出光興産、ガソリン卸値の公表を当面中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 芝華士(東京都)

出光興産、ガソリン卸値の公表を当面中止

石油元売り大手の出光興産は11日、毎月2回実施しているガソリンなど石油製品の卸値の公表を当面中止すると発表した。
原油価格の下落を受けて8月前半の卸値を7月後半比で1リットル当たり3.2円引き下げると表明したが、

「店頭価格が必ずしも連動しておらず混乱を招いているため」(同社)という。

出光は主に原油調達コストの変動に合わせて卸値を変更する方式を採用している。
しかし原油価格の上昇局面で卸値引き上げを受け入れなかった需要家に対しては8月前半も値下げせず、逆に値上げを要求した。

こうした同社ブランドの店舗が8月初めに店頭価格を下げなかった。
競合店に合わせて値上げした店舗も多く「一部の消費者からクレームが来ている」(同社)。
10月以降は市場価格に連動して卸値を変える新方式を採用する方針で今後、価格の公表を続けるかも含めて検討する。

そーす
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080811AT1D1109611082008.html
2 富士通(catv?):2008/08/11(月) 21:13:02.98 ID:HXjTpAbY0
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ

3 三宝楽(埼玉県):2008/08/11(月) 21:13:46.51 ID:9ml39Ceh0
なんか知らんけどGSはウハウハらしいな
4 甘楽(埼玉県):2008/08/11(月) 21:13:54.22 ID:IO1NkR3U0
>>1
朝霞こいよー
5 人頭馬(樺太):2008/08/11(月) 21:14:32.17 ID:cxtEjsXDO
自分で燃料投下
6 賓得(熊本県):2008/08/11(月) 21:14:37.39 ID:H0GqXkEh0
堂々としろよ
7 高通(樺太):2008/08/11(月) 21:14:46.49 ID:/ea+TFQvO BE:27011063-2BP(3274)
便乗値上げでウハウハだね
8 日本放送協会(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:15:29.57 ID:n+wpM9N00
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ38バレル★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1218031956/
9 蓮花(三重県):2008/08/11(月) 21:15:47.16 ID:at3WBxpt0
死ねよ出光
10 朝日新聞(宮崎県):2008/08/11(月) 21:16:11.98 ID:ocOjcB8g0
闇カルテル違反で内ゲバの憂い目ですね、わかります
11 百事可楽(catv?):2008/08/11(月) 21:16:21.42 ID:Uy78ZJB80
(^o^)ノどんどんぼったくるよー
12 露華濃(山梨県):2008/08/11(月) 21:16:23.52 ID:l4LXSima0
今先物いくらよ?
13 戴比爾斯(愛知県):2008/08/11(月) 21:16:26.45 ID:Nr423roj0
ガリリンのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl!!!
14 必勝客(神奈川県):2008/08/11(月) 21:16:37.82 ID:kmk1zcT00
うわあああああ便乗値上げばれるからかw
15 立頓(愛媛県):2008/08/11(月) 21:16:42.66 ID:hwsaLO3+0
上げる時は連動
下がってもそのまま
石油元売は軒並み過去最高益

これが日本です
16 康柏(熊本県):2008/08/11(月) 21:17:04.90 ID:W5pDnbuJ0
汚ねぇぇぇぇぇ
17 楽之(コネチカット州):2008/08/11(月) 21:17:42.92 ID:k/azOEhcO
つまりボッタくるって事?
18 人頭馬(大阪府):2008/08/11(月) 21:18:01.39 ID:JY8wNHGG0
浮いた金、首都高の修理費に回すなら許す
19 密絲佛陀(catv?):2008/08/11(月) 21:18:05.85 ID:9/FLMCPE0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
20 吉列(コネチカット州):2008/08/11(月) 21:18:07.34 ID:uiuk4uFJO
元売り儲けすぎ
還元せい
21 康柏(熊本県):2008/08/11(月) 21:18:14.40 ID:W5pDnbuJ0
>>12
116$
22 理光(埼玉県):2008/08/11(月) 21:18:14.92 ID:3oSQ2RVe0
ふざけんなよまず4月の水準にもどせや
23 都彭(茨城県):2008/08/11(月) 21:18:29.87 ID:ZZkdHYgE0
これはひどい
24 都彭(新潟県):2008/08/11(月) 21:18:30.93 ID:NI54CzNz0
10月先物115ドルくらいなんだろ?
卸がどうのとかほざいてないでとっとと下げろやGSの奴隷どもが
25 悠詩詩(埼玉県):2008/08/11(月) 21:18:40.12 ID:leJ+w0QA0
つまり元売の株買っておけば配当でうはうはってわけですね
26 獅王(東京都):2008/08/11(月) 21:18:58.55 ID:9T68K23+0
ボッタクリますって言ってるようなもんだろコレ
27 東芝(兵庫県):2008/08/11(月) 21:19:01.39 ID:lpX/9pUS0
死ねよ!幾らでも地面から湧いてくる茶色い汁を転売してるだけのくせに偉そうにすんな!
28 三菱(広島県):2008/08/11(月) 21:19:05.34 ID:7SqHWuQI0
値上げするときは公表してとっとと値上げ
値下げすべきときは公表せず誤魔化して価格維持
公正取引委員会は何をやっているんだ
29 本田(関西地方):2008/08/11(月) 21:19:15.08 ID:TzIPhPiK0
下げる時、買い控えが起きると困るからだろ
30 奔馳(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:19:26.67 ID:WGoq2yY70
デコウふざけんな!!
31 宇宙公司(catv?):2008/08/11(月) 21:19:30.45 ID:zXXSny060
ちなみに今1バレル116ドルくらいか。
4月〜5月くらいの水準か?あの時ガソリンいくらだっけ?
多少円安気味だけど言い訳できないよ〜

32 力保美達(石川県):2008/08/11(月) 21:20:00.92 ID:sErb7a/30
ぼったくり死ね
絶対に出光は利用せん
33 露華濃(山梨県):2008/08/11(月) 21:20:18.11 ID:l4LXSima0
>>21
ありがとよ
安くなってきたなぁ
反映されるのはいつだろうね
34 夏普(香川県):2008/08/11(月) 21:20:29.52 ID:T8SiY/le0
終わってみれば増益増収とかか
35 力士(栃木県):2008/08/11(月) 21:20:42.22 ID:/OlH2gJf0
今こそ内部告発の鉄槌で芋づる式にしょっ引けるな
36 博士倫(コネチカット州):2008/08/11(月) 21:21:48.61 ID:WdJUkWcNO
>>31
150円前後
37 麦斯威爾(東京都):2008/08/11(月) 21:22:09.97 ID:AlyvuiDo0
へーそんなに値下げしたくないですか
値上げはさっさとやってたのにね
38 日本放送協会(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:22:19.30 ID:n+wpM9N00
2008年こそ、車を捨てます。その3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1206537531/

■クルマを捨てて歩く! (単行本)
杉田 聡 (著)

歩くと人間が変わる!! クルマのない生活は可能、人間らしい生き方が始まる。
クルマを捨てると、時間がふえる!お金がふえる!体力がついて健康になる!歩く楽しさと、
心身ともにリラックスする快適さを味わえるシンプルライフの提案。

「クルマを捨てる」とは、本当に気持ちのよいことです。私がクルマに乗らないのは、やせがまんからではありません。
なによりそうすることが楽しいから、クルマなしの生活がとても快適だから、そうしているのです。
クルマを捨てる気持ちよさは山ほどあって、一言でいうのは難しいですが、あえて一番は何かと聞かれたら、
「精神的にリラックスすること」かもしれません。クルマに乗らなければ、渋滞でイライライすることもなく、
駐車場探しの心配もなし。もちろん、交通事故の加害者になる恐れもなく、神経をする減らす運転のストレスなどとも無縁です。
「クルマに乗らないと、毎日がなんと気持ちよく過ぎていくことか!」

http://www.amazon.co.jp/dp/406272085X
39 古馳(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:22:47.46 ID:AbVPlhqK0
ボロ儲けがバレるもんな
40 露華濃(山梨県):2008/08/11(月) 21:23:10.19 ID:l4LXSima0
>>36
感覚が麻痺してるから150円でもだいぶ安く感じるな
1年前は130円台だった気がするが
41 杰克丹尼(樺太):2008/08/11(月) 21:23:14.60 ID:j6SG9+kWO
禿光しね
42 哈根達斯(東京都):2008/08/11(月) 21:23:38.03 ID:9Vtxito70
(^o^)ノ ガンガンぼったくるよ by GS
43 松下(関西地方):2008/08/11(月) 21:23:50.50 ID:tLmHv7g30
あーあ、出光こんな事で消費者敵に回してウマシカですねぇ・・・
44 七喜(宮城県):2008/08/11(月) 21:24:01.44 ID:4o2enG+60
これはひどい
45 佳得楽(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:24:08.71 ID:C6OKw4Au0
かえって弱小スタンドが潰れる悪寒
46 哥倫比亜広播公司(北海道):2008/08/11(月) 21:24:23.64 ID:R/KnpNvh0
え こういうのってどうなの?
公正取引委員会とか動かないの?
47 威娜(東京都):2008/08/11(月) 21:24:53.11 ID:sdlDQcLm0
元売りは在庫評価益が高いだけで、実質は儲かってないらしいが本当かな
48 夏普(関東地方):2008/08/11(月) 21:25:10.45 ID:plXgiQcI0
当面中止ってなんだよ
悪意ありすぎだろ
49 賓得(樺太):2008/08/11(月) 21:25:35.29 ID:TiBfy0ynO
ボロ儲けをなぜ隠すww
50 哥倫比亜広播公司(大阪府):2008/08/11(月) 21:27:37.39 ID:KXJHEoNQ0
暫定税率の期限切れで全国的にガソリン価格の引き下げが進む中、
県内は数店を除きほぼ全域で現状維持という現象が起きている。
課税された在庫の処理が済めば個々の店の判断で下げられそうだが…。

 「みんなが(価格維持を)“頑張ってる”のに、よそ者があんなことをする」。
敦賀市内のスタンド店主が吐き捨てた。大阪市に本社がある滋賀県境の
スタンドが1日に25円分を引き下げたためだ。

 「多少はお客さんが流れているが、仕方ない。周辺も4日までは追随しないと
思う」と店主。多くの県内スタンド関係者が「嶺南4日、嶺北5日」という値下げ
スタートラインを口にしている。

 石油情報センター(東京)によると、レギュラーガソリン価格の全国平均は
1日に前日比10・7円下落して142・2円になった。福井県は3月31日の
153・2円からほとんど下がっていないとみられる。

 加盟組合から値下げ状況を聞き取りしている全国石油商業組合連合会も
「どの都道府県でもまだら模様ながら値下げが進みつつある。ほぼ無風と
いう状況は、福井以外に見当たらない」と明かす。
51 士力架(愛知県):2008/08/11(月) 21:28:04.04 ID:1fgXK/YF0
出光って唯一良心価格設定で赤字なんだろ?
隠すとヘンに疑われるだけだぞ。堂々としてろ。
52 好時(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:28:24.63 ID:xKZi8lTv0
混乱を招いているため(笑)

素直に便乗値上げを公認するためって言えよ
53 康泰克斯(樺太):2008/08/11(月) 21:29:00.19 ID:IroO/CDrO
潰れろ
54 理光(埼玉県):2008/08/11(月) 21:29:46.27 ID:3oSQ2RVe0
地域のGSは全て同じ値段表示、セルフのみ店頭で2円引き

どうみてもカルテルwwwww氏ね
55 飛利浦(福岡県):2008/08/11(月) 21:30:18.25 ID:oU7B87au0
これは酷い。
原油価格が暴落してるのは素人でもわかるんだから、
誤魔化そうとしても無駄だろ。
56 奥利奥(大阪府):2008/08/11(月) 21:30:41.07 ID:f1UIXU030
公取委も所詮経団連の犬
57 微軟(catv?):2008/08/11(月) 21:31:15.27 ID:ceHcGwi20
自公信者はガタガタ言わず高いガソリン給油してなw自己責任だからな反論無視
58 好侍(三重県):2008/08/11(月) 21:32:23.65 ID:BL9cpvoM0
エタノール給油させて利益あげるなら許す。但し80円/L
アルコールが腐食させるどうのこうのという話があってガイアックスは利権争い?で潰されたけど、
自動車メーカーが本気になればそんなのそう時間かけずに対処できるはず。
やっぱ利権が物を言うんだろうな。
59 健牌(コネチカット州):2008/08/11(月) 21:32:53.13 ID:OBwxXn6/O
出光キッタネーナァ!
潰れろ ボケ!
60 金融新聞聯播網(dion軍):2008/08/11(月) 21:33:05.58 ID:dmhpxOU70
61 吉列(埼玉県):2008/08/11(月) 21:33:25.49 ID:4ZldpPM20
これはひどい
62 軒尼詩(埼玉県):2008/08/11(月) 21:34:05.35 ID:nfvgu4Qh0
ガソリン値上げしてからずっと黒字だよな、ここ。
63 博士倫(コネチカット州):2008/08/11(月) 21:34:11.78 ID:9PVTTkVJO
盆に予定あるリア充どものためにもっとガソリン値上げしろ
64 力保美達(樺太):2008/08/11(月) 21:34:13.67 ID:ro+uWJuGO
自転車乗ろうぜ!
65 鈴木(北海道):2008/08/11(月) 21:34:32.66 ID:iWCjjqwm0
出光の利用やめるわ
66 莫師漢堡(愛知県):2008/08/11(月) 21:37:59.59 ID:Za7STRqA0
先週辺りは121ドルだったのに・・・
いまだに愚民どもは原油値上げ中だと思ってるしな
67 賽門鉄克(dion軍):2008/08/11(月) 21:38:06.00 ID:I8fKW+tq0
出光は最悪
68 戴姆勒・克莱斯勒(埼玉県):2008/08/11(月) 21:38:26.01 ID:J+QtG5U+0
ガソリンは分かりやすいけど、中身スカスカにした食い物とかは問題だな
幾ら原油が下がろうが、あいつら絶対元に戻さないだろうし
69 今日美国報(神奈川県):2008/08/11(月) 21:38:45.49 ID:jZYXFpxu0
ガソリン卸値は強制的に公表させる制度を作れよ。国民の生活に直結するモノの価格なんだから、そこらの商売と同じ感覚で経営されては困る。
70 雅瑪山(コネチカット州):2008/08/11(月) 21:39:49.48 ID:uiuk4uFJO
>>66
原油先物の話題もさっぱりTVじゃ取り上げなくなったな
71 宝馬(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:40:03.21 ID:5CmMaPLW0
■多胡(たご)運輸株式会社を語ろう!■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1217786757/
72 奥斯丁(福岡県):2008/08/11(月) 21:40:22.09 ID:2BSeT9Qb0
能動的な情報収集をしない消費者が多すぎるから
業者が調子に乗って好き勝手やっているわけで。
73 露華濃(山梨県):2008/08/11(月) 21:40:24.14 ID:l4LXSima0
>>66
高騰中はバンバンニュースで煽ってたが
いざさがると全然報道されないのな
なんでだ
74 理光(兵庫県):2008/08/11(月) 21:40:31.56 ID:vWaQFfhR0
1バレル145から116に落ちたのに
ぜんぜん下がらんねwwww
75 倍福来(東京都):2008/08/11(月) 21:41:07.72 ID:dQjQ0yiI0
首都高ですっ転んだやつ出光じゃなかったけ
76 路透社(西日本):2008/08/11(月) 21:41:14.24 ID:u2zmUPu10
ぼったくる気満々ですやん
77 賽門鉄克(大阪府):2008/08/11(月) 21:41:20.29 ID:7108NpnZ0
原油安値に転じるとこれかw
みんな安くなるの知ってるぞ
78 紀梵希(神奈川県):2008/08/11(月) 21:41:56.42 ID:E5eYjMz40
もう国がガソリンの値段決めろよ
東京は300円岡山は100円とかさ
自分の車のナンバーの県の値段が決まってるとかさ
79 固特異輪胎橡膠公司(埼玉県):2008/08/11(月) 21:42:06.45 ID:pPNpftq70
下げ局面では隠蔽かよwww

なんだ横の隠蔽体質企業はwww

ブラックwww
80 哈根達斯(東京都):2008/08/11(月) 21:43:44.61 ID:9Vtxito70
(^o^)ノ これからもぼったくるよ by GS全店舗
81 力保美達(樺太):2008/08/11(月) 21:43:49.24 ID:rRZjoYn1O
散々ぼったくりやがって死ね
82 鮑許(静岡県):2008/08/11(月) 21:44:00.50 ID:QrJ5DwcR0
店頭価格下落しまくってるんだが。
ところでいい加減高速道路のガソリン上限価格復活させろよ。
街中のGSが下げまくってる中横並びで高止まりしやがって。
83 瓦倫蒂諾(大阪府):2008/08/11(月) 21:44:02.28 ID:BndSGZ/n0
高値安定をねらいたいんですね、分かります
84 理光(兵庫県):2008/08/11(月) 21:44:10.18 ID:vWaQFfhR0
http://chartpark.com/wti.html
どんどんさがるよー(´・∀・`)
85 今日美国報(神奈川県):2008/08/11(月) 21:45:14.02 ID:jZYXFpxu0
>>80
GSはボッタくるどころか赤字だろ。ボッタくってんのは石油元売。
86 欧莱雅(岐阜県):2008/08/11(月) 21:47:15.63 ID:seplvz1t0
先物が安くなったと言ってもまだ100ドル越えだからなあ・・・
5月頃の価格帯と同じになるとはいえそれでも1リットル150円くらいにしかならん
87 宝姿(福岡県):2008/08/11(月) 21:47:19.48 ID:rwcn1uh30
だって高い時に買ったやつをそれなりの値で売らないと
損はしたくありません 最終的には損だろうけどな
88 雅瑪山(コネチカット州):2008/08/11(月) 21:47:59.28 ID:uiuk4uFJO
>>82
そう言えば土曜に入れたときは170円だったわ
89 路透社(神奈川県):2008/08/11(月) 21:48:00.94 ID:cg9yt2p+0
便乗値上げ分がすごすぎ
90 奥利奥(熊本県):2008/08/11(月) 21:49:05.70 ID:tRDNOMov0
公取なにやってんだよ さっさとガサ入れして責任者を逮捕して死刑にしろ
91 哈根達斯(東京都):2008/08/11(月) 21:49:30.26 ID:9Vtxito70
>>85
>>1の記事をよく読め
92 羅尓斯(宮城県):2008/08/11(月) 21:49:47.67 ID:f57DQpDU0
お盆終わるまでは高値維持だろうな。
終わったら下がるか。
93 固特異輪胎橡膠公司(埼玉県):2008/08/11(月) 21:49:49.48 ID:pPNpftq70
>>90
公取委は誰かが訴えないと動かないらしい。
トラック協会とか動かせ。
94 費拉哥莫(埼玉県):2008/08/11(月) 21:50:14.59 ID:9yasts5V0
ひょっとして5号の事故って中東とかでパイプラインが破壊されるのとおn

・・・誰だ?お客さん?
95 先鋒(catv?):2008/08/11(月) 21:50:17.66 ID:Wtisu/xx0
もっと値上げしてもいいだろ。全然車減ってないぞin群馬。物価に転嫁されても構わない・・・って書くと「ニート乙な」wwwwwww
96 伏尓伏(福岡県):2008/08/11(月) 21:51:02.34 ID:dmGA689l0
別に法律で購入が義務づけられてるわけじゃないだろ。
需要と供給に従うだけなんだから、売り手がいくら値を付けようが勝手だと思うが。
97 夏普(西日本):2008/08/11(月) 21:51:48.06 ID:Gs8+lw2R0
来月も、ガソリン価格5-10円上がるらしいよ
98 可口可楽(dion軍):2008/08/11(月) 21:52:26.35 ID:yt7I0pv20
くっそー!
総理がチンパンジーだからってバカにしやがって!
普通の人間がやってたら・・・ウグッ
99 固特異輪胎橡膠公司(埼玉県):2008/08/11(月) 21:52:52.77 ID:pPNpftq70
>>96
あ?
そんな風にのほほんとしてるから、大企業が横暴するんだろうが。
100 古馳(神奈川県):2008/08/11(月) 21:52:53.71 ID:+ujp0n/T0
下げるときはだんまりか
101 宝麗来(dion軍):2008/08/11(月) 21:53:49.34 ID:HOispJIs0
気分で値段決めてますって本当の事言えよw
嫌なら入れてくれなくてもいいっすよ?ぐらいに開き直ればww
102 欧莱雅(岐阜県):2008/08/11(月) 21:54:18.87 ID:seplvz1t0
>>97
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000946-san-soci
ガソリン185・1円で最高値更新 来月は原油下落で値下げも
このため最大手の新日本石油では、現行水準の原油価格が続く前提で「来月の卸価格は1リットル8〜9円の値下げになる」という。
103あ?:2008/08/11(月) 21:54:46.94 ID:70bMaVzT0
>>99

>あ?

それすっげー頭悪そうに見えるから社会でもバンバン使いなよw
104 吉尼斯(新潟県):2008/08/11(月) 21:55:06.76 ID:oPMOexCl0
公取動けよ
こういう時の公取だろ

今動かないでどうすんだよ
105 戴爾電脳(アラバマ州):2008/08/11(月) 21:55:57.27 ID:L4n+dsos0
全国どこでもENEOSが一番安いんだが、新日本石油系列は良心的ということ?
106 夏普(西日本):2008/08/11(月) 21:56:11.48 ID:Gs8+lw2R0
>>102
卸価格が下がっても、GSには反映されません
107 華蝶(大阪府):2008/08/11(月) 21:57:01.66 ID:O5yW4+AB0
江戸時代に米蔵襲った騒動なんていったっけ?
一揆?
あれやればいいじゃん。過去の教訓を踏まえて。
108 固特異輪胎橡膠公司(埼玉県):2008/08/11(月) 21:57:04.62 ID:pPNpftq70
>>103
いや、あくまでリアルでは礼儀正しいからw
109 欧莱雅(岐阜県):2008/08/11(月) 21:58:10.58 ID:seplvz1t0
>>105
近所じゃENEOSが一番高いんだが
そして出光が一番安いw
110 今日美国報(神奈川県):2008/08/11(月) 21:58:43.55 ID:jZYXFpxu0
>>96
それは普通の商品の場合な。嗜好品とかさ。
でもガソリン価格を民間企業が勝手に価格を吊り上げれば庶民の生活にどれだけ影響でるか分かるだろ。
電気代とか電車の運賃とかは上が監視してるのに石油価格はやりたい放題かよ。
111 旁氏(長屋):2008/08/11(月) 21:59:06.94 ID:Q2EADva30
>>105
俺の知ってる1番安いのはJASS
112 可口可楽(dion軍):2008/08/11(月) 22:00:31.38 ID:yt7I0pv20
値上げ
卸→即座に値上げ!
GS→即座に値上げ!安いガソリンの貯蔵?知らんね!

値下げ
卸→卸値公表中止、暫く下げないよ
GS→いままで損した分が・・・ゲフンゲフン タンクの残りもあるし・・・

どうなってるんだよこの国?><;
113 斯柯達(神奈川県):2008/08/11(月) 22:00:44.73 ID:TmciyMV70
>>110
資本主義だからな
114 戴爾電脳(アラバマ州):2008/08/11(月) 22:01:08.56 ID:L4n+dsos0
>>109
ENEOSは会員に優しいだけのようだね。
日曜日の会員割引は7〜8円が相場だし。
115 康柏(樺太):2008/08/11(月) 22:01:17.47 ID:BuY4qSMBO
ぼったくりうめぇwww
116 費拉哥莫(埼玉県):2008/08/11(月) 22:01:43.91 ID:9yasts5V0
資本主義なら監督官庁がある
監督がなく吊り上げ放題だとすれば絶対王政ってかんじがするが
117 吉尼斯(新潟県):2008/08/11(月) 22:01:49.47 ID:oPMOexCl0
まさか盆前に原油値下がりするとは思ってなかったんだろうなぁ・・・
118 伏尓伏(福岡県):2008/08/11(月) 22:01:53.25 ID:dmGA689l0
>>110
でも、そういう統制って資本主義とか自由経済に反することになって
結局はロシアみたいに破滅するんでないの
119 華歌爾(東京都):2008/08/11(月) 22:01:57.48 ID:XNYF5TqC0
打ちこわし
120 登喜路(鳥取県):2008/08/11(月) 22:02:08.52 ID:jbmOTJUU0
ぼったくるよー
121 哈根達斯(東京都):2008/08/11(月) 22:02:24.69 ID:9Vtxito70
「油」とだけ看板に書かれた
不気味なスタンドが何故か一番安い
122 吉列(catv?):2008/08/11(月) 22:02:32.91 ID:5bVsAp460
>>113
カルテルって知ってる?
123 欧莱雅(岐阜県):2008/08/11(月) 22:02:55.47 ID:seplvz1t0
>>114
近所は会員特典なんてものありませんw
124 登喜路(鳥取県):2008/08/11(月) 22:02:56.69 ID:jbmOTJUU0
1バレル145から116に落ちたのに
125 宝潔(香川県):2008/08/11(月) 22:03:25.83 ID:4LfzSlGk0
従業員の冬のボーナス分を詐取中か
下がるまで絶対いれんもんね
126 嘉士伯(catv?):2008/08/11(月) 22:03:49.97 ID:JtiBMeeD0
汚ねえ

本当に汚ねえ
127 今日美国報(神奈川県):2008/08/11(月) 22:04:35.77 ID:jZYXFpxu0
>>118
ロシアって破滅どころかスーパー好景気じゃないか・・・
128 吉列(catv?):2008/08/11(月) 22:04:45.44 ID:5bVsAp460
大企業の横暴には
何も言わないからな
この国は
129 三宝楽(北海道):2008/08/11(月) 22:04:50.73 ID:wxyRR60x0
さすが元売悪の枢軸
130 苹果牛仔(チリ):2008/08/11(月) 22:05:22.91 ID:rC492Ib+0
おいこらいい加減にしろ
131 駱駝(岡山県):2008/08/11(月) 22:05:41.74 ID:dWuIuvgI0
まだタンクに高値で買った奴があるから仕方ない
と言いつつまったく下がらず、国が貯蔵してる量を
遥かに凌駕するくらい時間が経ってもまだ残ってるとか言いそうw
132 万宝路(樺太):2008/08/11(月) 22:06:21.97 ID:wEq8/XZcO
もうちょいでゴールド免許だから車乗らんとこ
133 可口可楽(dion軍):2008/08/11(月) 22:07:10.60 ID:yt7I0pv20
この問題を全くスルーしてるマスゴミも総じてクソだよな
普段はくだらねぇ事で政治家叩いてるくせに
一斉にだんまり決め込みやがって
134 碧柔(コネチカット州):2008/08/11(月) 22:07:28.61 ID:ilcukeaEO
>>95
ニート乙な
135 阿尓発(福岡県):2008/08/11(月) 22:08:08.35 ID:+0HRXYK00
saku
136 丘比(東京都):2008/08/11(月) 22:08:35.97 ID:pGdp0kMA0
稼げる時に稼ぐ、商売の基本
137 莫師漢堡(愛知県):2008/08/11(月) 22:09:41.63 ID:Za7STRqA0
マスコミどもは原油先物が最高値より30ドル下がっていますって報道しろや
他にもコーンとかも爆下げ中じゃねぇか

あー、ぼろ儲けが発覚すると漁師とトラック運ちゃんの暴動起きるからやらないんですね?
138 康柏(熊本県):2008/08/11(月) 22:09:49.18 ID:W5pDnbuJ0
盆だからか近所のスタンドは何処も価格表示してねぇw
139 戴爾電脳(アラバマ州):2008/08/11(月) 22:11:07.70 ID:L4n+dsos0
ちなみに話が変わるが、
神奈川→大阪のマイカー帰省でかかった費用。

東名秦野IC→伊勢湾岸道経由→東名阪道亀山IC→名阪国道→・・・の約480kmの行程。

深夜割引40%適用で4,800円
ガソリン(ハイオク)約50リットルで約9,000円
合計13,800円

新幹線より安い結果となりました。
140 駱駝(岡山県):2008/08/11(月) 22:11:32.29 ID:dWuIuvgI0
そう言えば原油価格や食物関連下がって来てから
まったく報道しないね。それどころか高騰する○○
値上げにどう対抗するか?ばかり言ってる
141 雀巣(愛知県):2008/08/11(月) 22:12:12.74 ID:bAnOD+rP0
出光糞杉
二度とつかわねーよ
142 花王(catv?):2008/08/11(月) 22:12:43.70 ID:YiUcqvO20
ドンドン上げろwwwwwwニートだから関係ないwwwwwwざまあぁぁぁwwwww
コミケにも行けなくなる&大好きなフィギュア(笑)も買って貰えなくなる&パパの雇用も危ないなんてへっちゃらwwwwwwww
親の資産10憶あるwwwwwwwwww



ってな感じだな>ニート( ゚Д゚)y─┛~~
143 加爾文・克莱恩(dion軍):2008/08/11(月) 22:12:57.23 ID:k4s3+OyI0
ハァ?ボッタクリする気まんまんじゃねーか
そんで小売はもうけすくねーんだろ?
144 可口可楽(新潟県):2008/08/11(月) 22:13:42.02 ID:RQooCX+a0
このまま高値を維持して史上最高益を出しにかかるという訳ですね。
145 固特異輪胎橡膠公司(埼玉県):2008/08/11(月) 22:14:31.49 ID:pPNpftq70
>>127
現ロシアのエネルギーは統制経済だけどな。
146 福斯特(東京都):2008/08/11(月) 22:16:53.04 ID:Vq5gv2rW0
>>133
マスコミ(笑)がスポンサー様を叩けるわけないだろwww

マスコミなんて所詮なんの使命も責任も感じてない見ている人間をアホにするだけの商業主義のバラエティ製作所
147 羅尓斯(愛知県):2008/08/11(月) 22:16:54.26 ID:9MAZ3K6J0
砂漠で水を売る商人のようにえげつないな
148 莫比尓(catv?):2008/08/11(月) 22:17:19.77 ID:Gudqqv+i0
>>139
名阪国道制限速度60kmっておかしくね?
あそこ110ぐらいで流れてんじゃん。
しかもみんなオービスの位置は熟知してるしつかまるのは俺みたいなよそ者だけ・・・
149 卓丹(長屋):2008/08/11(月) 22:18:09.82 ID:Nqz6tGuM0 BE:34999362-PLT(12200)
便乗死ねよ
150 愛斯徳労徳(三重県):2008/08/11(月) 22:18:22.46 ID:oe+v3BQH0
>>139 もしかして精ちゃん?
151 陸虎(中国地方):2008/08/11(月) 22:20:18.34 ID:dKTcYJ9g0 BE:309841766-2BP(6000)
115ドルなんだから
150円台で提供できる。

しかし提供しない。

こういう糞会社は早く潰れろ。
152 宝潔(コネチカット州):2008/08/11(月) 22:20:29.82 ID:/6c7PD6hO
ガソリンの値段が高止まりしてるのは、主に税制と元売りの責任。でもお客様に文句言われるのは小売り…。
末端小売りの、個人経営ガソリンスタンドなんか、儲かるどころか倒産が相次いでる現状なのにね…。
153 時代(福岡県):2008/08/11(月) 22:21:13.84 ID:PUfUnRPt0
年内には100ドル切るくらいまで下がるのかな?
この1週間で8円下がってたのでよかった
でも満タンにはしなかったけど
154 康柏(樺太):2008/08/11(月) 22:21:30.90 ID:UQsD1L2pO
その強欲な面を鏡で見てみろよ
恥を知れ
155 普吉奥(アラバマ州):2008/08/11(月) 22:22:30.86 ID:yUp6LAWN0
出光じゃ金輪際給油しません
156 戴爾電脳(アラバマ州):2008/08/11(月) 22:23:48.93 ID:L4n+dsos0
>>148
うん、おかしい。
一応地元なのでオービスや取締りポイントは熟知しているが、
それでも70〜80km/hくらいしか怖くて出せない。
周りの車は100km/h以上で走ってるんで、どうなってんだと思った。
何故か飛ばし屋さんは、三河ナンバーが多かったw

>>139
残念ながら違います。
157 好侍(愛知県):2008/08/11(月) 22:24:17.85 ID:NLlisdlX0
>>152
>末端小売りの、個人経営ガソリンスタンドなんか、儲かるどころか倒産が相次いでる現状なのにね…。

ガソリン値上がり以前から同じ事が言われ続けているなw
158 福斯特(東京都):2008/08/11(月) 22:24:58.88 ID:Vq5gv2rW0
>>139
労力と所要時間と夜中という特殊な時間帯にしか動けないことを考えて本当に安いと言えるのか疑問

日本の高速道路料金は異常
159 吉尼斯(新潟県):2008/08/11(月) 22:25:49.74 ID:oPMOexCl0
>>139
あれ?新横浜から新大阪までで新幹線片道13,000円くらいじゃない?
指定席だともうちょっとかかるけど

大して値段変わらないなら寝ながらゆっくり帰省できたほうがよくね・・・?
俺が年なのか・・・
160 奥利奥(香川県):2008/08/11(月) 22:25:54.01 ID:4bORsraq0
>原油価格の上昇局面で卸値引き上げを受け入れなかった需要家

売るなよ。売った奴が悪い。
161 美仕唐納磁(愛知県):2008/08/11(月) 22:26:11.93 ID:TOH5oK8+0
>>148
名阪国道は事故率が日本一高いから制限を厳しくするのもしようがないな。
なのに飛ばす馬鹿が多いから、あそこは極力走らないようにしている。
162 美仕唐納磁(愛知県):2008/08/11(月) 22:27:32.63 ID:YzM+NnJ90
>>27
いくらでも沸いてくるわけねーだろ。
163 理光(埼玉県):2008/08/11(月) 22:27:58.63 ID:3oSQ2RVe0
>>139
お前の運転をコストに転嫁しないとさ
164 格力高(滋賀県):2008/08/11(月) 22:28:51.66 ID:z7eet9Wg0
>>161

つ〜か名阪国道は高速道路じゃないから
60km規制なのがあたりまえだろw
165 戴爾電脳(アラバマ州):2008/08/11(月) 22:29:12.37 ID:L4n+dsos0
>>158
確かに夜間というリスクは難点だね。
ただ、夏は夜間のほうが涼しくて良いよ。
でも狂った体内時計を調整するのは結構な労力でしょうw

>>159
在来線分を考えると安くなりました。
でも車だと荷物いっぱい運べるので、その点だけ大きなメリットだね。
166 欧莱雅(岐阜県):2008/08/11(月) 22:30:50.80 ID:seplvz1t0
マイカーは複数人で行けば安くなるけど一人じゃ今は高いよなあ

>>148
有料道路じゃなくて一般道だからね
あそこは出せても80くらいで100なんて出してもすぐ落とすな
167 日立(西日本):2008/08/11(月) 22:32:20.13 ID:c47lUaw60
つまり
原油価格に相応な価格で値下げすると儲けが減る
かといって小幅な値下げじゃ不信感を与える
そうだ!公表しなければ儲かって不信感も与えないからいーじゃん
ということか
168 戴爾電脳(アラバマ州):2008/08/11(月) 22:33:03.04 ID:L4n+dsos0
>>163
運転好きなので、30円になりますw
169 宝潔(コネチカット州):2008/08/11(月) 22:33:31.08 ID:/6c7PD6hO
>>157
まあ、事実だからな。店舗の大きさが小さいガソリンスタンドを中心に、個人経営は最近どんどん廃業してる。
そのかわりに店舗が大きい、元売り直営店の新規出店がじわじわと続いている。どんどん元売りに都合が良い状況になる。
170 莫師漢堡(神奈川県):2008/08/11(月) 22:36:37.38 ID:OFirxRQz0
出光のGSはボッタの可能性があるから他のGSを使えばいいのね
171 今日美国報(神奈川県):2008/08/11(月) 22:41:36.02 ID:jZYXFpxu0
高速道路と自動車専用道路をごちゃまぜにするな。でも区別する必要もないような・・・
172 博士倫(コネチカット州):2008/08/11(月) 22:42:26.33 ID:HrIAuJT5O
俺の愛車と相性悪い。
他のと燃費が、2 違う!
173 陸虎(中国地方):2008/08/11(月) 22:44:38.92 ID:dKTcYJ9g0 BE:154920863-2BP(6000)
>>169
一度帝国データバンクで近くのGS見て見ればいい。
俺の近所はきちんと儲けていたよ。
ガソリンリッター現在172円程度で販売しているフルサービス店だが
3000万円以上利益が出ていた。
セルフは出光傘下で9000万円程度。

経営努力が足りないだけじゃないだろうか
174 陸虎(岡山県):2008/08/11(月) 22:46:42.24 ID:oBGGRm2v0
>>172
俺の車も出光で入れるとなんか燃費落ちるからいつもJOMOで入れてる
175 莫比尓(東京都):2008/08/11(月) 22:57:00.16 ID:I3GiyE3m0
今度から出光でエネオスの場所聞くわ
176 夏普(香川県):2008/08/11(月) 22:57:48.60 ID:T8SiY/le0
卸価格下げたんなら下がるはずだろ
177 博士倫(コネチカット州):2008/08/11(月) 22:59:30.47 ID:HrIAuJT5O
>>174
自分のカードが出光で仕方なく。
178 露華濃(北海道):2008/08/11(月) 23:08:18.49 ID:L1D87Z4B0
>>162
枯れた油井を放っておくとまた原油が溜まってくるらしい
179 精工(西日本):2008/08/11(月) 23:12:10.31 ID:QjfbKKXD0
出光は避けよう。
180 法国鰐魚(千葉県):2008/08/11(月) 23:14:00.31 ID:30lPVGuF0
ガス屋も食品メーカーも便乗値上げでぼろ儲け
181 時代(茨城県):2008/08/11(月) 23:15:17.04 ID:ZQe2QgBU0
値下がり分ピンハネかよ
182 沙龍(チリ):2008/08/11(月) 23:16:12.59 ID:EDw9oYbV0
お前ら外に出ないから知らんかもしれんが
去年一年間でGS10000件潰れたんだぜ?

うひょうひょは元売りだけ。GSは水混ぜて凌いでる
183 時代(茨城県):2008/08/11(月) 23:17:11.23 ID:ZQe2QgBU0
シェルのセルフでしか入れないからいいや
184 星巴克(東京都):2008/08/11(月) 23:18:51.97 ID:ku1YCUQs0
値段下げるときはやけに消極的だな
185 積架(山形県):2008/08/11(月) 23:23:48.29 ID:QRDghNTH0
小麦の山崎パンに続いて出光もか
先物値上げの時には俊敏に反応するくせに
損する時だけはこの対応
石油会社は国民に自由に課税できるとでも思ってそうだな
186 美力(catv?):2008/08/11(月) 23:25:52.85 ID:rKMM67YR0
うめ
187 古馳(大分県):2008/08/11(月) 23:28:04.57 ID:iSc7AjQX0
出光中途半端だなまじで。
188 愛斯徳労徳(東京都):2008/08/11(月) 23:29:43.12 ID:BwMTRctq0
出光は絶対に使いません
189 露華濃(山梨県):2008/08/11(月) 23:30:58.45 ID:l4LXSima0
ずっと疑問なんだが
何で国が買い付けしないの?
公務員にやらせればいいじゃないか
利益をださないですむし
190 日野(神奈川県):2008/08/11(月) 23:31:12.49 ID:1wasApGq0
200円の大台手前あたりで高値安定させたいんだろうなあ。
191 雅瑪哈(catv?):2008/08/11(月) 23:34:11.00 ID:M6Cm9SXA0
GSってガソリンスタンドかよ!
192 米諾克斯(栃木県):2008/08/11(月) 23:37:09.68 ID:zY+nTJR20
7月中に俺が
「原油価格とガソリン価格が連動するには3ヶ月かかるから
来月はまず上がるよ」とやさしくレスしたのに

「無知乙 出光は8月に安くするといってるぞ」と言ってたバカ死ね
俺の言ったとおりじゃねえかよ


ブサヨ使えねえ
193 苹果牛仔(宮崎県):2008/08/11(月) 23:41:27.41 ID:zxRwgiVO0
>>192
お前が死ね 馬鹿たれ
194 菲利普・莫里斯(樺太):2008/08/11(月) 23:42:30.47 ID:wUz2gCyTO
値上げするときは即値上げなのに、
なんで下げる時は渋るん?
195 飛亜特(鳥取県):2008/08/11(月) 23:43:42.64 ID:Cp4d6aGa0
さげろ今すぐさげろとにかくさげろ
リッター130円台までさげろ
196 夏普(西日本):2008/08/11(月) 23:48:52.91 ID:Gs8+lw2R0
>>194
利益
197 日野(中部地方):2008/08/11(月) 23:54:36.69 ID:V3g81JQK0
別に、仕入れ値晒す必要ねぇんじゃねぇのか?
ウチも鉄鋼大手だが、別に卸値なんて晒してねぇよ。

卸値晒すのは、共産主義の論理。
198 康柏(樺太):2008/08/11(月) 23:56:36.85 ID:BuY4qSMBO
いつもの元売り擁護のコピペ貼る人まだ〜?
199 塞瑞克斯(東京都):2008/08/11(月) 23:58:18.52 ID:d5sJByoD0
これで暫く出光も大もうけできるって事か
200 強生(長屋):2008/08/11(月) 23:59:52.79 ID:8YVvlz5e0
出光はガソリン撒きすぎなんだよ
201 楽之(樺太):2008/08/12(火) 00:00:25.94 ID:1YhWXjotO
そもそも出光なんて使わないからいいだろ
202 思科系統(埼玉県):2008/08/12(火) 00:01:39.05 ID:4xdImseZ0
卑怯な出光は利用しないだけ
首都はスタンドなんかいくらでもあるから
203 楽之(樺太):2008/08/12(火) 00:01:42.86 ID:6ggbVrtAO
「石油が高騰してるから値上げするよ><こっちも辛いんだよ><」
消費者「むむ…………世界的にそうだし、仕方ない」

消費者「おい、原油価格が暴落したぞ。値下げしろよ」
「高騰してる時に仕入れた在庫が捌けるまでは無理です><」
消費者「……………まあ仕方ないか」

「ガソリンを来月から値上げします><」
消費者「ふざけんな。下げるならまだしも
なんで値上げするんだよ!!」
「その…………長期的に見ると値上げ基調だし…………><」
消費者「……………………………」

「混乱を招くから卸値を非公開にします><」
消費者「自転車に乗ります」
204 花花公子(dion軍):2008/08/12(火) 00:03:29.32 ID:2daqetnT0
高速道路は壊すわ、卸値は公表しないわ、何だこの企業は。
ぼろ儲けしやがって。
205 紀梵希(青森県):2008/08/12(火) 00:03:49.81 ID:z417B2TE0
いいねえ
資源枯渇煽ってガソリン太りか

ホクホク顔で歩いてるところにトラックが突っ込んで死ねばいいのに
206 本田(東日本):2008/08/12(火) 00:04:14.31 ID:VshySyrY0
あれ、ここって毎月価格変動させるとか大見得切ったところだろ
207 馬自達(福島県):2008/08/12(火) 00:05:45.98 ID:nNCH1HVN0
出光だっけ?
首都高燃やしたローリー。
208 紀梵希(青森県):2008/08/12(火) 00:07:00.80 ID:z417B2TE0
そういやここぞとばかりにエネオスとかがくだらねえ
CMや一面広告打ちまくってるのはマスゴミ黙らせる為か
209 新奇士(アラバマ州):2008/08/12(火) 00:07:12.53 ID:G8/Jmj8/0
さっき原付にガソリン入れに逝ってワンコインで3L入らないことにショック受けた
210 日野(栃木県):2008/08/12(火) 00:07:54.04 ID:tqIP0pVI0
さっさと下げろ
211 益力多(関東地方):2008/08/12(火) 00:09:03.57 ID:/QRF4rq+0
でも出光の施設ってボロイから
しょっちゅう燃えてね?
212 三宝楽(dion軍):2008/08/12(火) 00:10:19.10 ID:jKOJU9GN0
>>209
自分のV100なんて2回連続1000円超えたよw

少し前はお釣りくるの嫌だから500円分とか頼んでて
それでも入りきらないときあったのに・・・
213 戴比爾斯(東京都):2008/08/12(火) 00:14:58.20 ID:h1Oe8psc0
出光では入れない
214 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 00:16:17.14 ID:lWxS1YkM0
>>190
200円を表示できるLED板を無駄な金掛けて設置してるしなあ。
215 苹果牛仔(アラバマ州):2008/08/12(火) 00:17:14.54 ID:o38GxbI90
>>169
確かに元売直系とか元売子会社が新規にオープンさせたり
潰れたスタンドを買い取ってセルフに改装したりしまくってるね。
このままじゃ個人経営の店が無くなってますます元売のやりたい放題に
なって危険だよな。そろそろ国が動かないとマジでやばいぞ。
216 登喜路(千葉県):2008/08/12(火) 00:17:16.87 ID:8ffB9iYb0
一時期1バレル147ドルぐらい行った原油価格が今115ドルだぜ
値上げはちゃっかりするくせに先月末から原油暴落したら公表中止だと?ナメとんのか?
217 昇陽電脳(dion軍):2008/08/12(火) 00:19:38.42 ID:JQk2tXvF0
原油価格は又高騰する可能性は?
218 甘楽(千葉県):2008/08/12(火) 00:22:28.68 ID:iR4bjRoE0
最悪

出光では絶対に入れない

ふざけんな

潰れろ!
219 莫比尓(北海道):2008/08/12(火) 00:23:51.31 ID:+DH3bSSo0
カスがつぶれろ
220 莫比尓(北海道):2008/08/12(火) 00:25:36.04 ID:+DH3bSSo0
20円は値下げできるよな
しろよな
221 益力多(関東地方):2008/08/12(火) 00:26:56.89 ID:/QRF4rq+0
>>215
ガソリン入れなきゃいいだろ
どうしても必要な時は天ぷら油で車動かす
222 莫比尓(北海道):2008/08/12(火) 00:27:14.83 ID:+DH3bSSo0
>>221
子供か
223 宝麗来(北海道):2008/08/12(火) 00:29:29.19 ID:zuuDSqzn0
もう出光じゃ入れてないからどうでも良いや
224 羅尓斯(関西地方):2008/08/12(火) 00:29:58.08 ID:lyQRT8JA0
原油が20%ぐらい下落してるから
来月はガソリン20%ぐらい値下がるはずだね
225 莫比尓(北海道):2008/08/12(火) 00:30:28.99 ID:+DH3bSSo0
>>224
税金差し引いて考えないとな
差し引くと120円くらいだな
226 莫比尓(北海道):2008/08/12(火) 00:32:48.32 ID:+DH3bSSo0
爆下げ加速した
227 宇宙公司(樺太):2008/08/12(火) 00:36:05.26 ID:qtwCG0nOO
>>173
GSの経営者が無能なだけ。

前の減税のときに値下げしなかった女店長()笑がTVであほづら出してたな

実はライバル店の策略で女店長の店だけ価格据え置き→ライバル店値下げでその女店長の店には客が一台もこなくて慌てて午後から値下げ(こんな日にも女店長は午後出勤w)したの見て大ウケしたの思い出したわ

なんで?なんで値下げするの?とか言ってやがったなw
228 毎日新聞(東京都):2008/08/12(火) 00:38:34.52 ID:1rEOS4np0
公正取引委員会って何のためにある機関なの?
229 好運来(東京都):2008/08/12(火) 00:39:44.06 ID:BTRRzGyT0
私の愛用JOMOは大丈夫だろうか、右に倣えになるんだろうか

>>228
大企業の不正にお墨付きを与えるためです
230 先鋒(アラバマ州):2008/08/12(火) 00:40:27.79 ID:WeaWCzCU0
チンパンがこういうの監視するとか言ってなかった?
おいチンパンなにしてる
231 国家広播公司(岡山県):2008/08/12(火) 00:40:39.14 ID:KteG68ZU0
他社が薄利多売で儲けるいいチャンスとは思わんか?
232 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 00:42:24.52 ID:lWxS1YkM0
最近の原油価格は5月頃の水準まで落ちてきているけど、
5月と言えば暫定税率復活で各スタンドが調子に乗って値上げした時期。
それでも130円前後です。
ちゃんとそこまで下げろよな。
233 本田(東日本):2008/08/12(火) 00:45:08.64 ID:V7qKxcGZ0
ここで、日本経済のために値下げを断行しますとか言えば、後々まで語り継がれる経営者になれるのに
234 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 00:46:50.38 ID:BkDkDrmH0
ガソリンよりも灯油なんとかしろ
風呂が
235 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 00:47:32.68 ID:lWxS1YkM0
こっちは今180円前後だから、50円値下げで
50*40で2000円浮くのか。
これは尚更期待しないとなあw
236 希爾頓(兵庫県):2008/08/12(火) 00:48:59.34 ID:5dyTBi6/0
汚すぎワロタw
上がってる時は公表して苦しいんです演出
下がり始めたら価格維持しながら卸値隠すw
237 日清:2008/08/12(火) 00:51:43.09 ID:s+qHmFcKO
ぼったくりの片棒担ぎじゃねーか
238 康柏(樺太):2008/08/12(火) 00:52:36.55 ID:hqCHSGXLO
>>236
まさにその通り。

キタネェ企業だ。
絶対カルテル結んでるし。
膨らんだ利益から自民も金貰ってるだろ。

239 麦当労(西日本):2008/08/12(火) 00:53:34.64 ID:FVIYhaex0
先月末に出光のカードを作ったのに8月に入っても店頭価格が他店と変わらんワロタw
それに出光のレギュラーはバイオエタノール入りだし
240 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 00:54:12.09 ID:lWxS1YkM0
>>238
更に宣伝広告費も浮いた金から出せば、あーら不思議。
あんなに原油価格高騰で沸いていたマスコミは、最近全く原油価格に興味を持たなくなりましたとさw
241 柯達(熊本県):2008/08/12(火) 00:54:36.09 ID:nwcSvanF0
何よりもマスゴミが原油先物暴落にだんまりなのが腹が立つ
242 普拉達(埼玉県):2008/08/12(火) 00:54:42.88 ID:ciHi9uIz0
石油小売のチキンレース開催か
243 美能達(栃木県):2008/08/12(火) 00:55:19.61 ID:BkDkDrmH0
そういえば
自民党のせいで原油が上がったとかいう基地外が以前は散見してたが

今原油下がったのは自民党のおかげだとは思わないのかなw
244 美能達(北海道):2008/08/12(火) 00:55:36.20 ID:m+WItsZX0
>>233
裏じゃ世界規模の戦争が起きる情報が流れ
今の内に稼いで金を買い込んでいるんだよ
現に金の相場が高いだろ?
245 好運来(東京都):2008/08/12(火) 00:57:45.12 ID:BTRRzGyT0
独立系のガソリンスタンドに手を出してみようかな
246 力保美達(樺太):2008/08/12(火) 01:01:46.28 ID:afYYQHqWO
農業に使う油はどこから仕入れてるの?
247 福斯特(北海道):2008/08/12(火) 01:02:31.55 ID:3c8pS/I80
またWTIが気持ちよく落ちたな
248 益力多(関東地方):2008/08/12(火) 01:02:40.25 ID:/QRF4rq+0
>>246
農協
249 本田(東日本):2008/08/12(火) 01:03:22.53 ID:V7qKxcGZ0
今いくらなの先物?
250 高田賢三(東日本):2008/08/12(火) 01:03:54.26 ID:hHyOFcwH0
これは出光が悪いんじゃない。
出光は卸値を値下げしたのに、従わないGSがいるんだよ。
251 蘭博吉尼(長屋):2008/08/12(火) 01:05:31.32 ID:vSMgyV2b0
原油暴落中

113.07
252 可尓必思(岩手県):2008/08/12(火) 01:06:35.45 ID:ZJkbkQ660
今$112/バレルに突入しそうな勢いで下落中。
今週中に$110/バレル切りそうだね。
253 31種美国風味冰淇淋(福岡県):2008/08/12(火) 01:06:39.92 ID:8qEYgBDa0
9月値下げってマジ?>店頭価格
254 荷氏(関西地方):2008/08/12(火) 01:07:12.51 ID:mBM2p9Fy0
出光終ったなwwww
255 益力多(関東地方):2008/08/12(火) 01:07:20.13 ID:/QRF4rq+0
>>253
夏休みで回収モードかよ
死ねよ
256 麦当労(西日本):2008/08/12(火) 01:08:02.75 ID:FVIYhaex0
はやく実態価格の30$/バレルまで戻るといいな・・
257 欧莱雅(山梨県):2008/08/12(火) 01:08:32.59 ID:VqSDJ2Nh0
うほw
110切るか・・・
早く100切れー
258 好運来(東京都):2008/08/12(火) 01:08:36.94 ID:BTRRzGyT0
>>250
そんな強欲GSは淘汰されりゃいいんだよ何が自由化だ
情報を隠蔽して「保護」して誰のためになるんだ
少なくとも消費者じゃなかろうが
259 益力多(関東地方):2008/08/12(火) 01:09:16.58 ID:/QRF4rq+0
北京オリンピックが終わるのが楽しみだ
260 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 01:09:40.86 ID:lWxS1YkM0
>>250
じゃあ、逆に公表した方がわかりやすくて良いじゃない。
261 31種美国風味冰淇淋(福岡県):2008/08/12(火) 01:10:13.30 ID:8qEYgBDa0
つうか最低でも160円維持でいいと思うよ
一般人は通勤にあまり車使うなよ
262 力士(コネチカット州):2008/08/12(火) 01:14:06.75 ID:bxaBnyePO
ヤマザキパンとかも過去最高利益だったし、
やっぱり便乗値上げは最強。
263 士力架(アラバマ州):2008/08/12(火) 01:14:48.48 ID:JD9KE+kx0
>>261
同意。エリートたるν即民以外は車に乗ることは控えて欲しいものだな
264 鰐魚恤(宮城県):2008/08/12(火) 01:21:05.43 ID:c6q7+v830
GSで働いてる女の人って、
見た目ヤンキーであったとしてもけなげそうでなんかいいよね・・・
265 益力多(関東地方):2008/08/12(火) 01:25:56.13 ID:/QRF4rq+0
>>264
あるある
266 美禄(千葉県):2008/08/12(火) 01:29:15.08 ID:+ZmmNxHc0
たしか公正取引委員会がアップ始めたんだっけ?
267 宇宙公司(東京都):2008/08/12(火) 01:29:24.84 ID:H5W+YmGh0
出光ひきょうなり!
268 碧柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 01:31:49.62 ID:+Mo4FH/yO
まいどプラスカード捨てるか
消費者舐めんなアホが
269 莫比尓(北海道):2008/08/12(火) 01:44:55.68 ID:+DH3bSSo0
そんなことよりおまいら今112ドル台だぞ
今週中に110ドル割って今月中に100ドル割るかもな

100ドル=レギュラー150円(価格競争が激しいとこでは142円)くらいだぞ
270 莫師漢堡(アラバマ州):2008/08/12(火) 01:45:46.46 ID:gzvrHXJ/0
出光イメージダウン甚だしいなw
271 通用(北海道):2008/08/12(火) 01:47:32.59 ID:3Y0dCE6w0
113ドル、1ドル110円の場合

輸送費+製製費+関税等を10ドルとした場合
ガソリン価格は、
(113+10)×110/159=85円
ガソリン税54円を加えて、140円です。

小売り+卸の利益をざっと15円〜20円程度とすると、
ガソリン価格は155円〜160円とならないといけません。
販管費がかかったとしても、160円台前半でなければ原油の実態に即した価格体系とはいえません。
180円とかはありえませんので、厳しい目でガソリンスタンドを見つめましょう。
272 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 01:48:05.86 ID:lWxS1YkM0
>>269
え?今年の5月頃って114ドルじゃなかった?
273 麦当労(西日本):2008/08/12(火) 01:54:06.65 ID:FVIYhaex0
>>269
感覚が麻痺してて笑えるなwガソリンがリッター150円で安いと思うか?
リッター100円まで戻らなきゃ意味ねえだろw
274 通用(北海道):2008/08/12(火) 01:54:52.52 ID:3Y0dCE6w0
>>273
何で俺が安いと思ったと思ったの?
275 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 01:59:03.16 ID:lWxS1YkM0
北海道って全国平均より高いんだっけ?
150円じゃ生温いよ。130円までは下がってもらわないとおかしい。
276 柯達(山口県):2008/08/12(火) 02:00:27.50 ID:suUGYjyh0 BE:179853326-PLT(14277)
今日出かけた時見たらセルフでレギラー165円だった
これってどうなの?
277 可尓必思(catv?):2008/08/12(火) 02:00:54.91 ID:c2Og8R+40
儲かり過ぎてサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇ
278 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 02:01:31.90 ID:lWxS1YkM0
>>276
安いなー
どこ?
279 通用(北海道):2008/08/12(火) 02:07:11.90 ID:3Y0dCE6w0
>>275
80ドルが適正っていってたから130円くらいまでは安くなるだろうな
100円とかにはもう二度とならんだろうな
280 美禄(千葉県):2008/08/12(火) 02:12:56.52 ID:+ZmmNxHc0
2000年頃の1バレル10ドル台の頃が懐かしい
確かリッター90円切ってたな
281 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 02:13:33.11 ID:lWxS1YkM0
>>276
安いと思ったら結構その辺りの価格も少なくないみたいね。
福岡のGSは、最近値下げを渋ってるようだ。
282 華爾街日報(福岡県):2008/08/12(火) 02:13:48.36 ID:NTfWIIrk0
値上げするときは申し合わせたように一気に上げるよな
283 柯達(山口県):2008/08/12(火) 02:13:59.31 ID:suUGYjyh0 BE:719410368-PLT(14277)
>>278
長門市のエネオス
同じ山口県でこんなにも違うのかと思ったね
なんであんな田舎が安いんだ
284 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 02:14:22.76 ID:lWxS1YkM0
>>280
当時は75円とかあったよ。ハイオクが90円とかだった。
285 麦当労(西日本):2008/08/12(火) 02:16:07.87 ID:FVIYhaex0
>>284
10年ほど前に車を買ったときはハイオクが会員価格81円とかだったな
286 富士通(福岡県):2008/08/12(火) 02:16:15.90 ID:lWxS1YkM0
>>283
長門市かー
そんな所が安いって意外だなw
287 華姿(愛知県):2008/08/12(火) 02:16:23.01 ID:3Glk1JF50
便乗でボロもうけ
マスコミとか政界にも資金が回ってるんだろうな
288 粟米條(神奈川県):2008/08/12(火) 02:18:18.28 ID:t8+2v4Er0
出光・エネオスみたいな糞企業のGSは使わないでね。
良心価格のキグナスが良いよ。
289 労拉・比嬌蒂(神奈川県):2008/08/12(火) 02:18:53.64 ID:AI6ZeoF/0
下げたくないんですね。
わかります。
290 戴爾電脳(神奈川県):2008/08/12(火) 02:19:16.72 ID:6sCDn9MV0
そもそも何で公表してたのかわからん。今度は非公表にするってなんなの?馬鹿なの?
291 本田(東日本):2008/08/12(火) 02:20:25.94 ID:V7qKxcGZ0
馬鹿なんだろ
292 獅王(コネチカット州):2008/08/12(火) 02:20:48.87 ID:qfOeYfF2O
何年も前に新潟で見た58円が最低かな
293 美年達(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 02:23:09.22 ID:b/9j3/P1O
>>281
福岡って六月までは全国水準よりかなり安かったのに、七月に入るや全国水準飛び越えなかった?
談合があったとしか思えない。
294 花王(長屋):2008/08/12(火) 02:23:22.43 ID:vhMJTbub0
出光では一生涯給油しないことに決めました。
金の恨みは恐ろしいぞ。
庶民を小馬鹿にした出光は倒産しろ。
295 思科系統(埼玉県):2008/08/12(火) 02:23:27.21 ID:l4mUk0Ab0
>>264
会社指定のスタンドで
パッと見長門な子の手に根性焼の痕が有った時はヘコンダ
296 通用(北海道):2008/08/12(火) 02:23:39.85 ID:3Y0dCE6w0
>>292
それ大赤字じゃないですか
税金だけで58円くらいじゃなかったか
297 普拉達(樺太):2008/08/12(火) 02:24:30.38 ID:rsPrm44CO
潰れろカス
298 戴爾電脳(神奈川県):2008/08/12(火) 02:24:32.69 ID:6sCDn9MV0
>>292
軽油じゃなくて?
299 柯達(山口県):2008/08/12(火) 02:24:33.69 ID:suUGYjyh0 BE:179852562-PLT(14277)
車の性能が上がって燃費良くなった分
値段を上げてるとしか思えない
昔みたいに80円台とかに戻る事は無いんだろうな
300 味好美(アラバマ州):2008/08/12(火) 02:29:39.41 ID:/30Hfe5f0
グルジアがあんな状況なのに
原油価格が下がっているから、こりゃしばらく下がるんだろうな
301 登喜路(埼玉県):2008/08/12(火) 02:35:52.03 ID:Kt+gvKrb0
出光は終わったな
302 美禄(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 02:37:00.26 ID:eKbSWGpFO
>>293
だね。
全然価格が下がんねーもん
303 人頭馬(関西地方):2008/08/12(火) 02:37:45.68 ID:8sD0V20F0 BE:124299465-2BP(4100)
>>300
遠くの戦争は買い材料

って誰かが言ってた気がする
304 博士倫(コネチカット州):2008/08/12(火) 02:40:18.99 ID:G1KS0DNzO
便乗値上げします宣言かよ。
墓穴掘ったなw
305 家郷鶏(千葉県):2008/08/12(火) 02:41:20.92 ID:6U3Igr6c0

あれだ。 出光はこの前のタンクローリ横転事故起こして、首都に酷い渋滞を起こしてるから

何かとメディアへの露出が多い。 そこでいて末端のGSが卸価格に追従しないで価格を高くしたまま。

クレームばかりきてひどいから公表するわけねーだろってところ

まぁ、首都高の橋桁架け替えの費用捻出のための便乗値上げ分を末端の全国のGSと共謀するからおまえらへは秘密にしとくよ、ってところだろ。
306 読者文摘(catv?):2008/08/12(火) 02:42:58.06 ID:DmHxpIOF0
出光では
入れないことにしたわ
307 七星(コネチカット州):2008/08/12(火) 02:46:06.42 ID:W1ICln0lO
出光なんかでいれたことないわ
308 好時(東京都):2008/08/12(火) 02:47:49.65 ID:ap0tJTn60
原油先物下げトレンド入ったらちょっと価格下げてあとはシラネってかw汚い会社だなあ・・・
309 富士通(長屋):2008/08/12(火) 02:47:55.10 ID:plREMujl0
こんなに原油相場が下げたら
ロシアが困るだろう?

せっかくロシアがグルジアに騒動起こさせて、原油相場をつり上げようとしたのに。
投機筋のロシアに対する嫌がらせか???
310 日本放送協会(埼玉県):2008/08/12(火) 02:51:04.09 ID:CxTBPrcN0
来年から面白くなるよ。
ホンダのハイブリット、そしてディーゼル
スバルのボクサーディーゼル
トヨタのハイブリット

車は嗜好品でなくなってるからね。
贅沢で車を乗る奴なんてアホ団塊くらいしかいない。
他の世代はコンパクトカーかハイブリット、ディーゼルに乗り換えが進む。

長期のスパンでいえば、元売は利益を確保しながらも
規模は縮小していく。
311 飛亜特(東京都):2008/08/12(火) 02:51:52.39 ID:TSCGDVMK0
ようはコレで出光系のスタンドが儲かるわけだとw
312 賽門鉄克(熊本県):2008/08/12(火) 03:02:30.52 ID:FanCYHX50
需要が下がった結果値下げになったら小売りが困る訳だ
上がる分には即上げるくせに
313 格力高(東日本):2008/08/12(火) 03:18:24.57 ID:awGGAB5I0
>>1
国賊
314 喜力(dion軍):2008/08/12(火) 03:25:46.80 ID:R08MSfJ60
これはダメだろ
315 莫比尓(三重県):2008/08/12(火) 03:28:44.73 ID:vA3pDQNX0
1バレル112ドル台突入したぞー
316 格力高(catv?):2008/08/12(火) 06:04:51.93 ID:Mo+s/Boq0
↑IDがDQNwww
317 人頭馬(石川県):2008/08/12(火) 06:06:22.14 ID:HtUU9d7l0
>>315
よし、冬旅行を今から練るぞ
318 金融時報(長屋):2008/08/12(火) 06:07:35.62 ID:gJsJ+vqz0
ガソリンスタンドって、しょっちゅう潰れる潰れるってインタビューで聞いてる気がするけど
そんなに儲けの少ない仕事なら、現実に乱立するような状況にはなってないよな。
おいしい部分が大きいから皆手を出すわけであって。
319 宝姿(関西地方):2008/08/12(火) 06:08:06.36 ID:Zqc/BjUc0
>>288
キグナスのセルフが近所に出来て最初は安かった
今全然安くない
320 丘比(埼玉県):2008/08/12(火) 06:09:36.94 ID:+kRJ04V/0
すげえwwwwwwwwwwwwwww
企業のやることとはおもえねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

きたねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
321 三星(東京都):2008/08/12(火) 06:29:14.56 ID:yN66pcIk0
>>318
美味しい部分が前はあったって事じゃないの。
東京では確かにGS潰れてるし新規開店って最近見たことがない。
322 楽之(樺太):2008/08/12(火) 06:31:51.97 ID:0RUnQEeaO
先物の値段が反映されてきたんだな
323 羅浮(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 06:39:45.89 ID:94wdRae+O
相当な粗利なワケだ
324 康柏(樺太):2008/08/12(火) 06:40:43.42 ID:TqfJRMWLO
利益ばっか追わず正常な価格で販売しろ。
まあ出光では入れないけど。
325 杰尼亜(千葉県):2008/08/12(火) 06:41:33.34 ID:twPnYM8g0
原付にタンクぎりぎりまで入れようとして、あふれさせちゃった…
326 有線新聞聯播網(福岡県):2008/08/12(火) 06:41:37.54 ID:ArLFYPaQ0
1バレル115ドルで180円台はありえない
適正価格は150後半〜160前半
327 威娜(岐阜県):2008/08/12(火) 06:43:40.57 ID:2KQ7xhkQ0
>>317
114ドルに戻ったw
328 伊都錦(群馬県):2008/08/12(火) 06:44:21.65 ID:GvRU1crp0
やましいことがあるんだな
329 普拉達(千葉県):2008/08/12(火) 06:46:48.49 ID:o6Y2F8ii0
どうやったらこの小汚ねぇ会社を懲らしめられますか?
民の怒りを見せてやりたいです。
330 巴利(北海道):2008/08/12(火) 06:47:33.97 ID:ZYV2fDGQ0
マスゴミは何をやっているの?
暫定税率一時廃止の時は必死にアピールしてたのに
331 夏普(大阪府):2008/08/12(火) 06:48:43.45 ID:vxTMauL00
夏の終わりには100ドル切ってるだろ
332 麦克雷(東京都):2008/08/12(火) 06:49:27.07 ID:6mpkAO0n0
>>321
目立った新規店舗では八幡山くらいだよな
あそこは元から公取委に警告食らったりしてる灰色の会社
燃費が悪くなる話も多く聞くし、マスゴミに幾ら積んでるんだか
333 拉爾夫・労倫特(catv?):2008/08/12(火) 06:50:26.31 ID:Wi2QUh/L0
これは儲かるわ
334 芬達(東京都):2008/08/12(火) 06:54:20.63 ID:K6OswtYf0
(^o^)ノ 当分の間ぼったくるよ by GS全店舗
335 昇陽電脳(dion軍):2008/08/12(火) 06:58:27.22 ID:qhBR1dfP0
こいつらのせいで物価が上がってんだろ
まじで死ねよ
336 宝潔(コネチカット州):2008/08/12(火) 07:00:14.41 ID:o/EuOfDBO
誰かテロ起こせ
337 芬達(東京都):2008/08/12(火) 07:03:10.28 ID:K6OswtYf0
元売りが値下げしてもGSは横並び

(^o^)ノ おまいらしっかりとお布施しろよ by GS
338 愛馬士(樺太):2008/08/12(火) 07:19:04.99 ID:BLjvMI8XO
気付かない内に200円超えてたフラグだろコレ
339 普拉達(樺太):2008/08/12(火) 07:47:09.57 ID:lumk2zO0O
GSはバンバン潰れてるしあんまり儲けてるイメージないのに…
何でこうなっちゃうのか
340 碧柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 08:15:39.07 ID:/WXQgvRDO
悔しかったら
先物原油価格比較書いたビラでも配ったら?

341 美国辣椒仔(神奈川県):2008/08/12(火) 08:19:21.59 ID:odjQMoxf0
9月は他の元売が値下げしても
出光は値上げするのかな
342 宝姿(関西地方):2008/08/12(火) 08:19:48.68 ID:KU0Y18gO0
グッバイ出光wwwwwwwww
343 獅王(静岡県):2008/08/12(火) 08:24:25.00 ID:vDa+dOdr0
便乗値上げ宣言
344 奥貝尓(鳥取県):2008/08/12(火) 08:27:55.05 ID:HT9o6XZ20
なんで下がる報道はしないの?
345 費拉哥莫(関西地方):2008/08/12(火) 08:28:37.19 ID:dYwqEAKg0
出光降参
346 金融新聞聯播網(静岡県):2008/08/12(火) 08:30:00.47 ID:G4eqem130


  や ら ず ぼ っ た く り
347 達美楽・比薩(山陰地方):2008/08/12(火) 08:33:46.64 ID:JEjCKhwP0
テレ東は先物暴騰中に過去最高益を上げ続ける元売を
ガソリン価格に転嫁できない元売、なんてふざけた特集流したなあ
今度は元売が卸値を下げられない事情、という特集をやるんだろうな。
348 菲利普・莫里斯(兵庫県):2008/08/12(火) 08:54:59.05 ID:3rXMmLTi0
値上げするときは一瞬なのに基本的に値下げはしないのな。
349 日本放送協会(catv?):2008/08/12(火) 08:56:44.32 ID:Xu3jxQEz0
まじで調子に乗りすぎ
350 鰐魚恤(三重県):2008/08/12(火) 08:58:19.64 ID:OnOR9eko0
そりゃ、首都高燃やす会社ですから
351 柯達(樺太):2008/08/12(火) 09:48:41.59 ID:YfOza5NFO
道路族に金は流れてるのかな?
対策したら自民党は困るからしないのか
352 現代(北海道):2008/08/12(火) 09:59:43.61 ID:1nUtl5+/0
末端の独立系が小売値下げりゃそこに客集まるんだから
楽だとは思うが、そもそも末端に体力あるのかが心配だ。
353 七星(コネチカット州):2008/08/12(火) 10:13:08.56 ID:/jxnZV0dO
元売りって絶対懐傷めない構造だよなこれ
354 宝潔(コネチカット州):2008/08/12(火) 10:17:28.53 ID:fbC71Ee3O
出光だけ赤字ぶっこいてなかった?
355 巴利(北海道):2008/08/12(火) 10:20:22.26 ID:ZYV2fDGQ0
先物  ガソリン価格
80ドル   120円
100ドル  140円
120ドル  170円
145ドル  190円
112ドル  190円 ← いまここ
100ドル  190円
80ドル   180円
356 可口可楽健怡(アラバマ州):2008/08/12(火) 10:21:08.84 ID:m7fC0Em50
わかったよ
出光スタンドでは入れない
357 博士倫(長野県):2008/08/12(火) 10:30:34.82 ID:IELihyoH0
昔、出光は質が悪いって聞いてスルーしてるから
どうでもいいよ
358 百事可楽(東京都):2008/08/12(火) 10:41:11.85 ID:XMLJyWF40

出光のスタンドとの契約は解約して二度と出光のスタンドではガソリンを入れなければいいって事だね
359 苹果牛仔(埼玉県):2008/08/12(火) 10:41:29.43 ID:SnRu/Zy90
まいどプリカ(笑)
360 戴姆勒・奔馳(福岡県):2008/08/12(火) 10:44:52.88 ID:Jq5uTxrK0
下がるから見えなくしてしばらく値上げしたまんまにするんだな
それでじょじょに下がると
元売り汚すぎるwwwwwwwww
361 三得利公司(dion軍):2008/08/12(火) 10:58:48.71 ID:RdSfj9mJ0
消費者なめすぎだろw
362 国家広播公司(岡山県):2008/08/12(火) 11:06:30.98 ID:KteG68ZU0
GSはもう2の表示プレートを発注しちゃってるから
200円台にしないともったいないじゃない
363 時事通信(東京都):2008/08/12(火) 11:06:55.86 ID:EmcGlXnX0
何の為の先物市場だよ。
値動きのリスクを軽減するのが先物市場なんじゃねーの?
364 斯特法内(大阪府):2008/08/12(火) 11:07:40.48 ID:hRHXyCoc0
ボラれるぞ ものども〜 であえ〜\(^o^)/
365 尼康(東京都):2008/08/12(火) 11:07:51.64 ID:T/Mcp78C0
サーチャージも今のままなんだろうな
366 宇宙公司(東京都):2008/08/12(火) 11:08:40.16 ID:H5W+YmGh0
まーいどまいど、まいどでまいど

今考えるとすげームカつくCMだ
367 阿尓発(アラバマ州):2008/08/12(火) 11:09:58.76 ID:wFWCIjU50
せこすぎ氏ね
368 硬石餐庁(東京都):2008/08/12(火) 11:16:06.59 ID:6kdJvuMs0
元売り内定者の俺に質問ある?
369 通気電気(東京都):2008/08/12(火) 11:17:30.88 ID:3230m/gT0
>>368
お昼何食べる?
370 楽天(埼玉県):2008/08/12(火) 11:19:59.72 ID:KV0RtePK0
>>368
内定ってことはまだ働いてないんだろ?何を聴けってんだよ
371 芬達(長屋):2008/08/12(火) 11:26:58.88 ID:l1nlH2I30
>>98
チンパンは元石油会社の社員だったしな
372 雀巣(東京都):2008/08/12(火) 11:31:19.90 ID:APsU+WuS0
>>362
プレート代は取り返さないとなw
373 先鋒(長屋):2008/08/12(火) 11:39:09.75 ID:8wATwxSh0

  なにこのさらにぼったくりは酷くなりますよフラグ

374 可口可楽健怡(dion軍):2008/08/12(火) 11:52:37.21 ID:/4kViSto0
出光・・・不買リストに入りました
375 特里登(アラバマ州):2008/08/12(火) 11:52:59.85 ID:pXdgq5WW0
来月100ドル割りそうな勢いなのにふざけてんのか
376 益力多(樺太):2008/08/12(火) 12:25:21.48 ID:qXeWH9lDO
>>368
取り消しはいつですか?
377 宇宙公司(東京都):2008/08/12(火) 12:44:11.28 ID:H5W+YmGh0
これって苦情回避が狙いなんだとよw
378 楽之(熊本県):2008/08/12(火) 12:48:43.51 ID:hTSp3k300
WTIの先物取引の価格を見たら
5月の先物取引より低く、なっていた。
その後に5月度のガソリン価格を調べたら160円になっていた。
6月度の価格は、5月度に1バレル135ドルを超える急騰を見せた為に10円以上の値上げをする事を
石油卸売りは決定したという記事をみつけた。その結果6月度は170円オーバー。

という事は、石油卸売りは、先物原油の急落を受けて9月度は160円を切る価格にしないとおかしいと思います。
379 雅瑪山(関西地方):2008/08/12(火) 12:50:53.53 ID:Vmecy4E40
報道しないってマスコミも企業とぐるなのか
380 華歌爾(千葉県):2008/08/12(火) 12:54:29.88 ID:n+l/m71i0
なんでこんなことがまかり通るの?
381 麦斯威爾(山形県):2008/08/12(火) 12:55:17.56 ID:YWXYpXRf0
マスコミさんたちは「ガソリンは高いもの」ってことにしようとしてる気が・・・
382 菲利普・莫里斯(愛知県):2008/08/12(火) 12:55:39.74 ID:tBnWnwQA0
よっぽど値下げしたくないんだなw
383 菲利普・莫里斯(愛知県):2008/08/12(火) 12:56:56.00 ID:tBnWnwQA0
20円か30円、最悪50円近く値下げしなきゃダメだろ
384 塞瑞克斯(樺太):2008/08/12(火) 13:00:10.64 ID:/Iw2ZL7LO
>>381
マスゴミ最悪
385 福斯特(大分県):2008/08/12(火) 13:02:05.31 ID:LNrHEAX20

公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
386 福斯特(東京都):2008/08/12(火) 13:10:07.53 ID:+H/1b9Z50
値上げは連動するのに
値下げは連動しないwww
387 麦当労(埼玉県):2008/08/12(火) 13:11:40.33 ID:811T24OC0
出光ふざけてんな!絶対買わない。二度と買わない。企業イメージにとってはマイナスだ。
わかってるでしょ。WTIピークから約30円以上下がってんだぞ。きたねー会社だ
388 美聯社(北海道):2008/08/12(火) 13:16:52.26 ID:MBREJDpr0
出光教でーーす
389 佳得楽(東京都):2008/08/12(火) 13:20:30.21 ID:7EpVkXj90
便乗値上げで差額でウハウハですね^^
390 大発(関西地方):2008/08/12(火) 13:25:26.34 ID:suiQl1li0
原付にレギュラー満タン入れたら1000円弱も取られて俺涙目wwwwwwwwwww
391 日本放送協会(catv?):2008/08/12(火) 13:42:50.60 ID:Xu3jxQEz0
出光絡みのスタンドってどこ?
392 嘉緑仙(catv?):2008/08/12(火) 13:44:16.29 ID:rmzIaKeW0
首都高事故に続いてこれですか、会社の体質が分かりますね。
393 戴比爾斯(福井県):2008/08/12(火) 13:44:58.29 ID:vxYx4iCy0
おいおいいつのまにか113ドルだと?
なんでこれ日本のニュースではやらないんだ?
あっちのニュースでは、また下がりましたってやってるよな
394 楽之(コネチカット州):2008/08/12(火) 13:45:49.62 ID:5pJCoegaO
公正取引委員会仕事しろ
395 雅虎(新潟県):2008/08/12(火) 13:47:03.69 ID:3dB2QOPs0
>>309
おまえロシア人か?
396 星巴克(北海道):2008/08/12(火) 13:49:59.80 ID:JYQek1an0
原油価格が上がる時はあんなにニュースでもやってたのに
下がった時はほとんど流さない
マスゴミに圧力でもかけてるんだろうな
397 摩托羅拉(東京都):2008/08/12(火) 13:53:24.28 ID:hU7Yy94o0
NYの取引所で取引価格が上昇すると
三日と経たずに小売価格が上昇

取引価格が下降したにも関わらず
何日経っても小売価格が下降しない不思議

そりゃ卸値なんて公表したくねぇよな
便乗値上なのがバレバレだもの
398 雪碧(三重県):2008/08/12(火) 14:22:12.73 ID:CEII6OOh0
出光潰しが始まったな、なんだここの傲慢な経営は
出光ガソリン入れたら車が調子悪くなったよ、どうしてくれるんだ
399 雪碧(三重県):2008/08/12(火) 14:26:19.74 ID:CEII6OOh0
出光が今まで値段吊り上げていたみたいだな
石油会社代表で出光が言ってるんだろ
出光潰れろろボケ、お前とこのガソリン粗悪品だろうが
400 皇軒(鹿児島県):2008/08/12(火) 14:26:34.62 ID:T/YW8dPy0
ぼったくり出光は利用するなって事ですね。
便乗値上げやったーwwww
401 密絲佛陀(大阪府):2008/08/12(火) 14:29:41.91 ID:Xwc6SxzM0
出光マジきたねぇ
全国の野菜生活の怒りが出光に向くんじゃね?
402 杰尼亜(千葉県):2008/08/12(火) 14:30:13.75 ID:8JVDJZiP0
>>393
面白いくらいやらねーよなwww
こっちはWTIのチャート見て爆笑してるのにww
403 華姿(愛知県):2008/08/12(火) 14:33:25.39 ID:3Glk1JF50
日本のマスコミは公正なジャーナリストではないことがよくわかる。
もともとどの国のマスコミも同じなんだろうけど。
国民の目と耳(笑)
404 碧柔(山口県):2008/08/12(火) 14:33:47.81 ID:mdPIK8/m0
もう出光でガソリン入れね(笑)
405 力士(東京都):2008/08/12(火) 14:34:28.80 ID:LZgpx8Rb0
搾取詐欺がバレるからと正直に言え
406 雅虎(新潟県):2008/08/12(火) 14:37:35.52 ID:3dB2QOPs0
俺はもう15年くらい前から出光なんて利用してねえ。
すっげいサービス悪かったし。
407 雪碧(三重県):2008/08/12(火) 14:39:56.70 ID:CEII6OOh0
2ちゃんねるで出光が炎上してるね


408 必勝客(東京都):2008/08/12(火) 15:54:50.20 ID:SWAb0JSI0
つーか、だらだら五輪と甲子園中継やってないで、
もっとWTIとグルジアを報道しろってんだい(怒)
409 楽之(熊本県):2008/08/12(火) 16:23:23.97 ID:hTSp3k300
http://www.asahi.com/special/050625/TKY200702260448.html
2007年2月の出光の発表です。
410 好運来(東京都):2008/08/12(火) 16:40:51.95 ID:BTRRzGyT0
>>409
昔からだったのか
411 悠詩詩(愛知県):2008/08/12(火) 17:39:28.95 ID:2mO5c3W80
上げる時はすぐに上げるのに、下げるのは遅いってふざけてるな
412 馬自達(東京都):2008/08/12(火) 17:58:45.25 ID:fKLNRVTJ0
こうやって出光は高いという意識を消費者に持たせて何か得するのだろうか
理解できん
413 三宝楽(dion軍):2008/08/12(火) 18:04:33.92 ID:0+6qsHUv0
原油暴落してるじゃねえか
414 今日美国報(茨城県):2008/08/12(火) 18:05:45.97 ID:7RQV2BTe0
130円くらいまでにさげるべし
415 通気電気(dion軍):2008/08/12(火) 18:06:58.60 ID:exh3DKUw0
>>105
たけーわバカ
416 新奇士(神奈川県):2008/08/12(火) 18:09:06.78 ID:eZ/mdF1K0
GSはどんどん潰れてるのに

元売は大儲け
417 康泰克斯(樺太):2008/08/12(火) 18:10:52.11 ID:8xtNKnwIO
原油価格は下がってるのにニュースでは「原油高で国民生活と運送会社は悲鳴!」ばかり
異常ってレベルじゃねーぞ
418 馬自達(北海道):2008/08/12(火) 18:11:22.42 ID:MW1O23JL0
これからも便乗値上げしますね
419 宝馬(アラバマ州):2008/08/12(火) 18:14:41.15 ID:Qg0Tjw6Q0
仕入れたものをそのまま横に流すただの卸の分際でずいぶん偉そうだな
原価の常勝は卸が吸収するのが常識だろ
420 飛利浦(大阪府):2008/08/12(火) 18:17:32.40 ID:2EK3CKPU0
これは最も汚い企業
弱みや無知につけ込んだカネの亡者
421 福斯特(岡山県):2008/08/12(火) 18:35:16.42 ID:vP03ayq60
きたねー出光
今月から出光下がると聞いてたから入れないで居たら、近所の出光も周りと一緒に
値上げしてやがった
7月15日以降値上げしてたのに、ナゼまた今月値上げするのかね
422 日本放送協会(catv?):2008/08/12(火) 19:33:21.79 ID:Xu3jxQEz0
原油価格は下がってんのに店頭が上がってるってことは、
現時点でもまだ最高価格じゃないってことか。
423 雷諾(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 19:36:14.48 ID:bYxN3OTiO
早く首都高5号線の修理費用出してやれよ。下請が払える訳無いし。。しかも社会保険未加入
424 花王(長屋):2008/08/12(火) 19:39:31.09 ID:OHjM0Cv40
福井だと卸値が下がってもGSが談合して値段下げないからなぁ
425 飛亜特(埼玉県):2008/08/12(火) 19:40:55.28 ID:F1QS7ixw0
出光といえば日曜朝の「題名のない音楽会」。
もう見てあげない。
426 雷諾(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 19:45:07.90 ID:bYxN3OTiO
こういうのに追随しそうな会社
JOMO、昭和シェル
427 雷諾(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 19:48:02.38 ID:bYxN3OTiO
出光と宇佐美では絶対にガソリンを入れるなよ
入れるならENEOSかコスモとかで
428 徳州儀器(東京都):2008/08/12(火) 19:51:21.39 ID:qo1bB8vs0
石油利権の金に汚いやつらがやりそうなことだな
やつらは金のためならなんでもやる。政治を操って戦争もやる
429 雪碧(三重県):2008/08/12(火) 19:54:31.77 ID:CEII6OOh0
出光は潰れろ
430 現代(神奈川県):2008/08/12(火) 19:56:22.71 ID:cTgkQRwX0
>>355
こうだろ。チンパンと町村が「ガソリン値下げは地球温暖化防止の点から好ましくない」と
援護射撃してもらえるし、超強気ですよ。

先物  ガソリン価格
80ドル   120円
100ドル  140円
120ドル  170円
145ドル  190円
112ドル  190円 ← いまここ
100ドル  190円
80ドル   190円
431 読売新聞(神奈川県):2008/08/12(火) 20:07:50.10 ID:WmEH/whp0
最近のセルフのガソリンスタンドはお釣りを現金で渡さずカードで返すところがあるよね。その代わりにガソリン代はレギュラーで160円台。
432 斯特法内(埼玉県):2008/08/12(火) 20:11:30.46 ID:nHG2S0Sp0
出光なんてもう一生いかねーよカス企業が!!!
433 西門子(東京都):2008/08/12(火) 20:14:54.23 ID:UrTZPp0s0
しまった。
今日出光でちょこっと入れてしまった。
434 雪碧(三重県):2008/08/12(火) 20:27:21.04 ID:CEII6OOh0
http://moneyzine.jp/article/detail/69482
トヨタ原油高どこ吹く風
純利益過去最高で取締役1人当たり1億2200万円



435 労拉・比嬌蒂(長屋):2008/08/12(火) 20:27:32.24 ID:jasgFMmE0
きったねーww 便乗野郎バレバレてんよww
436 倍福来(dion軍):2008/08/12(火) 20:38:05.76 ID:Vb4Fct4W0
ガソリン卸価格改定3回分、出光が公表せず…苦情回避が狙い
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080812-OYT1T00110.htm

>非公表となる8月後半の卸価格は、最近の原油相場の急落を受け、さらに値下がりするとみられる。
>しかし、系列店には未転嫁分がまだ残っており、「月半ばの店頭価格の大幅値下げは難しい」(販売部)情勢だ。

値上げのときは未転嫁分の残量に関係なく、即日値上げしてましたよね?

なんで値下げのときだけ未転嫁分を考慮するの??
437 獅王(コネチカット州):2008/08/12(火) 20:41:53.28 ID:HBloPsYzO
2ちゃんねるは、ENEOSを応援します
438 三宝楽(愛知県):2008/08/12(火) 20:43:56.21 ID:WZt54M5u0
こういう会社が民間にあること自体不合理
早く国有化しる
439 人頭馬(コネチカット州):2008/08/12(火) 20:45:09.36 ID:HBloPsYzO
amazonの次は出光ですね
440 人頭馬(関西地方):2008/08/12(火) 20:48:37.32 ID:8sD0V20F0 BE:74580629-2BP(4100)
>>439
アマゾン爆上げしてたじゃん?
441 読売新聞(茨城県):2008/08/12(火) 20:49:32.92 ID:DQUlD9S00
すげー、の一言。
442 時事通信(東日本):2008/08/12(火) 20:54:31.26 ID:pcxEv3wZ0
セルフ初めて行くとき最初から上手く出来た?
いつもセルフ怖くて避けるわ

443 登喜路(catv?):2008/08/12(火) 20:56:02.00 ID:PLp8o+Gj0
あがるときはばんばん公表して、
下がってきたら非公表www
444 雪佛龍(東京都):2008/08/12(火) 20:56:38.34 ID:mhN/dK1D0
出先でシステムの違うセルフ逝くと結構戸惑う。
445 登喜路(catv?):2008/08/12(火) 20:59:55.54 ID:PLp8o+Gj0
>>444
あれほど統一されて無いシステムも珍しいよな。
金は店内で払うタイプ。
店内で自動支払機に払うタイプ。
給油してその場で払っておつりもその場タイプ。
おつりは他の精算所で受け取るタイプ。
他にもいろいろあったと思う。
446 現代(神奈川県):2008/08/12(火) 21:04:21.86 ID:cTgkQRwX0
>>445
釣りが現金じゃなかった時は泣きたくなった。
447 財福(dion軍):2008/08/12(火) 21:04:49.73 ID:/sYGyGKp0
これ、公表しなかったらまずくね?
ってか毎月のように値上げ続いてるから、原油が安かろうとガソリン価格は高いままで販売する気なんだろ?
腹立つな
448 登喜路(catv?):2008/08/12(火) 21:05:31.34 ID:PLp8o+Gj0
>>446
なんだったんだ?
449 雪佛龍(東京都):2008/08/12(火) 21:06:01.95 ID:mhN/dK1D0
>>446
あるあるw
通りすがりのGSで次回のプリペイドカードってもうアホかと。
450 登喜路(catv?):2008/08/12(火) 21:07:23.00 ID:PLp8o+Gj0
釣りがプリペイドってマジかよ・・・
そんなところもあるのか
451 現代(神奈川県):2008/08/12(火) 21:07:27.45 ID:cTgkQRwX0
>>448
プリカ
452 現代(神奈川県):2008/08/12(火) 21:09:58.53 ID:cTgkQRwX0
>>450
マジだよ。おかげで一回引っかかってからは注意するようになった。
453 福斯特(北海道):2008/08/12(火) 21:20:51.02 ID:GonlYdJa0
642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/08/02(土) 22:51:25 JajCgImNO
詳しくは言えないが、八月を境に元売りから無茶苦茶圧力掛かった。
廉売はマーク取り上げになる。
業天も締め上げられて、無印セルフも廉売出来ず。

オイラは良く知らんが、74年と同じやり方を元売りがしてると聞いた。


643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/08/02(土) 22:56:20 0LhK62L40
>>642
74年と同じやり方

詳しく教えてください。

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/08/02(土) 23:18:05 6afEhQs90
>>642
ウチもだ。
文書が残らないように、特約店の部長直々に言われた。
ただ、今の水準がずっと続く訳無いし、
数量が出ない上に安売り合戦になったら、小売は皆死んでしまう。
盆明けくらいからチキンレースだろ。
業転セルフは安いタマが無い。
ブランドはバレたらマーク塗り潰しの刑。
今みたいな利益で1年もやれたら、ウチみたいな弱小でもGT-Rが何台も買える。
大きいセルフチェーンだと、社長はチロルチョコを買う感覚で下取り無しで毎月レクサス買えるんじゃない?w
650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/08/02(土) 23:19:43 jvHmoxNp0
やっぱりぼったくってるってことでFA?
454 蓮花(愛知県):2008/08/12(火) 21:24:17.37 ID:tzVI7jaP0
これで、出光の売り上げ過去最高益とか公表したら、全国のSSが大変なことになるぞ。(ガソリン買う側も提供する側も)
まあ、いずれにしてもENEOSやコスモに流れるだろうね。出光はあまり都市部にはないし。むしろ周辺部に多い(「宇佐美」鉱産が最大手の契約店)
455 雀巣(北海道):2008/08/12(火) 22:03:16.72 ID:sIQ0H3CP0
他所も下げないのかな?
456 鮑許(東京都):2008/08/12(火) 22:12:34.46 ID:qsm4t2rC0
これは本当にひどい
457 数字設備公司(関西地方):2008/08/12(火) 22:31:26.02 ID:Op4RB5XX0
事実なら確かに酷いな
458 都楽(愛知県):2008/08/12(火) 22:46:20.52 ID:R+9TGuzT0
軽油、レギュラー、ハイオクって元売りが精製するの?
出光のハイオクだけは大手の中でむちゃくちゃ調子悪くなるんだけど。
エネオスとかエッソとかは大丈夫なのに
459 欧莱雅(長屋):2008/08/12(火) 22:51:57.80 ID:AaGkI2F90
114ドルか、早く下げろや

http://lemonchord.web.fc2.com/
460 普拉達(樺太):2008/08/12(火) 22:53:43.86 ID:rsPrm44CO
潰れるまで不買しろよカスども
461 高通(樺太):2008/08/12(火) 23:07:10.85 ID:eO6FJE3NO
462 毎日新聞(神奈川県):2008/08/12(火) 23:17:00.31 ID:OrW+DDwF0
先物だから直ぐには価格に反映しないんじゃないの?
463 莫師漢堡(樺太):2008/08/12(火) 23:19:44.66 ID:S1YQXGDaO
458
464 雀巣(北海道):2008/08/12(火) 23:27:36.45 ID:sIQ0H3CP0
最高値でどれくらいだっけ?
465 欧莱雅(長屋):2008/08/12(火) 23:30:09.38 ID:AaGkI2F90
147ドルぐらい
466 陸虎(香川県):2008/08/12(火) 23:41:23.40 ID:BLl2kUtj0
えー、やーらしー
467 労拉・比嬌蒂(長屋):2008/08/12(火) 23:54:10.70 ID:jasgFMmE0
やらしいやろ
468 羅尓斯(ネブラスカ州):2008/08/13(水) 01:07:47.74 ID:/Jf17RqmO
やっとれんから、値上げするわ


過去最高の利益出ましたwサーセンw


ただの便乗値上げだろ!
町村、厳しく監視するって言っただろ
仕事しろ
469 益力多(山形県):2008/08/13(水) 01:11:48.42 ID:ZwxI8AFW0
正義の+民さまと鬼女様は今回不買運動しないんですか?
性欲とかが絡まないと正義感が発動しないんですか?w
470 奥利奥(岐阜県):2008/08/13(水) 01:19:10.81 ID:5aGpFmsj0
あっそ!そっちがそう出るのならこちとらガソリンに灯油混ぜてやんぞ!!
それがイヤなら安くしろ!!
471 可口可楽(アラバマ州):2008/08/13(水) 01:24:53.30 ID:XY2sg+vf0
企業が消費者にけんか売るなんて無理なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

いずれ気づく

庶民にけんか売って貪り取れるのは政府だけw

だって、客商売じゃん

電話じゃんじゃん鳴っちゃうよ〜
仕事できなくなっちゃうよ〜
472 巴爾曼(西日本):2008/08/13(水) 01:37:50.67 ID:/e1P24Wu0
出光は私という顧客を失った

これは事実だ
473 摩爾(樺太):2008/08/13(水) 01:43:14.96 ID:7Htg/6LnO
汚い会社だなぁ
474 愛斯徳労徳(神奈川県):2008/08/13(水) 02:03:17.44 ID:+QQumr5G0
食品のこっそり値上げの方が問題だと思う
一度減った内容量は絶対元には戻らない
475 万宝路(catv?):2008/08/13(水) 02:28:48.87 ID:Oj82fwfn0
便乗というか高いところに留めておきたいんだろ
汚いやりかただ
476 宝潔(アラバマ州):2008/08/13(水) 07:26:46.57 ID:XMAldSjh0
そろそろ国が介入すべきか
477 柯達(樺太):2008/08/13(水) 07:29:40.50 ID:LTsiVLBNO
上がる時は公表して下がる時は伏せるんだw
478 人頭馬(コネチカット州):2008/08/13(水) 07:30:45.67 ID:NvO/8kw+O
どこのGSがきちんと商売してんの?
とりあえず出光は一生世話にならん
479 奔馳(関西地方):2008/08/13(水) 07:33:01.01 ID:RSjlOpHd0
最近はスーパーで食料品買わなくなったし車も使わなくなった
おかげで食べる量も減ったし痩せた
480 愛斯徳労徳(岐阜県):2008/08/13(水) 09:52:48.06 ID:Qkb5CJE+0
伊藤忠商事が年末には100$って予想出してるけどどう思う?
481 凱洛格(アラバマ州):2008/08/13(水) 10:14:35.50 ID:dOGx4h8K0
今日175円、7月を下回った
482 昇陽電脳(樺太):2008/08/13(水) 10:17:09.29 ID:WYzQt1WCO
うちの近くの昨日入れた値段はリッター170円@東京・日野
483 士力架(兵庫県):2008/08/13(水) 10:21:57.85 ID:2wGxDUWS0
484 康泰克斯(熊本県):2008/08/13(水) 12:30:16.33 ID:UdYfkgfk0
朝、WTI原油先物チャートを見るのが最近の楽しみの一つです^^
485 思科系統(東京都):2008/08/13(水) 13:01:04.53 ID:DKjBKafp0
>>479
どこで食料品買ってるの?コンビニ?
486 莎綺珂(栃木県):2008/08/13(水) 14:22:03.70 ID:DVxPlEaR0


今から出光の不買運動だ!

毎日新聞の二の舞にしてやれ!!!

おれは一人でもやるぞ!


487 宝姿(栃木県):2008/08/13(水) 17:15:29.75 ID:iOSydNY+0
>>484
リアルタイムでの先物チャートがあるのを知ってから釘付けです。
488 柔和七星(アラバマ州):2008/08/13(水) 17:33:15.80 ID:6kwfa9ku0
150円くらいに戻らないおかしいよねぇ
489 康泰克斯(熊本県):2008/08/13(水) 17:47:20.10 ID:UdYfkgfk0
近所のスタンド共、高値でカルテル結び杉ワロタ
490 倍福来(京都府):2008/08/13(水) 17:50:11.97 ID:tqNNVSLi0
>>487
FXをやってる時は、常に張り付きです。
あと、ダウチャートと。
491 読売新聞(茨城県):2008/08/13(水) 18:06:28.45 ID:RLihV+Fa0
120円に戻らないとおかしい
492 雅瑪哈(ネブラスカ州):2008/08/13(水) 18:08:35.17 ID:7fiumdG/O
汚いねぇ。こんなもんだろ日本は
493 博士倫(山口県):2008/08/13(水) 18:18:36.94 ID:I2O4y3ID0
ガソリンは100円が適正価格だろjk
494 倍福来(京都府):2008/08/13(水) 18:22:48.52 ID:tqNNVSLi0
>>493
適正は95円だ。
495 思科系統(長屋):2008/08/13(水) 18:24:58.26 ID:BQ9bxRu70
原油が下落すると隠すんだな
さすが出光
マジで倒産しろ
496 雅瑪哈(ネブラスカ州):2008/08/13(水) 18:40:01.59 ID:7fiumdG/O
社会的不正行為だよ。これに国が介入しないで何に介入する。
497 侏儒(大分県):2008/08/13(水) 19:34:57.49 ID:MI+0npE+0
さすが出光
498 曼妥思(アラバマ州):2008/08/13(水) 20:11:47.11 ID:HetbSvoo0
公取委の意見フォームに投稿した
499 雷諾(中国地方):2008/08/13(水) 20:12:52.91 ID:hBf0UFUA0 BE:172134645-2BP(6033)
>>498
俺もしておいた。
監視をしっかりしないといけないよな
500 華蝶(大阪府):2008/08/13(水) 21:08:18.56 ID:ILO0D95P0
どれだけ儲ければ気が済むんだよ。
まるでパチンコ屋並だな。
501 曼妥思(アラバマ州):2008/08/13(水) 21:30:30.52 ID:HetbSvoo0
ぼってもっとずっと 出光
502 麦絲瑪蕾(東京都):2008/08/13(水) 21:40:20.73 ID:FZV/raxx0
今日国道17号線の熊谷〜板橋を往復したんだけど
熊谷ガソリン安すぎだろ
170円が基本で現金は169円、プリカ166円って何あれ
さいたま市街に向かっていくに連れて値段が上がっていく
185円とかあったけどよく売れるな
荒川越えるとまた173円くらいになるけど
503 姫仙蒂阿(静岡県):2008/08/13(水) 21:45:40.02 ID:ad1DBOa90
良いから価格を下げない理由を公表しろよ。
504 飛亜特(神奈川県):2008/08/13(水) 21:57:38.91 ID:Cp7JyPJ60
>>502
群馬は更に安いぞ、たぶん。群馬の安さは異常
505 賓得(福岡県):2008/08/13(水) 21:59:11.38 ID:n7Zie/9m0
>>502
昨日gogoGSみたら、北海道は157円だった。
506 百事可楽(北海道):2008/08/13(水) 22:00:06.15 ID:pJQVzY0M0
>>503
愚民どもから金を毟りとるためでございます
507 格力高(dion軍):2008/08/13(水) 22:11:06.89 ID:PG9tTN3R0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

37 名前: 紐約時報(東京都)[] 投稿日:2008/07/23(水) 01:55:11.51 ID:THqQOHNX0
(´,_ゝ`)プッ 8月中に150ドルになるから見てろw

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
508 雷諾(大阪府):2008/08/13(水) 22:15:43.97 ID:ZKKx9/0V0
今日給油したら¥177/Lだったんだが、
下がったのか?
509 宝潔(山形県):2008/08/13(水) 23:26:11.25 ID:UD2T2M4i0
大昔じゃあるまいしこのネット時代に
石油価格がバレないわけないだろ
本当キチガイか元売さんよ
510 宝潔(山形県):2008/08/13(水) 23:27:21.34 ID:UD2T2M4i0
>>509
石油だけにバレルよな
511 貝納通(dion軍):2008/08/13(水) 23:29:55.28 ID:X1bK0/eG0
出光は責任持って、首都高修復しろよな。
512 紐約時報(東京都):2008/08/13(水) 23:58:28.60 ID:x/kh56KX0
もう禿光では入れません
513 美禄(愛知県):2008/08/14(木) 00:47:21.38 ID:qryOnoJE0
先物価格が下がったので素直に卸値下げた出光は悪くない

悪いのは高値でカルテル結んでいるスタンド組合
卸値下げているのに店頭価格を下げない出光スタンドを経営している、個人経営主・地方の商社
514 奥利奥(千葉県):2008/08/14(木) 00:47:44.78 ID:BhgM7Ws+0
値段さがってるってよ

1 杰尼亜(京都府) 2008/08/14(木) 00:39:00.69 ID:sQGOdQk5P BE:?-PLT(12000) ポイント特典

石油情報センターが13日発表したガソリンの小売価格調査(11日現在)によると、
レギュラーガソリンの全国平均価格は前週の8月4日比0.7円安の1リットル=184.4円で、2週間ぶりのマイナスとなった。
夏場の行楽シーズンを迎え、販売減を懸念する一部ガソリンスタンドが値下げに動いたとみられる。

 石油元売り大手は原油の調達コストが上昇したとして8月の卸値を相次いで1リットル当たり5円超引き上げ、
小売価格も4日に全国平均で185.1円と過去最高値を記録した。
しかし、11日には38都道府県で前週より値下がりし、軽油も前週比0.2円安の1リットル=167.2円にとどまった。

 米国の原油先物相場は7月中旬まで1バレル=140ドル超の高値を付け、石油元売り大手も8月の卸値の値上げを決めた。
しかし、その後は1バレル=120ドルを割り込むなど反落している。

 このため業界では「スタンドの一部は原油相場の下落に合わせ、
値が今後下がるのを先取りして小売価格の値下げに踏み切った」(石油元売り大手)との見方も出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000071-mai-brf
515 麦絲瑪蕾(樺太):2008/08/14(木) 00:52:55.37 ID:vf9NqFfbO
元売り:ボロ儲け過ぎで笑いが止まらん
GS:うちらも儲けさせろ 値段下げる気なんかねえよ
客:盆は新幹線で故郷に帰ります
516 拉爾夫・労倫特(神奈川県):2008/08/14(木) 01:08:34.57 ID:SHFoMoI70
客:自家用車通勤はやめて自転車・原付・バス・電車で通勤することにしました
517 羅浮(静岡県):2008/08/14(木) 01:08:41.27 ID:/WrnAaKm0
>>514
下がってないのはうちの近所だけってことか!!!
518 登喜路(東京都):2008/08/14(木) 01:13:55.28 ID:MKDN8nl40
今日、出光ガラガラ、近くのENEOS満車でワラタ。
おまいらGJ。
519 貝納通(千葉県):2008/08/14(木) 06:03:44.38 ID:Jp0F6RIz0
こりゃあもう、ネット以外で出光の悪事知ってもらうために周知徹底させるしかないな。
まずは、みんな自分の親兄弟親戚に知らせろ。
友人知人に教えろ。
職場で喋れ。

この出光の悪事を日本中に知れ渡らせるべきだ。
520 可口可楽健怡(広島県):2008/08/14(木) 06:09:05.74 ID:uNWtpEiq0
どこが圧力かけてくるのか公表してほしい
521 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/14(木) 06:16:31.36 ID:5/0148U70 BE:202919827-2BP(10)

この虚偽報告のうち、ばいじん総排出量1件、ばいじん濃度16件の協定値超過であった。
なお、ばいじん濃度16件中2件は「大気汚染防止法」および「電気事業法」の規制値を超過していた。
本事件は、電気事業法に関する中部近畿産業保安監督部の立入り検査(2006年2月22日)中、
過去のばい煙管理項目について整合の取れない記録が確認されたことを契機に社内調査した結果判明した。
522 新聞周刊(埼玉県):2008/08/14(木) 12:05:09.23 ID:aZ2cheBS0
下がってても本来の値段ではないだろ・・・
もっと下がっててもいい・・・
523 登喜路(dion軍):2008/08/14(木) 12:49:04.05 ID:D8JpRP400
>>442
GSでバイトやってたんで朝飯前です
524 宝麗来(福岡県):2008/08/14(木) 12:56:55.92 ID:4+5aRsUt0
ドバイ原油が下げ加速 1バレル110.55ドル ファンド筋は引き上げ始める
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218685485/

出光わかってるだろうね?w
525 大発(香川県):2008/08/14(木) 13:40:15.34 ID:p+ZkJw1u0
>レギュラーガソリンの全国平均価格は前週の8月4日比0.7円安の1リットル=184.4円で、2週間ぶりのマイナスとなった。
たった0.7円かよ。
そんなんじゃ、消費者は納得しないぜ。
526 喜力(埼玉県):2008/08/14(木) 17:04:36.70 ID:LtisFzRr0
原油高くなって値上げした食料品とかも
値下げなかなかしないんだろうなぁ
527 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/08/14(木) 20:38:05.63 ID:BkRklfOL0
しかし、実際その辺を走ってみると、出光系のスタンドが高いって訳じゃ無いな。
って事は、実は出光の卸は高くねーって事かw
528 莎綺珂(北海道):2008/08/14(木) 20:40:49.10 ID:yVBdpNXF0
カルテル
529 拉爾夫・労倫特(神奈川県):2008/08/14(木) 20:41:19.05 ID:SHFoMoI70
>>526
原油が高くなったから食料品が高くなったわけではないぞ
530 達美楽・比薩(アラバマ州)
>>529
あたらずとも遠からずじゃね?