「世界で最も強力なゲームソフトメーカー8社」に日本からはたった2社 なぜかSCEが入ってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 美国辣椒仔(千葉県)

大手ゲームサイトGameproが選ぶ「最も強力なゲームソフトメーカー8社」

ソース:「Feature: The 8 Most Powerful Video Game Studios」から抜粋
ttp://www.gamepro.com/gamepro/international/games/features/206401.shtml

【Epic Games】:1991年創立。ノースカロライナのキャリーに本拠。アンリアルトーナメントや
Gears of Warなど、sci-fiなシューターを得意とする。数多のゲームにミドルエンジンを
供給してることは言うまでもない。

【Nintendo Entertainment Analysis and Development】:1984年創立。日本の京都に本拠。
3年前だったら任天堂EADはこのリストに乗らなかったかもしれない。しかし今やこのリスト全体の
50%に匹敵する強力なパワーを持っている。主に宮本茂の指揮によってDSとWiiは驚くほど成功した。
Super Mario Bros., Legend of Zelda, Donkey Kong, and Mario Kart,
新しいタイトルNintendogs, Wii Sports,そしてWii Fit。

【Bungie】:1991年創立。ワシントンのカークランドに本拠。「Halo」でコンシューマに
FPSを流行らせた功績は大きい。

【Sony Computer Entertainment】:1993創立。日本の東京に本拠。1991年の任天堂との決裂から
印象的な無数のタイトルを出してきた。God of War, Gran Turismo, Hot Shots Golf,
ICO/Shadow of the Colossus, Killzone,MLB and NBAフランチャイズ,
Ratchet & Clank, SingStar, SOCOM, Twisted Metal、これら全部PS独占。ありがとう任天堂。

【Rockstar North】:1988年創立。スコットランドのエジンバラに本拠。「Grand Theft Auto」を
略したGTAは「洗練された演出」と同義語になった。GTAは「オープンワールドゲーム
(箱庭ゲー)」の代名詞。

>>2-10くらいに続く>
2 美国辣椒仔(千葉県):2008/08/07(木) 18:59:25.54 ID:syesFavs0 BE:1310358577-PLT(12121)
>>1の続き>
【Maxis Software】:1987年創立。カリフォルニアのエメリーヴィルに本拠、知らないだろうけど
Maxis Softwareはたくさんの大ヒットゲームの下請けメーカー。女性にもウケる「The Sims」は
1億本!を売り上げてる。Sporeは2008年の期待作の一つ。

【EA Tiburon】:1994年創立。フロリダのオーランドに本拠。スポーツゲーム界のキングにして
シミュレーション界のスルタン、「マッデン」シリーズのメーカー。

【Blizzard Entertainment】:1991年創立。カリフォルニアのアーヴァインに本拠。
コカインみたいなネトゲーを連発する。Diablo、Starcraft、World of Warcraft、
あなたなら1000万人に月に15ドルを払い続けるようにどうやって説得できる?

【他】Valve, Infinity Ward, Harmonix.

<おわり>
3 積架(dion軍):2008/08/07(木) 18:59:35.16 ID:p7323Bd70
妊娠乙
4 康泰克斯(大阪府):2008/08/07(木) 18:59:47.17 ID:En9r20FX0
じゃ俺も

<おわり>
5 三宝楽(アラバマ州):2008/08/07(木) 18:59:51.51 ID:hFjRD7xx0
豚泣くなよ
6 範思哲(東京都):2008/08/07(木) 19:00:05.09 ID:GpLgwNIP0
ニュー速でゲハスレを見かけたら報告するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214797492/

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/06/30(月) 12:44:52 ID:AKd5joo00
ゲハ植民地ニュース速報でゲハスレを見かけたら報告するスレです
どんどん乗り込んで助太刀しましょう

ゲハより楽しい場所がある!
                     ___
                      /    \
      ___         三   |_/-O-O-|
     /    \     三  ┌|6..: )'e'( ::|┘
三   |_/-O-O-|          `‐-=- '
 三┌|6..: )'e'( ::|┘        /  >
     `‐-=- '
      /  >

                        植民地速報
                        http://namidame.2ch.net/news/
7 美年達(岐阜県):2008/08/07(木) 19:00:07.04 ID:01I64qtD0
9番目はセガだろうな
8 柯達(宮崎県):2008/08/07(木) 19:00:07.09 ID:xEW1vVZc0
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   バ カ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
9 戴姆勒・克莱斯勒(北海道):2008/08/07(木) 19:00:24.71 ID:icF8ezFs0
あれ…id softwareは…?
10 数字設備公司(愛知県):2008/08/07(木) 19:00:41.51 ID:Z4hy41fF0
カプコンは?
11 鮑許(西日本):2008/08/07(木) 19:00:42.76 ID:1KYepddL0
ちゃんと任天堂とSCE入ってるから喧嘩するなよ
12 可口可楽健怡(東京都):2008/08/07(木) 19:00:45.54 ID:PradiX9G0
ハドソンは?ハドソンはどうなったの?
13 瓦倫蒂諾(東京都):2008/08/07(木) 19:00:57.10 ID:5+Q6/AeV0
偏ってんなーw
14 塞瑞克斯(広島県):2008/08/07(木) 19:01:08.21 ID:Uudva22Q0
セガはどこかのう?
15 賓得(山梨県):2008/08/07(木) 19:01:31.83 ID:6tt/ULyS0
日本一ソフトウェアがランクインしていない時点で何の価値もない
16 家郷鶏(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:01:40.16 ID:PrJgzyGo0
まぁ納得と言えば納得
SCEもソフトメーカーとして決して悪く無いしな。
17 美能達(東京都):2008/08/07(木) 19:02:00.47 ID:8libqIXv0
コナミ、カプコンは?
ソニーはクソゲーばっかじゃん
18 飛利浦(樺太):2008/08/07(木) 19:02:06.42 ID:KJ6QvXU/O
もちろんカルチャーブレインは入ってるんだろうな?
19 大宇(茨城県):2008/08/07(木) 19:02:07.82 ID:ZHo9N55f0
アリスソフトはー?
20 蓮花(東京都):2008/08/07(木) 19:02:12.21 ID:wOnwRAMc0
先生!グランツーリズモのプロローグは
いつになったら終わるんですか
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
21 馬球(佐賀県):2008/08/07(木) 19:02:17.05 ID:78Ip2GLe0
スクエニは?
22 芝華士(神奈川県):2008/08/07(木) 19:02:27.58 ID:MIga67v40
こういうのってハンタのコピペっぽいな
23 湯米・希爾弗哥(北海道):2008/08/07(木) 19:02:41.08 ID:hKl62UEF0
日本一ソフトウェアはとりあえず日本三ソフトウェアにするべき
24 豐田(北海道):2008/08/07(木) 19:02:41.33 ID:TFfublLo0
ハドソンは任天堂の中に含まれると思う
セガはもうそこまでの力がない、カプコンが
はいってないのが不思議だな?
25 真維斯(大分県):2008/08/07(木) 19:02:53.39 ID:H2ymH0m+0
スクエニがないっすよ。
26 可尓必思(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:02:56.61 ID:8hOxEPID0
確かにアメリカのSCEはすげーいいソフト作るぞ
ところでなんでBungieが入っているのかよくわからん
27 大宇(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:03:16.39 ID:e3yJBXND0
世界の宝、セガが入ってない時点でもうダメ
28 奥利奥(福岡県):2008/08/07(木) 19:03:22.99 ID:COItbVNe0
海外じゃFFとか別にたいした事無いしな。
俺はInfinity WardとBungie
29 金融新聞聯播網(東京都):2008/08/07(木) 19:03:25.73 ID:DOm5d1PK0
Warpはどうした
30 特里登(東京都):2008/08/07(木) 19:03:41.41 ID:GKUeg3V10
スクエニがはいってない
31 三宝楽(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:03:42.00 ID:hFjRD7xx0
どうでもいいメーカーばかりですねぇ
32 七喜(dion軍):2008/08/07(木) 19:03:42.95 ID:50Fsz2lb0
鰤のコカインのようなにわらた
33 日本経済新聞(大阪府):2008/08/07(木) 19:03:45.51 ID:87Dg0J/c0
>>9
過去の栄光なんだろうidは
最近ヒット作ないしな

GTA4 CoD4 TF2 この辺のゲームのクオリティは異常だよ
これほどのゲームを作れる会社ってもう日本にはないんじゃないか
34 奥利奥(福岡県):2008/08/07(木) 19:03:53.78 ID:COItbVNe0
>>26
そりゃ800万も売れば入るだろ
35 思科系統(埼玉県):2008/08/07(木) 19:03:56.54 ID:3gJcjLoz0
カプコンが入ってないのはおかしいだろ・・・
36 雀巣(千葉県):2008/08/07(木) 19:04:03.10 ID:i5p2y4Fx0 BE:332063036-PLT(12034)
>>1
スパさああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37 紀梵希(東京都):2008/08/07(木) 19:04:06.85 ID:Z11SQwlk0
>>2
MaxisとEAってどういう関係?
シムシティやってたらどっちのロゴも出てくるんだけど
38 美年達(樺太):2008/08/07(木) 19:04:27.83 ID:JUWYwsTjO
セガとカプコンとアイレムとサンドロットは?
39 真維斯(埼玉県):2008/08/07(木) 19:04:45.75 ID:gdI4HL7a0
俺ならMaxisとRockstar抜かしてAtariとidsoftware入れる
40 力保美達(北海道):2008/08/07(木) 19:04:48.50 ID:p4RPdXTG0
エレクトロニックアーツ? だかサッカーとかバスケのゲームめちゃくちゃ売ってるとこ
あれは入らないの?
41 家郷鶏(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:04:54.15 ID:PrJgzyGo0
セガやスクエニなんてダメだろw
国内で完成度の低いゲームばっかり量産してるだけなんだから
42 徳州儀器(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:04:57.92 ID:+1psRiTs0
EAとUBIは糞
43 羅尓斯(大阪府):2008/08/07(木) 19:05:02.92 ID:t52v9dzI0
スクエニなんか、世界的に見たら中堅だろ?
44 日立(神奈川県):2008/08/07(木) 19:05:04.94 ID:dXaTKgsU0
>>1
> 【Nintendo Entertainment Analysis and Development】:1984年創立。日本の京都に本拠。
> 3年前だったら任天堂EADはこのリストに乗らなかったかもしれない。
ずーっと世界2位くらいをキープしてた気がするが気のせいか?
45 皇軒(東京都):2008/08/07(木) 19:05:11.83 ID:w7EgxDqP0
ロックスター日本にどんどんソフト出してくれ

日本にはエロゲメーカーが山ほどあるではないか
50社ぐらい?
46 華盛頓郵報(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:05:12.60 ID:IO0oHPtz0
日本でNO.1のソフトメーカーってカプコンで間違いない?
47 奥利奥(福岡県):2008/08/07(木) 19:05:16.24 ID:COItbVNe0
>>40
EA Tiburon入ってる
48 紀梵希(東京都):2008/08/07(木) 19:05:20.18 ID:Z11SQwlk0
ってよく見たらスパさんじゃないか
まだゲハスレ立ててるんだ
49 先鋒(樺太):2008/08/07(木) 19:05:24.22 ID:xJO7U0HxO
日本の会社しか知らないな
50 高通(静岡県):2008/08/07(木) 19:05:29.24 ID:Q3ucdDBf0
MSが無いぞwwww
痴漢脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 百威(北海道):2008/08/07(木) 19:05:32.34 ID:JkbTjCmH0
カプはパクリゲーばっかで先進的なゲームは作ってないからじゃね
いやゲーム自体は面白いから好きだけど
52 杰克丹尼(栃木県):2008/08/07(木) 19:05:43.25 ID:eVY+kZbP0
こういうのってアメリカ人が選んでっから日本少ないんじゃないの?
53 杰克丹尼(関西地方):2008/08/07(木) 19:06:15.34 ID:DZMLw2xC0
見事に日本の2社しか知らん
54 哈根達斯(福岡県):2008/08/07(木) 19:06:16.57 ID:1ssDk9CB0
RPGじゃあ世界企業になれないってこったな。日本だけだよRPG神格化されてるのは
55 美能達(北海道):2008/08/07(木) 19:06:19.71 ID:gr7pXZtR0
>>15
カルブレ級の糞企業じゃん。技術もないし。
56 高絲(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:06:24.87 ID:AqSoStvc0
>>50
MSは面白いゲームを作ってる会社だと思うんだけどどなぁ
57 日本経済新聞(大阪府):2008/08/07(木) 19:06:28.61 ID:87Dg0J/c0
>>37
EAはパブリッシャ(ゲームを売る会社)で
>>1にのってるのはその関連会社のデベロッパ(ゲームを作る会社)だよ

SimCityの場合デベロッパがMaxisでEAはパブリッシャ
58 理光(兵庫県):2008/08/07(木) 19:06:35.06 ID:QV+5wXCv0
少子高齢化で日本市場は終わっちゃったな
ゲハ論争も滅び行く日本ゲームのあだ花だ
59 蕭邦(東京都):2008/08/07(木) 19:06:41.81 ID:t5ew1iSq0
小国日本
60 皇軒(静岡県):2008/08/07(木) 19:06:43.52 ID:9v46kuEN0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       Opoonaが代表作に入っていない
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

61 阿斯頓馬丁(山口県):2008/08/07(木) 19:06:46.49 ID:QC+9YkVL0
ソフトハウスキャラは?
62 麦絲瑪蕾(関西地方):2008/08/07(木) 19:06:47.64 ID:g2Nk+rzu0
レア社がないとは・・・
63 可口可楽健怡(東京都):2008/08/07(木) 19:07:04.18 ID:tZujiMg70
SCEにソフトなんかねーだろ
64 奥利奥(福岡県):2008/08/07(木) 19:07:08.42 ID:COItbVNe0
>>500
HaloとGoWは製作×MSなんだよな。
MSはもともとしないんじゃないか?
65 喜力(神奈川県):2008/08/07(木) 19:07:23.91 ID:FcfqHk1s0
おまえらいつになったらゲーム卒業するの?
66 紀梵希(東京都):2008/08/07(木) 19:07:24.55 ID:Z11SQwlk0
>>57
あーなるほどサンクス
67 可尓必思(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:07:28.18 ID:8hOxEPID0
>>62
10年前のランキングなら間違いなく入っていただろうなぁw
68 美洲虎(高知県):2008/08/07(木) 19:07:31.00 ID:SzhHsbNr0
>>33
TF2を面白いだのとホザくカスだけは許せない
古来よりのTFCファンが7年間待ちわびた期待のTF2は
360とのマルチのあおりを受けてグレネードもコンクジャンプもない、
前作でできたことはほとんどできない上
マップのほとんどは劣化warpath紛いの糞マップ、
そして困ったら何でも無敵で解決ワーイな糞ゆとりFPSに成り下がりました
開発者曰く、「グレがあったらプレイヤーがなぜ死んだかわかんないから」と、
Valveの新規ユーザーへの思いやりには古参一同涙がちょちょぎれる思いです
69 万宝路(神奈川県):2008/08/07(木) 19:07:52.10 ID:UV1VX5L50
メリケンが多すぎだろ
70 芝加哥特衛報(和歌山県):2008/08/07(木) 19:08:09.30 ID:fnKGzTBt0
テクノスジャパン
エルフ(蛭田)
71 数字設備公司(愛知県):2008/08/07(木) 19:08:35.15 ID:Z4hy41fF0
                                     ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>60
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
72 五十鈴(千葉県):2008/08/07(木) 19:08:51.37 ID:TSggK9VK0
最近のアトラスは好きだな
一皮むけた印象
73 美洲虎(高知県):2008/08/07(木) 19:09:01.38 ID:SzhHsbNr0
どうみてもテックアーツ
http://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html
74 起亜(大阪府):2008/08/07(木) 19:09:03.86 ID:7rP+cTZx0
アトリエかぐや最高や!
75 可口可楽(兵庫県):2008/08/07(木) 19:09:04.76 ID:EtBiVibm0
痴漢涙拭けよ
76 三得利公司(福岡県):2008/08/07(木) 19:09:09.57 ID:vhXxzR1B0
世界の2/8を占めるとは、すげえじゃん

オレ的には、ParadoxとFIRAXISかな
77 莫比尓(東京都):2008/08/07(木) 19:09:10.13 ID:sryby+Qp0
SCEいらねえだろ
78 宝麗来(群馬県):2008/08/07(木) 19:09:16.45 ID:Et1k90rK0
何でパラドが入ってねーんだよ!w
79 健牌(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:09:39.85 ID:+iGG/kkj0
アクワイアとアイレムが入ってない
80 戴姆勒・克莱斯勒(北海道):2008/08/07(木) 19:09:40.48 ID:icF8ezFs0
テックアーツはN速に宣伝で出張ってくんな。
81 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:10:13.00 ID:UVhcswmK0
Valveは凄いと思うけど、いつまでたってもアナーキーというかサブカル臭が抜けない
82 愛馬士(奈良県):2008/08/07(木) 19:10:29.68 ID:K33W9JfB0
「ハドソン!ハドソン!」って叫ぶゲームあったなぁ。
83 拉爾夫・労倫特(東京都):2008/08/07(木) 19:10:44.25 ID:OkRsvh770
おもっくそアメリカに肩入れしてるなw
84 都楽(catv?):2008/08/07(木) 19:11:09.28 ID:izDE/nii0
Origin Systems Inc
Psygnosis
85 徳州儀器(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:11:15.84 ID:+1psRiTs0
寧ろ2つも日本の会社が入ったのが驚き
やっぱアメリカはすげえ
86 法拉利(茨城県):2008/08/07(木) 19:11:41.22 ID:kmpOF+rb0 BE:943564379-2BP(2507)
MSがないのは当たり前
糞ゲしかないし
87 範思哲(東京都):2008/08/07(木) 19:11:51.26 ID:KEFY4x1C0
ゲームってもはや完全アメリカに主導だし
88 美国広播公司(関西地方):2008/08/07(木) 19:11:55.65 ID:L/7krwjg0
はじめて2ちゃんねるにきたんですけどここって凄いですね
ニコニコも面白いですけどここも面白いですw
ヨロシクノキワミ、アーwwwwwwww
89 芝加哥特衛報(和歌山県):2008/08/07(木) 19:12:13.26 ID:fnKGzTBt0
90年前後ならセガは入ってただろうな
今はジェネシスの頃の勢いなんて見る影も無い
90 菲利普・莫里斯(樺太):2008/08/07(木) 19:12:14.98 ID:nrdfW7sbO
コナミは入らないのか
91 蘭博吉尼(ネブラスカ州):2008/08/07(木) 19:12:31.10 ID:VSl9tZ+lO
KONMAIは?
92 可口可楽健怡(埼玉県):2008/08/07(木) 19:12:48.37 ID:vPGrn/zw0
>>89
それはない
93 本田(東京都):2008/08/07(木) 19:12:51.21 ID:rcVRnczO0
SCEって自社開発したのってGTだけじゃね?
94 夏奈爾(長野県):2008/08/07(木) 19:13:00.98 ID:Fw+zgMrm0
>>1
Valveってsteamでネット販売してるイメージしかないんだけどすごいのか?
95 日本放送協会(長屋):2008/08/07(木) 19:13:06.47 ID:uMusuf970
外人はFPS・TPS大好きだからな
96 荷氏(神奈川県):2008/08/07(木) 19:13:08.85 ID:H9TlokUe0
SCEは日本だけじゃねえぞ
97 雀巣(千葉県):2008/08/07(木) 19:13:09.56 ID:i5p2y4Fx0
SCEはJ以外はいい仕事してるからランクインは当然だろう
98 愛馬士(奈良県):2008/08/07(木) 19:13:21.56 ID:K33W9JfB0
>>76
約分しろよ、ゆとり
99 可口可楽健怡(dion軍):2008/08/07(木) 19:13:25.62 ID:mD+93qEF0
・任天堂
・SCE
・スクエニ
・KONAMI
・SEGA
・チュンソフト
・CAPCOM
・ハドソン
・KOEI
・バンナム
・タイトー
100 徳州儀器(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:13:30.62 ID:+1psRiTs0
>>95
RPG(笑)
101 高絲(長屋):2008/08/07(木) 19:13:31.96 ID:eQXGOGB30
アメ公は日本大っ嫌いだからな
102 日本経済新聞(大阪府):2008/08/07(木) 19:13:37.12 ID:87Dg0J/c0
>>81
だがそれがいい
103 蘭冦(広島県):2008/08/07(木) 19:13:45.07 ID:fx0aV+kp0
Sierra Online, Lucas Games, Origin は?
104 甘楽(長屋):2008/08/07(木) 19:13:48.35 ID:jonsbA8/0
>>90
コナミはセガ以下だから。
105 本田(東京都):2008/08/07(木) 19:13:57.80 ID:rcVRnczO0
>>92
VF2がスミソニア博物館に展示されてるの知らんのか?
106 先鋒(樺太):2008/08/07(木) 19:13:59.20 ID:l8axzFKVO
もうやだこのゲハ
107 宝姿(神奈川県):2008/08/07(木) 19:14:10.99 ID:1mvgsH9f0
GKの扇動がニュー速で多発しています!被害者にならないよう気をつけて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214797492/


【旭日昇天】PSPが7万台売り上げ24週連続DSに完勝。気息奄奄状態のDS、このまま自然消滅か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218099031/
「世界で最も強力なゲームソフトメーカー8社」に日本からはたった2社 なぜかSCEが入ってる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218103123/
XBOX360に注力したバンダイナムコ、ゲーム事業赤字に、一方PS3に注力したコナミは…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218078597/
質実ともにスケールアップしたシリーズ最新作 SCEJ、PS3「RESISTANCE 2」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218027676/
スケベ格闘ゲーム「ソウルキャリバーIV」、200万本突破
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217999034/
  任天堂が「Wii 2」を製造中、宮本氏はネタ切れ?-うわさの真相はいかに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217994209/
【PS3】コナミ、増収増益【MGS4開発費は?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217933553/
 西村ひろゆき、英雄伝説空の軌跡SCのPSP版をクリア。ゲームで忙しくて賠償金払う暇もない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217850653/
Wiiの零に重大なバグ。利益至上主義となった任天堂、バグチェックすらできなく信頼ガタ落ちか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217931860/
スクエニ:「Xbox 360版FFXIIIの開発は未着手」野村「現在、我々はPS3版に集中している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217902449/
【PS3】  「PlayStation Home」、日本語版βテスト始まるよ〜(^-^*)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217745829/
FF13VSに「Playstation3 only Worldwide」の文字で痴漢亜空間でマルチを待つw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217646349/
【速報】 『FFVII ACC』に『FFXIII』体験版同梱!『VSXIII』と『アギトXIII』の映像も収録 PS3同梱版も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217643678/
108 三菱(鹿児島県):2008/08/07(木) 19:14:35.34 ID:zOuBNZzJ0 BE:1560919469-2BP(8834)
ゲハでやれ
109 密絲佛陀(dion軍):2008/08/07(木) 19:14:53.18 ID:8pkWe6ve0
任天堂だけしか入ってないと思った
辛うじてカプコンが入るぐらいかなと
110 数字設備公司(愛知県):2008/08/07(木) 19:14:59.09 ID:Z4hy41fF0
>>98
釣られないクマー
111 星巴克(愛媛県):2008/08/07(木) 19:15:16.94 ID:wJTRqBGa0
>>95
だがRPGもいまや海外の方が売れる現実
112 五十鈴(千葉県):2008/08/07(木) 19:15:20.30 ID:TSggK9VK0
Valveってコンポーザーも絵描きも全員理系って気がする
113 芝加哥特衛報(和歌山県):2008/08/07(木) 19:15:21.99 ID:fnKGzTBt0
>>92
メガドラ(ジェネシス)は海外だとSFCと互角に戦ってたんだぞ!
114 家郷鶏(岡山県):2008/08/07(木) 19:15:34.76 ID:4j2QGTAT0
そらレベル低いし入らないで当たり前
115 費拉哥莫(兵庫県):2008/08/07(木) 19:15:54.60 ID:PE8YeR6B0
10年前だったら日本のゲーム会社が占めてただろうな
今は終わってる
116 蓮花(山口県):2008/08/07(木) 19:15:55.03 ID:i3iXW88T0
>>98
え?
117 士力架(長屋):2008/08/07(木) 19:16:22.02 ID:rN0XxcDb0
>>100
だから日本じゃRPGそんなに売れないって
FPSに例えるならDOOMとアンリアルトーナメントだけが売れ続けてて、
他は軒並み脂肪状態
118 美宝蓮(青森県):2008/08/07(木) 19:16:54.75 ID:AROViaSz0
>>92
ゆとりにも程がある
119 愛斯徳労徳(大阪府):2008/08/07(木) 19:17:02.76 ID:/pifP9TS0
>主に宮本茂の指揮によってDSとWiiは成功した
DSとWiiは岩田の功績なんだけどな。 適当に書いてる感がすごいなこの記事
120 雅瑪哈(ネブラスカ州):2008/08/07(木) 19:17:05.75 ID:9/50qdVlO
SCE自体なんも生み出してないだろ
すべて外注
121 莎綺珂(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:17:27.89 ID:M4XCkqu30
αはどこだ
122 甘楽(長屋):2008/08/07(木) 19:17:31.18 ID:jonsbA8/0
ValveはPC中心で、コンシューマもせいぜいXBOXぐらいだからマイナーだろうな。
出してるゲームは超有名なんだけどな。
123 華蝶(神奈川県):2008/08/07(木) 19:17:56.06 ID:PZX9Bqyv0
セ・・・・ガ・・・・・??
124 精工(静岡県):2008/08/07(木) 19:18:09.90 ID:iNVURBM00
ディアブロ3のためにPC買い換える
125 雷諾(ネブラスカ州):2008/08/07(木) 19:18:14.08 ID:M3qAxoIZO
EとAはむちゃくちゃ頑張ってるからな
逆にJは無能の極み
126 美禄(千葉県):2008/08/07(木) 19:18:26.54 ID:OdS0SP/d0
>>98
バカw
127 都彭(神奈川県):2008/08/07(木) 19:18:28.91 ID:Ecck1AOV0
アイレムがのってないみたいだけど・・
128 奥托変馳(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:18:42.24 ID:+wowzk8s0
CoD4作った会社は何で入ってないの?
129 健牌(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:18:45.38 ID:+iGG/kkj0
130 荷氏(神奈川県):2008/08/07(木) 19:18:49.52 ID:H9TlokUe0
>>120
へ?
131 時代(長屋):2008/08/07(木) 19:18:58.64 ID:lr2L5OCT0
テックアーツもいれろよ
132 速波(東京都):2008/08/07(木) 19:19:06.58 ID:qkl1eQJv0
アメリカが選ぶならこんなもんだろ
もうちょい下行けばカプコンは入るんかな
133 甘楽(長屋):2008/08/07(木) 19:19:21.45 ID:jonsbA8/0
>>128
入ってるよ

Infinity Ward
134 本田(東京都):2008/08/07(木) 19:19:54.16 ID:rcVRnczO0
>>128
> 【他】Valve, Infinity Ward, Harmonix.
135 理光(東日本):2008/08/07(木) 19:20:15.65 ID:jgvfnD/+0
逆に日本でやったら海外勢は一つも入らんだろうな
136 麦絲瑪蕾(栃木県):2008/08/07(木) 19:20:18.53 ID:TFuzbGzD0
飛龍の拳の新作出せばカルチャーブレーンが1位になる
137 百威(長屋):2008/08/07(木) 19:20:21.70 ID:nVPScnXG0
>>120
ICOは開発もSCEだったような
後GT作ってる所は100%出資
138 新力(埼玉県):2008/08/07(木) 19:20:26.44 ID:haCCH2750
なんでアリスソフトが入ってないの?馬鹿なの?
139 拉爾夫・労倫特(東京都):2008/08/07(木) 19:21:01.42 ID:OkRsvh770
>>98
志村ー!確立!確立!
140 美禄(千葉県):2008/08/07(木) 19:21:28.71 ID:OdS0SP/d0
EA sports入れろよ FNR3とskateの功績はでかい><
141 聖羅蘭(岩手県):2008/08/07(木) 19:21:32.59 ID:G9TX+1l30
シェラザード伝説
142 範思哲(東京都):2008/08/07(木) 19:22:03.08 ID:KEFY4x1C0
技術力があると思われるメーカー

Epic id vavle のFPS御三家
新興ドイツのCrytek
頑張れ日本枠 カプコム
143 尼康(東京都):2008/08/07(木) 19:22:36.28 ID:4RyxgDYR0
はいはいRareとトレジャー
144 嘉緑仙(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:22:53.55 ID:YfyNcnCC0
>>138
エロゲーオタはエロゲー板でオナッてろよカス
145 士力架(長屋):2008/08/07(木) 19:22:55.82 ID:rN0XxcDb0
>>142
任天堂は技術力あるんじゃねーの?
146 本田(東京都):2008/08/07(木) 19:22:57.08 ID:rcVRnczO0
>>142
散々既出なのにスペルミスとはなさけない
147 米楽(静岡県):2008/08/07(木) 19:23:45.65 ID:NH0DQQcf0
ハンゲームが入ってない
148 吉野屋(dion軍):2008/08/07(木) 19:23:55.42 ID:McsbiOwV0
>>135
そりゃ日本は日本だけで十分すぎる大きなマーケットになっている上に
海外と全然需要のあるジャンルが違うからねえ
149 範思哲(東京都):2008/08/07(木) 19:24:09.86 ID:KEFY4x1C0
vavle
valveでした
150 雪碧(dion軍):2008/08/07(木) 19:24:25.37 ID:2Up9lcoG0
エロゲオタがしゃしゃり出てくんなワロタ
151 都楽(catv?):2008/08/07(木) 19:24:36.83 ID:izDE/nii0
>>93
1に載ってるのだと
Hot Shots Golf、Ratchet & Clank以外は
全て自社開発(傘下のグループ会社)。
英国最大だったシグノシス(現在はSCEリヴァプールやエヴォリューションスタジオなどに再編成)、
アメリカではクラッシュバンディクーのノーティドッグ、SOCOMのZipperなど
SCEの名前が入ってない会社がたくさんあるがどれも純粋な子会社として抱えてる
152 百威(catv?):2008/08/07(木) 19:24:45.57 ID:nQRRRcXu0
そふと屋しゃんばら

異論は認めなくもない
153 芝加哥特衛報(和歌山県):2008/08/07(木) 19:24:54.80 ID:fnKGzTBt0
カプコン コナミはそれなりだけど
バンナムのナムコの方の死にっぷりが・・・
154 三菱(ネブラスカ州):2008/08/07(木) 19:25:10.97 ID:AFilZs9KO
>>4
ワロタ
155 大宇(東京都):2008/08/07(木) 19:25:12.83 ID:KHuYYjZJ0
信者の生成や細く長く続くゲームを作ることにかけてはコンマイの右に出るものはいない
156 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 19:26:10.12 ID:eW7rNT1Q0
>153
パッケージソフト売ってDLCで更に稼ぐというテクを覚えてしまったからな
157 吉野屋(埼玉県):2008/08/07(木) 19:26:57.45 ID:GaX0QAdE0
ゴッドオブウォーもたしかSCEだよな
158 奥托変馳(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:28:02.41 ID:+wowzk8s0
クライシス作ってる会社ってどこだっけ?
159 宝姿(京都府):2008/08/07(木) 19:29:09.64 ID:PcGtVF6/0
    ,-――-、
   / ノ  ヽ  ヽ  ,-――-、     __
  | -o  -o   | / ノ  ヽ  ヽ   ,-´   `ヽ,
  .i, (_、_,   丿| -o  -o   | /`○  ○ ヽ
   ゙ー,--- 、´  .i, (_、_,   丿| |V ̄ ̄ Vヽ |
    ノ|`´ ゙i ゙i   ゙ー,--- 、´  .i, i (二ヽ_, ノノ
    └(   |丿    ノ|`´ ゙i ゙i   ゙>==- く
     ゙i ゙l .|    └(   |丿 l_,´ノ| .`´ |ヽ_)
      i゙_|_.ノ      ゙i ゙l .|     ,.' ._   |
              i゙_|_.ノ     i゙ / ヽ, ゙l
                    l゙__l   |__,゙
160 楽天(茨城県):2008/08/07(木) 19:30:48.89 ID:gVKWlCzz0
あれ?BioWareは?
161 麦金塔(北海道):2008/08/07(木) 19:31:09.65 ID:MQo7i1vK0
>>158
Crytek
162 31種美国風味冰淇淋(長崎県):2008/08/07(木) 19:31:18.06 ID:lX4a1qOL0
PSブランドは欧州では強いからな
163 31種美国風味冰淇淋(東京都):2008/08/07(木) 19:31:28.86 ID:kSZOQl4b0
正直DSとWiiは大コケすると思ってた
164 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:31:35.38 ID:UVhcswmK0
コナミの代表電話
TEL: 03-5770-0573

ナムコの代表電話
TEL: 03-3756-8765
165 斯特法内(catv?):2008/08/07(木) 19:31:39.27 ID:wKac/ZfR0
大変だ、ニュー速はGKの植民地になってるぞ!・・・あ、あれ?

XBOX360用 「テイルズ オブ ヴェスペリア」 予約受付開始 【3大RPGはWiz、ウルティマ、NetHackだろ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214807385/
大勝利したはずのBDの市場シェア、僅か1%でした あとアニメも売れてないらしい 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214904641/
豪州でXbox360値下げ、Wiiとの決戦に望む
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215087877/
【速報】PS3ユーザー期待のMGS4大苦戦 一方GKは金で買ったレビューを見てご満悦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215090077/
【コーエー】「無双OROCHI 魔王再臨」をXBOX360で発売決定。グラフィック、サウンドが強化。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215179724/
XBOX360 HDDを3倍に増量し、さらに大幅値下げか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215677872/
【画像あり】「押忍!闘え!応援団」、xbox360をカラオケ化するソフトになる 【歌ってみた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215804775/
【速報】FF13、XBOX360でも発売決定!!!★10 【FF4も?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216205314/
あの超有名クリエーターがXBOX360で300万本RPGを開発へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216305828/
MSが2008年度の決算を発表、Xbox事業が黒字化
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216464591/
Amazon.co.jp、XBOX360用FF13の日本語版を熱望する署名活動を開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216603784/
Xbox360用の同人ソフト販売サービス概要を発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216779265/
【xbox360】 Microsoft Game Studiosが、お前らの企画したゲームを作ってくれるそうです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216909010/
MS「PS3はザコすぎて、もはや敵ではない。次はwiiに対抗できるよう頑張る。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217037998/
166 五十鈴(千葉県):2008/08/07(木) 19:31:45.49 ID:TSggK9VK0
167 雅瑪山(神奈川県):2008/08/07(木) 19:32:21.19 ID:3ov67hqh0
あ、なんで俺のSEGAが入ってないんだよ!
168 士力架(長屋):2008/08/07(木) 19:32:38.93 ID:rN0XxcDb0
逆に海外の糞ゲーに興味ある
市場がでかいんだから糞ゲーも凄いと思うんだが
NESとかスーファミの頃は日本が全世界を席巻してたから、
パイ自体も少なくて結構目にできてたと思うんだが
最近の洋ゲーの糞ゲー情報なんて全く耳に入らない
169 博士倫(埼玉県):2008/08/07(木) 19:32:42.11 ID:A17B6IFa0
なんだ外人が選んだ会社じゃん
170 美聯社(東京都):2008/08/07(木) 19:32:57.84 ID:riZ2sIQz0
>>28
そうそう
FF12以外、存在すら知られてない
171 楽天(茨城県):2008/08/07(木) 19:33:21.68 ID:gVKWlCzz0
>>158
crytekはFarcry200万本とCrysis150万本の2本だからな
売上的に強力とはいえない
172 亨氏(catv?):2008/08/07(木) 19:33:55.56 ID:fp92Ylf70
メーカーより開発チームで評価すべきだと思うなあ
173 雀巣(千葉県):2008/08/07(木) 19:34:02.93 ID:i5p2y4Fx0
>>170
は?
174 星期五餐庁(長屋):2008/08/07(木) 19:34:07.89 ID:ejTJuVwQ0
Paradoxがいない

0点
175 好運来(長野県):2008/08/07(木) 19:34:09.96 ID:/2kmoWaJ0
予告.inがまたやられたっぽい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218105156/
176 莫比尓(福島県):2008/08/07(木) 19:34:49.52 ID:DtXbMHMO0
ハドソンは?
177 昇陽電脳(福島県):2008/08/07(木) 19:35:29.11 ID:Ur+x1baA0 BE:23600276-PLT(12114)
デベロッパーなわりにSCEは一括りで
EAは分割して評価するとか、基準わからん。
178 日本放送協会(群馬県):2008/08/07(木) 19:35:35.88 ID:vY8YrcG30
どうでもいいからボクと魔王の続編をPSPで出してくれ
179 夏普(大阪府):2008/08/07(木) 19:35:41.34 ID:cWNxCkM80
>68
TFCヤローヨ時代からやってるけどTF2は面白いよ
ロケジャンなくなってたらおれもお前みたいに思ってたかもしれない
180 31種美国風味冰淇淋(長崎県):2008/08/07(木) 19:35:44.12 ID:lX4a1qOL0
181 吉野屋(千葉県):2008/08/07(木) 19:37:46.44 ID:q/LsnKAr0
idは?
182 可尓必思(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:37:54.15 ID:8hOxEPID0
183 夏普(大阪府):2008/08/07(木) 19:38:01.06 ID:cWNxCkM80
>159
シネよくそ社員
てめーらが一番ゲームとして劣化してるの理解してんだろうが
184 数字設備公司(愛知県):2008/08/07(木) 19:38:52.33 ID:Z4hy41fF0
>>180
ワロタ
185 奔馳(新潟県):2008/08/07(木) 19:39:05.51 ID:zMWdLMv00
俺の中ではぶっちぎりでブリザード
186 日本経済新聞(大阪府):2008/08/07(木) 19:39:19.94 ID:87Dg0J/c0
>>168
Steamでいくらでも海外の糞ゲー買えるぞ

>>179
それコピペ
187 飛利浦(北海道):2008/08/07(木) 19:39:24.07 ID:TZ3/d1bh0
SCEは世界最高のソフトメーカーの一つだろ
常識やで
188 雷諾(東京都):2008/08/07(木) 19:39:43.04 ID:N2ri2mYY0
なんでビジュアルアーツが入ってないの?人生なめんな
189 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:40:03.88 ID:T+HViUhq0
UBIは
190 健牌(福岡県):2008/08/07(木) 19:40:09.44 ID:pTtzhd9Z0
>Maxis Software 知らないだろうけどMaxis Softwareはたくさんの大ヒットゲームの下請けメーカー。

日本だとトーセだな
下請けのプロフェッショナル
すんごい有名タイトル作ってたりする
191 費拉哥莫(兵庫県):2008/08/07(木) 19:40:33.03 ID:PE8YeR6B0
192 莎綺珂(大阪府):2008/08/07(木) 19:40:44.02 ID:oTrVK3Yi0
SCEよりかぷんこのほうが上だろjk
193 楽天利(大阪府):2008/08/07(木) 19:41:11.77 ID:7VMUkecH0
3年前でも任天堂はランクインしているんじゃないか?
194 本田(東京都):2008/08/07(木) 19:41:30.59 ID:rcVRnczO0
>>191
ワラタ
195 夏普(大阪府):2008/08/07(木) 19:41:51.14 ID:cWNxCkM80
Steamが大成功したせいでピザの量が増えたからな
196 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:42:14.13 ID:T+HViUhq0
他は良いとして
SCEがなんで入ってるのか分からん
197 奔馳(神奈川県):2008/08/07(木) 19:42:37.78 ID:rT6XpSG80
イ、イタチョコは?イタチョコシステムは8つの中に入っているの?
198 百威(長屋):2008/08/07(木) 19:42:47.34 ID:nVPScnXG0
>>195
スチムーはたまーにアホみたいな投売りを始めるのが素晴らしいよな。
199 達美楽・比薩(東京都):2008/08/07(木) 19:43:03.04 ID:iwMm0YKR0
スクエニヨエエエエエエエエエエ
200 丘比(東京都):2008/08/07(木) 19:43:07.17 ID:ENxBhN9n0
SCEのラストガイにはセガ魂を感じる
201 雅瑪山(長屋):2008/08/07(木) 19:43:12.37 ID:4y0DF8vM0
ストUの功績はでかいだろ
202 達美楽・比薩(東京都):2008/08/07(木) 19:43:27.85 ID:iwMm0YKR0
SCEってどんなゲーム出してるんだよ
203 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 19:43:41.69 ID:eW7rNT1Q0
>168
Wiiのファラオが主人公みたいなゲームは
あらゆるメディアでタコ殴りにされてた気がする
あとでかいトレーラーを走らせる奴
204 依雲水(dion軍):2008/08/07(木) 19:43:59.16 ID:zjjM56aO0
SCE面白いゲーム結構出してるじゃん 
トマランンナーとかあれより面白かったレースゲームはまだプレイしたことがない
205 斯特法内(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:44:02.73 ID:aP1vgD8E0
すごくざっくりとした分け方なんだな
206 健牌(大阪府):2008/08/07(木) 19:44:21.27 ID:344sj4p/0
SCEとか糞げー量産メーカーだろ
207 麦斯威爾(樺太):2008/08/07(木) 19:44:28.83 ID:erj8F/f0O
SCEってソフトあったっけ?
いや、煽ってるわけじゃなくて
普通にわからない
208 可口可楽(千葉県):2008/08/07(木) 19:44:33.04 ID:p4TbMIp40
>>9
Maxisははいってるのにねー
209 星巴克(福岡県):2008/08/07(木) 19:44:37.77 ID:j+d2MAJZ0
パラドが入ってないのは納得できん。今海外のゲームメーカーでまともな製品(FPS除く)を作ってるのはパラドとmaxisぐらいなのにな。
>142
64の頃は確かに技術力あったけど今はどうなのかねえ?wiiのせいであるのか無いのか分からんね。
ノウハウという面で見れば世界でも1,2を争うと思うけど。糞ゲー率の低さは驚異的だよ。
210 士力架(沖縄県):2008/08/07(木) 19:44:47.31 ID:mQrHwTtw0
スクエニ入ってなくてよかった。スクウェアとエニックスなら恐らくどちらかが入ってただろうに。
211 碧柔(神奈川県):2008/08/07(木) 19:45:05.51 ID:xqbWq6jM0
>>193
まぁ>>1のSCEの解説を見ればわかるように、元記事からしてかなりアンチ任天堂臭が漂ってるから。
212 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 19:45:08.69 ID:5FfoKs6k0
デベロッパだとvalve,blizzerd,relic,gscあたりが最強
コンシューマに行ったのは大抵腑抜けになった
213 鮑許(埼玉県):2008/08/07(木) 19:45:22.04 ID:j2rytad00
海外向けはかなり充実してるらしいしな
214 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:45:28.50 ID:T+HViUhq0
>>207
ワンダと巨像
ICO
GTシリーズ

どれも評価は高いけど>>1のリストに入るほどじゃないよな
215 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:46:23.87 ID:T+HViUhq0
>>211
本当だ
SCEAとかが作った物も含めてるじゃねーかw馬鹿じゃねーの
216 亨氏(北海道):2008/08/07(木) 19:47:11.70 ID:Qs/Kqf6+0
SCEのソフトメーカーとしての強さは今年のE3の向こうの評価を見ても明らか
ステージデモは全部自前のソフト
それはいくら金を積んでも買えない最強の独占ソフトであり最大の売りである
217 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:47:16.58 ID:T+HViUhq0
>>212
valvとブリザード以外糞ゲーメーカーかPC捨てた所しか無いだろ
218 莫斯漢堡(関西地方):2008/08/07(木) 19:47:31.11 ID:r4BbGLYm0
【Epic Games】:箱○
【Nintendo Entertainment Analysis and Development】:Wii
【Bungie】:箱○
【Sony Computer Entertainment】:PS3
【Rockstar North】:箱○、PS3
【Maxis Software】:PC
【EA Tiburon】:箱○、PS3
【Blizzard Entertainment】:PC
219 阿尓発(茨城県):2008/08/07(木) 19:47:33.60 ID:I9c4DjVJ0
昔のチュンソフトは良かった
サウンドノベルと不思議のダンジョンを生み出した功績が大きい
今は過去の遺産を食いつぶしてるカス会社
220 徳州儀器(長屋):2008/08/07(木) 19:47:34.62 ID:C7m3OyFm0
ビック東海
バップ
イマジニア
東映動画
バンダイ
ホット・ビィ
ポニーキャニオン
サン電子

じゃないのか?
221 夏普(大阪府):2008/08/07(木) 19:47:37.40 ID:cWNxCkM80
SCEJが糞ゲーメーカーで
SCEAとSCEEは優秀なんじゃなかった?
SCEJのくそっぷりは目を見張るものがある。
222 夏普(大阪府):2008/08/07(木) 19:48:21.30 ID:cWNxCkM80
Diablo3もPS3 360で出る可能性が濃厚みたいだけどね。
まああのグラフィックやUIを見ればそれも納得。
223 現代(神奈川県):2008/08/07(木) 19:48:37.54 ID:n6ckwrW10
>>1
妊娠は早くファイアーエムブレムスレ立てろよ
今日発売日だろ マジで使えねーな
224 吉列(和歌山県):2008/08/07(木) 19:48:38.29 ID:TlpQ7yaA0
任天堂とSCE以外規模小さいからな
225 三得利公司(長崎県):2008/08/07(木) 19:48:49.69 ID:udsUgiwC0
カプコンはどうした
226 芝加哥特衛報(和歌山県):2008/08/07(木) 19:49:35.04 ID:fnKGzTBt0
>>220
サン電子はファミコン中期から佳作連発してるから
その中に入れてやるなw
227 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:49:39.74 ID:TY+hiXWK0
ロックスターってGTAシリーズしか聞いたことないんだけど、
GTAだけでこれからも行く気なのかな
流石に最後には飽きられるだろ
228 吉尼斯(大阪府):2008/08/07(木) 19:49:43.86 ID:tot4UMV00
カルチャーブレーンがないのに世界を語るなんて
229 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 19:49:49.79 ID:5FfoKs6k0
>>224
そうなの?EAは一社で日本市場全体より大きい取引してるって聞いたけど?
230 露華濃(dion軍):2008/08/07(木) 19:49:50.84 ID:zaLf2w2g0
ubi入ってないのは意外だな
231 楽天(茨城県):2008/08/07(木) 19:50:00.19 ID:gVKWlCzz0
>>217
UBIとか言ってる奴に言われたくねぇなw
Relic
Homeworld Warhammer40K:DoW Company of Heroes
GSC
STALKER
232 大宇(埼玉県):2008/08/07(木) 19:50:14.24 ID:You8NOWB0
このスレに洋ゲー触ったことすらないのに
いすわっとる奴がおる
233 微軟(埼玉県):2008/08/07(木) 19:50:17.54 ID:WOLMBl++0
>>216
多分お前が一番バカだと思う
234 亨氏(北海道):2008/08/07(木) 19:50:20.66 ID:Qs/Kqf6+0
ワンダはゲームオブザイヤー獲ったタイトルだからな
向こうでの評価は高いんだよな
235 蘭冦(長野県):2008/08/07(木) 19:50:31.10 ID:5kpStCGS0
デコは?
236 納貝斯克(東京都):2008/08/07(木) 19:50:38.86 ID:lHB0zilM0
SONYってサルゲッチュ以外になにがあるんだよ
237 依雲水(dion軍):2008/08/07(木) 19:50:43.59 ID:zjjM56aO0
>>221
外人にはICOとかワンダうけてるよ?
未だにGTAの面白さが理解出来ない お使いゲーじゃん なんで入ってんだよ
238 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:50:54.71 ID:T+HViUhq0
>>227
人狩りやれよ
239 微軟(埼玉県):2008/08/07(木) 19:50:59.46 ID:WOLMBl++0
>>215だった
240 豐田(茨城県):2008/08/07(木) 19:51:12.29 ID:YkdDCyMr0
>>215
馬鹿じゃねーのってお前・・・・含めて当たり前だろ。
何いってんだ?
241 速波(関西地方):2008/08/07(木) 19:51:19.55 ID:HH2P9v8O0
この8社は過去数年以内に世界500万売ったゲーム持ってる会社一覧ってことになるかな
242 阿斯頓馬丁(山梨県):2008/08/07(木) 19:51:21.69 ID:krLbyzvD0
SCEは結構いいソフト量産してるよ
・・・日本以外は
SCEJも昔は神だった・・・昔は
243 奥利奥(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:51:22.20 ID:60ve/1a00
>>2
valve最近なにかやってるっけ?
244 亨氏(北海道):2008/08/07(木) 19:51:28.88 ID:Qs/Kqf6+0
>>233
具体的にどうぞ
245 微軟(埼玉県):2008/08/07(木) 19:51:46.34 ID:WOLMBl++0
>>237
それいつ出るの?
246 楽天(東京都):2008/08/07(木) 19:51:50.29 ID:jh8MPDLY0
EAとバルブがあれば後(゚听)イラネ
247 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:51:57.52 ID:T+HViUhq0
>>231
STALKER以外聞いた事もねぇw 多分カタカナ表記では見た事ありそうだけど
248 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 19:51:59.64 ID:5FfoKs6k0
>>243
HL2EP3,Portal2
249 士力架(長屋):2008/08/07(木) 19:52:17.38 ID:rN0XxcDb0
>>234
日本の賞取ってもハイハイ提灯提灯とかしか思わないのに海外だとホイホイ洗脳される人って・・・・
250 菲利普・莫里斯(樺太):2008/08/07(木) 19:52:28.24 ID:7ufpfeoTO
ヤクモと徳間書店は?
251 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:52:37.57 ID:TY+hiXWK0
>>238
あれもロックスターだったか
法律厳しくなったら何も作れなくなりそうなところだな
252 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 19:52:47.81 ID:5FfoKs6k0
>>247
なんだ知りもせずに言ってたのかw
253 本田(東京都):2008/08/07(木) 19:53:03.46 ID:rcVRnczO0
>>248
EP3、まだでてねーじゃん
Valveの仕事の遅さは異常
254 陸虎(大阪府):2008/08/07(木) 19:53:10.29 ID:y+YBhn/d0
SCEアメリカはミリオンソフト何本かあるからな
日本じゃGTだけだけど、それでもFFより遙かに売れる
255 亨氏(北海道):2008/08/07(木) 19:53:15.82 ID:Qs/Kqf6+0
valveはleft 4 deadがE3でも評価されてたな
デベロッパはvalveじゃないけどこの前買収したからな
256 馬克西姆(関西地方):2008/08/07(木) 19:53:16.02 ID:VRQNWsus0
日本のソフトメーカーの技術力は欧米のソフトメーカーには勝てないと聞いたことがあるな

技術力で並ぶ事が出来るのはカプコンぐらいだとか
257 麦当労(関西地方):2008/08/07(木) 19:53:20.46 ID:NXthw3gB0
日本のはどう見ても技術不足
258 斯特法内(静岡県):2008/08/07(木) 19:53:41.47 ID:VThfzhJK0
2008年8月6日(水)


PS3つまんね。SCE最悪。

PS3つまんね。SCE最悪。


作成者 playstationbookmark : 2008年8月6日(水) 21:53
259 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 19:53:49.89 ID:5FfoKs6k0
>>256
いやカプコン並んでねーから…
260 曼妥思(静岡県):2008/08/07(木) 19:53:54.46 ID:f/PYtBM70
これ選んだの毛唐だろ?
そりゃこうなるのは当たり前だ
261 星期五餐庁(埼玉県):2008/08/07(木) 19:54:15.79 ID:eF6w3MSh0
FIRAXISはいってないのか
262 毎日新聞(北海道):2008/08/07(木) 19:54:20.03 ID:hJw6GllZ0
日本はゆとり世代が主力になってから終わった
もう終わった国
263 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:54:45.92 ID:JndVnDuX0
世界最強ゲームソフトメーカーって

SCEサンタモニカスタジオじゃないの?
264 英国広播公司(関西地方):2008/08/07(木) 19:54:51.47 ID:andLuH4W0
GTAってスコットランド…というかイギリス人が作ってるの?
あんだけアメリカを馬鹿にして?
265 依雲水(dion軍):2008/08/07(木) 19:55:24.04 ID:zjjM56aO0
最近洋ゲーやってる俺カッコイイ厨増えたよな
技術力がどーのこーの言ってるけどなんであんなにバグ満載なんだよ
266 露華濃(宮城県):2008/08/07(木) 19:55:24.69 ID:hY55mcBD0
ノンゲームきたああああああああああああああああああああああああああ
267 星期五餐庁(千葉県):2008/08/07(木) 19:55:34.52 ID:SSbqEOP/0
>>256
そりゃ欧米のソフトメーカーなんて
有名大学院出た天才達がゲーム作りやってるからな
268 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:55:38.96 ID:TY+hiXWK0
マイクロソフトも結構いいゲームだしてるイメージあったけど
アチラでは弱小扱いなのか
269 莫斯漢堡(関西地方):2008/08/07(木) 19:55:45.75 ID:r4BbGLYm0
これは酷いwwwwwwww

MSはXbox360開発環境にHavokライセンスを提供

ttp://news.teamxbox.com/xbox/17257/Microsoft-Licenses-Havok-Tools-for-Affiliated-Developers/
ttp://www.destructoid.com/microsoft-wants-floppy-bodies-perpetually--98566.phtml
MSと開発パートナー契約を結べば、永久にHavokのPhysics、Animation、
Behaviorの各ライセンスが付属でついてくるよう、Havokと契約した

それはユニークな契約と言われているが独占的内容などまだ詳細は不明。
契約の重要な点は、Havokが将来リリース予定の「Havok Cloth」もXbox360で
利用できるという点
この情報はソニーや任天堂に恐れを引き起こすことは確実である

面白い噂として、Havokの公式ウェブサイトの発売予定ゲームリストのトップはAlanWakeだ。
私は、Remedy社が「Havok Disapperaring」と呼ばれる秘密のエンジンを使っていることを
知った
270 健牌(福岡県):2008/08/07(木) 19:55:52.78 ID:pTtzhd9Z0
まともにPCでゲーム作ってなかった結果がこれだよ
海外メーカーの技術力は高い
271 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:56:49.20 ID:T+HViUhq0
ブリザードってコンシューマでなんかTPS出そうとしてなかったっけ?
もう出てる?
272 毎日新聞(北海道):2008/08/07(木) 19:56:51.63 ID:hJw6GllZ0
萌え文化(笑)
273 微軟(埼玉県):2008/08/07(木) 19:56:53.83 ID:WOLMBl++0
SCEJは無能なんだからローカライズくらいしっかりやれよ
SOCOMの発売日が日本だけ決まってないのはどういうことなんだ
アンチャのパッチもまだこねぇし
いい加減にしろ
274 高絲(東京都):2008/08/07(木) 19:57:14.83 ID:pfvL7IBE0
儲かってるとかじゃなくて "強力" ならいろんな意味でセガだろうが!
275 31種美国風味冰淇淋(西日本):2008/08/07(木) 19:57:19.63 ID:glNNG6HX0
ロックスターは一刻も早くGTA4のPC版を出すべきだ
276 百威(長屋):2008/08/07(木) 19:57:43.09 ID:nVPScnXG0
>>268
ゲイツの所って何か自社開発してたっけ?
それこそほぼ全部外注のような。
277 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:57:43.18 ID:T+HViUhq0
>>275
11月
278 家郷鶏(沖縄県):2008/08/07(木) 19:58:31.20 ID:L/MnVti10
SCEEとかSCEAは普通にミリオンとって来るんだよな。というか何でAとJであんな
技術差があるのよ同じ会社だろ。SCEAの作ったメジャーリーグゲー見てびっくりしたぞ。
279 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 19:58:31.76 ID:5FfoKs6k0
>>271
SC:GHOST?出来が気に入らなかったから開発停止じゃなかったっけ
280 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 19:58:32.40 ID:T+HViUhq0
>>276
バンジーはMS内部スタジオ
halo3発売後は独立というか外部扱いになったけど
281 好時(東日本):2008/08/07(木) 19:58:36.94 ID:tAVI5VIG0
「世界で最も」
ここには日本は入っていないと思った方が良い。
というか日本市場は別世界。
282 亨氏(北海道):2008/08/07(木) 19:58:40.55 ID:Qs/Kqf6+0
GTA4はPC版がRockstarから正式にアナウンスされたな
283 万宝路(樺太):2008/08/07(木) 19:58:51.18 ID:ofWMM0XMO
SCEでこういうソフトもいいね、と思ったソフト

ICO
ぼくのなつやすみ
SIREN
勇なま
284 麦当労(関西地方):2008/08/07(木) 19:58:51.87 ID:NXthw3gB0
>>265
逆に未だに国産ゲーに拘ってる方が痛い
285 花花公子(東京都):2008/08/07(木) 19:58:59.42 ID:xakCf8QV0
スクエニとコナミはいれるべきだろ
286 夏普(大阪府):2008/08/07(木) 19:59:05.13 ID:cWNxCkM80
日本は大人がゲームしないからな
向うは田舎もんや金持ちニートがいっぱいいてやることないからゲームやる
そのおかげでPCゲーム市場が維持され、インターネット普及でPCゲー市場も
存続どころか繁栄した。で、今がある
日本はPCゲームの土壌が無かったらゲームやる若年層は、インターネットやケータイに吸い取られた。
で、日本のメーカーは保守的だからそれでもPCネトゲー市場に二の足を踏み、
韓国政府から援助金が出て著作権意識の低くぱくりまくりすてぃーの韓国に
やりたい放題された。

MMO廃人の被害が現在のレベルに抑えられたことで結果的によかったのかもしれない
287 毎日新聞(北海道):2008/08/07(木) 19:59:05.90 ID:hJw6GllZ0
自虐だなんだっていうけどそうじゃない
客観的にみて日本は終わってる
288 夏奈爾(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:59:26.42 ID:5Ifi5ce40
fogが入ってねーじゃねーか
なめてんのか
289 飛亜特(愛知県):2008/08/07(木) 19:59:27.13 ID:eZTpI3PH0
セーガーは?
290 康泰克斯(長屋):2008/08/07(木) 19:59:45.86 ID:E4c8RAOk0
日本最強はジャレコ
291 賽門鉄克(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:59:46.48 ID:eJ2O90L+0
SCEほど糞企業はねーよ
292 英国広播公司(関西地方):2008/08/07(木) 20:00:14.20 ID:andLuH4W0
>>283
勇なまはアクワイアじゃなかったか?
293 奥利奥(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:00:28.85 ID:60ve/1a00
>>248
まだHL2やってんのかよあいつら・・・・
そんなことする暇あったらCSのverupしろ!!!
294 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:00:29.81 ID:T+HViUhq0
>>286
日本でPCゲー市場が育たなかったのはNECのせいだろ
295 丘比(大阪府):2008/08/07(木) 20:00:39.86 ID:4QzYJ3G50
米のゲームメーカーってスポーツゲーとFPSしかださない癖に・・・
296 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:00:53.18 ID:JndVnDuX0
>>214
いや・・・それはないわ
グランツーリスモ3ってこれだけで世界1500万本うった化け物だぞ・・・
297 三宝楽(長屋):2008/08/07(木) 20:01:12.66 ID:OTAxIHPf0
任天堂がいなきゃ国内はとっくに海外に支配されてた
298 本田(東京都):2008/08/07(木) 20:01:12.80 ID:rcVRnczO0
>>280
Bungieはリストに入ってるけどな
299 依雲水(dion軍):2008/08/07(木) 20:01:45.28 ID:zjjM56aO0
>>294
そもそもPCゲーやってる層が自分たちで市場を破壊してんじゃん
300 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:02:05.45 ID:T+HViUhq0
>>298
日本語大丈夫か朝鮮人
301 花王(神奈川県):2008/08/07(木) 20:02:36.64 ID:/86prGFh0
ソフトメーカーだろ?
カプコンしか思い浮かばない
任天堂は素人向けハードが受けて売れまくりだけど強力なソフトメーカーっていうには違うだろ
302 賽百味(西日本):2008/08/07(木) 20:02:41.14 ID:2OmLX2g90
>>296
てかGTシリーズはPSで一番売れてるシリーズだからな
さすがに>>214はどうかしてる
303 亀甲万(北海道):2008/08/07(木) 20:02:51.19 ID:gG/ja/tZ0
GTAって何が面白いんだよ
304 本田(東京都):2008/08/07(木) 20:02:57.98 ID:rcVRnczO0
>>300
え?俺、なんかおかしい事言ったか?
305 都楽(catv?):2008/08/07(木) 20:03:00.90 ID:izDE/nii0
MS 
halo →バンジー  脱箱
プロジェクトゴッサムレーシング →Bizarre  脱箱
306 31種美国風味冰淇淋(西日本):2008/08/07(木) 20:03:05.71 ID:glNNG6HX0
>>277
おおぅマヂだ…ロックスターよ少し遅かったがあんたらは神だ
307 大宇(静岡県):2008/08/07(木) 20:03:19.60 ID:5kotIhzx0
TYPE MOONが最強だカス共!!
308 亨氏(北海道):2008/08/07(木) 20:04:07.71 ID:Qs/Kqf6+0
バンジーは独立したからな
今は3つのプロジェクトが動いているということ
だな
309 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:04:08.42 ID:JndVnDuX0
>>304
ID:T+HViUhq0
山形のキチガイ痴韓

・XBOX360信者(チョン)。PS3を異常に嫌い、ν速やゲハで数々の工作活動を行う。
・2chコピペブログ所持&アフェ厨(ただし人こない)(ただし1日坊主)
 http://goriasusa.blog116.fc2.com/
・東北地方(山形)に住んでいる。東京と埼玉にコンプレックスを抱いている。雪に迷惑してる。
・中学時代は友達0、高校は引きこもって&不登校、そして中退。。
・同窓会は欠席した
・Winny、Shareで違法ダウンロードを繰り返す
・風俗通い(童貞を風俗で捨てた)
・VIPPER、ゲハ住民
・エロゲ中毒者
・ネトゲ中毒者(マギノビ、パンヤなど)
・チョン製ネトゲに金をつぎこむ売国奴
・アニメヲタク、声優ヲタク、ゲヲタ
・車は親に買ってもらった
・最初は自称ゲーム屋店員だったが、県名表示と毎日張るコピペにより一日中2chに張り付くニートと判明。
・昼の12時ごろ起床。朝の6時ごろ就寝。ゲームをする暇もなく2ちゃんねるに書き込み


以上、全て事実。本人公認済み。
310 喜力(長屋):2008/08/07(木) 20:04:10.61 ID:TqBmP8Tv0
そういやSCEの新卒募集の締め切り明日だった
もう間に合わんな 死のう
311 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:04:16.66 ID:rN0XxcDb0
>>283
勇なまとか低級なブラウザゲーパクっただけじゃん
312 哥倫比亜広播公司(栃木県):2008/08/07(木) 20:04:30.11 ID:EhF7T8gt0
どうでもいいがゲハの連中は自分たちが足引っ張り合ってるのに気付いてないのか
313 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:05:42.04 ID:rN0XxcDb0
>>301
ソフト売れまくりだろ・・・・
314 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:06:02.92 ID:JndVnDuX0
>>311
勇なまばかにすんなぼけ
マイナーでそこそこ面白いゲーとして確固たる地位を築いておるのだ!
315 尼桑(catv?):2008/08/07(木) 20:06:03.64 ID:MtErUVw30
あれスクエニが入ってないよ?入ってないよ?
316 経済学家(群馬県):2008/08/07(木) 20:06:11.28 ID:24HIoSpL0
スプリンターセルってEAだっけ?

Hitmanはどこだっけ?
317 倍福来(三重県):2008/08/07(木) 20:06:22.02 ID:bl7RzEFQ0
超妥当だと思いますわ
318 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:06:51.63 ID:JndVnDuX0
319 三宝楽(長屋):2008/08/07(木) 20:07:08.78 ID:OTAxIHPf0
http://vgchartz.com/worldtotals.php

ソフトメーカーだったら、これ見る限り花札屋がダントツだろ
320 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:07:12.66 ID:T+HViUhq0
>>316
スプリンターセルはUBI
ヒットマンはIOInteractive
321 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:07:22.05 ID:rN0XxcDb0
>>314
だからTDだろあれ
322 希爾頓(dion軍):2008/08/07(木) 20:07:22.71 ID:lDbwN/E80 BE:1057334459-PLT(13132)
valve以外どうでもいいわ
323 紐約時報(兵庫県):2008/08/07(木) 20:07:27.38 ID:BqaRs6510
RTS作ってるとこは?
っていうかマルチゲーはあんまり評価対象になってないくさい
324 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:07:58.74 ID:5FfoKs6k0
>>323
RTSは鰤とrelicが俺的2強
325 来科思(大分県):2008/08/07(木) 20:08:40.34 ID:Rkug/hpq0
SCEよりはナムコだな
326 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:08:56.10 ID:JndVnDuX0
>>321
東京ディズニー?
327 亨氏(北海道):2008/08/07(木) 20:09:01.36 ID:Qs/Kqf6+0
スプリンターセルは新作が延期につぐ延期で来年末あたりになったらしいなw
328 嘉緑仙(福岡県):2008/08/07(木) 20:09:16.05 ID:XrGWM42c0
任天堂とソニー以外は一発屋のゲーム会社ばっかりじゃん
329 普吉奥(北海道):2008/08/07(木) 20:09:24.57 ID:AwV4nAuZ0
ソフトねーだろとか思ったがGoWとGTか
330 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 20:09:25.84 ID:Ly6n6As60
RPGなんて日本ぐらいしかやってないんじゃないの?
331 本田(東京都):2008/08/07(木) 20:09:30.99 ID:rcVRnczO0
>>323
そういや、アンサンブルが入ってねーな
332 夏普(長崎県):2008/08/07(木) 20:09:51.57 ID:oJ3RmvNP0
???
SCEってソフトメーカー(制作会社)じゃなくて販売会社(製作会社)だよなあ?
333 徳州儀器(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:10:28.18 ID:+1psRiTs0
>>327
アサシンズクリードでのステルス要素が大失敗したから方向転換せざるを得ないんだろ
ここ数年のUBIの過去の遺産の食い尽くしっぷりは異常
334 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:10:36.48 ID:5FfoKs6k0
>>328
お前が井戸の外を見たことないだけじゃね?
結構老舗が多いんだけど
335 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:10:38.53 ID:rN0XxcDb0
336 微軟(埼玉県):2008/08/07(木) 20:10:51.96 ID:WOLMBl++0
http://www.gametrailers.com/player/36270.html
これ見たらもう日本は技術だけじゃなくセンスも置いてかれてると分かる
337 積架(関西地方):2008/08/07(木) 20:11:06.93 ID:Can0BLZw0
MSだけはぶられててわろた
338 百威(長屋):2008/08/07(木) 20:11:14.42 ID:nVPScnXG0
>>328
Blizzardが一発屋とか無いわ。
339 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:11:15.45 ID:JndVnDuX0
>>329
レジスタンスとかモーターストームもじゃね
最近だとLittleBigPlanetとかKillzone2
まだ出てないけどね
340 本田(東京都):2008/08/07(木) 20:11:54.05 ID:rcVRnczO0
>>337
MSは開発してねーもん


と思ったがEAが入ってるな
341 嘉緑仙(福岡県):2008/08/07(木) 20:11:57.69 ID:XrGWM42c0
カプコンは入ってもいい気がするが地味すぎるか
342 花王(大阪府):2008/08/07(木) 20:12:12.80 ID:Y185S5Mz0
Thanks, Nintendo.wwwwwwwwwww
343 日立(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:12:15.45 ID:vUUKJ7dX0
>>332
パブリッシャーも普通にメーカーっていいますんで
344 経済学家(群馬県):2008/08/07(木) 20:12:56.00 ID:24HIoSpL0
>>320
持ってるけど両方とも知らないないわw
めちゃくちゃうろ覚えだった
345 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:12:59.80 ID:JndVnDuX0
>>335
そんなこといってたらFPSゲーは全部パクリになりそうだな
346 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:13:01.66 ID:5FfoKs6k0
でもデベロッパとパブリッシャは分けたほうがいいと思うな
あと営業力と技術力も別だし
347 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:13:32.01 ID:5FfoKs6k0
>>345
シューティング、格闘、RPGも全部パクリだよなあ
348 哥倫比亜広播公司(栃木県):2008/08/07(木) 20:13:52.05 ID:EhF7T8gt0
>>343
販売も入ってるのか
納得
349 英国広播公司(関西地方):2008/08/07(木) 20:14:18.99 ID:andLuH4W0
最近のカプコンのゲームって売れてもミリオンで精一杯じゃん。
さすがに入れるのは無理だ
350 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:15:30.92 ID:rN0XxcDb0
>>345
タダゲー並のもんで喜んでるおとこの人って・・・
351 奥利奥(福岡県):2008/08/07(木) 20:15:56.46 ID:COItbVNe0
Bungieが独立してなかったらMS入ってたかもね。
今でもHALOの権利はMSが持ってるんだけどね
352 楽天(茨城県):2008/08/07(木) 20:16:03.73 ID:gVKWlCzz0
>>349
DMC4は250万本くらいじゃなかったっけ?
その倍は無いとランク入りは難しいっぽいけど
353 美禄(愛知県):2008/08/07(木) 20:16:10.89 ID:qFwVLiHs0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
354 奥托変馳(神奈川県):2008/08/07(木) 20:16:54.44 ID:XZgZRUYU0
>>350
それ言ったらSTGに金つぎ込んでる奴とかただの馬鹿になるぞ
355 共同通信(東京都):2008/08/07(木) 20:16:56.25 ID:dWh9RgWV0
こんなもんか
【レス抽出】
対象スレ: 「世界で最も強力なゲームソフトメーカー8社」に日本からはたった2社 なぜかSCEが入ってる
キーワード: アリスソフト
抽出レス数:2
356 曼妥思(樺太):2008/08/07(木) 20:17:18.62 ID:QaQb4W40O
おまえらホントにゲーム好きだな
357 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:17:20.20 ID:FbYas9TQ0
日本の以外全然知らんw
358 積架(香川県):2008/08/07(木) 20:17:53.12 ID:puE2a18C0
>>350
今ではFPSも無料であるし
GTAもただで遊べるというのに・・・
359 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:18:18.30 ID:JndVnDuX0
>>352
DMCはあのリストに入る資格はなさそうに思える
ストリートファイターとかロックマンも昔すぎるし
360 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:19:03.07 ID:T+HViUhq0
ブリザードはスタークラフトの韓国語問題をなんとかしろ
韓国だから嫌とかじゃなくて
純粋に何書いてるのかさっぱり分からん、文字化けする環境の人も多いし
361 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 20:19:10.33 ID:Ly6n6As60
keyとLeaf最強すぎ
362 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:19:27.35 ID:5FfoKs6k0
和製RPGなんてその基本のすべてがUltima,Wizのパクリなのに
普遍的評価がその2作より高いゲームをいまだ作り出してないよね(´・ω・`)
363 宝姿(不明なsoftbank):2008/08/07(木) 20:20:13.69 ID:dVXzapHQ0
バンジーってhaloだけじゃん
マジで
364 希爾頓(三重県):2008/08/07(木) 20:20:42.40 ID:AzXAtQFo0
SCEがなんで入ってるの
糞みたいな糞しか出してないじゃん
365 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:21:07.19 ID:T+HViUhq0
>>362
FPSとかも偽3Dになってから完全に停止してるよな
366 亀甲万(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:21:39.06 ID:r5D6eEYf0
最強はアイデアファックじゃないのか
367 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:22:25.28 ID:5FfoKs6k0
>>365
そもそも和製FPSは一線にでられるのが一本もないと思われ
368 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:22:32.13 ID:T+HViUhq0
>>363
三作とも800万本?位売れてる
メインの客層がアメリカ
FPS=PC=マウスを打ち破った

この3つでリストに入らない訳が無い
369 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:22:50.21 ID:rN0XxcDb0
>>362
ドラクエがultimaのパクリで後は全部ドラクエのパクリだろ・・・
370 加爾文・克莱恩(東京都):2008/08/07(木) 20:23:15.95 ID:Z6MnSLkR0
leaf、アリスソフトがない
371 高絲(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:23:16.81 ID:uaZQ80eO0
日本のRPGは中2臭すぎてプレイ出来ない
372 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:23:43.83 ID:T+HViUhq0
>>367
( ^ω^)
373 曼妥思(樺太):2008/08/07(木) 20:25:13.84 ID:ERFUGzx0O
パラドックスが含まれていないのはどうしてなぜ?
374 日立(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:25:16.67 ID:vUUKJ7dX0
>>367
和製FPSってガンダムのしかしらない
鉄器とかも含まれるんだろうか
375 百威(catv?):2008/08/07(木) 20:25:18.92 ID:nQRRRcXu0
>>371
>>371
>>371

中二病
376 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:25:29.31 ID:u36t2S820
まぁ、世界的に考えたら日本のソフトメーカーでは任天堂の次に入れそうなのはSCEくらいだな。
377 美禄(愛知県):2008/08/07(木) 20:25:30.66 ID:qFwVLiHs0
>>367
和製FPSってあるの?
378 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 20:25:34.26 ID:Ly6n6As60
エロゲ部門なら日本がtop10占めるだろ
379 卓丹(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:25:36.63 ID:/jdwEqkV0
洋ゲーとかうんざりだぜ
380 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:26:05.70 ID:rN0XxcDb0
>>375
高2病だろ
381 百威(東京都):2008/08/07(木) 20:26:21.57 ID:eqMGaCnU0
ブリザードw コカインてw

しかしDiablo3がPS3で発売ってマジなのかなー
マジならホント勢力図変わりそう
382 斯特法内(dion軍):2008/08/07(木) 20:26:55.49 ID:ooGeWvmv0
>>1
任天堂の創立は明治22年
SCEはぱぶりっしゃーじゃないの?
383 杰尼亜(茨城県):2008/08/07(木) 20:27:09.44 ID:0XBFqet/0
8社中2社も入ってるって凄くない?
384 高絲(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:27:17.56 ID:uaZQ80eO0
>>375
事実だからしょうがない
それにそれを言うなら、「高二病」だ
頓珍漢な指摘はするな
385 蘭博吉尼(東京都):2008/08/07(木) 20:27:26.15 ID:V8pSTZ3C0
ニチブツは?
386 費拉哥莫(兵庫県):2008/08/07(木) 20:27:35.96 ID:PE8YeR6B0
まぁ、いまだに「洋ゲーは〜」とか鎖国体質丸出しのレスがいくつもあるのを見ると
日本のゲーム会社の衰退も頷ける
387 積架(香川県):2008/08/07(木) 20:27:43.16 ID:puE2a18C0
>>37
最近発売されたトロイがあるじゃない
388 阿尓発(神奈川県):2008/08/07(木) 20:27:56.22 ID:dwu7IKL60
戯画マイン
389 軒尼詩(dion軍):2008/08/07(木) 20:28:02.29 ID:kPSUYk+10
アトラスが無いとか
390 宝姿(不明なsoftbank):2008/08/07(木) 20:28:24.41 ID:dVXzapHQ0
MSが馬鹿にされてるみたいだけど、PGR4は良ゲーですよ
391 積架(香川県):2008/08/07(木) 20:28:48.73 ID:puE2a18C0
>>377だった
392 高絲(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:28:50.77 ID:uaZQ80eO0
20歳過ぎて日本のRPGプレイ出来る奴は凄い
393 阿斯頓馬丁(北海道):2008/08/07(木) 20:28:54.14 ID:+qmngQpu0
スパ厨には何の関係もねえな
394 日本経済新聞(埼玉県):2008/08/07(木) 20:29:13.24 ID:LRtTMinv0
>>384
自分を認めてもらいたくてしょうがない年頃ですね、わかります。
395 佳得楽(西日本):2008/08/07(木) 20:29:30.88 ID:sIjVD0/Q0
GTAってスコットランドのゲームだったのか
396 益力多(樺太):2008/08/07(木) 20:29:43.42 ID:2MtHQezpO
>>386
洋ゲーって蠅たたきばっかだよな
397 麦当労(関西地方):2008/08/07(木) 20:29:43.33 ID:NXthw3gB0
398 星期五餐庁(大阪府):2008/08/07(木) 20:30:03.85 ID:A9wiWFGh0
日本からはというか日本とアメリカとイギリスしかないじゃん。
399 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:30:30.85 ID:rN0XxcDb0
>>386
なあ、大人がゲームやらない日本人が、
大人もゲームやる洋ゲー市場で、
マシンが3D描写能力も獲得して、
2Dのアドバンテージも失ったこの時代に、
プログラムも読めない英語能力で、
本当に勝負になると思ってんの?
400 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:30:36.45 ID:5FfoKs6k0
>>374
MechWarriorとか好きだったけど個人的には鉄器はダメだった…
壁挟んでこっち向いてガンガン壁を撃ちまくってんだもん敵…
401 卓丹(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:30:42.97 ID:/jdwEqkV0
>>392
キングダムハーツやSO3が海外で売れるのにTOAが売れない理由を教えてください
402 加爾文・克莱恩(東京都):2008/08/07(木) 20:30:51.14 ID:Z6MnSLkR0
洋ゲーで面白かったのはTDUぐらい
403 佳得楽(西日本):2008/08/07(木) 20:31:09.07 ID:sIjVD0/Q0
スクウェアエニックスも入らないのか
404 荘臣(東日本):2008/08/07(木) 20:31:43.98 ID:QAS9VLr40
>>401
変な略語を使うソフトは買いません
405 美禄(愛知県):2008/08/07(木) 20:31:52.00 ID:qFwVLiHs0
>>397
このガッカリ感は異常
406 密絲佛陀(徳島県):2008/08/07(木) 20:31:56.54 ID:5+326BG90
>DSとWiiは驚くほど成功した

任天堂と株主だけw
407 卓丹(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:32:01.37 ID:/jdwEqkV0
洋ゲーがうんざりじゃなくて洋ゲー厨がうんざりのまちがいでした
408 精工(愛知県):2008/08/07(木) 20:32:03.37 ID:2juJjznF0
>>366
これただのっぺりしててショボイだけじゃん
やっぱ洋ゲはとことん写実性を追及した方がいいな
409 益力多(樺太):2008/08/07(木) 20:32:17.23 ID:2MtHQezpO
日本人が選んだら海外の会社はゼロだろうな
蠅叩きは受けないし
410 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:32:18.59 ID:T+HViUhq0
>>401
外人のフレが
ナムコ(笑)とか言ってたぞ
411 格力高(千葉県):2008/08/07(木) 20:32:29.48 ID:1lLTezPM0
スクエニって全然規模小さい会社なのに
412 普吉奥(東京都):2008/08/07(木) 20:32:40.93 ID:GgBSsm5k0
>あなたなら1000万人に月に15ドルを払い続けるようにどうやって説得できる?
こういう言い回しはいいな
413 万宝路(茨城県):2008/08/07(木) 20:33:07.54 ID:fpKXKka/0
>>392
MOTHERやろうぜ
414 荷氏(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:33:17.11 ID:vB3sggW70
和RPGのストーリーとかキャラクターは見ててうわあああああああああってなる
黒歴史がそのまま噴出したみたいな感じで直視出来ない
415 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:33:45.00 ID:T+HViUhq0
>>414
TOSやれよ
416 理光(千葉県):2008/08/07(木) 20:34:20.77 ID:B6AP8hku0
はやくtotal warの新作がやりたい
417 英国広播公司(関西地方):2008/08/07(木) 20:34:31.62 ID:andLuH4W0
RPGはレベル上げという名前の作業に飽きたわ
418 星期五餐庁(大阪府):2008/08/07(木) 20:34:36.75 ID:A9wiWFGh0
和RPGが痛いのも確かだが、洋FPSのマンネリ度も凄い。
419 紐約時報(兵庫県):2008/08/07(木) 20:34:50.18 ID:1wIxzvKY0
型月が入ってないとかクソ
420 日本放送協会(群馬県):2008/08/07(木) 20:35:14.61 ID:vY8YrcG30
海外のテイルズってあのジャンルそのまま英訳してんの?
421 卓丹(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:35:18.19 ID:/jdwEqkV0
>>401
キングダムハーツやスターオーシャン3が売れるのにテイルズオブジアビスが売れない理由を教えてください
3つの共通点は人の意志、心それこそテイルズオブシンフォニアよりジアビスのほうが売れると思ったのだが、海外で
422 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:35:22.71 ID:rN0XxcDb0
和RPGって気合いが足りないよな
俺なら始まって10秒でサブイボ立って、
オープニングを直視できないほどにして、
イベント起きるたびにチャンネル変えたくなるほどにするんだが
どうせならその道を極めてみろっての
423 卓丹(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:36:03.42 ID:/jdwEqkV0
>>404の間違いね、自分で赤くしちまった
424 芝華士(山形県):2008/08/07(木) 20:37:10.42 ID:T+HViUhq0
>>421
クリアしても生まれた意味が分からないから
後シンフォニア>>>>>>>>>>>>>>アビス
425 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:37:36.44 ID:5FfoKs6k0
マンネリでも面白ければ良いんだけどね。
頻繁に操作奪われて延々とカットシーン見せられるのがたまらんわ
和製のはなんだかんだいって演出がダサいし。MGS4とか
この辺、センスの乖離と言う意味で映画と同じ流れになってきてんじゃないの
426 宝姿(東日本):2008/08/07(木) 20:37:38.44 ID:LC1vLRmW0
日本も箱庭ゲー作ってよ
427 万宝路(茨城県):2008/08/07(木) 20:37:49.39 ID:fpKXKka/0
>>421
シンフォニアはGCってのが大きいんじゃないの?
海外の任天堂ファンがお布施的な感じで買ったという話を聞いたことがある
428 沙龍(樺太):2008/08/07(木) 20:38:07.60 ID:7yUZU2MOO
セガのゲームは世界いちいいいいいいいいい!!!!!!
429 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 20:38:23.12 ID:qVbMtH260
【レス抽出】
対象スレ: 「世界で最も強力なゲームソフトメーカー8社」に日本からはたった2社 なぜかSCEが入ってる
キーワード: X Operations
抽出レス数:0

ttp://z.about.com/d/compactiongames/1/0/k/G/xops.jpg
430 杰尼亜(茨城県):2008/08/07(木) 20:38:27.17 ID:0XBFqet/0
>>421
シンフォニアが売れたのは忍者キャラがいたから。それだけ。
431 戴姆勒・奔馳(愛知県):2008/08/07(木) 20:38:38.12 ID:rAdsy5Oi0
>>421
GCのシンフォニアは100万本売れたけどね北米で
432 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 20:38:41.20 ID:HsjHpXlh0
>>422
存分にサブイボ立てろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1198943
433 精工(愛知県):2008/08/07(木) 20:38:46.69 ID:2juJjznF0
>>418
FPSって基本的にグラフィックの向上が面白さにつながるジャンルだから
メインが家庭用に移ってから変化が感じられなくなって余計にマンネリ感が凄い。
434 美禄(愛知県):2008/08/07(木) 20:38:49.62 ID:qFwVLiHs0
>>421
妙な絵柄のせいじゃね?日本のアニメが受けてても、萌えは万人向けではない
435 美禄(樺太):2008/08/07(木) 20:38:50.58 ID:x1ZWMH4AO
アクティビジョン入ってないのね
436 特里登(関西地方):2008/08/07(木) 20:40:58.04 ID:z4bsOj/M0
PCのFPSって減ってるのかね?
どっかがコピーされるからPCでは出さねーって言ってたけど
437 英国広播公司(関西地方):2008/08/07(木) 20:41:22.12 ID:andLuH4W0
>>429
なんで晒すようなことするんだよw
数年前のフリーソフトでしかも結構面白かっただろw
438 福斯特(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:41:24.25 ID:EyQft9pB0
SCEは日本じゃあまりいいゲーム作るイメージないけど、
海外じゃ何気にレジスタンスとかモーターストームとかがトリプルミリオン近く売ってたりするんだよな。
439 益力多(新潟県):2008/08/07(木) 20:41:46.79 ID:c627QdcY0
RPGは作業すぎてだめだ
結局ただテキスト読むだけのエロゲが一番いい
泣いて笑って抜いて一石三鳥だぜ
純愛学園物には飽き飽きしてるが・・・
440 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/08/07(木) 20:41:52.66 ID:c/XpfE5V0
セガは?セガ??
441 星期五餐庁(大阪府):2008/08/07(木) 20:41:53.81 ID:A9wiWFGh0
後、バイオショックとか確か評価の高さの割りにそこまで売れてなかったと思うから
欧米のFPS人気ってほぼイコールでオン対戦需要なんだろうな。
442 新聞周刊(北海道):2008/08/07(木) 20:42:04.90 ID:3i2BrkZy0
スクウェアエニックス(笑)
443 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 20:42:08.52 ID:qVbMtH260
PC版「Grand Theft Auto IV」公式に発表
発売日は北米が11月18日、欧州が11月21日の予定

やったで^^
444 日立(徳島県):2008/08/07(木) 20:42:32.32 ID:taS7wRba0
いい
445 奥托変馳(神奈川県):2008/08/07(木) 20:42:38.74 ID:XZgZRUYU0
どうせだったらセガも入れてあげてほしい

一応ハードも出してたんだぜ
446 新奇士(catv?):2008/08/07(木) 20:42:47.55 ID:y/sDkdHj0
アトラスが入ってない時点で・・・
447 卓丹(栃木県):2008/08/07(木) 20:42:51.30 ID:0xQg2wvQ0
>>429
何が言いたいの?
448 夏奈爾(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:42:51.60 ID:5Ifi5ce40
洋げーオタとエロゲオタは気持ちわりーんだよ
こっちくんな
449 卓丹(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:43:02.85 ID:/jdwEqkV0
>>427>>430
海外市場くだらねえなww
>>434
SO3も同じようなもんだと思うが

結局KH=ディズニー、SO3=システムで売れたってことかな
450 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 20:43:05.13 ID:HsjHpXlh0
>>436
PCでは出さないっていうより
PC独占では出さない、後パッド前提で作るって事
今時PC市場はコンシューマに負けないと感じてるのはvalvとブリザードだけ
451 飛亜特(東京都):2008/08/07(木) 20:43:08.57 ID:p5mYDl/90
>>1
詳しいGKサンクス
これならν速がゲハになるのももうすぐの気がする
452 蘭博吉尼(愛知県):2008/08/07(木) 20:43:22.76 ID:U65XN45t0
SCE最高傑作はアークザラッド2
453 紐約時報(兵庫県):2008/08/07(木) 20:43:23.67 ID:1wIxzvKY0
FPS?
木を折らせろ
建物壊させろ
土を掘らせろ

解像度上がったって同じじゃねーかよ
いつまでドラム缶を盾にしてんだよ
454 士力架(長屋):2008/08/07(木) 20:43:25.96 ID:rN0XxcDb0
>>432
同じキャラデザならこんくらいやろうよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm543
455 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 20:43:45.35 ID:HsjHpXlh0
>>449
単純にアビスがつまんねーからだよカス
456 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 20:43:55.03 ID:qVbMtH260
>>433
そうか?なんかどの会社もグラグラ騒いでてうざいわ
その分いいパソコン買わないといけないし

今でもQuake3で十分遊べるがな
FPSは画質じゃない
457 数字設備公司(東日本):2008/08/07(木) 20:44:00.70 ID:Mh29HwGY0
ナムコのゲームの完成度は異常
458番組の途中ですが名無しです:2008/08/07(木) 20:44:08.71 ID:qm/MZMiX0
一年前なら半分以上わからんだろうけど今なら全部わかるわ
FPSやり始めたからか

>>1
> sci-fiなシューターを得意とする
これどういう意味?
ムキムキマッチョが出るって事?
459 精工(宮城県):2008/08/07(木) 20:44:55.66 ID:xSgRI2in0
http://www.youtube.com/watch?v=Y5Fd_-puwT4



韓国がリハーサルを特ダネとして流した開会式の映像
見たくない人は見ない方がいい。これで中国人が激怒したらしいww
どんどん拡散よろしくwwwwwww今日のランキング目指そうぜwwwwwww
460 強生(福井県):2008/08/07(木) 20:45:06.92 ID:JreOth8X0
>>1
sci-fi

てなんだ
461 飛亜特(東京都):2008/08/07(木) 20:45:31.83 ID:p5mYDl/90
>>458
サイエンス・フィクションの略だろ
まあSFチックってことだ
462 星期五餐庁(大阪府):2008/08/07(木) 20:45:33.92 ID:A9wiWFGh0
>>453
バトルフィールドBCをやるんだ。

俺は正直あんま壊れない方がいいと思った。
463 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 20:45:51.66 ID:HsjHpXlh0
>>454
なんかキモイな
464 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 20:46:01.61 ID:JndVnDuX0
>>460
お前には直感が働かないのか?
サイエンス フィクション?
465 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 20:46:14.46 ID:qVbMtH260
ゾルドナー
ゼルドナー
466 花王(長屋):2008/08/07(木) 20:47:32.88 ID:Gh7KXtYc0
正直、Epicってギアーズなかったらさほど相手にされてなかっただろ
現行機がまだ出る前の万能エンジンみたいな扱いだったUE3の現在のグダグダっぷりを見るに
467 宝姿(東日本):2008/08/07(木) 20:49:36.90 ID:LC1vLRmW0
単に今の時代はマルチだから
468 精工(愛知県):2008/08/07(木) 20:50:07.25 ID:2juJjznF0
海外のFPSバブルもそろそろ弾けそうだな
日本であんだけ人気があったRPGが没落したように。
469 麦金塔(埼玉県):2008/08/07(木) 20:50:23.95 ID:tobO6lMj0
まあ、納得
470 味好美(ネブラスカ州):2008/08/07(木) 20:50:32.55 ID:DFB+D360O
PS3や箱みたいなおもちゃが圧倒的シェアを誇る日本が海外に技術力で負けるのは当然
向こうは真剣にPCゲーを開発してるからな
471 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 20:50:41.68 ID:Ly6n6As60
バンゲリングベイの面白さは異常
472 来科思(千葉県):2008/08/07(木) 20:50:50.49 ID:3twFJkqv0
Call of Duty: World at War co-op gameplay trailer
http://www.fz.dk/nyhedsarkiv/?id=2143
473 宝馬(東京都):2008/08/07(木) 20:50:51.26 ID:pUjbfrsq0
ゲーム作りがわかってるなと思うのは、任天堂とBlizzardぐらい
この2社は別格
474 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 20:51:26.11 ID:qVbMtH260
もせみんちゃうわい!!!
475 特里登(関西地方):2008/08/07(木) 20:51:47.63 ID:z4bsOj/M0
マルチが重視されている中で箱○だけ有料ってどうなの
476 卓丹(栃木県):2008/08/07(木) 20:52:09.23 ID:0xQg2wvQ0
>>453
crysisって気が折れるらしいよ
half-life2のep2?で建物壊せるとこなかったか
redfactionで土掘るし

あんまし有り難味ないからできないだけじゃないのか
オブジェクトを戦略に組み込めるとおもしろいのは確かだけど
477 瓦倫蒂諾(樺太):2008/08/07(木) 20:52:14.02 ID:9fxoK3xyO
>>473
任天堂(笑)
478 摩托羅拉(大阪府):2008/08/07(木) 20:52:39.82 ID:yhf6c3E00
>>470
でも家庭用に移りたがってるんじゃなかったっけ
479 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 20:53:23.21 ID:HsjHpXlh0
>>470
PCゲー教祖の青龍ですらコンシューマの残飯貰ってる状態なの認めてるのに
http://pub.ne.jp/Seiryu/?entry_id=1225278
480 飛利浦(兵庫県):2008/08/07(木) 20:54:43.47 ID:OldsWvbj0
日本から2社選ぶならカプコンとスクエニ
481 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 20:54:53.05 ID:HsjHpXlh0
>>475
どことは言わんが無料の方だけランキングバグったりしちゃうぞ
482 力士(岩手県):2008/08/07(木) 20:55:05.63 ID:O5QYbebu0
Atariは?
483 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 20:55:23.72 ID:qVbMtH260
違うって!!!

282 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 20:53:56
>>279
もせ民じゃん^^;

287 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 20:54:45
>>279
もせ民やね^^;
484 莎綺珂(岩手県):2008/08/07(木) 20:56:02.22 ID:GLsERZbj0
インベーダーゲームで一世を風靡したTAITOがないじゃねぇかボケ

すいません、言ってみたかっただけです
485 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 20:56:04.62 ID:qVbMtH260
>>472
これって襲ってきてるの日本兵だよな?

爽快wwwwwwwwwwwww
486 恵普(京都府):2008/08/07(木) 20:56:58.30 ID:8jY17rt30
昔のセガとカプコンだろ。任店はガキ向けすぎてビミョー
487 益力多(樺太):2008/08/07(木) 20:57:00.92 ID:2MtHQezpO
>>470
そりゃ日本じゃPCゲーやってるのはキモヲタだけだしな
PCなんかに主戦場移されたら開発者が可哀想だ
488 可尓必思(青森県):2008/08/07(木) 20:57:38.63 ID:jvIWC+uZ0
さすがにスクエニは無いわ
489 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 20:57:46.37 ID:5FfoKs6k0
>>479
お花畑にはこの文章がそう読めるの?へぇ
490 好運来(神奈川県):2008/08/07(木) 20:58:39.80 ID:DbJCFNvL0
スクエニより妊娠やGKが上だと・・・?
491 来科思(千葉県):2008/08/07(木) 20:59:01.69 ID:3twFJkqv0
>>485
うん、US vs JP
492 昇陽電脳(西日本):2008/08/07(木) 20:59:17.93 ID:Dqvu37Mw0


【2chにはもうすでにチョン・・・・反日韓国人・朝鮮人・在日が乗り込んでいます】


               |
三ミヽ {   !       |
'⌒ヾミヽ`ヽ         |      DS割れ対策余裕でしたwwww
    ヾ、 `ー /チョンヽ.|                         任天堂ざまぁwwww
      `ー―'|/-O-O-ヽ|  PS3\(^o^)/オワタ
ミミヽ      6| . : )'e'( : . |
 ヾ、   _ノ  `‐-=,-‐ ''|   GK!GK!
  `ー '    /  ゙ ̄  ,っ                日本に金なんて払うわけねーだろwwww
三ニミヽ__ノ  ゝi    (弓
        /::|     :::|      XBOX勝ちハードwwwww
  彡ミヾ__ノ/ ::|     :::|
ィ彡'            ::::|


http://hissi.org/read.php/gamenews/20080804/OFV3QVNDbk0.html     ←最後までチェック
493 日本経済新聞(埼玉県):2008/08/07(木) 20:59:19.92 ID:LRtTMinv0
>>461
>>464

横だがあんま気にも留めてなかったが
言われてみるとちょっと気がかりだった疑問が解けた。ありがとう。
ttp://homepage1.nifty.com/u-ki6/essay/es7.html
494 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 20:59:40.47 ID:HsjHpXlh0
>>489
闘わなきゃ、現実と(´・ω・`)
495 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 20:59:50.87 ID:qVbMtH260
>>491
火炎放射器で遊ばれてるジャプざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496 福特(岩手県):2008/08/07(木) 21:00:13.13 ID:EK1ZUHlo0
任天堂の創立がおかしい時点で信用できない
497 昇陽電脳(西日本):2008/08/07(木) 21:00:15.88 ID:Dqvu37Mw0

捏造情報をコピペ・連投したりするXboxマンセーPSアンチがそこらじゅうで活動

粘着の仕方、基地外っぷり、返信の無さ、文の単文さ、違和感のある日本語・・・
日本人ではないのでは?と唱える物もいたが推測でうやむや

某スレでいつもの箱マンセーのPS3アンチ荒らしが、文字化けした書き込みをする
(日本より韓国のほうがうえだ!と主張する別IDも有)

住人の一人が必死チェカにかけてみる


33 名前は開発中のものです [sage] 2008/08/04(月) 22:32:28 ID:YHBIvhe1
ID:8UwASCnM
http://hissi.org/read.php/gamenews/20080804/OFV3QVNDbk0.html

スレ大荒れ チョンそのままぱったり逃亡。ID変えに

PS3の割れ対策。Xboxと韓国企業の提携、洗脳ともいえる日本への反日活動…チョン側にとっての利害も一致。信憑性増す

今までの活動範囲の広さや、日本人へのなりすまし方、日本語の使いこなし
だいぶ前から本格的にやっていたと予想される


「チョン死ね。2chから失せろ」
チョン 「は?wお前の方がチョンだしwwwww」「痴漢戦士乙」 ←テイルズ厨加わる         ※ 今ここ


後は任せた
498 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:00:28.17 ID:JndVnDuX0
>>485
これ日本兵なの?
うわあ・・・
499 福斯特(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:00:56.81 ID:EyQft9pB0
日本で5社なら…

任天堂
セガ
バンナム
カプコン
コナミ
500 星期五餐庁(大阪府):2008/08/07(木) 21:01:43.22 ID:A9wiWFGh0
任天堂の創立っていうよりファミコンが発売した年か?
501 万宝路(茨城県):2008/08/07(木) 21:01:52.66 ID:fpKXKka/0
>>499
なんだかんだ言っても、スクエニは入るだろうよ
バンナムout
502 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:02:14.53 ID:HsjHpXlh0
>>499
セガとコナミ外してスクエニとSCE入れろよ
503 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 21:02:26.33 ID:qVbMtH260
こんな大声あげて突進してくるキチガイは日本兵しかいないね
504 福斯特(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:02:47.08 ID:EyQft9pB0
>>501
入れようかと思ったけどリメイク商法で食いつないでるところを強力とは評価できなかった。
505 星期五餐庁(大阪府):2008/08/07(木) 21:02:53.16 ID:A9wiWFGh0
セガはなんか今また潰れそうなんだっけ
506番組の途中ですが名無しです:2008/08/07(木) 21:03:09.25 ID:qm/MZMiX0
Blizzardは真性引き篭もりの文章のイメージが強すぎるんだけど
あのイメージであってるのか?
507 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:03:16.07 ID:JndVnDuX0
次のCODは日本じゃ人気でないだろうな
マジ最悪だわ4は買ったのに
508 福特(岐阜県):2008/08/07(木) 21:03:49.41 ID:2Uo7vwrk0
次世代機でサボってるスクエニが選ばれるわけ無い
グラフィックが凄いとかいってもプリレンダムービーだけだしwwwwwwwww
509 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:03:58.00 ID:HsjHpXlh0
>>507
日本兵だからって買わないのは
竹島スレで発狂してるようなキモオタだけだろ
510 摩托羅拉(大阪府):2008/08/07(木) 21:04:04.20 ID:yhf6c3E00
就活とかでゲームのソフトメーカーだとどこが一番人気あるの?
任天堂とSCE除いて
511 費拉哥莫(兵庫県):2008/08/07(木) 21:04:16.15 ID:PE8YeR6B0
512 三星(福井県):2008/08/07(木) 21:04:35.99 ID:6DUmnHyd0
>>499
規模ならそうだが、セガは日本で売れなすぎw
アーケードあるけど
513 高絲(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:05:00.42 ID:uaZQ80eO0
>>509
映画パールハーバーで感動しちゃった?
514 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 21:05:10.93 ID:Ly6n6As60
日本兵と戦うやつなんて沢山あるだろ
MOHとか
515 精工(愛知県):2008/08/07(木) 21:05:14.12 ID:2juJjznF0
昔MOHで日本兵出てきたけど描写とかがおかしすぎて
全然日本人殺してる感じには見えないから無問題。
516 宝姿(東日本):2008/08/07(木) 21:05:48.99 ID:LC1vLRmW0
>>479
俺が思ってた事と似たような事が書いてあるな
安心した
517 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 21:06:28.58 ID:qVbMtH260
>>511
日本が世界にほこれる最新技術
ttp://tech3d.sakura.ne.jp/3dcustom/Custom02.jpg
518 三星(福井県):2008/08/07(木) 21:06:31.24 ID:6DUmnHyd0
>>511
2番目と3番目、実機じゃなくて開発画像だろ
アンチャもテクスチャ派手なだけだし
519 士力架(長屋):2008/08/07(木) 21:06:41.02 ID:rN0XxcDb0
>>508
cod4とかmgs4とか見て涙目でFF作り直してるんだろうな
520 莫比尓(長屋):2008/08/07(木) 21:06:51.75 ID:XmwWUhNG0
おいおいillusionが入ってないなんて嘘だろ・・・
521 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:06:55.28 ID:JndVnDuX0
>>509
アメリカ兵になって日本兵を殺すゲームはしようとは思わん。
ネトウヨだろうがネトサヨだろうが気分悪くなるだろ普通。
522 雷諾(東京都):2008/08/07(木) 21:07:50.99 ID:dnTz3voj0
id Software涙目
523 大宇(千葉県):2008/08/07(木) 21:08:14.19 ID:ZvukO9hA0
>>511
リアルならそれでいいんだ
ポリゴン数さえあればいいんだ
ひねくれて星をにらんだ 僕なのさ
524番組の途中ですが名無しです:2008/08/07(木) 21:08:50.34 ID:qm/MZMiX0
CoDって2.4がIWだっけ?
5はエンジンは4のを使うと聞いたからグラだけは安心だ
525 益力多(樺太):2008/08/07(木) 21:08:51.09 ID:2MtHQezpO
>>509
アメリカ様のオナニー姿見てオナニーする蠅叩きヲタって
526 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:09:13.96 ID:HsjHpXlh0
>>519
MGS4ショボかったやん
527 現代(埼玉県):2008/08/07(木) 21:09:24.08 ID:fNvyhiep0
歴代ゲームソフト全世界売上ランキング TOP10

01 スーパーマリオブラザーズ 4024万本 任天堂 FC
02 ポケットモンスター 赤・緑・青 3138万本 任天堂 GB
03 テトリス 3026万本 任天堂 GB
04 ダックハント 2831万本 任天堂 FC
05 ポケットモンスター 金・銀 2311万本 任天堂 GB
06 WiiSports 2156万本 任天堂 Wii
07 スーパーマリオワールド 2061万本 任天堂 SFC
08 nintendogs 1861万本 任天堂 NDS
09 スーパーマリオランド 1814万本 任天堂 GB
10 スーパーマリオブラザーズ3 1728万本 任天堂 FC
528 精工(愛知県):2008/08/07(木) 21:09:28.23 ID:2juJjznF0
突っ込んでくるカミカゼを艦艇に取り付けられた機関銃で撃墜するっていう
シチュエーションは当然入れてくれるよな?
529 福特(岩手県):2008/08/07(木) 21:09:35.04 ID:EK1ZUHlo0
日本にはらぶデス2があるじゃないか!
530 士力架(長屋):2008/08/07(木) 21:09:49.95 ID:rN0XxcDb0
>>523
いやあ、FF13のトレイラーとか今見てみ?
ショボいうえにつまらなそうだから
531 尼康(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:09:56.61 ID:XeY2Mzsk0
>>518
日本のソフトではそういういいわけも出来ねーんだよな
小島とかカプコンとかは頑張ってるけど
532 雀巣(宮城県):2008/08/07(木) 21:10:22.87 ID:7R/JUNK+0
codの奇数はダメなんだよな
533 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:10:41.91 ID:HsjHpXlh0
>>521
数百万人から毎日殺されてるドイツ人の事も考えてやれよ
534 速波(関西地方):2008/08/07(木) 21:10:57.76 ID:HH2P9v8O0
CoD5は5000万本売れるぞ
韓国人が一人1本買うからな
535 荷氏(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:11:37.92 ID:vB3sggW70
idってリーダーが宇宙開発に転業したんじゃなかったっけ?
536 大宇(千葉県):2008/08/07(木) 21:11:47.69 ID:ZvukO9hA0
>>530
これ?
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

これは中2病だろただの・・・
537 麦当労(関西地方):2008/08/07(木) 21:11:53.00 ID:NXthw3gB0
ネトウヨきめぇな
538 美禄(愛知県):2008/08/07(木) 21:12:22.88 ID:qFwVLiHs0
水木しげるが描く日本兵がでるなら買う
539 微軟(埼玉県):2008/08/07(木) 21:13:40.32 ID:WOLMBl++0
COD5は日本兵がポン刀持って特攻してくるって聞いて萎えた
銃剣なら分かるけどなんでポン刀なんだよ
イメージ優先うぜぇ
540 雷諾(東京都):2008/08/07(木) 21:13:50.16 ID:dnTz3voj0
技術力だったら日本は韓国にすら負けてるよな
wiiはアイデア商品って感じだし
541 宝姿(東日本):2008/08/07(木) 21:13:50.66 ID:LC1vLRmW0
>>532
と言っても1と3しか奇数出てないじゃん、FFみたいに12作も出てるわけじゃないし
ついでに1は面白い
542 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 21:14:22.51 ID:vJlqYqCv0
>>537
ブサヨは早くアメリカに移住しろよw
きめえ
543 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:15:09.81 ID:HsjHpXlh0
>>541
ってか3の時の会社は絶不調というか手抜き状態だったからな
544 尼康(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:15:48.98 ID:XeY2Mzsk0
>>540
それはねーよ
中小の金のないゲーム会社なら負けてるかもしれないが
545 味好美(樺太):2008/08/07(木) 21:16:06.58 ID:sLwO21kyO
>>534
お前頭いいな
546擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/08/07(木) 21:16:14.07 ID:aTOyuJMS0 BE:6725186-PLT(12515)
>>522
Doom3エンジンが痛かったな
547 数字設備公司(京都府):2008/08/07(木) 21:16:22.73 ID:CHIf/ZJz0 BE:313410645-PLT(27300)
Rockstar NorthとEA Tiburonくらいしか知らない
548 賽百味(長崎県):2008/08/07(木) 21:16:36.06 ID:h+7z3JkP0
PC普及率とかネット普及率が高くても
みんなやるこた低脳割れな国だからね
549 速波(関西地方):2008/08/07(木) 21:16:41.96 ID:HH2P9v8O0
図星だとは思わなかった
引いた
550 速波(関西地方):2008/08/07(木) 21:18:16.05 ID:HH2P9v8O0
マッデンの会社が入るのが納得いかない
551 精工(愛知県):2008/08/07(木) 21:18:34.79 ID:2juJjznF0
>>536
世間じゃ普通にMGSやFFのストーリーは受け入れられて人気があるんだから
そんなの中2病とは言わないな
日本じゃマイナー洋ゲーをマンセーしてる方がよっぽど中2病の使い方があってる。
552 可爾(長野県):2008/08/07(木) 21:19:07.88 ID:lZJ7IOfm0
【レス抽出】
対象スレ: 「世界で最も強力なゲームソフトメーカー8社」に日本からはたった2社 なぜかSCEが入ってる
キーワード: paradox




抽出レス数:2
553 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:19:13.82 ID:5FfoKs6k0
>>531
小島は別の意味でまずい。
演出のセンスで言えば映画デビルマンとたいして変わらんと思う
だれに向けたかよくわからんつまんねえおちゃらけを入れるとことか
554 味好美(京都府):2008/08/07(木) 21:19:23.42 ID:WGPnLANI0
>>539
MoH Rising Sunのことですね、わかります。
コンシューマでFPS買っちゃ駄目だとこれで学んだ。とてもいいソフトだった。
555 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:19:48.74 ID:HsjHpXlh0
>>553
ジョニーはゲリでトイレ行くから笑えたのに
漏らしたらキモイだけだろ
556 星期五餐庁(大阪府):2008/08/07(木) 21:20:20.55 ID:A9wiWFGh0
マッデンの会社はマッデン以外にも任天堂並にいっぱいあるだろ。
まあ、ほとんど斡旋してるだけみたいな感じだった気もするけど。
557 甘楽(兵庫県):2008/08/07(木) 21:20:50.09 ID:czNEVm8T0
PSPで買って損しないソフトあったら教えてくれ
558 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:21:21.75 ID:HsjHpXlh0
>>557
モンハン
559 甘楽(兵庫県):2008/08/07(木) 21:21:42.99 ID:czNEVm8T0
>>558
それは嫌いだからスマン
560 華爾街日報(関東地方):2008/08/07(木) 21:23:00.41 ID:OtKc5BKn0
欧米でのPCゲームの海賊版ってどういう風に出回ってるの?
日本ならブロードバンド環境があるからP2Pとかできそうだけど
海外はそうもいかないところ多いだろ?
路地裏のあやしいお兄ちゃんから買うとかそんな感じ?
561 杰尼亜(茨城県):2008/08/07(木) 21:23:07.18 ID:0XBFqet/0
>>501
スクエニってFFとDQだけじゃん
562 精工(愛知県):2008/08/07(木) 21:23:19.25 ID:2juJjznF0
>>560
torrent
563 共同通信(福井県):2008/08/07(木) 21:23:43.03 ID:K1Ga7iLh0
FPSばっかじゃん
564 費拉哥莫(兵庫県):2008/08/07(木) 21:23:43.91 ID:PE8YeR6B0
ここがゲハだ
565 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:24:05.73 ID:HsjHpXlh0
>>560
そんな感じ
566 可尓必思(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:24:11.78 ID:8hOxEPID0
僕の私の塊魂
567 美極(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:24:23.09 ID:n1EnCVW60
>God of War, Gran Turismo, Hot Shots Golf,
>ICO/Shadow of the Colossus, Killzone,MLB and NBAフランチャイズ,
>Ratchet & Clank, SingStar, SOCOM, Twisted Metal、これら全部PS独占


568 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 21:24:42.66 ID:qVbMtH260
今年のリリース情報
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/q&a/Release.htm

何に期待すればいいんだ
569 日本経済新聞(埼玉県):2008/08/07(木) 21:24:45.05 ID:LRtTMinv0
>>557
まずお前の趣味嗜好を教えてもらおうか。
もじぴったん大辞典以外のゲームを教えるのはそれからだ。
570 華爾街日報(関東地方):2008/08/07(木) 21:24:54.46 ID:OtKc5BKn0
>>562
torrentってことは今のDVD-ROMの容量もあると
数日つなぎっぱなしで落ちるの待ってるのか・・・
571 薩伯(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:25:14.76 ID:WJqjejiS0
         __....-一‐''''''''''ー-..、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::;;;ノ ̄´゙゙゙゙゙`ー‐..;;:::::::::::::::::::::::::ヽ
    .!::::::::/'′         `''ーヽ::::::::::::::::1
    |:::::::丿           ノ(  |:::::::::::::::|
    l:::::::/            ⌒  {::::::::::::::i
    ヘ;;;;l、 /;;;;;;;;;;;;;ヽ ! ,ノ      |:::::::::::::!
    り/  ソ´::::::::::::`ヽ,; ; ,,:;;;;;;;;;;,ヽ  〔::::::::::,'
   ( Y  ゝ;::::::::::::::::::ノ-(:::::::::::::::`ヽ-.r::::::丿
    | ′  `‐ー‐´;;;  |ヘ;::::::::::::::ノ  /:::ノ     うちの会社が入ってないんだが
    l        ._,,  l._ `ー‐´  l;/ノ
    `、     ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ     | |
 ___ |        l..l       ,,し´
´;;;;;;;;/^.|     /=ニ二ニ=ヽ    /
;;;;;;;;;;;| |丶     ゝー一ノ    ノ⌒ー--、
;;;;;;;;;;;| ヽ ゝ、            /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽ、
;;;;;;;;;;;\ \ ヽ、_      _.. //|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;\ \\ `ーー‐ '  // |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;; \ ∧ ヽ、___,,,,//   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
572 精工(愛知県):2008/08/07(木) 21:25:52.69 ID:2juJjznF0
>>568
sporeとclearsky
573 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:26:50.19 ID:5FfoKs6k0
>>568
とりあえずclear skyは買うな
574 甘楽(兵庫県):2008/08/07(木) 21:27:54.95 ID:czNEVm8T0
>>569
普通なRPG
もしくはやり込み出来るやつ
575 貝納通(樺太):2008/08/07(木) 21:28:38.91 ID:K/qcQdZ3O
そういえばquake3がブラウザで遊べるようになるらしいな
……現状は日本じゃ遊べないそうだが
頼み込めば……
576 毎日新聞(北海道):2008/08/07(木) 21:28:44.12 ID:hJw6GllZ0
577 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 21:28:45.18 ID:qVbMtH260
clearskyは今年でない、間違いない
578 卓丹(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:30:33.69 ID:/jdwEqkV0
2chだと何故かFFCCが挙がらないんだよな
どういうわけか教えてもらえる?
579 味好美(京都府):2008/08/07(木) 21:31:39.15 ID:WGPnLANI0
>>570
shareやnyと同じか、それ以上に早いが。
何GBもあるMODやパッチが呆れるくらいの速度で落ちてくるのは見てて爽快。
580 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:32:40.82 ID:5FfoKs6k0
>>568
あとL4DとSC2も買うかな。この中だと。SC2の12/3は鰤が否定してるらしいけど
581 夏普(大阪府):2008/08/07(木) 21:33:09.30 ID:cWNxCkM80
>544
オンライン分野では完全に負けてるよ
582 数字設備公司(京都府):2008/08/07(木) 21:34:56.01 ID:CHIf/ZJz0 BE:376092746-PLT(27300)
ここまでFree Radical Designなし
583 費拉哥莫(東京都):2008/08/07(木) 21:35:23.02 ID:KfgYvmJZ0
>>581
オンライン分野w
韓国は旧世代のオンラインシステムしか使えないのは知らないのかよw
584 日本経済新聞(埼玉県):2008/08/07(木) 21:36:13.02 ID:LRtTMinv0
>>574
ヴァルキリープロファイルと英雄伝説の悪い話を聞いたことがないのだけは覚えてる。
あとカルネージハートはなんであんな狂信者がいるのか理解できん。買ったら俺もそうなるの?
585 味好美(京都府):2008/08/07(木) 21:36:16.43 ID:WGPnLANI0
>>581
既存のクローンかデッドコピーしかしてないのに勝ってるとか……
586 夏普(大阪府):2008/08/07(木) 21:36:27.64 ID:cWNxCkM80
現実的にノウハウが無いから韓国企業と提携したり丸投げしてるところが大半なんだよね。
587 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 21:36:43.30 ID:vJlqYqCv0
>>581
北斗の拳には超がっかりしたよ
ゴミチョンはもうオンゲ作らなくていい
588 宝馬(愛知県):2008/08/07(木) 21:37:16.70 ID:vPIiAXOS0
コンマイ・・・
589 芬達(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:38:36.14 ID:0DYAsKU20
洋ゲーランクだな
家電もそうだが日本はガラパゴス過ぎる、国内市場が大きくかつ趣向が特殊すぎる

>>1 の中ではRockstar、Maxis、EA、Blizzardは好印象、スタクラ2早くしてくれ
590 美極(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:38:55.16 ID:n1EnCVW60
洋ゲーやりだすと日本のゲームのくだらさに気づかされて
全部売り払った
591 先鋒(東京都):2008/08/07(木) 21:41:23.07 ID:VrrB4pYE0
SCEが糞なのは日本だけ
日本だけとびっきり糞
592 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 21:41:33.31 ID:vJlqYqCv0
>>590
そしてキモオタの道を突き進むわけだなw
593 宝姿(東日本):2008/08/07(木) 21:41:33.55 ID:LC1vLRmW0
>>568
トゥームレイダーはどんな風になるかなぁ
594 賽百味(長崎県):2008/08/07(木) 21:41:44.79 ID:h+7z3JkP0
エロゲーしか売れないのに技術力あがるわけないよね
595 摩托羅拉(愛知県):2008/08/07(木) 21:42:17.79 ID:XfLgo4+p0
なんで世界に190カ国、ゲームができる先進国だけで見ても20カ国以上あるのに
日本対世界その他すべての国、という風にするのか

こういう日本ショボいwとかいう論調のスレって前提からしておかしいのが多いよな
596 通用(長屋):2008/08/07(木) 21:43:24.61 ID:g4UmWEd40
チョンゲーってどうなの?
どんなのがあるのかも知らないから、評価も知らない。
597 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:43:25.69 ID:HsjHpXlh0
>>595
は?
598 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 21:44:09.77 ID:vJlqYqCv0
>>595
クソチョンの洋ゲーキモオタだろ?
オプーナ引っ張り出してきて日本のゲームは技術が低いとかまじめに言ってんだぜ?
599 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 21:44:34.05 ID:Ly6n6As60
マーセナリーズは超面白かった
早く2出ないかな
600 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:44:39.88 ID:HsjHpXlh0
>>596
SDキャラがもの凄くキモイ
チャット周りのシステムの出来は日本の数段上
601 摩托羅拉(大阪府):2008/08/07(木) 21:46:11.57 ID:yhf6c3E00
>>595
TOEICマジックと似てるな
602 愛馬士(青森県):2008/08/07(木) 21:46:38.70 ID:MZw9Oovh0
SCEはアメリカが強いんじゃないのか
日本では任天堂の他にはカプコンくらいだなまともなのは
後は大体クソ
603 杰克丹尼(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:47:16.80 ID:uaZ3c9Bn0
>Nintendo Entertainment Analysis and Development

これって開発部署名じゃなかったっけ?
604 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:47:18.58 ID:5FfoKs6k0
>>595
なんでかわかんないんだけど日本だけ市場が特殊なんだよね。
よそはグローバルで境界が薄いのに。
洋ゲー見つけて20数カ国にローカライズ済みでよく見てみると
日本だけヌルーされてたりする(東南アジアや中韓すらあるのにw)
605 高田賢三(京都府):2008/08/07(木) 21:47:26.80 ID:uNL2DR8r0
Lv5には期待してたんだがなぁ・・・。
ダークロ路線を進んでほしかった。
606 柔和七星(千葉県):2008/08/07(木) 21:47:59.40 ID:Zbov9ie40
SCEは欧州でカラオケゲームとかヒットさせてんだろ?
607 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 21:48:35.96 ID:vJlqYqCv0
>>604
東南アジアの市場の狭さ、ローカライズされた作品の売り上げ本数って知ってる?
608 芬達(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:48:44.39 ID:0DYAsKU20
>>595
「文化障壁」の一言に尽きる
家電以上に求めるゲームの傾向が特殊な市場なんだよ

洋ゲーは英語圏共通の大きな市場向けて作られてて金かかってて内容も面白いし作りこみも凄い
その凄いゲームがどういう訳か日本市場じゃロクに売れない
逆にその凄いゲームより全然安い予算なのに日本国内で売れるゲームが海外じゃあまり売れない

たまにそういう文化背景を乗り越えて売れるソフトが出てくるけど、ほんの僅かなレアケースに過ぎない
そもそも求めてる形が違うんだから、ランキングみてピンと来ないのは当然
609 莎綺珂(関西地方):2008/08/07(木) 21:49:05.37 ID:FMsz8KJUP
箱はオンを無料にすればもっと普及すると思うんだけど
610 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:49:22.72 ID:5FfoKs6k0
>>607
その狭い世界が相手にされてるのに日本市場は相手にする価値ナシと見られてるワケなんだよね
611 金融新聞聯播網(福島県):2008/08/07(木) 21:50:27.22 ID:u8tky3N40
>>596
生首を育てたりする
612 愛馬士(青森県):2008/08/07(木) 21:50:40.10 ID:MZw9Oovh0
いずれにしろオタ向けのデザインはやめて欧米に媚びた方がマシだな
613 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:50:46.55 ID:HsjHpXlh0
>>609
月400円程度で変わる訳無い
614 味好美(ネブラスカ州):2008/08/07(木) 21:51:21.75 ID:DFB+D360O
>>453 クライシスやりなよ
柱折ったら建物崩れるし枝とか折れるし折った枝投げられるし鳥やカニ撃てるし
物理エンジンが優秀だから屋根の崩れ方とかリアル
615 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 21:51:50.38 ID:vJlqYqCv0
>>610
市場規模と売り上げ本数言ってみろよw
ちなみにCOD4の箱版は日本の売り上げが日本以外のアジア全域より多いぞw
616 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:51:58.43 ID:5FfoKs6k0
>>612
絵柄の問題じゃない気がする
617 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:52:32.77 ID:5FfoKs6k0
>>615
それは>>608でも言われてるレアケースだね
618 紐約時報(富山県):2008/08/07(木) 21:53:03.77 ID:qtU1WvYo0
デザイン的には日本的でも十分いけるだろ。現にFFやMGSは向こうのほうが受けるぐらいなのだから。
619 奥斯丁(東京都):2008/08/07(木) 21:53:46.37 ID:QiUS81+80
2008ソフトハウス別ランキング途中経過 順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂(+ポケモン) 923.8(998.0) 40.9(44.2)
2 カプコン 313.5 13.9
3 バンダイナムコ 276.0 12.2
4 コナミ 162.9 7.2
5 セガ 80.8 3.6
6 ポケモン 74.2 3.3
7 コーエー 56.2 2.5
8 スクウェアエニックス 48.9 2.2
9 アトラス 33.6 1.5
10 マーベラスインタラクティブ 32.8 1.5
11 エレクトロニックアーツ 24.2 1.1
12 エンターブレイン 23.3 1.0
13 SCE 21.1 0.9

SCEはねぇよ
620 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 21:53:52.14 ID:vJlqYqCv0
>>617
知らないんだったらレスしなければいいのにw
ちなみにTDUも日本の売り上げが日本以外の全アジアより多いよ
621 芬達(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:53:58.51 ID:0DYAsKU20
>>610
金かけてローカライズしても売れないんだよ

たまに販売する権利だけ買って販売しないで自国コンテンツを保護するディズニーみたいな悪質な例もある
WoWのカプコンってこれじゃなかったっけ
622 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:54:50.68 ID:5FfoKs6k0
>>620
逆のケースもいくらでもあるんだけどね。SCとか
623 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 21:54:51.98 ID:Ly6n6As60
ニンジャとハラキリするサムライとスシを食うゲイシャが出れば
1000万本も夢じゃない!
624 柔和七星(千葉県):2008/08/07(木) 21:55:13.56 ID:Zbov9ie40
>>619
スクエニ案外しょぼくね?
リメイクしか作れなくなったか
625 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 21:55:45.59 ID:vJlqYqCv0
>>622
だからいい加減市場規模と本数言ってみろって(笑)
626 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 21:56:05.29 ID:5FfoKs6k0
>>625
お前が言ってみろ?
627 美洲虎(千葉県):2008/08/07(木) 21:56:08.55 ID:BJm+BzYG0
カプコンとか(笑)
民国人が多いなw
628 奥斯丁(東京都):2008/08/07(木) 21:56:36.57 ID:QiUS81+80
>>624
来週にはドラクエ5のおかげで5位に浮上するよ。
629 斯特法内(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:56:41.82 ID:0lZoV6X70 BE:1808914098-BRZ(11000)
>>584
カルポは人によって好き嫌いすげー分かれるゲームだけど、嵌れば年単位で遊べるらしいな。
俺は無理だった。
630 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:56:45.96 ID:HsjHpXlh0
クライシスはグラフィックだけのクソゲー
陸路に敵が張ってても海を迂回するだけで無傷で突破可能
当然陸路を通るという選択はまったくの無駄となり、自由度もクソもない
たぶんウリだと思われるスキルも
Speed -> 高速移動&怯み効果で無能突撃プレイ可能、チート
Armor -> 防御力が上がりすぎて無能突撃が可能、チート
Strength -> ジャンプによるショートカットが強すぎ、チート
Cloak -> 無限に使えるステルス迷彩、チート
エイリアンが出てくる後半ももはや欠陥商品
631 哥倫比亜広播公司(沖縄県):2008/08/07(木) 21:56:49.29 ID:hyWFf5sl0
8社が全部FIRAXISでもおかしくないぜ!
632 貝納通(樺太):2008/08/07(木) 21:57:01.94 ID:K/qcQdZ3O
>>590
恐らく次にお前が手を出すのは
STGやDOOM、ロックマンのようなレトロゲーと思っていい
633 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 21:57:19.37 ID:eW7rNT1Q0
COD4(Xbox360) 5.4万
TDU 2.6万

これで「アジア全域より売れてる」って言われてもなぁ
ローカライズするコスト賄える数じゃねぇだろ
634 莎綺珂(関西地方):2008/08/07(木) 21:57:41.53 ID:FMsz8KJUP
>>613
変わらないって事はないと思うけどなぁ
オンを視野に入れて箱の購入を検討するとps3とほぼ同じ値段になるでしょ
そうなると迷うこともあるんじゃないかと
635 美洲虎(千葉県):2008/08/07(木) 21:57:53.44 ID:BJm+BzYG0
カプコンユーザーは大阪を応援します(笑)
636 比爾・布拉斯(石川県):2008/08/07(木) 21:58:45.37 ID:C6r1f1be0
気づいたらコナミのゲームばっかりやってる
MGS、音ゲー、パワポケ、悪魔城・・・
637 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 21:59:01.44 ID:HsjHpXlh0
>>633
ローカライズは数千本でトントンな世界だぞ
638 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/08/07(木) 21:59:01.75 ID:KvVM45K80
ソニー・・・?
639 愛馬士(青森県):2008/08/07(木) 21:59:38.84 ID:MZw9Oovh0
バンナムとスクエニは潰れてくれ
640 楽天(樺太):2008/08/07(木) 22:00:09.87 ID:7dmOn9KNO
アーク2くらいしかはまったものがない>SCE
641 貝納通(樺太):2008/08/07(木) 22:00:48.23 ID:K/qcQdZ3O
>>630
クロークは初心者救済用

訓練されたCRYMERなら草の中に隠れる

……嘘だと思ってやってみろ
642 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 22:01:01.12 ID:HsjHpXlh0
>>639
たった数万人から30億も搾り取れる超優秀企業になんてことを!!
643 駱駝(東京都):2008/08/07(木) 22:01:34.71 ID:9rmK2Q9I0
レア社がねーぞこのやろう
644 丘比(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:01:52.87 ID:P20jrukc0
テンゲンを入れないとは何処のオタンコ野郎だ
645 思科系統(埼玉県):2008/08/07(木) 22:01:55.29 ID:3gJcjLoz0
SCEはゴッドオブウォーを日本で出さないんだもんな
見かねたカプコンがローカライズしてくれたけど。
ゴッドオブウォーみたいに日本で出さない名作が多いんだろうきっと
646 博士倫(埼玉県):2008/08/07(木) 22:02:07.52 ID:A17B6IFa0
この結果はファミ通のアンケートで人気のあるゲーム会社が日本のメーカーばっかりなのと同じことだな
647 芝華士(大阪府):2008/08/07(木) 22:02:16.56 ID:qVbMtH260
ああああああああああああああああ

Quake3面白いよおおおおおおおおおおおおおおお^^
648 愛馬士(青森県):2008/08/07(木) 22:02:19.94 ID:MZw9Oovh0
日本のSCEは興味を引くことには成功したけど
大抵中身が薄すぎて長続きしないまま信用を無くしていったって印象
649 日立(茨城県):2008/08/07(木) 22:02:57.71 ID:b/Rozi8/0
任天堂はソフトメーカーとしても最強だからな
650 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 22:03:00.96 ID:HsjHpXlh0
>>645
アレって世界でどの位売れてるの?
やったけど面白さがよくわからん、DMC2並
651 康柏(東京都):2008/08/07(木) 22:03:40.73 ID:XhOcJoJL0
シェンムーより早い箱庭ゲーってあるの?
652 亨氏(catv?):2008/08/07(木) 22:04:26.84 ID:fp92Ylf70
TF2だけであと2年は遊べる
653 本田(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:04:31.32 ID:gUyHxDTz0
任天堂

http://www.nintendo.co.jp/jobs/environment/index.html
http://www.nintendo.co.jp/nom/0302/02/zinzi/index.html

平均年間給与 981万円
平均年齢 36.3才 
平均勤続年数 12.8年

年間休日数 128日(2008年度)
●休 日  完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日
●休 暇  年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇

福利厚生
●制 度
各種社会保険、退職金、選択型福利厚生制度、財形貯蓄、
厚生貸付金、社内住宅資金融資、慶弔見舞金、
育児・介護休暇制度、有給休暇保存制度、リフレッシュ休暇制度等

●その他
新入社員用寮・転勤者用住宅完備、保養所(福井県美浜)、
社員旅行(一泊二日・全額会社負担)、クラブ活動補助 等

654 豐田(東京都):2008/08/07(木) 22:04:34.74 ID:A6GZAF850
カプはあまり好きじゃないが中々頑張ってると思う
655 速波(東京都):2008/08/07(木) 22:04:50.82 ID:WwFQEjfn0
また一つ和ゲーがクソだって世界的に認められちゃったか
656 薩伯(兵庫県):2008/08/07(木) 22:04:53.66 ID:pAhMlnWO0
任天堂のソフトってVIPマリオくらいしかやってないな
657 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 22:04:56.15 ID:eW7rNT1Q0
>645
セガアメリカも佳作を作ってるがローカライズは絶望的だから困る
具体的にはCRUSHをですね
658 華盛頓郵報(大阪府):2008/08/07(木) 22:05:14.17 ID:o7CnXLg/0
SCEって意外と良作多いよね
659 卓丹(福井県):2008/08/07(木) 22:05:32.31 ID:bGFgQ7yX0
カプ入ってないのか
660 家楽牌(長屋):2008/08/07(木) 22:05:32.81 ID:XWm3eiPF0
任天堂とSCEか
妥当じゃない?
661 精工(愛知県):2008/08/07(木) 22:05:36.67 ID:2juJjznF0
日本はオンリーワンを目指すべきだと思うんだ。
662 薩伯(兵庫県):2008/08/07(木) 22:06:16.08 ID:pAhMlnWO0
つーかコナミ入れろよ
ウイイレ2008が600万売れてんだぞw
663 速波(東京都):2008/08/07(木) 22:06:34.40 ID:WwFQEjfn0
>>661
エロゲーとかね。
変態民族ジャップが白人様に勝てるのはもうそれだけ
664 費拉哥莫(東京都):2008/08/07(木) 22:06:48.22 ID:KfgYvmJZ0
>>634
鯖の管理費はどーすんだよ
665 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 22:07:34.89 ID:5FfoKs6k0
>>661
オンリーワンて相手にする奴がいてこそじゃん
666 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 22:07:53.71 ID:vJlqYqCv0
クソチョンは白人様にはむかったことすらないもんな
667 士力架(長屋):2008/08/07(木) 22:08:24.53 ID:rN0XxcDb0
>>651
ソニックアドベンチャーとかっぽくね?
668 羅尓斯(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:08:49.48 ID:acIxlhqp0
hoi2やったらもう信長に戻れなくなった
669 積架(東京都):2008/08/07(木) 22:08:53.36 ID:clL//lTW0
2社も入れてくれてありがとうだろ?
670 立頓(dion軍):2008/08/07(木) 22:09:01.79 ID:tv9pQbvs0
>>659
カプは発想力と商売上手な点は凄いが技術は?だからなぁ
某氏が言ってたけど海外とかはゲーム学会とかで研究して論文発表しまくってるらしい。勝てる訳ねえや
671 士力架(長屋):2008/08/07(木) 22:10:03.53 ID:rN0XxcDb0
>>670
ゲーム学会で研究して論文発表しまくってるのにFPS天国ってなんか終わってるな
672 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 22:10:28.16 ID:HsjHpXlh0
>>670
カプコンの技術は唯一海外と張り合えるレベルだろ
673 莎綺珂(関西地方):2008/08/07(木) 22:10:55.84 ID:FMsz8KJUP
>>664
wiiやps3のオンは無料だから箱も無料にできるんじゃないかと無知な俺は思ったんだがどうなの?
674 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 22:11:02.16 ID:5FfoKs6k0
>>670
日本は大した技術でもないのに門外不出だったりするからなあ
隠すようなレベルでもないのに
675 士力架(長屋):2008/08/07(木) 22:11:40.14 ID:rN0XxcDb0
>>672
「まだ2Dやってんすかwwwwww」とか言いながら2D組をハブっただけの先見性はあるよな
676 精工(宮城県):2008/08/07(木) 22:11:45.01 ID:xSgRI2in0
アンリアルトーナメントやGears of War →またFPSっすか
Halo →またFPSっすか
Grand Theft Auto →物理演算のベンチマークソフト。あれだけ金賭ければ当然の結果
The Sims →早くシムアースの続編作れよカス。Spore?何あのディズニー映画
Diablo、Starcraft →UOのパクリっすかwStarcraftなんて韓国でしか売れて無いだろ
World of Warcraft →自由度を売りにして800万人のアカウント数を誇るのは
              単にWoW以外のネトゲが糞だったからだろ。アカウント数も
              8割は中国人業者。
677 七星(香川県):2008/08/07(木) 22:11:52.81 ID:k7snibK+0
Maxisってウィルライト関係以外で有名なゲームってあったか?
678 卓丹(福井県):2008/08/07(木) 22:12:11.63 ID:bGFgQ7yX0
夢の国産FPS
679 奥斯丁(徳島県):2008/08/07(木) 22:12:52.00 ID:5FfoKs6k0
>>676
>Diablo、Starcraft →UOのパクリっすか
どんだけもの知らんねんw
680 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 22:13:41.05 ID:eW7rNT1Q0
>673
PSP/PS3の鯖はソフトメーカ持ち(なのでPSPのアドホックじゃないオンゲーが異常に少ない)
Wii/DSは任天堂の神対応で無料提供、あれサードパーティも使ってるっけか?
681 家楽牌(長屋):2008/08/07(木) 22:13:47.94 ID:8OWlPtD20
>>661
名越がそんな事言ってたけどセガ潰れそうなほど大赤字っすよね
682 美聯社(栃木県):2008/08/07(木) 22:14:00.92 ID:vJlqYqCv0
無知のクズが他人に

>どんだけもの知らんねんw


お前だろ物しらねえのw
683 卓丹(福井県):2008/08/07(木) 22:14:38.89 ID:bGFgQ7yX0
オブリみたいなの作れば売れるんだろうな
684 密絲佛陀(徳島県):2008/08/07(木) 22:15:24.91 ID:5+326BG90
>>680
チーター天国のWi-Fi見てみろ
どこが神対応だ
技術力低すぎなんだよ任天堂は
685 柔和七星(愛知県):2008/08/07(木) 22:15:31.34 ID:h8kqX7/m0
SCEソフトシェア率
97年 12.5%
98年 11.4%
99年 10.6%
2000年 3.9%(Ps2発売)
01年 7.5%
02年 5.3%
03年 6.3%
04年 3.4%
05年 7.6%
06年 2.8%(Ps3発売)
07年 2.0%
08年 0.9%

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
686 希爾頓(岐阜県):2008/08/07(木) 22:15:32.44 ID:DUffqFIc0
日本は糞ゲーの山だからなー
687 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 22:15:45.95 ID:HsjHpXlh0
MGSが日本の技術の最先端みたいに扱われてるのが気に入らん
fpsガックガクだわジャギりまくりだわアプコン丸出しだわで
酷い物だったぞ
ハードの問題もあるけど
688 美国広播公司(dion軍):2008/08/07(木) 22:16:46.81 ID:7KGwpDpW0
アトリエかぐやが無いのはおかしい
689 士力架(長屋):2008/08/07(木) 22:17:40.12 ID:rN0XxcDb0
シムシティ+A列車+アクアノート+太陽のしっぽ+ネオアトラスみたいな世界で、
プログラムで戦争するカルネージハートみたいなゲームやりたい
世界にプログラム放り出して、アクアノートみたいな感じで挙動を観察して改良してくの

こういうの洋ゲーの方が作れそうだけどな
でも無理だろうな俺が生きてるうちには
690 精工(愛知県):2008/08/07(木) 22:18:06.00 ID:2juJjznF0
結局海外でも一番売れてるゲーム機は国産のwiiなんでしょ
洋ゲー厨はこの矛盾とどう向き合っていくつもり?
691 戴姆勒・奔馳(長屋):2008/08/07(木) 22:18:16.55 ID:Lycr6Pz00
ケムコがねえよ
692 荷氏(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:18:19.14 ID:vB3sggW70
>>688
アジトの新作をエロ有りで作れば入るかもな
693 士力架(長屋):2008/08/07(木) 22:18:49.68 ID:rN0XxcDb0
>>687
>MGSが日本の技術の最先端みたいに扱われてる
これと
>fpsガックガクだわジャギりまくりだわアプコン丸出し
これは別に矛盾しないと思うが
694 士力架(長屋):2008/08/07(木) 22:19:25.79 ID:rN0XxcDb0
MSはアートディンクを買収しろよ
695 貝納通(樺太):2008/08/07(木) 22:19:30.16 ID:K/qcQdZ3O
ここで各メーカーがもし今2Dゲームを出したら何を出すか考えようか


ID DOOM
任天堂 メイドインワリオ
696 美仕唐納磁(千葉県):2008/08/07(木) 22:19:37.88 ID:xQubkIhi0
>fpsガックガクだわジャギりまくりだわアプコン丸出し

それhalo3とかギアーズもだろw
箱が死んで中途半端にSCEハードにくっ付いてる山形さんは見るに堪えない
697 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 22:20:33.41 ID:Ly6n6As60
>>695
ロックスターはもちろんGTA2ですよね
698 味好美(ネブラスカ州):2008/08/07(木) 22:21:20.53 ID:DFB+D360O
日本産FPSと言ったら無料ゲームのxopsがあるなw
検索してみるといい
いや、見た目はアレだが結構面白いんだぞこれ
699 昇陽電脳(西日本):2008/08/07(木) 22:21:28.52 ID:Dqvu37Mw0

http://hissi.org/read.php/gamenews/20080804/OFV3QVNDbk0.html     ←最後までチェック


マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、1億4700万ドルの対韓投資を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2387845/2903191
マイクロソフトのビル・ゲイツは韓国を「重要なビジネスパートナー」だと述べ、マイクロソフトが韓国政府や韓国企業との協力関係を強化する意向を示した。


・マイクロソフト→韓国へ155億円の投資
・マイクロソフト→起亜・ヒュンダイと戦略的提携(さらに120億円の投資)
・マイクロソフトのビルゲイツ→韓国政府の政策顧問へ就任
・マイクロソフト→韓国ゲーム振興院とグローバルゲームハブセンター建設を約束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000020-yonh-kr
・マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
ついにサムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990
700 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 22:21:56.96 ID:HsjHpXlh0
>>693
お前頭良いな
701 莎綺珂(岩手県):2008/08/07(木) 22:23:03.55 ID:GLsERZbj0
このスレでスクエニが足りないって言ってる奴はいつまで夢見てんだ
リメイク商法で搾取されてもなんとも思わないのか。いい加減に現実見ろよ
特にスクエア側
702 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 22:25:59.05 ID:HsjHpXlh0
>>701
DODさえあれば俺は良い
703 士力架(長屋):2008/08/07(木) 22:27:21.57 ID:rN0XxcDb0
>>701
スクエアはリメイクとかあんま興味なかったと思うけどな
合併前はあっても移植程度だったし
704 賽門鉄克(catv?):2008/08/07(木) 22:28:00.68 ID:cqs+wNyY0
705 摩爾(岐阜県):2008/08/07(木) 22:28:23.11 ID:jO73sws80
EAと任天堂は早く潰れろよ
706 芬達(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:32:20.75 ID:0DYAsKU20
スクエニは比較的チャレンジブルな所だけは評価したい
映画で会社傾けるとかマヌケにも程があるが、まぁそれはそれ

国産ネトゲでの唯一の成功例だったり
爆笑ヤンキー魂みたいなどーしょーもないコンセプトのゲーム出してみたり、本当色々やる所だな
707 精工(宮城県):2008/08/07(木) 22:32:37.01 ID:xSgRI2in0
スクウェアのリメイク商法はスクウェア自体が悪いんじゃなくて
社長の和田洋一が悪いの。こいつ元証券マンなので会社の業績を
伸ばす事しか考えてない。

リメイクだろうがユーザーに批判されようが利益第一って考え。
株式会社としては正しいがゲーム会社としての企業倫理は持ってないw
708 摩爾(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:33:17.13 ID:JKGhjxZQ0
ID:HsjHpXlh0
ていうかこいつ山形の痴漢じゃね
確か昨日も一日中居たはず
709 美極(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:33:59.96 ID:n1EnCVW60
>>592
国産って萌えゲーとかよっぽどキモいの多いけどw
710 卓丹(福井県):2008/08/07(木) 22:34:32.70 ID:bGFgQ7yX0
スクエアはよベイグラントストーリーの続編出せよ
なにやってんだよ
711 芬達(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:34:55.29 ID:0DYAsKU20
ああ、合併前後で■は変わっちまったのか
まぁ以前はっちゃけすぎてたし仕方ねーなぁ
712 摩爾(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:35:07.34 ID:JKGhjxZQ0
洋ゲーに嵌ると人は夢とゆとりと希望をなくして現実主義になり、
人に平気で嘘を付くようになる
713 士力架(長屋):2008/08/07(木) 22:35:08.36 ID:rN0XxcDb0
>>709
でも洋ゲー天国の箱で一番売れてるのって萌えゲーなんだろw
714 摩爾(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:36:34.36 ID:JKGhjxZQ0
てかどうでもいいけど山形マジ氏ねよ
何さらっと工作しちゃってんのさ
715 硬石餐庁(山形県):2008/08/07(木) 22:38:26.77 ID:HsjHpXlh0
>>714
さっきから山形山形うるせぇよ
俺はゲハ民じゃねぇぞ、クソをクソと言ってるだけだ
716 摩爾(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:39:58.55 ID:JKGhjxZQ0
>>715
いいから働けよ
717 新奇士(青森県):2008/08/07(木) 22:40:10.37 ID:Q7/CBQMi0
>>619
全世界でみろよ
トップ3は任天堂、SCE、SEGA
718 大宇(大阪府):2008/08/07(木) 22:40:11.15 ID:v5SZ+Vh30
719 共同通信(中部地方):2008/08/07(木) 22:41:08.25 ID:v6D3B7z30
>>645
ゴッドオブウォーをカプコンがローカライズする事になった時期は
カプコンがバイオ4のPS2版だして任天堂から嫌がらせを受けていた時期
720 華蝶(神奈川県):2008/08/07(木) 22:41:45.50 ID:mrRA2Nss0
■もカプコンも日本でしかヒットしないもん作ってるからな。
世界でみたら雑魚もいいとこ。
721 楽天利(兵庫県):2008/08/07(木) 22:41:50.12 ID:tmz+cBoa0
>>229
EAは任天堂の8分の1ぐらい SCEの4分の1ぐらい
722 威娜(福島県):2008/08/07(木) 22:43:22.98 ID:5ZZQqvj40
日本のメーカーは2社か
妥当な感じかな
しかし任天堂は強いね
723 摩爾(北海道):2008/08/07(木) 22:44:30.14 ID:Ly6n6As60
子どもの頃はアクションとかRPGオンリーだったんだが
年をとるにつれてFPSとかTPSやりまくるようになった
なんでだろう
724 味好美(ネブラスカ州):2008/08/07(木) 22:48:20.70 ID:DFB+D360O
ゲーム関連のスレ建つと大抵ゲハ論争になってPCゲー民は完全スルーだよな。PCゲーしかやらない俺としては
いつもちょっと寂しいw
725 朝日新聞(catv?):2008/08/07(木) 22:48:34.08 ID:ZUl67zNV0
日本のは2社ともソフトメーカーじゃなくて販売元じゃねえか
実際に開発してるソフトハウスを紹介しろよ
726 戴姆勒・克莱斯勒(岡山県):2008/08/07(木) 22:49:22.74 ID:6qKweqBc0
昨日sc4スレで大暴れだった韓国ブランドはないのか
727 荷氏(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:50:15.33 ID:6JN7vE/G0
296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 12:29:07 ID:2UxbOeoa0
バンナム情報

TOV初回出荷本数
同梱版 30000
通常版 200000


一方、ゲハでは何故か120万本売れた
728 有線新聞聯播網(東京都):2008/08/07(木) 22:51:51.72 ID:rFYAe07I0
Epicとvalveは出てるのにidときたら…
Doom4はどうなるんだかね。
729 立頓(catv?):2008/08/07(木) 22:53:33.29 ID:57YE5SVU0
カプコン入ってないんだな。
セガはふた昔前なら入ったかもね。
スクエニやコナミは世界から見たら全然だろ、ナムコの方が知名度は高いんじゃね。
730 普拉達(広島県):2008/08/07(木) 22:56:19.14 ID:BZJGCOwA0
日本のソフトベンダーの今の力関係考えたらまあ妥当かな

1000万本売れるソフト作れるサード無いもん
731 麦斯威爾(千葉県):2008/08/07(木) 22:56:23.81 ID:46ngnrgA0
カプコンはバイオの製作に時間をかけすぎて、
映像では2番手程度の技術しかないだろ
732 普拉達(広島県):2008/08/07(木) 22:57:41.56 ID:BZJGCOwA0
スクエニとカプコンにはもうちょい頑張ってほしい

特にスクエニは海外でも売れるようにドラクエ何とかできんかなー
733 星巴克(アラバマ州):2008/08/07(木) 22:57:43.29 ID:MjiO8QW20
SCEよ、ワンダICOチームの新作はまだかね
734 露華濃(栃木県):2008/08/07(木) 23:02:02.79 ID:IvrKaQ3v0
どこも一発屋やん。
735 路易威登(神奈川県):2008/08/07(木) 23:04:31.49 ID:9K6olvmA0
SCEヨーロッパで開発中のPS3タイトル「Heavy Rain」の新SS

http://spilzonen.dk/images/dynamic/screenshots/1037316.jpg
http://spilzonen.dk/images/dynamic/screenshots/1037311.jpg
http://spilzonen.dk/images/dynamic/screenshots/1037312.jpg
http://spilzonen.dk/images/dynamic/screenshots/1037315.jpg
http://spilzonen.dk/images/dynamic/screenshots/1037314.jpg
http://spilzonen.dk/images/dynamic/screenshots/1037313.jpg

リアルタイムADVっていう触れ込みだったファーレンハイトの後継作品だぞえ。
SCEもしっかりと仕事してるわけですよ。
ラストガイや勇者のくせになまいきだみたいなのばっかじゃないのよw
736 高田賢三(滋賀県):2008/08/07(木) 23:04:38.16 ID:UkIhlfwz0
パラドックスは?
737 威娜(青森県):2008/08/07(木) 23:04:54.15 ID:gSg4Xbcf0
あれ?マイクロソフトォは?
738 美洲虎(千葉県):2008/08/07(木) 23:06:05.87 ID:wWBkZ54a0
>>1
妥当じゃんか
スクエニより任天堂、SCEだろ
739 夏奈爾(大阪府):2008/08/07(木) 23:06:28.82 ID:ZTJNIuoy0
【レス抽出】
対象スレ: 「世界で最も強力なゲームソフトメーカー8社」に日本からはたった2社 なぜかSCEが入ってる
キーワード: 爆伝





抽出レス数:0


赤塚先生を偲ぶ
740 福斯特(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:06:56.41 ID:EyQft9pB0
>>735
ラストガイ面白いよ。
ボリューム少な過ぎだけど。
741 賽百味(東京都):2008/08/07(木) 23:08:34.78 ID:pyFXmQE70
【SEGA】:1960年創立。東京都大田区羽田に本拠。
「シェンムー」でガチャガチャを流行らせた功績は大きい。
742 花王(長屋):2008/08/07(木) 23:10:23.56 ID:6wSzcCbJ0
もうそろそろ米国人も3Dに飽きてレトロゲーや2Dに回帰するだろう。
743 通気電気(千葉県):2008/08/07(木) 23:10:57.73 ID:vP2cCnPw0 BE:427871982-PLT(12345)
ラストガイはgoogleストリートビューを使えばもっと面白くなったんじゃないかな。
PS1時代のCGレンダリング背景のバイオのように
744 奥迪(関東地方):2008/08/07(木) 23:11:20.37 ID:lVqju4/Y0
有能な技術者や製作者を会社組織の重役にして大失敗したので、
あわてて銀行屋等の役職を入れたら、今度は続編しかつくれなくなって、
新しい物を作ると言う、ある意味不透明な物に投資する事が出来なくなり
先細る。

邦画と同じ運命を辿ってるんだが、唯一の救いは海外にも売れる物が
あるっちゃ在る。 がソコを伸ばそうとするとGKが騒ぐ。
745 美禄(愛知県):2008/08/07(木) 23:12:06.46 ID:6u6cfPXe0
スクウェアとカプコンを一緒にすんなよ。スクウェアなんぞゴミ
746 財福(長屋):2008/08/07(木) 23:12:24.96 ID:Z/zOrXWy0
>>745
どっちもゴミだよ
747 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 23:12:39.86 ID:eW7rNT1Q0
>735
グラフィックはいいとして、その浮世絵皮ジャンはなんだ
ヨーロッパではこれがアリなのか
さすがモードの最先端は違うぜ
748 鰐魚恤(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:12:43.75 ID:0eVWlvV50
idが入ってないのか
749 華蝶(大阪府):2008/08/07(木) 23:13:13.07 ID:hoYhacd20
まあ「ゲーム屋」と言われれば、PSシリーズを売った実績を考えると文句ないけど
750 精工(埼玉県):2008/08/07(木) 23:14:04.73 ID:qh0bAJ+70
ケムコが入ってないじゃん
751 荷氏(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:14:11.90 ID:6JN7vE/G0
>>746
スクエニはゴミだろう
DQ9とドラクエリメイクなんて、海外で馬鹿にされている

スクエニはもう最低の企業でしかない
752 新奇士(青森県):2008/08/07(木) 23:14:57.37 ID:Q7/CBQMi0
>>750
冷蔵庫に入ってるよ
753 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 23:15:31.27 ID:eW7rNT1Q0
>743
タイトーと組んで、Google Mapと連動した世界の車窓からGO!を出して欲しい
運転モードと車窓モード付きで
754 共同通信(中部地方):2008/08/07(木) 23:16:24.12 ID:v6D3B7z30
>>743
ピエール瀧らしいゲームでいいじゃないか
755 金融時報(樺太):2008/08/07(木) 23:16:37.44 ID:rXIpWiPv0
リーフが入っていない時点でクソ
756 日本放送協会(群馬県):2008/08/07(木) 23:16:59.04 ID:vY8YrcG30
10年前ならいざ知らず今のスクウェアをすごいとおもってる奴が
いるとは思わんかったわ
グランディア3で見切った
757 夏奈爾(大阪府):2008/08/07(木) 23:17:44.50 ID:ZTJNIuoy0
>>756
キングスナイトで見切ったわ。
758 湯米・希爾弗哥(兵庫県):2008/08/07(木) 23:18:49.25 ID:Xjg74sUl0
世界じゃなくアメリカ限定で強力メーカーだね
マッデンなんてEUでも日本でも売れてませんからw
759 賽門鉄克(catv?):2008/08/07(木) 23:19:20.88 ID:cqs+wNyY0
任天堂が少し力んだだけでSCE以外の会社全部買えます
本気を出せばSCE買えます
銀行に土下座すればSONY買えます
760 馬球(大阪府):2008/08/07(木) 23:19:51.13 ID:xuyGlZbA0
俺が脳内で作った会社が入ってない
761 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 23:20:16.27 ID:eW7rNT1Q0
SCEJは大作作る能力ないんだから、よくわかんないジャンル分け不能なゲームを作って頂きたい
四季庭とかは結構良い線行ってた、つまんないけど
762 費拉哥莫(東京都):2008/08/07(木) 23:21:21.39 ID:KfgYvmJZ0
アフリカに期待してる奴は本当に絶望の中に生きるだろう
763 巴爾曼(樺太):2008/08/07(木) 23:22:52.03 ID:UBA8dZo4O
>>759( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
764 本田(千葉県):2008/08/07(木) 23:23:22.36 ID:9JUihMKX0
アフリカが次の世界の工場に・・・なんて言ってるやつは確かにいるな。無理だろ。
765 家楽牌(愛知県):2008/08/07(木) 23:24:00.31 ID:ip0VQMOr0
海外はパズルでおもしろいソフトだしてないの?
766 範思哲(東京都):2008/08/07(木) 23:25:00.07 ID:KEFY4x1C0
スクエアって次世代機で新作一本もだせてないし勝負にもなってない

長いことミドルウェア等の基礎研究に力注いでるのかと思いきや
FFチームに箱○の開発環境ありませんだって
一応日本の星として期待してたのにあいつらただの馬鹿だ
767 鰐魚恤(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:25:08.92 ID:0eVWlvV50
>>765
テトリスでもやってろ
768 莫比尓(千葉県):2008/08/07(木) 23:30:43.56 ID:ZNxHkIYp0
>>699
jpgにすればいいのに
769 昇陽電脳(西日本):2008/08/07(木) 23:30:48.22 ID:Dqvu37Mw0
スクエニのDSでのリメイク商法は、新規ゲーム層になるであろうゆとりにDQ,FFなどのスクエニブランドのイメージを刷り込むためのもので
低コストで出来るし、かなり重要で美味しい大事な戦略だぞ
既存ユーザーからしたらうざいだけだろうけどそこら辺理解してブーブー言ってるのかねぇ
770 愛馬士(青森県):2008/08/07(木) 23:32:14.47 ID:MZw9Oovh0
ドラクエのリメイクはDSでゲーム回帰した20代以上の社会人が
懐古趣味で買ってるんじゃないの?
771 味好美(京都府):2008/08/07(木) 23:32:46.86 ID:WGPnLANI0
>>720
デッドラは日本よか北米で売れたんじゃねーの。
772 荷氏(アラバマ州):2008/08/07(木) 23:39:43.47 ID:6JN7vE/G0
>>769
ゆとりの中学生層はモンハンで遊んでる
ドラクエみたいな古臭くかび臭いゲームは購入していないぞ

20代、30代のサボリーマンとかが買ってるイメージだけどな
773 甘楽(兵庫県):2008/08/07(木) 23:40:47.60 ID:czNEVm8T0
英雄伝説て面白い?
774 味好美(京都府):2008/08/07(木) 23:41:43.67 ID:WGPnLANI0
>>772
モンハンもドラクエもやってる、てのが正解。
775 積架(熊本県):2008/08/07(木) 23:44:01.04 ID:0B4a0XKG0
>>772
PSPにはモンハンしかないのかもしれないがDQは中学生も買ってるよ
776 理光(鹿児島県):2008/08/07(木) 23:44:04.38 ID:eW7rNT1Q0
>765
パズルクエストとCRUSHは面白かったぞ
ジャンルとしてはどうなんだろ、やっぱりFPSとかスポーツに比べるとゴミみたいなもんなんだろうか…
777 共同通信(東京都):2008/08/07(木) 23:55:47.88 ID:ew+PStd00
CoD4は過大評価されすぎだろう。
すごくいいゲームではあるけどPCゲーをやったことない家ゲー厨が初めてPC生まれのゲームをやって興奮してるようにしか思えん
俺は個人的にDICEが・・・
778 高田賢三(アラバマ州):2008/08/08(金) 00:01:25.54 ID:gpneGQln0
diceはBFで終わった
779 佳得楽(京都府):2008/08/08(金) 00:03:42.62 ID:YdyCVU8Z0
780 通気電気(千葉県):2008/08/08(金) 00:05:39.85 ID:GSIp/VP50
宮本はただの広告塔。
奴が指揮してるわけじゃない。
781 福斯特(アラバマ州):2008/08/08(金) 00:06:00.66 ID:0DYAsKU20
ソニーのSSが全部臭く見えるんだけど、ゲハ931早く導入してください
782 依雲水(兵庫県):2008/08/08(金) 00:17:07.59 ID:Vt7WJVGs0
>>735
1枚目は違和感感じないけど3枚目は違和感感じる
この差は何だろう
783 吉野屋(長野県):2008/08/08(金) 00:18:14.70 ID:Y6xZlyS30
SCEは子会社ふくめてるのか。バンジーもMSの子会社になったはずだが
あれはHALOヒットのあとだっけ?
784 瓦倫蒂諾(岡山県):2008/08/08(金) 00:21:41.85 ID:Kq+ghpSr0
>>144
うるせぇよカス
俺に指図すんじゃねぇ
785 施楽(千葉県):2008/08/08(金) 00:32:59.42 ID:RoAlThjF0 BE:962713049-PLT(12345)
【N速Pの騎士団】
バシーンバシーン:忍之閻魔帳ソースがお気に入りのGK。PSPを迫害してきたDS任豚に因縁
愛を愛を:いつの間にかGKになってたGK。ステルス的にPSスレを立てる
1stDOLL:北海道のGK。ゲームをよく買う
ソニー最強:ブルーレイアニメが好きなGK。
長崎:たまに出るレアGK。見つけた日の恋愛運はAランクと見ていい
東京:やけにポイントが多い。痴漢がとにかく嫌いでスレ立てて呪詛を付く
偽ゴルァ:2年前のPS3発売前から頑張ってきたがToVが取られて失意?の騎士。
AVマニアでソニーへの忠誠度は誰よりも高い。
アラバマ:FF好きのGK。FFの海外評価コピペが得意技。
スパゲティ:N速に「任豚」ブランドとPS信仰を確立した伝説の英雄。
すべては天才による計算と演出の成せる業。

【N速神聖Xbox帝国】
あぼーん:PSがとにかく嫌い。複数アカウントで工作するプロっぽい京都痴漢。
N速箱スレは50%の確率でこいつ
ブルーレイを潰すためにMSの天敵アップルを支持したが無駄だった。
目指せ室伏:PSが嫌いだけどそれ以上にXbox360のソフトが好き。あぼーんと合わせて
N速痴漢帝国の二枚看板。ていうか実質この二人しかいない。
山形:猛烈な痴漢だったがソイヤ!オデッセイがコケて以降表立ったPSへの抵抗をやめる。
アイマス信者でソニーのPSPには複雑な気持ち。スレを立てる力は無い。

【N速岩田人民共和国】
一時期株くさい愛知が応援してたが、今やN速に任天堂ファンは居ない。


痴漢を潰すカードは揃った。お前たちはもう「積み」だ。
786 固特異輪胎橡膠公司(千葉県):2008/08/08(金) 00:46:26.24 ID:SukPrYtv0
Red stormがねえぞ
787 吉尼斯(新潟県):2008/08/08(金) 01:14:41.90 ID:kmtkYvhg0
>>1
何で任天堂だけ会社の中の一部署だけなん?
788 鮑許(長屋):2008/08/08(金) 01:47:02.52 ID:FJ+CPaS10
花札屋だからな
789 碧柔(熊本県):2008/08/08(金) 01:50:38.40 ID:aqUSl4vJ0
単純に技術力がどんだけあるか?ってランキングだろ
790 羅浮(東京都):2008/08/08(金) 01:53:56.00 ID:mA1toJfO0
http://spilzonen.dk/images/dynamic/screenshots/1037312.jpg

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
791 羅浮(東京都):2008/08/08(金) 01:55:25.31 ID:mA1toJfO0
>>757
女子寮パニックの続編が出ないから切ったわ。
792 格力高(アラバマ州):2008/08/08(金) 02:28:44.99 ID:KNlM5KCC0
ID:qVbMtH260

シカトされすぎ
793 哈根達斯(長崎県):2008/08/08(金) 02:33:28.29 ID:TSauKO4X0
>>735
ガチで楽しみ
794 康柏(catv?):2008/08/08(金) 02:40:32.23 ID:VhOVOovI0
アトリエかぐやが入ってない
795 加爾文・克莱恩(青森県):2008/08/08(金) 02:44:54.04 ID:5cZRbd6f0
ファーレンハイトって、前半リアルなサスペンスって感じだったのに
後半電波展開だったよな
796 楽之(東京都):2008/08/08(金) 03:03:34.48 ID:YupXs4b+0
どうせパブリッシャーばかりなんだろ
797 馬球(アラバマ州):2008/08/08(金) 03:07:36.64 ID:C9PXOHdc0
データイースト
ビッグ東海
サンテックジャパン
メサイヤ
ライブプランニング
ヴァージンインタラクティブ
エコールソフト
ホット・ビィ
俺的にはこの8社で満腹
798 富士通(北海道):2008/08/08(金) 03:42:15.16 ID:uRvwf+Tk0
>>769
DSのリメイク商法は大して利益出てないよ
スクエニ過去の財産潰しながら減収だし
799 戴姆勒・克莱斯勒(神奈川県):2008/08/08(金) 03:55:19.89 ID:or8gry010
んーこの顔ぶれならしょうがないんじゃない?
800 甘楽(アラバマ州):2008/08/08(金) 05:05:56.75 ID:yGWLJgjN0
20年前ならコナミが1位だな
801 奔馳(広島県):2008/08/08(金) 05:11:10.69 ID:EBi396YJ0
日本にもいいソフトメーカーがあると言っても
ラインナップの手広さと販売力で言ったらウォルマートとソフマップぐらい違うからどうしようもない
802 聖羅蘭(鹿児島県):2008/08/08(金) 05:12:50.96 ID:haVcEfNJ0
美希かわええ
803 費拉哥莫(埼玉県):2008/08/08(金) 05:26:15.27 ID:N5i3uhwo0
アイレムは加賀一
804 侏儒(東京都):2008/08/08(金) 06:14:02.19 ID:tLpLciJV0
海外のゲームメーカーなんてどれも糞だろが。
どれもやったことないしやる気にもならない。
バタ臭くて吐き気がするわ
805 徳州儀器(大阪府):2008/08/08(金) 06:16:33.30 ID:P8u12HlX0
テックアーツだけあればいい
エロゲの未来はお前に任せた
806 莎綺珂(愛知県):2008/08/08(金) 06:17:24.12 ID:qmlvt+Ws0
>>1
ガイジンのオナニーランキングなんてどうでもいいよ
807 皇軒(関東地方):2008/08/08(金) 06:27:27.84 ID:GySPszKR0

8月5日現在国内発売タイトル

【XBOX360】
和ゲー:82本
洋ゲー:86本

【PS3】
和ゲー:49本
洋ゲー:55本


少ねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
808 荷氏(アラバマ州):2008/08/08(金) 06:33:54.81 ID:5t9lLza00
愛すべき馬鹿のセガが・・・
809 瓦倫蒂諾(岡山県):2008/08/08(金) 06:35:16.07 ID:U+Y3BrIq0
>>61
いつもゲームシステムの一発アイデアのみで全体的に作りが甘くて正直な所、劣化エウシュリーとしか言いようが無いよね
810 喜力(長屋):2008/08/08(金) 06:36:48.40 ID:E8U7AaiQ0
CoD4の開発元ってどこよ
なかなか出来よかったぞ
811 伏尓伏(京都府):2008/08/08(金) 06:38:43.26 ID:UnIyOchO0
SCEA>>>SCEJ
俺がレスしなくても、ここじゃ散々言われてるだろうけど
812 現代(大阪府):2008/08/08(金) 06:41:20.19 ID:HYNEGm7V0
英国のトップ100ゲームメーカーで任天堂が第一位に選ばれる
http://www.inside-games.jp/news/283/28362.html

1.任天堂 (日本)
2.EAカナダ (カナダ)
3.ユービーアイソフト モントリオール (カナダ)
4.コナミ (日本)
5.Infinity Ward (米国)
6.EA Black Box (カナダ)
7.マクシス (米国)
8.バンジー (米国)
9.セガ (日本)
10.トレラベーズテイル (英国)
11.ユービーアイソフト フランス (フランス)
12.ユークス (日本)
13.アメーズ・エンターテイメント (米国)
14.EA LA (米国)
15.カプコン (日本)
16.Rebellion (英国)
17.EAレッドウッドショアーズ (米国)
18.Vicarious Visions (米国)
19.A2M (カナダ)
20.ハドソン (日本)
21.ロンドンスタジオ (英国)
22.Treyarch (米国)
23.インテリジェントシステムズ
24.EAソルトレイク (米国)
25.ソニックチーム (日本)
26.ロックスターリード (英国)
27.Insomniac (米国)
813 士力架(島根県):2008/08/08(金) 06:41:59.83 ID:dG161Ku80
あれ?ジャレコは?
814 密絲佛陀(東京都):2008/08/08(金) 06:42:29.13 ID:dQzBa9gq0
Blizzard と 任天堂しか知らん
815 楽之(愛知県):2008/08/08(金) 06:43:01.63 ID:EfdEwtPu0
おわり
-------------------------------------------------------------------------------
816 都楽(北海道):2008/08/08(金) 06:50:45.02 ID:A+8JAaIt0
日 任天堂
欧 SCE
米 MS
こんな住み分けになりつつあるが、任天堂が欧米の市場を食いつつある
来年のヨーロッパはどうなるか楽しみ
817 曼妥思(愛知県):2008/08/08(金) 06:56:43.90 ID:LCdVkIza0
スクウェア入れてる奴バカだろ。
あんなとこリメイクとプリレンダムービーしかとりえないジャン
どこが強力なんだか
818 杰尼亜(群馬県):2008/08/08(金) 06:59:39.85 ID:2u4ZfNW80
アンリアルトーナメント
http://jp.youtube.com/watch?v=o7LhYFqgQ8w
819 美仕唐納磁(西日本):2008/08/08(金) 07:00:22.57 ID:uZe0AKgB0
任天堂
昔のセガ
昔のナムコ
昔のコナミ
昔のカプコン
故タイトー
故コンパイル
故デコ
820 伏尓伏(京都府):2008/08/08(金) 07:13:40.53 ID:UnIyOchO0
このリストに入れても遜色ない日本の残りのメーカーは
カプコンとコナミぐらいだろ
スクエニはもうすでに二流
821 路易威登(アラバマ州):2008/08/08(金) 07:15:31.74 ID:n7sQzDyJ0
地域で開発を分けなけりゃEA最強なんだろうな
822 恵普(福岡県):2008/08/08(金) 07:19:51.24 ID:lEtYct5x0
EAって流通をあつかってるだけじゃないっけ?
823 嘉士伯(東京都):2008/08/08(金) 07:23:40.02 ID:QSVCd6+N0
エロゲヲタではないがアリスソフトは入れるべきである
824 普吉奥(長屋):2008/08/08(金) 07:25:24.10 ID:0lBHqZj50
日本で選ぶなら

SCE    グランツーリスモ、みんGOL、ICO、ワンダ
セガ    龍が如く、ファンタシースター、バーチャ
コナミ   ウイイレ、メタルギア、パワプロ、プロスピ
カプコン モンハン、デビルメイクライ、ストリートファイター
スクエニ FF、DQ、キングダムハーツ、スターオーシャン
バンナム 鉄拳、リッジ、ガンダム、ドラゴンボール、太鼓、アイマス
任天堂  マリオ、Wiiスポ、体重計、任天犬、ポケモン
コーエー 三国無双、戦国無双、無双オロチ、オプーナ
825 莎綺珂(京都府):2008/08/08(金) 07:40:07.90 ID:IG81Xe/j0
一番下になんか変なのいるぞ
826 通用(神奈川県):2008/08/08(金) 08:12:11.41 ID:ONq/Bkic0
>>15
日本一ファンの俺でもゴミ企業と言わざるを得ない
827 美極(千葉県):2008/08/08(金) 08:19:21.26 ID:M0nMbPFW0
力がある会社なだけじゃねーの?
828 摩爾(樺太):2008/08/08(金) 08:23:08.13 ID:YRBNSPyjO
単発しかヒットしないでも入るんだな
コナミなんかファミコンから最前線で頑張ってんのに
829 先鋒(岡山県):2008/08/08(金) 08:26:52.96 ID:SIcUAI6b0
            / ̄\
             |  M  |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::/:::\::  \
        /  .-・=-, 、-・=-  \
        |   ノ(__人__)ヽ    |
        \    トェェェイ    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
830 蘭博吉尼(ネブラスカ州):2008/08/08(金) 08:29:31.59 ID:jTqp59DeO
>>816
何いってるんだ
日欧米全部任天堂だろ
831 獅王(関西地方):2008/08/08(金) 08:30:02.30 ID:tApGsuYd0
KOEIとか言ったら袋叩きにされそうだからやめとく
832 納貝斯克(関西地方):2008/08/08(金) 08:32:51.99 ID:da+ZC13g0
ゲームはガキの遊び
だから任天堂大勝利
833 登喜路(樺太):2008/08/08(金) 08:56:54.89 ID:bNqoldouO
あれ?フロムは?
無いの?舐めてんの?
834 華歌爾(アラバマ州):2008/08/08(金) 09:02:48.37 ID:ArlAoRtH0
SCE・・・?
835 起亜(アラバマ州):2008/08/08(金) 09:16:36.48 ID:gVffmnoU0
>>833
フロムなんか経営難だろ
836 可尓必思(中部地方):2008/08/08(金) 09:45:09.00 ID:M5r7k2zz0
>>148
次世代機の日本市場は狭くないか?
開発費も高騰してるし海外市場も視野に入れていかんと淘汰されるぞ
837 昇陽電脳(埼玉県):2008/08/08(金) 09:46:33.73 ID:VeI6f2Cy0
日本のマイナーメーカー挙げてる奴寒いな
838 美洲虎(東京都):2008/08/08(金) 09:49:34.06 ID:fhLXWkEv0
NECアベニューは?
839 日本放送協会(アラバマ州):2008/08/08(金) 09:51:27.95 ID:X7czTjRu0
Maxisが入ってるので認める
840 沙龍(樺太):2008/08/08(金) 09:54:38.29 ID:2CI/r4vXO
SCEは日本じゃカスだけど海外じゃ売れてるの多いしな
SCEAもSCEEも優秀だし
でも売上じゃなくて質で選んでカプコンも入れてほしかった
841 巴利(東京都):2008/08/08(金) 09:55:14.13 ID:FdZcJHZx0
パラドックス入れてやれよ
842 雅瑪山(アラバマ州):2008/08/08(金) 10:00:19.48 ID:0uH/yIAs0
SCEはあれだろ
今日の朝日新聞に載ってたカラオケゲーが大ヒットしたからだろ
あれ日本じゃ売ってないよな?
一千万本売れたんじゃなかったか
843 吉尼斯(神奈川県):2008/08/08(金) 10:07:20.95 ID:ppU5Wvz/0
カプンコぐらい入ってると思ったがそうでもないのか
あとアンリアルトーナメントとGoWって同じ会社なのか
844 吉尼斯(千葉県):2008/08/08(金) 10:10:12.86 ID:lTAl/Yr80
カプコンが入ってないのは意外だな
モンハンってやっぱり国内限定だったのか
845 馬克西姆(東京都):2008/08/08(金) 10:24:13.70 ID:RRystXuO0
Valveはそんなに高評価なのか・・・
俺には「古臭いゲームしか作れないところ」にしか見えないんだが
ソースエンジンも何だかな〜という感じだし
846 登喜路(樺太):2008/08/08(金) 10:25:09.97 ID:TKF+p+M8O
SOE(ソニー・オンライン・エンターテイメント)が入ってないじゃない。
847 読者文摘(大分県):2008/08/08(金) 10:27:31.44 ID:okjmxuAS0
セガが入ってない時点でこの記事は意味をなさない
848 硬石餐庁(東京都):2008/08/08(金) 10:33:35.75 ID:bnB6FBiE0
SCEJ以外のSCEは優秀w
849 31種美国風味冰淇淋(関西地方):2008/08/08(金) 10:34:57.21 ID:FHpjT7Ag0
51 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/08/08(金) 10:28:40 ID:AzlX++1G0
PS3ハード売上
〜6月15日 75,311 ←MGS4
〜6月22日 20,336
〜6月29日 17,973
〜7月06日 14,359
〜7月13日 12,458
〜7月20日 11,253
〜7月27日 10,692
〜8月03日 . 9,508

なんというナチュラルな下り坂
850 雅虎(dion軍):2008/08/08(金) 10:36:48.88 ID:WXp12vxJ0
なぜこのリストに2社入って「たった」扱い?
851 馬自達(大阪府):2008/08/08(金) 10:39:28.51 ID:IX9lZmXp0
ソニーが入っててカプコンが入ってないのはおかしい
852 読売新聞(福岡県):2008/08/08(金) 11:54:41.88 ID:2m+s/QI20
タイムコマンドー作った会社が入ってない
853 賽門鉄克(福島県):2008/08/08(金) 12:19:30.24 ID:tAS5QB0Q0
何このクソランキングwww

オンラインゲームの神メーカーの韓国陣営がないじゃんwださwwww
854 楽天利(長崎県):2008/08/08(金) 12:21:48.71 ID:Y5+OMjCP0
>>842
singing starだっけ?
855 楽天利(長崎県):2008/08/08(金) 12:27:57.99 ID:Y5+OMjCP0
Gametrailers.com - SingStar - Hey Ya Trailer
http://www.gametrailers.com/player/33236.html


SingStarだったわ
856 新聞周刊(群馬県):2008/08/08(金) 13:28:48.83 ID:3EnSC4Bc0
なんかグランツーリスモがSCEJってしらんやつが多いのかなんなのか
857 範思哲(神奈川県):2008/08/08(金) 14:11:10.94 ID:fY4+1Dj50
>>687
PS3「MGS4」、米国でベストグラフィック大賞を受賞。一方日本のゲーム動画評論家は猛抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218169438/
858 戴比爾斯(東京都):2008/08/08(金) 14:15:56.34 ID:Wmz1WBcw0
東亜プランが入ってないな
859 獅王(富山県):2008/08/08(金) 14:19:51.19 ID:bGSSVwag0
オレのテンゲンがねえ。こんなランキング価値なし。
860 華姿(アラバマ州):2008/08/08(金) 16:19:50.72 ID:vnKnVFiJ0
話題のオブリビオンやってみたけどこれめちゃ面白いね
他の洋ゲーもこれに近いクオリティだとしたら、勝ち目ない気がす

まぁドンパチ戦争モノは生理的にやる気になれないんだけどね
861 美国辣椒仔(dion軍):2008/08/08(金) 17:01:54.56 ID:84nVdKnR0
日本だとスクエニって大企業のイメージだけど、ぶっちゃけRPG作るのが上手い訳ではないよな
むしろかなり苦手なジャンルの気がする
862 好時(catv?):2008/08/08(金) 17:42:22.73 ID:dePxWhwo0
ディープダンジョンのことかー?
863 通気電気(アラバマ州):2008/08/08(金) 18:33:31.03 ID:pK8fyry+0
鰤の説明ワロタ
864 三得利公司(関西地方):2008/08/08(金) 19:15:40.95 ID:hPCXSwZj0
エックスボクサー山形さんと聞いて飛んできました
>>687
865 佳得楽(アラバマ州):2008/08/08(金) 19:20:48.81 ID:3uspjrQQ0
>>783
バンジーはマイクロソフトから逃げて、独立スタジオになった
xbox360にだけソフト出すのが嫌だ、というのが理由
866 毎日新聞(福島県):2008/08/08(金) 19:40:49.23 ID:rvnI/pMU0
ν速の玄人どもFPSで最適なヘッドホン教えてくれ
867 思科系統(大阪府):2008/08/08(金) 19:49:44.44 ID:sgHGlwFq0
あれ?SNKは?
868 範思哲(樺太):2008/08/08(金) 20:10:58.76 ID:ekfW8L3eO
869 馬克西姆(神奈川県):2008/08/08(金) 20:19:21.84 ID:yrWPG2g00
PS3の売上が激減してるのとニュー速の必死な宣伝には関係がありそうですね
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1211984592/


【いつものSEGA】“小悪魔ageha”のカリスマモデルたちが『龍が如く3』にキャバクラ嬢役で出演
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218170637/
PS3「MGS4」、米国でベストグラフィック大賞を受賞。一方日本のゲーム動画評論家は猛抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218169438/
【PS3】FF13のリアルタイム実機映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218188590/
【PS3】楽しみ方は無限大!? 謎多き『AFRIKA』の全貌がついに明らかに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218171656/
【XBOX360】 テイルズ オブ ヴェスペリア、初日7万本の大爆死
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218191142/
Xbox360のテイルズ最新作が初日たったの7万本の超絶アルティメット核爆死で痴漢顔面レッドリングwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218190911/
  超兄貴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218188672/
ソニーが日本ユニセフがイオンの店舗で行う写真展に協賛  社会貢献活動をアピールする狙いか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218178906/
【旭日昇天】PSPが7万台売り上げ24週連続DSに完勝。気息奄奄状態のDS、このまま自然消滅か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218099031/
「世界で最も強力なゲームソフトメーカー8社」に日本からはたった2社 なぜかSCEが入ってる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218103123/
ソニー、3.5型で1280*720と無駄に高精細な液晶搭載のサイバーショットDSC-T700を発売へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218093223/
PS「2」でyoutube等インターネット動画が見れるソフトが登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218109433/
XBOX360に注力したバンダイナムコ、ゲーム事業赤字に、一方PS3に注力したコナミは…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218078597/
870 範思哲(関東地方):2008/08/08(金) 20:24:51.55 ID:W3YE1XmS0
>>1
> 【Nintendo Entertainment Analysis and Development】:1984年創立。日本の京都に本拠。
> 3年前だったら任天堂EADはこのリストに乗らなかったかもしれない。

任天堂がなかったら今のようにゲーム市場が立ち上がっていないと思うんだが
871 賽百味(愛知県):2008/08/08(金) 20:28:20.06 ID:DYDDEVAO0
ValveとかBlizzardみたいな硬派なPCゲーを作る日本のメーカーが一個ぐらい出てきてくれよ
っていつも思うんだけどどう考えても現状では無理っぽいのが悲しい
872 奥貝尓(大阪府):2008/08/08(金) 20:33:51.71 ID:t221775I0
ValveはHL2よりもSteamのほうが成功してるように思える。
どっからもってくるんだよあのカジュアル糞ゲー
873 時事通信(アラバマ州):2008/08/08(金) 21:01:07.25 ID:GaK39i8f0
>>871
PCゲーつったらファルコムとアートディンクと工画堂以外全部エロゲだしな
874 新奇士(関西地方):2008/08/09(土) 00:46:11.49 ID:/3YCZaMs0
パラドのゲームは素晴らしいがマニアックすぎる。
つーか売れてねぇ。
875 巴利(長屋):2008/08/09(土) 08:31:47.32 ID:JXdvtF5P0
age
876 柔和七星(樺太):2008/08/09(土) 08:35:56.04 ID:XHRqwMB5O
びんぼうソフトはまだあるの?
877 朝日新聞(アラバマ州):2008/08/09(土) 08:50:29.70 ID:/mRvJOm70
SCE(笑)
878 納貝斯克(静岡県):2008/08/09(土) 09:46:20.85 ID:gpUQCIZl0
>>877
カプコンやスクエニ、バンナムよりずっと上だと思うけど?>SCE

何が可笑しいのか言ってみろよ、カス
879 百事可楽(アラバマ州):2008/08/09(土) 10:01:00.54 ID:jWQVXeho0
HoI2でソ連解体して中央アジア国家分離させまくろうぜ
880 莫斯漢堡(愛知県):2008/08/09(土) 10:53:52.34 ID:I9L6iIqh0
>>878
SCEはいいと思うけど、カプコンもけっこー上じゃない?
スクエニはマジで技術レベル低い
881 家楽牌(東京都)
SCEはEOJという神ゲーを出しただけでも入る価値はある。