キヤノンがSED裁判で勝訴。SED量産間近か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ137
Canon wins SED lawsuit, can produce SED displays again - Engadget
http://www.engadget.com/2008/08/06/canon-wins-sed-lawsuit-can-produce-sed-displays-again/

Canon wins SED lawsuit, can produce SED displays again
by Nilay Patel, posted Aug 6th 2008 at 10:03PM

2 読売新聞(福岡県):2008/08/07(木) 23:23:10.45 ID:JY8rMtiI0
そもそも量産できんのか?
3 侏儒(東京都):2008/08/07(木) 23:23:11.67 ID:iFQXa5U20
すっごい今更感
4 高通(長屋):2008/08/07(木) 23:23:11.90 ID:ry4APDJb0
どうでもよすぎワロタwwwwwwwwww
声優スレ立てろよ声優スレwwwwwwwwwwwww
5 31種美国風味冰淇淋(dion軍):2008/08/07(木) 23:23:16.90 ID:Kntds+dR0
便所
6 雀巣(神奈川県):2008/08/07(木) 23:23:33.07 ID:TLuzR3s50
7 可爾(長野県):2008/08/07(木) 23:23:46.75 ID:lZJ7IOfm0
もうとっくに量産していつでも出荷可能な品が倉庫に眠ってる
裁判が片付けばすぐに店頭に並ぶよ
8 毎日新聞(愛知県):2008/08/07(木) 23:25:02.07 ID:tIc7904e0
たかがテレビに云百万かけれるかよ
9 凱洛格(長屋):2008/08/07(木) 23:25:17.11 ID:KvXU5m2K0
早くしないとサムチョンが有機EL出してくるぞ

もうデジカメじゃニコンに挽回不可能だからなw
10 宝潔(関東地方):2008/08/07(木) 23:25:48.12 ID:UcuztfQC0
便所は妄言吐くよりこっちをどうにかしたほうがいい
11 美極(岩手県):2008/08/07(木) 23:26:11.70 ID:kg+BdLhQ0
有機ELでおk
12 恵普(東京都):2008/08/07(木) 23:27:44.21 ID:pHaNqNj+0
休み時間は2時間
仕事は楽で退屈なものばかり
給料も30万越えて、その辺の正社員よりも貰える。

まさに労働者の極楽

【キヤノン・平塚】 SED 【楽で高給】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1217742021/1-100
13 美年達(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:28:42.86 ID:BwjRYJs90
今更コストダウンは期待できねーだろこの技術
14 宝姿(東京都):2008/08/07(木) 23:28:58.15 ID:S4acXOHz0
SEDブースでお仕事しました☆

CEATECと FPDというイベントで、お仕事させていただいたのです!だから元旦の産経新聞で「あれっ?このモデルさん…あーーーーSEDだぁ!!」と興奮(笑)。
本当の本当に、どちらのイベントでも注目度ナンバー1!って感じで、すんごい人でした。受付のお仕事をした時は、とにかくお客様をどうしてもお待たせしてしまうので、その対応で必死でしたね〜。
でも人気のあるブースで働けて、充実した時間でした。

そしてその画像の美しいこと美しいこと!!

コンパニオンもナレーターさんもモデルさんも、皆と話していたのは、
「ホントに段違いでキレイだよね…」
という事。「画像に関して完全に素人だけど、でもそれでも分かるキレイさだよね」と皆で言っていました。だからお仕事で関わらせていただけて嬉しいねぇ、って☆☆

もちろんあたしも全力で同感!!
圧倒的にキレイ。

ほしいほしい、と言っていましたが55インチはいらないね(笑)なんて、休憩中雑談してました♪でもホントにほしーなぁ〜〜。
お話を伺ったりして、ブラウン管と液晶とプラズマの違いを理解できたのも勉強になりました♪昨年秋から冬のイベントだったので、ちょっとだけ懐かしい。

撮影禁止だったし、言ったらいけないかもしれないから言わないけど、SEDで観たあの映像やこの映像、ホントすごい迫力でした。美しさが迫力!
だんだんまわしものみたくなってきちゃった(笑)。当時の興奮と新聞で久しぶりに見た興奮が混ざってます。へへへ。すみません。

SED ★雪村貴子のブログ★
http://tink1220girl.iza.ne.jp/blog/entry/95544
15 小熊餅(東京都):2008/08/07(木) 23:29:40.95 ID:mw795fWt0
今日、本命企業の見学・面談会へ行ってきました。
38階建本社ビルのとある一室。
ボクは将来、SEDというテレビを作りたいんですが、今日はそのデモも見ることが出来ました。
一般の方はめったに観ることのできない貴重な経験をして感動でした。。
SED・PDP・LCDを並べ、同じ映像を写すんです。。
『全然違う・・・』
SED恐るべし。LCDヤバ過ぎる。
SEDは黒が真っ黒なんです。LCDやPDPは灰色なんです。
輪郭、奥行き、色合い、全てにおいて優れていました。
もちろん消費電力はPDPの1/3、LCDの1/2!!

ボクは絶対このテレビ買います。


SED、待ってて下さい!
この前、工場見学で生SED見ちゃいましたよ!
開発リーダーの方が、『液晶と並べちゃうと画質の差がありすぎるから、液晶の売り方考えなきゃなーっ』て言うくらいですから!
僕ももし東芝入れたら、自分の関わったSED買いたいなーって思ってるんですよ。
16 富士通(北海道):2008/08/07(木) 23:29:54.18 ID:YcW5iHS30
のちの量産型キヤノン
17 奥迪(栃木県):2008/08/07(木) 23:30:22.78 ID:4hGHYEcV0
492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 15:32:44 ID:GhBH+vEa0
SED見てきた
展示してあるのは半年前?に開発された改良版試作機。
たぶん、36V型で1280*720画素(資料が用意されてないのはどうかと思う・・)

496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 15:47:02 ID:QBb8jMG30
>>492 質問 連続で点灯できていた?

497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 16:33:58 ID:5vBnwE030
いや
CEATECのときと同じ
20分おきの公開
10分映して10分休み
その10分間で微妙な調整をしてるみたい

499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 18:09:54 ID:cW/vXRL10
調整ならまだしも、部品交換じゃないだろね?

500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 18:12:45 ID:1Po+O36n0
どんだけ駄目なんだよw

501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 18:14:55 ID:nfkdGWE50
寿命が10分!

502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 18:29:44 ID:WgYaU+Ba0
だめじゃんWWWWWWwwwwwWWWWWwwwwWWWWWWW

503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 19:04:01 ID:bIJPCmW20
10分おきにパネルを交換してるとか
18 凱洛格(長屋):2008/08/07(木) 23:30:23.33 ID:KvXU5m2K0
キヤノネットはどこでも湧くな
19 小熊餅(東京都):2008/08/07(木) 23:30:31.55 ID:mw795fWt0
キヤノン平塚事業所の次世代ディスプレイ(SED)製造スタッフ (募集人数:70名)


次世代ディスプレイSEDの開発を担う仕事です!
■次世代ディスプレイSEDをご存知ですか?

▲ 寮完備(写真)!赴任旅費全額支給!引越費用3〜5万円負担!年3回帰省手当有!

55インチの大型SEDディスプレイなどの試作品開発など、量産化に向けた業務が着々と行われているキヤノン平塚事業所。
当社では、このSED事業推進のお手伝いのため、当事業所におけるSED製造スタッフを大量募集しています。

平塚近辺在住の方だけでなく全国から集まって頂くため、1DKの寮(完全個室)だけでなく、引越代金を最大5万円まで支給します。
また、年3回の帰省代金も最大年15万円負担します。

SEDの製造スタッフを全国から応募致します!


仕事の内容 SED製造装置のオペレーション・入力作業

【具体的には】
SEDディスプレイの製造・開発の一端を担う仕事です。量産製品ではなく、試作品の開発に携わって頂きます。
キーボードとタッチパネルを使った、SED製造装置のオペレーション及び入力作業をお任せします。
目的に合わせていろんなプログラムが組まれており、そのプログラムの操作を全て覚えるのには数ヶ月かかります。
また、顕微鏡や目視によるディスプレイの検査(ドット落ち検査)も行います。

SED事業においては既に平塚事業所で150名のスタッフが働いています

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003936585
20 米楽(茨城県):2008/08/07(木) 23:30:49.93 ID:VegWgDfo0
ガンダムSED
21 路易威登(愛知県):2008/08/07(木) 23:31:04.75 ID:fg212C3s0
時既におSED
22 小熊餅(東京都):2008/08/07(木) 23:31:53.36 ID:mw795fWt0
大画面薄型ディスプレイ 製造装置保守メンテナンススタッフ
掲載終了または更新予定:8/19(火)

新製品の装置保全のしくみをイチからつくる
キヤノンの新会社「SED」の募集です。



キヤノンが独自開発した薄型ディスプレイ「SEDパネル」。
ブラウン管と同じ原理を用いた「SED」は、これまでにない高画質を実現した、まさに次世代のディスプレイです。
キヤノンは2004年にSEDを専門に開発・生産を行うSED株式会社を設立、本格的な量産化に向けた準備が進められています。

新製品の装置メンテナンスのしくみを立ち上げる大仕事に携わっているのが、
SED株式会社・開発生産本部のメンバー。
24時間稼動し続ける製造装置のメンテナンスを担う装置保全課では、
量産化に向けて組織体制を強化すべく、新たに人材を迎えることになりました。
世の中にない、新しいデバイスの誕生に関わりたい方をお待ちしています。


仕事の内容 ディスプレイ製造装置(含むFA)トラブル対応・メンテナンス

【具体的には】
ディスプレイ量産ラインで使用される、製造装置のトラブル対応、メンテナンスをご担当いただきます。

・現在、SEDパネルは試作フェーズの段階にあります。
マシンコンディションをどれだけ安定・向上させられるかが重要なカギです。

キヤノン株式会社の転職・求人情報/リクナビNEXT[転職サイト]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005580709
23 哥倫比亜広播公司(沖縄県):2008/08/07(木) 23:32:27.64 ID:hyWFf5sl0
SleipnirでEngadgetを見るとフリーズする
24 起亜(京都府):2008/08/07(木) 23:33:00.33 ID:fqYLjWdW0
おせーよ

どうせまた出す出す詐欺だろうけど
25 小熊餅(東京都):2008/08/07(木) 23:33:04.20 ID:mw795fWt0
今回公開されたSEDは単にフルハイビジョンに画素数が増えたということでは語り尽くすことができない、大飛躍した画質だった。
ここまでの画質になると、もはやそれは画質評価の対象ではなくなり、謙虚に頭を垂れて映像を見守りたい
画質の良さでいうと、液晶やプラズマとはまったく次元が違う映像であり、映像ファンとしては少々発売が遅れても待ち続ける愉しみがある。


今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。

 特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



 スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。
同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。

 この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。これぞメディアの理想の形ではないかと思う。


SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
26 固特異輪胎橡膠公司(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:33:31.57 ID:XBksoWvH0
SED量産の暁には何とやら
27 松下(兵庫県):2008/08/07(木) 23:34:11.72 ID:UknOwi830
>>1
とりあえず良かったね。
28 哥倫比亜広播公司(沖縄県):2008/08/07(木) 23:35:19.71 ID:hyWFf5sl0
後10年は50型の有機ELなんて出せないだろう
29 丘比(dion軍):2008/08/07(木) 23:36:43.57 ID:h5h+clKQ0
またこのスレ立てたのか
30 凱洛格(長屋):2008/08/07(木) 23:37:05.46 ID:KvXU5m2K0
                 _, ィ‐イイノノ‖ミヽ
              _,.ノ´//ノ///メィ、ミミミッ、
            ィイ〃/// //// ‖ ` ミ`ミヾ
           ‖}////// ノ///i ‖   ヾ、il i    かぁちゃん?俺!
           || }//// ,チナ,i /' | ./  [Bョ 、| | !
           ``くミ`j /// l l / |/  /    |l l ll
            〉ヽヾ、///ィHナュ}||  { ィエニヽ |ll lll   D700買っちゃったよ!!
           /  ̄ ヽ、ノ l ll || |ノ ヽ ` ー‐  l|l l|l
           /  ノ⌒'、 ノj l || ll .|     )    lヽ ll
         i   )::::}| | | || | || | .|l` ュ ´` ヽ,   lヽヽ',
         |   ヽ川 l ll | || ||lr -;‐;‐;-ヾ }  }', ', ヽj
         l    \|li |||i//イ || xニニ二-丿   /、ヽヽ、,\
         }     /ヽj|//}} | ー--‐一"   /ヽ\ヽ';ヽヽ`、
       彡/    ノ  }///l |l    ̄   .//メ ヽヽ ナヽヽ
      (‖/    \ /ノ/iil|||l、___  ____////  ヽヽヽ }、`、j
      /‖      ///ノ j||l{川  ̄   ///ノ  ヾ )ヽ}ヽノ
        ‖     /´//介j川 l l    /// / / } j\/ー-= _
      /      ///ノノソリ}}ノー----/ノノソ彡' ノノノ ノヽ,    \
     /ヾヾヽ   /"/"´ノノノ ノリノリ---‐ ´ノリノリ川くヾヾヾヾヽノ      \
     /   ヾー////'//ノノノソj    ノソ人し\\\ヽ\ソ       \
31 楽天(広島県):2008/08/07(木) 23:39:15.32 ID:ePFk8+Iy0
今更有機EL以下のテレビ作って、有機ELよりも映りがいいですよーって
客を騙して売るのがキャノンのやりかた
32 小熊餅(東京都):2008/08/07(木) 23:40:10.54 ID:mw795fWt0
画質はSEDも有機ELも大して変わらない
薄さは有機ELが勝利。
33 楽天(埼玉県):2008/08/07(木) 23:42:28.71 ID:7IMFXoWZ0
ワロタ
伊達杏子みたいな響きだなw
34 宝姿(神奈川県):2008/08/07(木) 23:42:31.71 ID:1mvgsH9f0
有機EL早く安くしてくれ
35 凱洛格(長屋):2008/08/07(木) 23:43:48.08 ID:KvXU5m2K0
マジレス

有機EL:大型化に難航中 SONYがシャープから液晶を調達する契約を結んだのがヒント

SED  :( ´_ゝ`)

液晶  :シャープが新型液晶を2010年から堺工場で量産

キヤノンはSEDにかまけてデジカメ投資を怠ったのが今の痛さにつながっている
36 美洲虎(千葉県):2008/08/07(木) 23:44:36.21 ID:wWBkZ54a0
東芝も一枚絡んでたよな?
撤退宣言したんだっけ?
37 味好美(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:45:27.24 ID:YMf6cNGJ0
SED量産の暁には液晶なぞ一ひねりにしてくれるわ。
38 悠詩詩(樺太):2008/08/07(木) 23:45:49.23 ID:89HWAlJ/O
来年にはFEDの量産始まるし、
SEDはもういいよ・・・

それか有機ELみたくFEDとSEDで組んで
韓国台湾をいっきに突き放せよ
39 達美楽・比薩(catv?):2008/08/07(木) 23:46:26.89 ID:97Yk05RC0 BE:808092656-PLT(12346)
何年まったと思ってんだよ…
40 菲利普・莫里斯(長野県):2008/08/07(木) 23:46:27.85 ID:KJk854bo0
出る出る詐欺
41 馬自達(長屋):2008/08/07(木) 23:47:38.69 ID:eRQu4MaF0
SEDってどんな原理なの?
42 味好美(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:48:36.66 ID:YMf6cNGJ0
>>41
極小ブラウン管=1ドットになる
43 奥迪(栃木県):2008/08/07(木) 23:48:44.86 ID:4hGHYEcV0
有機ELの寿命は3万時間
SEDの寿命はブラウン管(1万時間)以下

【IFA】東芝が欧州でSEDを初披露
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108242/
寿命については「CRTテレビと同等を目指しており,
44 美洲虎(千葉県):2008/08/07(木) 23:48:49.41 ID:wWBkZ54a0
>>41
ブラウン管っぽくビーム曲げる方式なんだけど
薄いのにいい感じに曲げれるみたいな感じ
45 精工(dion軍):2008/08/07(木) 23:49:13.10 ID:bXrorFoi0
数日前に見たぞこのすれ
46 拉爾夫・労倫特(catv?):2008/08/07(木) 23:49:27.57 ID:hoDReBgP0
もうすぐもうすぐ詐欺
47 今日美国報(東京都):2008/08/07(木) 23:51:51.32 ID:iM8lJNPf0
どうせ有機ELの方が奇麗なんだろ
48 力士(愛知県):2008/08/07(木) 23:51:57.47 ID:TNocWAEm0
画質的には有機ELの勝ちだろ?ちょっと前はSEDの売りは寿命だった気がするがELの方が早く生産体制整ったかのかな
49 美洲虎(千葉県):2008/08/07(木) 23:52:52.78 ID:wWBkZ54a0
>>41
よくしらんけど量産化できたらLCDより安く仕上がる予定らしい
50 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:53:22.59 ID:UVhcswmK0
キヤノンって平塚の美川ボデーの隣に大層な工場作ってたけど、あれって稼動してるの?
51 馬自達(長屋):2008/08/07(木) 23:54:10.70 ID:eRQu4MaF0
じゃあまたブラウン管みたいな残像の無い映像を見られるの?
液晶はアニメやCGはきれいに見られるけど、スポーツ番組は
ノイズが多くて見るに耐えない。
52 味好美(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:55:29.01 ID:YMf6cNGJ0
>>51
極小ブラウン管を敷き詰めてるから、利点も欠点もブラウン管と同じだ。
53 可口可楽健怡(東京都):2008/08/07(木) 23:55:59.77 ID:oekfQ+Ua0
有機ELも色素によって経年劣化の度合いにバラつきがあるから
寿命以前に色が変化していくっつーかなり深刻な問題がある
っつってもかなりのレベルで製品化されてるわけで、現時点では有機ELに一日の長があるね
54 美洲虎(千葉県):2008/08/07(木) 23:56:08.91 ID:wWBkZ54a0
>>51
それでも液晶は昔よりは大分ましになったよな
反応速度も視野角も
PDP見るとやっぱ多少劣るけど
55 三菱(中国四国):2008/08/07(木) 23:57:08.63 ID:VrvGsj4f0
もうMDT242WGかっちゃったから作らないでください
56 凱洛格(長屋):2008/08/07(木) 23:58:11.17 ID:KvXU5m2K0
>>55

名前と製品名とのマッチングがナイス
57 達美楽・比薩(catv?):2008/08/07(木) 23:58:45.47 ID:97Yk05RC0 BE:161618832-PLT(12346)
>>47
スペックみたらコントラストは室内で
有機ELはプラズマより下

スペックに騙されやすいよなあ
58 美洲虎(千葉県):2008/08/07(木) 23:59:44.03 ID:wWBkZ54a0
>>53
液晶は近いうちにバックライトが無機ELになる
今より寿命延びる予定
59 鮑許(北海道):2008/08/08(金) 00:00:03.24 ID:CAmJAwUa0
いまさら過ぎてフイタw
60 可口可楽(東京都):2008/08/08(金) 00:00:03.81 ID:zumsOjq20
>>38
ソニーのFEDはキヤノンの特許なしでは作れない。


このスレに関係会社の社員はいないの?
平塚のSEDに材料や装置を納める会社の社員ね。情報のヒントをくれ。ヒントでいいから。
61 西門子(兵庫県):2008/08/08(金) 00:00:12.68 ID:Z3a3FFqQ0
SEDって出ても50インチ以上とかなんだろ
お前らのウサギ小屋には大きすぎるよ
62 楽之(樺太):2008/08/08(金) 00:00:59.67 ID:UEs9Yw10O
>>51
地デジの仕様だからあきらめるように
63 三菱(長屋):2008/08/08(金) 00:01:29.97 ID:djJhkxaK0
技術者ってすごいなあと思う。
欲しいけど最初はすごく高いんだろうね。
64 雪碧(長屋):2008/08/08(金) 00:02:12.15 ID:UGlY+Af/0
有機ELが大型化できたらSEDって完全涙目じゃないの?
有機ELですらもう製品化されてるってのに一体なんなのSEDって
65 雪碧(長屋):2008/08/08(金) 00:03:39.27 ID:UGlY+Af/0
>>61
ブラウン管の頃はそうだったけど、
今の時代50インチ程度なら6畳間のウサギ小屋に置いても邪魔にならん
66 小熊餅(長屋):2008/08/08(金) 00:03:54.13 ID:lK1D6AiB0
>>57

業務用CRTモニタからすれば、家電用は有機ELとは言え糞になるわなあ

液晶のコントラストは有機ELよりもはるかに糞

シャープの新型液晶で少し改善かな
67 理光(東京都):2008/08/08(金) 00:04:24.41 ID:MYPdEYj50
有機EL11インチ
SED55インチ

面積でいうと5×5=25倍も違うぞ。


有機ELの欠点は大型化。飛行機は作れるけど、空中都市を造るのは難しい。
68 都彭(北海道):2008/08/08(金) 00:06:33.04 ID:VgPA8wvM0
例の怒涛の発言年表 見たいなぁ
69 麦克雷(dion軍):2008/08/08(金) 00:07:07.82 ID:+fnSlyVc0
これで裁判を言い訳に延期できなくなったキヤノン涙目wwwwww
70 雪碧(長屋):2008/08/08(金) 00:07:56.85 ID:UGlY+Af/0
>>66
業務用まで行くとアスペ比とかも完璧なわけ?CRTって
まだあのきったねえダンパー線とか見えたりすんの?
71 理光(東京都):2008/08/08(金) 00:09:54.64 ID:MYPdEYj50
俺が思うには
いずれ東芝はSEDの開発陣・生産ラインを含めその工場ごとキヤノンに
売っ払うのではないかと考えている。
たとえSEDが液晶やプラズマよりも綺麗で完成度が高かったとしても
コスト競争面で優位になるとは思われない。それに東芝は大画面も含め
液晶のREGZAシリーズで結構やっていけると思われるので、東芝にとって
重荷になるだけのSED関係はすべてキヤノンに売っ払って手を引くのでは?

そしてSEDは完全にキヤノンの独自技術となり、SEDパネルは「キヤノン
パネル」、SED方式のテレビは「キヤノンテレビ」と呼ばれるようになる
かも。キヤノンにとっては完全独自技術で念願の家電製品分野への参入
を果たす。テレビシリーズの名前はまさにキヤノン独自の革新的な技術の
決勝ということで Canon "INNOVA"(イノーバ)と名付けられる。ターゲット
はもちろんEOS DIGITALの愛好家。最大の特徴はEOS DIGITALで撮影した
すべての機種のRAWファイルをメモリカードスロットから直接美しい革新的
なSED「キヤノンパネル」に表示できること。パソコンが苦手な年配のEOS
ユーザーでも簡単に綺麗なスライドショーが楽しめるということ。
広告媒体も主にカメラ雑誌にEOS DIGITALと抱き合わせで集中攻撃をおこなう
ことで(割高でテレビとしては競争力の低い)SEDをEOS DIGITAL愛好家に売り
つける作戦。
  あくまで勝手な予想。
72 硬石餐庁(catv?):2008/08/08(金) 00:10:14.22 ID:0N/HBVSe0 BE:565664573-PLT(12346)
>>66
マスターモニタと比較しちゃどうにもならないけど。民生品の有機ELは
子供騙しみたいだからなあ。サイズが小さければドットピッチは狭くなるし
発表されたコントラストは液晶と同じで室内の照明下でのコントラストじゃないし

SEDはマスターモニタとして使えるのかなあ。
73 楽之(樺太):2008/08/08(金) 00:10:17.96 ID:UEs9Yw10O
>>60
特許持ってるのに抜かれるとかキヤノン遅漏杉だなw
74 可口可楽(東京都):2008/08/08(金) 00:10:42.01 ID:zumsOjq20
コンストラスト比


SED       100000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
75 雪碧(長屋):2008/08/08(金) 00:12:13.39 ID:UGlY+Af/0
>>74
液晶ってもう安いだろ
76 雪碧(長屋):2008/08/08(金) 00:14:22.63 ID:UGlY+Af/0
レス無い所見ると、結局もう誰もCRTなんて使ってないみたいだな
77 時代(沖縄県):2008/08/08(金) 00:14:54.64 ID:6b55nXcq0
>>71
SED株式会社はCanonの子会社で、Canonが株を100%保有している
SEDのパネルをCanonが東芝に売る
78 小熊餅(長屋):2008/08/08(金) 00:15:39.34 ID:lK1D6AiB0
>>70

SONY BVM-A14F5M

http://www.sony.co.uk/biz/view/ShowProduct.action?product=BVM-A14F5M&pageType=Overview&category=BVM


CRTビデオモニタの新モデル「BVM-Aシリーズ」も参考展示している。放送用に開発されたHRトリニトロン
ブラウン管を採用したマスターモニターで、20型のセパレートモデル「BVM-A20FM1」と、14型の「BVM-
A14F5M」が用意される。BVM-A20FM1は2006年2月より、110万円で、BVM-A14F5Mは2006年3月より4
8万円で発売する。

 BVM-A20FM1はコントロールユニット「BKM-15R」も別売となる。さらに両モデルとも入力ボードが別
売で、HD-SDI用の「BKM-62HS」が45万円、D2入力の「BKM-61D」が168,000円、RGB/コンポーネント
入力の「BKM-68X」が68,000円。

 ともにEBU規格蛍光体を採用し、デジタルユニフォーミニティ回路を搭載することで、忠実な色再現を
実現。HD/SDのマルチフォーマット対応で、HD-SDI入力ボートとの組み合わせで、1080/50i、1080/60i
、1080/24PsFの4:4:4 RGBやY/PB/PRの4:4:4 HD信号に対応する。
79 雪碧(長屋):2008/08/08(金) 00:18:57.17 ID:UGlY+Af/0
>>78
だからなんなんだよ
80 哈根達斯(大阪府):2008/08/08(金) 00:20:39.64 ID:7Hcg7L+I0
>>77
東芝はSEDから撤退したはずだよ
SEDの株をcanonが51%持ってるときは
49%持ってる東芝にパネルを売って
CanonのSEDと東芝のSEDが出るはずだったのだが
もう撤退したので東芝のSEDはない。
81 日立(アラバマ州):2008/08/08(金) 00:33:52.25 ID:YBtGfpAn0
またアメリカ在日連合に潰されるのがオチ
知らぬ間に韓国企業に技術流出
82 哈根達斯(大阪府):2008/08/08(金) 00:38:29.10 ID:7Hcg7L+I0
ついでに言うと
この米国の会社は
SEDが世の中に出ないと特許使用料すらもらえないというのを
わかっていたんだろうか。もう既にSEDは時期的にやヴぁいんじゃね。
文句をつけずに東芝にパネル供給を認めていれば
まだ金を取れてたのになぁと思うわ。
83 嘉士伯(アラバマ州):2008/08/08(金) 00:38:46.37 ID:L4syDhOB0
どんだけ相手に金積んだんだよ
84 宝馬(関西地方):2008/08/08(金) 01:00:48.16 ID:jJsHyfiM0
量産されるころには大型有機ELが流行ってる頃。
しかも折ったり曲げたりできる。
85 紐約時報(東京都):2008/08/08(金) 01:01:42.21 ID:txiUg6fs0
スーパー・延期・ディスプレイ
発売するなら名前変えないと
86 麦金塔(滋賀県):2008/08/08(金) 01:04:34.96 ID:pcUREygV0
有機・無機ELは携帯・PC・ゲーム機向け
SEDは団塊のマヌケどもの老後のオモチャでTV用途

になるんじゃないのかね? 競合せんと思うよ
87 百事可楽(神奈川県):2008/08/08(金) 01:20:01.32 ID:IpanAjXC0
好き勝手コピペすんのはいいけど実際平塚にいる人間からいわせてもらえば
量産化は・・・・・・まともなパネルできてないんだよ
88 荘臣(大阪府):2008/08/08(金) 01:22:17.15 ID:QLt+0hQg0
ガンダムSED
89 飛利浦(福岡県):2008/08/08(金) 01:25:18.45 ID:kgKcislI0
万が一にも出たら出たで、高杉とかプラズマで十分とか言うのがお前ら
90 悠詩詩(樺太):2008/08/08(金) 07:22:23.74 ID:l7Pfa8y/O
パネルは新方式にしてさらに画質が良くなると聞いたぞ
91 星巴克(長野県):2008/08/08(金) 07:24:37.03 ID:wl/YRBb20
いつものコピペは?
92 威娜(山形県):2008/08/08(金) 12:51:43.67 ID:GbtdW/dq0
SEDってなんだよ略すなよ
93 国家広播公司(群馬県):2008/08/08(金) 12:52:39.30 ID:lEYWbjEE0
うちのブラウンがそろそろヤバげなんだが
買い換えるなら何がいいの?
94 徳州石油(大阪府):2008/08/08(金) 12:54:11.01 ID:XkoDWKU00
Super
Erotic
Display
95 美年達(樺太):2008/08/08(金) 12:54:29.80 ID:B0onlTbvO
ガンダムseed
96 嘉士伯(福島県):2008/08/08(金) 12:56:01.77 ID:O1oz8MHn0
SEDって都市伝説だろw
97 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/08/08(金) 12:56:58.00 ID:ojctcqhY0
ストリームエディタの事ですね
わかっています
98 麦当労(宮城県):2008/08/08(金) 12:57:44.72 ID:sWOYvek00 BE:146772959-2BP(256)
一体いつ出るんだよ。
99 嘉緑仙(東京都):2008/08/08(金) 12:57:45.76 ID:sfzKulrX0
自信だ
100 日本経済新聞(青森県):2008/08/08(金) 18:26:09.06 ID:IUea/vRj0
>>84
折ったり曲げたりできることに価値を見出す人はどれぐらいいるのか。
101 賽百味(東京都):2008/08/08(金) 20:40:47.75 ID:8pIu3z2d0
SEDの特許訴訟で新展開,「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審
2008/08/08 15:58


SEDパネルに関するキヤノンと米Nano-Proprietary,Inc.の特許訴訟に,新たな動きがあった。
Nano-Proprietaryの子会社である米Applied Nanotech Holdings, Inc.の発表によれば,米国の控訴裁判所が地方裁判所の判決を一部覆し,キヤノンに有利となる判決を下したという。

今回下った判決は,2007年1月にキヤノンが東芝の全保有株を買い取って完全子会社化した「SED」について,これをキヤノンの子会社と認めるとともに,
キヤノンとNano-Proprietary社の間のライセンス契約は有効であるとするもの。

これまで地方裁判所では,キヤノンが東芝と合弁会社を設立したことなどがライセンス契約違反に当たり,
Nano-Proprietary社にはキヤノンとのライセンス契約を打ち切る権利があるとの判決を下していた(Tech-On!関連記事)。
キヤノンは2007年5月,この内容を不服として,控訴の手続きを取っていた。


キヤノンは今回の件について,「Nano-Proprietary社とのライセンス契約が有効に存続するという判断については評価したい」(同社 広報部)としている。
一方,Applied Nanotech Holdings社は「今回の判断は残念だが,我々の弁護人は訴訟における次の手段を検討している」と発表している。

SEDの特許訴訟で新展開,「キヤノンとNano社のライセンス契約は有効」と控訴審
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080808/156263/
102 飛利浦(兵庫県):2008/08/08(金) 20:46:54.78 ID:LBtNwg970
10円でも便所野郎の懐にはいると思うと虫酸が走るわっ
103 賽百味(東京都):2008/08/08(金) 21:37:30.68 ID:8pIu3z2d0
あげ
104 軒尼詩(神奈川県):2008/08/09(土) 00:43:43.32 ID:/Fp3/fXJ0
作ろうとしてるパネルは特許がらみのと別物だよ。

105 芝加哥特衛報(中部地方):2008/08/09(土) 00:57:15.76 ID:SHi1sDXI0
S・E・D!
S・E・D!
106 時代(神奈川県):2008/08/09(土) 01:05:40.59 ID:Uuj0ksn00
何回だませば気が済むんだよ
107 格力高(アラバマ州):2008/08/09(土) 01:06:47.45 ID:Py0/C5910
便所はさっさと引退しろ
108 楽之(樺太):2008/08/09(土) 07:05:14.24 ID:KqpPeVQ2O
新しいパネルだと液晶より安く作れるってさ
109 苹果牛仔(埼玉県):2008/08/09(土) 08:09:08.43 ID:atZEVdTg0
今更薄型テレビ市場に参入とか無理だろ
110 粟米條(東京都):2008/08/09(土) 08:18:41.82 ID:L1oQt0or0
有機ELだって安く作るどころか量産さえ難しい。
SEDだって5年後は液晶以上に安価に製造できるかもしれない。
大型の有機ELが年産1億台になるのなんて10年後なのだから、SEDはしばらく価値があるだろう。

111 昇陽電脳(三重県):2008/08/09(土) 08:20:53.02 ID:V7FFk40N0
有機EL終了のお知らせと聞いてやってきました

いまだに大画面が作りにくい有機ELとちがってSEDはもう実物は出来てるんだからさっさとしる!
112 福特(奈良県):2008/08/09(土) 08:21:23.88 ID:v0fDUNdF0
てst
113 格力高(奈良県):2008/08/09(土) 08:22:51.64 ID:Uiw2s9OO0
てst
114 粟米條(東京都):2008/08/09(土) 08:34:40.71 ID:L1oQt0or0
有機ELは携帯用だな。折り曲げられるテレビなんて家庭用には必要ないだろ。
大型はSEDに期待している。



会社はなんて勝訴を発表しないんだ?

なんで国内のマスコミは勝訴を報道しないの?

115 共同通信(東京都):2008/08/09(土) 08:40:23.86 ID:wwwSxysD0
           r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 す  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ぐ  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し mp970 /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た ド  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .ラ   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. イ   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な バ  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. for   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で  linux /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す  出  /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡       す〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
116 人頭馬(アラバマ州):2008/08/09(土) 09:47:03.06 ID:3c6IYOlm0
コストダウンは難しそうだし、手作りして局用モニタ用途でしょ。
117 粟米條(東京都):2008/08/09(土) 11:45:40.43 ID:L1oQt0or0

8 :止まない雨は名無しさん:2008/08/09(土) 10:18:30 ID:rIu5TlVj0
友人の会社に60か65インチクラスの部品試作注文がキヤノンからきたと
言ってたわ。
SEDの60インチ製品ははいくらするんだろうな

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1218239861/8
118 華盛頓郵報(高知県):2008/08/09(土) 11:46:37.01 ID:9qRm51PR0
出す出す詐欺は健在だな
119 星期五餐庁(樺太):2008/08/09(土) 11:51:01.58 ID:cIQr7XMKO BE:231871853-2BP(223)
2002年に発売してるはずだが?
120 賓得(東日本):2008/08/09(土) 11:54:00.70 ID:8UJvTX2H0
量産間近も何も、平塚の部署は解散状態なんだがw
121 蘭博吉尼(茨城県):2008/08/09(土) 11:54:43.36 ID:WQwt8kmn0
そもそも商品化してからいえよ。有機ELは大型化はできてないけど店頭に並んで
もう何ヶ月経ってると思ってるんだよ。ケータイのワンセグですら有機ELなんだぞ?
122 康泰克斯(東京都):2008/08/09(土) 11:57:47.52 ID:sMxsVCqv0
>>121
有機ELは小型と大型で
チョロQとダンプカーぐらいの違いがあるぞ。有機ELは大型化の量産が最高に難しい。
123 毎日新聞(千葉県):2008/08/09(土) 11:59:49.46 ID:h6xIGlo60
東芝の秘密のまま終わる秘密兵器
124 芬達(catv?):2008/08/09(土) 12:00:45.72 ID:9f6PCnXT0
>>122
同意。有機ELは大画面化と、ディスプレイドライバでコケると思う。
使用用途が限られてる小さいモニタ向けだな。
125 美聯社(千葉県):2008/08/09(土) 12:52:24.50 ID:zPBPx24Y0
液晶、プラズマと比較して明らかにきれいなら
本当にはやく出してほしい
126 阿斯頓馬丁(栃木県):2008/08/09(土) 13:25:28.55 ID:zJmrSWpR0
【キヤノン・平塚】 SED 【楽で高給】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1217742021/
63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/08/08(金) 01:15:38 ID:jT0hRyTR0
コピペはいいけど実際平塚にいる人間ならわかってると思うが量産化なんて・・・・・・

73 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:41:08 ID:ycsCb5Eo0
休み時間が長いというか、日によってはすべてが休み時間。何にもない日は休憩室でひたすら寝てるやつもいる。
おれも携帯フル充電してから出勤しないと電池切れになっちまう。
127 昇陽電脳(三重県):2008/08/09(土) 13:40:21.15 ID:V7FFk40N0
>>126 なんでクビにしないんだろうな
128 紐約時報(東京都):2008/08/09(土) 13:41:21.97 ID:g9bwp9wC0
クビどころか従業員を大量に募集し続けている。
129 羅尓斯(アラバマ州):2008/08/09(土) 13:42:49.35 ID:4eF6rc7P0
き・や・の・ん
130 斯特法内(福井県):2008/08/09(土) 13:43:03.28 ID:9ZumptW90
パワーを蓄えているってことにしておいてやろう
131 星期五餐庁(愛知県):2008/08/09(土) 13:48:21.61 ID:pgqSlDEn0
どれでもいいから次世代のでPC向けの出しやがれ
132 毎日新聞(愛知県):2008/08/09(土) 13:51:34.24 ID:Wwiggvpt0
SEDヲタ「有機ELは大型化が困難で小さなモニタ向け!!SED圧勝wwwwww」


え?
133 馬自達(dion軍):2008/08/09(土) 14:53:43.32 ID:j6E+w6N30
>>126
他の社員は・・・

230 :ぴぃゃ〜:2008/08/02(土) 18:33:50 ID:NQm/K1JR0
 ノー残業週2回はなかなか頭のいい経費削減だよね
 名目は生活との調和ですからもってこいのしてやったり
 調和できないから残業している人も結構いますよね
 この残業名は生活残業です 
 生活残業の人もしたたかです休出出勤に切り替えていくそうです
  しかし偽装管理職・なんちゃって管理職は残業も付かず
 100時間以上働いている人がいます 告ってしまいます
 おかしくないですか基準局の皆さん
134 賓得(東日本)
>>132
大型化は液晶、プラズマよりSEDの方がよっぽど難しいのにねw