「予備校と比べて授業の質が低い。教科書を棒読みし続ける教授…」 大学名で大学を選んで後悔している
1 :
露華濃(東京都):
「自己評価」の甘さ 批判
先月20、21日に掲載した「大学の実力 教育力向上への取り組み」調査に対する反響が続いている。
大学の自己評価に対して厳しい意見が多い。
調査結果について「大学のことを考えるいい機会になった」と志望校選びに悩む高校3年生からメールが届いた。
総合自己評価で「A」を付けた大学の学生は「正直に言って驚いている」。「大学からのテストの日程や補講の連絡が不足し、
迷惑を被っている」という実態を知らせるとともに、「出席確認をすませば、すぐに教室を出てしまうような、モラルのない一部
学生のため集中できない授業がほとんどだ」と訴えた。
別の大学の学生は、「予備校と比べて授業の質が低い」とこぼす。「講義に対する教員の意欲が低い。教科書を棒読みし続ける教授もいる。
難関大学と呼ばれる大学が、中身で勝負する日が来ることを望む」
「大学名や偏差値だけの進路指導で大学を選ばせたことを大変後悔している」という保護者は「大学の在り方、若者の在り方で、これからの
日本社会も生きるか死ぬかになると思う」と大学の自覚を求め、学生への指導に注文を付けた。
当事者の大学からは、教育を見直す上で「刺激になった」とする声も多かった。非回答校を列挙すべきだと提案する私大の教員もいた。
一方で、大学内の関係者から「誰が回答したか不明なので教えて」「これから回答できないか」といった、理解に苦しむ問い合わせも相次いだ。
「大学の実力」調査の数値修正 「大学の実力 教育力向上への取り組み」調査で、個々の大学から数値の訂正がありました。この結果、
平均2・6%とした昨年度1年間の退学率(先月20日朝刊1面掲載)は2・5%となります。訂正は以下の通り。
▽千葉工業大=退学率〈1〉27%→13・1%、退学率〈2〉11%→3・3%▽神戸松蔭女子学院大=退学率〈2〉10・16%→3・4%
▽目白大=退学率〈2〉11・5%→5%▽神戸薬科大=退学率〈1〉8%→5・7%、退学率〈2〉3・5%→2・8%▽早稲田大=専任教員
法定数290→791▽甲南大=定員数6820→7060
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080805-OYT8T00197.htm
2 :
好侍(高知県):2008/08/05(火) 23:44:42.24 ID:DzVU581d0
タッコ
3 :
力保美達(大阪府):2008/08/05(火) 23:45:11.72 ID:h3+zG9xj0
でもそういう教授に限って単位とるの簡単だろ
4 :
本田(関西地方):2008/08/05(火) 23:45:40.06 ID:YVmJXg+l0
予備校と比べるなよwwwww
あんなのは入学試験という枠の中でしか生きられないんだからwww
5 :
必勝客(東京都):2008/08/05(火) 23:45:44.84 ID:RaPMBmJc0
まぁ先生の差ははげしい。
それと真価が発揮されるのはゼミだから
6 :
吉尼斯(アラバマ州):2008/08/05(火) 23:45:46.39 ID:R28Pevny0
研究者なんだから期待しても無駄
7 :
喜力(愛知県):2008/08/05(火) 23:46:46.29 ID:kIZ9swd60
大学なんて受験による選抜が本質だろ
8 :
日本放送協会(富山県):2008/08/05(火) 23:46:54.46 ID:vR08NAHf0
いつまで生徒の気分なの?
9 :
可口可楽(奈良県):2008/08/05(火) 23:47:05.90 ID:FbWETHu60
金ピカ先生って今何やってるの?
10 :
賓得(dion軍):2008/08/05(火) 23:47:09.23 ID:0Lea9Dwh0
11 :
賽百味(東京都):2008/08/05(火) 23:47:23.83 ID:146a6YGt0
教育したくないなら大学くんなよコラ
糞教授マジ腹立つわ
大学に何しに行ってんだ
13 :
美宝蓮(東京都):2008/08/05(火) 23:48:53.42 ID:9m16Aqe00
予備校と比べて大学の授業があまりにも酷いと思うのは誰もが通る道
大学は自分で学習するものだとかの免罪符で誤魔化してるけど
ホント教授連中の講義はあまりに酷い
14 :
力士(中部地方):2008/08/05(火) 23:49:18.05 ID:1Q5SIFXb0
人の親になるような年になって初めて勉強したい真面目に大学行きたいと思うようになった
童貞ですけど
15 :
碧柔(東京都):2008/08/05(火) 23:49:56.50 ID:GVL/PDll0
正直大学の講義で学んだものって何も無いわ
17 :
羅浮(USA):2008/08/05(火) 23:50:18.55 ID:+J50vv7+0
あたり前だわな、講議なんて受ける側のやる気次第
予備校みたいに受け身でいて面白い訳がない
18 :
新力(茨城県):2008/08/05(火) 23:50:35.48 ID:wUC2Rr7m0
こういう教授は自著を買わせて試験の出題はその中から。
コピーの持込禁止ってパターンだろ。
19 :
五十鈴(新潟県):2008/08/05(火) 23:50:35.96 ID:upd9DIFL0
そりゃ彼らにとって講義は研究のついでのバイトですから
20 :
沙龍(兵庫県):2008/08/05(火) 23:50:52.99 ID:L7haVs+/0
あたりめーだろうが。
世間には研究でしか評価されないんだからな。
あほな学生に本気で講義するなんて時間の無駄。
最近はレジュメがネット上にアップされてるから
まったく講義出なくても単位取れる
むしろ講義いらない、レジュメだけで十分
22 :
柯達(東京都):2008/08/05(火) 23:51:46.78 ID:jwAsehiO0
予備校レベルの人と
学者を一緒くたにする時点で
終わっているだろ
23 :
美極(アラバマ州):2008/08/05(火) 23:52:36.71 ID:W4sRH7Yk0
>>14 学びたい分野の名著と呼ばれてる教科書を数冊3〜4回通し読みすればいい。
ただ学びたいなら大学なんて行く必要なし。図書館で足りる。
24 :
強生(東京都):2008/08/05(火) 23:52:47.15 ID:y3SmWEnU0
バカか。
大学は研究するためにいくところだろ。
専門の勉強をただ聞いて身に着けたい
だけなら高専でも行ってこい、アホ。
つーか、本来の意味でいまの大学って
全く使いでないけどな。
25 :
戴姆勒・奔馳(東日本):2008/08/05(火) 23:53:39.24 ID:8kY2czBd0
大学に行ってまで受け身で授業を聞くバカって何なの?
26 :
日本放送協会(富山県):2008/08/05(火) 23:53:39.30 ID:vR08NAHf0
高校生の範囲だけしか教えることができない人と、研究が本職の人を比べるぐらいアホなんだから大学なんか行かなくてもいいでしょ。無駄。
27 :
美禄(東京都):2008/08/05(火) 23:53:40.73 ID:HSB/RNhI0
予備校は講師学生ともに明確な目的意識があるからそりゃ充実するだろ
大学と一緒にするな
28 :
雪鉄龍(東京都):2008/08/05(火) 23:53:44.62 ID:G4idCNvM0
受け身な時点で終わってるなw
自発的に勉強しろよ
29 :
戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/08/05(火) 23:53:48.56 ID:pyYf6qCX0
講義なんてオマケだからな。
興味無いなら聞くな。興味があれば質問しに行け。
エロィ学者は教育もできなきゃカス扱いだが
31 :
宝姿(東京都):2008/08/05(火) 23:53:55.15 ID:rwLRyDB30
一般教養は意味無いよ
普通はゼミでしごかれるんじゃないのか
32 :
露華濃(茨城県):2008/08/05(火) 23:54:21.14 ID:lCXZRrMI0
大学って受身の勉強する場所じゃないだろ
33 :
真維斯(アラバマ州):2008/08/05(火) 23:54:31.12 ID:hqWbFcRo0 BE:622617067-2BP(556)
自分で学べない奴は大学に行かない方がいい
口開けるしかできない奴にとってはニート養成所でしかない
名スレ認定
35 :
力士(中部地方):2008/08/05(火) 23:55:21.77 ID:1Q5SIFXb0
>>23 その時間がですよ
時間も作れば充分過ぎるほどあるんだけど、作らなければならない事が足枷になる訳です。
講義ってマジで必要無いだろ
詳細に書かれたレジュメがあればそれで十分
教室でやる必要も無い、ネット上にアップすればそれで足りる
37 :
哈根達斯(京都府):2008/08/05(火) 23:55:42.00 ID:E5JSCEgf0 BE:411893093-2BP(4072)
授業で教授の本を買わせるだけ買わせておいて
授業で一回も使わず試験にも本と全く関係ない内容の問題を出すより
ましだろ
38 :
麦克雷(静岡県):2008/08/05(火) 23:56:01.71 ID:ihtxw7M50
> 「大学名や偏差値だけの進路指導で大学を選ばせたことを大変後悔している」という保護者は
> 「大学の在り方、若者の在り方で、これからの日本社会も生きるか死ぬかになると思う」と大学の
> 自覚を求め、学生への指導に注文を付けた。
こういうこと言う親は高卒ってことか
39 :
麦当勞(catv?):2008/08/05(火) 23:56:21.06 ID:vVVUUyDp0 BE:996626887-2BP(3444)
40 :
蘭博吉尼(千葉県):2008/08/05(火) 23:57:30.31 ID:Am9yQj5k0
理科大選んで後悔した
4年間勉強しかしてなかった。予備校と変わらない/^o^\
そういえばそうだな休講ばっかり、ぼそぼそわけのわからんこと喋る
教授ばっかりだったし
一般には全然売れない教授が書いた馬鹿高い教科書学生に売りつけて
単位くれないヤツまじ頭きた
42 :
愛馬士(埼玉県):2008/08/05(火) 23:58:04.03 ID:mxsotjif0
講義がクソなのは事実だけど
別に講義聞きに行く場所じゃねぇしなぁ。
43 :
丘比(東京都):2008/08/05(火) 23:58:11.24 ID:ZiluAUp50
リストまだぁー?
44 :
必勝客(東京都):2008/08/05(火) 23:59:12.44 ID:RaPMBmJc0
教授の本とか意地でも買わなかったな。全部図書館ですませた
45 :
紀梵希(東京都):2008/08/05(火) 23:59:13.53 ID:Ax8yCtHx0
大学って自分で研究分野を見つける所だろ
46 :
戴比爾斯(dion軍):2008/08/05(火) 23:59:25.01 ID:0rjV56HW0
社会に出て専門科目より一般教養のが役に立ってる件
47 :
杰尼亜(愛知県):2008/08/05(火) 23:59:25.84 ID:EekIzqY50
予備校はこっちが金払ってるか知らないが授業の質がすごくてびびった
五浪六浪する連中が出てくるわけだ
48 :
新力(茨城県):2008/08/05(火) 23:59:29.20 ID:wUC2Rr7m0
いいから適当に過ごして新卒という最強のカード使って
要領よく就職しとけや
49 :
奥迪(山口県):2008/08/05(火) 23:59:30.86 ID:6wUXerUe0
理科大入ったら講義の質が云々なんてとても言ってられないぜ
50 :
松下(山形県):2008/08/06(水) 00:00:12.86 ID:g6cje2el0
一般教養は糞
廃止しろ
51 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 00:00:41.32 ID:FKV5rDjM0
だって教授は教育者じゃなくて研究者だし
52 :
星巴克(東京都):2008/08/06(水) 00:00:48.01 ID:Pitn/Vaa0
私大は教員や職員の雇用先の為にある
学生の為にあるわけじゃない
53 :
法拉利(catv?):2008/08/06(水) 00:01:38.97 ID:WNS1It6g0
小中高と学校は何もしてくれないって分かってるはずなのに
なんで大学に期待するかなあ、いい加減気付けよ
54 :
先鋒(アラバマ州):2008/08/06(水) 00:01:59.94 ID:K4yC/9RO0
ちがうだろ、私大は理事長のセクハラプレイランドだ。
55 :
如新(東京都):2008/08/06(水) 00:02:02.84 ID:szZrGn+T0
>>50 だからそういうやつは専門学校池。
大学は研究室で研究するためにあるだろ。
または研究質の小間使いとして研究させ
られるために。
56 :
華歌爾(埼玉県):2008/08/06(水) 00:02:51.21 ID:FRo/FmRM0
>>50 文系がやることなくなるじゃん
さらに文系に高校生が流れちゃう><
57 :
夏普(千葉県):2008/08/06(水) 00:02:51.91 ID:aRAVCf2x0
実際改革したほうがいいと思うよ
できるやつだけ自主的にやればいい状態じゃあ大学が進歩しないよ
58 :
夏普(神奈川県):2008/08/06(水) 00:02:58.16 ID:If+hEB5s0
旧帝一工横以外のクズ大学は廃止していいよ
59 :
速波(兵庫県):2008/08/06(水) 00:03:10.30 ID:9vMHFuAb0
ぶっちゃけ「自発的に学ぶのが大学」っていうタテマエは
大学院、あるいは専門課程以上からにしたほうがいいと思う
昔と違って四年制大学入学者が45%もいる状態だし、
学問=偉いって風潮も薄れまくりだから学生が学問への
関心を抱くまでのタイムラグが大きすぎる
特に理科系とかだと分野が進歩しすぎて、学部レベルじゃ
基礎知識として学ぶ内容が非常に多くなってるし、
自主性に任せるメリットも少ない
60 :
如新(東京都):2008/08/06(水) 00:03:53.18 ID:szZrGn+T0
61 :
思科系統(長屋):2008/08/06(水) 00:03:57.90 ID:8+EUo8y40
大学の講義って、教授の研究生活で起きた面白話を聞くためのものだろ
62 :
蕭邦(愛知県):2008/08/06(水) 00:04:17.87 ID:sZLNL2Xt0
図書館で好きな学問の本読んでいたいのに
出席とらないでくだしゃい
63 :
愛斯徳労徳(不明なsoftbank):2008/08/06(水) 00:05:49.22 ID:nPUd6hZy0
大学は能動的じゃないとまったく実にならないぞw
授業中うるさいとかは確かに仕方ないが
64 :
宝潔(長野県):2008/08/06(水) 00:06:14.87 ID:9AWpbJSQ0
「授業」とか言っちゃってる時点で、どんだけゆとりなんだよ
ハマ国は確かに名前負けしてるよな
66 :
華蝶(東京都):2008/08/06(水) 00:07:14.40 ID:tyCDlvH20
たまたま別の科の友人と同じ講義があったので近くの席に座ったら
開始数分後にそいつとそいつの友達5人くらいでDS始めてワロタ
さすがFラン
67 :
法拉利(大阪府):2008/08/06(水) 00:07:38.63 ID:hztYMAkE0
> 「出席確認をすませば、すぐに教室を出てしまうような、モラルのない一部
> 学生のため集中できない授業がほとんどだ」
下手に居座られて雑談されるよりはるかにまし
68 :
精工(東京都):2008/08/06(水) 00:08:05.04 ID:P0IXupOR0
自主性無い奴が
理系行くとノイローゼになり
文系行くとぼっちになる
そういう奴は高卒で公務員とかなったほうが幸せ
69 :
星期五餐庁(東京都):2008/08/06(水) 00:09:05.65 ID:RjuNrG4h0
70 :
新聞周刊(富山県):2008/08/06(水) 00:09:11.50 ID:ajYDMcZn0
大卒を減らそうぜ。どうせ受動的な半ひきこもりになるやつかサークルバイトで高卒レベルのままやつしか生み出さない。
71 :
好運来(樺太):2008/08/06(水) 00:09:58.63 ID:qEvqoK+XO
大学は遊ぶとこだから講義なんてどうでもいい
大学なんぞ四年かけて馬鹿になる場所だろ。
自分で何かやれ。
出席点とかいう意味のわからないものは廃止しろ
大半が理解出来てないような講義すんなボケ
74 :
羅尓斯(USA):2008/08/06(水) 00:13:45.40 ID:PEnWXcpW0
俺も、在学時に出席取るなって言い続けたが
どうも事務屋がうるさいらしいね
75 :
健牌(大阪府):2008/08/06(水) 00:16:46.78 ID:oIfCL7SQ0
法学部は出席点なんかないけどな
76 :
宝麗来(東京都):2008/08/06(水) 00:17:24.91 ID:DYp6NgfN0
学部なんてもう専門学校みたいなもん。
やってることだって実際受身だし。
卒論つっても、まずオリジナリティないか完成してないかのどっちかで
専門を踏まえて新しいこと考える創造性や自主性は
修士以上でようやく必要になるもんだよ。
おいおい、大学生にもなって自分で勉強するってことを知らないのか……。
78 :
速波(兵庫県):2008/08/06(水) 00:17:55.62 ID:9vMHFuAb0
・大学自体をつぶして大卒を減らす
→E〜Fランの一部は2年制のビジネススクールに改組し、
そこで一般教養もある程度扱うこととする。
・一般教養は独学しやすいよう、わかりやすい教科書を積極的に作る
インターネットで公開する形でも良い
・高卒で働くことを当たり前にし、高卒者採用を奨励
・大卒新卒至上主義を改める。高卒者の社会人入学も奨励
・節約できた私学助成金で奨学金支給を増やし、
キャンペーンも張って自費による大学進学者を増やす
・高校生のときから文理問わず学問のジャンル分け、中身の概要を理解させる
さらに、大学卒業後のキャリア形成について概要を理解させる
>>73 大半が理解できないから救いの手を差し伸べてるんだろ。
その大半は理解しようとしないから理解できないんだろうけど。
80 :
松下(山形県):2008/08/06(水) 00:18:32.08 ID:qkwevDEz0
81 :
楽天(長屋):2008/08/06(水) 00:18:41.55 ID:tKJEzDHA0
教授も猿みたいな大学生相手に講義する気も起きないだろうしな
82 :
日野(アラバマ州):2008/08/06(水) 00:18:58.76 ID:qjGhDEsO0
勉強したいなら放送大学いけよ
83 :
美年達(長屋):2008/08/06(水) 00:19:15.90 ID:ViP7SJ1K0
卒業させるのを厳しくすればいいじゃん
どっかの国みたいに
そうすりゃ入学金、授業料は入ってくる上に
やる気のないやつは淘汰されるし
>>79 文科省からの通達であんまり落第させたら
駄目だってことになってるんだろ、それは講義の質を
あげろって意味なのに出席点とかいうもので
誤魔化す馬鹿教授がゴミだって言ってるんだよ
85 :
豐田(東日本):2008/08/06(水) 00:21:25.14 ID:Q+6sLFPt0
「真面目に出席しているのに単位が取れないのはおかしい」←今までわざわざ座ってて何にも聞いてなかったことの証拠じゃないすか!恥ずかしくないの
86 :
法拉利(大阪府):2008/08/06(水) 00:21:25.57 ID:hztYMAkE0
法学部だけど哲学が好きで独学しまくってて、
哲学専攻の教授にしょっちゅう質問しにいってた。
87 :
華歌爾(長屋):2008/08/06(水) 00:22:55.89 ID:sr2mtzNq0
教養は棒読みが多い
88 :
施楽(東京都):2008/08/06(水) 00:23:13.23 ID:DGpaBM5j0
大学に勉強しに行くアホがいるか!
89 :
博士倫(大阪府):2008/08/06(水) 00:24:41.15 ID:o2nz/wnu0
聞きたい授業ほど出席主義で結局出席だけ通して行かない
90 :
強生(東京都):2008/08/06(水) 00:24:44.15 ID:T/c2mVqJ0
大学って研究機関の側面も大きいしな
91 :
楽之(大阪府):2008/08/06(水) 00:25:33.58 ID:fIoZfm0Q0
Cランだけど寧ろ教養は詳しく解説したりして予備校みたいだわ
経済政策の先生はマジで本読みだった 私の本買ってくださいとかいってたな
92 :
戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/06(水) 00:25:45.82 ID:vKYmHgF20
>>84 お前の通う大学は勉強熱心な奴が多いんだなw
>>92 何で勉強にすら熱心になれない無い負け組みうんこが勝ち誇ってるの?
94 :
法国鰐魚(東京都):2008/08/06(水) 00:29:16.97 ID:dPLEFjc00
おねがいだから
社会人にも行きやすい環境にしてくれ。
95 :
法拉利(大阪府):2008/08/06(水) 00:30:14.40 ID:hztYMAkE0
出席取らない講義に出て、90分間寝るかしゃべるかして、終わったら「よっしゃー」とかいって退出。
ってやつは何がしたいんだ
96 :
美禄(樺太):2008/08/06(水) 00:30:45.21 ID:oUuMTq+aO
大学生「もう教科書の棒読み講義は嫌だお………」
ν速民「ゆとり乙!!勉強は主体的に行うものである!!」
大学生「講義つまんないお…………予備校の方が楽しかったお…………」
ν速民「ゆとり乙!!大学は研究する場所であるからして講義などオマケなのである!!」
97 :
法拉利(大阪府):2008/08/06(水) 00:31:04.30 ID:hztYMAkE0
>>94 社会人が行きやすい環境って、夜間とかそういうこと?
それとも若い子しかいちゃいけないような雰囲気が良くないってこと?
>>92 それよりも90分も座ってカスみたいな
講義聞かされるのがキツい
99 :
美年達(長屋):2008/08/06(水) 00:31:14.42 ID:ViP7SJ1K0
講義中に延々と説教というのもやめてほしい
>>93 全部の授業を熱心に聴く必要は無いだろ。
お前は皮肉にも気づかない阿呆だししょうがないか。
101 :
鈴木(兵庫県):2008/08/06(水) 00:32:01.89 ID:EVYx7C4k0 BE:625572465-2BP(1011)
予備校のどこが教育だよw
102 :
雅瑪哈(アラバマ州):2008/08/06(水) 00:32:26.62 ID:GlyG6b8l0
出席取らない科目って
できるだけ少ない出席でよい成績を取れって意味だろ
103 :
星期五餐庁(東京都):2008/08/06(水) 00:33:05.74 ID:RjuNrG4h0
誰かに読んでもらうってことがどれだけ楽なのことか
つか教科書どおりじゃない教師こそ屑
何をやってるかわからんことやるな
授業もうかうかさぼれん
105 :
美年達(樺太):2008/08/06(水) 00:34:22.98 ID:3cTmyJfyO
自主的に勉強・研究して何かを得たやつがここに何人いるんだよ
106 :
佳得楽(福岡県):2008/08/06(水) 00:35:17.23 ID:gxrQKmK80
予備校は暗記させないといけないから必死になって教えないと生徒は覚えられない
大学は理解するための橋渡しさえすれば良い
地方国立法学部だったけど若くて情熱ある教員が多くて勉強が楽しかった。学生も少人数だったしいい雰囲気だった。
卒業後進学した有名私大大学院では、やる気ない教員が多くてびっくりした。
最初に行った大学がたまたま熱意ある先生ばかりだったのかもしれないけど
大学教員ってどこもあんなにやる気ないもんなの?
108 :
楽之(大阪府):2008/08/06(水) 00:36:19.40 ID:fIoZfm0Q0
>>105 できないことが多いということを大学で学んだ
ていうか正直本読み授業するなら、各自読んできて、授業時間全部質問受付の方が有意義な気が
109 :
美禄(樺太):2008/08/06(水) 00:36:42.59 ID:oUuMTq+aO
>>105 ν速民はそういう設定なんだから
突っ込むのは野暮なんだぜ?
大学って教員の講義で勉強するところか?
>>110 ぶっちゃけレジュメだけアップしてくれたら
講義いらんわ
112 :
都彭(北海道):2008/08/06(水) 00:38:28.36 ID:1uPBkjWE0
俺理系だけどさ
1年の教養科目はまあまあ面白かったけど、
2〜3年の大学の講義ってつまんないし、殆ど講義出る意味ないと思う
実験、プログラミングなどの技能系の科目以外ね
教科書だけで足りちゃうっていうか
教科書以上にうまく説明できる教授がいないw驚くほどいないw
研究室入ってからだな理系が専門的な教育を受けられるのは
ゼミで何の発言もしないやつばっかだったときは、質が低いと感じた。
>>100 皮肉(笑)
お前はクールで頭が良いんだな。
一般人より突出してて特に何かしなくても何でもこなすイケメンなんだ。
教授「出席は取らんから、来る気ない奴は来なくていいよ。」
↓
教科書棒読み
↓
試験で落としまくり
死ねや老害
116 :
大宇(東京都):2008/08/06(水) 00:39:35.31 ID:zPGpZAIN0
117 :
七星(樺太):2008/08/06(水) 00:39:53.31 ID:5HFPLmLSO
大学は教えてもらうとこじゃなく自ら学び研究するとこだぞ
予備校と比べるってどれだけゆとりなんだよ
118 :
楽之(大阪府):2008/08/06(水) 00:41:10.86 ID:fIoZfm0Q0
>>113 俺のゼミか
ていうか皆話さない時点で皆めんどくさいんだなと判ってしまった
最近はそこそこ発言でてきた
119 :
愛斯徳労徳(不明なsoftbank):2008/08/06(水) 00:41:23.04 ID:nPUd6hZy0
上は上で講義が学生を下に見積もり杉で退屈になってるそうだが
120 :
宇宙公司(高知県):2008/08/06(水) 00:41:26.90 ID:xZ1dleXv0
でも大学の学者ってパフォーマンス講師とか教育者じゃなくて、
まずはじめに学者なんだからそういうものでしょう。
大学だとその先生の書いた本をつかうことがおおくなるんだけど、
はじめは難しいし、東京大学出版会のメジャーな本のほうがいいとおもうんだけど
講義とセットで威力を発揮するんだよね
121 :
大宇(東京都):2008/08/06(水) 00:41:57.39 ID:zPGpZAIN0
4年には全員4
3年には全員3
2年には全員2
の成績をつけた 笠 松 学 教授、お元気してらっしゃいますか?
>>117 ぶっちゃけそれなら大学行かなくてもいい
図書館行けば足りる
>>23 アラバマ州ってどこのキャリア?
ソフトバンク?
でもOじゃないしなあ、、、
OCN?
あのね、
図書館で足りる説をとってるやつもおかしいよ。
やっぱり講義が基本です
大学教授って研究大好き授業キライな人種だろ
125 :
斯特法内(アラバマ州):2008/08/06(水) 00:43:48.51 ID:sOnDQ7Us0 BE:444726465-2BP(556)
福岡の法律や歴史関係の講師はガチでサヨだらけだから困った記憶がある。
労働法の講義中に女性九条の会の勧誘プリントをレジュメに挟んで渡されてもどうすりゃいいっていう。
そういえば去年靖国で沢山の人間が参拝してた中裏で反対唱えてた奴らの先陣って九大教授だったんだっけな。
恥。
127 :
本田(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 00:43:50.16 ID:n6cDloEIO
自主的に勉強したいのに、どうでもいい講義の単位をとるのに何で時間とられなきゃいけないの?
必要単位数をもっと減らすべき。自分でする勉強の時間が取れない
128 :
露華濃(東京都):2008/08/06(水) 00:44:09.43 ID:oBt40bMA0
某予備校の本校の近くに仕事で寄る事が多いのだが、団塊jrの頃に比べると本当に火が消えたようだな。
まるでゴーストタウンのようだったよ。
俺が行ってた頃にいた教師たちも半分くらいは廃業しちゃったんだろうなあ。
>>114 横レスで煽った挙句にレッテル張りか。
ちょっとは本筋で反論したらどうよ阿呆。
130 :
宇宙公司(高知県):2008/08/06(水) 00:44:40.54 ID:xZ1dleXv0
てかゼミとるとなると強制的にある程度専門的なテーマについて
テキストを4〜5冊よんだり、むちゃくちゃ勉強することにならない?
131 :
斯特法内(アラバマ州):2008/08/06(水) 00:44:51.92 ID:sOnDQ7Us0 BE:266836436-2BP(556)
133 :
楽之(大阪府):2008/08/06(水) 00:46:17.20 ID:fIoZfm0Q0
>>130 思考が偏りそうではあるから少人数のゼミはいいとおもう
自分で本選ぶと無意識に好きなの読んじゃってるし
理系なんかだと講義に関する演習なんかはその研究室の助教や准教授が担当するだろうけど
関西弁の若い助教でいかにも兄貴って感じの人は、喋りも軽快で面白くてとっつき易かったな…
結局予備校教師みたいに奇をてらって面白おかしくやってくれたほうが
とっつきやすいというのは否めないかもしれん
>>129 無い筋に反論なんてできないだろ。
>お前の通う大学は勉強熱心な奴が多いんだなw
のどこに議論するテーマがあるのかと。ただの煽り合いだろうが。
136 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 00:47:59.07 ID:WbaN6CH/0 BE:397290555-2BP(1502)
>>127 必要単位とかすくねーだろ。ニューカスの見すぎじゃねーの?
授業でジャンプ読んでるやつとかいたな。
私語でざわついてても、あまりに酷いレベル(休み時間並)まで至らなければ注意なし。
まあ、俺もたいして真面目に受けてなかったけど。
138 :
華姿(東京都):2008/08/06(水) 00:49:50.70 ID:U9679eNH0
大学に入るまでずっと学校で受身の授業を受けてきた日本人学生が
大学に入ってからその姿勢を変えることは難しいんだよ
139 :
法国鰐魚(東京都):2008/08/06(水) 00:49:54.82 ID:dPLEFjc00
>>98 夜間とか社会人多く取るとか。
医学部とか少し年とると合格できなくなると子もある
大学名で選ぶならこんな失敗はせんだろ
偏差値で選ぶから悪い
141 :
米楽(樺太):2008/08/06(水) 00:52:01.83 ID:q8pvPw/AO
大学名が大事なんだからいいじゃないw
>>141 理系なんかだとまた違って来るんだろうけど、文系だとそれしかないよね。
143 :
本田(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 00:54:37.68 ID:n6cDloEIO
145 :
愛斯徳労徳(不明なsoftbank):2008/08/06(水) 00:55:36.46 ID:nPUd6hZy0
永遠の時を活きられたら
147 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 00:59:36.11 ID:WbaN6CH/0 BE:238374735-2BP(1502)
>>143 医学部とか?だったら研究とか必要ねーだろ。普通に医者にでもなればいい
148 :
旁氏(静岡県):2008/08/06(水) 00:59:42.67 ID:LcZZcQRW0
理系ならそれくらいとるけど楽勝だろ。俺も一年のとき24コマとってたぞ。
150 :
旁氏(静岡県):2008/08/06(水) 01:01:06.91 ID:LcZZcQRW0
一流大学に入ることができたお前たち。
一番大事なのは、「一流大学卒業の人脈」だぞ。
友達も作らず象牙の塔にこもるなんて、一番しちゃいけないことだ
俺も数えたら週22コマあった、これに加えて課題もあるからな
ちなみに機械系だが、理系の特定学科だと普通かも
152 :
尼康(静岡県):2008/08/06(水) 01:01:19.44 ID:8qMIRnQd0
>「講義に対する教員の意欲が低い。教科書を棒読みし続ける教授もいる。
>難関大学と呼ばれる大学が、中身で勝負する日が来ることを望む」
ゆとりの典型だこりゃ
全然大学というものをわかってない
懇切丁寧に教えてくれる予備校と一緒にするとか話にならない
つーか多分、どこか知らんがそこはいい大学だと思うよ
トモダチ先生みたいなのばっかりの方が「どこのFランだよ」って思う
153 :
本田(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 01:01:37.31 ID:n6cDloEIO
>>146 こんぐらい取らないと上手く卒業できないんだお
あぁもぅ。おチンチン気持ちいいお
>>146 あれ?理系の大学だとこれで普通じゃ・・・
地方理系単科の国立のうちでも4年間こんな感じだし
155 :
旁氏(静岡県):2008/08/06(水) 01:02:12.97 ID:LcZZcQRW0
156 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 01:03:01.96 ID:WbaN6CH/0 BE:286049063-2BP(1502)
>>148 22単位じゃないぞお前ら。22コマだぞ。1コマ1.5単位換算しても33単位だぞ。ありえん
157 :
旁氏(静岡県):2008/08/06(水) 01:03:30.54 ID:LcZZcQRW0
>>156 普通だ
一日平均4〜5コマだろ?
理系の3年次じゃザラ
158 :
依雲水(catv?):2008/08/06(水) 01:04:22.12 ID:9piDLV/p0
放送大学に出てた教授の講義はすっげぇためになったけどな。
あとsuicaとかの非接触チップ開発した人の講義とか。ちゃんと探せばいい教授もいるぞ。
159 :
旁氏(静岡県):2008/08/06(水) 01:04:25.00 ID:LcZZcQRW0
週22コマがありえないって行ってる奴らは100%文系
こんな奴ら社会に出て役に立つわけがない
160 :
戴爾電脳(神奈川県):2008/08/06(水) 01:04:34.67 ID:9vk2WKyH0
理系だと毎週実験レポート
毎週小テストの科目が普通にあるからなぁ
それが糞講師だったらその後の人生に響くよ
161 :
美仕唐納磁(大阪府):2008/08/06(水) 01:04:58.12 ID:Z2dU6uLE0 BE:54720724-2BP(5566)
甘い
これがゆとりか
そう評価せざるを得ない
一コマ90分の講義として午前で二つ、午後で二つ、
で週五日で4×5=20にプラス2か
163 :
奥迪(東京都):2008/08/06(水) 01:05:44.20 ID:v34lwHy80
理系だけど22コマはありえん気がする
大体15コマぐらいだったけどな
164 :
華歌爾(埼玉県):2008/08/06(水) 01:06:37.49 ID:FRo/FmRM0
俺理系だけど実験合わせて15コマしかねえや
>>157 一日4、5コマくらいで何を(ry
夜間も使って教職とダブルで最後まで遣り通して初めて凄いと言われるものだ。
理系は実験あるからな
コマ数が多くても取得単位は少ないってオチ
夜まで実験して1単位とかだろ
教科書通りに進めてくれたほうが嬉しい
本当に勘弁してほしいのは小さいスクリーンに自作のパワポ資料映して講義する教授
169 :
愛斯徳労徳(不明なsoftbank):2008/08/06(水) 01:07:20.13 ID:nPUd6hZy0
22コマって別に凄くもないだろ
170 :
楽之(大阪府):2008/08/06(水) 01:07:33.58 ID:fIoZfm0Q0
前期だけで22コマ? 一年通して44コマ×2単位か すごいな
171 :
旁氏(静岡県):2008/08/06(水) 01:07:36.71 ID:LcZZcQRW0
172 :
皇軒(北海道):2008/08/06(水) 01:07:47.34 ID:D9pSARkE0 BE:140259375-2BP(6667)
日本の教育現場に期待などしても何も始まらない。
そもそも、戦後教育というのは、自分で考える力を付けさせない
ための教育であるから。
173 :
倍福来(樺太):2008/08/06(水) 01:08:10.26 ID:SRGn3zGyO
教授の質
放送大学>>>早稲田大学
>>168 パワポ印刷したものを配ってくれるならまだマシだけど……ペラいよなパワポ資料
175 :
都彭(北海道):2008/08/06(水) 01:08:35.45 ID:1uPBkjWE0
理系でも22コマはねーわ
どうせ再履修だろ?
理系の奴って、忙しいアピール、勉強してますアピールしたがる奴けっこういるよな
177 :
奥迪(東京都):2008/08/06(水) 01:10:04.91 ID:v34lwHy80
つか22コマなんて意味が無いだろう
そんなに詰め込んで身につくわけが無い
それか講義の内容薄すぎ
178 :
本田(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 01:10:10.35 ID:n6cDloEIO
んで話し戻るが、週22コマの授業を出席して&単位を取らなくちゃいけないから、
自主的に勉強する時間なんてねぇんだよ。
だったら単位数落とすか、授業の質を上げるかのどちらかにしろ。
単位数落としてくれたら興味あるところもっと自分で勉強するんだよ。
179 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 01:10:26.53 ID:WbaN6CH/0 BE:635664285-2BP(1502)
>>157 うちの大学がゆるいだけか?それとも単位落としまくりなのか?
理系の3年の知り合いいるけどそんな話聞いたことねぇ。
俺は逆に忙しいと思われるのが嫌なんだけどな
所属学科を言うと必ず 忙しいんでしょ? って言われる
それでも普通にやってる俺らはおかしいのかと思ってしまう
知られてないけど、美大って理系並みにいそがしんだぜ
大学は新卒の資格を得るための場所だよ
文系は特にね
>>178 何年生? あと必要単位数ってなんだよ卒業に必要な単位か?
184 :
皇軒(北海道):2008/08/06(水) 01:13:17.21 ID:D9pSARkE0 BE:16030122-2BP(6667)
つまり、先の戦争は日本封じ込めというのが目的の一つであり、そのために
起こされたのであって、戦後日本の支配層は、戦勝国側によって選ばれた
外部の代理人によって構成されているという現状があり、彼等にとって
日本国民に賢くなってもらっては困るという理由から、戦後の教育は
日本国民愚民化政策の名の元に行われてきたのである。
美大の印象は
超実力主義なのに満了しても美味しい事が限りなく無いに等しい大学
186 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 01:13:35.23 ID:WbaN6CH/0 BE:1017062988-2BP(1502)
自分の大学がおかしいのかと思って他大学の卒業単位調べたけど似たようなもんだった。
落とした単位再履修してる馬鹿の話だったか。単位落としといて「忙しいよー;;」は無いわ
187 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 01:14:06.10 ID:WbaN6CH/0 BE:762797568-2BP(1502)
188 :
宇宙公司(樺太):2008/08/06(水) 01:14:32.06 ID:0tSGgbWc0
たとえはずれ教員でもB+↑余裕で取れるだろ
どんだけ勉強してねーんだよ
大学の授業内容とか教科書読むだけでも時間足りないぞ
自分でやらなきゃ
190 :
苹果牛仔(福岡県):2008/08/06(水) 01:14:52.03 ID:0niZsxWt0
191 :
毎日新聞(東京都):2008/08/06(水) 01:16:32.28 ID:7ha9wmY10
>>185 そんだけ周り見下せる実力ありながらなぜ電通・博報堂・松下・トヨタ自動車・任天堂・コナミなどの
大手企業に就職しなかった?
その実力なら簡単にサクサク研究室推薦で早々と内定コースだろ?
192 :
三菱(関東地方):2008/08/06(水) 01:16:40.31 ID:cKcr0CoR0
早稲田は本当に異常
まともな教育機関であることを放棄している
今思えば、早稲田を中退して一橋に入ることが
無意味とはいえないほどの差だったよ
恐らく、海外一流大院にでも入ったほうが良いというのだろうが
早稲田では基本的な学問の訓練すら出来ない。
というかあれは大学での学問なのか?
「教授3流」?いや、それだけじゃないよ。
あんなところにいたら、学生も十分3流化する。
システムに問題がありすぎる。
それに最近では優秀な学生は早稲田にはあまり来ない。
193 :
佳得楽(東京都):2008/08/06(水) 01:16:57.40 ID:dhFVr4eu0
うーん…予備校の授業と比較するのはどうかと思う。
義務教育やないんやから、そんな手取り足取りってわけにはいかん。
自分で学ぶもんだからな。
194 :
百威(東京都):2008/08/06(水) 01:17:17.85 ID:Kh3Xq1Xq0
同じ奴に2回以上コメする奴は、総じてキモイ
195 :
本田(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 01:17:50.97 ID:n6cDloEIO
釣りでしたサーセンwwwwwwwwwww
196 :
松下(アラバマ州):2008/08/06(水) 01:18:40.72 ID:yXaoNC460
>>192 そりゃお前の選んだ学部・学科がカスなだけだ
どうせ商とかだろ
予備校は教える方も教わる方も必死
大学は教える方も教わる方も基本的には必死?ばかじゃねーの
おれもそこそこの大学はでたけど、
元役人で天下ってきたのような教授は実につまらなかったなー
逆に元民間のセンセーは面白い人が多かった
199 :
先鋒(茨城県):2008/08/06(水) 01:19:58.68 ID:CfXc7C4z0
予備校の講師は常にクビ切られる中から生き残ったトップクラスなんだぜ
論文だけ書いてた大学教授とは違う
200 :
佳得楽(東京都):2008/08/06(水) 01:20:49.18 ID:dhFVr4eu0
そうそう教授っていうのは教えるプロじゃないからね。
あくまで研究のプロでしょ。
202 :
先鋒(茨城県):2008/08/06(水) 01:22:28.92 ID:CfXc7C4z0
高校の教師がみんな予備校レベルの授業できたら日本の学力がかなり高くなると思うぜ
初めて予備校の授業受けたときの衝撃度は異常
こんな楽しくて分かりやすい授業があったのかと
203 :
鈴木(東京都):2008/08/06(水) 01:23:11.17 ID:kaoowt7I0
予備校のおもしろさはガチ
講師は芸人みたいなもんだからな
あれと比較しちゃだめだろ
204 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 01:24:27.38 ID:1lTNFwj70
大学の講義システムが腐ってる
高等教育放棄してるも同然
205 :
松下(アラバマ州):2008/08/06(水) 01:24:41.70 ID:yXaoNC460
>>200 その通り。
文系はどうか知らんが、理系は研究室に所属して初めて専門的な勉強ができる。
それまでの2年ないし3年間は、ひたすら基礎知識を詰め込まなければならない。
教授の質は、その教授の研究室に所属して初めてわかる。
206 :
伊都錦(東日本):2008/08/06(水) 01:24:45.49 ID:jAoOVx8J0
学部レベルの授業で本気出せというのが間違い。
207 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 01:24:59.17 ID:WbaN6CH/0 BE:286050029-2BP(1502)
おいおい理系だったら普通(笑)とか言ってたキチガイ早く帰ってこいよ。
ID:n6cDloEIOは釣りだったみたいだぞ
208 :
吉列(兵庫県):2008/08/06(水) 01:26:36.91 ID:YFOsRmCC0
俺は地元の弱小予備校行ってたけど授業がおもしろいとは思わなかったな。
河合とか代ゼミとか名物講師の授業はビデオで見ておもしろいなーとは思ったけど
学問的なおもしろさじゃなくてエンタの神様みたいなもんだな。
こうやれば覚えやすいとかこうやれば理解できるとかただそんだけだわ。
209 :
読売新聞(アラバマ州):2008/08/06(水) 01:26:58.16 ID:DTATk4eR0
まぁ教授は自分の本が売れればOKな訳だし
毎年確実に生徒の数分売れるってのは美味しいよね
>>196 何だい?早稲田君ww
私が早稲田政経政治中退だと知ってそんなことを
言うのかい?www
早稲田が酷いのは本当の話だ
隣の芝生は青く見えると言うが、早稲田から一橋に入って
本当に青かったぞwww
これ、東大ならどれだけの差だろうなww
もう、結局早稲田は上位国立には敵わない
今のファカルティーの規模を維持したままで
学生数を1万人以上減らすとかしないと、絶対無理
つまり無理
あと、お前ら「少人数教育」って知ってる?wwwwww
え?大学の勉強など自分でやるものだって?wwww
それいつの時代?wwww 大学じゃなくて資格学校行ったら?ww
で、お前ら「自分で勉強してる」とか言いながら、やってることは資格試験の勉強wwwwww
211 :
愛斯徳労徳(不明なsoftbank):2008/08/06(水) 01:28:55.68 ID:nPUd6hZy0
予備校には行かない事をオススメするが
212 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 01:29:49.48 ID:WbaN6CH/0 BE:762797568-2BP(1505)
ああ、スマン授業数やたらおおいやつ教職取ってんだな。それしか考えられん
213 :
杰尼亜(東日本):2008/08/06(水) 01:30:07.16 ID:CvITgbn50
>>210 理科大から東大院に行って思ったこと
・広い(キャンパスはもちろん、研究室も、一人あたりの机も)
・金持ってる(大学としても、研究室としても)
214 :
登喜路(東京都):2008/08/06(水) 01:30:45.24 ID:EeY1/lTz0
週22コマとかすげーな
履修制限とかないの?
215 :
雪碧(dion軍):2008/08/06(水) 01:30:57.59 ID:UKOSur9e0
東大法学部の本郷砂漠なんとかしてください。
みんなダブルスクールです。
216 :
可口可楽健怡(アラバマ州):2008/08/06(水) 01:31:01.30 ID:qIh4TMaY0
大学なんて現在の10%あれば十分なんだから。
選択と集中で補助金行政の終焉だよ。
鈴木恒夫文部科学省大臣はやる気だよ。
217 :
雪碧(dion軍):2008/08/06(水) 01:33:31.94 ID:UKOSur9e0
慶応ですら法学部の試験でいろんなもの持込が許可されてるっぽいんだよな。。
東大は授業がクズのくせに試験だけは難しいから困る。
218 :
強生(東京都):2008/08/06(水) 01:35:31.79 ID:T/c2mVqJ0
ところで理系の奴に聞きたいんだが
勉強意欲が有る奴なら良いが、そんなに忙しくて、卒業後の地位に差がある訳でもなく
それで理系に行く大きなメリットってあるのか?ここには前者しか居ないのかもしれんが
219 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 01:35:45.24 ID:1lTNFwj70
うちの大学の理系じゃ1年前期なら20コマ以上は普通だったな。25+α埋める奴も多少いたし
それ以降はまちまち
220 :
尼桑(北海道):2008/08/06(水) 01:36:12.46 ID:9y4m91iu0
何故海外みたいにティーチングとリサーチの専門を分けないのか小一時間問い詰めたい。
221 :
法国鰐魚(大阪府):2008/08/06(水) 01:36:16.79 ID:wf3IlmE00
予備校の授業は洗練されてるよね
大学教授ってたぶん自分の専門範囲以外できないだろうし
自分の大学を受験してもうからない人たちばっかりなんじゃないかなって思う
222 :
莫斯漢堡(樺太):2008/08/06(水) 01:37:16.33 ID:NysxaEoTO
放精の経済はクソだったな。授業中に携帯で写メ撮る馬鹿とか
223 :
愛斯徳労徳(不明なsoftbank):2008/08/06(水) 01:37:20.03 ID:nPUd6hZy0
それはないだろう
母校を退職後に再受験してまた満喫するってのはあるぞ
法学部はどこも試験難しいんじゃねーのか
むしろ持ち込んでも難しい
225 :
尼桑(北海道):2008/08/06(水) 01:38:16.46 ID:9y4m91iu0
>>222 法政は学歴板でMARCHから格下げされたしな。
226 :
奥迪(東京都):2008/08/06(水) 01:40:22.57 ID:v34lwHy80
つか予備校の授業って質高いの?
妄想しすぎなんじゃないかね
あんな流れ作業みたいな授業で大学卒業した後は何するのよ
227 :
大宇(東京都):2008/08/06(水) 01:41:37.22 ID:zPGpZAIN0
>>224 慶應法学部を舐めるなよ
司法試験の受験票提出するだけで単位ゲットだぜ
228 :
強生(東京都):2008/08/06(水) 01:42:05.63 ID:T/c2mVqJ0
予備校でも基本的には能動的にならないと身に付かない
ただ予備校講師は人気が無くなると首が飛ぶから工夫するだけ
229 :
曼妥思(樺太):2008/08/06(水) 01:42:27.00 ID:0HNpMLoJO
言いたいことは分かるが、大学のは授業じゃなく講義なんだよな
身分も生徒じゃなく学生に変わったんだからさ
だから自分から主体的に動かにゃならんわけだ
その違いが分からない奴がいかにもなゆとり
230 :
恵普(大分県):2008/08/06(水) 01:43:49.82 ID:WbaN6CH/0 BE:317832645-2BP(1505)
つーか教授の話とか聞いててもわからんことなんかたくさんある。
それを自分で調べる過程でその内容を理解するもんだと思ってるんだが、そうじゃないやつもたくさんいるだよね
231 :
美年達(樺太):2008/08/06(水) 01:44:06.34 ID:mIF3PKDoO
>>202 そりゃ教科書に載ってないことも沢山教えてもらえるからな。
だけど、中学高校では教科書に載ってないことは基本的には教えてはいかんのだよ。
>>220 リサーチだけでは生きて行けないんじゃないかな
巨大プロジェクトに重点配布する今の方針だと
科研費取れないセンセイ方は生殺しになると思う
大学は教育だけしてろ、一部の宮廷大学院だけが
研究して良し、って感じなら分けられるかもしれんが
233 :
雪碧(dion軍):2008/08/06(水) 01:45:55.18 ID:UKOSur9e0
今慶応の公式際と見たけど
さすがに三田で開講してる六法の講義の試験は書き込みなし
判例なし六法しか持ち込めないぽいようだけど
政方面の治科目や日吉はやっぱりぬるそうだ。
今慶応の教授で東大で非常勤してるひといるけどそのひともぬるいと評判だし。。
234 :
法拉利(大阪府):2008/08/06(水) 01:46:24.04 ID:hztYMAkE0
予備校講師の知識のバックボーンが垣間見えたときには感動したな。もっかい受けに行きたい
知識の量としては大学の教授とトントンくらいなんだと思うんだけど、大学の英語の授業はつまんね。
235 :
雪碧(dion軍):2008/08/06(水) 01:46:36.58 ID:UKOSur9e0
236 :
麦金塔(神奈川県):2008/08/06(水) 01:48:18.58 ID:OlrKJZ150
まさか、大学に「教えてもらい」に行ってるんじゃないだろうな?
237 :
大宇(沖縄県):2008/08/06(水) 01:48:42.77 ID:ardPyIip0
大学と予備校を比べている時点で、頭が悪すぎる。
高校野球を見て「ファミコンの燃えプロのほうが凄い」と言う様なもの。
その発言を真顔で繰り出せることに対する恥を知らないのなら、一生バントホームランでもしてろよ。
つーか予備校なんかに行ってる時点でアレだと気づけよ
239 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 01:49:43.90 ID:1lTNFwj70
講義は自主性云々言うけど
国としての学問のレベルを向上させたいなら講義の内容とシステムの改善は避けられないよ
所詮大学生だしほっといたら怠けるんだからそこを投げては教育の意味がない
高い教科書売りつけてくる奴ときたら
お前らギャーギャー言ってるが、お前らがそんなしっかり者な訳ねぇだろ
>>226 法律の講義でも予備校の方がずっとわかりやすい
とりあえず単位取得の難易度上げろ
余裕で取れると思ってるから怠ける
244 :
奥迪(東京都):2008/08/06(水) 01:54:33.65 ID:v34lwHy80
>>242 そんなの教授と講師によるとしか言えないんじゃないの?
昔駿台とZ会の体験授業受けてみたけど糞過ぎて結局全部自分でやったぞ
245 :
雪碧(アラバマ州):2008/08/06(水) 01:55:37.65 ID:WjUB6yfK0
単位欲しいんなら試験が0点でもやるから、
講義に興味のない奴は教室に入ってくんなと言ってた教授がいたなぁ
246 :
巴爾曼(東京都):2008/08/06(水) 01:57:43.74 ID:tf5HJJAl0
正直文系は東大や一ツ橋じゃない限り大学の勉強しても意味ない。
税理士や会計士の勉強してたほうが絶対ためになる
極端だが東大生と日大生がゼミを一生懸命やりました!と言っても質が雲泥の差だからな
それなりの難易度の資格とって自分の質を証明するしかない
247 :
麦克雷(福岡県):2008/08/06(水) 01:58:18.26 ID:7dZccO7l0
自発的に学ぶと点は取れなくて就職に響くぞ。方向性が違うだけなんだがな。
それが日本クオリティ。
248 :
普利斯頓(樺太):2008/08/06(水) 01:58:24.16 ID:+2CDoN1tO
大学と予備校を比べるような奴にとやかく言われても……
249 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 01:58:28.43 ID:1lTNFwj70
そもそも講義内容が半ば教授任せなのが間違ってる
そんなもん劣悪なものになるのは当たり前
250 :
金融新聞聯播網(大阪府):2008/08/06(水) 01:59:36.71 ID:UAVNCwhy0
>>1-1000 そんな偉そうなこといっても、
あと半年もしたらバイト三昧なんだろ( ´,_ゝ`)
251 :
可尓必思(西日本):2008/08/06(水) 02:00:09.63 ID:gsCLsdVm0
252 :
華姿(大阪府):2008/08/06(水) 02:00:41.40 ID:Bo5rfjxm0
学生が授業評価をすると成績の悪いやつほど文句が多く授業評価が低くなる。
253 :
雪佛龍(アラバマ州):2008/08/06(水) 02:00:46.63 ID:q9Lt67Mq0
ニートが大学を叩く
あぁ素晴らしきニュー速かな
254 :
愛斯徳労徳(不明なsoftbank):2008/08/06(水) 02:01:14.59 ID:nPUd6hZy0
フリーダム
255 :
戴爾電脳(長屋):2008/08/06(水) 02:01:51.12 ID:6f5C5s0N0
そんなことより大学の職員の対応の悪さはどうにかならんのか?
もちろんまともな一部の職員もいるけどな
なんど○意がが湧いたことか
256 :
雅虎(愛知県):2008/08/06(水) 02:12:48.90 ID:zBoOHDoo0
ロースクールなんかだと毎時間バンバン当たるがあれはあれで勘弁して欲しい
一科目あたり数時間予習してかないと確実に死ぬる
257 :
福特(神奈川県):2008/08/06(水) 02:14:28.57 ID:jMG5M6RK0
授業を真面目に受けてる奴より、要領よく遊んでる奴の方が就職で良い結果を残すからな。
勉強もいいが人格形成も怠るなってこった。
>>257 学者にでもならんかぎり大学は勉強以外の過ごし方こそが本質だよな
企業側も勉強だけしてるヤツなんか欲しくないからな。
260 :
七喜(東京都):2008/08/06(水) 02:18:57.31 ID:JxCCoa7S0
大学で棒読みならどうにかなるけど
基礎学力をつける中学校で棒読み教師に当たると悲惨だよね
友達ほとんど居なくて
2CHしかやる事のないお前らの事か・・
最後の望みの綱の勉強すらしてるかどうか怪しいけど
262 :
好時(静岡県):2008/08/06(水) 02:25:04.13 ID:+SZ7tKV90
大学名で釣れるかも知れない
263 :
万宝路(樺太):2008/08/06(水) 02:27:19.71 ID:ItFshNS6O
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
264 :
依雲水(長屋):2008/08/06(水) 02:29:06.44 ID:5EZEv8Ag0
バイトやサークルの経験がそのまま通用すると思っている中途半端な学生は
勉強一本に打ち込んできた学生より評価が低いというのが実相
世渡りの要領なんてものは就職すれば嫌でも身に付いてくる垢や汚れのようなもので
ガキの頃からそんなものに染まってる奴がベテランの企業人から好かれるわけが無い
265 :
麦当勞(樺太):2008/08/06(水) 02:32:23.44 ID:82sEtqujO
高校までと同じ、受動的な姿勢で
向こうが全てを与えてくれると思うなよ
普段から自分で勉強してわからなかったら質問行け
266 :
鮑許(長屋):2008/08/06(水) 02:35:15.97 ID:7F/3z3DB0
教授:棒読みしたら金もらえる
やる気ない生徒:出欠してれば単位もらえる
やる気ある生徒:講義後、有名な教授に質問できる
授業嫌いな教授も、真面目な生徒の質問には熱心に答える
厳しくしたら人こないし今のままでいいよ
267 :
豐田(dion軍):2008/08/06(水) 02:39:32.53 ID:4H+3f/ZC0
自分で本を探して勉強できない奴はあきらめろ
268 :
麦斯威爾(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 02:40:38.36 ID:BuLUtVXlO
有名な教授も大教室の前でする授業はお遊び。
まぁ大概は実践から遠ざかった、本当は研究だけしていたい隠居が多いかな。
269 :
恵普(東京都):2008/08/06(水) 02:43:18.21 ID:Tiqi+GEg0
大学の授業を予備校のそれと同列のものとしか考えられない馬鹿は
学問をする資格すらないのでとっとと退学して土方にでもなれ
270 :
麦当勞(樺太):2008/08/06(水) 02:43:32.13 ID:82sEtqujO
勉強より人生経験云々言ってる奴って
成績いい奴=他がダメ、コミュ不全
とかいう人物像を想定してるんだろうけど
実際成績いいのは要領いいし、いろんな活動にも積極的な奴もたくさんいるぞ
単に学業怠けてる自分をレッテル貼りで正当化しようとすんなよ
271 :
昇陽電脳(福岡県):2008/08/06(水) 02:43:33.11 ID:ILlg/D6A0
受動的な態度って質問とかをしようともしないってやつなの?
なら俺は大丈夫だな
なんかもう大学行く事自体が負け組だな
273 :
福特(神奈川県):2008/08/06(水) 02:44:54.95 ID:jMG5M6RK0
授業に熱心で人気のある教授に限って、学者としては胡散臭かったりするんだよな
274 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 02:45:56.44 ID:1lTNFwj70
抽象的な内容のレポートとか論述試験やめろよ
知識や理解より文章ごまかす力見てどうすんだよ
ほとんどの教授はまともに授業してたけどな
これもろくな大学に行ってないやつが文句いってんだろ
276 :
豐田(dion軍):2008/08/06(水) 02:56:34.07 ID:4H+3f/ZC0
>>275 ちなみにどこ大だよ?
心して答えるがよいぞ
277 :
湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/06(水) 02:58:42.30 ID:lJXYqdMe0
リーズンズ書いとけ
↑これ今年浪人した俺の中のマイブーム
278 :
好時(新潟県):2008/08/06(水) 03:00:11.66 ID:pKdojjh+0
279 :
湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/06(水) 03:00:55.04 ID:lJXYqdMe0
予備校と比べて娯楽の質が高いから
280 :
好時(新潟県):2008/08/06(水) 03:01:17.42 ID:pKdojjh+0
授業時間余ったから最後の週は飲み会とかあるよな
281 :
倍福来(樺太):2008/08/06(水) 03:02:22.30 ID:OkuPUBZgO
282 :
摩爾(関西地方):2008/08/06(水) 03:03:48.68 ID:Baz/UhP80
まともな教授と糞教授の差が激しすぎる
で学内で政治力持ってるような教授ほど
授業は糞手抜き
283 :
露華濃(新潟県):2008/08/06(水) 03:04:10.62 ID:+CzqEMtT0
面白くて学生の興味を引くような工夫をしないといけないって、大学の先生も大変だな
284 :
昇陽電脳(埼玉県):2008/08/06(水) 03:04:58.76 ID:AovGLB3S0
>>246 同意
1〜2ランク落としていいから楽な大学に入って、士業の資格を取る勉強に特化した方が得だな
結構な大学出て大手に入っても、年取ったら子会社へ転籍か早期退職は悲惨だ
それなら顧問先さえつけば70才過ぎでも稼げる&社会的ステータスもいい士業がマシ
286 :
亀甲万(東京都):2008/08/06(水) 03:07:38.71 ID:FoeQrGVO0
>>282 ホント当たり前だけど教授によってその教科の授業の質、評価の仕方が全然違うよな
糞授業に限って出席厳しかったりするし
287 :
真維斯(アラバマ州):2008/08/06(水) 03:07:43.11 ID:ayToZdLv0
国立大学法人化以後、旧帝筑波東工一橋以外は研究より教育に力入れることになったはず。
今後地方国立は厳しいよ。
288 :
士力架(アラバマ州):2008/08/06(水) 03:09:22.64 ID:hzM7fEEm0
289 :
昇陽電脳(埼玉県):2008/08/06(水) 03:09:33.56 ID:AovGLB3S0
他の大学まじったことあるけどうちの大学はまともだった
偏差値はマーチクラスだけど・・・
>>287 その宮廷だけど結構適当なままだよ
採点なんてTAに○投げで
採点基準も担当するTA次第とかね
危機感感じてる地方大学とか私立のほうが力入れてるよ
291 :
宝潔(埼玉県):2008/08/06(水) 03:10:05.45 ID:9+jlnrzY0
予想通りけんゆう湧いててワロタ
292 :
通気電気(大阪府):2008/08/06(水) 03:10:44.44 ID:8icYqQVu0
教授が教科書として買わせた自分が出した本より、参考書の方が分かりやすい場合がある
難解な言い回しで分かりずらい授業する教授は糞
予習も訳に立たない
東大でも塾講師よりひどい教授がいるなぁ
294 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 03:12:24.91 ID:3y5cPl4J0
成績いい奴は教授との関係も良好だよな
特に少人数の授業だと顕著に表れる
しかし予備校の講師は博士崩れで研究やらせたらただの凡人だった、という受験秀才が多い
高校以下の学校や予備校なんかの教師は「人にものを教えたい人」がなるもの
大学教授は「研究したい人」がなるもの
この差だね
まあ、朗読劇やりたい教授の講義なんざしかとしながら
ジュースのんで参考書でも読んでるからいいけどな
一年の時は本当につまらなくて転部しようかと思ったが、
最近はある程度面白くはなってきた
あと、分かり易いものばっか求めてると自分で考える力が衰えるから気をつけろよ
298 :
昇陽電脳(埼玉県):2008/08/06(水) 03:18:05.39 ID:AovGLB3S0
予備校講師って大学講師レベルだよな
予備校講師は「語り」が好きな人がなるもの
300 :
雅虎(東京都):2008/08/06(水) 03:22:43.91 ID:8gZRkIz90
大学は不細工が行くと悲惨なコミュニティー
301 :
湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/06(水) 03:24:56.94 ID:lJXYqdMe0
302 :
華姿(大阪府):2008/08/06(水) 03:25:59.32 ID:Bo5rfjxm0
もっと高校の授業を能動的な形に変えろよ。
小学校から予備校まで言われたことだけやればいいような受動的な勉強の仕方しか教えないから
大学に入ってからこんな的外れな文句をつけるようになる。
まあ能動的な学生に対応するには教師が優秀でないとダメだから
日本の小中高等学校ではそんなの夢物語だけどな orz
日本の大学進学率を低くしろ
本来大学行って勉強する気も学力がない奴のせいで
大学の価値が落ちてる せめてマーチレベルだわ
304 :
益力多(樺太):2008/08/06(水) 03:30:19.95 ID:wlRIfbAnO
305 :
亀甲万(東京都):2008/08/06(水) 03:30:37.23 ID:FoeQrGVO0
>>302 能動的にするんだったら出席強制するのやめてくれ
自分でやったほうが勉強になるんだよ
306 :
高通(東京都):2008/08/06(水) 03:31:08.21 ID:KYeggNk50
目的が違うのに・・・
こういうやつは社会人になっても受身で仕事するんかの
307 :
華姿(大阪府):2008/08/06(水) 03:32:32.31 ID:Bo5rfjxm0
308 :
雅瑪哈(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 03:34:06.14 ID:gzElo+3jO
大学て遊ぶとこだろ
309 :
鮑許(東京都):2008/08/06(水) 03:38:04.04 ID:cv84PMwH0
海外の大学みたいに合格してから半年か一年ぐらい
社会にでてから入学させたらいいのに
親の庇護の下で育って社会にほとんど触れてないのに
将来像なんか浮かぶわけないだろ
しかも大学入学時に専門まで決まってるし
ゆとりを持たせる時期がおかしい
310 :
愛馬士(dion軍):2008/08/06(水) 03:39:07.10 ID:rzreFbF40
大学に入ってまでひな鳥でいるのか・・・
いてまでも与えられる立場にいることはできない。
このことは大人は誰もが知ってると思ったけど?
啓発につながってるのは評価するけど。
311 :
好時(新潟県):2008/08/06(水) 03:44:02.57 ID:pKdojjh+0
逆に大学で熱心に授業されるとやる気無くすだろ
宿題とか毎週提出求める享受は氏ねよ
312 :
人頭馬(愛知県):2008/08/06(水) 03:52:34.63 ID:3FwgZCZR0
予備校ってそんなにおもしろいのか
浪人しとくべきだったな
313 :
好時(新潟県):2008/08/06(水) 03:54:34.32 ID:pKdojjh+0
予備校はかなり面白い
友達が居ればの話だけど
314 :
蘭博吉尼(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 03:54:53.10 ID:HDXMRDxGO
マカちゃんの中の人も脚本棒読みしてるよ
315 :
健牌(樺太):2008/08/06(水) 03:55:06.64 ID:9gOIYEoXO
勉強したい人は理系に行けば良いんじゃね?
316 :
嘉士伯(dion軍):2008/08/06(水) 03:59:46.76 ID:06ruH1ZY0
まあ大学院ですら教科書棒読みの教授はいるからな
もう自分で勉強するから、出席だけしたことにして欲しいよ。
単位取得数制限とか死ねばいいのに
理系のくせして24単位までとか何なの?
ちょっとでも落としたら留年とか
319 :
戴姆勒・奔馳(dion軍):2008/08/06(水) 04:05:14.49 ID:VIJlQSIt0
大学の講義が恐ろしくわかりにくいから、
家に帰ってネットで他大の似た内容の講義スライド探して勉強してる、そっちのがわかり易い
こんなんだったら研究室所属からとそれまでの三年を分割して別の教育機関にしろよ、と思う
糞な予備校教師もいたが…
まあ教授他も時間の無駄だろうし研究にあててくれ
予備校は合格率が全てだからなあ。
そりゃちゃんと教えるわ。
322 :
密絲佛陀(長野県):2008/08/06(水) 04:12:53.63 ID:YeUOEWoK0
自主的に学べるならそれこそ専門書買って自学すればいいだけで大学行く必要ないだろハゲ
授業が分かりにくいことを正当化する理由にならねーよボケ
323 :
万宝路(樺太):2008/08/06(水) 04:12:54.50 ID:WcW4w9YJO
たいした予習もせず教室に来て「はい解らせて」だから、
こっちはうすーい内容をわかりやすく面白く話すしかない
そうやれば確かに授業評価の点は上がるし「予備校の先生みたいに解りやすかった」なんて感想も来るが、
お前らそれでいいのか?と思ってしまう
324 :
尼康(樺太):2008/08/06(水) 04:23:31.88 ID:HmlWWiEiO
もう引退したけど、全コマ数の半分くらい海外旅行の思い出話で潰した教授が居たなー
英文化だか英文学だかの講義だったからそこまで外れちゃいないんだろうけど
面白かったっちゃ面白かったし
325 :
新力(東京都):2008/08/06(水) 04:28:43.57 ID:VCote14G0
確かにいるよね。
「大学は自分で勉強する所。私は研究者だから君らに分かりやすく教えるのが仕事じゃ無い」
って偉そうな良いわけするヤツはさ。
でもね、少なくとも俺の大学じゃ、
優れた研究成果をもってる先生はやっぱ授業にも感嘆するものがあった。
教科書を棒読みなんて人は居なかった。
あーいう事いう奴に限って、研究室のページ見ても自身の経歴は微妙、
成果もなければ空欄だらけってオチだよ。
326 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 04:31:30.46 ID:1lTNFwj70
講義で教える気がないなら教育機関の側面なんていらない
教える気がないのなら大学は研究機関にしてしまって教育は別に回せばいい
327 :
奥斯丁(長屋):2008/08/06(水) 04:37:45.76 ID:c12GRppE0
逆に、教科書を感情込めて読まれても困るだろw
328 :
鈴木(東京都):2008/08/06(水) 04:38:46.35 ID:kaoowt7I0
予備校生時代に戻りたい
潜入するにしても俺みたいなオッサンが混じったら即警備員に見とがめられるだろうなあ
329 :
施楽(大阪府):2008/08/06(水) 04:39:27.24 ID:mYXVux4F0
大学の講義に期待してるやつなんて馬鹿だろ
あんなもん学歴つけつつ自分で勉強するもん。
そんなに勉強意欲あんなら
資格の勉強でもしてればいいだけじゃんw
教科書読んでわかるなら読んでりゃ良い。
大学って、学びたいから入る場所なのに、
自分から行動できないなんておかしいよね。
333 :
豐田(dion軍):2008/08/06(水) 04:57:41.27 ID:6sTZnREU0
大学出勉強wwwwwww
そんなの一部の東大生に任せとけばいいんだよwwwwww
おまえの仕事は遊ぶこと。就職できなくなっても知らんぞ
334 :
好時(新潟県):2008/08/06(水) 05:00:33.73 ID:pKdojjh+0
>>332 でも授業料払ってんのに講師がロクな授業しなかったら不満出ても仕方ないよなぁ
そんなことなら授業なんて全廃してしまえばいいと思うが
>>325 同意。難関国家資格の試験委員やってた教授は
研究者として一流であるだけでなく、
授業もきちんと準備してたし学生を指して質問したりして
理解度を確認しながら進めてたな。
アメリカの訛りを般教の語学で教えていた基地外教授がいたわ。
中西部の発音がどーたらと、そんな講義を延々とやるんだよ。
俺らは理系だっつーの。
しかも教科書がそいつの本で、4500円もしやがる。
てめー、ふざけんなよ。
337 :
都彭(USA):2008/08/06(水) 05:50:41.54 ID:Caub4LTG0
嫌なら辞めればいいのにねw
338 :
好時(新潟県):2008/08/06(水) 06:06:24.44 ID:pKdojjh+0
自分で勉強するのは当然として,授業まともにやらない教授に給料出すのは馬鹿だな
嫌なら辞めればいいとか言ってる奴はもっと馬鹿
日本人に大学は向かないよなぁ
警察学校並みの厳しさで小中高大と一貫教育してみたらどうか
先生にやることが多すぎなんだよ、授業に事務に学生の世話に、
いつ研究してんのか不思議でたまんね
341 :
亨氏(神奈川県):2008/08/06(水) 08:47:14.50 ID:rCIqmYgg0
>>339 陸軍幼年学校は昭和帝に目障りだと言われました。
まぁ、予備校のできが悪い講師は3月に首になるからな。
342 :
小熊餅(東京都):2008/08/06(水) 08:49:07.79 ID:LbZFV7s00
>>1 教科書の棒読みは全ての教育機関で
禁止すべきだ
自分で読んだほうが10倍早く読めし
活字の映像を記憶したほうが便利
まったくの時間の無駄
343 :
美禄(樺太):2008/08/06(水) 08:53:48.09 ID:EKHKFNV5O
立命館の理事は不祥事の責任取ってさっさと全員退職しろ
嫌なら高い退職金を学費に還元しろ。3年連続で授業料上げたくせに
一部のアカ学生だけじゃなくて
大半の学生と教授陣もそう考えてるんだから
344 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 08:56:10.89 ID:7OpJTaqF0
そういう教員の不完全さを目の当たりにして
「ああやっぱ完全な大人なんか存在しないんだな」
っていう寛容の精神を養って
その不完全な人間である教授をイジり始めて、教授も悪ノリしはじめて毎日全員講義室で遊び始めて
何を勉強しに来たのかワケワカランけど大人と子供の境界は消えたら
一人前の大学生なんだろう
私語を許すからいけない
一言でも漏れると「わきまえろ!クズども出て行け!」って言う先生がいるが私語ないぞw
まぁここまでやらないといけない学生も問題だが
無視して続けるのもどうかと思う
346 :
雅瑪山(樺太):2008/08/06(水) 09:01:34.82 ID:BdhqiI7vO
大学の物理の先生がもの凄く分かりやすくて良かった
感謝してる
347 :
華爾街日報(東京都):2008/08/06(水) 09:01:43.99 ID:40T3dRsc0
理科大えらぶと大変だぜ
受身なんかでいたら進学できねえよ
教科書棒読みは講義として正統派じゃないのか?
教科書棒読み→質問ある?→無いの?じゃ、終わりね(開始20分)→解散
349 :
曼妥思(樺太):2008/08/06(水) 09:02:18.66 ID:MHrgzBM/O
大学は勉強するところじゃないしな
そのことに気づかないと就活も失敗する
350 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 09:06:18.88 ID:ZWWv/q0w0
>>76 > 修士以上でようやく必要になるもんだよ。
で、修士・博士は論文完成させて
人生まっさかさま。
高学歴ニート。
ほんと大学なんて意味無いなー。
351 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 09:07:22.86 ID:7OpJTaqF0
まあ俺も入学した頃は全く同じこと考えてたけどな
学年が上がって
サークルやら学科の企画とか実験のレポートとか任されるようになって
自分の不完全さにブチ当たって悩むようになったら教員達に文句なんか言えなくなるんだよ
独自のレジュメもいいけど
一回休むと単位取れないような授業割にするのはどうかと思ったな。
一年間パー。
353 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 09:09:41.13 ID:ZWWv/q0w0
>>331 > 資格の勉強でもしてればいいだけじゃんw
資格の勉強なんてのも、偏ってるんだけどなー。
所詮は暗記物で。
結局ある程度、実務経験を積まないと
本来の大学レベルのものは、勉強しても意味が無い。
ただ、一旦社会人になったら辞めると死亡なのが、日本の仕組みで
実務経験のある人が大学に戻るなんて事は無い。
354 :
凱洛格(千葉県):2008/08/06(水) 09:11:03.92 ID:3jjicXHk0
355 :
大宇(山口県):2008/08/06(水) 09:11:20.85 ID:LtKPehcg0
大学は自ら学びに行くところだろーが
いつまで口あけてるだけの雛鳥で居るつもりなんだよ
356 :
大発(山陰地方):2008/08/06(水) 09:11:59.73 ID:rrsTyxbf0
推薦組がアホなんだろ
やる気もないし、学力もない
357 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 09:13:56.97 ID:ZWWv/q0w0
>>285 > 士業がマシ
そりゃ、大昔のイメージだろ。
今は二代目とかじゃないと、士業もしょぼい。
で、先生業はハッタリ勝負だから
学歴がしょぼいと説得力が無い。
そうそう、大学の講義は最悪だよ。
大学の先生は教えるというより、発表してる感じ。教授の自己満足、自分だけが理解してやがる。
しかもいざ少数ゼミ形式とかでやるとなると、大して教えて無いのに、なんだかテストするかの様なプレッシャーだけ与えたり。
高校の教室と先生のまま大学の授業やった方が絶対身に付く。
359 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 09:15:57.96 ID:7OpJTaqF0
>>352 ぶっちゃけあのスタイルが一番学生が伸びるんだよ
サボるって発想が消えるし
ノートの取り方も身に付くし
360 :
味好美(樺太):2008/08/06(水) 09:17:10.25 ID:fbZkycB1O
大学より高校だろ・・・JK
来年高校受験だし・・・
361 :
麦当勞(樺太):2008/08/06(水) 09:17:21.96 ID:sqWpeXh5O
気持ちを込めて教科書読めってか
362 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 09:18:01.19 ID:ZWWv/q0w0
>>257 > 授業を真面目に受けてる奴より、
でもさ、総代みたいな人はやっぱり特別扱いだよ。
日本の大学は新卒資格の教習所
これ以上でも以下でもなし
専門科目なのに教科書プリント一切使わないで進めて、シラバスの3分の2も進まないで、補習プリントも人数分作らないカスには腹がたった。
東大に入ったはいいものの、授業のゴミっぷりに絶望した
最高学府ですらこんなにつまらないのかと思い、本気でスレタイのように後悔している。
367 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 09:27:06.80 ID:7OpJTaqF0
どっちかつーと専門の教員の方がチャランポラン多い気がするが
まあそっちは自分で勉強すれば済むからノープロブレムでしょ
教授→年寄りで偉そうなクズ
専任講師→外れの中に頑張ってる人がいる
別の大学からの出稼ぎ→やる気のある先生が多い
そういや都内の大学なのに毎週仙台から新幹線で着てくれる先生がいたわ
よく出来た人だった。
369 :
読売新聞(dion軍):2008/08/06(水) 09:33:57.67 ID:qzMX5dFg0
東大は他校の三国人留学生がなぜか東大にいて
良い席占領してうざいって聞くな
370 :
如新(滋賀県):2008/08/06(水) 09:34:01.88 ID:SOLWxPGo0
>>364 法学部→公務員志望→無い内定 ですw
しかし公務員に受かる見込みは到底ない上、魅力も感じなくなったが
既に民間就職は終わったっていう。留年しようかな…
予備校とか大学とか大学の実力とか
そういう事を聞いて真っ先に浮かぶのは理科大だわ
373 :
美年達(東京都):2008/08/06(水) 09:36:21.33 ID:iCnddeqR0
なんという甘え。
予備校はやる気のないやつにやる気を出させるのも仕事のうち。
大学は勉強したくないやつは、勉強しなくても別にいいよのスタンス。
何がいいたいかというと、予備校なんて行くやつは甘え。
374 :
薩伯(神奈川県):2008/08/06(水) 09:36:21.75 ID:tm4WiFcD0
文系科目とかキチガイレベル
心理学とか哲学とかなにに役立つていうんだよマジで
誰も聞いてない上に毎年同じ問題だから聞かなくても単位取れる
>>371 せっかく公務員試験には受かったのに残念だったけど
普通は平行して行うものだぞ。
地方ならまだこれから就活できるんだがなぁ…
376 :
人頭馬(長屋):2008/08/06(水) 09:37:43.73 ID:BSZGq+6Q0
大学受験の科目に2chがあれば高得点取れるのになぁ
>先月20、21日に掲載した「大学の実力 教育力向上への取り組み」調査
これのリンクくれ
全然見つからない
378 :
麦絲瑪蕾(愛媛県):2008/08/06(水) 09:39:23.25 ID:XScA/KUS0
待て待てw
大学教授は生徒を教えるためにいるのではない。
自分の研究のため在籍している。
中にはすんげー物を教えるのが下手な教授や、人間嫌いな教授もいて当然。
それが本職ではないもん。教授にとって授業なんてあくまで生活費稼ぎ
そもそも大学は自分が学びたいことを学ぶところ。
授業でさわりだけ学んで興味があれば、普通に図書館にでも行って学んどけw
いくらでも本がある。
それを「予備校と比べて授業の質が低い」ってどれだけゆとりだよw
379 :
三得利公司(樺太):2008/08/06(水) 09:40:11.00 ID:zp6ORFSrO
退学率は面白いな出来れば理由付きで
>>375 俺はどっちもそれなりにやってどっちも中途半端に落ちたという最悪なパターンw
友達は諦めずに今年中なんとか決めろって建前では言うけど、
もう残ってるところなんて小売外食独立SEくらいのもんだし(あと先物とかパチ屋)
今年無理矢理卒業→数ヵ月後退職or無い内定卒業 は何より避けたいから
今から学費貯めて留年するつもりだが、
公務員志望を留年理由や就職活動ネタに使えないのが痛いぜ
382 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 09:42:37.08 ID:x/DZCVAL0
日本の大学は大学教授のための大学だからな。
生徒は新卒という免罪符を貰う代わりに4年間金を貢ぐ存在。
世界の大学ランキングで100位以内に入ってるのは東大京大だけ。
まともな授業が受けられる大学ってのは事実上この二校しかない。
384 :
嘉緑仙(東京都):2008/08/06(水) 09:43:49.02 ID:/bLOcs/50
>>378 実情は、教授がまともな講義をできないということを自主的に学ぶべきという言葉でごまかしているだけだよ
君、頭悪いね
385 :
奔馳(山口県):2008/08/06(水) 09:44:41.88 ID:91+F5ecL0
>>380 MARHじゃ語呂が悪いからHARMにしようぜ
386 :
麦絲瑪蕾(愛媛県):2008/08/06(水) 09:47:08.05 ID:XScA/KUS0
>>384 だから教授は講義をするのが本職じゃないって書いてるだろw
お前は日本語読めねーのかよ
387 :
美仕唐納磁(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 09:47:27.76 ID:zTStPKLxO
ブサやピザやがっちり娘を徹底的に、無視して、夏休み明けには、クラスから駆逐するの止めれ。学力的には同レベルだろ。
388 :
可口可楽(東京都):2008/08/06(水) 09:48:50.91 ID:5JHTYyNp0
レジュメの参考文献リストを元にして授業を受けると、
先生の研究上の立ち位置が分かってきて面白い。
>>381 留年ってどのくらい影響するかわからないが
確かに今のまま卒業したらまずいと思う。
日本の就職活動って早すぎだよな…
390 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 09:51:01.69 ID:ZWWv/q0w0
>>382 > 日本の大学は大学教授のための大学だからな。
教授曰く、大学職員のための大学だそうな。
さらに理事とか得体の知れないのが一杯いるからな。
日大とか、物凄い利権でドロドロしてるって有名な所もあるし
暴力左翼も、利権屋の私兵として存在していたみたいだし。
とりあえず 出席なし レポートなし テスト一発評価 の授業って手抜きだと思う
仮にそうするんなら試験範囲やプリントを常に開示すべき
自主性を尊重しますとか抜かしていながら、
特定回逃がしたら試験範囲やプリントは回収不可能とか卑怯じゃね?
まあ先生からすると「授業に出ない方が悪い」なんだろうけどこれじゃ出なくなって当然
392 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 09:51:16.02 ID:x/DZCVAL0
>>386 教授は後継者に技術を伝えるという義務がある。
教授が講義をしないのならなんのための教授なんだ。
研究だけがしたけりゃ自費でやればいいだろw
393 :
薩伯(神奈川県):2008/08/06(水) 09:52:00.29 ID:tm4WiFcD0
>>386 じゃあ教授による講義とかそんな価値のないもの辞めちまえと思うね
人に教える立場を取る以上まともな講義はすべき。金取ってんだから
394 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 09:53:25.17 ID:7OpJTaqF0
入試にも就活にも言えるんだが
民間の妙な煽りで学生の考え方が無茶苦茶になってる気がする
395 :
軒尼詩(和歌山県):2008/08/06(水) 09:53:52.24 ID:xgKIFK5F0
教授と名乗るくせに教育能力が能力が低いのが多いからしょうがない
できる人は研究もできて講義などの教育もできる
テスト範囲とかプリントの配布が一回きりって制度は
実は教授と学生双方にとって効率が悪いんじゃなかろうか
プリント手に入らないと今どこやってるのか不明だから勉強する意思すら起こらない
授業聞いて欲しいなら出席なり中間レポートなり付ければいいしこれは怠慢だろ
まあでも教授ってPCとかネット疎い事が多いしなぁ
仮にやってたとしてもそこまでする義理はないとか思ってそう
397 :
雷諾(東京都):2008/08/06(水) 09:57:31.68 ID:RDWQXDuM0
教えるプロの予備校と比べるるなよ。
最初は授業が分からなすぎてカルチャーショックだった。大学は自分で勉強するもんだ。
でも、大学教育は酷すぎる。
改善しようって話もよく聞くが、実際は変わってないんだろうな。
398 :
依雲水(アラバマ州):2008/08/06(水) 09:58:06.40 ID:P785+JMY0 BE:58710029-2BP(256)
なんで大学にまで行って「教えて貰う」事を期待すんだ?
>>393 お前らより沢山経験積んでるんだから、少なからず学ぶ事はあるだろ
もし、無いと言うのならそんなFランに入った自分の愚かさを嘆くべき
授業に対して俺ならこうするって感情を抱くのは良いと思うよ それを口に出して言ってしまう事は別として
"まとも"な講義でなくても自分から貪欲に知識を欲して、分からなければすぐに分からないと聞き
自分の向上のために講義を使うべき 下手な講義からでも何かを学び取れよ 自分の興味のある分野なんだから
400 :
高田賢三(catv?):2008/08/06(水) 10:00:29.76 ID:HfOVYJe5P
予備校上がりの講師の教え方はさすがプロって感じだな
大学のOBで一度も社会に出たことない老教授は、教える気というかわからせようというサービス精神がない
401 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 10:00:50.94 ID:7OpJTaqF0
つかお前らの教授そんな冷たいのか?
研究室行って
「スンマセン前回出れなかったんでプリント貰いたいたいッスけど」
言ったら
「まったく、またお前かしょーがねー奴だな!」
ブツクサ言いながらくれたぞ
402 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:01:00.25 ID:x/DZCVAL0
>>398 自習で賄えるレベルの内容ならそもそも大学なんていらないと思うんだが。
>>398 自分で勉強できる範囲までは最低限教えてほしい
どうやっても自分で勉強できない事もある
文系だと講義中には本を読んで自主勉強、
おもしろそうなことを言ったときだけノートを取るのが基本
これって高校も同じじゃね?
405 :
巴爾曼(東京都):2008/08/06(水) 10:02:12.47 ID:afJRmeX10
>>394 まあ、世の中金だからそこは仕方ないよ、きっと
んで日本の場合は新卒至上主義だし
実質的な能力云々っていうよりは容姿とか学歴とか
「集団で長期的に具体的成果を上げた」という経験(いわゆる「学生生活に頑張った事」)
みたいな外観パッケージを偏重するから、社会的には勉強するだけ時間のムダ
そもそも勉強で食っていけるポストが少なすぎるし
406 :
麦絲瑪蕾(愛媛県):2008/08/06(水) 10:02:41.97 ID:XScA/KUS0
>>392 義務は無い。研究者の本分の話をしている。自費でなんて研究できるわけが無い。
ただ学生に分かりやすく説明して、自分の研究室に優秀な学生を呼び込むことには意味はあるけどな。
>>393 その意見には同意。
国立教授なら1講義持てば100万単位の金になる。
なるべく学生への指導に長けた教授准教授に授業を持たせるべきだけど専門性もある。
特定の教授にまったく講義を持たさないわけにはいかないから、大学としても悩ましいだろうな。
>>403 そんな個人個人のニーズになんて合わせられるかw
お前がどれくらい教えれば出来るのかなんて知らないだろ
>>398 逆に大学が教えてもらう場所じゃないとすれば何のための場所なんだ
411 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:04:38.24 ID:x/DZCVAL0
>>406 自分で会社を興して研究するって道はないの?
国から金もらってるんだから国の方針に従うのが当たり前だろ。嫌なら辞めろ。
所詮、公務員かw
412 :
依雲水(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:04:41.98 ID:P785+JMY0 BE:19570032-2BP(256)
>>404 私語は出て行け 気に入らないなら来るな
喋るなら退学しろ!
ここは私のファンの集いです っていう先生を知っている。
414 :
読売新聞(愛媛県):2008/08/06(水) 10:05:49.10 ID:ETOpaAaZ0
地方国立(医学部除く)とかマジで糞
死ぬほど後悔してる。
アカ教授が幅利かせてるとかホントいつの時代だよ・・・
>>403 そういう分からない部分が具体的にあるのなら直質研究室へ行けば
普通の大学なら教えてくれる
>>408 俺が大学に入学した時には
学びに行く場所 だと何度も念を押されたな
間違っても 教えてもらう場所 じゃないと
416 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:06:08.88 ID:MDBHiRug0
>>369 あいつらいきなり院生研究室に入ってきて
空いてる席使わせろって言ってくるからな
417 :
新聞周刊(富山県):2008/08/06(水) 10:06:53.77 ID:ajYDMcZn0
このスレみるだけでもゆとり大学生だらけだということがわかった。
ゆとりに共通していえることは割り切りと効率性の向上がすごく苦手みたいだな。
そしてネットやらどこかで得たぺらい理想論を妄信している。
>>413 なぜ俺に安価をつけてるのか知らんが
私語する奴は出て行くべきだぞ
マジ邪魔だし
>>408 だったら大学なんて行かずにフリーターやりながら勉強すればいいじゃん
わざわざ大学に金を払う必要はない。実際は、大卒資格と施設使用料
および4年間のモラトリアムを買うために大学に行くわけだが
教えて貰う場所じゃないとするなら、教授は一体何のため存在するんだ
420 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:07:44.88 ID:x/DZCVAL0
421 :
高田賢三(catv?):2008/08/06(水) 10:07:50.51 ID:HfOVYJe5P
自分で研究するのって3年4年だろ
低学年次は講義によって専門的な知識を得ないと研究なんて無理だろうが
バカなの?文系なの?
422 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 10:08:02.75 ID:7OpJTaqF0
これどっちも極論なんだよ
ゼロの状態から物事を考えれる奴なんかいる訳ないし
かといって自主的に物事を吸収していく意思が無い奴に何与えても無駄に決まってるし
>>421 その3年に就職活動があって4年には単位は全て取り終えて
遊び尽くすのが日本文系クオリティ
424 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:09:31.99 ID:MDBHiRug0
講義の準備もしてない教授は論外
論文も書いてない上に講義もロクにできないってどんだけ給料泥棒だよ
欧米の大学はコースワークしっかりしててそこで叩き込まれるから
大学〜大学院教育で一気に学力抜かれるんだよ
日本の大学のゼミって大体なんかの本の輪読会になるけど
あんなん教員の怠慢そのもの
425 :
金融新聞聯播網(東京都):2008/08/06(水) 10:11:40.34 ID:T9S6Yu040
教授が駄目っていっても
自分が全然勉強してないから駄目って場合もあるよね
426 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:11:46.85 ID:x/DZCVAL0
日本の文系そのものが要らん。
ローに行かないと弁護士になれないし、会計士はみんな予備校
行ってる。経済学者なんて理系出身者ばかり。
文系は大学職員の肥やしになってるだけ。
427 :
薩伯(神奈川県):2008/08/06(水) 10:13:24.66 ID:tm4WiFcD0
>>399 逆に聞きたいんだけど講義を通して学べることって何かあった?
俺は理系大学だけど講義で学んだことなんて何もないね
唯一役に立ちそうなプログラムも0から始める学生のために基礎の基礎からとかやってるから
全然自分の為にならない。講義は単位の為に出てるだけ
大学生活で得られたものなんて人との付き合い方と自分で勉強して取った資格ぐらいだよ
こんな糞みたいな教育機関出ただけで高卒より給料上がるんだから笑っちゃうよな
長い目で見ると日本ってやばくね?
大卒はどの国でも遅かれ早かれサラリーマンになるわけだが、
大学教育がこんなザマじゃあ、学問とか実務能力に性能差が出るだろ
会社は短絡的すぎる。しっかりした人材を確保したいなら
じっくりと大学で学ばせるべきなのに結局青田買いの応酬
半ば分かっているのに同調圧力で全く省みようとしない
429 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:15:17.88 ID:ZWWv/q0w0
>>427 まあ基本的に、大卒の強みって
授業より受験を通して、英語が出来ることかな。
高卒のオッサンはいくら生意気な事を言っても
英語ができない。
社長とかやっていても、日本国内のことしか分からない。
430 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:15:32.11 ID:5UALMyWk0
>>428 学閥なんだよ結局な
コネ社会の縮図
誰でも出来る仕事をコネで割り振ってるだけだ
大学で資格取らせたら専門学校になるじゃん
MBAとか実学重視なら別だろうけど。
社会人向けの講座やってる教授は教えるのがウマい気がする。
質問とかの突き上げや積極性が違うからだろうなぁ
授業を受ける姿勢とかもちがうだろうし
432 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:17:09.48 ID:ZWWv/q0w0
>>428 > 大学教育がこんなザマじゃあ、学問とか実務能力に性能差が出るだろ
他所の国も、そんなに変わんないみたいよ。
アメリカとか凄いとか言っても、それは大学院レベルの話で
学部は高校みたいなノリなんだって。
433 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:17:37.01 ID:MDBHiRug0
>>428 もう既にやばいよw
日本の銀行と海外の金融機関の技術レベルは
竹ヤリとミサイルくらい違うって話だし
中にいる人間見りゃ当然だけど
434 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:17:41.47 ID:x/DZCVAL0
>>428 大学で学んだ内容よりも大学受験の成果で十分評価できるってのが
企業の考え方なんだろ。
社会にとって必要なのは大学ではなく大学受験という篩。
435 :
新聞周刊(富山県):2008/08/06(水) 10:17:54.07 ID:ajYDMcZn0
あれだな、教育そのものを改革しないと。
まず森元首相が言うように、義務教育が長すぎる。
できるやつもそうでないやつも同じカリキュラムであるときが長すぎ(実際高校も同じカリキュラムなのが多いのでここもなんとかしないと)
できないやつはさっさと職業訓練みたいなところで軍隊ばりの指導をすべき。
できるやつは、早い段階で微分方程式なども学べるようにしたほうがいい
436 :
金融新聞聯播網(東京都):2008/08/06(水) 10:18:18.63 ID:T9S6Yu040
大学で遊んでるっていっても
本当にねっから遊んでる奴なんて殆どいないけどね
いたらある程度勉強しちゃう
知識も入ってしまう
>>427 国立ならともかく私立文系は確かに高卒との具体的な差はないね
専門学生のが職業的技能をちゃんと修得する分有能だと思う
まあそうした職業のほとんどは現業で、とことん冷遇されてるから
結局中身の無い大卒のが得をするんだけども
>>424 確かに日本の大学院はちょっとね。。。
輪講とか、それこそ学生だけでやれるしな
英語で講議出来るくらいの教授陣揃えないと
アメリカどころかアジアの他の国にすら抜かれるかもしれん
>>436 まぁな 試験前はしっかり勉強してるもんよ
文系の糞っぷりは異常だからな
441 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:20:18.64 ID:x/DZCVAL0
>>438 抜かれるかもしれんってもう中国にはとっくに抜かれてるよ。
人口十倍じゃもともと勝ち目ないけどw
442 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:21:15.23 ID:5UALMyWk0
やりたくもない対して役にも立たない無い受験勉強で、それだけやってるマニアと同じ土俵に乗せられて「社会の落ちこぼれ」にされる
これは百害あって一理無しだな
高校は進学校以外は職業訓練校にしても良いし、もっと早く中学から職業訓練学校を作ったって良いんじゃないの
443 :
微軟(愛媛県):2008/08/06(水) 10:21:49.74 ID:IXDdDz3Q0
大学受験でどこに受かったのかが最も重要なのであって、
大学で学んだことなんて2の次、特に文系学部は
大学では就職に関係ないことしかしてないから
だからみんな高校で寝る間も惜しんで勉強して大学に行って遊ぶ
444 :
雅瑪山(樺太):2008/08/06(水) 10:22:09.60 ID:BdhqiI7vO
だから高校時の勉強量で人生決まると何度も…
445 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:22:38.19 ID:MDBHiRug0
今はアジアで一番憧れの大学は東大じゃなくて
シンガポール国立大だそうな
446 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:23:23.62 ID:x/DZCVAL0
>>443 >だからみんな高校で寝る間も惜しんで勉強して大学に行って遊ぶ
この構図が公務員試験にもそのまんま反映されてるんだよなぁ。
こんな科挙試験いつまでも続けてたら衰退するのは当然だよ。
>>443 いったいどこで何を学んだんだよ…
法学部だけど大学で学ぶべき事はいっぱいあったぞ もったいない。
448 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:24:22.08 ID:ZWWv/q0w0
>>442 > やりたくもない対して役にも立たない無い受験勉強で、
社会に出てからも
やりたくもない対して役にも立たない無い仕事をするんだから
受験勉強も出来ないような奴に
何を期待しても無理。
> 職業訓練学校
企業に需要が無いからねー。
>>441 ああ、悔しいが中国は凄いね。数の差もあるけど、国が資金援助して
学生どんどん欧米に送り出してるからな
450 :
華盛頓郵報(千葉県):2008/08/06(水) 10:24:37.91 ID:rSk84q/F0
法学部→経済学部へと転入学して、計6年学生やったけど
一番為になったのは非常勤講師による一般教養科目地学の三番瀬実地見学と
公務員予備校の授業だな。
451 :
楽天(静岡県):2008/08/06(水) 10:24:44.93 ID:VBhGbR3s0
ザマァwww
452 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:24:51.00 ID:MDBHiRug0
>>444 つまり日本は実質高卒レベルの教育水準でしか生産活動を行ってないということだ
そう考えると最近の1人当たりGDPの順位は当たり前なのかもしれん
453 :
起亜(岐阜県):2008/08/06(水) 10:24:52.04 ID:k7gqycaA0
将来楽するために勉強しろなんてマジで言ってる親もいるみたいだしね
>>434 就職活動では「学生生活で頑張った事は何ですか?」って必ず聞かれるけど
頑張った事なら何でも話せるわけでもなくて、もっと一義的な評価基準があって、
「集団で長期的に具体的成果を上げた」という経験 でなければならない縛りがある。
体育会系とかサークルの部長はその価値観から見ると好評価だから、就職に強い。
ただ、個人活動でも素晴らしい素質を持った人間もたくさんいるのに
こうしたワンパターンの人間ばかり集めてしまっていいのだろうか?
それも結局、サラリーマンに中身の無い人間が多いからなのかもしれないけど。
大学教授とかは自分の専門を極めようとしているような人たちなわけで、
大学では、その専門を教授することも仕事のうちだろjk
大学は自ら学ぶところを免罪符にして、講義をいい加減にしてもいいわけじゃないだろ。
研究だけしたかったら、研究所に行けばいいわけだし
456 :
克莱斯勒(東京都):2008/08/06(水) 10:25:36.84 ID:qfw1St130
まぁ国民が総おバカになれば
技術で食べていくのは難しいかもしれんね
今まで見たいにパクリだけで経済成長できるわけじゃないから
日本の未来は暗い
今度の不景気は50年ぐらい続きそうな予感
もうやだこの国
457 :
依雲水(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:25:50.80 ID:P785+JMY0 BE:104372148-2BP(256)
>>448 全くその通りだ。
「一見無意味に思える事や、辛くて地味な作業でも、与えられたことをキッチリこなす」
って指標には「勉強」はピッタリだ。
アメリカの大学でも授業崩壊が話題になったりしてたな
あとアメリカはペーパー大学、ペーパー大学院が大充実
459 :
芬達(長屋):2008/08/06(水) 10:26:49.37 ID:aPQ0NkiB0
講義は教授らが自分の知識をひけらかすところであり、生徒に理解させるところではない
予備校は生徒に理解させるところ、知識だけを語るのでは意味がない
ほんとゆとりはダメなんだな
比較対象をすでに間違えてる
大学は自分で勉強するところです
460 :
凱洛格(長屋):2008/08/06(水) 10:27:00.36 ID:PoghpJSj0
461 :
依雲水(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:27:08.10 ID:P785+JMY0 BE:205481197-2BP(256)
>>454 採用する立場からすると、リーダーになりえるヤツが欲しいんだよ。
今は優秀なヤツほどリーダーになりたがらないんだよ。
462 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:27:39.59 ID:x/DZCVAL0
>>458 ロースクール大増設といい、アメリカの悪い部分ばかり真似してるよな。
463 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:27:55.87 ID:5UALMyWk0
まぁ、日本の企業なんて派遣が半分でも回っちゃうからな。
誰でも出来る仕事に職人なんてそんなに多く必要ないか。
必要なのは、低賃金で文句も言わず納得して働く奴隷。
これを大量に作る事に関しては超一流だろ。
464 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:28:11.62 ID:MDBHiRug0
>>457 一見どころか完全に無意味な仕事をいつまでも続けてるから
官庁は腐りきってるんだけどな
いい加減その受験正当化の思想捨てられないもんかねぇ
科挙と全く一緒
465 :
微軟(愛媛県):2008/08/06(水) 10:29:19.29 ID:IXDdDz3Q0
できれば高卒なら誰でも(国公立は)授業料格安で大学へ入学できるようにして
どうやって進級させるかは各大学の自由にするのが一番いいと思う
そうすると今度は大馬鹿でも高卒になれるのが問題になるけどな
俺は理学部だったが
大学に入るまでは特に専門的な知識が身についてなかったし全て大学の講義で学んだよ 特別に頭が良いわけでもなかったし
基礎の基礎というのがどの程度かは知らないが、それがそれまでの範囲で身につくことでない限り
仕方の無い事なんじゃないかな お前がその集団の中で優秀過ぎるだけで
よほど酷い大学でない限り、その大学のやり方を信じてみるのも一つの選択肢だし
自分で資格を取ってやりたい事に進んで行くのも一つの選択肢でいいんじゃないの
俺は研究にしか興味が無かったから図書館や研究室使って基礎的な勉強ばかりやってたけどね
以上が理系に関してのみいえる事
467 :
依雲水(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:30:29.91 ID:P785+JMY0 BE:205481579-2BP(256)
>>464 公務員ってのは決められたことを決められた手順にそって淡々とこなしていくモンだ。
そこに個人の判断とかが入っちゃ逆にマズイ。じゃないと恣意的な運用が出来ちゃうだろ?
無駄が多かったり時代と合わなかったりするのは決まりや手順が悪いだけ。
そこを改善するのが本来議員のはずなのだが…
468 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:30:46.33 ID:5UALMyWk0
本当なら義務教育の段階で、簿記と労働法は必修にすべきなのにな。
アウストラロピテクスなんて教えてる暇があったらこれやれ。
絶対に労働者という奴隷人生に役に立つ勉強なんだから。
ここまでいうとお節介な気もするけど
大学生ってぶっちゃけあんまり横の繋がりって無いよな 薄い間柄
それは携帯やらネットやらでいつでも同じ人間と付き合えるようになって
相対的に新しい出会いを作る機会が減ったからだと思うんだが
大学側が学生間の横の繋がりを作りやすくするカリキュラムを
もっと作ってやってもいいと思うんだ。欧米の大学並みに
教授が教壇に立って一方的に教科書を読み上げるよりも
学生同士で色々考えたり意見を出し合ったりした方がよほど勉強になると思う
予備校と比べてどうする
472 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:31:26.61 ID:MDBHiRug0
いまの日本に必要なのは、無意味に思える無駄な作業でも
黙々とキチっとこなす能力じゃなくて
何が必要で何が無意味かをしっかりと取捨選択して
資源配分を集中できる人能力だと思う
そういう意味で思いっきり今の受験制度と大学教育は形骸化している
ニートども昼真っから活発だな
474 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:32:32.31 ID:ZWWv/q0w0
>>465 > どうやって進級させるかは各大学の自由にするのが一番いいと思う
商売を考えたら、どんどん甘くなるだけだと思う。
>>471 予備校式の大学といったらLECだけど
あれも惨憺たる有様だからな。
資格予備校の授業なら分かりやすいかというと
そんな事も無いし。
>>458 それってディプロマミルみたいな国際基準を満たしてないない大学じゃね?
日本でいうFランみたいなもんだぞ 大学の実態すらないからもっと酷い
けど日本の大学もほとんど基準を満たしてないから外国から見たら同じだったり
中学高校の授業の方がカス
477 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:34:08.37 ID:ZWWv/q0w0
>>472 > 何が必要で何が無意味かをしっかりと取捨選択して
> 資源配分を集中できる人能力だと思う
お説ごもっともだけど
社会がそうなってないから、個人が取捨選択した所で
上手く行かない。
取引先の大会社とか、お役所とかが
そーゆー事を望んで無いし。
478 :
蕭邦(東日本):2008/08/06(水) 10:34:09.36 ID:cwzTWvQg0
だったら、ずっと予備校にいってればいいんじゃない?
479 :
士力架(北海道):2008/08/06(水) 10:34:32.25 ID:/vA0u+co0
観光気分丸出しでやる気のない授業を冬季集中講義という名目で
旅行に来た糞教授を思い出した。大阪で保険法専攻の奴だ。
480 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:34:32.97 ID:5UALMyWk0
あらら、公務員の皆さんは決まり切ったことを黙々とやることすら出来てませんよ。
受験勉強やり直し?
どっかの理系がやってたろ
統一するやつ 試験が大変だとか泣いてたけど
そういう風にできたらいいのにな
また利権ですかそうですか。
482 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:35:57.29 ID:MDBHiRug0
>>469 学生同士の勉強会は大抵うまくいかない
三人寄れば文殊の知恵ってのは嘘で
みんなが分からないものを三人で考えてもまず分からない
結局その中で一番できるやつが教員役になり、
残りはそれに乗っかるだけになる
一番できるやつはそれじゃ意味がないから勉強会に来なくなる
結果勉強会は消滅する
483 :
時事通信(東京都):2008/08/06(水) 10:37:26.27 ID:MDBHiRug0
>>477 そうなんだよな
役所も個人個人は優秀でも組織が非効率だからどうにもならないんだよね
今の30代くらいが社会の中心になる頃には大分変わる気もするけど
484 :
万宝路(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:37:51.12 ID:6ydFEzSD0
>>468 労働法なんて守られないのが普通なんだからそんなの勉強しても意味ねーだろ
485 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:38:36.52 ID:x/DZCVAL0
>>484 なんで守られないと思う?知らない奴が大半だからだよ。
486 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:38:47.73 ID:5UALMyWk0
学部1,2年なんて基礎的な知識を知る段階すらまだなんだから、議論や勉強会の意味は非常に少ない。
かといって3年になったら就活で勉強なんてしてられないし、4年になったら就職決まって単位も取れたから勉強しなくなるし。
結局何も身につかず終わる。
487 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:39:00.62 ID:ZWWv/q0w0
>>469 アメリカの大学とかだと、大学院生に丸投げして
教授が出てこない授業とか多い所もあると聞くが
それはそれで評判が悪い。
488 :
依雲水(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:39:08.09 ID:P785+JMY0 BE:45663427-2BP(256)
489 :
麦絲瑪蕾(和歌山県):2008/08/06(水) 10:39:18.57 ID:ScQFMtbo0
中学のときIQ142だった。
中2のとき国語の本1冊夏休みの間に丸暗記したりするのが趣味だった。
高校はもちろん偏差値65ぐらいの県No1のとこだった。
大学はもちろん京大をねらってたが、勉強というより暗記がすきなので文系をねらってた。
高3の模試で英語と世界史が偏差値75以上をマークし、県1〜2位をあらそってた。
数学がいまいちだったので京大は落ちたが関学と大阪府立大に受かり関学にいくことにした。
なぜ私立を選んだかというと、授業が多人数でたのしそうだったからだ。
授業をうけてレベルの低さを感じたので、公務員1種に狙いを変更した。
だが、1種は落ちてた。あなどっていたのが敗因だと思われる。
来年がんばりたく思うのら!ψ(’Q‘)ψ
490 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:40:19.53 ID:5UALMyWk0
>>484 >>485 に尽きる。全員が知ってればこんな悲惨な状況にはならない。
少なくとも役所に仕事をさせる圧力にはなる。
491 :
甘楽(東京都):2008/08/06(水) 10:40:44.61 ID:1Q2DNAya0
大学は自ら勉強する場所なわけで
勘違いしてる学生増えすぎ
492 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:40:57.03 ID:ZWWv/q0w0
>>485 下手に知っていると、企業からにらまれるんだよ。
組合崩れみたいに思われて、就職もままならなくなる。
で、社内から守らせようとしても、労基署とかなかなか動かないし
下手をすれば、役所自ら密告者を差し出す。
493 :
莫斯漢堡(樺太):2008/08/06(水) 10:41:38.19 ID:eELHBDT2O
予備校と比べるなんてどこまで受け身なんだよ
ある程度の大学で自発的に勉強や研究してれば例え教科書棒読みの教授でも凄さは分かるだろ
>>482 その専門的知識をフォローするのが本来の教授の役割なんだよな
人が足りないのなら院生でもいい。現状の制度で一番近いのがゼミなんだが
単位やテーマの縛りがあるから完全に自由な勉強とは言えない。
そもそも権威主義すぎて教員が少なすぎるだと思う。
大教室で一方通行の授業なんて退屈すぎて誰も聞くわけないし
まして出席取らないレポート出さないんじゃテスト丸暗記になるのは目に見えてる
495 :
依雲水(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:42:18.27 ID:P785+JMY0 BE:19570223-2BP(256)
>>492 そもそも、組合自体がもうズブズブ。
「労使間で残業は月30時間を上限とすると決まりました!」
って、それ以上になると問題になるからサービス残業とか
逆効果ですら在る。
496 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:42:19.00 ID:ZWWv/q0w0
>>488 まあ変わらないだろね。
ただ企業自体が持たなくなるから
今の大企業はあんまり残って無いかも。
奴隷ばかり集めて、利権談合で好き勝手じゃあ
先が無い。
497 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:42:28.21 ID:x/DZCVAL0
>>492 みんなが不正に対する正しい知識を持っていれば不正はおきにくくなる。
公務員や政治家が不正を働いても涼しい顔をしてるのは国民の無知
が原因だよ。
498 :
美洲虎(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:42:45.43 ID:M9NDucZf0
おまえらが議員や教授になればいいのにな
まぁ無理だろうけど
499 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:42:47.70 ID:5UALMyWk0
企業はハナから労働者の無知につけ込んで給料掠め取ろうって魂胆なんだよな
労働者から詐欺をして金を巻き上げる前提で会社作ってるから、日本の会社は役所の黙認と労働者の無知という砂上に作られた虚業
500 :
宇宙公司(関西地方):2008/08/06(水) 10:43:24.94 ID:E9ipdgzS0
予備校のシステムにも問題があるって立ち読みした本に書いてあったぞ
なにも満点取る必要ねーのに、
講師は自分の評価につながるから、教えすぎる嫌いがあるとか
国語の講師が、国語はそれくらいにして、数学もバランスよくやりなさいとは言わないべ
故に前の方の席で、講師と仲良くしてる生徒は落ちるってさ
501 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:43:50.21 ID:ZWWv/q0w0
>>495 でもまあ組合があるだけ、まだマシじゃないか。
組合なんて、とっくに骨抜きにされているとは言え
やっぱり何にもしない訳にもいかないからさ。
長期休職が出来るとか、多少はなんか制度が残っているもんよ。
502 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:44:56.55 ID:ZWWv/q0w0
>>497 > が原因だよ。
そんな事は無いと思うな。
知ってたからと言って、守られるわけじゃない。
田舎の選挙みたいなもんよ。
503 :
金融新聞聯播網(東京都):2008/08/06(水) 10:44:57.18 ID:T9S6Yu040
勉強会って持ち回りでホストやるとかじゃねーの
大概忙しくなって自然消滅するが
504 :
麦絲瑪蕾(和歌山県):2008/08/06(水) 10:45:13.39 ID:ScQFMtbo0
おっぱいいっぱおなのら!ψ(‘Q’)ψ
505 :
万宝路(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:45:21.14 ID:6ydFEzSD0
労働法関係の話切り出すやつは企業ではやっかいものだよ
仲間や上司との折り合いも悪くなるし働き辛くなる
だから何も言わないんだよ。無知が原因じゃない
506 :
大発(山陰地方):2008/08/06(水) 10:46:09.15 ID:rrsTyxbf0
予備校の国語と社会の授業はゴミだろ
あんなの1人でできるわ
507 :
先鋒(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:46:14.44 ID:dPrAVUmd0
俺テスト範囲間違えて30ページを300ページと勘違いして
1年の頃勉強して教授にほめられたな
RNAの転写を遅らせてハードディスクのように記憶させて
生体の記憶媒体を作れるかも知れないんじゃないかという発表したけど
同じように考えてた人がいたみたいで既に発表されてた。
508 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 10:46:23.11 ID:x/DZCVAL0
>>502 田舎ほど無知な人間が多いのは事実じゃん。
不正でもなんでも金をばら撒いてくれる人間を支持して、自分自身の
首を締め上げてるアホばかり。
509 :
美洲虎(アラバマ州):2008/08/06(水) 10:46:58.70 ID:M9NDucZf0
510 :
高田賢三(catv?):2008/08/06(水) 10:47:34.71 ID:HfOVYJe5P
専門的な知識という研究のための道具を与えずして何が「大学は自分で研究するところ」だ
大学受験の知識で研究などできるものか
511 :
宇宙公司(関西地方):2008/08/06(水) 10:48:44.77 ID:E9ipdgzS0
>>505 社内に労基の建前メールみたいなの流して、
なんか啓蒙してる奴がいる
もちろん残業なんてしない。
労働条件についてもバシバシ文句いう
みんなは俺たちだって我慢して頑張ってやってるのに
あいつは頭がおかしいみたいに言うけれど
絶対嘘
俺と同じで本当は内心、あいつ超頑張れって思ってるハズ
嫁や子供がいたら、あんなにアグレッシブにいけねぇもん
>>490 超頑張って今持ってる仕事が全て終わったとしても
どうせテトリスみたく次の仕事が無制限に降ってくるから
結局手を抜きながらズルズル引き伸ばす方が得だしな
労働時間を短縮させる方向じゃなくて、同じ労働時間でどれだけ金を稼げるか
仮に仕事を片付けまくっても評価されるのは大分先だし
昇進しても、さらに仕事と責任は増えるだけ
後、同調圧力って厄介だよな
出たくも無い飲み会に自腹出席を強制したりとか最悪すぎる
513 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:49:24.78 ID:ZWWv/q0w0
>>508 そりゃ法律とかは知らないとは思うが
世の中の実情がどうなっているか、特にダークサイドに関して
田舎人間くらい知っている奴らは居ないだろう。
法律を勉強して、なんか良い事があるなら
利にさとい連中だから、とっくに勉強してるよ。
何にも良い事が無いから、勉強しない。
そこまで勉強や知識に価値は無いんだよな。悲しいことに。
515 :
薩伯(神奈川県):2008/08/06(水) 10:50:25.78 ID:tm4WiFcD0
文系の研究ってなにやってんの?
本読むのが嫌いな香具師は
体育大学以外入るなよ
517 :
麦絲瑪蕾(和歌山県):2008/08/06(水) 10:50:29.55 ID:ScQFMtbo0
てか、おまえら大学の授業は不毛で時間の無駄だって
一番前の席で授業メモとりまくってるバカに教えてやる気ないだろ?ww
>>469 学校から離れてしまうと、論文のコピーを手に入れることさえ急に難しくなる。
519 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:51:51.29 ID:5UALMyWk0
>>517 ここにいる奴らはまさに一番前の席の人間だった俺みたいな奴もいるんだろうな
520 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:52:30.86 ID:ZWWv/q0w0
>>517 > 一番前の席で
普通はゼミ生じゃね。
で、試験の時、ノートを物々交換。
それ以外の一般人は・・・総代とか狙っている人以外は
ただの馬鹿。
521 :
宇宙公司(関西地方):2008/08/06(水) 10:52:36.19 ID:E9ipdgzS0
始業前に配ったプリントを
ただ朗読するだけの教授って
一流大学にもいるのか
俺の通ってたFランはそんなばっかだった
紙もらったら、退出して友人としゃべってた
522 :
獅王(長屋):2008/08/06(水) 10:53:33.11 ID:Sw1tkLaW0
高校の塾の費用と大学の費用(卒業させるまで)に、
平均でひとり幾らの金額が、かかるんですか?
>>511 会社の社員は基本的に自分以外全て
「マトリックスにおけるプラグで繋がれた人間」とみなすべき
結局会社の総体の一部でしかないから、
労働法が何だサービス残業がかんだ言うような会社の意に反する者は排除する
そうすれば自分の株は上がるしね
524 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:54:37.87 ID:5UALMyWk0
縁があってFランとAランを両方通ったけどやってることは同じようなもんだな
学生の平均と最高のレベルが全然違うだけで、底辺は似たり寄ったりだしなぁ
525 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 10:55:15.71 ID:1lTNFwj70
そもそも大学教育の目的は何?
526 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 10:56:00.90 ID:ZWWv/q0w0
>>523 そ、そ、仕事をしたくないなら
法律なんか持ち出さなくても、ぐずぐずしていれば
それでOK。仕事が回ってこなくなるから。
もちろん評価は下がるだろうけど、法律を持ち出すよりは
下がらない。
残業代をまとめてよこせとか言うなら
別だけどね。
527 :
麦絲瑪蕾(和歌山県):2008/08/06(水) 10:56:48.72 ID:ScQFMtbo0
>>520 4年間全授業を受けて無遅刻無欠席で好成績をおさめて
几帳面なメモノートをたずさえて実家かえっていくやつが毎年いるよね。
そして就職をバカにして就活ゼロで職安であほでも入れる仕事につくと・・・。
528 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 10:57:29.31 ID:5UALMyWk0
仕事をしたくないとかではなく、国が決めた最低限のルールを守らせるだけなのにな。
それですらハードルが高い国ってもう終わってるようなもんだよ。
労働者の恐怖と怠慢でまわってる超非効率な奴隷大国だな。
529 :
甘楽(東京都):2008/08/06(水) 11:00:09.59 ID:1Q2DNAya0
>>469 もっとお節介レベルのことを、特にFランはカリキュラムとして取り入れ始めてるよ
大学主催の新入生交流会、ノートのとり方、本の読み方、図書館の使い方
友達ができなくて登校拒否になる奴が増加してるから
もう教育云々以前の問題
530 :
麦当勞(樺太):2008/08/06(水) 11:00:29.93 ID:6EYMB6L+O
北大の全学教育(教養)のカリキュラムはアホ。
あんなんいらね。
英語すらできねーのに第二外国語とかあほか。
専門に移ったら辛いのに教養のあほ講師どもは
単位をださないいやがらせ
死ねばいいのに
北大工学部の各年の留年率は一割越え
クーラー効きすぎ寒くてたまらん
金の無駄づかいだろ
ドイツ人は学部なのに完全英語で授業
学生は必死こいて日本語の参考文献勉強してなんとかする
つまり授業というなのオナニー
こんな大学はいったから池沼になった
金返せ
時間返せ
青春返せ
531 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 11:01:27.78 ID:ZWWv/q0w0
>>528 文句があるなら、企業の中で働かなきゃいいんだよ。
年寄り連中は、皆そんな感じで生きている。
皆、自分勝手な文句があるからね。
見ていて気持ちの良いもんじゃないが
かと言って、政治家や経団連の言い分も
私利私欲で。
第三の道(独立?ニート?)もあるようで、無いしね。
北大は偏差値低いからな
高校の授業のやり直しからしないと駄目だ
新卒至上主義&異常なプロパー信仰による転職難 が全ての癌だな
この二つの縛りのせいで、人生においてまったく寄り道ができない
逸脱を経験できないから勉強とか創作活動をしない人間が増えてしまうし
そういった人間は結局制度側の人間になってしまう
534 :
宝潔(栃木県):2008/08/06(水) 11:06:24.31 ID:5UALMyWk0
>>533 その自由が奪われた状態で家庭を持つから、いよいよ後戻りや寄り道は出来なくなる。
虚像に必死でしがみつかなければいけないし、虚像を維持する工作員にもならなければならない。
事実を事実と知らずに定年まで過ごす事だけに必死になる。まるで受験勉強の時のように。
535 :
薩伯(神奈川県):2008/08/06(水) 11:08:12.15 ID:tm4WiFcD0
>>529 ある意味そういう講義の方が教科書丸読み講義より役に立つよ
コミュニケーションとかプレゼンとかの講義とかな
4年間の長期休暇&人格形成の場として大学を使うなら結構有意義
536 :
費拉哥莫(愛知県):2008/08/06(水) 11:19:32.19 ID:ToQrviYI0
京都とか、研究に入れ込むあまり「単位はあげますから出席しないでください」な
教授いるらしいね
昔は大学生は自分で勉強するもんだったから、たまに来て講義中に雑談ばっかする
先生がいても別に悪いとは思わなかったと某先生が言ってたけど
>>535 高校の数学内容からやり直したりして、そこまで懇切丁寧にやってもFランはDQNばっか
だから物にならないんだよねえ・・・悲劇だ
537 :
美禄(三重県):2008/08/06(水) 11:22:18.47 ID:x/DZCVAL0
>>536 ただの怠慢を放任主義と自称してるくらいだからなw
そんな事なかれ主義だから革マルがいつまでものさばってるんだよ。
538 :
麦当勞(樺太):2008/08/06(水) 11:28:09.75 ID:z5hgmwB5O
>>510が言う通り
基礎がなってないのに応用なんか出来ない
一通り研究の方法論や知識を叩き込んで欲しい
539 :
費拉哥莫(愛知県):2008/08/06(水) 11:30:54.25 ID:ToQrviYI0
>>537 学内の一般人からしたら平成のガラパゴスとか言われてるらしいけどね、あの人達
540 :
甘楽(東京都):2008/08/06(水) 11:33:04.49 ID:1Q2DNAya0
>>536 勉強の仕方が分からないと真顔で質問する大学生がいる時代だから
541 :
飄柔(東京都):2008/08/06(水) 11:33:58.13 ID:zMCusFHN0
まともに授業が受けたい奴は早稲田に来ちゃいけないw
東大うらやましいなぁ
542 :
百事可楽(長屋):2008/08/06(水) 11:35:54.11 ID:KdV5uQSs0
どこの大学も似たようなもんだろ
543 :
日野(長屋):2008/08/06(水) 11:36:01.97 ID:0oI4Gtsr0
文系だったから、ほとんど講義をさぼって、本を数冊読めばだいたい単位をもらえた
文系の講義なんてくだらねえ
544 :
三得利公司(樺太):2008/08/06(水) 11:40:06.59 ID:zp6ORFSrO
非常勤で一コマ100万で講義してやんよ
ばっちこーい!
545 :
康柏(茨城県):2008/08/06(水) 11:40:18.13 ID:YH+jg4vD0
大学は授業中に彼女にリモコンバイブを挿入させて遊ぶぐらいしか楽しい事はないよな
546 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 11:40:37.15 ID:xgFeDu5U0
しょうがねぇだろ、大学の文化が欧米と違う。
日本は思索の場であるのに対し、日本は旧制の職工育成学校のただの寄せ集めで、
しかも欧米のテキストをパクってきてそれを丸暗記するだけの教育しかやったことないし。
547 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 11:42:10.47 ID:1lTNFwj70
講義受けるだけならシラバスさえ入手すれば大学所属してなくても入り込んで受けれるからな
結局大卒という名の資格に金払ってんだよ
548 :
三得利公司(樺太):2008/08/06(水) 11:42:36.93 ID:zp6ORFSrO
そこで理系ですよ…フフフ
549 :
新聞周刊(大分県):2008/08/06(水) 11:43:25.83 ID:LfNMg21+0
授業はその分野の基礎知識の修得にすぎない。
授業以外は興味を持ったことを好きに調べて考え話し合うのが
大学の醍醐味だろJK
550 :
特里登(沖縄県):2008/08/06(水) 11:44:19.72 ID:mqo0jrYt0
大学に行けただけでも十分だと思いますけどね
551 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 11:44:33.85 ID:xgFeDu5U0
>>549 ハァ?基礎知識くらい家で身につけてこいよ
552 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 11:45:19.27 ID:xgFeDu5U0
ババァ黙れ
553 :
通用(石川県):2008/08/06(水) 11:47:23.57 ID:K3n+XV8o0
>>539 そういうのが許せる学風はうらやましいけどな
うちの先生は量子力学、最初はわからないのが当然だしわからなくていいって言ってたな
話だけ聞いて適当なイメージ掴めてれば必要になったときに
勉強する手助けになるって言ってた
実際式がりがり解かせずグラフの形と意味とかイメージさせる事が多かった
554 :
甘楽(東京都):2008/08/06(水) 11:49:14.10 ID:1Q2DNAya0
>>546 typo?
近年、学生の質が低下していること、大学に実学を求める親や学生が増えてきていること、
併せて少子化なので大学側も対応せざるをえなくなってるだけで
元々は
>日本は思索の場
555 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 11:50:31.29 ID:xgFeDu5U0
思索の場なのは欧米のほうだったわ
日本は思考停止で丸暗記洗脳の場
556 :
飄柔(東京都):2008/08/06(水) 11:50:36.56 ID:zMCusFHN0
集団主義って本当に生きにくいよなぁ
木偶として考えるのをやめて生きれば楽なんだろうけど
そもそも大卒までの期間において、ちょっとした合間に遊ぶことはできても
基本的には新卒採用のレールから逸脱することができないから
結局サラリーマンになるためのプロセス以外何も得ることはないのが問題だ
558 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 11:59:28.09 ID:xgFeDu5U0
仕事って、本当に22歳の新卒の時点ではじめないと出世とかできないの?
28歳くらいから、業務覚えても2年もしたら全部できそうだけどな
>>558 その仕事ができるできないではなくて、その仕事を行うポストが無い
サラリーマンで重要なのはその人自身ではなく、その業務を行うポストが本体
だから就職氷河期とか35才以上でリストラとかかわいそうな人が大勢出る
560 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 12:05:32.73 ID:xgFeDu5U0
ポスト不足で優秀な人がくすぶるって、博士の就職先がない問題と同じだよね
しかし、若い人間をそうやって切っていくと、組織がやる気失うよね
逆に、上の世代を切ったほうが活性化しそうなのに
561 :
可爾(東京都):2008/08/06(水) 12:06:23.68 ID:ZWWv/q0w0
>>558 > 2年もしたら全部できそうだけどな
その2年間の人件費を、企業が払いたくが無いために
おかしな事になってんのよ。
562 :
摩爾(東京都):2008/08/06(水) 12:08:41.40 ID:kNtkSNSz0
教科書棒読みの授業なんか出血確認後すぐ出て行って自習するのが大学って所だろ
563 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 12:09:52.38 ID:xgFeDu5U0
>>562 しかし、授業中に教授がテストポイントをぽろっと言ったりするから授業から目が離せないんだよな
結局、そのポイントを把握するのが一番要領よく単位とれるし
日本は40才以上は年功序列 それ以下は一方的忠誠主義
565 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 12:17:04.41 ID:xgFeDu5U0
まぁ、日本はすべての業種が成熟して存在してるし、人員も過多だから身動きできないんだろうね。
昨今のホリエモンみたいなホムペ制作業みたいな、新しい分野は数十年ないだろうとも言われてるし、
チャンスなさすぎだ
566 :
巴爾曼(東京都):2008/08/06(水) 12:27:15.47 ID:afJRmeX10
>>560 ポスト不足ってマジで深刻だよな
博士課程では食っていけないからそんなもん目指す奴は稀だし
既卒やフリーターは死亡フラグだからみんな3年生から死に物狂いで就活する
それ以外の多様性がなくなってしまう
>>565 そもそも労働に関して懐疑的になってる人も増えているから
労働=人生そのものと捉えるような社会や教育って古いよな
そろそろ本来の「必要な分だけ働く」という基本観念に回帰するべき
働くのは生活のため それ以外の理由はないのに
「十年後の私」だの「やりがいのある仕事」だの無理矢理喋らせる意味がわからんw
大学の教授ってのは学生の相手するかわりに
研究費もらって研究するのが目的なので
そんなに丁寧に講義などできないのであしからず。
と最初の講義でいわれてびっくらこいた
568 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 12:36:46.01 ID:xgFeDu5U0
>>567 研究と教育のの二本柱なのにな
マニュアル本の音読がめんどくさいから、そんな適当なこと言ってるんだろう
講義のときに、当該学問の広がりとか産業界の動向とか少しは喋れってんだよな
569 :
欧莱雅(東京都):2008/08/06(水) 12:37:06.49 ID:mGuacjiD0
大学って教わるところではなく学ぶところだろ?
570 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 12:38:37.84 ID:xgFeDu5U0
>>569 オイオイ、高校まではビシビシ受け身教育しておいて、大学入った途端に「ハイ、受け身の姿勢じゃダメ」
とか無茶言いすぎだろw
571 :
欧莱雅(東京都):2008/08/06(水) 12:39:36.16 ID:mGuacjiD0
>>570 そもそも大学ってそういうやつが行くところだったはずじゃん
大学いく必要のないやつが大学行き過ぎてる現状に問題があるんじゃね?
572 :
巴爾曼(東京都):2008/08/06(水) 12:41:26.30 ID:afJRmeX10
今まで20レスくらいかましてきた暇人だけど
日本ってマジで終わってるな
もうこれ以上よくならないよ なりようが無い
573 :
微軟(愛媛県):2008/08/06(水) 12:41:59.32 ID:IXDdDz3Q0
行かないと就職できないもん
574 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 12:42:26.06 ID:xgFeDu5U0
>>572 終わってるということに気づかずに、盲目的に頑張っちゃってる若い人見るとかわいそうだよね
でも、頑張らないとメシ食って行けないアリ地獄みたい
575 :
楽之(樺太):2008/08/06(水) 12:43:48.37 ID:Hwf1WKOjO
予備校行ったこと無いからよくわからんけど
質が高い授業って具体的にどんな授業?
576 :
甘楽(東京都):2008/08/06(水) 12:44:27.94 ID:1Q2DNAya0
>>575 要点が整理してあって分かりやすい とかかな。
あとダラダラ教科書垂れ流したり速記塾になるんじゃなくて
板書とプリントの使い分けがうまかったり
適時雑談や休憩ポイント入れて気分転換させたり
法学部だと予備校の教科書使って勉強すると怒られるけど
そもそも初見から煩雑で無駄に長い専門書読ませるよりは
さっさと一週目は予備校のテキストでなぞってから専門書読んだ方が
はるかに分かりやすいんじゃないかと思う。大学の建前上絶対に賛成されないが。
ある程度のレベル以上の大学になると講義の質自体は大差ない。
最大の違いは優秀な学生が周りにいるかどうか。
それを考えると総計宮廷以外の大学に行ってもほとんど意味無いよな
579 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 12:53:46.01 ID:xgFeDu5U0
法学部だと予備校の教科書使って勉強すると怒られる
↑
自分の講義の下手さがバレるのが嫌なんだろうなwww
580 :
楽之(樺太):2008/08/06(水) 12:54:59.13 ID:Hwf1WKOjO
大学院行ったら落伍者扱い
算数すらできない奴が大学行く
もう韓国や中国に抜かれるのは目に見えてるな
日本人は奴隷としてがんばれよ
582 :
巴爾曼(東京都):2008/08/06(水) 13:01:32.73 ID:afJRmeX10
>>579 予備校だと学説の解釈とか結構はしょるからね。良くも悪くも実用的
大学はあくまで学問として教えてるわけだからそういう事をすると批判される
マイナーな学説とかいらないし一週目勉強するなら悪くないと思うけどね
予備校本批判するならもうちょっとマシな授業やれと(ry
>>581 中国には抜かれるだろうけど韓国はさすがにないと思う
来年w早稲田うかるぜwwwいえーい
>>582 まともな教員の作るレジュメは下手な予備校本よりもいい気がする。
585 :
亨氏(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:27:50.79 ID:lTuXPkFe0
そもそも予備校に行かなきゃ大学に受からないようなバカが
何偉そうにコメントしているんだ?っていう話だよな
586 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 13:38:55.47 ID:xgFeDu5U0
大学受験くらい、ホントたいしたことないように思うんだけどなんであんなにみんな苦労するんだろうな。
中3くらいのときに、過去問をザーっと見たら出題傾向とか選択式か記述式かとか
だいたい要領掴めるし、それに沿ったメリハリのある勉強ができるのに
学生のせいにしたいのだろうけど
簡単に卒業できないようにすると
大学のほうの負担が大きくなるから
厳しくしないでほいほい卒業させてるだけなんだけどな。。
588 :
大発(福岡県):2008/08/06(水) 13:44:32.75 ID:xgFeDu5U0
>>587 やっぱ、留年者増やすと文部省から教育能力ゼロとみなされて予算減らされたりするもんなの?
科研費とかも。
あと、就職内定先の企業からも信用失って、翌年からの求人減らされたりと就職実績面でも
大学の評価落ちそうだよね
589 :
華姿(大阪府):2008/08/06(水) 13:45:42.96 ID:n3mkNmP70
>>577 あるある。
今まで法律なんて憲法をちょろっとやった程度のやつが
いきなり刑法、民法の専門書読まされてもわからないのはある程度は当たり前だよな
学者の本って基本的なことは(学者間ではわかりきってることだから)スルーしてることが多いし
自分で勉強するにしても最初は予備校本読んだほうがはるかにわかりやすい
その後学者本読めばまた評価も変わってくるけど
590 :
摩爾(樺太):2008/08/06(水) 14:28:53.15 ID:jFVEJ56UO
法学部だけど、別に予備校本否定してる教授なんかおらんよ。むしろ整理されていていいと言ってる
ただ、理解もせずに答案に予備校本を丸暗記したものを書くなと
591 :
普拉達(新潟県):2008/08/06(水) 14:35:31.05 ID:7vv84vhg0
講義では総論あたりを説明してもらって後は自分で教科書参考書読んで分からないところを
研究室まで質問に行くのが普通だろ大学では
今のゆとりは手取り足取り教えてもらわないとすぐ怒るのかw
592 :
好侍(大阪府):2008/08/06(水) 15:45:19.20 ID:G11g/qO20
>>325 京大の理系の研究室にいるけど教授がまさにそれ
もう10年以上論文書いてないしもう研究は引退しましたみたいなことを
飲み会で言って皆を引かせていましたwww
研究会にも一切出ないし完全にその存在を学会で忘れ去られています。
定年まで何ごともなく過ごすことが目標らしいです。
593 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 15:48:38.35 ID:/X7LTka80
>>546 >しょうがねぇだろ、大学の文化が欧米と違う。
ははは。まあそれをいっちゃ、あーた。
つーか、予備校のような教え方を基準に考えたらどこ行っても違うことに
気づくだろうな。ただ、予備校がおかしいのだと気づかないだろうけど。
594 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 15:50:48.26 ID:/X7LTka80
>>591 >今のゆとりは手取り足取り教えてもらわないとすぐ怒るのかw
参考書を説明してもらうような内容でしか「教えてもらった」という実感が
ないのかもしれん。で、さらに「これでテストは万全」なんて言ってもらいたい
んじゃないのか?
知らんけど、そんな感じもする。だけど、教え方が一般にひどい講議/講師って
どこでもある/いるからな。それとわけて考えないと。
595 :
康柏(三重県):2008/08/06(水) 15:51:01.17 ID:4pvdpn0m0
マルクス経済学の教授、一歩も動かずに放射状に板書するのはやめてくれ
友達のノートみたらそっくりそのまま写してあってワロ多
596 :
七星(樺太):2008/08/06(水) 15:53:08.38 ID:lzGJa+o5O
で、この記事を書いた新聞記者はどこの大学卒なのかね
597 :
美洲虎(群馬県):2008/08/06(水) 15:54:28.96 ID:T2EtVjfc0
だから大学生諸君はそんな下らんこと考えずに
合コンとかサークル活動とかやって遊びまくれよ
後で後悔すんぞ
598 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 16:01:40.90 ID:/X7LTka80
>>597 >合コンとかサークル活動とかやって遊びまくれよ
安っぽいな。大学の外には生活はないのか?なんかおきまりパターンって
感じ、それじゃ。
599 :
日野(アラバマ州):2008/08/06(水) 16:12:38.09 ID:HM3sl7p10
教科書とかあっても教科書とか使わない授業の方が多かったな。
600 :
高通(神奈川県):2008/08/06(水) 16:15:06.23 ID:/GH71Uzo0
学生「レベルの高い授業をしろ」
教授「レベルの高い授業をしたところで、お前らどうせついてこれねぇしwww」
この葛藤だろ。
>>598 大学時代に作っておいた人のつながりが後々コネになって効いてくるんだけどな。
まあそれなりの大学じゃないとまったく意味ないけど。
602 :
雀巣(神奈川県):2008/08/06(水) 16:19:41.39 ID:voiUG7/N0
大学教授って
自分の研究のために大学に残る人がほとんどでしょ
授業は、大学で研究続けるために仕方なくやってる人だけ
授業が予備校以下なのは当然
603 :
薩伯(神奈川県):2008/08/06(水) 16:24:23.67 ID:tm4WiFcD0
中国人教授なんとかしろ
なに言ってるかわかんねえ
冬学期にかんさんじゅんの授業とろうと思ってんだけど面白いの?
605 :
納貝斯克(アラバマ州):2008/08/06(水) 16:28:41.57 ID:htQYAWnb0
研究やりたいだけの教授にとって講義やその準備なんかは
うっとうしいと考えてる人多いよ。
大学は自主的に勉強する所だっていう人もいるけど、
大学から出されたこと以外に参考書やら買って自主的に勉強進めている人ってあまり
いなかった。
飲み会やらバイトやらサークルやらで遊ぶことばっかしか考えていない。
人間はほっとけばだらける生き物だから。
606 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 16:30:39.68 ID:/X7LTka80
>>604 あんまり彼のあのスーパー禅的な物静かでスムーズな弁論に見とれて
癒され過ぎないように。世間のババアみたいに。
607 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 16:37:03.35 ID:/X7LTka80
>>601 >大学時代に作っておいた人のつながりが後々コネになって
オレはね、これが今思えばほとんど大学の外だった。ってだけの話。
コネというかつながりで。大学内には、その専攻の分野の人達には
その専門分野であるが。
つーのは、日本の大学生って、バイト以外、外の社会とのかかわりが
少ないように思うんで、極端に。大学は所詮、仲良しサークルでしか
ないんだからさ、もっと荒波というか違う世界に首突っ込んだ方がいい。
入るのだけ難しくて出るのが簡単だと努力しない学歴主義を生むとか言い出す奴は例外なく文系の謎学部か高卒
609 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 18:51:06.46 ID:/X7LTka80
>>608 でも事実じゃん。学歴主義っていうより、学校名主義でしょ。それと新卒採用
絶対主義。社会自体がどうかしてる。
610 :
華姿(大阪府):2008/08/06(水) 18:53:26.57 ID:Bo5rfjxm0
人を選ぶのに労力をかけようとしないからそうなる。
一緒に仕事してた外人に、
「なぜ、日本の大学生は遊ぶ時間があんなにあるのか?」と、
聞かれたことがある。
612 :
思科系統(dion軍):2008/08/06(水) 18:57:28.84 ID:8F9A4Fk10
遊んでる大学生は文系のアホだけ
613 :
巴爾曼(長野県):2008/08/06(水) 18:57:47.66 ID:NCRgkDWB0
>>611 一方、日本の社会人は外人に
「なぜ、休む時間があんなにあるのか?」と聞いた。
614 :
好侍(東京都):2008/08/06(水) 19:04:55.35 ID:avE3krdO0
【レス抽出】
対象スレ: 「予備校と比べて授業の質が低い。教科書を棒読みし続ける教授…」 大学名で大学を選んで後悔している
キーワード: 早稲田
抽出レス数:6
非常に禿同。早稲田の講義は目に余るほど酷い。
615 :
理光(京都府):2008/08/06(水) 19:07:30.66 ID:I1f9It6F0
相変わらずニュー即は高学歴揃いだな
616 :
薩伯(東京都):2008/08/06(水) 19:11:01.94 ID:dMqfraM40
大学が自分で学ぶ所なら大学入らなくても学べるよな
617 :
吉野屋(チリ):2008/08/06(水) 19:12:17.45 ID:CWAw/F2l0
慶応だったけど会計とかも酷いもんだよ。
ダブルスクール行く奴で授業がガラガラだったせいもあって、
朝から教授が大教室で、来てない生徒の悪口三昧。
散々俺は始業のベルと同時に開始する〜とか自慢しておいて、
午後の授業で平然と遅刻してくるレベル。
618 :
英国広播公司(長屋):2008/08/06(水) 19:12:56.78 ID:gF9ENFJI0
高学歴の俺としては
これは確かに言えることだった
うちの大学が正にそれ
>>612 勉強できる環境じゃないからな。
3年で就職活動を迎え、新卒至上主義な上に
「集団で長期的に具体的成果を上げた」という経験しか評価されないし。
勉強したい奴は院に行けばいいけど、すると就職ができなくなる。
企業は自社の利益のために安くて洗脳しやすい新卒学生をこぞって取るけど
まじめに勉強しないと卒業できない外国の大卒に比べて、知識や実務能力の性能が劣る。
大学教育の形骸化。これが国際競争力の落ちている原因のひとつだと思う。
620 :
百事可楽(京都府):2008/08/06(水) 19:14:05.32 ID:aeZqf6qh0
>>615 東大理2なんかここでは奴隷扱いだからな
早稲田でも商とかはきっちり授業してるよ。専門学校レベルの。
社学はカス
勉強したくて入るやつがむしろバカ。
622 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:19:40.90 ID:/X7LTka80
>>619 禿同。
>「集団で長期的に具体的成果を上げた」という経験しか評価されないし。
>企業は自社の利益のために安くて洗脳しやすい新卒学生をこぞって取る
そりゃ企業で飼うわけだからさ、今後、集団性は大事で中身はからっぽで、
若い方がいい。
623 :
力保美達(catv?):2008/08/06(水) 19:20:57.77 ID:1gkQOck+0
東大生と早大生と慶應生が揃って「マスプロ講義で駄目だ」と
言っていたが、「大学は勉強をする処だ」と言い張って居るのは
「勉強をする処」と言う割りには生徒の資格取得や就職活動には
冷淡なセンセイだったりなんでなんだぜ(笑
624 :
美聯社(群馬県):2008/08/06(水) 19:23:43.62 ID:uw3XL+os0
こういう奴はどうせ就活で失敗してまた愚痴る
625 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:25:29.08 ID:/X7LTka80
>>619 >大学教育の形骸化。これが国際競争力の落ちている原因のひとつ
だから、「国際化」を叫ぶよね。だけどこれが逆効果でどんどん、下がるし、
国際化ではなく「国粋主義」に変わるっていう、海外の文化に慣れないから。
国際競争って名で踊らされるのは所詮、その立場がもろくてなんていうか
「国粋主義」を掲げなければ大儀がないやつっていうかさ。これを政府は知ってて
やってるんだと思うよ。企業は技術を求めるだけなら、どこにだっていくし、
経済効率性なんかそれこそどこでもいいわけで、よければ。
626 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:29:09.34 ID:/X7LTka80
「国際競争で海外諸国に勝たねば」=「国民奴隷化奨励万歳!」
627 :
新力(長屋):2008/08/06(水) 19:30:23.70 ID:BahYM7VT0
日本ほど学歴と教養の関連性が薄い国って有る?
628 :
百事可楽(京都府):2008/08/06(水) 19:32:01.70 ID:aeZqf6qh0
それでも企業は大学名で採用します
629 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:36:05.98 ID:/X7LTka80
>>628 なんかそれってブランド商法とかわんないんじゃ?
あ、誰か来た。ゴメン、ちょっとみてくる。アウッ、やられた!
って感じ?
いや、やっぱり日本の大学最高!日本の大学生は世界でもトップクラスの
教育を受けてるからさあ。
って言わなきゃダメ?
教授は教えるために大学勤めてんじゃねぇんだよ
632 :
丘比(東京都):2008/08/06(水) 19:40:12.72 ID:6wZMBf/I0
> 大学名や偏差値だけの進路指導で大学を選ばせたことを大変後悔している
こういうスレを見ると、必ず早稲田でスレ内検索をして、ああやっぱりなといつも思う。
633 :
夏奈爾(大阪府):2008/08/06(水) 19:42:27.50 ID:PkhpvFBI0
これが正解
SSS 東京
AAA 京都 一橋 東京工科 慶応
AA 大阪 東北大 和田
A 名古屋 信大 北大 立命 上智 ICU 東京富士
BBB つくば大 埼玉大 中央大 明星大 南山大
BB 横市 立教 明治 同志社
B 青学 札幌大
さっさと革命でも起きないかなぁ。世の中があまりに金中心すぎる。
企業社会のための教育になってる割には実質を全く伴ってないから
その教育も「日本国内の内需を対象とした企業社会」にしか通用しないし
ラベリングとか手続に縛られすぎて制度が腐ってる典型
635 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:43:37.46 ID:/X7LTka80
>>632 所詮2chだよ。ごみが大半。
大学名と偏差値ってなんかサッカーのJリーグの番付みたい。アホ?
636 :
美仕唐納磁(アラバマ州):2008/08/06(水) 19:45:09.90 ID:h5dmGgR60 BE:350073784-BRZ(10112)
俺の学校馬鹿大だけど教授の授業丁寧過ぎワロタ
637 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:45:54.83 ID:/X7LTka80
>>634 >ラベリングとか手続に縛られすぎて制度が腐ってる典型
大学名と偏差値!!!
一生ついてまわるぞ!!!!!
638 :
益力多(樺太):2008/08/06(水) 19:47:17.86 ID:dHJzl/V1O
大学生にもなって、授業の質を求める意味が分からん…
639 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 19:49:04.07 ID:D3NwJ6Df0
まぁ、日本の大学は戦後、アメリカから教わって作られた急造の
張りぼてが殆ど。
一流大は違うと思うが、2流以下は単に学士資格を売ってるだけ。
研究とかそういう以前に、大学としての機能が貧弱。
そのうえ、戦後の全共闘からの運営のカオス状態や、
教授のサボタージュや左翼活動などが目に余る。
こんな状態で、まともな教育が成り立つわけもなく、大卒といっても、
せいぜい、高卒に毛が生えた程度の物でしかない。
むしろ、大学時代にモラル低下を引き起こし、勤労意欲の減退など
を考えると、むしろ高卒より使えない人材も多数見られる。
640 :
陸虎(沖縄県):2008/08/06(水) 19:50:30.45 ID:/BSU9hwm0
おれも一応専大出てるけど、講義レベルはあまり高くなかったな。
つか受験で力使い果たしたのか学生アホ過ぎ。
幻滅したよ。
>>638 労働と賃金の関係を理解してる分大学生の方が質求めるだろ…
642 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:51:06.39 ID:/X7LTka80
>>638 >大学生にもなって、授業の質を求める意味が分からん…
これはひどい。まじかよ、おまえ。
おまえは寝心地のよさを求めてるなら。
小学校の先生が一番丁寧
大学というのは
勉強したくなければほとんど勉強しなくても平気であり、
勉強しようと思えばいくら時間が合っても足りないくらい勉強できるところ
質が悪いというが、ただ単に理解できていないこと=質が低いといってる場合が多いよね
645 :
高通(東京都):2008/08/06(水) 19:52:47.54 ID:87mYp2+U0
大学生になっても受け身なんですねwwwww
大学は大学が許す限り何をやってもOKなんだよ
しかし、授業の質が低いとは、さすが超一流大学生と言うべきか・・・
646 :
小熊餅(福岡県):2008/08/06(水) 19:54:03.79 ID:PC/ph7M70
予備校と…比べて…?
647 :
徳州石油(愛知県):2008/08/06(水) 19:54:04.42 ID:wNbcsWa00
>>634 >世の中があまりに金中心すぎる。
ここだけは素直に共感するよ、俺もそう思う。
拝金主義っていうの?
どうにかならんかね…
忙しいゼミに入ればこんなこと思わないだろ。
ゼミ>>>ゼミ以外の授業確定だし。
649 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:54:12.90 ID:/X7LTka80
>>639 >一流大は違うと思うが、2流以下は単に学士資格を売ってるだけ。
研究とかそういう以前に、大学としての機能が貧弱。
だけど、もっとひどくなったのは80年代以降だと指摘が。バブルの頃に
できた大学、なんかひでーのばっかりじゃ?
だけどあの頃って、生徒は多い(団塊ジュニア)けど、大学数が間に合って
なかったっていう。だけど、それにしてもひでーなって。
で、それが今は少子化で定員割れってどういうこと???
650 :
花花公子(群馬県):2008/08/06(水) 19:54:45.62 ID:8mW7fXqf0
こういう奴は研究室に行ったりすると何もできないんだろうな
何しに大学に行くんだろうね
651 :
硬石餐庁(広島県):2008/08/06(水) 19:55:39.97 ID:aCAQpjo30
大学名で大学選んで問題ないよ。
社会に出たとき評価されるのはどんな教育をうけたかじゃなくて
どの大学を出たかだから
653 :
起亜(東京都):2008/08/06(水) 19:57:01.84 ID:PxLf6pSP0
654 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:57:52.83 ID:/X7LTka80
>>647 拝金主義っていうのは金払えばそれで解決することだけどな、ある意味。
だけどこの大学教育の問題は金払っても解決しない。元がへぼいから。
なんか名前だけ立派なメロンに大金注ぎ込んでるっていうか、でも中身は
カボチャだったみたいな。
655 :
共同通信(神奈川県):2008/08/06(水) 19:58:52.83 ID:uP2GnhZV0
大学に関して言えば国公立の方がまともそうな不思議
656 :
七喜(神奈川県):2008/08/06(水) 19:59:50.83 ID:5Dx9P3Uv0
講義の上手さを比較したら予備校教師が上なのは当たり前。だってそれが「唯一の」仕事だから。
大学教員には研究があるからな。学部の講義が惨かった先生が,大学院の講義では人が変わったように生き生きしていたしレベルも高かった。
そういうもんだ。
657 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 19:59:55.60 ID:/X7LTka80
>>652 だけど、さらに増えたんじゃ?それで今のこの逆境がありすぎっていう。
658 :
高通(東京都):2008/08/06(水) 20:01:06.94 ID:87mYp2+U0
大学名で選ぶより学部で選ばないとな
学部の次に大学名だろうな・・・・
本当は学費が最優先だけど
659 :
麦克雷(神奈川県):2008/08/06(水) 20:03:12.00 ID:2KroT3r70
「大学は研究者と教育者を分けろ」
これでいいじゃん
660 :
花王(catv?):2008/08/06(水) 20:03:32.81 ID:4oY1Zenp0 BE:509484645-2BP(33)
オープンキャンパスぐらい行けよゆとり
661 :
万宝路(樺太):2008/08/06(水) 20:03:50.92 ID:tmtGxchXO
明治理工は最悪だわ
マジで後悔した
663 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 20:08:07.15 ID:D3NwJ6Df0
>>649 まあ、大学自体が、かつては新卒のフィルターとして機能していたが、
今は単に4年間遊ばせるだけ、怠け癖を付けさせるだけの機関となってる。
大卒ならキャリア試験受けられるとか、幹部候補だとか、そういうことが
定式化してしまって、じゃあ、大卒資格売ります的なチート大学が
乱造された結果、大学システム自体がデタラメになった。
しかし、それで大学全体の金回りは良くなったんで、学力の崩壊とか
機能の崩壊とか学生の質の低下とか全て目をつぶってしまった。
全体として沈んでる感(というか、世界に置いて行かれている感)はあるが、
年収は昔よりも格段に増えたし、自分には関係ないし、極左と揉めたくない
的な馴れ合いダメ体質に陥ってる。
時々、公安とかがメスを入れてやらないと立ち直らないレベルにまで達している。
最近では、中国人を大量に流入させる窓口になったり、極左に金を与えて
下支えしたり、売国、日本政府打倒、日本破壊活動は目に余る。
664 :
米楽(アラバマ州):2008/08/06(水) 20:09:24.40 ID:JDSGELaa0
君たちの中で便所飯を実体験した人はいないよね?
あれはネットで作ったうそだよね?
665 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:09:56.71 ID:/X7LTka80
>>662 所詮偏差値でみられるわけだろ、中身じゃなくて。中身と偏差値って合ってない
よな?だって学部や専門の基準をどう計るのって話じゃん?
偏差値計るのって何?大学受験五教科の点数?それと学部のとどう関連性が?
666 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:13:18.46 ID:/X7LTka80
>>663 >最近では、中国人を大量に流入させる窓口になったり、極左に金を与えて
下支えしたり、売国、日本政府打倒、日本破壊活動は目に余る。
悪徳文部省だな。だけど大臣すぐかわるし、責任逃れしかしないよな。
留学生も低賃金/単純労働を課せられるだけなら教えてあげないとかわいそ。
667 :
旁氏(関西地方):2008/08/06(水) 20:13:25.12 ID:g9XoC7s/0
いい加減、博士号もってない教員は全員クビにしろよwwww
668 :
喜力(埼玉県):2008/08/06(水) 20:13:53.06 ID:ZLI+TkCf0
>>4 でも予備校の教師はすげーぞ
教え方がそのへんの学校とは段違いに上手い。
669 :
福斯特(関西地方):2008/08/06(水) 20:13:53.39 ID:0T5H1y0S0
海外の一流大ってそうでもないの?
刺激的で質の高い授業ばかりなの?
なら目指してみたいんだが
670 :
高通(東京都):2008/08/06(水) 20:16:24.46 ID:87mYp2+U0
>>669 そういうのってリベラル・アーツの事だろ?
年間の学費が400万〜で学生数が400人程度
大学というよりも、エリート養成機関だし
671 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 20:16:30.15 ID:D3NwJ6Df0
>>669 アメリカの一流大はハンパ無い。
MIT、ハーバード、スタンフォード、バークレイ。
それ以外は普通。
672 :
好侍(東京都):2008/08/06(水) 20:18:49.26 ID:avE3krdO0
まともに毎日授業出て勉強してる奴より、
代返、ノートコピー&過去問、過去レポのコンボ使ってる奴の方が、成績良かったりするんだからな。
まともに講義に出る奴はアホ
673 :
蘭冦(dion軍):2008/08/06(水) 20:19:01.25 ID:rCFW+WH+0
>>664 便所飯もしたし便所でオナニーもしました
さすがに弁当は食べれないので、サンドイッチばかり食べてました。
社会人になった今は、社内一美人な先輩と一緒にお昼ごはん食べてますが
674 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:19:02.74 ID:/X7LTka80
>>669 米国アイビーリーグならそれなりに。だけど、所詮おぼっちゃん学校は
それなりの伝統もあるから(ジョージブッシュバカのように)まあ、それは
それなりに。
知り合いにアイビーリーグで博士とって州立大学で教えてる人いるけど
彼女が言うには、州立大学の普通の学校の方が生徒が熱心で、教えがいが
あると。意識の違いっていうのは別に学校のレベルとか名前じゃないって
ことなんだが。
だけど、日本の受験勉強でじゃ、どこも入ってもついてけねーぜ。勉強の
仕方が違う。
>>668 プロだもん当たり前じゃん
公立の教師は公務員だからプロではない
弱いものに威張るカス野郎しかいない
676 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 20:20:32.01 ID:7OpJTaqF0
予備校の講師の存在は芸人に近い
あいつらいかに学生の心を掴むかの勝負に明け暮れてる
特に代ゼミ
>>671 そんなにすごいのか。
一度でいいから授業を受けてみたいなぁ。
678 :
亨氏(神奈川県):2008/08/06(水) 20:21:45.62 ID:yA0H2+OL0
>>669 イギリスの大学にいたっては一般教養課程すら無かったよ
あくまでも学問研究の場。
1年目から専攻分野を学ぶみたい
俺はドイツ行ったけど外人なのに学費タダだったw
留学するならドイツお勧め
教授の質はピンキリだよやっぱり
679 :
必勝客(千葉県):2008/08/06(水) 20:21:55.19 ID:RgVP9VoL0
俺も浪人して予備校通ったけど
授業の内容の濃さと講師の教え方の上手さにびっくりしたわ
予備校は教えるプロだからな
大学は学ぶプロではあるが、教えるのが上手いのはあまりいないだけ
681 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:22:27.24 ID:/X7LTka80
>>671 >アメリカの一流大はハンパ無い。
ちゃんと説明しろ。おまえわかってんの?
ただ、バカはバカだし。それこそコネの世界だし、階級社会なだけで
本当の教育って意味ではどこも同じ。
いくなら、普通のレベルの大学で学部出て、一流の院を狙うとか。
浪人したかったお・・・
683 :
高通(東京都):2008/08/06(水) 20:26:01.81 ID:87mYp2+U0
>>677 アイビーリーグでも、学生数を多く取るから
ガンガン留年させて放り出すよ
州立大学はもっと酷いけど・・・
マジで留学するなら、小規模で支援が充実している
リベラルアーツに進んだ方が良い
絶対に語学能力で苦労する。で脱落しない為には支援というノウハウが必要
684 :
好侍(東京都):2008/08/06(水) 20:26:58.07 ID:avE3krdO0
>>676 代ゼミは例外だろ。河合か駿台へ行け。
代ゼミは講師に洗脳されてる多浪生と、タダ券貰って授業受けてる進学校生徒で成り立ってる。
685 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:27:05.52 ID:/X7LTka80
ただな、2chでさ、チョンがどうのこうの言ってるレベルのやつは、どこの
大学にも入れん。その意識じゃ、人種、文化、その他、弊害が出てくるというか
単純に「大学レベルに満たしてない」って言われるだけだぞ。
間違っても19世紀のヨーロッパの民族主義なんかかかげてエッセイ書くなよ。
マジで、それこそ無知でやっても下手すりゃ犯罪だから、今時勢。
日本は無法国家で鎖国状態だから議論にもならんが。
686 :
蘭冦(dion軍):2008/08/06(水) 20:27:28.89 ID:rCFW+WH+0
大学出たあとずーっと研究やってた教授よりも、民間や役所を経て
教壇に立っている人の方が、総じて教え方は上手い。
687 :
伏克斯瓦根(長屋):2008/08/06(水) 20:27:47.79 ID:IZp2l2UD0
レポート1つチェックするのに1時間かける教授って何なの?暇なの?
大学は自分で学び取るとこじゃないの?
わかんなかったら聞きに行けよ
689 :
尼康(愛知県):2008/08/06(水) 20:29:20.88 ID:m8jH+naE0
>>678 イギリスって階級差別が半端ないから一部の金持ちが英才教育していて、
大学は一般教養なんて必要なくていきなり専攻するのでは?
ある意味楽な国だな。
690 :
高田賢三(長野県):2008/08/06(水) 20:29:55.68 ID:317hEWoq0
大学は勉強したい奴が自分で勉強するところだろ
なんでもかんでも教えてもらおうとするな
あのー、受験での古文とか正直出題パターンと向こうの出題意図さえつかめば楽勝っすよー
早く大学行って学問してほしいねー 大学生みんなイグアナっすよ
692 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:30:45.60 ID:/X7LTka80
>>683 >マジで留学するなら、小規模で支援が充実している
リベラルアーツに進んだ方が良い
まあね。それは同意。
>絶対に語学能力で苦労する。で脱落しない為には支援というノウハウが必要
これはほんとそれこそ個人の能力が出る。だから日本の受験勉強は役に
立たない。せいぜい英単語のボキャブラリーがちょっとあって、数学系に
強いとかその程度、平均的に。
考え方というか、マジで思考が違い過ぎ。って思った。
693 :
喜力(埼玉県):2008/08/06(水) 20:31:15.59 ID:ZLI+TkCf0
>>690 自分で勉強するわりには授業料が高いと思わない
694 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 20:32:07.60 ID:7OpJTaqF0
まあ人間は環境に作られるものだからな
イギリスのパブ校みたいなとこに行っとけば何の痛みも感じず学力が身に付くんだろうな
695 :
益力多(樺太):2008/08/06(水) 20:33:38.72 ID:40o43kGvO
696 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:34:18.56 ID:/X7LTka80
>>689 オレはイギリスはシランが、それは階級の問題じゃなくて一般に高校までの
教育の土台で違うってことじゃないのか?いくらなんでも専門だけってことは
ないと思うけどな、大学で。単位所得の割合とかみてみ?専攻どれだけで、
一般どれだけで、とか。
大学職員の態度についてはどこにクレーム出せばいいの?
普通の企業だったら従業員の態度が悪い場合は上の責任者に文句言うよね
ということは学長とか?
学長にクレーム出しても取り合ってもらえなさそうなのは気のせい?
698 :
百威(山口県):2008/08/06(水) 20:36:54.87 ID:6S1jvGA80
【レス抽出】
対象スレ: 「予備校と比べて授業の質が低い。教科書を棒読みし続ける教授…」 大学名で大学を選んで後悔している
キーワード: 受身
32 名前: 露華濃(茨城県)[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 23:54:21.14 ID:lCXZRrMI0
大学って受身の勉強する場所じゃないだろ
138 名前: 華姿(東京都)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:49:50.70 ID:U9679eNH0
大学に入るまでずっと学校で受身の授業を受けてきた日本人学生が
大学に入ってからその姿勢を変えることは難しいんだよ
306 名前: 高通(東京都)[] 投稿日:2008/08/06(水) 03:31:08.21 ID:KYeggNk50
目的が違うのに・・・
こういうやつは社会人になっても受身で仕事するんかの
抽出レス数:5
この考え方大切だよな
699 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:37:24.87 ID:/X7LTka80
>>697 マスコミ。
つーか、日本って評価制度がないらしいじゃん。生徒による講師/教授の
授業に関する。アメリカはデフォ。それを学部内でちゃんと利用する、だから
ふざけた講師/教授じゃ勤めにならんっていう。
日本はそれをやったとしても、その上、運営が評判や業績悪化をおそれて
握りつぶすって聞いたけど、一般に。
700 :
高通(東京都):2008/08/06(水) 20:37:51.68 ID:87mYp2+U0
>>694 欧米は日本と違ってガンガン留年させるし、学校から放り出す
日本は基本的に学生はお客様だからな
高い学費を支払って、遠慮なく留年させて、遠慮なく放り出す
これが欧米の私学
だから大量に学生を取るし、入試も簡単で、金と紹介さえあれば受け入れる
でどんどん選別する
701 :
雅虎(大阪府):2008/08/06(水) 20:38:37.97 ID:gvsJAohX0
また批判厨が喚いてるのか
702 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 20:39:10.24 ID:YkNCU9XG0
大学は名前で良いよ
私立は文系でサーとかゼミとか入ればおk
私大は早慶があるからね
大学の授業で面白いのなんてほんの数%だろ
でも分かりやすい人の授業は聞いていて本当に出席してよかったと思うな
704 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 20:40:50.79 ID:D3NwJ6Df0
>>681 MITとか最新の研究してる最高の学者が教えてくれるから、
世界の最先端を学べる。
文系は別だが。ただのコネ社会。そもそもランクなんて学閥以外にないし。
ま、将来、外資や国連とかの国際機関、あるいは外務省とか、
あるいはトヨタとか日本の多国籍企業で働くなら、
海外の要人とのコネは有益かも。
705 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:41:09.18 ID:/X7LTka80
>>700 >日本は基本的に学生はお客様だからな
だったらどんどんお金取れるんじゃ?留年させて?
つーか、単位とれねーのに、授業でてないのに、パスってダメじゃん。
そんなやつが就職したってどうなるか先はみえてるようなものだと。
706 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 20:41:16.13 ID:YkNCU9XG0
>>703 東大に行けない先生とか社会に務めた経験のある講師は無駄話もなかなか面白い
学術的にも面白いことしゃべるんだろうけれど、論文で引っかかってるかね
707 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 20:42:29.97 ID:D3NwJ6Df0
>>697 ネット上に匿名のまとめサイト作ったら?
まぁ、多分名誉毀損で訴えられると思うから、
伏せ字にするとか上手くやることだねw
708 :
新力(神奈川県):2008/08/06(水) 20:42:43.15 ID:2+H0zoXk0
そもそも予備校と比べるのが大きな間違いだと思うが。
709 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 20:44:02.85 ID:YkNCU9XG0
>>697 ふつー大学改革やってるような大学だと授業評価提出するのあるよ
そんな物みねえよ、とか言ってる教授もいるけれどね
710 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:44:21.51 ID:/X7LTka80
>>704 >MITとか最新の研究してる最高の学者が教えてくれるから、
世界の最先端を学べる。
っていうのはさ、大学進学時、考えることじゃん。「あの大学にはあの
学部にはあの教授がいてあの研究があってそこで学びたい」みたいな。
それは分野は違えど、国内外、先端をいってるというかその研究をみて
自分にメリットがあると思えんばそこを目指すっていうか。
オレはそんなんだったぜ。
大学の講義って人多すぎるっしょ。100人以上一部屋に詰め込んで教授一人で講義とか
無茶しすぎっしょ。
就職目的で大学行く奴なら、名前で選んで良いと思うけどな
どうせ評価されるのは大学名だし
就活で必死に自分が何を勉強したか説明したって、人事には理解されない てか興味ない
勉強以外は何やってたの?って聞かれる
713 :
新力(神奈川県):2008/08/06(水) 20:46:30.82 ID:2+H0zoXk0
大体、自分の研究が充実してる教授の方が講義も面白いよな。
講義にやる気ない教授は研究もダメなのばっか。
714 :
夢特嬌(東京都):2008/08/06(水) 20:47:30.82 ID:RMpFr+q10
>>699 今日日どこでもやってますが・・・高校でさえ
715 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:47:53.67 ID:/X7LTka80
>>709 いや、そういうのはその授業の講師/教授を通さず、学部が主導で生徒に
意見を書かせるんだ。評価させる。それを学部がみて、そこで指導として
最終的にその講師/教授にそれをみせてっていう。匿名だけど。
それは指導であるから、そこに講師/教授が「オレはかんけーねー」
とは言えないんだよ。そういう仕組み。
716 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 20:48:12.16 ID:YkNCU9XG0
文系はコネ作り、友人作り、ゼミ盛り立て?
理系は成績、研究? よくしらん
717 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 20:48:47.19 ID:D3NwJ6Df0
>>710 つっても、そう言う人間にリアルで教授受けられる刺激は代え難い。
論文とか書籍なんて所詮は断片を書き出した物に過ぎない。
それに頼っている内はまだまだ2流。
一線ではやっぱり得られる物、全て違う。ノウハウが伝授される。
718 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 20:51:40.42 ID:/X7LTka80
>>717 だからその教授の授業をとるっていう。学部でも充実してたぜ、なんつーか
その人の研究そのものだったわけで、授業が。他の人が教えたら、コース名は
同じでも中身が全然違うというか、同じレベルだけどね。
719 :
米楽(福岡県):2008/08/06(水) 20:53:00.67 ID:7OpJTaqF0
アメリカの高等教育期間と比べんのは酷だろ
日本で言えばFランレベルの知障どもが入学して東大理工レベルのインテリ達が卒業していく世界なんだから
720 :
福斯特(兵庫県):2008/08/06(水) 20:53:08.70 ID:7n2mGh720
といいつつも他大学を受け直すことはしないわだろ
世の中金じゃないとと言いつつも、決して財産を寄付しないのと同じw
721 :
旁氏(関西地方):2008/08/06(水) 20:53:40.40 ID:g9XoC7s/0
非常勤は教授じゃないよ、ただの雇用の調整弁
このおっさんは違うけど、博士号持った30代とかがこういうのでアルバイト生活してるわけだ
日本の大学はこういうゴミ非正規雇用を使うことで生きてるんだよ、
事務員や昔の学位なし教授はえらい高給なのにな
バイトに教育される大学生ワロスワロスww
722 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 20:53:53.38 ID:YkNCU9XG0
>>718 大学のコース名は結構いい加減な気がするw
文系は、文学部が学科を再統合してコース制にしてるくらいだから
723 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 20:53:56.94 ID:D3NwJ6Df0
>>718 一流の中でしか伝授されない技みたいな物がある。
それを受けられるのは、そういう環境に入った者だけ。
日本の大学にいては得られない物。
そういうのがゴロゴロ居るのがアメリカの大学。
724 :
新力(神奈川県):2008/08/06(水) 20:55:50.77 ID:2+H0zoXk0
>>719 日本もアメリカ並に卒業の基準を厳しくすべきだよな。
特に文系なんて遊ぼうと思えばいくらでも遊べるじゃん。
入学時には努力してた奴が、4年間で劣化してから就職するって社会的に非効率的だろ。
725 :
必勝客(千葉県):2008/08/06(水) 20:57:01.17 ID:RgVP9VoL0
文系理系なんて分けてる国は日本だけだからなw
>>709 違うんだ、俺が言いたいのは教授じゃなくて事務員の方なんだ
営業スマイルやれとは言わんが、学生を威圧するような態度は明らかにおかしいだろ
あいつらもう一応公務員じゃなくてサラリーマン扱いなんだろ?
一般企業じゃ明日から来なくていいよって言われるレベル
727 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 20:58:31.05 ID:YkNCU9XG0
理系もどんどんマスコミに行けばいい
自然科学の記事がおかしいとかいろいろありすぎる。
ただ、首都圏テレビ局だけは別だな。なんやら塾やら大学の講座やら
努力してるのがいるよね。
板書しない教員はいた
729 :
古馳(dion軍):2008/08/06(水) 20:59:34.14 ID:HyxOtX330
バカな大学の奴らって、案外理想が高いんだよなw
730 :
通用(茨城県):2008/08/06(水) 21:00:09.19 ID:hNhHFv1d0
確かに高校までは予備校の方が断然レベル高かったけども
大学と予備校は本質的違うよ
731 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 21:01:25.76 ID:YkNCU9XG0
>>709 おお、そっちの大学職員か。教員と見間違えたよ
確かに腹立たしいけれども、あまり窓口に行かなければいいんでないのw
まあ、履修登録の混雑ぐらいじゃなかろうか
そういえばどこに言えばいいんだろうね? その怒りは分かるよ
732 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 21:02:24.93 ID:/X7LTka80
>>719 意味わからん。もうちょっとうまくせつめいしてくださるううう?
>>721 >非常勤は教授じゃないよ、ただの雇用の調整弁
だな。それはどこでも同じ。日本は教授の席が開かないっていうのはよく
聞くが、アメリカも同じで。
>>722 コースって授業の個々名前ね、そこで言ったのは。学部コースじゃないよ。
>>723 それはどこでも同じじゃ?自分の「先生」をみつけるっていう意味では。
それはあらかじめ下調べしておかないとな。そのプロセスって大事だ、やっぱり。
もちろんそれだけじゃないが。
>>724 >社会的に非効率的
だよな。だけどそれが制度/慣習化されてる。
733 :
登喜路(東京都):2008/08/06(水) 21:02:27.41 ID:O/rSlbXN0
「大学は研究するところだ」なんてのは嘘もいいとこだろ。特に文型は。
ほとんどサラリーマン予備校だろうが
734 :
起亜(兵庫県):2008/08/06(水) 21:04:56.01 ID:qejShjV40
しかし資格なんかにこだわらない「本物」の授業をやってくれる
先生がいるのも大学
735 :
新力(神奈川県):2008/08/06(水) 21:05:18.18 ID:2+H0zoXk0
>>732 アメリカの大学は入学するのは簡単だけど、卒業するのは難しい。
よくドラマや映画では、みんな講義終わった後に図書館で勉強してるだろ?
それが当たり前で、毎日講義以外に何時間も自習しないととても卒業できない。
736 :
高通(東京都):2008/08/06(水) 21:05:47.98 ID:K4O9w1HK0
教授に質問しに行くのは気が引ける。博士課程の人に質問できるようになってほしい
737 :
丘比(東京都):2008/08/06(水) 21:06:38.35 ID:6wZMBf/I0
>>656 早稲田は院にいってからが悲惨ならしいけど。
738 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 21:08:42.66 ID:/X7LTka80
>>727 >理系もどんどんマスコミに行けばいい
自然科学の記事がおかしいとかいろいろありすぎる。
くわしく。なんかわくわく。
つーか、マジでいうと、考古学一時期問題だらけだったよな、10年くらい
前?なんかその非科学的説明ばかりで、ロマンで歴史ばかり語ってるみたいな。
今でも国内遺跡が出てきて、それから再現される「大和大国」みたいな像って
オレ信用してねー。余りにも脳内っぽすぎて。なんかこんなにでかい神殿が
あったとか、西洋古代文化と張り合おうってしてんのかしらんけど。
まあ、日本では考古学は歴史の一端で「文系」だ。アメリカじゃ科学の一端で
「理系」になるってところだ。
739 :
起亜(兵庫県):2008/08/06(水) 21:09:45.70 ID:qejShjV40
ハーバード大学じゃ若い未熟な教員しか出てこなくて学部教育は
いまひとつだという声もあるらしいね
評価の高い教養型大学も別にあるし
オレゴン州の州立大学ではそれなりのベテラン教授が大半だったが
740 :
伏尓伏(栃木県):2008/08/06(水) 21:11:08.63 ID:7uzya1u60
741 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 21:11:59.28 ID:/X7LTka80
>>735 だな。
図書館の話でいうと、オレ週末地元の県立図書館で本借りることあるんだが、
狭いんだけど、いっつ地元の大学生がテーブルとかイス陣どってて、なんで?
って思う。あれは公共の施設なのに、おまえら大学の図書館でやれよって。
しかも、高校生の受験勉強もみかける。あれもほんと問題だ。なんで学校の図書館で
やらないんだろって。開いてないの?
742 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 21:14:32.65 ID:/X7LTka80
>>739 それは幅が広過ぎてなんとも。だけど、どこも学部によって様々だしな。
743 :
夏奈爾(東京都):2008/08/06(水) 21:17:11.26 ID:uVF0zF5Y0
日本って大学よりも専門の卒業するの大変らしいな。
教えるのが下手な教師や、裏口教師に教育される生徒は可哀想だ
745 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 21:17:42.24 ID:YkNCU9XG0
>>738 遺伝子論が疑似科学になっているような記事とか
科学へのアプローチが足りないために、教授とか専門家からの取材ベースでしかかけなかったり
なぜか自然科学を扱ったコラムやコーナーでいきなり、保守的な伝統論書いたり
その逆にお花畑な平和論書いたりしてるのをみるとね。
そうじゃなくて別の書き方があってもいいだろ、と
746 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 21:18:38.41 ID:/X7LTka80
ところで、日本はやっぱり名前専攻主義的なところがあるからか、最近
偽大学学位問題あったよな。あれはひどかった。いくらなんでも大学で
教えてる教授職があんなの使ってたわけだからさ、現職でしかも。
話題にならなかったらあのままだったんだろうなって。運営の問題でも
あるけど、本人達は何考えてたんだって。
ディプロマ ミルの話ね。
だけどデュークなんとかっていうオヤジだけは、まあテレビ向けなんで、
恥かくのは本人だし、あれは商売だから。なんて。
747 :
夏奈爾(東京都):2008/08/06(水) 21:18:40.78 ID:uVF0zF5Y0
>>741 わざわざ学校まで行くのがめんどくさいだろ。
748 :
奥托変馳(栃木県):2008/08/06(水) 21:18:57.52 ID:WHgYW84J0
出席なんて取るからアホが集まってくるのに
749 :
起亜(兵庫県):2008/08/06(水) 21:20:39.16 ID:qejShjV40
駿台予備校はもうかなりヤバくなってるらしいな
職員は基本的にコネ採用だから、態度悪くても当然なんだよな
辞めさせられないし
しかも年取ると教授とかより高給で、こいつらが大学の学費を食いつぶしてるんだよ
751 :
日本放送協会(長屋):2008/08/06(水) 21:22:22.78 ID:DKLLzn520
大学までいって、講義で勉強しようなんてアホだなあ。
講義聞く時間の三倍ぐらいは自分で勉強するっていう建前を守って、
図書館や研究室に行くだろ、普通。理系だったらもっとなんだし。
753 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 21:25:24.04 ID:/X7LTka80
>>745 それって学術誌の論文でってこと?それともコマーシャルなところでの
エンターテイメント的な?
もちろん倫理的にウソやデマなんか書けないはずだけど、一般メディアの
世界(テレビ/広告雑誌)なんて日本はほんといい加減というかいんちきだし。
日本の学会、どの分野でもなんで発展しないかっていう理由に、その閉鎖性
があって、そこの審査基準もあやしいっていうこと聞いた。だからちょっとでも
まともな論文は外に出すんだけど、それじゃ散らばっててっていうか。
政治でもさ、本来、学術誌でまともなのがあればそこに起用するのが先で、
その後に、論座とか正論とかああいうコマーシャルなところにってなるはずで。
だけど、ああいう雑誌の論文って「学術」レベルじゃないよな、到底。論文
って言葉もおかしいんじゃないかって。じゃあ、研究結果はどこで発表されて
るのって疑問。
754 :
賽百味(東京都):2008/08/06(水) 21:25:44.23 ID:rkv76Zv50
>総合自己評価で「A」を付けた大学の学生は「正直に言って驚いている」。「大学からのテストの日程や補講の連絡が不足し、
迷惑を被っている」という実態を知らせるとともに、「出席確認をすませば、すぐに教室を出てしまうような、モラルのない一部
学生のため集中できない授業がほとんどだ」と訴えた。
どこの青学だよwwwww
755 :
蕭邦(catv?):2008/08/06(水) 21:26:11.00 ID:Vv9pfxl40
>>210 こういう文章を恥ずかし気もなく書くやつも早稲田の学生なのです
756 :
奥迪(千葉県):2008/08/06(水) 21:29:32.05 ID:9YV/+2RV0
理系は講義が下手糞な教授や講師はマジで頭が痛くなる
自分の学科の教授の講義が糞過ぎるからって
わざわざ違う学科の同じ講義に出る奴まで居たし
758 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 21:34:46.17 ID:YkNCU9XG0
>>753 いわゆるマスメディア。新聞やテレビだけかと思ったけれどネットはさらに自然科学が謎
学術誌の論文は、メディアだけれどマスではないわね
科学研究者もメディアを精査しないからどういう風に自分の論文やコメントをみてるかなあ
政治的に学術でまとも、というのは非常に少ないんだよね
政治学科も意外にない。
感情論で押し切られたのがコマーシャルな立ち位置で頒布されるからね。
「マス」メディアの感情論はもう結構っすよ。
事実を伝えるだけなら、官公庁にでも出来る。
それの精査+論説なんだけれどね
なんとなく大学行ってると先のことで不安になるな
高校の頃の友人はゲームの専門学校とかデザイン専門学校行って
俺だけ勉強してなんとなく大学でもうすぐ就活
先が見えない
760 :
荘臣(長崎県):2008/08/06(水) 21:41:10.54 ID:wd1SYdI40
予備校の教員は自分の首がかかってるだけ有って、大学の教授とは必死さが違ったな
762 :
必勝客(千葉県):2008/08/06(水) 21:42:42.67 ID:RgVP9VoL0
予備校講師って
一コマ3万とか5万とか人気とかで決まってるんだろ
あと夏期講習とかだと集めた生徒数で貰える金が違ったり
763 :
荘臣(長崎県):2008/08/06(水) 21:45:24.26 ID:wd1SYdI40
>>705 定員の15%を越えた学生の授業料は国庫に入れるように
ってなってる。40名だったら6名かな?つまり40名の学科で7名留年したら1名の分の授業料は
大学ではなく国庫に入る
ってことで、お金を取れる仕組みはなくなった
764 :
雅虎(dion軍):2008/08/06(水) 21:54:50.49 ID:MX461XKI0
河○塾で退職届渡されたとかで揉めてたけど、相当厳しい職場なのが伺えるね。
765 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 21:55:21.95 ID:D3NwJ6Df0
>>732 >それはどこでも同じじゃ?自分の「先生」をみつけるっていう意味では。
それは甘い。
文系はそういうことはないが、理系は無理。
技術は職人芸だから。一流の職人に教えて貰わないと、技術を盗まないとダメ。
どこでも同じという発想はダメだね。
そして、そういう一流の職人が集まっているギルドがアメリカの大学と
考えた方が良い。
日本の大学はそこで学んで一部を収得した人が、二番煎じ的に日本の
レベルの低い学生に教えているだけ。
だから、本場と日本ではダンチ。
決して日本が全てにおいて劣ってると言う意味ではないが、
比べてしまうと、教育体制、人間の質、厚み、その他諸々で見劣りしてしまうのは事実。
766 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 21:55:52.59 ID:/X7LTka80
>>758 なるほど。だけど、一般にネイチャーなんかまともなマスメディア誌でしょ?
それで基準ははかれるような。その大衆相手としたとして。どうなんだろ?
オレは政治というか国際情勢興味あるんで、趣味だけどね、ずっと欧米系の
機関のネットでみてるんだけどさ、それと比べて、ほんと日本人の書くものって
浅いし、なんか検証のつめが甘いのが多いんじゃないかなって思うだけ。
日本もさ、民間のシンクタンクとかあるけど、あれレベル低い御用学者的立場
だよね。政府か企業かに有利な情報しか出さないっていうか、出資者がそもそも
財閥系だからさ。それらを欧米の論文と同じレベルで語れない。
もちろん、欧米も偏見だらけのところあるよ。だけど、調査内容が深いし、徹底
してる。
論座とかああいう雑誌、買ったことないのはそういう理由から。
そもそも新聞ジャーナリズムからしてレベルが違うわけで、それなりに受け手の
ニーズも違うのかなって。そんなこと言いたくないんだけどね。
767 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 21:59:03.61 ID:D3NwJ6Df0
>>727 まぁ、マスコミを仕切ってるのが文系だからな。
共産主義とか社会主義とか、スポンサーの利益とか、
そういう自分たちの主義主張に沿った人間しか入れない
閉鎖的な業界だよ。あそこ。
間違ってるとか異を唱えたらバン。で干されるのがオチ。
言論の自由を唱えるくせに、自分らが一番独裁やってるのがマスコミと言うところ。
格差キャンペーンやってるくせに最高の平均給与貰ってたりとかな。
完全なる偽善者団体。それがマスコミ。
768 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 21:59:44.19 ID:/X7LTka80
>>765 技術は職人芸
だから日本の場合、中小企業とか町工場の。笑っちゃうけど、新幹線の
先端、板金加工で手でやっちゃうオヤジとか。
あと半導体技術は日本は進んでるじゃん?どこのメーカーでも持ってる。
それならその一歩手前の大学の研究機関なんて決まってくるんじゃ?
もちろん教える人それぞれ違うかもしれんが、同じ技術でも。
第4の権力とか言われるが、まさにその通りだよな。
プロパガンダの重要性が理解できる。
770 :
数字設備公司(アラバマ州):2008/08/06(水) 22:01:47.84 ID:bIvGXBCR0
2浪で9月から勉強してFランにギリギリ入って後悔してたけど、
大学の講義が面白すぎて楽しい 自分のやりたい分野も見つかってきたし、
名前だけが全てではないんだなと最近思い始めてきた
771 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 22:02:24.72 ID:D3NwJ6Df0
>>768 うん。だから、日本の場合は一流の人間は大学じゃなくて企業にいる。
それも、中小の下請けにゴロゴロ居る。
それを文系が扱き使ってる。それがこの日本社会。
学歴は運転免許みたいな物。実力じゃない。
建前と実力と待遇が歪な社会なんだよね。
772 :
克莱斯勒(奈良県):2008/08/06(水) 22:02:43.69 ID:1lTNFwj70
パワポのスライド使う講義は例外なく役に立たない
スライドそのまま印刷して渡されても困るわ
773 :
荘臣(長崎県):2008/08/06(水) 22:03:04.43 ID:wd1SYdI40
>>770 市立だったら早めに研究室入った方がいいよ
理系だったら早めに入って、修士どこいくかどこを狙うか、狙い定めた方がいい。
774 :
数字設備公司(アラバマ州):2008/08/06(水) 22:04:36.74 ID:bIvGXBCR0
775 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 22:05:40.86 ID:/X7LTka80
>>767 >完全なる偽善者団体。それがマスコミ。
いや、今は一枚岩ではなくなってきてるし。ただ、ネットで情報があるとは
いえ、マスコミというかジャーナリズムはあいかわらず進んでないよなって。
欧米ではかなりネット背信動画ニュースが独立系で出てきてる。だけど日本には
それがない。変な草の根がちょろっとっていうくらい。ブログもブロガーだけ
じゃなくて現場リポーターのがちゃんとある。宣伝用じゃなくて情報として。
じゃあ、「自称ジャーナリスト」の諸君、毎日何してんの?って思うのよ。
なんか人のニュースにコメントしたり、しったかぶったやつは増えたけど、現場
あるいは独自の調査でレポート書いてるやついねーじゃんって。
なんかその差に落胆することがある。ネットサーチするのが苦痛。
776 :
雪佛龍(福岡県):2008/08/06(水) 22:06:08.68 ID:S5zfonoD0
>>770 良かったな
現役ストレートだとそういう足元の価値が見えなかったかも分からん
お前は運がいいよ
777 :
理光(dion軍):2008/08/06(水) 22:06:44.69 ID:10F2qK390
大学って自ら学ぶべきところ
卒業したいだけなら今のままでいいじゃん
778 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 22:07:01.92 ID:YkNCU9XG0
>>770 満足してるならバリバリ勉強すっといいぜ。
なかなかそう思える大学ってないよ。
高校3年間行くよりは、大検でも取って大手予備校とかにでも行ったほうがいいんじゃないだろうか
780 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 22:07:59.01 ID:D3NwJ6Df0
日本の場合は、理論や何かが全て外国製。
それをコピって教えてるのが大学。
そして、大学教授はコピーを精読した奴がなる。
だから、いつまで経っても日本の大学は世界の一流に及ばない。
ただの権威主義に成り下がる。
民間人の一流の人間を入れればいいが、概してそういう人間は
根っからの職人で大学教授として教鞭を振るう能力に欠けてたりする。
その上不景気やリストラや産業構造の変化で徐々に切り捨てられていく。
後に残るのはコピーで当たり障りのない昇進をしていった、無能だけになる。
781 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 22:08:16.22 ID:/X7LTka80
782 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 22:12:08.51 ID:/X7LTka80
>>771 なるほどね。だから公的教育ってどんどん腐ってくんだろうな。企業優先の
理由もわかる。特に最近それが加速してるっていうか。トヨタのエリート
校とかさ、ああいう子供達まともに育つの?それとも企業のおもちゃ?
>>780 >日本の場合は、理論や何かが全て外国製。
いや、そんなことはないと思うんだけど、全部が、だけど、理論性と
根拠に欠けるよなって。なんでもロマンと感情論が大杉みたいな。
783 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 22:17:43.29 ID:D3NwJ6Df0
>>782 日本が先端走ってるのは理論物理だろうな。
それの派生として電子工学や半導体物理なんかが進んでるね。
後は天文とか光や素粒子関係とか。
それも、使える奴はみんな大企業が抱えちゃって、
大学にはビタ一残ってない。大学が研究機関じゃないから。
レベル低いし持ち腐れだし待遇は大企業に劣るし。
784 :
高通(東京都):2008/08/06(水) 22:22:56.22 ID:K4O9w1HK0
>>770 羨ましい。俺は東工大現役で今3年だが勉強ぜんぜん面白くないしやる気もない
修士まで行けばほぼ確実に就職できるだろうから単位だけなんとか取ってる状態
進振りでミスった自業自得とはいえ全然興味ない分野を勉強するのは苦痛だ
785 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 22:22:59.13 ID:D3NwJ6Df0
>>782 どうなんだろうね。トヨタの一流の技術が伝授されれば
意味はあると思うけど、教師とか体制とかが不十分だと
ただの看板掲げた三流学校法人になるしな。
こればっかりは人や状況によるから結果見ないと。
今は不確定要素が多すぎる。
上手く、人材や技術や情報やコネや権威といった物が
入り込んで相乗効果を発揮するサイクルに入れば
資本的なバックアップが万全だし成功する。要は人。
786 :
華盛頓郵報(福岡県):2008/08/06(水) 22:26:25.41 ID:dnPP68y40
東工の学生が
「ガッコつまんね」
とか言ってたら日本終わるんじゃね
787 :
荘臣(長崎県):2008/08/06(水) 22:28:41.00 ID:wd1SYdI40
ガッコつまんねっはまだいいんだが、勉強つまんね、研究つまんね
って言い出したら本気で日本終わる
788 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 22:28:47.30 ID:D3NwJ6Df0
>>786 現状では終わってるので、どうやって立て直すかってのがこれから。
789 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 22:29:58.77 ID:D3NwJ6Df0
勉強や研究へのインセンティブが圧倒的に不足してるのが日本社会。
790 :
飛利浦(愛知県):2008/08/06(水) 22:51:15.50 ID:/X7LTka80
>>783 >>785 そういう内情知ってる人達が講議/抗議やればいいと思うんだよね。体制/
制度再構築させる為に。こればっかりはほんと現場の声が先だろうから。
オレ、朝鮮戦争で日本の海保が米軍に極秘に参加してたっていう事実とかでも
思うんだけど、当事者達がいくら社会的立場があるとはいえ、ああいう事実を
黙認して沈黙を守ってきたせいでさ、ほんと、歴史観がころっとかわるくらい
大事件なのに、なんでこうずるずるやってんのかって思う。
事実が表に出て検証されなきゃ、改善もしない。なんか根本的にこの国には
そのすべがないんじゃないかと思ってしまう。
大学の事情もさ、結局なあなあでやってるから一向に変わらないどころか悪化が
進むっていうか、そうみえる。若い世代はこんなの許せない行為だろって
腹の底から思ってると思うぜ、事実を知らせたら。
791 :
荘臣(長崎県):2008/08/06(水) 22:53:04.70 ID:wd1SYdI40
>>790は多分大学で友達つくれなかったとか、留年したとか
多分そういうタイプ
792 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 22:55:12.70 ID:YkNCU9XG0
大学のランクって、戦前に決まっちゃったんだよね
帝大でも東大京大
私学だと政治の早稲田、理財の慶應って
マーチとかんかんどうりつは法律学校だったり宗教学校だったりしてね。
首都圏に近い、旧制高校、専門学校は大学に昇格したから人気だけれども。
横国とか千葉とか
793 :
花王(アラバマ州):2008/08/06(水) 22:59:29.66 ID:Bo4qKqYd0
マーチだけど、ほとんどの教授はいい授業してると思うよ
794 :
杰尼亜(大阪府):2008/08/06(水) 23:02:02.82 ID:7OJQDuQz0
>>783 >それも、使える奴はみんな大企業が抱えちゃって、
大学と共同研究なしで、大企業に行った使える奴だけで作った研究論文はどれぐらい出てるの?
もちろんカス教授もいるが、大学の研究力はすごいよ。
大学の枠がないから企業に勤めるだけで、
残れるのなら大学に残りたいってのが理系学生のデフォだろ。
795 :
杰尼亜(大阪府):2008/08/06(水) 23:07:52.16 ID:7OJQDuQz0
「芦部」って憲法学者が、「日本国憲法の解釈」をすべてしたっていうけど、アメリカドイツなどの解釈を持ってきただけだしな。
堀江のニッポン放送のときにでていた買収防衛策「主要目的ルール」もアメリカの判例そのものだし
日本の法律学者独自で考えた法理論で使えるやつって何もないんじゃね?
796 :
苹果牛仔(dion軍):2008/08/06(水) 23:13:06.56 ID:YkNCU9XG0
>>795 戦後の政党が憲法案を考える力がなくて
GHQが憲法案を考えたのは僥倖ではないかと
言論の自由や基本的人権の尊重やらね。
戦後の政党はは、どの政党も憲法案や国家観を持てなかったんだよな
797 :
蓮花(埼玉県):2008/08/06(水) 23:29:46.58 ID:D3NwJ6Df0
>>790 まぁ、殆ど戦後と冷戦構造の歪み、それによる左翼の浸透から来てるからね。
文科省や政治家、マスコミにも深く浸透していて、なかなかメスを入れられない。
なかった。
ネット時代になって、そのタブーが破られようとしていると思う。
彼らの包囲網が一部破壊された。
もう、昔のようにはならない。人の口に戸は立てられない。
不特定多数にどんどん広がっていく。その速度が尋常じゃない。
だれが話したのかも良くわからない。ゲリラ的に破壊されていく。
そういう環境で、徐々に正常になっていくんだと思う。
798 :
戴爾電脳(西日本):2008/08/06(水) 23:30:03.64 ID:HYqfPh600
大学で真面目に勉強してるやつとか人生捨ててるとしか思えん。
そんなんで将来どうすんだ。研究職になれなかったら即人生アウトじゃん。
799 :
摩爾(樺太):2008/08/06(水) 23:43:31.19 ID:jFVEJ56UO
だからといって真面目に勉強することを否定する理由にはならんがな
800 :
露華濃(新潟県):2008/08/06(水) 23:52:15.60 ID:+CzqEMtT0
勉強する奴→研究職目指してるはず→研究職になれなかったら→アウト
>>798は勉強しない方がいいと思う。
無駄だと思うわ。
大学教授になりたいけど、狭き門て聞くとこわいんだよなあ。
おとなしく就職したほうがいいんだろうか。
大学教授になりやすい分野とかなりにくい分野とかあるのかね?
803 :
好侍(北海道):2008/08/07(木) 03:31:04.61 ID:vxnRPOPQ0
なんだこの教習所とレースコース比較するみたいなのは
一生予備校に通ってればいいのに
804 :
数字設備公司(神奈川県):2008/08/07(木) 10:38:02.08 ID:/hE+uiH30
>>801 大学教授になるにはコネが9割。
権力のある教授の研究室に入って、その教授に巧く取り入って、他の教授たちの派閥をうまく立ち回っていれば
研究面での多少の差など簡単に覆る世界だと聞く。
上の方でマスコミの話が出てたけど、マスコミが流行らせたエセ科学といえばマイナスイオンが思い浮かぶな。
あれ、化学の最低限の基礎を学んでれば誰でも「マイナスイオン?何それ?」ってなるんだけど、
胡散臭い奴が根拠不明の理論を展開してるのに、マスコミは誰一人疑問を投げかけない。
>>790 根拠なく根本的っていうなよ・・・。
アメリカ、アメリカいうならどうやって改善していったのか表にしてほしいな。
結果ばかりでプロセスに着目しない。
数学で答えだけみても、解けないのとおなじ。
806 :
数字設備公司(神奈川県):2008/08/07(木) 14:36:32.36 ID:/hE+uiH30
ホリエモンも言ってたけど、日本の大学って入ることに意味があって、
卒業にはそれほど価値が無いんだよな。
文系なんて卒論すら無い学科も多いし。
自主的に研究することなく卒業できる大学って何なんだよ…
808 :
蕭邦(東京都):2008/08/07(木) 15:39:23.15 ID:aNu7XEH70
大学の履修課程をすべて終えているかどうか、が問題ではなく、
中退したという事実で、途中で物事を投げ出すような性格だと判断されるんだよ
雇う側からすれば、途中で辞められちゃ困るんだし
大学に入ることの意味があるってのは
上位の大学に入ってるようなのは、ものを教えればそれなりに吸収する能力がある、
与えられた課題はまともにこなす能力がある、って判断になる
受験で覚えたことなんで社会でまったく使わないから意味がない、
なんてのはまったくの的外れなんだよな
教えられたことを学ぶ能力があるかどうかってことが重要
大学の教授は単なる研究者じゃないよ
研究者になりたいんだったら教授になるな
教授=教え授ける
なのだからな・・・
日本の大学に入学した時点で(ry
産学協同じゃないとお金にしろ規模にしろ
頭だけ良くてもどうしようもない。
机の上で頑張るだけの学問なら天才ひとりいれば解決するかもしれんけど
812 :
米楽(アラバマ州):2008/08/07(木) 18:37:58.00 ID:80aL98qE0 BE:306314674-BRZ(10112)
おまえら偉そうにしてるけどまさか会社員ってことは無いよね?
813 :
如新(兵庫県):2008/08/07(木) 18:50:11.46 ID:wYcN4qwX0
会社員ですらないだろ
俺は逆に予備校の講師のレベルに失望したことがある
大学の時に資格試験の為に予備校行ってたけど
講師の人たちの経歴みたら、
ああこの人たちはアカポスとれなかったんだ
ってよく分かるレベルだった
過去問とかは役に立ったけどね
815 :
紐約時報(北海道):2008/08/07(木) 23:14:58.08 ID:OEdv9cse0
授業中に私語してるカスは死ねよ
816 :
馬球(福岡県):2008/08/07(木) 23:20:12.76 ID:DeQb9hPL0
>>804 やっぱコネなのね・・・。
脂ぎった老害どもに媚びへつらうのは嫌だけど、我慢するしかないか。
>>809 じゃあ研究職は何がいいんだよ。
>>816 >脂ぎった老害どもに媚びへつらうのは嫌だけど、我慢するしかないか。
そういうコネじゃなくて、親戚が学部長とかでなおかつお金積まないと無理
それでも今は難しい
818 :
法国鰐魚(新潟県):2008/08/07(木) 23:56:18.05 ID:aKEaHu+z0
一方このスレを閉じた後はまた元の学歴厨に戻るニュー速民であった
819 :
宝姿(福岡県):