東大など、鉄系超電導の構造解明−モデル作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 高田賢三(dion軍)

東大など、鉄系超電導の構造解明−モデル作成

 東京大学大学院理学系研究科の青木秀夫教授と電気通信大学の黒木和彦教授らの研究グループは、
鉄の化合物で起こる高温超電導の機構を理論で提唱した。

鉄系の高温超電導体は今年2月、東京工業大学の細野秀雄教授らが発見、物性物理学界で注目を浴びていた。

 鉄系の超電導体は従来の銅酸化物に比べ複雑な構造をしており、
この特徴ある構造が超電導を起こしやすくすることを突き止めた。

銅酸化物に匹敵する、より高温の鉄系超電導体を実現する手がかりになると期待される。
20日発行の米物理学会誌PRL電子版に成果が掲載される。

 鉄化合物(鉄とヒ素の化合物にランタン系の酸化物と少量のフッ素を添加した物質)の精密なバンド構造を理論計算し、
強い電子相関効果を取り入れたモデルを作った。

これに基づく計算結果で、単純なバンド構造を持つ銅酸化物に対し、
鉄系超電導体は複雑で特徴的な構造をしていることが明らかになった。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620080804eaag.html
2 麦絲瑪蕾(東京都):2008/08/04(月) 06:55:51.81 ID:qWVK9CMj0
3 味好美(樺太):2008/08/04(月) 06:57:17.07 ID:PTYy5RqlO
タツマキイイイ
4 都彭(大阪府):2008/08/04(月) 07:01:51.60 ID:1SzlpYrB0
高温ってどの程度なのよ
5 先鋒(catv?):2008/08/04(月) 07:04:02.92 ID:1lzpPFnQ0
一応東大生すげー
6 華盛頓郵報(東日本):2008/08/04(月) 07:09:37.51 ID:Ghtz9g/t0
提唱であって証明されたわけじゃないのか。
7 紐約時報(アラバマ州):2008/08/04(月) 07:10:36.31 ID:TgZwQcY90
理論で提唱しても実際はそうなってるか分からんだろ
東大は頭弱いんだから,蛍の研究とか,宇宙で紙飛行機飛ばしてればそれでいいの
高温超伝導はもう20年も前にサチってるの
8 希爾頓(愛知県):2008/08/04(月) 07:11:21.19 ID:dsekNqAj0
こんなの良くプレスに流すよなぁ、恥ずかしくないんだろうか
9 愛斯徳労徳(dion軍):2008/08/04(月) 07:11:29.09 ID:cBF+LuGg0
教授のホクホク顔が目に浮かぶ。天下取ったり ってな感じなんだろうな。
10 立頓(樺太):2008/08/04(月) 07:14:25.08 ID:EplcdAX+O
超伝導コケシ
11 麦当労(千葉県):2008/08/04(月) 07:17:08.35 ID:OvBdtiQd0
銀様・・・
12 華蝶(catv?):2008/08/04(月) 07:19:39.82 ID:3UkLuBUd0
「あなたの斧はこれですか?」
「いや、その金の斧はおれんじゃないですだ。鉄の斧返してくだせぇ」
13 日野(京都府):2008/08/04(月) 07:20:32.48 ID:nKMBcULc0
鉄道スレかと思ってしまった
14 荘臣(埼玉県):2008/08/04(月) 07:33:55.38 ID:+zeO37hd0
>東京工業大学の細野秀雄教授らが発見、物性物理学界で注目を浴びていた。
これか↓
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20080218/index.html
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20080218/icons/zu1.gif ←わかりやすいグラフ

>>4
32Kて書いてあるからマイナス241℃
鉄系じゃない超伝導の最高記録がマイナス110℃位らしい
15 馬克西姆(広島県)
どんなバンド構造してるの?