。

>>591 つきあいもあって 職場の雰囲気もあって、止めへん。
597 尼康(東京都):2008/08/14(木) 23:45:53.40 ID:QtKK88820
>>592
酒好きだけど毎日はのまんよ。週一ぐらい。
タバコ吸うやつは何で毎日何本も吸うの?
何で吸わないと機嫌悪くなって手がプルプルしてるの?
598 時代(福島県):2008/08/14(木) 23:45:58.16 ID:wBtlzK/y0
ニコチン依存症に気付いてないヴァカが多いな (w
599 尼康(東京都):2008/08/14(木) 23:47:26.85 ID:QtKK88820
タバコ吸うやつって、一度吸ってから2時間もたないよね
2時間もするとタバコ禁断症状が出てイライラしはじめる。
で、タバコ休憩とか言ってサボる。
仕事中に2時間ごとに酒飲んでるやつがいるか?おるまい。
600 瓦倫蒂諾(栃木県):2008/08/14(木) 23:48:03.15 ID:TknJYR0g0
おまえら喫煙VS嫌煙スレ大好きだな

趣味だと考えてそっとしといてやれよ
みんな仲良くネット依存なんだし
601 粟米條(アラバマ州):2008/08/14(木) 23:49:03.64 ID:CjmtCSkK0
空気清浄機はタバコ煙に無効
ttp://www.asunet.ne.jp/~kakehiro/98-15.html

空気清浄機でタバコ煙の粒子相をもし100%除去できたとしても、それはタバコ煙有害物質全体から言えばわずか3.3%が除去できるに過ぎません。
ガス相の一部(アセトアルデヒド、窒素酸化物(NOx) 、アンモニア、ホルムアルデヒド)も除去でき、きれいな空気になると明記している機種もありますが、これらを100%除去できたとしても、タバコ煙有害物質全体のわずか8.9%を占めるに過ぎません。

 結局、一酸化炭素やニコチン、ダイオキシンなどタバコ煙の主要な有害物質9割(一部ガス相すら除去できないものは97%)が空気清浄機を素通りし、全く浄化されることなく排気口から周囲に撒き散らされています。
602 豐田(大阪府):2008/08/14(木) 23:50:18.89 ID:IT5nOFcf0
酒飲みって煙草と比較されるとなんでムキになるのかね。
中毒って点では、さほど変わらんし、
煙草で人殺す人いないけど、酒は違うからなあ。
603 力士(コネチカット州):2008/08/14(木) 23:51:29.53 ID:aaWi5w3IO
やっぱりタスポってlialな男のシンボルだろう

男なら確実に一人一枚作っておきたいもの
そして首からぶら下げ、「もう持ってるよ♪」的なナウな愛煙家をアピールしたい

六本木や渋谷で次から次へとギャル共が寄ってくるわけよ。タスポ持ってるなら自販機動かして〜なんてね

「ふっふっふ いいだろう。タスポオーナーであるこの俺様が自販機をコントロールしてやるよ
ギャルの方に顔を向けながら左手でピース、右手でぐいっとタスポを握り締めて

青 ラ ン プ 点 灯 ! !   さ あ 、 タ バ コ が 買 え る よ ! ! ! 

そしてギャル達と一緒に む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ  ! !
604 鰐魚恤(樺太):2008/08/14(木) 23:53:19.84 ID:1BYbPM2iO
もういいじゃん別にタバコなんか
吸う奴は吸うし
吸わない奴は吸わないし
辞める奴は辞めるし
辞めない奴は辞めないし
ほっとけば
605 起亜(大阪府):2008/08/14(木) 23:53:26.59 ID:Wo7ddfIR0
酒って本当に翌朝抜けてる?
どうも、2〜3日は残ってる感が有るのナ。
で、月1〜2回しかも ちびっとしか飲まなくなってる。
606 豐田(北海道):2008/08/14(木) 23:54:07.10 ID:iMvb7VAb0
>>602
喫煙厨だが、間接的には殺してるかもしれんって思うよ
副流煙がうんたらかんたらとかよく聞くし

ただ直接的な殺人は飲酒運転のが圧倒的に多いと思う
607 法国鰐魚(滋賀県):2008/08/14(木) 23:54:45.14 ID:lGZi0KLw0
妖怪けむり変化
608 吉列(関西地方):2008/08/14(木) 23:58:38.98 ID:rVMQqv440
年収の1000分の一とか所得に応じて価格改正すべき。
金持ちにどんどん吸わせて税金を取れ。
609 鰐魚恤(樺太):2008/08/14(木) 23:58:52.96 ID:1BYbPM2iO
>>603
お前煙草板の禁煙スレに出没する
粘着荒らしだよな
こんな所で何やってんの?
610 蘭冦(長屋):2008/08/14(木) 23:59:45.69 ID:xqCSYhAs0
吸いたいと思ったら吸う。止めたいと思ったら止める。
お上の思い通りにはならん。
611 倍福来(長屋):2008/08/15(金) 00:00:28.82 ID:aKgX3MLv0
まさにチェーン(鎖に繋がれた奴隷w)スモーカーw DQNの鏡www
612 伊都錦(コネチカット州):2008/08/15(金) 00:01:53.77 ID:wvMVZeUpO
俺の会社にチャンピックス飲みながらニコチンガム食ってピース吸ってるおっさんがいるw
613 速波(アラバマ州):2008/08/15(金) 00:02:24.95 ID:fKWRK5sk0
 たばこは約2,700万人のお客様に親しまれている大人の嗜好品です。愛煙家の皆様は、たばこに関する
諸規制が強化される中、マナーの向上や、たばこをお吸いになられない方々への配慮に努めておられます。
そうした中、このたびの「たばこ1箱1,000円」の議論は、既に1箱約190円の個別物品税の中で最も高い水準の
税を負担されているお客様にこれまでの3倍以上の高い価格を強いるものであり、到底、お客様の納得が得られる
ものではないと考えます。
社会保障費等の財源をなぜ、既に約2兆3千億円もの税貢献をされている愛煙家の皆様だけが、更に負担しなければならないのか、
これは全く税の公平性に欠ける論理であり、安易な議論と言わざるを得ません。
 また、たばこ税の増税が医療費削減につながるとの主張もありますが、
医療費増大の原因をたばこだけに求めることに科学的な根拠はありません。
たばこは、合法の嗜好品であり、消費削減を目的とするペナルティ的な増税はすべきではないと考えます。
 加えて、仮に「たばこ1箱1,000円」となった場合、たばこ耕作農家、たばこ販売店をはじめとする
たばこ業界および地域経済にも壊滅的な影響をもたらすことになります。
当社はたばこ税の更なる増税には断固反対します。

2008年6月11日
日本たばこ産業株式会社

だってw
614 尼桑(大阪府):2008/08/15(金) 00:03:38.96 ID:IT5nOFcf0
まあ実際に煙草が有毒だって事が立証されて、
禁止なんかされた日には、
日本政府は莫大な賠償金を喫煙者に支払わなきゃならないだろ。
毒と知ってて売りつけてたんだからな。
615 摩爾(東京都):2008/08/15(金) 00:31:10.64 ID:pggYAeOY0
>>614
なにその朝鮮人みたいな発想w
って思ったら大阪かw

有毒だってことは昔から言われてるだろ
毒と知りつつやめられないDQNがなに世迷言ぬかしてんだ
616 嘉士伯(北海道):2008/08/15(金) 00:32:07.32 ID:7H9++Lec0
試しに1万円にしてみようぜ。
617 丘比(アラバマ州):2008/08/15(金) 00:57:44.19 ID:y0YFYse40
>>615
俺も>>614の言ってる事はおかしいと思うが大阪とは何も関係ないだろ
何かあるとすぐ「大阪」って言う奴ウザい
618 高田賢三(樺太):2008/08/15(金) 01:07:48.65 ID:XGwqU+ysO
>>615
大阪wとかDQNとか言ってる時点で
お前も朝鮮人レベルかそれ以下だけどな
619 日本経済新聞(大分県):2008/08/15(金) 01:15:32.88 ID:NXzMpgXP0
いつから千円になるの?急にはやめれねーから徐々に計画的にやめてかねーと
620 古馳(コネチカット州):2008/08/15(金) 01:16:46.75 ID:nxSa8tF4O
結局薬物中毒なんだから1000円だろーと万円だろーと買うやつは買う
621 博士倫(アラバマ州):2008/08/15(金) 01:21:27.31 ID:7HGgG+hG0
俺はタバコ吸わないけど、タバコにしがみつく人の気持ちはよくわかるよ
同じ気持ちでネットにしがみついてるからね。実際2ちゃんなんて有害サイトだし時間の無駄だし

それでもネット税とか導入されて、月額利用料が1万越えても続けると思うよ
だって楽しいもん
622 希爾頓(コネチカット州):2008/08/15(金) 01:28:14.37 ID:nxSa8tF4O
>>621金に煩いν速民はここの利用料発生したら使わん
623 高通(樺太):2008/08/15(金) 01:31:40.48 ID:jkRVsrQuO
俺煙草吸わんけど
映画やアニメの煙草の喫煙マナーにまで
難癖つける嫌煙家はキチガイだと思う。
624 荷氏(東京都):2008/08/15(金) 01:37:56.05 ID:yI3MuCLB0
家の前でさっきポイ捨てしてる奴を目撃したけど、
トラブルが怖くて何も言えなかった。

1000円になったらマナー悪い奴減るかな・・・
何で吸殻毎日掃除しなきゃなんないの・・・・・
625 康柏(東京都):2008/08/15(金) 01:40:13.79 ID:pAD04zlR0
子供が見るものだったら問題だろ
626 荘臣(東京都):2008/08/15(金) 02:19:19.27 ID:vNQaBy3a0
年金が貰えると思ってる馬鹿はせっせと禁煙でもしてくださいよ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
賢人は脳の血管を締めちゃって馬鹿に合わせてあげましょう
627 獅王(香川県):2008/08/15(金) 09:56:48.34 ID:yDuJqQKZ0
JTもアホだな。このままだと全部税で上げることになるのに
その前に値上げして利益確保しとけばいいのに。
628 麦金塔(アラバマ州):2008/08/15(金) 10:03:01.73 ID:rgO38Zpp0
>>627
この視点はなかった
慧眼だな
629 嘉緑仙(東京都):2008/08/15(金) 10:04:03.86 ID:mP3bVEKY0
パチンコで1万負けたら一箱プレゼントすれば大盛況になりそうだなw
630 獅王(コネチカット州):2008/08/15(金) 11:04:26.07 ID:EwhZqu4PO
今日もパチンコいってタバコ吸いまくってくるわ!じゃあな!
631 康柏(東日本):2008/08/15(金) 11:04:55.30 ID:lF/P5EXe0
闇タバコまだー?
632 宇宙公司(関西地方):2008/08/15(金) 11:29:36.57 ID:ROcmxWMk0
>>71
何言ってんだおまえ・・・・

タバコによる経済損失は年間 2 兆 超えとる

タバコを吸われるほど国が傾いてるわけですが?
そういう事は損失分を埋めてから言ってね^^
633 雅瑪山(大阪府):2008/08/15(金) 11:31:30.91 ID:lNa+fVs90
タバコは1万円にすべきだろ Jk
634 力保美達(ネブラスカ州):2008/08/15(金) 11:38:38.59 ID:2a1yzec5O
煙草を取り巻く文化が嫌いなだけです
635 菲利普・莫里斯(長屋):2008/08/15(金) 11:40:13.83 ID:zY1kTtXg0
今度はファーストフード食いまくってる奴の経済損失も割り出してくれ
636 獅王(コネチカット州):2008/08/15(金) 11:40:26.62 ID:op9PzVYhO
HighーDa!さんですね、わかります
637 露華濃(長屋):2008/08/15(金) 11:41:57.57 ID:4Tx9FgzT0
何の根拠もない2兆円の経済損失を鵜呑みにするヤツって。
638 曼妥思(北海道):2008/08/15(金) 11:43:20.71 ID:pZOCXgh40
よくある喫煙者の屁理屈
■事実に対して仮定を持ち出す
「もしも副流煙に害がないと仮定したら、どうだろうか?」

■自分に有利な将来像を予想する
「いつでもやめられるからやめない 」

■主観で決め付ける
「うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず」「煙草に憧れないのはキモヲタ」

■一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「排気ガスも体に悪いのにどうして喫煙の害ばかり言うのか」「タバコの値段を高くするなら、酒の値段も高くするべきだ」
「ところで、アメリカの禁酒法が失敗したのを知ってるか?」「2ちゃん中毒のオマイラが偉そうに言っても説得力無いから」
「男女共史上長生きNo.1は喫煙厨だったわけで煙草の健康被害なんて韓国の歴史くらい怪しい代物」
「なんで禁煙したら太ってしまうん?」「被害がどうたらこうたら言うけど結局、喫煙厨を叩きたいだけなのであった」

■陰謀であると力説する
「喫煙は権利だ、それを侵すものはファシズムだ」「近年のタバコ叩きは異常。ユダヤの陰謀なの?」

■知能障害を起こす
「タバコうめぇぇぇぇ〜」「何タバコごときで必死になっちゃってんのwwおまえら暇人だなーwwwwwwww」
「カッコつけたくてタバコすってんだろ」とか言ってるヤツこそ、本当はタバコがカッコイイと思っている
「今は完全に分煙されている。DQN場所は除いて(駅や大気中など)」←どうやら大気外で吸っているらしい

■ありえない解決策を図る
「嫌煙はタバコ吸ってリラックスしろよw」「嫌煙のほうが近寄ってこなければよい」
「嫌煙は外に出るたびにガスマスクでも付けてろww」「受動喫煙がいやなら外食せずに家で飯食っとけばいいじゃん」
「嫌煙厨に1年煙草吸わせて同じこと言えるか試してみたい」「嫌煙。そこにスイーツ脳。」
「自分の思い通りにならないから嫌煙はスイーツ+DQNクレーマー」
639 荘臣(東京都):2008/08/15(金) 11:52:29.84 ID:vNQaBy3a0
とタスポも作れないインポなカスがほざいております
640 倍福来(西日本):2008/08/15(金) 11:55:24.83 ID:0o3tqwKK0
車乗ってると毎日のようにマナー悪い喫煙者見かける
窓から手をダラリと出して灰捨てしてるやつ。窓閉め切って吸えよ。
コンビニの駐車場で吸い殻思いっきり捨てるやつ。
641 馬克西姆(栃木県):2008/08/15(金) 12:31:32.16 ID:+fbpS9cM0
周りに毒を撒き散らしてまで吸いたいですか
642 毎日新聞(dion軍):2008/08/15(金) 13:35:16.87 ID:wTyzPR1h0
隣に越してきたおっさん、
子供二人いるからか玄関の前でスパスパ、
煙は当然だが、吸う度に外に出るから玄関ドアの開閉音がうぜー
ドアの構造がよくわからんが開ける度に「バキッ!」と、
プラスティックの棒を折った様な近所になり響くほどのバカでかい音。
それが三十分おき・・・もう氏ねよ。
煙がうちに入ってくるんでやわんりと注意したから、
次からは室内で吸ってくれるかと思ったら玄関横の駐車場で吸い始めやがった・・・死ねよ
643 納貝斯克(東京都):2008/08/15(金) 15:35:30.25 ID:4xJa8z/h0
タバコ 1000
缶ビール(330) 1000
ペット税 1000×365=年間365000
宗教法人税 収入の9割

このぐらいておk
644 三星(樺太)
>>637
お前の存在意義も根拠なく否定してやるよ
生きてる価値無いよな