日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」が「天津飯のあんかけの色の薄くして」とヤラセ依頼、未遂に

このエントリーをはてなブックマークに追加
791 古馳(関西地方):2008/08/03(日) 18:26:30.31 ID:SLSCbmlyP
関西人って漫才以外でも関西弁で会話してるって本当?
792 鮑許(兵庫県):2008/08/03(日) 18:28:10.01 ID:r/3GYQOo0
周りが東京は料理がまずいといっていて、いくらなんでも
それはないだろと思っていたけど、本当にまずかった。
基本的にあいつら味覚がないわ。
793 日立(関西地方):2008/08/03(日) 18:28:30.87 ID:a3AQpIuj0
>>788
神戸市民の感覚ね
794 力士(大阪府):2008/08/03(日) 18:32:17.24 ID:DsprIMEo0
大阪人を装った劇団員しか出てないから。はい論破
795 楽天(熊本県):2008/08/03(日) 18:32:36.30 ID:Q0wZ9K3x0
こないだ熊本県民なら歌える歌ってのを知らなかった
センタープラザとかいかねーよ
796 亀甲万(東日本):2008/08/03(日) 18:35:56.06 ID:BNqIWe390
色の薄くしろとかヤラセは問題外だが
「○○県民はこうだ!」っていうレッテル張りは
「そんなことねーよw」とか「ああ、そういうとこあるねぇ」とかで
楽しむ部分じゃないの?
どっちにしろ見ないけど
797 哥倫比亜広播公司(長屋):2008/08/03(日) 18:37:24.23 ID:C6FCXakC0
>>793
神戸市民だが、播州にも友人が結構いるから、そういう感覚はないな。
798 拉爾夫・労倫特(東日本):2008/08/03(日) 18:44:13.52 ID:rOKfR7xL0
天津飯の餡は次の三つに大別される。

 A 醤油ベース
 B 甘酢ベース
 C ケチャップベース

いちばん美味いのは醤油ベースであるが、関東では甘酢ベースが多い。
醤油といっても中華ダシにほんのり醤油が効いててホントに上手い。
醤油ベースを知った後に甘酢を食うとガッカリする。
ケチャップは論外。

どれも大阪王将で食えるが、店によって味が違うので注意。
799 法国鰐魚(長屋):2008/08/03(日) 18:47:11.82 ID:k6tDVyDa0
一度も見たことないが日テレの番組というだけでだいたいわかる
800 力保美達(樺太):2008/08/03(日) 18:52:43.87 ID:tOpKk8eAO
夏希ちゃんが出てたからみてやってた。

鳥人間コンテストたのしみー
801 金融時報(関西地方):2008/08/03(日) 19:03:44.83 ID:rORgyNWy0
姫路岡山間って絶望的に遠いだろ
文化圏が違う
802 荷氏(ネブラスカ州):2008/08/03(日) 19:10:46.59 ID:Ha8i9KQmO
片思いしている中国人人妻と一緒に、
天津飯を喰ったのは一昨日。
異論は認めるが、
彼女が昨日で退職をした事でヘコんでる俺を
そっとしていてくれや。
803 伊都錦(関西地方):2008/08/03(日) 19:19:30.00 ID:ufSCkkfD0
天津飯は中国にはない
804 路透社(東京都):2008/08/03(日) 19:25:57.82 ID:nu2dI/9V0
ホスト
805 美仕唐納磁(樺太):2008/08/03(日) 19:31:04.02 ID:ClJ+4pnMO
>>1
昨日滋賀に行ったが
どこの駅前も田んぼと平和堂と高層マンションしか無かったぞ


何であんなに大量に高層マンションが建ってるの?
需要あんの?
806 花花公子(熊本県):2008/08/03(日) 19:32:22.87 ID:mBvMxvpt0
>>795
あんな音楽流れてること自体知らなかった
807 百事可楽(ネブラスカ州):2008/08/03(日) 19:34:09.27 ID:ywmTweJFO
今日のたかじんの番組でインタビューされてたオッサンはヤラセ臭かった
808 可尓必思(dion軍):2008/08/03(日) 19:34:42.06 ID:uUeqfPQi0
日テレだらしねえな
809 積架(京都府):2008/08/03(日) 20:04:39.19 ID:b3SrN7jp0
>>805
ヒント:大阪と京都から30分。
810 新奇士(三重県):2008/08/03(日) 20:05:09.02 ID:DteFlwjr0
県民ショーとかいうクソ番組って未だに放送してんのか
811 登喜路(樺太):2008/08/03(日) 20:09:33.23 ID:V55M4WVKO
もうすぐ24時間テレビかwww
812 古馳(東京都):2008/08/03(日) 20:10:22.65 ID:tf6tAU9r0
>>805
大企業の工場があったはず
813 可尓必思(愛知県):2008/08/03(日) 20:13:13.73 ID:abuX+SEb0
岐阜県民のデートは金津園
814 米諾克斯(石川県):2008/08/03(日) 20:51:11.84 ID:BKKQrPW50
番組のHPだけ見て思ったけど兵庫県のネタがないってのは広いからか?
それともまだ阪神大震災の恨みか?
815 古馳(東京都):2008/08/03(日) 20:57:31.49 ID:tf6tAU9r0
>>814
藩が違うところをひとつにまとめられた県だから「県民性」とくくるのがはばかられるのかな
同じような事情の県は他にもあるけど
816 哥倫比亜広播公司(長屋):2008/08/03(日) 20:58:33.54 ID:C6FCXakC0
>>814
兵庫県は5個の国が集まってできたから、県っていう意識がない。
817 星巴克(東京都):2008/08/03(日) 21:02:08.62 ID:/2nSI7kU0
あるある大事典と変わらぬ悪質さだな
818 大発(滋賀県):2008/08/03(日) 21:04:39.54 ID:wJsHGLbf0
>>805
高島とか余呉とか、行ってみた?
819 米諾克斯(石川県):2008/08/03(日) 21:09:30.45 ID:BKKQrPW50
>>815
>>816
なるほど。姫路に住んでるけどたしかに県の意識はあまりないな。
ただ、大阪はキー局だから置いといても他の県と比べてあまりに無かったから。

820 希爾頓(アラバマ州):2008/08/03(日) 21:13:00.04 ID:lR+Dw00N0
>>471
分身がいた
陳健一のお父さんだっけか。
821 菲利普・莫里斯(秋田県):2008/08/03(日) 21:15:03.93 ID:R++VbFcl0
日テレの演出(笑)は見ていて虫唾が走る
死ね
822 荷氏(大阪府):2008/08/03(日) 21:19:14.72 ID:dJgg+UMg0
兵庫県は解体してほちい
823 甘楽(大阪府):2008/08/03(日) 21:28:53.29 ID:y8YJ5guj0
毎日毎日飽きもせず都道府県ネタで煽りあってるニュー速のカスがこの番組を批判するとかwww
824 奥迪(山形県):2008/08/03(日) 21:57:16.81 ID:xGsT08KB0
マット県(笑)

世界ふれあい街歩きはどうなのよ?
825 万宝路(樺太):2008/08/03(日) 22:17:42.45 ID:G0cKl3X/O
これがケンムン
826 華盛頓郵報(アラバマ州):2008/08/03(日) 22:32:02.58 ID:OI7h2/u50
ケンミンSHOWは本当にやらせ多い

大阪民国持ち上げ番組か?

久本シネ
827 鈴木(宮城県):2008/08/03(日) 22:44:56.87 ID:Y5e5hD7o0
宮城だけど赤い天津飯食べたこと無いわ
近くの中華屋は全部しょうゆだし
828 皇軒(アラバマ州):2008/08/03(日) 23:07:55.12 ID:PCaqzfKG0 BE:42231124-2BP(7000)
秘密じゃしょうがないな!
829 高田賢三(埼玉県):2008/08/03(日) 23:18:05.17 ID:v58KXznE0
日テレのバラエティwなんて見てると脳みそが腐るよ
830 奥貝尓(関西地方):2008/08/03(日) 23:30:41.15 ID:WfU1BiRN0 BE:82866645-2BP(3600)
>>808
あぁん?あんかけチャーハン?
831 伏尓伏(東京都):2008/08/03(日) 23:35:01.85 ID:gCXmuI4c0
そういえばこの番組で
みのが久本の前で頭がパーンって言ってたけどあれってやっぱりニコニコのあれを意識したのかな?
832 伏尓伏(東京都):2008/08/03(日) 23:52:46.09 ID:gCXmuI4c0
問題のパーンシーンの動画あったわ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4084923
833 羅尓斯(広島県):2008/08/03(日) 23:53:09.84 ID:cUgwvtXR0
うっぱいは山口県の玖珂郡あたりの言葉
834 可尓必思(東京都):2008/08/04(月) 00:13:38.70 ID:FYGeKlPg0
青森なんか南部と津軽で全く文化が違うしな
秋田も県北と県南、沿岸と内陸じゃ違う
まあTVCMとかそういうのは共通の話題になるけどな
くいもんや風習なんかは本当に違うぞ
835 軒尼詩(ネブラスカ州):2008/08/04(月) 00:29:39.82 ID:IBtvfNkYO
県なんて明治以降適当に作ったもんだし藩のほうが違いが大きいよな
836 経済学家(長屋):2008/08/04(月) 02:13:14.13 ID:kKwuWlI80
鹿児島なんか薩摩と大隈と離島の島夫々の文化があってまとめるのは無理なんだぜ

大体テレビ的には薩摩の文化をフィーチャーするが
薩摩にも北薩、南薩あってだな・・・

まあ昔の薩摩の人が今の日本を作ったらしいから
なんつーかもっとちゃんとやっとけ
837 羅浮(千葉県):2008/08/04(月) 03:15:39.89 ID:6CxDaWW70
>>313
これはなかなか面白い告発w
838 夏奈爾(京都府):2008/08/04(月) 04:36:06.78 ID:HjIwVzwB0
>>818
そんな僻地を勧めるな。
839 達美楽・比薩(東京都):2008/08/04(月) 09:48:20.61 ID:vPtR3DHN0
a
840 獅王(大阪府)
大阪府民としてはこれで「ああ大阪府民って皆こうなんだ〜」と思われるのが悲しい
屁でコミュニケーションとか意味が解らん
ただでさえイメージ悪いのにこれ以上馬鹿馬鹿しい自虐を続けて何になんの?

たぶんほかの県のも誇張入ってるんだろうな