ウナギの抜き打ち検査で産地表示の不適切が9品 → 愛知県「意図的ではなく、思いこみによるもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 松下(東日本)

ウナギ9品で不適切表示 偽装受け愛知県抜き打ち検査

 愛知県は11日、ウナギの産地偽装事件を受けて実施した抜き打ち検査の結果を公表した。
対象とした生きウナギとかば焼き227品のうち、9品で産地表示などに不適切な例が見つかった。

 伝票では「三河産」となっている生きウナギを「三河一色産」と表示したり、かば焼きのパック商品裏側のラベルに
「中国産」とあるのに値札には「台湾産」と表示したりするなど6品で不適切表示があった。

 また、3品で原産地表示が欠落していた。県は「意図的ではなく、思いこみによるもの」として、
それぞれの小売店に改善を求める指導にとどめた。

 7月15〜23日に県内の小売店100店に対し、商品に表示されている産地と仕入れ伝票を照合した。
http://www.asahi.com/national/update/0811/NGY200808110002.html
2 摩托羅拉(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:06:20.72 ID:zJmPPpW00
ニカ
3 蘭博吉尼(埼玉県):2008/08/11(月) 13:06:26.26 ID:dGn7zwsP0
思い込みじゃ仕方ないな
4 雪碧(愛媛県):2008/08/11(月) 13:07:49.19 ID:JEbJvk100
なんだ愛知か
5 万宝路(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:07:56.89 ID:ReZUzE3O0
なんだ思い込みか、なら仕方ないな。
6 倍福来(catv?):2008/08/11(月) 13:08:07.78 ID:skgWLVf10
もっとあると思っていたが、意外に少ないんだな
7 卓丹(大阪府):2008/08/11(月) 13:08:11.12 ID:6wsjwJrl0
ま、バレても懲罰ないんだし、そりゃ嘘産地貼るわな。
いくらでも儲かるし。
8 範思哲(佐賀県):2008/08/11(月) 13:08:29.13 ID:KR2CrW2f0
さすが愛知さんかっけー
9 賽百味(大阪府):2008/08/11(月) 13:08:44.87 ID:E/0OzEXX0
中国産のウナギをバカ高い金出して食っても解らないアホが多いからな
しょせん魚は魚だ
10 施楽(愛知県):2008/08/11(月) 13:09:42.14 ID:CFiIaeK/0
そういえばイオンが

絶賛発売中
国産うなぎ

って感じで売ってたな
11 賽百味(大阪府):2008/08/11(月) 13:09:49.47 ID:E/0OzEXX0
やったもん勝ちだよな
そろそろ懲役刑作った方がいいんじゃねーの
まぁこっそり偽装してるところは猛烈に反対すると思うけどw
12 日清:2008/08/11(月) 13:10:22.92 ID:ryrTN1ri0
ミソ付いたな。
13 馬球(神奈川県):2008/08/11(月) 13:11:15.63 ID:O78K0jHn0
愛知県警つかえねぇな・・・
14 朝日新聞(宮崎県):2008/08/11(月) 13:11:52.96 ID:ocOjcB8g0
勘違いならよくあること
15 百事可楽(千葉県):2008/08/11(月) 13:12:00.10 ID:vrk2gYto0
ものはいいようだな
16 賽門鉄克(埼玉県):2008/08/11(月) 13:13:46.35 ID:zk5vBE0K0 BE:69830227-2BP(6667)

ますますウナギが食えなくなるのだが
17 卓丹(dion軍):2008/08/11(月) 13:13:50.53 ID:fLOu0FVXP
思い込みなら仕方ないな
18 賽百味(大阪府):2008/08/11(月) 13:16:12.48 ID:E/0OzEXX0
この前ウナギくったらゴムみたいなウナギだった
ウナギなんてタレが美味いだけで魚はそんな美味くないな
19 賽門鉄克(埼玉県):2008/08/11(月) 13:16:58.72 ID:zk5vBE0K0 BE:159609784-2BP(6667)
>>18
それ中国産
20 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 13:17:02.35 ID:gi5LDsKT0
悪いのは中国人じゃなくて日本の卸し小売業

中国産を安く買い叩き日本で国産として販売
中国で安全に栽培養殖しても日本産より安く生産出来るはず
それなのに安く買い叩くばかりに危険な品質になってる。
すべて日本が悪い
21 日立(広島県):2008/08/11(月) 13:19:22.70 ID:qMnua3a00
俺のウナギが・・・
22 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 13:20:06.82 ID:gi5LDsKT0
日本の卸しと小売は中国産と国産の価格に差がある程儲かるから
安く買い叩き危険な品質にして偽装して売る
全て中国が悪いと言う考えは間違い
23 富士通(東京都):2008/08/11(月) 13:20:10.03 ID:jUirdduu0
在日が日本人と勘違いしてるのも思い込み?
24 姫仙蒂阿(東京都):2008/08/11(月) 13:20:44.04 ID:qzQ7KPuo0
愛知ならしかたないな
25 戴比爾斯(東日本):2008/08/11(月) 13:20:45.97 ID:/6xzltQL0
愛知さんて自分のことしか考えられなくて素敵すぎ
26 古馳(愛知県):2008/08/11(月) 13:20:47.18 ID:vrfEWsNL0
思い込み鳴らし方がないな
27 力士(栃木県):2008/08/11(月) 13:20:48.99 ID:/OlH2gJf0
凄い言い訳だな。
これから使うわ。
28 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 13:22:49.94 ID:gi5LDsKT0
全部日本人が悪い
29 英国広播公司(西日本):2008/08/11(月) 13:23:16.42 ID:XT3f9EW60
>>18
上手いうなぎは脂肪分がすっと口の中で溶ける感じで、
ゴムっぽく残らないよ。
30 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 13:25:00.13 ID:gi5LDsKT0
日本で養殖やってる人間を数人中国に送り込んで工場の最高責任者にして
日本流で養殖をしないのは日本人の怠慢
31 戴比爾斯(東日本):2008/08/11(月) 13:25:34.13 ID:/6xzltQL0
>>29
それは、思いこみによるもの
32 福斯特(岡山県):2008/08/11(月) 13:25:47.90 ID:wwEYMCbk0
>>29

養殖は油がぶよぶよ
天然はあっさりしていて皮もパリッとおいしい
33 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 13:26:04.72 ID:gi5LDsKT0
毒食品も偽装も全て日本人の責任
34 三得利公司(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:26:11.26 ID:g7wewUx+0
ワロタ
35 力士(栃木県):2008/08/11(月) 13:26:41.79 ID:/OlH2gJf0
>>29
それ中国産の特徴な
36 華爾街日報(大阪府):2008/08/11(月) 13:26:45.59 ID:bdAHN+NT0
白焼き食ったけどべらぼうに上手かったぞ
37 富士通(東京都):2008/08/11(月) 13:26:54.54 ID:jUirdduu0
これは流行るなw
38 積架(大阪府):2008/08/11(月) 13:27:09.60 ID:j9xv3xJw0
もうウナギスレ飽きた
39 雀巣(千葉県):2008/08/11(月) 13:27:28.19 ID:xc7WuNhG0
思い込みならしかたないな
40 万宝路(樺太):2008/08/11(月) 13:28:27.63 ID:RzWy9X+hO
久しぶりに笑った
思い込みってw
41 奇巧(大阪府):2008/08/11(月) 13:29:05.39 ID:1EaY/BL90
温泉調査でレジオネラ菌が出たのに隠した県と同じだなw
42 奔馳(愛知県):2008/08/11(月) 13:29:41.76 ID:1Gj4xoEq0
愛知県民で就職できない人は思いこみによるもの
43 夢特嬌(新潟県):2008/08/11(月) 13:29:57.46 ID:Y2IoC4wQ0
これは悪意がなきゃできないな
44 奥迪(dion軍):2008/08/11(月) 13:30:16.99 ID:g8RosriF0
日本3大キチガイ産地
愛知福岡東京
45 経済学家(東京都):2008/08/11(月) 13:30:38.72 ID:pTV8Zy3T0
これだけ頻繁に産地が色々な理由で間違えられてるのに
国産が中国産と思いこまれて売られていたというニュースは聞いた事がない不思議
46 微軟(滋賀県):2008/08/11(月) 13:31:20.84 ID:sTgXQZ6I0
日本の鰻は油が乗りすぎてるからあまり美味しくないなぁ・・・

安全なんだが値段はそれに見合ったのがついてる 中国のは身もあって油
も手頃なんだが毒鰻化してるから怖い

47 三得利公司(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:31:25.73 ID:g7wewUx+0
>>10
うまいな
48 宝潔(東京都):2008/08/11(月) 13:31:31.68 ID:aPjjErGt0
うなぎは買わないのが一番安全だな
49 丘比(北海道):2008/08/11(月) 13:31:48.14 ID:BbfK+Vrs0
(大) 国産うなぎ 2,000円
(中)国産うなぎ 1,000円
(小) 国産うなぎ 1,000円
50 楽天(東京都):2008/08/11(月) 13:32:19.40 ID:F/IV4Ps00
>>10
意味わからん
51 柔和七星(福島県):2008/08/11(月) 13:32:28.80 ID:09MMsU550
思い込みって何だよ
自己暗示でもかけてんのか?
52 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:32:39.24 ID:SgaETgfK0
19年度2007年
うなぎ総量103,000トン

国内生産23000トン
  鹿児島 7450トン
  愛知  7014トン
  宮崎  3725トン
  静岡  1704トン
  熊本   843トン
  高知   615トン
  徳島   416トン

中国輸入64000トン
   活鰻13000トン
  加工品51000トン

台湾輸入16000トン
   活鰻13000トン
  加工品 3000トン

中国と台湾から入る
生きてる鰻26000トンは何県産になるんでしょうね。

良くスーパーで見かける産地なのに
生産量の少ない地域ってどうやって生産してるんでしょう?

2008年中国台湾 活鰻の値段が国産レベルに急騰。
そんなに高い値段で売ってる中国産や台湾産を見かけないのに
一体どこでどういう原産地名で売ってるんでしょうね?
53 範思哲(佐賀県):2008/08/11(月) 13:32:45.42 ID:KR2CrW2f0
ウナギが嫌いでよかった
54 嘉士伯(愛知県):2008/08/11(月) 13:32:59.00 ID:IznjCTIm0
ウナギとかアサリとか産地表示は無意味すぎる。流通ルートを表示すべき。
55 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:33:09.71 ID:SgaETgfK0
>>46
それたぶん日本のウナギじゃないよ。
56 丘比(北海道):2008/08/11(月) 13:33:11.05 ID:BbfK+Vrs0
>>50
絶賛発売中
国産うなぎ

絶賛発売 中
国産うなぎ

絶賛発売
中国産うなぎ
57 人頭馬(樺太):2008/08/11(月) 13:33:29.75 ID:2UhXOV9WO
>>44
何故大阪と埼玉が入っていない!?
58 本田(関西地方):2008/08/11(月) 13:33:31.88 ID:NdPT3css0
>>56
すげーw
59 華爾街日報(大阪府):2008/08/11(月) 13:34:28.12 ID:bdAHN+NT0
>>57
俺んちがあるところはともかく埼玉ってそんなずば抜けたキチガイいたっけ?
60 凱洛格(宮城県):2008/08/11(月) 13:34:43.64 ID:LN7I3Grs0
あらゆる食材において中国産と書いてあればまず間違いなく中国産なので安心。
他は信用出来ないので買わないのが正しい。
61 力士(栃木県):2008/08/11(月) 13:34:54.32 ID:/OlH2gJf0
まぁ、毒っていうのは肝臓で分解されて筋肉には残留しないから安心しとけ
それに、日本で育てたから安心っていうのは無い
本当は中国よr

おっと誰かきた
62 戴比爾斯(東日本):2008/08/11(月) 13:35:12.83 ID:/6xzltQL0
>>56
人の思いこみによるものを利用するとは、さすが商売人ですね
63 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:35:18.58 ID:ZK0GFPmI0
>>31
>>32
>>35
>>55

天然物は丸々太って油が乗ってる
淡白なのは中国産

ググって調べてみようね
64 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:35:25.60 ID:SgaETgfK0
結構老舗のウナギ屋さんでも中国南部や台湾のジャポニカ使ってるからなぁ。
上手く育ててれば日本のよりいい場合もあるし。
65 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:35:48.54 ID:SgaETgfK0
>.63
それはありえないから
66 三得利公司(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:35:48.60 ID:g7wewUx+0
>>30
それは日本人が対価を払わないからだな
67 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:36:21.83 ID:SgaETgfK0
>>63
リンクミスった。もう少し勉強すべきだよ。
68 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:36:24.22 ID:ZK0GFPmI0
69 数字設備公司(関西地方):2008/08/11(月) 13:36:45.29 ID:lxZQHekd0 BE:177523542-2BP(222)
ヴァギナ抜き差し検査にならないスレに危機感を覚える
70 丘比(北海道):2008/08/11(月) 13:36:58.97 ID:BbfK+Vrs0
中国とかのは、日本のうなぎと種類が違う
んでもって、食うとしたら中国のヤツの方がうまいってどっかで見た
ソースもタレもない
71 読者文摘(香川県):2008/08/11(月) 13:37:50.22 ID:j75fdO920
なんだ思いこみか
72 三得利公司(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:38:27.84 ID:g7wewUx+0
>>61
中国の赤や緑の川は根本的なレベルで違いが
73 力士(栃木県):2008/08/11(月) 13:39:27.81 ID:/OlH2gJf0
>>72
中国は広い
わざわざそこで育てる理由が無いな
74 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:39:37.00 ID:SgaETgfK0
>>68
ちゃんと色んなところで食べてみなさい。
天然が養殖を超えるほど脂がのることはないです。

脂の質が違うから、天然の方が良質な脂ってなら理解できますけどね。
75 七星(関西地方):2008/08/11(月) 13:39:42.06 ID:vw9TZbpE0
思い込みなら仕方ないな
76 経済学家(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:40:13.46 ID:Hi56IzXT0
中国産は緑茶で皮のとこ煮れば柔らかくなって旨いらしいぞ
77 精工(長屋):2008/08/11(月) 13:41:25.16 ID:CaivxZMh0
>>68
どちらが正しいかはわからないけど
いくらなんでも鰻屋のリンクは参考にならないだろw
もう少し客観的なのを提示してやれよ。
78 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:41:38.23 ID:ZK0GFPmI0
>>74
ああ、それは何か勘違いしてる
天然物の方が丸々太っているんだ。
だから焼くとき、マジで大変なんだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE#.E9.A4.8A.E6.AE.96

>養殖ウナギと天然ウナギの見分け方は胴回りの太さと腹の部分の色で見分けられる。
>一般的に天然ウナギの方が養殖ウナギよりも胴回りが太く、腹の色が黄色がかっている。
79 読者文摘(香川県):2008/08/11(月) 13:41:45.69 ID:j75fdO920
昔食べてたのはアナゴよりちょっと脂が多い程度だったよ
アナゴのほうが食べやすいなーって皆で言ってたし
今はもう全然別物
80 克莱斯勒(チリ):2008/08/11(月) 13:41:47.13 ID:aeRS8PVV0
思い込んだら試練の道だよ
81 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:42:18.61 ID:SgaETgfK0
アンギラばから食べてきた世代も多いからなぁ。
82 莫比尓(大阪府):2008/08/11(月) 13:43:57.75 ID:BckOIbM40
愛知さんはマジパねぇすよ
83 賽百味(大阪府):2008/08/11(月) 13:44:29.81 ID:E/0OzEXX0

天然ものが太る訳ねーだろ

自然界はそんなに甘くないぞ


天然はやせ細ってるよ
84 日本経済新聞(北海道):2008/08/11(月) 13:45:57.56 ID:ZQCh1K/+0
小さなことからコツコツと
85 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:46:19.90 ID:SgaETgfK0
>>78
太ってるかどうかは
5Pで仕入れるか4Pで仕入れるかの差では?
86 戴比爾斯(東日本):2008/08/11(月) 13:46:41.84 ID:/6xzltQL0
思い込みじゃ許してやれよ
87 塞瑞克斯(関西地方):2008/08/11(月) 13:46:46.99 ID:gYh7DD3j0
公務員もエリートだという思い込みで高い給料とってんだもんな
しかたないよこれは
88 吉尼斯(神奈川県):2008/08/11(月) 13:46:57.05 ID:h+DTWclI0
はぁ? 重いコンダラ引きながら死ね
89 姫仙蒂阿(北海道):2008/08/11(月) 13:47:22.11 ID:X4DeiBkM0
まーた愛知か
90 伏克斯瓦根(島根県):2008/08/11(月) 13:48:08.10 ID:NBPL/SeI0
つい一昨日うなぎの夜釣りに行ってきた
60cm前後が6匹釣れたよ
間違いなく天然物だから安心して美味しく頂きました

>>83
けっこう太ってるのも釣れれたぞ
後はまあ細かったけどね
91 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:49:06.43 ID:ZK0GFPmI0
>>83
天然うなぎはハゼを食う

>>85
ごめんw
5Pって何?
でも、一般的な見方が太ってて腹の色で決めているんだから、俺はそれ以上突っ込む気にならない。

そして国産は養殖で、天然は国産とは言わないんだ。
天然の油が乗りすぎてるから養殖の方が良い、あるいは中国産の淡白さが旨いという意見も聞いたことがある。
天然が油乗りすぎてて焼くのが大変だっていうのは、結構有名な話だと思うけど。
ググッたらそういう意見あるよ
92 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:50:12.24 ID:SgaETgfK0
>>91
取れるタイミングで変わることを天然の基準として
仕入れをすることはないんですよ。
93 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:51:42.12 ID:ZK0GFPmI0
>>92
ん・・・結局、何が言いたいのよく分からないんだけども
天然が太っているのはおかしいと言いたいの?
94 精工(長屋):2008/08/11(月) 13:51:53.28 ID:CaivxZMh0
ID:ZK0GFPmI0さんの話は
全て「ググった」とか「聞いた」ばかりで伝聞しかないですね。
ご自身で確かめた、食べ比べしたうえでの意見ではないのでは。
95 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:52:14.31 ID:SgaETgfK0
太いから天然なんてことはありえないです
96 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:52:31.39 ID:ZK0GFPmI0
>>94
ああ、食べたよ。
でもそれって水掛け論になるから、ソース出してるんだけど、
どっちがいいの?
97 豐田(catv?):2008/08/11(月) 13:53:07.33 ID:B7wAstrM0
アナルにウナギを持っていくと
入っていくから気持ちイイよね
98 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:53:17.51 ID:ZK0GFPmI0
>>95
太っているからというより、天然のほうが太っている、というのは見分け方のひとつでしょ。
それはもう魚屋さんに聞いてくださいよ。
99 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:53:43.39 ID:SgaETgfK0
自分が知らない分野はあまりがんばる必要はないかと
100 精工(長屋):2008/08/11(月) 13:54:12.72 ID:CaivxZMh0
>>96
いや、食べたうえでの意見なら
それはそれで貴氏の意見として参考になるのでいいです。
私はどちらが正しいかよくわからないので
客観的に話を聞いているだけですので。
ただ、ソースなんて出していないでしょう?
まさかwikipediaや鰻屋さんの宣伝文句がソースになるとでも。
101 国家広播公司(東日本):2008/08/11(月) 13:54:13.73 ID:GVXyeKS00
養殖でも天然でも泥臭いのは勘弁だ
102 柔和七星(千葉県):2008/08/11(月) 13:54:25.27 ID:2F257gzO0
中国から輸入したけど、よくよく考えてみると日本産なんじゃないかという気がして、
日本産とラベルを貼ってしまいました。意図的ではなく、思いこみによるものですので
許してください。
103 米楽(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:54:31.52 ID:4Fb7DwLT0
中国産→台湾産
三河産→三河一色産

まぁ、思いこみレベルだろこれは
中国産→日本産は無かったんだな
104 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:54:41.49 ID:ZK0GFPmI0
>>99
ん〜なんかさ・・・あんたさ・・・
ちょっと変なプライド持ちすぎじゃない?
105 康柏(関東地方):2008/08/11(月) 13:55:12.39 ID:Oq7gI72a0 BE:261564337-2BP(1721)
おいらのウナギもサイズ偽装でした


ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ 
    (  )へ
     >ω
106 現代(関西地方):2008/08/11(月) 13:55:16.05 ID:ZK0GFPmI0
>>100
じゃあ、どういうソースが欲しいって?
それ以外に対抗できるソースがあるなら、どうぞ
107 亀甲万(長屋):2008/08/11(月) 13:55:55.99 ID:9I7yEnWo0
(゚д゚)ウナギ
108 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:55:58.62 ID:SgaETgfK0
>>101
まもなく銀鰻の旬ですよ。
109 現代(西日本):2008/08/11(月) 13:57:22.61 ID:/7glua6U0
素敵だなと思って詩を書いたら他人の作ったものだったことも有るし
110 伏克斯瓦根(愛知県):2008/08/11(月) 13:57:26.55 ID:fWKpBk1J0
キチガイ四天王

大阪
愛知
福岡
111 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:57:30.44 ID:SgaETgfK0
わたしは海うなぎの方が好きですが
112 薩伯(神奈川県):2008/08/11(月) 13:57:46.46 ID:85B/miEO0
だから何度も言ってるじゃん
まだ 国産ウナギって信じてるの? 今時食ってるやつってドMくらいだぞw
113 依雲水(アラバマ州):2008/08/11(月) 13:58:16.75 ID:DO2hhcd/0
罰則ないのか
114 柔和七星(dion軍):2008/08/11(月) 13:58:52.75 ID:DE2YCwpM0
       ______
      _[ 国産鰻蒲焼 ]_
     `/\\\\\\\\
     //┏\\\\\\\\
     γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
     {ニうニ}| ζζ  _/ 支\| 
     {ニなニ}|/####/(=( ´∀`) <安くて美味いア…ですヨ〜 
     {ニぎニ}|‖从‖(つ-■■-  
     ヽ三ノ|思い込みウナギ|   
     "┗┛"""""""""""""
115 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 13:58:58.40 ID:SgaETgfK0
養鰻は腐ってますよ
116 精工(長屋):2008/08/11(月) 14:01:09.83 ID:CaivxZMh0
>>106
先にも書きましたが、私はどちらが正しいかはわからないので
双方の意見を聞き、それから判断するのみです。
ただ、もう少し科学的な根拠等があれば
それのほうがよりよいのではないかと申し上げたにすぎません。
どこかの大学機関等で天然と養殖の差異について研究していないのでしょうか。
117 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:01:13.18 ID:ZK0GFPmI0
>>115
・・・ひねくれた奴だなw

気持ちは分からないでもないが・・・
118 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:02:17.51 ID:SgaETgfK0
>>117
自分の知識のなさを
人に批判に向けるのはどうかと。
119 特里登(東京都):2008/08/11(月) 14:02:45.20 ID:wp7XoW1f0
思いこみなら仕方ないな
120 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:07:12.63 ID:ZK0GFPmI0
>>118
あんた、何のソースも出してないのに偉そうだなw
自分のプライドを曲げることができないのって苦しいよね。

ん〜天然は身がしまってというのがどうしても思い込みであるんだと思うよ。

まぁ、春から夏にとれるもの
そして秋から冬に取れるもので油の乗り方が違うらしいね。
冬眠があるからね。

ただ、うなぎは肉食だぞ
121 大発(東京都):2008/08/11(月) 14:08:36.76 ID:HT8qyyYd0
こんな事するから鰻離れが起こるのに
産地偽造・・・消費者離れ
態々鰻を買う必要が無くなった訳だ
122 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:08:48.80 ID:SgaETgfK0
困ったお子様だ・・・・
123 亀甲万(アラバマ州):2008/08/11(月) 14:09:33.95 ID:9u3NYSHG0 BE:68494537-2BP(256)
絶賛発売中
国産うなぎ

意図的ではなく改行の問題
124 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:11:12.37 ID:ZK0GFPmI0
>>122
はっきり言うけど、自分の経験や自分の知識だけで物を語ってるのはあんただよ。
自分が勘違いしてる、あるいは天然物じゃないのを天然だと思って食ってきただけかもしれないじゃないか

それを絶対に正しいとして、何のソースも出さずに批判してるのはあんただよ。

自分を客観的に見てみなよ。どうなんだよ?
125 曼妥思(樺太):2008/08/11(月) 14:11:38.87 ID:KELsSJkZO
思い込みってどういうこと?誰の思い込みなの?思い込みだったらどうだっていうの?死ぬの?
126 奥迪(京都府):2008/08/11(月) 14:11:54.74 ID:Svq5Atov0
ID:SgaETgfK0
自己主張のみ
聞く耳持たず

ID:ZK0GFPmI0
聞いた
らしい
結構有名な話
と書いてあった
Wikipediaに

どっちもどっちだな
127 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 14:12:47.65 ID:gi5LDsKT0
中国が広いんだ
その広い中国の安全な土地に養殖場を作って養殖の専業の日本人を送り込んで
安全なうなぎを作ればいいだけのはずなのに
日本企業が中国人に丸投げして買い叩くから危険なうなぎが出来上る
それを偽装して国産として高値で売りつける
よって全て日本人が悪い
128 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:12:54.43 ID:ZK0GFPmI0
>>126
そうか?
俺の場合は、ほかに意見があってのことだぞ。
ググって見つかったもの、それはほかの意見じゃないか?
客観的に文字にされた意見じゃないか。

どう同じなんだろうか?
129 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:13:10.63 ID:SgaETgfK0
お仕事なんでね素人と同じレベルに落ちることはないです
130 凱洛格(アラバマ州):2008/08/11(月) 14:13:15.03 ID:HA12AyLT0
もうぜーーーーーったいウナギは食わんからな
二度と食わんし
131 莎綺珂(アラバマ州):2008/08/11(月) 14:13:59.70 ID:nUzXvqie0
ID:SgaETgfK0からは絶対に自分が正しいっていう団塊的な腐った考えが見えて嫌だ
132 紀梵希(アラバマ州):2008/08/11(月) 14:14:10.55 ID:ylXscB760
スレタイがヴァギナに見えた
俺は終わってる
133 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:14:12.23 ID:/92OT8N50
静岡産のうなぎは旨かったわ
134 摩爾(東日本):2008/08/11(月) 14:14:42.77 ID:fYIe1RSh0
うなぎ「思い込み…?」
135 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:14:50.53 ID:SgaETgfK0
内陸中国産が良くバカ売れする理由が分かるスレですね
136 麦克雷(四国地方):2008/08/11(月) 14:15:10.10 ID:6dN28nY00
ウナギ釣り用のミミズを集めてくるか
137 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:15:45.54 ID:ZK0GFPmI0
ふぅ・・・
最初に言った自分の意見があるから、それ曲げられないんだろな
弱い奴だ・・・
138 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:16:46.99 ID:SgaETgfK0
>>137
あなたは、あなたが美味しいと思うウナギを食べると良いのではないでしょうか?
139 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 14:16:50.37 ID:gi5LDsKT0
中国で日本流の養殖をやっても国産より安く生産出来るはずだ
もし安く生産出来ないなら何も中国で生産する必要はない
全部日本で作れ
それをしないのは危険だと知ってても中国の安い奴を国産と偽装して高く売って
大もうけしたい卸しと小売が悪いんだ
140 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:18:38.76 ID:ZK0GFPmI0
>>138
女みたいな奴だな・・・
俺はただ単に、天然物が太っているという話をしただけなのに、
それを思い出して色々ググって見たら、ソースが見つかったからそれを提示したんだよ。

じゃあ、それは素人だとか、なんだとか、ソースも出さずに批判されたら
こっちもどうしていいのかわからんよ。
141 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:19:07.06 ID:SgaETgfK0
>>139
安いものしか買わない消費者のことも考えるべきだと思うよ。
抗生物質のニュースが流れるまで安易に買い捲ってたのが原因なんだしね。
142 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:19:39.75 ID:UImmrNzI0
曲げられないのはどっちも同じではw

うなぎについては譽兵衛さんの言うことくらいしか信じない
あの人は楽天のうなぎ詐欺を唯一見抜いて告発してたからな
143 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:20:01.57 ID:SgaETgfK0
>>140
ネットの情報を基にするのではなく
自分の舌を基準にすると良いですよ。
144 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 14:20:17.34 ID:gi5LDsKT0
安いものしか買わない消費者?

中国産を国産価格で販売してるのに?
145 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:21:16.65 ID:SgaETgfK0
>>144
それは最近の話だよ。
146 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 14:21:42.93 ID:gi5LDsKT0
偽装は昔からしてるに決まってる
147 哈根達斯(福井県):2008/08/11(月) 14:21:53.43 ID:UhffEGeO0
まだ四万十川鰻の楽天レビュー残ってんのな
http://review.rakuten.co.jp/item/1/217315_764028/1.0/?sort=
148 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:22:24.38 ID:ZK0GFPmI0
>>143
自分の下を基準にするなら、天然がどうだとか国産の養殖がどうだとか中国産の話にはならんでしょ。
単純にこれが旨いというなら養殖の方がいいという人もいるわけだし

俺の言いたいのは極論すればただ一つなんだよ。
それは天然物は太っていると言う事。
それについて明確に間違っているという何かがあれば、素直に従うよ。

でも、俺はそれを聞いていない。
149 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:22:41.99 ID:/92OT8N50
>>143
>自分の舌を基準にすると良いですよ。
ワロタwwwwww
おめえは理屈も糞もねえなw

業者だってピンキリだからな
ID:SgaETgfK0みたいなゴミもいるさ
150 密絲佛陀(福島県):2008/08/11(月) 14:23:07.11 ID:5ddP+6wv0
思い込みw
ばかにしてんのか
151 雪鉄龍(東京都):2008/08/11(月) 14:23:08.53 ID:Dh6XPtQ10
あれ?鰻姦スレじゃないの?
152 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:24:01.71 ID:SgaETgfK0
>>148
ウナギも人間もマグロも
栄養を多くすれば太る。

太ってれば天然だと思うなら
思うと良いのでは?
それがあなたの判断基準なのだから。
153 荘臣(大阪府):2008/08/11(月) 14:24:06.61 ID:M6MLQqGG0
おい、俺これかって食ったぞwww
154 亀甲万(アラバマ州):2008/08/11(月) 14:24:56.81 ID:9u3NYSHG0 BE:81540555-2BP(256)
>>148
天然物はピンキリだぞ。
だからこそ昔のウナギ屋では客に選ばせてた。
155 拉爾夫・労倫特(京都府):2008/08/11(月) 14:25:01.71 ID:HG1Ah5i10
半自炊しているが
 安全性→産地表示を信用するしかない
 味  →自分の味を信じる

中国製を食っている奴は味云々以前に、体を大事にしろよ…
156 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:25:08.31 ID:SgaETgfK0
>>149
静岡産は四国に次ぐぐらい注意すべきところですよ。
157 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 14:25:27.36 ID:gi5LDsKT0
もう国産業者もヘタレ過ぎる
もっと安く安全な物作れ
158 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:26:24.07 ID:SgaETgfK0
情報を流してあげても信じない愚か者が多いから
この世界が成り立つのだろうなぁ・・・・・・。
159 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:26:43.56 ID:/92OT8N50
>>156
旨かったらいいです、カス業者さんwww
歴代1位は山梨の店で食ったうなぎだけどな
160 納貝斯克(石川県):2008/08/11(月) 14:27:06.24 ID:gi5LDsKT0
学校給食は週一回うなぎ料理入れて
全部国産にしろ
需要増やしてコスト削減させて安全なうなぎを供給しろ
161 徳州石油(大阪府):2008/08/11(月) 14:27:52.19 ID:2nl/fFsE0
この間名古屋駅の駅ビルで8000円する鰻重喰った俺様涙目w
 
奢りで良かったぜ
162 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:28:03.51 ID:ZK0GFPmI0
>>152
そんなんだったら誰でもいえるよ。
あんた、何のプロなの?

>養殖ウナギと天然ウナギの見分け方は胴回りの太さと腹の部分の色で見分けられる。
>一般的に天然ウナギの方が養殖ウナギよりも胴回りが太く、腹の色が黄色がかっている。

俺はこれだよ、ここの部分だ。
一般的な天然うなぎ、8月下旬〜10月下旬の物を言うらしいが
これに関して、一般的に太っている、とされているわけだろ。

それに比べてヒネコとかは細いわけじゃん。

これに関して、あんたは俺の何を批判してたわけ??
163 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:29:11.99 ID:SgaETgfK0
素人は所詮素人
164 莎綺珂(アラバマ州):2008/08/11(月) 14:29:26.20 ID:nUzXvqie0
>>158
自分の情報伝達能力の無さには気づかないの?
165 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:30:25.86 ID:SgaETgfK0
>>164
あとは自分が判断しなさい。
おれはおまえの親でもないし。
166 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:30:54.43 ID:/92OT8N50
>>163
で、静岡産を注意って何時頃の話なんですか?
俺が食ったの10年ほど前なんですがwwwww

プロ()笑の講釈よろしくー
167 微軟(滋賀県):2008/08/11(月) 14:30:59.60 ID:sTgXQZ6I0

楽天の偽装鰻屋もそうだったけど何で偽装がバレて詐欺にならんの???

偽装して金銭を巻き上げてるんだから詐欺罪になるはずなのに・・・
注意で済んでるのがおかしい


ミートホープは逮捕されたのにある意味可哀想だな
168 徳州石油(大阪府):2008/08/11(月) 14:31:41.68 ID:2nl/fFsE0
>>167
お前が被害届出せば良いんでネ?
169 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:32:28.63 ID:SgaETgfK0
>>166
10年前の情報を素にした話題を持ち出したアホはあなたですよ?
170 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:32:45.29 ID:UImmrNzI0
ID:SgaETgfK0のお店はどこなの
ぜひ食べてみたいな
そこまで言うからには目利きに自信があるのだろうし
171 雪鉄龍(福井県):2008/08/11(月) 14:32:54.04 ID:+m1Fz1EQ0
ヴァギナに見えた俺は死んだ方がいいな
172 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:33:09.22 ID:SgaETgfK0
>>170
お店ではないです
173 莎綺珂(アラバマ州):2008/08/11(月) 14:34:16.30 ID:nUzXvqie0
>>165
人に何か説明したいときに「俺は知ってる」しか言わないで納得させられるとか思ってるの?
174 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:34:58.80 ID:SgaETgfK0
>>173
どこまでいっても
食べ物は自分の舌なんだよ。
175 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:35:27.47 ID:/92OT8N50
>>170
目利きのある奴はこんな適当な説明しないよw
魚屋と仲良くなってみれ
176 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:36:04.00 ID:SgaETgfK0
2chのレベルは低くなったな
177 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:36:48.75 ID:/92OT8N50
176 名前: 奥利奥(東日本)[] 投稿日:2008/08/11(月) 14:36:04.00 ID:SgaETgfK0
2chのレベルは低くなったな

昔から低いですwwwwwwwww
178 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:37:46.27 ID:ZK0GFPmI0
自分の舌が信じるものを信じろって言いたいことは分かるよ。
けど、それが旬の季節に取れる天然が一般的に太っているという事を否定することにはならない。
ずっと論点をはぐらかされっぱなしだ。
何がなんだか、さっぱりわからん。
179 費拉哥莫(青森県):2008/08/11(月) 14:38:24.97 ID:dUmDKtls0
ヴァギナの抜き打ち検査に見えた
180 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:38:47.61 ID:SgaETgfK0
まぁそうだけど
ダメさ加減を表したかっただけだよ。

俺の助言は無視して自分が大丈夫だと思うウナギ食えば?
181 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:39:21.81 ID:SgaETgfK0
素人はどこまでいっても素人
182 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:39:43.30 ID:/92OT8N50
>>178
大した能力がないから、最終的は舌で判断しろというダメ業者の典型
183 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:40:12.18 ID:SgaETgfK0
>>182
自分の舌を信じて買いなさい
184 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:40:34.26 ID:UImmrNzI0
愛知県は話題が逸れて良かったな
185 人頭馬(dion軍):2008/08/11(月) 14:40:54.59 ID:/PpVnkhe0
開かれて蒲焼きになった状態で太ってるとか判断出来ないぜ
もし外見で判断できるのなら魚くんのレベルよりはるか上
186 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:41:36.03 ID:ZK0GFPmI0
>>180
ああ、俺がダメだってことね。
そこを認めればよかったってことか。

しかし何の助言かよく分からないんだ。
本当に良い物をを自分の舌で探すという事が助言であるならば、それは素直にそうだとは思うよ。

俺が最初っから言ってることは、果たしてそういう話だったか??
187 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:42:33.78 ID:/92OT8N50
180 名前: 奥利奥(東日本)[] 投稿日:2008/08/11(月) 14:38:47.61 ID:SgaETgfK0
まぁそうだけど
ダメさ加減を表したかっただけだよ。

俺の助言は無視して自分が大丈夫だと思うウナギ食えば?

183 名前: 奥利奥(東日本)[] 投稿日:2008/08/11(月) 14:40:12.18 ID:SgaETgfK0
>>182
自分の舌を信じて買いなさい

こいつ、脳障害クラスだろ
自分を業者と思い込んでるニートな気がしてきたwwwwwww
188 星巴克(東京都):2008/08/11(月) 14:42:43.32 ID:ku1YCUQs0
回転寿司でもウナギの人気なさすぎ
今や貧乏人でさえ食わない
189 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:42:50.15 ID:SgaETgfK0
63 名前: 現代(関西地方) ▽1件 投稿日:2008/08/11(月) 13:35:18.58 ID:ZK0GFPmI0 1回目
>>31
>>32
>>35
>>55

天然物は丸々太って油が乗ってる
淡白なのは中国産

ググって調べてみようね
190 莫比尓(茨城県):2008/08/11(月) 14:43:57.17 ID:1cBg4ieV0
中国よりも厳格な日本(笑)
191 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:44:00.92 ID:ZK0GFPmI0
>>189
だって、そういう風だと俺は思ってるし、ググッたらそう言う話が出てきたじゃん
で、それについて何が間違ってるんだ??
何を否定しているんだ??
192 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:44:03.58 ID:SgaETgfK0
太ってる脂が乗ってる>>>>>天然?????
193 鈴木(神奈川県):2008/08/11(月) 14:44:11.79 ID:m2LVqEdR0
すいません課長思い込みで遅刻しましたって言い訳通るか?
194 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/08/11(月) 14:44:48.92 ID:UPjQMNLQ0
老舗の飯屋は潰されたんですけどね
195 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:45:04.92 ID:SgaETgfK0
>>191
ネットの情報がすべてで
それが正しいと思っているあなたの思考はあなたの思考において正解だよ。
196 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:45:33.18 ID:UImmrNzI0
>>189
ああ、ようするにそのカキコにむかついたのねw
プロの自分の意見を聞かずにググルを信じるのかって

あんた業者ならもう少し心を広く持ちなよ
専門家でもないかぎり、ググるくらいしか知識得る方法ないじゃん
最初のカキコの時点では、あんたが業者だなんてわかんないし
197 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:46:14.69 ID:ZK0GFPmI0
>>192
一般的に太っていて油が乗ってるのは俺が何度も言ってるじゃん。
なんで、そこを否定するわけ?
油が乗っているという点が気に食わないわけ?
どこ?どこの部分を否定しているわけ?
198 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:46:43.12 ID:/92OT8N50
>>196
目利きを語らん時点でこいつは業者じゃないと思われw
199 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:47:01.01 ID:SgaETgfK0
>>196
>>197
自分が買いたいウナギを買えば?
200 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:47:01.67 ID:ZK0GFPmI0
>>195
皮肉なんかいらないよ、もう〜女だろ、てめ〜
201 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:47:35.09 ID:ZK0GFPmI0
>>199
なあ、どこを否定しているのか聞いているの!
勇気なさ過ぎだよ、君
202 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:47:45.94 ID:UImmrNzI0
>>199
いや、むしろあんたの推奨するうなぎ買うよ
ぜひ教えてよ
203 拉爾夫・労倫特(京都府):2008/08/11(月) 14:48:16.14 ID:HG1Ah5i10
養殖を天然としょうして売っていたサイトがあったが、そこなんかが
「天然だから脂が乗っていて柔らかい」なんて宣伝していたなww。
204 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:48:56.42 ID:SgaETgfK0
あらあら
急に勇気をもっちゃって書き込みしまくりだよw
205 力士(栃木県):2008/08/11(月) 14:49:03.91 ID:/OlH2gJf0
>>197
脂がのってるじゃなくて、油なのね
206 莫比尓(茨城県):2008/08/11(月) 14:49:17.77 ID:1cBg4ieV0
脂云々で固執してるのはあれだろ
例のうなぎ通販業者の感想欄に脂がたっぷりのっててさすが国産とか書いちゃってた可哀想な人だろ
207 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:49:24.16 ID:ZK0GFPmI0
>>204
・・・クズやろう
208 碧柔(コネチカット州):2008/08/11(月) 14:49:44.74 ID:doPSBL8LO BE:729549465-2BP(100)
思い込みで通るんならやったもん勝ちだね
209 可口可楽(長屋):2008/08/11(月) 14:50:15.04 ID:dgsFhjEb0
>意図的ではなく、思いこみによるもの
結論がこれなら検査費用は職員で負担しる
210 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:50:36.75 ID:UImmrNzI0
>>203>>206
それ楽天でしょw
国産が脂のるとかないわ
211 美能達(長野県):2008/08/11(月) 14:50:46.30 ID:EGwQRBAT0
流石、キチガイ愛知県
212 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/08/11(月) 14:50:50.04 ID:UPjQMNLQ0
食品や耐震強度の偽装といい、多発するのに罰則や規約の強化がなされないってのがウンコだよな
業界が大きすぎてどうにもならんのかね
213 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:50:53.82 ID:SgaETgfK0
俺がなぜ>>52の書き込みを続けてあげているのか
わからんのだろうね・・・・。

おいしい中国産を国産だと思って食べられる人は
ずっとずっと食べ続けなさいw
214 力士(栃木県):2008/08/11(月) 14:50:59.87 ID:/OlH2gJf0
ウナギなんて元々美味いから高いわけじゃないからな
ハレの日に食べる珍しい物だから高いだけで、おせちみたいなもんだ
それを養殖にしちゃったら違う食い物になる罠
215 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:51:14.33 ID:UImmrNzI0
あ、国産じゃない
天然だ、間違えた
216 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:51:57.26 ID:ZK0GFPmI0
>>213
・・・そのチンケなプライドって必要・・・?
217 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:53:03.80 ID:SgaETgfK0
>>.216
それはあなたに帰っていく言葉ですよw
218 力士(栃木県):2008/08/11(月) 14:53:06.11 ID:/OlH2gJf0
>>216
中国産と国産の違いと、養殖と天然の違いを混同しちゃいかんよ
219 莫斯漢堡(長屋):2008/08/11(月) 14:53:46.48 ID:EbnYjoIS0
大量無差別殺人未遂で処分しろよ
220 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:54:13.47 ID:SgaETgfK0
>>218うんうん^^
221 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:55:02.08 ID:SgaETgfK0
>>218
ちなみに天然が庶民のところに行くことはないですよ。
222 雀巣(東京都):2008/08/11(月) 14:55:04.63 ID:lzUbFt8G0
もう10年食ってない。
223 力士(栃木県):2008/08/11(月) 14:55:05.68 ID:/OlH2gJf0
ググって見つかったからそれがソースで、これすら持ち出して来ない奴が下とか言ってるようだが
一次ソースじゃなければググった所で全部ゴミみたいなものだからな
この場合の一次ソースってのは自分の経験なわけで
224 現代(関西地方):2008/08/11(月) 14:55:16.30 ID:ZK0GFPmI0
>>217
アンカーも・・・ちゃんと打てないで余裕なんか出せないよ
かっこわるい・・・あんたインチキすぎ


>>218
それは知ってるんだ。
俺はただ単に天然のうなぎは太っているよ、という事を言い続けてるだけなんだ。
それに関してソースも出している。
それをここまで・・・何を否定されているわけ?俺は
225 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:55:52.12 ID:UImmrNzI0
>>223
上で同じこと言ってた人いたね
226 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:56:36.94 ID:SgaETgfK0
>>224
昨日からsexあとに飲みまくってるんでね
227 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:57:31.97 ID:/92OT8N50
なんでお前ら何時までも典型的な成りすましと遊んでんの?
228 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:57:57.05 ID:SgaETgfK0
さぁさぁ食って掛かってきなさなさいw

おまえらが中国産をおいしいと思っていた過去はかわらんですよwwwwwwwwwww
229 豐田(長屋):2008/08/11(月) 14:58:11.42 ID:H6ekbaKA0
日本のウナギ生産量の97%が養殖で、
それを>>52に当てはめると、うなぎ総量103,000トンのうち690トンしか天然うなぎは流通していない
また別のデータだと2006年の天然うなぎ漁獲量は303トン
果たして本当に違いを口で説明できるほどに天然うなぎを食った事のある奴は居るのだろうか?
ちなみに養殖だと一般的に、国産と中国産の区別は付かない、と言われているけども
230 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:58:33.84 ID:SgaETgfK0
脂がのってる これは天然だ!
231 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:58:43.77 ID:SgaETgfK0
太い これは天然だ!
232 雪佛龍(香川県):2008/08/11(月) 14:58:58.56 ID:swe9SXoB0
四万十川の天然うなぎを中国産と思い込む奴は絶対いないだろ
233 威娜(catv?):2008/08/11(月) 14:59:03.25 ID:fxf/sKHC0
天然のうなぎは太っているのも痩せているのもいる
天然だから
234 力士(栃木県):2008/08/11(月) 14:59:14.22 ID:/OlH2gJf0
>>224
ソース見ても天然のウナギは太っているなんてどこにもないぞ
しかも時期によってずいぶん違う
概して言うと天然より養殖のほうが脂の乗りが良いと読み取れる表現ではあるけど

そして、その他の魚でも養殖は脂の乗りが良すぎる位良い
天然マグロの脂の乗ってる時期より、養殖の方が脂乗るからな
こういった予備知識と相俟って考えると、あんたの強引な主張は曲解に見えるわけだ
235 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 14:59:23.96 ID:UImmrNzI0
>>227
この人が譽兵衛さんと同じような主張してるからw
譽兵衛さんは楽天の詐欺事件を見抜いてた神だぜ

http://www.rakuten.co.jp/umaiunagi/1044275/1040097/
236 七喜(大阪府):2008/08/11(月) 14:59:24.83 ID:56nNji230
>>230
天然も脂はのってるよ
余分がないだけで
237 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 14:59:30.58 ID:SgaETgfK0
>>229
知り合いからの釣り物意外は難しい・・・・。
238 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 14:59:36.04 ID:/92OT8N50
>>229
同じ養殖でも味は同一じゃねーよ?
旨い中国養殖もあるってだけで
239 豐田(長屋):2008/08/11(月) 14:59:50.86 ID:H6ekbaKA0
まあ養殖の魚を食い過ぎて、
天然の魚っていうのはもの凄くピンキリの激しい食材だという事をわかってない奴多いな
240 卓丹(catv?):2008/08/11(月) 14:59:51.58 ID:wvWuqruVP
こんな中国人みたいな言い訳を愛知県は恥ずかしく無いの?
241 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:00:26.98 ID:ZK0GFPmI0
太くて油が乗ってるから天然だって話をしてるんじゃないよ。
そうじゃないのも、もちろんあるだろ

天然は太って油が乗ってるって言ってるだけだろ。
逆は成り立たないことくらい、高校数学の論理で理解できるだろ。
242 力士(宮崎県):2008/08/11(月) 15:00:41.06 ID:HJpOkBe40
愛知県の半分は思い込みで出来ています
243 柯達(アラバマ州):2008/08/11(月) 15:01:13.50 ID:B4rxcJv/0
中国は抗議しろよ?
台湾を中国でなく中国が台湾扱いされてんだぞ
244 拉爾夫・労倫特(京都府):2008/08/11(月) 15:01:27.46 ID:HG1Ah5i10
この前地鶏を出す店にいったが、めちゃくちゃ固くて脂ものっていない。
天然のうなぎの方が脂が乗っているそうだし、あれ絶対偽者だよな?な?な?
245 克莱斯勒(東京都):2008/08/11(月) 15:02:10.85 ID:vj1h7RVj0
今回の件は、消費者の思い込みによるものです!
問題ありません!
246 馬自達(静岡県):2008/08/11(月) 15:02:27.85 ID:FqB4XhyG0
暗示商法
247 莫斯漢堡(長屋):2008/08/11(月) 15:02:40.86 ID:EbnYjoIS0
毒物か食べ物かの違いだろ
248 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 15:02:45.55 ID:/92OT8N50
マグロなんかも、一番旨いのは冷凍だったりすっから、
天然とか生ってのが最上ではないわな
249 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:02:56.52 ID:/OlH2gJf0
>>241

天然ウナギは、太くて脂が乗っている
対偶:太くて脂が乗っていなければ、天然ウナギではない

対偶の意味わかるか?
250 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:03:39.88 ID:H6ekbaKA0
ちなみに天然うなぎの漁獲量を300トンとすると、
それを一億で割ると、
日本人一人当たりが一年に食べられる天然うなぎは、
なんとたったの30グラムにしかならない
1年で30グラムだよ?
本当に天然のウナギの味を語れる奴がホイホイ出てくるものだろうか
251 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:04:57.44 ID:ZK0GFPmI0
>>234
>養殖ウナギと天然ウナギの見分け方は胴回りの太さと腹の部分の色で見分けられる。
>一般的に天然ウナギの方が養殖ウナギよりも胴回りが太く、腹の色が黄色がかっている。

ここを太っていると表現して

ttp://www2.ocn.ne.jp/~cocoroja/sub27.html
>細い物も太い物も油ののりが良く蒲焼き・白焼きにも最適

これを油が乗っていると表現したわけだ。

曲解かぁ・・・?なんつーか、どう表現しようか
252 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:05:05.43 ID:H6ekbaKA0
>>238
天然に比べればよっぽど均一だと思うが
253 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:06:07.31 ID:SgaETgfK0
>>251
あははw
254 普吉奥(神奈川県):2008/08/11(月) 15:06:22.70 ID:Ys9gU15C0
なんだ、このスレは、天然鰻の脂ののりが、養殖鰻と比較してどうかってスレか?

だとしたら、結論は簡単。
一般的には、養殖鰻のほうが脂は上。(味で好き嫌いは別としてね)
ただし、時期や取れた場所によっては、天然鰻が上回ることも有るかもしれない。

天然鰻は、生育している条件で個体差がでる。ところが養殖鰻は一定の品質を保てる。
255 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 15:06:30.06 ID:/92OT8N50
>>252
そりゃそうだが、何事にもグレードってもんがあってだなw
256 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:06:59.12 ID:H6ekbaKA0
>>251
それって別に他と比べて脂が乗ってるという事にはならないと思いますが
257 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:07:37.98 ID:ZK0GFPmI0
>>249
いま、逆をやられたから、逆のことは言ってないといったんだ。
対偶だっけ?
それについては、まぁいい過ぎだわな
俺の場合は、「概して」があれば良いか
そこは改めよう。
258 柔和七星(樺太):2008/08/11(月) 15:08:33.32 ID:0lXMGovoO
まあ天然でも養殖でも食えればいいんですけどね
259 旁氏(大阪府):2008/08/11(月) 15:08:36.49 ID:RKSXKQYC0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また愛知や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
260 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:09:19.99 ID:H6ekbaKA0
>>255
少なくとも別の魚になったりはしないな
261 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:10:04.35 ID:ZK0GFPmI0
>>253
お前はそうやって人を馬鹿にするだけで良いよ。もう

>>256
ほかと比べなければ、脂が乗っているとかいう表現になりにくい、というのはあるんだが、
まあ、しかし天然物が脂が乗っていて太っている、という事単品を言い続けてきた俺としては
間違っているとは到底思えない。
262 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:10:22.20 ID:/OlH2gJf0
>>257
何事も比較しないと評価できないわけだから、(養殖と比べて)脂が乗っていると読み手は解するわけだ。
そこがすっぽ抜けてるから平行線になっているのだと思う。
263 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:10:41.76 ID:H6ekbaKA0
つうかみんなアナゴ食えよ
うまいぞアナゴ
すげえ臭いけどウナギみたいなもんだ
264 旁氏(埼玉県):2008/08/11(月) 15:11:09.75 ID:/92OT8N50
>>260
同じ魚なら同じ味だと?
お前幸せな舌でうらやましいなぁ
265 七喜(大阪府):2008/08/11(月) 15:11:46.14 ID:56nNji230
天然の太くて脂がのってると養殖の太くて脂がのってるじゃ質が違うのに
同じ表現をしているからこんな議論になる
266 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:12:27.34 ID:H6ekbaKA0
>>261
俺は天然うなぎなんか食った事ないから知らないけど、
常識的に考えて天然が養殖より脂が乗ってるって事は少ないと思うよ
だって養殖って食わして太らせてるんだもん
267 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:12:32.90 ID:SgaETgfK0
>>265
だから>>74で指摘してあげてる
268 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:13:05.99 ID:ZK0GFPmI0
>>262
うん〜あんたが言いたいことは本当によく分かる。
そこの他の種類のウナギとの対比が経験則や聞いた話、推測で終わってるのが弱いとは思う。
それに関しては、まぁ俺の改める点だわな。
269 31種美国風味冰淇淋(アラバマ州):2008/08/11(月) 15:13:17.55 ID:OMHsTx3X0
愛知さんなにやってるんすか
270 好侍(新潟県):2008/08/11(月) 15:13:23.83 ID:a2d+U0ox0
近所のスーパー

中国産 \398
愛知産 \598
宮崎産 \1200
271 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:14:20.51 ID:SgaETgfK0
中国台湾養殖うなぎ 1900円/kg
国産養殖うなぎ    3000円/kg
272 富士通(愛知県):2008/08/11(月) 15:14:24.08 ID:ba9DJDtz0
貧乏人が背伸びしてうなぎ食うなよwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ毒食べて気取ってる貧乏人乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
273 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:14:52.74 ID:H6ekbaKA0
>>264
まあ俺は別に養殖が全部同じだなんて、
一言も言ってないわけだが
それは別として、
具体的な魚種を挙げて、
養殖同士で明確な違いを説明できる具体的な事例って例えばどんなのですか?
274 新奇士(千葉県):2008/08/11(月) 15:15:35.65 ID:To1MfVFh0
ID:ZK0GFPmI0
275 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:15:35.80 ID:ZK0GFPmI0
>>267
>>74は明らかに養殖の方が天然より脂が乗ってるという表現だろ。
けど、実際は新仔やヒネコが国産養殖で脂が乗ってるわけじゃないだろ。
うそつけ、お前
276 威娜(catv?):2008/08/11(月) 15:15:47.80 ID:fxf/sKHC0
>到底思えない
思い込みによるもの
277 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:15:56.93 ID:/OlH2gJf0
愛知は本当に基地外だな
278 拉爾夫・労倫特(京都府):2008/08/11(月) 15:16:02.91 ID:HG1Ah5i10
>>261
> >養殖ウナギと天然ウナギの見分け方は胴回りの太さと腹の部分の色で見分けられる。
> >一般的に天然ウナギの方が養殖ウナギよりも胴回りが太く、腹の色が黄色がかっている。
> ここを太っていると表現して
骨太や筋肉質でも「太い」が、脂で太くなっているのでなければ「太っている」とは言わないよな。
天然の場合は前者だろ。

> >細い物も太い物も油ののりが良く蒲焼き・白焼きにも最適
> これを油が乗っていると表現したわけだ。
これはどう見ても
> > 4月中旬〜8月上旬 細いものが多く太くても油が少なく蒲焼きにむかないものが多い
> > 8月下旬〜10月下旬 細い物も太い物も油ののりが良く蒲焼き・白焼きにも最適
と、「天然ものは季節によって脂の量が変わります」って書いてあるだけだろw。
都合のいい部分だけ取り出して曲解捏造していると言われても文句言えないレベル。
279 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:17:01.63 ID:H6ekbaKA0
まず殿様が屏風から天然うなぎを追い出してくれるべきだろ
そうじゃなきゃ話が進まねーよ
280 楽之(宮城県):2008/08/11(月) 15:18:29.37 ID:HmoFRlMd0
中国産でいいやぼく。
281 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:18:49.78 ID:ZK0GFPmI0
>>278
じゃあ、分かったよ。
8月下旬〜10月下旬が天然ウナギの本来の旬としての意見で良いか。
282 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:20:11.54 ID:SgaETgfK0
>>281
自分の舌で判断できるまで
意見を言うべきじゃないと思う。
283 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:20:40.79 ID:/OlH2gJf0
>>281
何が言いたいのかわからん。
旬の天然ウナギは、養殖よりも脂の乗りが良いという主張に変更したいの?
284 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:21:50.61 ID:ZK0GFPmI0
>>282
食ったっつってんだろ。
お前、もう良いよ。
285 好時(愛知県):2008/08/11(月) 15:22:28.92 ID:hUeusgE90
うなぎの表示がまともじゃないなんて昔から言われてるのになにをいまさら
286 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:22:37.31 ID:SgaETgfK0
これがゆとりか
287 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:22:42.63 ID:/OlH2gJf0
俺は天然ウナギの脂が良質だとは全く思わないけどなぁ。
南極付近の海でオキアミを食べてたとかじゃなくて、泥の中で死骸あさってるわけだから。天然ウナギは。
288 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:23:04.66 ID:SgaETgfK0
自分が知らない世界は正しくない!w
289 鈴木(愛知県):2008/08/11(月) 15:23:39.64 ID:A/KC6Qbu0
一色まで鰻を買いに行ってる俺は勝ち組
290 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:24:17.73 ID:ZK0GFPmI0
>>283
いや、俺は天然物は全体的に養殖より太っていて脂が乗ってると信じている。
焼くときに40分くらいかけて焼いて脂を飛ばして、食わせてもらった経験がある。

ただ、それを指し示すソースがない。
だから、今そこに書いてあるもの、それを認めざるを得ない。
そこまで頑固じゃないんだ。
291 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:24:54.15 ID:H6ekbaKA0
>>290
マジでそれ天然物だって信じてるわけ?
292 拉爾夫・労倫特(京都府):2008/08/11(月) 15:25:23.61 ID:HG1Ah5i10
>>289
一色の業者「また、鈴木が来たか。おい、ひとっ走りいってスーパーで中国産買ってこい」
293 柔和七星(樺太):2008/08/11(月) 15:26:02.83 ID:0lXMGovoO
>>289
それ養殖ものだよ
294 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:26:11.30 ID:/OlH2gJf0
>>290
うーん。
それだけで養殖と比べてそうだってことは言い切れないと思うけどなぁ。
それが天然だとして、養殖ウナギが40分以上かけて脂を飛ばさなければいけない可能性もあるわけで。
295 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:26:13.23 ID:ZK0GFPmI0
>>291
旨かったし、ちゃんとした店で食ったからな。
296 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:27:11.08 ID:/OlH2gJf0
ちゃんとした店が本物を使っているとは限らないんですよね。
船場吉兆だって超一流だし、飛騨牛もミートホープもその分野では一流企業。
297 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:27:17.51 ID:H6ekbaKA0
>>295
ちゃんとした店とか信じてるの?
板前って中卒DQNのやる商売だよ?
298 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 15:27:30.04 ID:UImmrNzI0
>>295
いやいやいやw
さすがにそれは駄目だよ君
自分の審美眼の無さを露呈してるも同然だよ
それを書いてはいけなかった
299 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:27:41.57 ID:ZK0GFPmI0
>>294
そう、だから俺は経験で書くことを避けて、なるべくソースの上で話をしてきた。
300 来科思(アラバマ州):2008/08/11(月) 15:27:46.82 ID:RFtSEhCZ0
寿司で食うならホタテは採れたてじゃない方が美味いと思う。
歯ごたえがありすぎてシャリと溶け合わない。
生ズワイは口の中で蕩けてウマい
301 新奇士(千葉県):2008/08/11(月) 15:28:12.01 ID:To1MfVFh0
普通の店で本物の天然なんて超レア物だろ
いくらした?
302 柔和七星(樺太):2008/08/11(月) 15:28:42.60 ID:0lXMGovoO
>>295
また1人だまされたようだ
303 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:29:17.74 ID:ZK0GFPmI0
>>297
>>298

だから、今までソースで話をしてきたんだろが

今、なんで食った食わないの話になったかって言うと、アレが俺に食えといってきたからだ。

そこをベースに話を進めてきてはいないだろ!
304 精工(dion軍):2008/08/11(月) 15:29:26.03 ID:tF/iAuCV0
ウナギだけに掴みどころの無い事件だな
305 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:29:53.45 ID:H6ekbaKA0
>>300
ホタテの一番美味い食い方は唐揚げ
エグみの無い上質なカキフライみたいな味になってたまらん
306 拉爾夫・労倫特(京都府):2008/08/11(月) 15:30:06.05 ID:HG1Ah5i10
>>304
美味い不味いでいったら、マラカイトグリーン丼クラス。
307 花花公子(長屋):2008/08/11(月) 15:30:34.41 ID:UImmrNzI0
ソースって
一次ソースも出せない
ただの便所の落書きですよね

試しに一次出典元を教えてよ
それ探してくるから
308 旁氏(長崎県):2008/08/11(月) 15:31:08.65 ID:2PLT+NNe0
俺が童貞なのも思い込み
309 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:31:40.98 ID:/OlH2gJf0
>>303
ソースは良いんだけど、ソースに直接養殖と比較する文章が無いんだから、あなたの主張は飛躍がある。
だから、その主張の裏付けとして、ちゃんとした店で食べた紛れもない天然ウナギの脂の乗りを根拠にしているんですよね。
310 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/08/11(月) 15:31:42.94 ID:OMI3hKx50
俺に嫁がいるのも思いこみ
311 欧莱雅(関西地方):2008/08/11(月) 15:31:49.98 ID:nfEOvD8h0
犯罪者を量産する愛知さんさすがです
312 富士通(愛知県):2008/08/11(月) 15:32:08.95 ID:ba9DJDtz0
お前ら天然と養殖で何こだわってるの?
重要なのは旨くて、安全なものだろ?養殖だろうが、天然だろうが一緒。
今回の問題は中国産からマラカイトグリーンなどの禁止物質が見つかったことが原因じゃねーか。
お前らの発想は貧乏人そのものだから哀れだよ。>>1と論点もずれてるし馬鹿ばっか。
313 楽之(宮城県):2008/08/11(月) 15:32:15.22 ID:HmoFRlMd0
ホタテはヒモがうまい
314 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:33:16.79 ID:H6ekbaKA0
うなぎ関連でググるとどこも楽天臭いレイアウト構成のうさんくさいページしか見つからないから
うなぎに関してはネットで情報収集は危ういと思う
元からして偽装常套当たり前な業界だったみたいだし
315 荘臣(catv?):2008/08/11(月) 15:33:20.57 ID:aZpqg7Vb0
捕ってきたのではないのかよwww
旨かった(笑) ちゃんとした店(笑)
316 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:33:32.34 ID:SgaETgfK0
>>312
一緒ではないのですよ
317 普吉奥(神奈川県):2008/08/11(月) 15:34:01.23 ID:Ys9gU15C0
>>312
実はほぼノーチェックの国内産の安全のほうが怪しいんだけどな。
318 新奇士(千葉県):2008/08/11(月) 15:34:15.36 ID:To1MfVFh0
さあ今すぐうなぎ釣ってくるんだ
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link36.html
319 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:34:45.98 ID:SgaETgfK0
いつものをもう一度貼っておくか
19年度2007年
うなぎ総量103,000トン

国内生産23000トン
  鹿児島 7450トン
  愛知  7014トン
  宮崎  3725トン
  静岡  1704トン
  熊本   843トン
  高知   615トン
  徳島   416トン

中国輸入64000トン
   活鰻13000トン
  加工品51000トン

台湾輸入16000トン
   活鰻13000トン
  加工品 3000トン

中国と台湾から入る
生きてる鰻26000トンは何県産になるんでしょうね。

良くスーパーで見かける産地なのに
生産量の少ない地域ってどうやって生産してるんでしょう?

2008年中国台湾 活鰻の値段が国産レベルに急騰。
そんなに高い値段で売ってる中国産や台湾産を見かけないのに
一体どこでどういう原産地名で売ってるんでしょうね?
320 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:34:49.17 ID:H6ekbaKA0
>>315
獲ってきたうなぎと魚屋で買った養殖うなぎとで比べるべきだよな
外食なんて何使ってるかわかんねんだから
321 駱駝(catv?):2008/08/11(月) 15:34:49.34 ID:Nq50h7Ug0
鰻の骨が扁桃腺に刺さって以来食べず嫌いな俺には全く問題ない事だな
322 現代(関西地方):2008/08/11(月) 15:35:25.61 ID:ZK0GFPmI0
>>307
>>309

いや実は、もういいんだ。
結局、どんなソースを出しても恐らく、意味がない気になっちまった。
正直、言いたいことは言い尽くした。
実際、君たちもちょっと良い店に行った時に本当のことを知ることがある。
それでいいよ。
323 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:36:07.82 ID:H6ekbaKA0
>>322
調理法が上手いだけだったらどうすんの?
324 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:36:23.24 ID:/OlH2gJf0
まぁ、牛や豚で考えると、旬のバッファローやイノシシのほうが牛や豚より脂が乗っていると言うのも変な話なんだよな。
養殖というのは魚も例外ではなく、密飼いで運動させないで肥育させるわけだからな。
餌を探して動き回ってる天然物と、「脂の乗り」で比較し乗りが良いと考えるのはちょっと無理かな。
325 路透社(千葉県):2008/08/11(月) 15:36:27.25 ID:lVfumCcH0
高い奴買ってもどうせ偽装なんだから最初から安いの買っちゃえってなってるよね
326 普吉奥(神奈川県):2008/08/11(月) 15:36:34.39 ID:Ys9gU15C0
>>314
意図が入っているからねえ。

それでも、うなぎネットと登亭のページは結構読める。お勧めしておきます。
327 夏奈爾(東京都):2008/08/11(月) 15:38:16.52 ID:nHdzJIGC0
食べられてもバレないのは

国産がその程度なのか
中国産が以外とおいしいのか
消費者の味覚が悪いのか
328 摩托羅拉(中部地方):2008/08/11(月) 15:39:32.31 ID:Kiad8IMT0
愛知のウナギ業者はクズばっかしや!
もうあかん!愛知さん早く来てくれー!
329 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:39:37.96 ID:H6ekbaKA0
>>327
国産と中国産はプロでも調理しちまえばわかんねって言ってんのに
消費者がわかるわけないじゃん
330 新奇士(千葉県):2008/08/11(月) 15:40:07.21 ID:To1MfVFh0
http://www.h4.dion.ne.jp/~h1414235/hamanako/tenne1.htm

現在、日本全国の鰻流通量で天然鰻が占める割合は僅か0.3%未満
以前、漁師さんに同行させていただいた際も収穫は2本という厳しい結果でした。

◆  味の特徴 (お客様からのお言葉) ◆
  お客様から頂戴しましたお言葉を抜粋しました。
     
    … 淡白であっさり、脂がくどさを感じない。
    … うなぎそのものに、味わいがある。
    … 川魚の香り、さっぱりした白身魚。
    … 小骨が気にならない。
    … 一本・一本それぞれに味わいが違う

  私も同意見です。中でも特に香りは印象的…重箱を開けた時の香りは天然物だと違います。
   うなぎ屋の倅を30年…骨身に染みるほどで空腹時の接客中ほど辛いものはありません。

◆ お値段 ◆
    メディアでも紹介されますが天然・養殖共に
     うなぎ自体が減少、年々相場は高くなっています。

    2007年  5000円〜6500円…7月〜9月
            4000円〜4500円…4月〜6月 10月〜1月

    あくまでも昨年度の金額です…ご了承くださいませ
331 普吉奥(神奈川県):2008/08/11(月) 15:40:22.03 ID:Ys9gU15C0
>>327
原料のよしあしより加工方法で差が出る食べ物だから。
普通の人が食べても、原料を味で見分けるなんてできません。
つうか、業界関係者でも無理。
332 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:40:55.26 ID:/OlH2gJf0
>>327
見た目からしてプロでもわからない上に、とことん焼いて、味の濃いタレで仕上げるからなぁ。
わかってわからないような物だよ。
333 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:41:20.79 ID:SgaETgfK0
>>327
分かる人にはしっかりわかる。
おれは蒸しと焼きしかわからんが
彼女や知り合いの人間はひつまぶしでも気が付く。
334 七喜(大阪府):2008/08/11(月) 15:41:51.88 ID:56nNji230
どっかの美食家きどりの芸能人が
天然は脂の乗りが違うねえと言ってから
養殖の変に脂がついたものを天然・国産と表示する奴が現れて
それを食い始めた庶民が天然・国産うめえうめえと言い出した

こんなもんじゃね
335 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:42:14.54 ID:H6ekbaKA0
>>333
天然と養殖ならともかく、
国産と中国産じゃわからんと思うよ
336 拉爾夫・労倫特(京都府):2008/08/11(月) 15:42:19.99 ID:HG1Ah5i10

結論:本体は蒲焼のタレ
 
337 莫師漢堡(広島県):2008/08/11(月) 15:43:14.96 ID:ciWXuqMB0

格闘技の試合で10種類近い凶器を隠し持って使いまくった挙句、
バレたら「まちがえちゃったぁ・・・てへw」みたいなもんか。
338 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:43:53.34 ID:SgaETgfK0
>>335
南部はね
339 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:44:30.88 ID:H6ekbaKA0
>>334
まあでもいまやハマチなんて養殖の方が値段が高いんだぜ
技術が上がって味も脂も上回っちゃったから
値段に反映されるくらいになると、流石の美食家でも誤魔化せないよ
340 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:45:23.69 ID:/OlH2gJf0
まぁ、冷静に考えると今の時代に5000円も6000円も出すような食い物じゃないと思うわけだ。
江戸時代の動物タンパクがごく希少で、四つ足を食べない時代じゃ無いんだから。
お金持ちの道楽で食べればいいと思うし、お金に限りのある庶民は賢く世界の珍味をもっと安く買いたたいて食べればよろしい。
牛や豚だって日本人にしてみれば珍味だったわけだし。
341 富士通(愛知県):2008/08/11(月) 15:45:34.16 ID:ba9DJDtz0
>>336
だな。

何処産で騒ぐより残留化学物質の量でグレード別けしてもらった方が100倍安心できる。
実際、天然だからってその河川が汚染されてる可能性もあるのだから検査は必要。
342 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:46:43.57 ID:H6ekbaKA0
マラカイトグリィィィィィィィィィンンンンなウナギが問題であって、
味の話じゃないよなこれ
343 先鋒(福岡県):2008/08/11(月) 15:47:18.00 ID:13euLzsr0
ペロッ・・・!!これは・・・マラカイトグリーンの味!!
344 味好美(埼玉県):2008/08/11(月) 15:48:25.45 ID:NmraXYDP0
意図的ではなく、思いこみによるもの
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
345 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 15:48:28.21 ID:SgaETgfK0
正しく
どこの産地でどういう風に育てたのか表示すべきだってことだよ。

実際には・・・・・。
346 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:50:02.96 ID:/OlH2gJf0
まぁクマやイノシシみたいなものだろ。
何処かの山奥に行って古い料亭でわざわざ高値出して喰うか、猟師に頼んで喰わせて貰うか。
天然ウナギだってそれくらいの覚悟が無いと喰えない。
347 豐田(長屋):2008/08/11(月) 15:50:05.83 ID:H6ekbaKA0
つうかさ、
ミートホープ、吉兆、ウナギときたのに、
値段高い所なら安心と思える人って幸せだよな
まあ幸せでいいんだけど
ハッキリ言って、値段安いウナギの方がよっぽど信頼できるよ
「中国産」って書かれてるのに実は国産でした、なんてありえないからな
348 百威(チリ):2008/08/11(月) 15:51:36.88 ID:ojq3KwuG0
卸で堂々とこれは中国産と書き入荷されると品質検査して
WEBに載せてる所もあるというのに
349 富士通(愛知県):2008/08/11(月) 15:52:32.83 ID:ba9DJDtz0
>>346
うなぎは地元の川でみみずと針流せば釣れるよ。
天然はつった後の処理が面倒、泥抜きして開くのも注意しないと怪我するし。
350 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:54:16.74 ID:/OlH2gJf0
>>349
それはいいんだけど、店で採算を取るほどに一定の大きさの物が取れるかは別だな。
ウナギなんて一匹で一人か二人分なんだし。
351 力士(栃木県):2008/08/11(月) 15:56:22.88 ID:/OlH2gJf0
俺はウナギは養殖で良いや。
川にいたザリガニみたいなものだからな。
それを食うには少し文明人になりすぎた。
河原に生えてる菜の花を喰わずに、農家が作った野菜食べるのと同じ感覚。
俺は川のザリガニは喰えない。
352 華蝶(大阪府):2008/08/11(月) 15:59:36.77 ID:O5yW4+AB0
>>1
やっぱ一人くらい見せしめに虐殺すべきだな。誰か殺れ。
何が思い込みだよ。
思い込みだったら許されるとすべての業者が
思ってるなら一度思いしらせてやるべき。
353 富士通(愛知県):2008/08/11(月) 16:00:26.50 ID:ba9DJDtz0
>>350
なかなか大物は釣れないね。一人二人分なら小物でいいなら1時間もあれも釣れるだろうけど。
あと昼間、川に仕掛けてある竹筒ひっくり返すのもくぁwせdrtfgyふいじょkpl@
354 荘臣(中部地方):2008/08/11(月) 16:01:19.59 ID:sR8UtF350
三河痴呆に一色町が二つ以上もあるのが今回の偽装の発端になった
変なとこに眼をつけやがる
355 夏普(神奈川県):2008/08/11(月) 16:01:20.65 ID:otFjYnlE0
さすが愛知
朝鮮気質
356 奥利奥(東日本):2008/08/11(月) 16:03:28.53 ID:SgaETgfK0
>>351
ウチダはものがよければよいぞ。
バターでもいいし塩ゆででもいいし。

ただ、身が少ない・・・・・。
357 卓丹(愛知県):2008/08/11(月) 16:39:31.47 ID:dwc0GFmYP
愛知を ばかに
するなーあああああああああああああああああああ
358 星期五餐庁(福岡県):2008/08/11(月) 16:43:36.90 ID:8mK6ERf90
さすが愛知さん生まれの地
359 都彭(東京都):2008/08/11(月) 16:45:26.72 ID:G623c8rB0
江戸川でホームレスがウナギを釣り上げ食べています

最高の贅沢ですね
360 伊都錦(中部地方):2008/08/11(月) 17:15:03.81 ID:XKuOXOaB0
>県は「意図的ではなく、思いこみによるもの」として、
んなわっきゃねーだろw
逮捕しろ。
361 飄柔(富山県):2008/08/11(月) 17:16:42.64 ID:spQkSMhS0
まあウナギに限らず
どこの食品会社も抜き打ちやれば
不適切五割以上はカタいんじゃないの?
362 伊都錦(中部地方):2008/08/11(月) 17:17:18.33 ID:XKuOXOaB0
近所のスーパーで三河産のウナギが、値段設定ちょっと高めにして販売中だけど
絶対にあれも偽装だな
363 阿斯頓馬丁(鹿児島県):2008/08/11(月) 17:25:18.97 ID:u8hdiC2U0
そうだね。思い込みだね。
こりゃあ、愛知県でウナギ屋をやる奴が増えるだーろなw
364 伊都錦(中部地方):2008/08/11(月) 17:27:09.29 ID:XKuOXOaB0
>>363
ちゃんと理由がある
365 碧柔(静岡県):2008/08/11(月) 17:30:07.13 ID:gwPqF+My0
今年は浜名湖産を1回くったきりだ。(半身780円)
366 賓得(北海道):2008/08/11(月) 17:41:31.83 ID:lo2KGYaz0
>>365
誰もそんな報告聞いてないだろうが。なに考えてんだお前。
いきなりお前の個人的な話するな。謝罪しとけ。
367 摩托羅拉(中部地方):2008/08/11(月) 17:47:03.31 ID:Kiad8IMT0
愛知産尾張だな・・・
368 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/08/11(月) 17:48:54.27 ID:2tdMPUQS0
こんな言い訳が通用するって農林水産省はガキの集まりですか
369 賓得(北海道):2008/08/11(月) 17:50:47.93 ID:lo2KGYaz0
>>365
わざわざカッコで半身いくらとか誰がそこまで興味持つよ。馬鹿かお前。おいっ
370 荘臣(中部地方):2008/08/11(月) 17:51:12.62 ID:sR8UtF350
>>368
実はそうだと思います
371 摩托羅拉(宮城県):2008/08/11(月) 18:00:34.79 ID:RchALsxi0
天然天然言うなら天然のタウナギでも食えや
372 三菱(千葉県):2008/08/11(月) 18:06:48.95 ID:FtjBOMpN0
373 数字設備公司(東京都):2008/08/11(月) 19:26:46.12 ID:UAPK96iG0
思いこみによるもの
374 丘比(東京都):2008/08/11(月) 19:27:22.62 ID:Dv5ku6K60
今年2番目に笑った言い訳だな>思い込み
375 大発(東京都):2008/08/11(月) 19:28:08.17 ID:8ubrdHO30
思い込みじゃあしょうがない
376 莫師漢堡(広島県):2008/08/11(月) 22:21:54.63 ID:ciWXuqMB0
思い込んだら試練の道を往くが男のど根性
377 奥利奥(大阪府):2008/08/11(月) 22:24:51.36 ID:f1UIXU030
キチガイ愛知なんだから仕方ないな
378 新力(関西地方):2008/08/11(月) 22:25:41.62 ID:DrANP+6N0
思い込みなら仕方ないな
379 今日美国報(長屋)
こういう記事見てると、在チョンが侵食してきたんだなぁって思う。