経団連<やべぇ、奴隷輸入計画ができねぇ。そんな賃金高いとか聞いてねぇよ! 08/08/11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 七喜(愛知県)

有識者と呼ばれる方々の中からは、中国のインフレは収まりつつあるとの見方もありました。しかし現実をみると、
中国のインフレはまだまだ続きそうです。

中国国家統計局は、7月の工業品出荷価格指数(卸売物価指数)が、前年同月比10.0%の上昇になったと発表しました。
伸び率は、6月(同比8.8%)から1.2%ポイント拡大し、1995年11月以来の2ケタとなっています。

最近の報道では、中国の賃金が上昇しているとの指摘が増えています。中国国家統計局の調べによると、今年1−6月期の
中国都市部の平均賃金は、約1万3千元(約21万円)と、前の年に比べ18%も上昇しています。

>>約1万3千元(約21万円)
>>約1万3千元(約21万円)
>>約1万3千元(約21万円)

http://www.gci-klug.jp/klugview/2008/08/11/003423.php

関連

日本で失踪する外国人研修生 5年間で7281人 中国人が6割以上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214553123/
自民党&経団連、移民倍増計画  5/10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1210380067/-100
【政治】小泉元首相「経団連は政治にもっと影響力を持っていい。経済界の協力なくして政治の安定はない」★6  6/22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214100429/
自民・中川秀直氏ら党議員約80名、人口維持へ永住権条件緩和を 最終的に国籍を与えるのが目的(普通選挙権付与)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1208679745/
2 必勝客(樺太):2008/08/12(火) 05:00:40.61 ID:c87+wR+YO
どれどれ
3 鰐魚恤(東京都):2008/08/12(火) 05:00:45.27 ID:t7NLHfdL0
日本から日本人が流出するレベル
4 美力(関西地方):2008/08/12(火) 05:01:20.75 ID:uAFteNvO0
中国の21万円って日本だとどれぐらいの貨幣価値なんだろう
5 雅虎(東京都):2008/08/12(火) 05:01:26.86 ID:dwjjlxZz0
経団連涙目w
6 卓丹(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:02:00.19 ID:4Y9qjJty0
中絶禁止にすれば
7 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:02:23.86 ID:X3JF+tOT0
時給1000円未満の香具師は支那に出稼ぎに行った方がいいなw
8 福特(東京都):2008/08/12(火) 05:02:26.37 ID:2Oa5GPCq0 BE:1606147968-2BP(5731)
ジャップ涙目w
9 杰克丹尼(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:02:33.05 ID:4unkUcHv0
東南アジアから引っ張ってくればいいだけ
10 杰尼亜(愛知県):2008/08/12(火) 05:03:15.74 ID:7QZM/WOv0
月収?年収?
11 日立(神奈川県):2008/08/12(火) 05:03:25.03 ID:Z4BWrEDp0
>>4
地域による、北京だと、日本と大差ない物価らしいぞ…露店は別として
マンションとか日本より高いみたいだしさ、飲める水道料金も日本の3,4倍らしいし
12 阿尓発(愛知県):2008/08/12(火) 05:04:11.17 ID:73qe0vUr0
ワープワは中国に働きに行ったほうがもしかして儲かるんじゃね?
13 雅虎(東京都):2008/08/12(火) 05:04:25.96 ID:dwjjlxZz0
都内は既にコンビニとか飲食店の従業員
みんな李とかだけどな
14中国住み(四川加油!):2008/08/12(火) 05:04:49.14 ID:3LUaG1OV0 BE:50455542-PLT(12919)
>>10
当然年収ですよ、この数字は。
15 三星(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:04:50.93 ID:A6nVb7gJ0
俺の手取りより多いな。

これからは中国に日本人が移民や出稼ぎする時代か。

だいたい欧州みたいにアフリカを狡猾に貧しいまんまにしといたわけじゃねーんだから
そうなるだろうよ。
16 健牌(catv?):2008/08/12(火) 05:05:30.87 ID:+0TPQ7+P0
中国国内で中国人雇う場合も、例の法律のお陰で
日本で正社員雇用するのと同じくらいコスト必要になったしな 安易に首も切れなくなったし
17 康泰克斯(樺太):2008/08/12(火) 05:05:33.09 ID:nCb4vuIXO
>中国都市部の平均賃金は、約1万3千元(約21万円)

21万貰えるなら中国に行こう、と思う日本人もいるんじゃね?
で、日本に来る中国人はどう見ても強盗目的で短期で荒稼ぎしての来日目的がありありじゃねーかw

日雇い派遣もこの賃金レベルを見習えよ…
18 奔馳(東京都):2008/08/12(火) 05:05:49.95 ID:WpKSETgd0
>>10
たぶん、1〜6月の半年間の平均収入が1万3千元なんだと思う
半年ってのも変な統計に見えるが過去のニュース↓
http://viongroup.exblog.jp/8109445/
あたりとの整合性を考えるとそうとしか
19 楽天(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:05:55.78 ID:kuXO/aal0
中国には残業がない
20 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:06:07.91 ID:X3JF+tOT0
あんだ年収かよ
21 美力(関西地方):2008/08/12(火) 05:06:16.09 ID:uAFteNvO0
>>11
なるほど
22中国住み(四川加油!):2008/08/12(火) 05:06:45.21 ID:3LUaG1OV0 BE:75683434-PLT(12919)
>>12
衣食住は、日本より豪華にできるかもしれない。(安全性は別ね)
でも、年金払うの大変よ。
23 奥貝尓(千葉県):2008/08/12(火) 05:07:17.85 ID:+2el+e2D0
何だ、年収か
高校生が適当にバイトしてもこれより全然高いわ
24 飄柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 05:08:02.37 ID:+PWZGKa0O
場所によるだろ?
北京や上海とか香港なんかは東京と変わらんだろ?
25 力士(コネチカット州):2008/08/12(火) 05:08:09.30 ID:LA7/ByqCO
>>17ばかだなぁ
26 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 05:08:12.53 ID:4Cw/bxJj0
ワロスw
貰いすぎだシナ奴隷
27 鮑許(新潟県):2008/08/12(火) 05:08:55.76 ID:SpZh2zsb0
kじゃjgのあrがrんごあがdがrんがおzgじゃぽrg
28 聖羅蘭(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:09:03.06 ID:hNoSZvKc0
賃金安いじゃん
29 碧柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 05:09:08.86 ID:c8in/5VmO
中国での賃金>日本での賃金
なら中国はアメリカの数倍のGDPになっちまうんじゃないの
30 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 05:09:30.53 ID:zrPFbABT0
今年1−6月期の中国都市部の平均賃金は、約1万3千元(約21万円


この表現から月額だと思うが。
31 露華濃(愛知県):2008/08/12(火) 05:09:34.58 ID:bJQ0tjcz0
小学校くらいの頃に中国は年収1万元で金持ちって習ったような記憶があったが
32 悠詩詩(コネチカット州):2008/08/12(火) 05:09:47.58 ID:Ewni7GCIO
氷河期世代の高齢童貞と中国女を無理矢理セックスさせて
少子化解消するんじゃなかったのか?
33 三星(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:10:30.84 ID:A6nVb7gJ0
日本が一番待遇悪いみたいだな。
経団連の連中は日本から離れられない。

カルロスゴーンが日本のサビ残とか派遣日雇いに感動して、フランスルノーにも
持ち込もうとして大顰蹙買ったらしいね。
34 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 05:10:47.59 ID:4Cw/bxJj0
白人はまだ許せるとして、シナじゃ下位互換じゃねーか
35 飄柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 05:12:17.75 ID:+PWZGKa0O
>>29
都市部の平均って書いてんじゃん?
36 費拉哥莫(東日本):2008/08/12(火) 05:12:27.58 ID:FWdPd8ea0
>>30
どんなスレタイがいいか必死に考えて大爆死した気分きかせて
37 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 05:12:59.46 ID:BkDkDrmH0
半年で21万ってひでえな
38 味好美(愛知県):2008/08/12(火) 05:13:16.99 ID:2OUFePFk0
老害が集まるからこうなる
39 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:13:34.21 ID:X3JF+tOT0
>>31
開放路線の最初の頃、
万元戸とかいって、年収一万元がステイタスだったな。
40 拉爾夫・労倫特(高知県):2008/08/12(火) 05:13:44.24 ID:QOTzeNof0
賃金上がってるのか?
大卒の就職率が5〜6割程度だと聞いてるが
41 柯達(東京都):2008/08/12(火) 05:13:49.22 ID:dEZ8LhXl0
経団連の屑どもは奴隷を一体月いくらで扱き使おうと考えていたんだろうな
少なくとも日雇いのワープア以下でないといけないわけだから月10万以下とか?
日本の物価高で生活苦になった奴隷が金目当てに犯罪を重ねるのが目に見える
42 戴比爾斯(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:13:53.86 ID:rkzNT28L0
>>2
43 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 05:14:03.48 ID:4Cw/bxJj0
年1万3千円が限度だな
シナ公にそんなに払えるか
44 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 05:14:51.69 ID:zrPFbABT0
14 :名無しさん [] :2008/03/12(水) 17:19:18 ID:f90fKi8Z
三万円だと二千元ちょっとかな、で、一日70元か・・・
向こうのスタッフがいる(日本人)からなんとかやっていけるのかな?

日本から歯磨きとか整髪料ぐらいは持っていくつもりでしたが
水回りのものは持っていったほうが無難そうですね
15 :日本人未満 ◆XqjoekivgQ [] :2008/03/12(水) 17:31:06 ID:f90fKi8Z
>>4>>6>>9>>11>>14です
本当に親切に色々ありがとうございます

やっぱり偽者多いんですね、、タバコも地域によって値段がバラバラだったり
ある程度異文化を面白がらなきゃキツそうですね
16 :チャイナ01 ◆G3pWapaM5w [↓] :2008/03/12(水) 21:33:35 ID:vpp10MVp
>>15
いえいえ、どういたしまして。

洗顔料は3ヶ月持つでしょうが、歯ブラシは持ちますか?
おいらは2週間しか歯ブラシが持たないので、結構大変でした。

洗剤まで日本からもっいくと飛行機の20Kgを越えて運賃がかかると思います。
わかる人にお願いして、セブンイレブンか百貨店で日常品を購入するのがよいのでは?

おいらが、部屋代を入れて6000元/月はかかっておりました、
部屋代1800元です。
プロパンガスが月180元、飲み水が月28元(でかいやつ1つで・・・)、
その他、毎晩の夕飯+ビールが30〜50元、お昼がお弁当25元、朝が1.5〜3元です。
月1か2でワーカーと食事会で300元、足裏マッサージが25元+10元(チップ)週2〜4回、
洗頭で髪の毛を染めてもらい月1回150〜300元、その他、もろもろ・・・。
日本式カラオケで1000元ぐらいかかりますが、たまにしか行かないので、
海賊VCD(日本のTVドラマ)がフルセットで500元前後ですかねぇ・・・
45 日立(神奈川県):2008/08/12(火) 05:15:21.97 ID:Z4BWrEDp0
>>32
一人っ子政策のおかでで女子すくねーから、20以下は特に
地方では洒落にならんほど少ないらしい…まーコロサレタか人身売買されたか
46 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 05:15:57.21 ID:4Cw/bxJj0
シナがんがん締め上げて搾取した金で日本人の派遣の給与を回す
このほうが全然いいだろ?
47 亀甲万(東京都):2008/08/12(火) 05:16:24.32 ID:ZSSCo+Ys0
多分、6ヶ月で約1万3千元(約21万円)だと思う。
中国の大卒の月収が、2000元とか3000元だから、半年でそんな感じ。
でも、上海とかだと、月収5000元とかもある。
最近は、大卒でも職が見つからず、月収1000元以下もあるらしい。
48 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 05:17:41.90 ID:zrPFbABT0
1元=16円
49 三星(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:18:45.22 ID:A6nVb7gJ0
>>35
都市部の平均でもあれなんじゃね?日本の人口なんて軽く上回りそう。
よってGDP自体は日本の遥か↑に現時点でなってなきゃおかしいような。。
50 華蝶(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:19:54.04 ID:BjyjvpTf0
とりあえず日本は労働力を高く買いたたきすぎ
地方じゃバイトで時給1000円越えはパチンカス屋みたいなうさん臭いところぐらいしかない
51 柯達(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:21:50.39 ID:Vvwvtl5C0
次はインドだな
52 宝麗来(愛知県):2008/08/12(火) 05:24:33.02 ID:UldqqgKN0
ド田舎の農民連れてきて工場監獄させるんじゃないのか
53 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 05:25:16.65 ID:BkDkDrmH0
>>50
高く買い叩いてくれるなら最高じゃないか
54 必勝客(樺太):2008/08/12(火) 05:26:10.44 ID:c87+wR+YO
結局中国は日本のクソ企業に実験台にされただけだったな
日本国内だとデフレで辛いから目先の儲けに走ってODAを悪用して中国を食いもんにしただけ
次はインドがターゲットで発展途上国を支援してるフリで
自社の金儲け以外は視野に入ってない


ソースは島耕作
55 馬自達(福岡県):2008/08/12(火) 05:26:24.68 ID:XD2yTBMD0
中国の都市部は既に日本の生活水準を超えているな
56 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 05:26:38.91 ID:4Cw/bxJj0
シナ奴隷なら給与払わなくていいよ
なんとかして0円で雇えないもんかね
装備費が3000円ですとか言って
57 華蝶(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:26:41.55 ID:BjyjvpTf0
>>53
ミスった
「安く」だ
58 雪佛龍(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:27:21.00 ID:SdFBWarj0
御手洗脱糞して手も洗わずに壊走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 蘭博吉尼(千葉県):2008/08/12(火) 05:28:01.59 ID:labpuNjq0
おい便所から糞あふれ出てるぞ
60 金融時報(福井県):2008/08/12(火) 05:28:20.48 ID:XUNR5en30
日本オワタ
61 可爾(東京都):2008/08/12(火) 05:29:40.92 ID:scoGPcMJ0
中国都市部の労働者、平均年収は2.5万元
http://blog.goo.ne.jp/hotnews/e/7c9aca88f6d9f6fe8defdeb731679884

この記事と照らし合わせると、やっぱ「約1万3千元(約21万円)」ってのは半年分の収入だな
62 金融時報(福井県):2008/08/12(火) 05:30:52.97 ID:XUNR5en30
日本大勝利
63 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 05:31:25.22 ID:4Cw/bxJj0
年じゃなくて半年かよ?
調子コイてんじゃねーぞシナこう
64 飄柔(dion軍):2008/08/12(火) 05:32:29.02 ID:qEhvzDX40
中国の経済政策担当からインフレ容認論が出てるし
相当急激なインフレが中国を襲うかもしれない
65 曼妥思(樺太):2008/08/12(火) 05:34:42.78 ID:lifGrG6sO
ただ移民は生活水準ベースで考えるからいくら賃金の絶対値が高くても日本に来てくれなそう
来るとしたら農村部の低い教育しか受けてない層か
66 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 05:35:30.56 ID:zrPFbABT0
http://blogs.yahoo.co.jp/wdbkwy/51061867.html
2007/7/30(月) 午前 10:06

中国国家統計局は、上半期(1〜6月)の中国都市部における労働者の平均賃金を発表した。
    6カ月分の平均では1万990元(約17万6000円)と、2006年同期比で18.5%の上昇となっている。

なんだ、半年分か。紛らわしい表現しやがって
67 花王(長屋):2008/08/12(火) 05:36:53.57 ID:vhMJTbub0
日本人非正規雇用者は中国へ行くべきw
68 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 05:38:04.74 ID:BkDkDrmH0
>>65
向こうの大卒は未曾有の就職難だからそうでもないと思うよ
69 佳得楽(愛知県):2008/08/12(火) 05:38:38.30 ID:Xdp7rZtT0
そういやライブドアかなんかで日本人を中国のコールセンターで働かせるみたいなの無かったっけ?
数年前くらいに話題になってたような気がするが
70 雅虎(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:39:31.89 ID:mNzciFyM0
派遣とかで働いてるやつって人生どうするつもりなんかね?
71 凱洛格(大阪府):2008/08/12(火) 05:40:58.68 ID:uZ2/1Ypz0
でも通貨としての元は2倍ぐらいになってもおかしくないからな
半年で40万ぐらいと考えるべきだな
72 芝加哥特衛報(山口県):2008/08/12(火) 05:41:07.43 ID:vCCUuOnv0
>>69
あれは詐欺だろ
中国語の研修によるスキルアップが建前になってるから超低賃金
現地は日本人しかいないから中国語も習得できない
73 康泰克斯(大阪府):2008/08/12(火) 05:41:53.28 ID:WzfpnEYr0
 
派遣(笑)を中国人にエコ替え
しようと思ったけど

エコ替えできなくなったから
どうしようか
  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \ 
74 莫比尓(埼玉県):2008/08/12(火) 05:48:03.93 ID:VLx1y83t0
まぁ、多少高くなっても、貧民が腐るほど居る。
入国チェックが甘ければどんどん入ってくるぞ。
75 健牌(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:48:23.02 ID:eInRaI8f0
>>4
東京より北京や上海の方が若干、生活物価が高いはず。
76 健牌(アラバマ州):2008/08/12(火) 05:52:49.77 ID:eInRaI8f0
>>40
正規雇用の率だろ。
77 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 05:52:54.79 ID:BkDkDrmH0
>>75
http://allabout.co.jp/finance/moneyplan/closeup/CU20080725A/

東京は世界第二位
北京は大阪より下
78 賓得(中部地方):2008/08/12(火) 05:53:05.37 ID:VjlrHwuJ0
中国より賃金低い奴隷派遣wwww
すげえwwww
79中国住み(四川加油!):2008/08/12(火) 05:53:34.58 ID:3LUaG1OV0 BE:94603853-PLT(12919)
>>75
なわけない。
80 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 05:54:35.94 ID:zrPFbABT0
>>74
韓国籍で無職の尹建太朗を融資保証金詐欺で逮捕 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217998177/
「再雇用断られ、殺した」元店員の中国人逮捕…東京 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217901820/
運賃支払い求められ暴行 中国籍の会社員(29)、タクシー強盗をしたとして逮捕 目白署 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217838129/
入国審査官に暴行=韓国人の男を逮捕 北海道 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215179077/
ドラッグストアで外国人による大量万引きが増加、1回の被害額100万円以上のケースも−広島 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212239030/
就学ビザで入国した中国人グループ7人 兵庫・大阪・京都で空き巣などの窃盗110件、被害1億円以上 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211866495/
"東京中華街"つくる構想に絡み、中国人不良グループ「ドラゴン」が東京で暗躍か…みかじめ料要求&店長暴行 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211433340/
中国人4人を逮捕…集団暴行で重傷負わせる ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211428187/
学校荒らし容疑、中国人1人と外国籍と見られる男4人逮捕 関東一円での学校荒らしに関与か ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211561281/
ブラジル人の名古屋での摩擦 ttp://jp.youtube.com/watch?v=Grw5v70QFp0
日本で失踪する外国人研修生 5年間で7281人 中国人が6割以上で最多。劣悪な雇用環境が大きな原因 08/6/27 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214553123/
外国人の生活保護世帯急増、登録外でも37自治体が対象に 7/27 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217123435/
移民問題、ニュージーランドでは犯罪者多発 ttp://www.mudaijp.com/wp/3054.html
EU 移民規制を強化 不法滞在の審査厳格化へ 7/8 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215451498/
米国「外国人犯罪者はすべて通報せよ」バージニア、移民に厳しい法律を施行 8/3 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217763433/
移民、犯罪しまくりで、軍を全土に展開。指紋採取などの対策 イタリア 8/4 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217849961/
81 如新(山梨県):2008/08/12(火) 05:55:01.46 ID:cUscf3Hg0
とっとと死ねよ自公と経団連
82中国住み(四川加油!):2008/08/12(火) 05:55:06.41 ID:3LUaG1OV0 BE:63069825-PLT(12919)
>>72
>現地は日本人しかいないから中国語も習得できない

習得するかしないかは本人次第。
大連外国語大学に留学してるのに、ぜんぜん喋れないやつもたくさんいる。
83 碧柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 05:55:28.27 ID:mfKsj81tO
この前年収100万じゃ日本で生活できないって教えたらファビョってたぞ
84 賓得(中部地方):2008/08/12(火) 05:58:13.69 ID:VjlrHwuJ0
あ でも奴隷派遣に年収負けてた
85 立頓(樺太):2008/08/12(火) 05:58:54.72 ID:QybPLucZO
まあ文句言わないし3年で辞めるジャップの正社員よりも
中国の派遣使ったほうが安い。

保障要らないし、国から逆に報酬でるし。




つまりおまえらジャップは要らない。
86 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 06:01:42.80 ID:zrPFbABT0
>>77
物価の高さ 世界の都市ランキング2008
http://allabout.co.jp/finance/moneyplan/closeup/CU20080725A/
物価指数 2位東京127 11位大阪110 20位北京101.9

大阪とたいして変わらないな
87 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 06:02:36.90 ID:4Cw/bxJj0
シナ奴隷うめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
88 健牌(アラバマ州):2008/08/12(火) 06:04:20.21 ID:eInRaI8f0
>>49
北京、上海、重慶の総人口をたしても、7千万人くらいらしいぞ。
都心部は、2千万人くらい?
89 宝姿(長屋):2008/08/12(火) 06:06:13.79 ID:ZhZ8Vl520
( `ハ´) 日本人雇った方が安いアルよ
90 獅王(新潟県):2008/08/12(火) 06:08:32.35 ID:BpYctKCq0
>>1

まあまて、中国の中心都市の平均収入だろ?中国全土の平均+3万ぐらい余計に出せば、中国人働くって
91 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 06:11:16.23 ID:zrPFbABT0
【労働環境】中国の労働力は枯渇しつつあり、労働コスト上昇の恐れ=社会科学院研究者[08/06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213805142/
92 陸虎(東京都):2008/08/12(火) 06:11:29.00 ID:UiT0B9cR0
経団連は中国以外から奴隷を買えばいいだけだから無問題
93 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 06:13:00.38 ID:4Cw/bxJj0
安くなきゃ意味ないじゃん
もっと安く
限りなく0円で
94 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 06:14:08.35 ID:BkDkDrmH0
そもそも都市部にいる人間は他国に出稼ぎこないだろ
95 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 06:15:56.54 ID:zrPFbABT0
経団連<ちゅ、中国がダメでもインドネシアとかあるもん!

【国際】インドネシアから日本への介護福祉士派遣・・・応募わずか115人 08/6/11
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1213113723/
【国際】外国人介護士・看護師の受入、定員の半数に達せず 男性看護師の受入先見つからず課題山積…インドネシア 7/18
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1216390501/
インドネシア産看護婦受け入れ早くも暗礁 契約が折り合わず全国で辞退者が大量発生 8/5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217953419/
96 鰐魚恤(東日本):2008/08/12(火) 06:15:58.70 ID:z2nDfphl0
日本の真髄は加工貿易。
つまり、安く奴隷を仕入れて加工(教育)して高く奴隷を売りつけるしかない。
97 曼妥思(樺太):2008/08/12(火) 06:17:39.84 ID:lifGrG6sO
>>96
何時代からいらっしゃったんですかww
98 華歌爾(東日本):2008/08/12(火) 06:17:42.13 ID:SU3fRdgZ0
中川女が失脚したから当分ないな
小池が政権取ったら中川女も復活するが
99 吉列(栃木県):2008/08/12(火) 06:19:47.85 ID:9keSFphv0
>>72
別に詐欺でもない。本人次第。

そもそも中国語もできなければなんのスキルもないやつが、
外国人と仕事できる場を与えられるわけない。
そこで覚えて、そっからだよ。
100 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 06:21:21.00 ID:BkDkDrmH0
今は中核部品輸出して韓国だのインドネシアだので製品化して輸出してるのが現状
101 佳得楽(愛知県):2008/08/12(火) 06:22:44.30 ID:Xdp7rZtT0
>>1はどんだけ必死なんだよw
102 楽天(樺太):2008/08/12(火) 06:27:03.40 ID:3gAkh9XyO
外国から輸入してきたアホ労働者で日本の会社がうまく回ると思ってんのかね。
安けりゃいいってもんじゃねーぞ。
103 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 06:28:32.02 ID:4Cw/bxJj0
安けりゃいいよ
年1万3000円で30年契約とか結んでやれよ
104 可口可楽(長屋):2008/08/12(火) 06:31:50.46 ID:tJMcrWTL0
105 聖羅蘭(樺太):2008/08/12(火) 06:39:46.10 ID:AEEpqwOtO
>>103
やつらに契約の概念はないぞ
まあ日本人にもあまりないが
106 姫仙蒂阿(関西地方):2008/08/12(火) 06:47:11.16 ID:jAsgxTsJ0 BE:1121400285-2BP(5611)
>>104
カメラマンかっけー
107 巴爾曼(東京都):2008/08/12(火) 06:49:48.27 ID:gLNno61i0
奴隷
108 華盛頓郵報(長崎県):2008/08/12(火) 06:51:23.38 ID:d3QYTx4J0
中国都市部の月給の平均21万円ってマジかよ。完全に日本の地方部を越えてるぞ。
109 今日美国報(東京都):2008/08/12(火) 06:52:46.67 ID:bQFSC2KL0 BE:180508043-2BP(2075)
げ、中国土人って、けっこう高いんだな
110 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/12(火) 06:54:40.93 ID:VDkFd9LV0
>>108
半年分の給料っぽいね。もしくは年収。

上海北京で、平均月収4万円らしいから。16万円月収あると金持ちっていう認識。
111 立頓(空):2008/08/12(火) 06:55:59.11 ID:8tMrYFuS0
日本は抜かれたんだね。

短い栄華だったね。
112 健牌(コネチカット州):2008/08/12(火) 06:58:43.56 ID:Fvs2R75lO
それより経団連のゴミ連中なんとかしろよ

人間としてカスしかいないし!
113 恵普(神奈川県):2008/08/12(火) 07:00:25.62 ID:zsxB8JAI0
俺の給料と同じじゃん
114 楽之(コネチカット州):2008/08/12(火) 07:07:06.73 ID:i2VK9ng5O
多分日本人が一番安く使えるだろうな
言葉の壁もないし反発も無しとかまさに奴隷
115 賓得(東京都):2008/08/12(火) 07:10:41.98 ID:B732bhpc0
中国都市部の大卒初任給は時給166円ってどっかで見た。
日本は1600-1700円くらいだから10倍差か。
116 豐田(北海道):2008/08/12(火) 07:10:56.55 ID:olBoMxx50
月給21万とか、俺中国に派遣されたい
117 美禄(樺太):2008/08/12(火) 07:17:05.84 ID:khpHknhmO
氷河期の無職を雇えバカ
外人雇っても海外に金が逃げていくだけだぞ
118 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/12(火) 07:19:46.33 ID:VDkFd9LV0
>>117
よくよめ
119 31種美国風味冰淇淋(山口県):2008/08/12(火) 07:21:23.35 ID:8BQKFWz00
.               __,,,,,,,,,,,,__
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
____     | (     `ー─' |ー─'|
        |   ○ヽ,, ヽ   . ,、__)   ノ!
 ◎     | (((i )  |      ノ   ヽ  |
        |/i  ヽ ,∧    ー‐=‐-   /
 __   |   \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄  \
     |  |    \     ヽ/ ___   i  |
__ |  |      |      : | T|  |─|
  ⌒\\ .\     ,!       : . ̄   l  !
  (●)__ .\
人/⌒   ⌒\ \
/( ●)  (●)__
::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
\   |r/( ●)  (●)__
  \ /:::::⌒(__人/⌒  ⌒\
    \    |r/( ●)  (●)__
  \  \   /::::::⌒(__人/:::::::::::::::::\
   |\   \|      |r/::::::─三三─:\               糸冬
  | .\  \   /::::::::::(○)三(○):::\          ----------------
  |  |\  \  |::::::.:::::(トェェェェェェェェイ:::::::|          製作・著作 経団連
  |  |  \  \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\
120 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 07:21:58.34 ID:BkDkDrmH0
>>116
月給のわけねえだろ
ちゃんとソース嫁
121 柔和七星(東京都):2008/08/12(火) 07:23:32.61 ID:UYXFA2TU0
移民がいなきゃ日本は詰んだも同然なんだけどな
まぁ、この調子で数十年いけば終るだろ日本は
じいさんばあさんばっかりの古臭い国には誰も来なくなるよ
自国で働いてたほうが幸せな、移民も多いだろう
122 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 07:25:47.94 ID:4Cw/bxJj0
僕シナチクだけど残飯食わしてもらえれば十分です^^
給与は0円でいいです^^
123 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 07:26:33.79 ID:BkDkDrmH0
>>121
終わる終わる詐欺はもういいって
124 尼康(愛知県):2008/08/12(火) 07:28:27.51 ID:4Cw/bxJj0
8月に資本主義が崩壊するとか言ってたキチガイいたなそういえば
けっこう著名な人だったはずだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 飄柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 07:29:30.32 ID:8w+2dM08O
移民入れるより産業ロボット増やした方がいいと思います
産業ロボット市場が大きくなり
将来日本人は働かなくても食べていけるようになります
126 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 07:31:34.25 ID:BkDkDrmH0
昔は「派遣がいないと製造業はみんな海外に逃げちゃうよ?いいの?」
今は「高齢化で移民いれないと日本滅びちゃうよ?いいの?」


いつも同じ手ばっかりだww
127 宝潔(コネチカット州):2008/08/12(火) 07:31:37.88 ID:ue8U9XDGO
資本主義終了は2011年ってどこかでみたぞ
128 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/12(火) 07:32:02.44 ID:VDkFd9LV0
>>116
カナダいくといい

オイルサンドの街は、トラック運ちゃんが採掘の仕事に転職して
年収15万カナダドルだ。人手不足で物価は高い。娯楽と言えば
酒場くらいらしいのだけど、荒くれ者が多いので酒酔い同士の喧嘩が
しょっちゅうあるらしい。麻薬もなんでも揃うと地元の人が言っていた。
というわけで、生活環境はよくないようだ。ソースは今日の世界。
129 朝日新聞(長屋):2008/08/12(火) 07:39:49.17 ID:Q9lZsnDF0
>>4
21万円は21万円だと思うぞ。
130 可尓必思(catv?):2008/08/12(火) 07:41:15.76 ID:c2Og8R+40
年収かよ、焦らしやがってw
131 雪碧(アラバマ州):2008/08/12(火) 07:52:08.92 ID:lFzU1giU0
日本人より高くつくじゃねーかよ
132 斯特法内(大阪府):2008/08/12(火) 08:51:49.68 ID:Z2Rexv3j0
ちょっと前まで馬鹿にしてた国なのにな

愚民って勘違いしすぎだよね
官僚が頭が悪い、中国はよわい、韓国は崩壊する・・・人を侮辱することで自分が有利になったような気になってはいるが、実は負けている。
133 三菱(茨城県):2008/08/12(火) 09:05:09.25 ID:EK9sV6b50
月給21万円か
大卒より多いんじゃないのか
134 微軟(東日本):2008/08/12(火) 09:28:48.32 ID:j7pGaycR0
フリーター涙目wwwwwwwwwww
中国人の方が金持ち
135 陸虎(東京都):2008/08/12(火) 09:31:03.97 ID:dMiwbKId0
中国住みってネトウヨのコピペみたいなアホっぽいこと平気で言いまくってて信用できないんだが
このスレでも21万が年収とか言ってるし
結局どっちが正しいんだよ?
136 莫比尓(三重県):2008/08/12(火) 09:51:33.45 ID:vA3pDQNX0
>>4
物価がどのぐらいかのよるな。
物価が3分の1なら63万に相当
137 比爾・布拉斯(catv?):2008/08/12(火) 09:52:07.93 ID:zgAjllc20
           ___
         /::::::::::::::::\
        /:::::─三三─\
      /:::::::::(○)三(○):\
     /::::::.::::(トェェェェェェェェイ:::::\
     |::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::::::::|
     \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::::/
       >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
      /:::::::::::::        _,,ィi⌒ヽ
    /          r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ    ,
  /           厶'⌒_l   { :|  l   |_
/              、,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`
                 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
               /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉
                |;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!
              | (   :::: `ー─' |ー─'|
              ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!
                 |   :::: ノ   ヽ:::: |
                ∧    ll===ュ  ./
                ; ヽ   |、'^Y^',,| /
                  \ `-;;;;-''ノ
138 立頓(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 09:55:18.39 ID:ah26jNPQO
だって中国って年収一千万円以上が一億人もいる国だぞ。
もう既に日本なんかよりずっと裕福な国だよ。
日本の所得水準なんて糞じゃん。
まぁそもそも中国に勝とうと思うのが勘違いも甚だしいけど
139 菲利普・莫里斯(愛知県):2008/08/12(火) 09:56:52.28 ID:tBnWnwQA0
平均だから、都市部でも月収10円の奴もいるんじゃね?

どうやって生きてるかは謎だが
140 塞瑞克斯(静岡県):2008/08/12(火) 09:57:51.96 ID:CgM8uvwk0
日本はこれから欧米の様に軍事と農業に専念するから
トヨタは日本から出て行け
141 好侍(アラバマ州):2008/08/12(火) 09:59:04.78 ID:sTJy7vlU0
日本人が流出して誰もいなくなるレベルktkr
142 可口可楽健怡(アラバマ州):2008/08/12(火) 09:59:34.31 ID:m7fC0Em50
>>138
いくら水準で勝っても規模で負けるよな
143 士力架(東京都):2008/08/12(火) 10:00:18.87 ID:U948qBu30
>>140
トヨタの資本資産でそのまま軍用機作ればいいんじゃねえのか?
それとも三菱自・・・・ってゼロ戦作ったんだっけ、うむそっちでもいっかじゃあトヨタいらねえなw
144 奥托変馳(dion軍):2008/08/12(火) 10:01:48.92 ID:H2qliiF00
>中国国家統計局の調べ

なんかこれだけで笑えるw
145 金融時報(愛知県):2008/08/12(火) 10:01:51.01 ID:n+UjdXRU0
これは良いニュースだなw
146 克莱斯勒(愛媛県):2008/08/12(火) 10:02:43.78 ID:e56yzOVf0
あれ?21万円?

田舎のそのへんの給料より高いですが何か?
147 碧柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 10:03:01.04 ID:9h5SQNO3O
>>138
一億人もいねーっつーの
てか経済規模だけで勝ち負けを語るなんて不毛なだけ
148 馬自達(北海道):2008/08/12(火) 10:03:28.04 ID:MW1O23JL0
中国の平均賃金すげーー
149 三宝楽(東日本):2008/08/12(火) 10:04:10.90 ID:hsw9PFyh0
だから国内のプーどもを就労させろとあれほど言ったのに
経団連はアホの集まり
150 奥托変馳(dion軍):2008/08/12(火) 10:04:35.85 ID:H2qliiF00
こんなに豊かな先進国(w に援助なんて要らないよねw
151 塞瑞克斯(静岡県):2008/08/12(火) 10:04:41.83 ID:CgM8uvwk0
>>143
トヨタは車バカ
車作るしか取り柄がない
152 克莱斯勒(愛媛県):2008/08/12(火) 10:04:47.68 ID:e56yzOVf0
21万円も払って、

言うことは聞かない、自分勝手、勝手に休む、ストライキする、
途中で仕事なげだす、製品に毒を入れるようなサボタージュする、
技能身に付けたら転職してしまう、

雇う意味ないでしょ
経団連は一度、痛い目みるといいわ
153 博士倫(コネチカット州):2008/08/12(火) 10:04:49.47 ID:qnQdfY1nO
田舎の給料なんて手取り15万ありゃいいほう
154 奔馳(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 10:05:50.93 ID:Sy21fl28O
自国民を不幸にするだけでは、飽きたらず
他国民まで不幸スパイラルに引き込もうとする、経団連
害悪でしかない、解散しろよ
155 喜力(愛知県):2008/08/12(火) 10:06:17.81 ID:uxmHCSD70
今だに中国に工場造ろうとしている企業って、何考えてんの?
156 雅瑪哈(愛知県):2008/08/12(火) 10:06:50.34 ID:GAKJVZC10
中国人研修生に不正残業 トヨタ系工場で05年と06年
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008081290072309.html
津田工業
http://www.tsuda-inc.co.jp/main.html
157 真維斯(アラバマ州):2008/08/12(火) 10:08:12.37 ID:oHBLJaGD0
安かろう悪かろうだと気付いてるのに日本の経営者は同じ轍を踏むのがお好きなようで
まして日本人特有のお人好しから生まれる融通の良さは金では買えないだろ
仕事を残そうが時間きっかりに退勤する外国人労働者と
半べそ掻きながらその後処理に追われる管理職の姿が目に浮かぶ
158 莫比尓(三重県):2008/08/12(火) 10:08:15.01 ID:vA3pDQNX0
>>155
滅びたいんだと思う。自己責任。
159 伏克斯瓦根(群馬県):2008/08/12(火) 10:08:51.81 ID:rhEsOcme0
介護職で外人大量輸入計画発動したけど絶対泥棒や殺人が多発するだろ
あと人権団体が「彼らにも職業選択の自由を!」とかいって
その他の底辺職に外国人が流入、あぶれた日本の底辺が犯罪を犯す
160 星巴克(兵庫県):2008/08/12(火) 10:09:50.59 ID:MFX/ZVBF0
いつか、奥田の子孫が負け組に転落する日を夢見て。
161 奥迪(千葉県):2008/08/12(火) 10:10:29.08 ID:m8pFYCoJ0
>>155
日本じゃ土地も無い(高い)し、需要拡大も見込めない。経済成長次第で、中国、インド等はそれが見込める。
先行投資でしょ。アフリカは情勢不安だし、日本から遠くて物流面でメリット無いからあんま無いんじゃない?
162 雀巣(長野県):2008/08/12(火) 10:11:54.30 ID:qmqIwKTi0
賃金もそうだけど福利厚生にこれまた金が掛かると聞いた
インドネシア人の介護福祉事業での話だけども

あぁ、あと資格取得費用も企業持ちなんだとか
それじゃ儲かるはず無いよね
163 美国広播公司(関西地方):2008/08/12(火) 10:13:02.67 ID:BvaMzSSC0
中国人に負けてガチ凹んだ
164 徳州石油(長屋):2008/08/12(火) 10:13:56.65 ID:MQa/J2WF0
外国人を大量解雇すると暴動が起こるだろうな
165 伏克斯瓦根(群馬県):2008/08/12(火) 10:15:52.90 ID:rhEsOcme0
国内工場じゃ円相場の変動をモロに受ける
ドル圏内や為替が変動しない国で工場作るのは当たり前といえば当たり前
166 塞瑞克斯(静岡県):2008/08/12(火) 10:17:42.54 ID:CgM8uvwk0
中国は今年から雇用者は労働者を終身雇用しなければならないという法が施行された
だから1000万移民受け入れ構想が突如として出てきたのだよ
中国の法が及ばない日本に中国人を連れてくれば、短期間で安く使い捨てできる
将来の労働力不足なんぞ詭弁
167 日清:2008/08/12(火) 10:17:42.63 ID:ru/b8WSG0
21万って日本と大して変わらないじゃん
日本の都市部平均と比べればかなり低いけど
168 可口可楽健怡(アラバマ州):2008/08/12(火) 10:18:29.84 ID:m7fC0Em50
日本企業っていつまでもバブルの夢を見続けて、こうやって海外に投資してんだよね。

家計が火の車なのに「近所づきあい」のために飲み歩くバカみたいなもの。
169 士力架(東京都):2008/08/12(火) 10:18:35.31 ID:U948qBu30
向こうで大卒っていえば物凄いエリートだぞ
日本のそれと一緒にしちゃそりゃ怒るよ
170 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 10:18:37.14 ID:zrPFbABT0
岩手県内の市民一人当たりの平均所得は約169万円(05年度)と低迷が続いている。2008年1月21日
http://www.iwate-np.co.jp/cyokugen/08cyokugen/cyoku080121.html
171 尼康(東京都):2008/08/12(火) 10:20:05.21 ID:T/Mcp78C0
まさか経団連は時給500円以下で雇えるとでも思ってたのか????
172 柯達(樺太):2008/08/12(火) 10:22:45.82 ID:hi43Glz0O
日本の都市部より高いぞw

どっかの新聞が調べてたけど23区平均が20万いかないくらいだろ

港区やらに限定すれば超えるだろーけど

上海ヤバいな
173 芬達(福井県):2008/08/12(火) 10:24:25.27 ID:i7W9dL1Y0
昔日本に密入国してひと稼ぎ。一生遊んで暮らせるぜー
と言って帰って行った奴の金もゴミ同然になってるわけだ
174 士力架(東京都):2008/08/12(火) 10:25:22.17 ID:U948qBu30
しかしあんだけ巨大な連合国家の物価が日本並になって
それでやっていけるんだろうかと
175 奔馳(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 10:26:59.64 ID:Sy21fl28O
今、仕事探してる奴は中国に行って方がいいんじゃない
176 麦絲瑪蕾(大阪府):2008/08/12(火) 10:27:53.45 ID:C1uc5kKv0
あっちの大卒はプライドが高すぎて使い物にならないけれど、
低学歴で女は、後が無いって感じで必死で働く
言葉が不自由だけどね
177 雅瑪哈(愛知県):2008/08/12(火) 10:29:13.98 ID:GAKJVZC10
>>171
外国人研修生・実習制度で味を占めたんでしょう
178 奇巧(千葉県):2008/08/12(火) 10:29:25.55 ID:q98xcNNy0
国内なら最低賃金法あるのに
何いってるんだよw
179 小熊餅(関東地方):2008/08/12(火) 10:30:22.29 ID:HiVxGrVX0
ここで言う都市部って中国全土の1%くらいだろ
全体平均月収1/10になるんだろ?
180 紐約時報(東京都):2008/08/12(火) 10:31:16.73 ID:+LOiNSBN0
>>約1万3千元(約21万円)
>>約1万3千元(約21万円)
>>約1万3千元(約21万円)


もう加藤より高級じゃんw
日本オワタ・・・
181 真維斯(コネチカット州):2008/08/12(火) 10:31:27.24 ID:J7Sb51/QP
そらみたことか
182 莫斯漢堡(樺太):2008/08/12(火) 10:32:14.86 ID:WSw0RVQEO
>>155
時代はベトナムだよな
183 奥斯丁(東京都):2008/08/12(火) 10:32:29.52 ID:JX0EifAa0
>>171
留学生は最低賃金無視できる法律があるからね。
実際、農村では海外留学生をそのくらいの賃金でコキ使ってる
日本の農村が美しいなんて全農の作った虚構で、
実際は銭ゲバ農家ばっかし
184 陸虎(埼玉県):2008/08/12(火) 10:33:04.51 ID:kQ7mk/1M0
今年1−6月期の中国都市部の平均賃金は、約1万3千元(約21万円)
^^^^^^^^^^^^^^

半年間のだろ?

一月\35,000

ちなみに、飲み屋のねーちゃんで相当可愛いクラスになると、一月100万以上稼ぐ。
そう言う奴は、日本人は貧乏だから相手にしない
185 小熊餅(関東地方):2008/08/12(火) 10:33:39.79 ID:HiVxGrVX0
186 駱駝(埼玉県):2008/08/12(火) 10:34:12.65 ID:lxzEDnEC0
確か、言語や資格などの面倒は企業個別で見ろ。
給与は日本人と同条件。
資格取れなきゃ国に送り返せ。(帰国費用企業持ち)
って条件つけたんだろ?
187 読者文摘(東京都):2008/08/12(火) 10:35:19.29 ID:ilR19fNV0
チャイナ死ね
188 真維斯(アラバマ州):2008/08/12(火) 10:35:28.37 ID:H67GrRcMP
21万!?

こりゃ日本への渡航者減るな。
189 雅虎(兵庫県):2008/08/12(火) 10:36:44.70 ID:nmmpM4ZR0
もう中国人にすら見向きもされないくらい没落したか
さすが小泉さん
かっけー
190 陸虎(埼玉県):2008/08/12(火) 10:43:05.67 ID:kQ7mk/1M0
>>185

ちなみに、1〜3月期が
国家統計局によると、今年1−3月、全国都市部の
現役従業員の平均賃金は6524元
http://203.192.6.79/200804/aaa229104216_1.htm

2007年度の年収平均が
4月2日、中国統計局によると、2007年都市部住民の年間平均賃金は
2万4932元(約38万8912円
http://www.chinapress.jp/finance/10220/
191 華歌爾(東日本):2008/08/12(火) 10:50:28.36 ID:MLiSfKZW0
中国に行ってオペレーターの仕事を月給300円でやる日本人とか
ちょっと前いたけど、これだけ物価が上がると
マジで帰る金も生活する金もなさそうだなw
192 日清:2008/08/12(火) 12:33:47.09 ID:EBfRYf8IO
最近、日本企業の国内回帰とかやって良くなりつつあるとかいってるけど
要は中国沿岸部の人間より日本の地方が貧乏人になってペイしやすいってことなんだな
193 吉列(大阪府):2008/08/12(火) 12:41:42.71 ID:3IC/iH7a0
派遣の奴らって、中国の平均賃金も知らんのかw
194 柯達(東京都):2008/08/12(火) 12:42:53.57 ID:WNwy5XVb0
シナチョン以下の待遇でも2chでガス抜きして
企業のぼったくりに耐えてるお前らって笑えるくらい従順だよなw
とりあえず選挙池w
195 芬達(東京都):2008/08/12(火) 12:55:04.99 ID:8rYM0AZU0
チャイナに出稼ぎ時代到来かよ
196 芬達(栃木県):2008/08/12(火) 12:59:55.17 ID:pesajtve0
>>192
ウルトラバカだな
沿岸部だけでも4億人いるのにそいつらが日本人より給料高かったらGDPはアメリカの2倍は
なくちゃいけなくなるだろw
197 悠詩詩(東京都):2008/08/12(火) 13:12:33.56 ID:W3wXsH/g0
奥田・お手洗い「中国がだめならインドかブラジルがあるもん」
198 華歌爾(長屋):2008/08/12(火) 13:32:25.78 ID:Nb8PZ0s00
中国の平均的な労働環境が知りたい。
日本みたいにサビ残何百時間、休日出勤当然、有給は形だけって職場よりはマシなんだろ。
199 固特異輪胎橡膠公司(埼玉県):2008/08/12(火) 13:50:04.02 ID:ECdCpi300
もはや都内のコンビニ店員に日本人がいない
200 芬達(福井県):2008/08/12(火) 13:59:31.81 ID:i7W9dL1Y0
中国人の店員と客がおつりをめぐって揉めてる光景をこんなに早くみるとは思ってなかったわ
201 日立(神奈川県):2008/08/12(火) 14:26:00.20 ID:Z4BWrEDp0
>>199
九段下はいたぞ…なんか英語ペラペラ喋る日本人に見えた
時給1500円とか書いてあるセブンイレブンだけど

大久保は中国人と韓国人だけだった、どこも
202 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 14:26:12.73 ID:zrPFbABT0
>>200
kwsk
203 美聯社(東京都):2008/08/12(火) 14:28:13.37 ID:yK/JtDPZ0
コンビニってもはや
作る奴も売るやつも外人だな。
もういい加減に見限ったほうが
事故にあわないで済むだろうな。
204 日立(神奈川県):2008/08/12(火) 14:34:19.13 ID:Z4BWrEDp0
九段下のマクドナルドにはフランス人アルバイトが居たなぁ、あれは驚いた
205 万宝路(樺太):2008/08/12(火) 14:36:28.49 ID:IZU2DvoiO
>>199
何処の"都"内だよ
206 日立(神奈川県):2008/08/12(火) 14:41:30.38 ID:Z4BWrEDp0
>>205
東京都主要6区内じゃないか?
立川とか、多摩とか日本人ばっかだしな
207 芬達(福井県):2008/08/12(火) 14:49:57.94 ID:i7W9dL1Y0
>>202
ショップ99の店員二人とも中国人だったわけ、んで客が入ってきて

さっきここで200円の買い物して5000円札払ったけど後で確認したら釣りが
3800円しかないんだと。しかし日本人の店員がいないから話にならねー

ってとこまで見た。客は本部かどっかに電話してたな
208 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 14:58:33.27 ID:zrPFbABT0
>>207
日本語が話せないのにやらせてるとかありえんw
209 新聞周刊(岩手県):2008/08/12(火) 15:05:20.78 ID:ElPb1LC90
賃金上昇より、主に食料品とか物価の上昇率の方が高いから、
実のところは生活が苦しくなっていってるんじゃなかったか
210 芬達(福井県):2008/08/12(火) 15:12:22.41 ID:i7W9dL1Y0
>>208
日本語は喋れるみたいだけど応対が全くなってない
責任者を呼べ、て言われてんのに連絡とろうともしねーし
211 楽天利(秋田県):2008/08/12(火) 15:43:20.17 ID:L9lqKWXk0
>>207
( `ハ´ )「折角くすねた1,000円を手放したくないアル!」
212 日立(神奈川県):2008/08/12(火) 15:52:39.03 ID:Z4BWrEDp0
さすが福井くおりてぃ
213 蓮花(神奈川県):2008/08/12(火) 16:31:44.11 ID:0CNPwA9z0
経団連が大量の日本人を犠牲にして外人にカネを配る図式
214 亨氏(埼玉県):2008/08/12(火) 16:45:34.34 ID:wY8ntj2K0
企画分析

第1章平成19年の組織犯罪情勢の特徴
第1 平成19年中の暴力団情勢の概要


1 総説
暴力団は、近年、組織実態を隠ぺいする動きを強めるとともに、
活動形態にお いても、企業活動を装ったり、

>>政治活動や社会運動を標ぼうするなど、更なる不透明化がみられる
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kikakubunseki/bunseki14/h19_soshikihanzai.pdf
警視庁
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/index.htm



気をつけたほうがいいぞw
215 七星(大阪府):2008/08/12(火) 16:52:32.43 ID:b+6hI3OB0
カンボジアや
216 克莱斯勒(広島県):2008/08/12(火) 16:53:50.48 ID:ltSO3DMr0
>>207
「後で確認した」って時点でもうゴネてもダメじゃないの?
217 美年達(アラバマ州):2008/08/12(火) 16:57:04.48 ID:s/0KnoOi0
中国人でも年収42万なのにそれを下回ってる奴って何なの?
中国人以下なの?
218 好時(新潟県):2008/08/12(火) 17:04:45.26 ID:KJEcSQXI0
早く消費税20%に上げようぜ。

中国人が日本で買い物すれば税金取れるんだぜ?

ゼンブゼンブ!とかも。
219 卓丹(鳥取県):2008/08/12(火) 17:09:49.25 ID:PL4swXAV0
>>210
わかってるけどわからないふりしてるんだろ。
中国人に限らないがわからないふりする奴はたまにいる。
220 蓮花(神奈川県):2008/08/12(火) 17:18:22.13 ID:0CNPwA9z0
企業には外人雇用税だな、それで法人税も普通の何倍か取る。
来た外人は一人100万の人頭税を取る、相続税は日本の5倍、
とか取って居着けないようにしないとな。
221 好運来(中部地方):2008/08/12(火) 17:19:01.70 ID:tVlej7GS0
そろそろ死ぬか
222 吉列(長屋):2008/08/12(火) 17:19:27.41 ID:cpUivxpL0
「言葉が分からない」「耳が聞こえない」結構便利。
記者会見でプロンプターが「耳が遠くて聞こえません」て。> キッチョー
223 愛馬士(群馬県):2008/08/12(火) 17:19:46.79 ID:shzPBjPO0
あーあ・・にっぽんちゃちゃちゃ
224 克莱斯勒(大阪府):2008/08/12(火) 17:23:08.79 ID:Abqj2ZJX0
225 哈根達斯(アラバマ州):2008/08/12(火) 19:24:02.65 ID:+DhZ3ueG0
刑務所が個室でPC使い放題ならいつでも奥田だろうが御手洗だろうが殺してやるのに
ネットカフェ生活と大差ねえよ
226 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 22:25:18.76 ID:zrPFbABT0
移民について各党の方針

【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に。今後50年間で…自民議連★19  08/6/11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213174563/
【政治】 "どんどん減る日本人" 移民1000万人受け入れ、自民国家戦略本部が提言…「外国人が住み易い社会は日本人も住みやすい」★12  6/22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214102556/
自民党&経団連、移民倍増計画  5/10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1210380067/-100
【政治】小泉元首相「経団連は政治にもっと影響力を持っていい。経済界の協力なくして政治の安定はない」★6  6/22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214100429/


【ZAKZAK】移民政策について小沢党首「まったくダメ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者問題が深刻」 6/23
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html

 −−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある

小沢 「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。治安問題を
心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒
涜であり、人道的にとても認められない」


【政治】 平沼赳夫氏 「日本への1000万移民、禁じ手」「福田首相のやり方、外交にならぬ」「台湾の馬総統に、釘を刺しておいた」★4  6/18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213727382/
227 思科系統(東京都):2008/08/12(火) 22:48:11.48 ID:lIcEuuGu0
おまえらに乗せられて中国馬鹿にしてきたけど
実は日本の方が駄目なんじゃないの?色々と
228 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 22:53:22.51 ID:zrPFbABT0
おまえらって、誰だよw
229 金融時報(東京都):2008/08/12(火) 22:54:58.50 ID:/nTwp4i/0
高いつっても日本人の1/50程度だろ
まだまだ絞れる
230 雪佛龍(徳島県):2008/08/12(火) 22:56:49.46 ID:/Btx252E0
賃金ふえたらみんな貯めこむから経済回るだろ!!

あれ・・・?
231 達美楽・比薩(東京都):2008/08/12(火) 23:00:33.28 ID:fD/2VfQL0
民主がまともなこといってそうな気がするけど
民主が政権とったら労働者の権利がちょっとぐらいうpするだろうか
外国人に選挙持たせて、待遇も日本人と同じようにしたほうが面白いかもしれん

232 施楽(dion軍):2008/08/12(火) 23:04:23.21 ID:r8iYxh4/0
民主も露骨に口だけっぽいもんなあw
まあ政権変わりそうだからバランスとってほかの野党にするかな
233 愛馬士(群馬県):2008/08/12(火) 23:05:59.85 ID:shzPBjPO0
クセェな。
234 精工(大分県):2008/08/12(火) 23:08:34.72 ID:OB+goddl0
中国都市部(の一握りのエリート)の平均賃金だろ
235 杰克丹尼(神奈川県):2008/08/12(火) 23:36:19.84 ID:bKSSc8oy0
一般は12万円くらいだよ。日本の平均年収といっしょで、富裕層込みで平均出すから高くなる。
236 宝姿(岡山県):2008/08/13(水) 02:20:13.72 ID:71Gz5DAI0
他国の奴隷が嫌なら自国の奴隷を増やせばいいじゃない!
生でセックスできるしいいことづくしじゃん!!!
237 巴爾曼(兵庫県):2008/08/13(水) 02:21:29.46 ID:yLO1S0n00
奴隷が輸入できないなら会社が現地の奴隷国に行けばいいじゃない
238 徳州石油(神奈川県):2008/08/13(水) 02:23:13.15 ID:XOlKdV4S0
中国で日系企業に就職するのが良いんじゃないか?
239 悠詩詩(福岡県):2008/08/13(水) 02:24:31.43 ID:x7qewASw0
中国で月給10万と日本で月給20万だったら
確実に中国で暮らしたほうが金は溜まる
240 華歌爾(長屋):2008/08/13(水) 02:27:36.35 ID:Nrmp9EDH0
馬鹿じゃね?労働市場開放なら魅力的な環境(賃金)を払わないと
誰もこねーよ
241 雪鉄龍(チリ):2008/08/13(水) 02:29:56.57 ID:7Ke+l17p0
>>2
242 柯達(樺太):2008/08/13(水) 02:30:44.68 ID:J2Xz4/f0O
物価が1/10なのはいい
243 読者文摘(香川県):2008/08/13(水) 02:46:35.51 ID:4N8S40F40
物価とか考えると、日本で底辺パートするよりは実入りが良くね?
そのうち、ワープアの中から向こうへ出稼ぎに行く奴が急増しそうだなw
今でも、大連のコールセンターで働いてる日本人とかいるみたいだし。
244 読者文摘(香川県):2008/08/13(水) 02:49:06.98 ID:4N8S40F40
すまん。過去ログよく見ると月収じゃないのかw
245 博士倫(コネチカット州):2008/08/13(水) 02:50:22.10 ID:bi1MGpb7O
日本みたいな国は他にないのかよ
他国の人間好き放題できるじゃん
246 三宝楽(東京都):2008/08/13(水) 02:53:00.28 ID:+vXAqiuR0
一昨年あたりIT業界でやっすい中国人韓国人使うのが一時はやって
想像通りほとんど使いもんにならなかったんだけど、全然話題にのぼらないな。
仕事なんて相手の言葉がカタコトだったりするだけで面白いほど進まなくなる。
結果的に座ってウェブ自習しただけで月給もらって、東京観光して、
大満足で帰国した人間がいっぱいいる。
247 吉尼斯(東京都):2008/08/13(水) 02:54:28.60 ID:y88g1kRX0
先人のように新たなものづくりをすることなくその残したものを食い散らかし
若者からはひたすら搾取、それでも飽きたらず奴隷を輸入か。

団塊クズは大店の二代目みたいだな。
248 粟米條(京都府):2008/08/13(水) 02:58:56.80 ID:cydc54ES0
>>1

>中国都市部の平均賃金は
>中国都市部の平均賃金は
>中国都市部の平均賃金は
249 星期五餐庁(東京都):2008/08/13(水) 03:10:32.07 ID:0pz+TcZy0
学力の国際比較(OECDのPISA調査)
科学的リテラシー(活用力・応用力)
1位:フィンランド
2位:香港
3位:カナダ
4位:台湾
5位:エストニア
6位:日本
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3940.html

しかし人口、使用文字なども考慮した方が良い。
250 戴比爾斯(樺太):2008/08/13(水) 03:10:46.29 ID:pJ2bi7Nx0
やっぱ中国でも金融は稼いでいるのかな
そもそも銀行あるのか?
251 莎綺珂(青森県):2008/08/13(水) 03:22:42.90 ID:E+2tD+Lv0
インドネシアの介護士にさえ逃げられている現状
好きこのんで奴隷になりに来る奴がそんなにいるわけがない
馬鹿が舵取りしているせいで完全な負け組国家だわ
252 星期五餐庁(東京都):2008/08/13(水) 03:23:30.65 ID:0pz+TcZy0
交通事故が死亡原因として多いということは気が短いことが分かり
また多少日本人より給料が安くてもコンビニ前の歩道などで受動喫煙で
健康被害に遭えば損であり公共の場所では全面禁煙にするべき

肺がんと交通事故が中国人の死亡原因の上位に
http://www.kin-en.info/world_news.html

旧共産主義国や東アジアの国の男性の喫煙率が高い傾向

各国成人喫煙率
http://www.health-net.or.jp/tobacco/oversea/ov910500.html
253 先鋒(樺太):2008/08/13(水) 03:27:29.05 ID:FwjJs+9KO
工場でも別の工場の時給が百円多く募集すると集団で辞めて移るらしいからな
まあ当たり前か
254 星期五餐庁(東京都):2008/08/13(水) 03:31:49.93 ID:0pz+TcZy0
>>253
テレビでも賃金が高くないと仕事をしないというのが出てきてるって
放送してた

本でも昨日まで中華料理作っていたのが今日は証券マンやってるって
いうのが載ってた
255 雪佛龍(埼玉県):2008/08/13(水) 03:37:43.81 ID:3bJqQryB0
まぁ、一定数の奴隷を入れて、当て馬にして最低賃金を引き下げる
戦略なんだろ。
エグイよなぁ。
256 七星(鹿児島県):2008/08/13(水) 03:45:36.69 ID:fdukfZRa0
世界のほとんどの通貨に対して円安が進んでるからな。
円が勝てるのはジンバブエドルぐらいか。
円で給料貰う国内労働者は負け組。
257 力士(西日本):2008/08/13(水) 05:22:42.47 ID:VcRtRLIS0
レート抑えてこのレベルだからな
切り上げしたら中国の資金力が凄まじいことになる
258 宝潔(アラバマ州):2008/08/13(水) 07:14:19.78 ID:XMAldSjh0
半年で21万円だとして、
年率 10 % 上昇したら、17 年目に月 16 万を超えるな。
25 年後には確実に今の日本人の平均賃金を超えてるレベル。

10 年後を考えても、
その時にはもはや中国で生産しても人件費の安さを活かせないだろう。

日本はここ 15 年ほど賃金上がってないからな。
そういう事態になってもおかしくは無いな。
259 蘭博吉尼(埼玉県):2008/08/13(水) 08:30:56.01 ID:79Nlt2xC0
そーいや、うちの会社の中国工場も
3年前までは、月の最低賃金800元で募集かけると翌日に300人以上面接に
あつまっちゃって、大混乱だったけど、今じゃあ1800元出しても
募集すらねーわwww

で、職業柄、夏場って仕事量が減るんだが、そうすると残業が出来ないから
金が稼げないって、即効で10元でも賃金の高い所に移動してく

経団連はこいつらに金の出ない残業なんてやらそうにも
絶対にやらないだろうって思わないのかね?
日本の奴隷のように、文句ひとつ言わずに、黙って真面目にサビ残する奴ら
何て居ないよ。 

見た瞬間分かる不良品大量発生
     ↓
タイムカード押させた後、不良品発生させた班に居残り検品命令
     ↓
怒った奴らが、設備破壊して逃亡

ってのが、実際会社の工場であったがwww
260 芬達(アラバマ州):2008/08/13(水) 08:36:17.60 ID:49Kqx3s80
>>259
日本人も同じように破壊すれば良いのにそれをせず派遣なんかで働いてるやつが馬鹿なだけ
マジで派遣で働いてるやつは負けだと思うわ
261 宝麗来(アラバマ州):2008/08/13(水) 08:39:59.04 ID:uTOWvzhn0
日本のガンだな経団連は。
262 蓮花(東日本):2008/08/13(水) 08:40:39.98 ID:0VuYL4bn0
本当に怖いのは中国がヤバくなったとき。
263 皇軒(アラバマ州):2008/08/13(水) 08:42:02.15 ID:RJECn2/60
奴隷輸入は中国に勝っている時しかできないだろ
留学生の受け入れも今の1%いかにしろ
264 嘉緑仙(千葉県):2008/08/13(水) 08:43:04.42 ID:k7GSpD1e0
国内の賃金格差を共産主義で無理やり抑えてるからな
10億人以上は年収20万もないだろ
265 普利斯頓(北海道):2008/08/13(水) 08:44:03.57 ID:a2dwgd5W0
移民を許したらそれこそマズいだろJK
日本で職が無くなる、元締めが893紛いとかで
移民の連中が不満大量に溜め込んだらどうするよ
ただでさえ研修制度悪用したサビ残+基本給7万円とかで大問題になりつつあるってのに

中国とか韓国で起こってるようなデモが起こる事も考えるべきだろう
266 陸虎(愛知県):2008/08/13(水) 11:08:01.72 ID:6K0jGLfl0
中小は無能な人間を養う余裕が
なおさらないんだよ。

中小ならやれると思ってうちの会社に
くるニート期ありの氷河期世代は多いが、
同じ氷河期世代の俺が言うのも心苦しいが、
本当に使いものにならない。

まともな職歴なしで30歳まで過ごしました。
真面目さだけが取り柄です。

こんな連中は山のようにいるが、こんな奴に限って
全く役に立たない。長い目で見ても育たない。

現在自分にある能力?仕事をしてない奴の
能力なんて0だ、0。誰も少しも期待なんか
しないし、実際何の役にも立たないよ。
267 如新(岩手県):2008/08/13(水) 12:35:26.98 ID:bcIRfa3D0
もう犯罪率を高めるだけだな
268 飛亜特(愛知県):2008/08/13(水) 12:40:56.53 ID:kzh9ojSW0
中国のが賃金高くなってんじゃん

経団連の日本人奴隷化政策のせいで
269 皇軒(アラバマ州):2008/08/13(水) 12:55:48.37 ID:RJECn2/60
>>155
パイオニア馬鹿にしているの?
270 塞瑞克斯(神奈川県):2008/08/13(水) 12:58:40.65 ID:+BcJcHuM0
日本人の平均賃金よりも中国人の平均賃金の方が高いんだな
271 菲利普・莫里斯(東京都):2008/08/13(水) 13:01:05.73 ID:NY62XIcE0
うんこやさん^^
272 陸虎(愛知県):2008/08/13(水) 13:31:54.05 ID:6K0jGLfl0
まぁ実際まともな採用計画の企業は遅くても7月には採用終わってるからな
今就職活動している4年はブラックの中でマシな企業を選ぶって形になってしまうし、
3年以下の学生は来年からの悪化した就職環境で活動しなくてはならない

また、今フリーターとか派遣の人には、
なんで昨今の好景気の内に中途で正社員目指さなかったのかを問いたい
おそらく一生低賃金が確定してしまうのをどうする予定なのか?と

今も無職ニートの人は知らん
後でツケを確実に払わなくちゃならないが、その不安すらニートの頭じゃ想像も出来ないだろうし
273 喜力(dion軍):2008/08/13(水) 19:56:21.65 ID:RQbCxMIl0
自分たちの今年か考えてないからな、経団連とか売国政治業者とかは。
自分の思い通りになると思っているから、他人がどう行動するか想像力がない。
移民が増えて、安い労働力になる?
家族ごと永住するならちっとはがんばろうとするだろうが、ほとんどの奴は
一時的に在住して外貨稼いでとっとと帰国するだろ。
だから、労働力としても手を抜ける限り手を抜くだろうから、人件費を無駄にするだけ。
274 恵普(長屋):2008/08/13(水) 20:01:07.56 ID:1dTVmYIg0
奴隷がいなくなったら、
物価の上昇なんて今の比ではないわけだがw
275 百威(関西地方):2008/08/13(水) 20:01:41.20 ID:Ivte6z740
働いてる奴は間違いなくドレイ
276 必勝客(樺太):2008/08/13(水) 20:03:23.67 ID:COJmBL58O
日本人の賃金落としてそれを海外からの移民に当てれば良い
277 吉尼斯(岐阜県):2008/08/13(水) 20:03:38.70 ID:54LxAxjI0
        __,,...  ..,_                   __,,...  ..,_
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             _,.-''イ=-─-=,,_\
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ           ,;彡/       \}__
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉             ///           ミヽ
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|           |/_,.≦ニヽ        ミ∧
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!.          ,.=|'´'f. _ ヾ   ニミ   ミ |
   | (     `ー─' |ー─'|.          ! `} ヽ ``ノ⌒f _ ヾ__  :::ソ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!         ,レ     y-  ヽ ``ノ "-/
      |      ノ   ヽ  |        ({    /ヾ=、_、_)      ⌒)
      ∧     ー‐=‐-  ./         |   ,彡__ .ノ       / /
    /\ヽ         /       _,/∧     ⌒ヾ      ノ-
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         ///∧\. ...      ........,イ'
                         .////∧ \::::::::::::::::::::///
278 侏儒(アラバマ州):2008/08/13(水) 20:04:29.33 ID:P2dlY+3j0
               __,,...  ..,_
            _,.-''イ=-─-=,,_\
           ,;彡/       \}__
             ///           ミヽ
           |/_,.≦ニヽ        ミ∧
.          ,.=|'´'f. _ ヾ   ニミ   ミ |
.          ! `} ヽ ``ノ⌒f _ ヾ__  :::ソ
         ,レ     y-  ヽ ``ノ "-/
        ({    /ヾ=、_、_)      ⌒)
         |   ,彡__ .ノ       / /
         ト    ⌒≧ヾミ、}    / /
     _,/∧     ⌒ヾ      ノ-'
        ///∧\. ...      ........,イ
      .////∧ \::::::::::::::::::::///
       ////∧  \.__/||////
        .////∧   / ∧ .ト、///
          ////∧  /ト、___ヘ| |/////
          .////∧/ ノ⌒!  |////
          .////∧ f   |  |/////
279 侏儒(アラバマ州):2008/08/13(水) 20:05:20.73 ID:P2dlY+3j0
280 拉爾夫・労倫特(神奈川県):2008/08/13(水) 20:09:16.24 ID:HSVY00aI0
中国人の方が金持ちだったのか
281 達美楽・比薩(大阪府):2008/08/13(水) 20:15:37.39 ID:OaV7uzPL0
この日曜の朝に桝添呼んでやっていたけど、研修目的に来ている
中国人の女の子達が1月5万。休日なしの一日16時間労働なんて
実態を紹介していたな。
282 可口可楽健怡(愛知県)
【動画】優遇される留学生
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3293219

民主党の谷岡郁子参議院議員が、08年3月25日の文教科学委員会で、留学生に対する手厚い援助と、日本人学生に対する冷遇政策に苦言を呈してくれました。要点はだいたい次の通り。

日本政府がやっていることは、隣の子供に学費を出して、自分の子供には学費を出さないようなものだ、留学生を10万人から30万人に増やすのは言語道断。大学は、予算も事務員もどんどん減らされている状況で、
3倍以上手間のかかる留学生をそんなにたくさん受け入れれば、日本人学生にますます犠牲を強いることになる。外国は公立大学の自国学生の授業料より留学生の授業料の方が高い。一般に2倍〜3倍であり、
イギリスのように8倍のところもある。しかし、日本は、国費留学生はほぼ0、私費留学生もほぼ半額。私立大学でも1/3〜1/4の補助が出ている。
日本の親たちの教育費の負担がどんどん大きくなっているのに、留学生に大盤振る舞いするのは、国際常識から考えても異常。むしろ留学生を削減して、日本の学生をもっと支援すべき。
12万人の留学生のうち、中国人は74000人、韓国人16000人。30年前は中国の大学教育を支援する必要があったかもしれないが、今の豊かな中国に、そこまで支援する必要はないのではないか。

日本が積極的に中国韓国に援助してきて、日本にとってより好ましい国になったのか、といえばそんなことはない。より反日的にし、物理的に日本に対して危害を加える能力を高めるのに協力しただけである。
これまでの外交政策は失敗だったのは明らかだ。その反省もせず、誰も責任をとらず、同じ線に沿って援助を拡大しても、日本の国益を損なう一方である。その延長線上に“チベット化”した日本の姿が見えている。

国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
日本で失踪する外国人研修生 5年間で7281人 中国人が6割以上で最多 08/6/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214553123/
研修生と言う名の外国人低賃金労働者 天木直人 08/7/27
http://www.amakiblog.com/archives/2008/07/27/#001036