【P2P厨涙目】 ついにOCNがUP30GB/日規制を施行! 【Xデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 旁氏(catv?)

個人向けOCNサービスにおける大量データ送信制限の実施について

個人向けOCNサービスにおいてお客さまに快適かつ安定した品質のサービスをご利用いただけるよう、
一定の水準を超えるデータの送信(上りデータ転送*1)を行っているお客さまに対して「総量規制方式*2」による
利用の制限を2008年8月1日より実施することにいたしました。
快適なインターネットサービスの提供にご理解とご協力をお願い申し上げます。

大量データ送信制限の内容
1日あたり30ギガバイト(GB*3)以上のデータをインターネットに送信しているお客さまに対しては、
弊社より制限の対象である旨を電子メールまたは郵送等の手段で個別にお知らせいたします。
その後のご利用状態に改善がみられない場合は、利用停止の後、契約解除を行うことがあります。
なお、利用停止の前には再度通知させていただきます。

*1 上りデータ転送
お客さまのパソコン等からインターネット方向にデータを送信することをいいます。通常のホームページ閲覧・メールの受信などは
インターネットからお客さまのパソコン等の方向にデータを転送すること(下りデータ転送)が中心となりますので、今回の制限対象になりません。
*2 総量規制方式
通信データの種類に関わらず、データ転送量の合計(総量)に一定の基準を設定し、その基準を超えたお客さまに対して通信の制限や契約の解除を行う方式です。
*3 1日あたり30GBの目安
DVDに格納されるデータ量(1枚約4.7GB)を1日に約7枚データ送信した際の容量となります。また高画質のデジタル画像
(1枚あたり約6Mと計算=1,200万画素を超えるデジタルカメラで、記録方式を最高画質(JPEG)とした時の容量の目安)をメールに添付して、
5,120通以上を送信することに相当します
なお、ブラウザによるホームページ閲覧、動画の閲覧、メール送信やファイルのダウンロードなどの一般的なインターネットのご利用については、
制限の対象にはなりませんのでご安心ください。

http://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/index.html
ocn
2 読売新聞(北海道):2008/08/01(金) 03:15:40.90 ID:jzyTZRED0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
3 可口可楽(大阪府):2008/08/01(金) 03:16:21.06 ID:qx1BCH+U0
けっこうなこっちゃ。
最初からそうしとけ。もっとキツくしてもええわ。
4 強生(dion軍):2008/08/01(金) 03:16:25.05 ID:RhgHBO8k0
まんこ
5 欧莱雅(京都府):2008/08/01(金) 03:16:45.31 ID:i4J3mr450
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
6 福特(埼玉県):2008/08/01(金) 03:17:10.43 ID:MVj3mm920
30Gなら余裕だろうちのhi-hoなんか15Gだぞ
7 雅瑪哈(東京都):2008/08/01(金) 03:17:24.20 ID:682fuGXw0
          _____
        /        \
      / / .\  /. \ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \_/      |  
      \            /
8 福斯特(dion軍):2008/08/01(金) 03:17:29.06 ID:oXmmvrV30
むしろそれ以上使わなければよいという前提で使える
9 路易威登(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:18:06.01 ID:zqp7YNHo0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
10 比爾・布拉斯(栃木県):2008/08/01(金) 03:18:35.89 ID:ynUCo0uO0
ADSLは無理かもしれんが
光なら半日もかからんだろうな
11 雅瑪哈(東京都):2008/08/01(金) 03:18:41.06 ID:682fuGXw0
          _____
        /        \
      / / .\  /. \ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \_/      |  
      \            /
12 万宝路(不明なsoftbank):2008/08/01(金) 03:18:48.90 ID:3AAxksxa0
OCN厨ざまあ
13 美年達(関東地方):2008/08/01(金) 03:18:52.15 ID:FWMhbyh40
30GBは規制していいだろ
14 碧柔(兵庫県):2008/08/01(金) 03:19:33.75 ID:njK9Tq9L0
契約解除したいくらいなんだが
不動産の仲介業者とグルでNTTにハメられた
eoのが良かったのに
15 奥貝尓(東京都):2008/08/01(金) 03:19:55.17 ID:IhA8pKK/0
httpsp2pはじまったな
16 七喜(大阪府):2008/08/01(金) 03:20:02.52 ID:womsrH+P0
ピアキャス配信者終わったな
17 凱洛格(埼玉県):2008/08/01(金) 03:20:07.56 ID:f5SWK7s40
ケーブル最強!!!!!!!!!!!!!!
18 賓得(東京都):2008/08/01(金) 03:20:13.13 ID:viwqsVVv0
良かった下りじゃなくて
俺OCNじゃないけど
19 馬克西姆(東京都):2008/08/01(金) 03:20:56.79 ID:+i9yc33q0
ミラーサイト涙目だと思うんだけど
どうなるんだろ
20 賽門鉄克(京都府):2008/08/01(金) 03:21:03.26 ID:Hvq0fn4E0 BE:470115656-PLT(27228)
up0だらけになる予感!
21 福特(埼玉県):2008/08/01(金) 03:21:09.67 ID:MVj3mm920
下り30G制限なら即日解約レベルだなw
22 亀甲万(東京都):2008/08/01(金) 03:21:23.25 ID:m8wQtr9C0
持ってて良かったADSL
23 鈴木(京都府):2008/08/01(金) 03:21:44.23 ID:JWr9p3XJ0 BE:298617252-2BP(2226)
ダウソするだけならどうという事は無い
24 七喜(兵庫県):2008/08/01(金) 03:22:17.86 ID:2nOycq1K0
nifty大勝利!
25 羅浮(北海道):2008/08/01(金) 03:22:35.08 ID:nmvspfBD0
1日に30Gなんて、下りでもそうそうないだろ。
ましてや上りなんて・・・どんだけヘビーなユーザなんだよ。
26 宝姿(catv?):2008/08/01(金) 03:22:36.53 ID:TI4/aYhW0
個人サーバ運営してる奴は大変だな
27 可爾(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:22:51.62 ID:qVgGmZEe0
PG用の弾きリスト頼む
28 依雲水(関東地方):2008/08/01(金) 03:23:14.27 ID:7KglPL2Q0
ひかりoneTタイプの俺大勝利!
値上げにより転送規制もなく、P2P規制もなく快適快適
もう入れないけどなw
29 戴比爾斯(大阪府):2008/08/01(金) 03:23:22.51 ID:KG9l5J8M0
一日で30Gも使えるの?
一ヶ月で上がり1.5Gぐらいだったけどね。
30 菲利普・莫里斯(関西地方):2008/08/01(金) 03:23:30.01 ID:THMYEqyt0
30GBなんて1時間くらいじゃん
31 日清:2008/08/01(金) 03:23:51.36 ID:vaOKR5bK0
業界はこれで手打ちと解釈しておkなのか?
32 碧柔(兵庫県):2008/08/01(金) 03:24:21.37 ID:njK9Tq9L0
>>26
Web漫画公開してるだけのWebサイトで上り30G超える可能性ある?
33 鰐魚恤(福井県):2008/08/01(金) 03:24:53.48 ID:4OykA33z0
光の時代終わる
34 美仕唐納磁(樺太):2008/08/01(金) 03:24:54.95 ID:vVHYLWj6O
割れ厨はどんどん死ぬべき
35 米諾克斯(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:25:12.98 ID:eDz49x9F0
asahiネットはオススメ
P2P規制なしで地域表示がアラバマでご当地ネタでいじられることもない
だが+と週漫等の永久規制されてる板が結構ある
36 依雲水(関東地方):2008/08/01(金) 03:25:35.23 ID:7KglPL2Q0
ネギ見たけど6日間で上り転送量21G、下り50Gだった
37 芝加哥特衛報(鳥取県):2008/08/01(金) 03:25:38.84 ID:XtVuxkzu0
仕事用に鯖立ててるんだけどどうすればいいの・・
38 聖羅蘭(神奈川県):2008/08/01(金) 03:25:49.34 ID:lVA/IIia0
OCNじゃなきゃどのプロバがいいんだよ
39 蕭邦(新潟県):2008/08/01(金) 03:26:12.27 ID:VfiOjRYs0
法人向け:制限を気にせずに、これまでの利用状況を変えずに利用できる、OCNの提供サービス
OCN 光サービス for VPN (F)
http://www.ocn.ne.jp/business/ftth/vpn_ichigen/index.html
OCN 光サービス for VPN (F) 料金
http://www.ocn.ne.jp/business/ftth/vpn_ichigen/charge.html
OCN 光サービス for VPN (F) ご注意事項
http://www.ocn.ne.jp/business/ftth/vpn_ichigen/attention.html
■マンションタイプ
【プラン1】
(東日本) 7,749円 注1
(西日本) 7,959円 注1
【プラン2】
(東日本) 7,329円 注1
(西日本) 7,434円 注1
■ビルタイプ (東日本のみ)
【プラン1】9,429円 注1
【プラン2】8,746.5円 注1
■ファミリータイプ
(東日本)9,166.5円
(西日本)9,376.5円 210円 945円
■ベーシックタイプ
19,635円
屋内配線利用料 210円
回線終端装置利用料 945円
注1:LAN配線無しの場合、別途VDSL装置のレンタル料がかかります。
40 徳州儀器(樺太):2008/08/01(金) 03:26:13.37 ID:+27HiFASO
上りで1日30GBとかどこのうp神だよ
41 愛馬士(関西地方):2008/08/01(金) 03:26:45.89 ID:NNqW6mpQP
>>32
PV次第としか・・・
42 西門子(dion軍):2008/08/01(金) 03:28:15.06 ID:evlHSXTP0
DION最強
43 哥倫比亜広播公司(岡山県):2008/08/01(金) 03:28:44.11 ID:zXrTfMk90
ピアキャス配信でも2.78Mbpsに抑えとけば一日中配信できる まったく問題ない
44 百威(新潟県):2008/08/01(金) 03:30:00.27 ID:bnGt7xb00
IIJやhi-hoは半分の1日15GBだけど全然余裕
お前らどんだけうpしてんだよ
45 米諾克斯(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:30:53.70 ID:bS6ILLqX0
さすがに30GBも無理
誰か前も出てた1秒に何Mバイト出せばいいのかの指標出してあげて
46 三星(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:32:00.80 ID:X7aFBw2o0
駅でさえ1日105GBなのに30Gって
47 味好美(岐阜県):2008/08/01(金) 03:32:51.49 ID:JdKca/dL0
俺もhi-hoだけど、15GBでも全然問題無いけどね。
30GBとか贅沢どころじゃない。

>>45
15GBで約1.4Mbps
48 美聯社(茨城県):2008/08/01(金) 03:32:59.66 ID:X2HX63N90
ユーザーの多いOCNが上り規制したんだから
P2P全体のdown速度に少なからず影響が出てくるのは明らか

OCN以外のP2P厨も無関係ではないよ
49 豐田(北海道):2008/08/01(金) 03:34:08.09 ID:TiiZHywx0
あー忙しくて変更するの忘れてた
でも変わりのISPがない
北海道(笑)
50 速波(福島県):2008/08/01(金) 03:34:58.55 ID:9/HU42db0
ピアカスでラジオ聴くのも難しくなるんだろか?(;><)
51 依雲水(関東地方):2008/08/01(金) 03:35:17.99 ID:7KglPL2Q0
たしか一日ずっと起動し続けても上り347kぐらいに絞ればOKなんじゃないの?
ダウソでそんなレス見たけど
52 米諾克斯(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:36:13.21 ID:bS6ILLqX0
めんどいから自分でやった
1秒で 347222.22222222222222222222222222byte
つまり1秒で347KB
1分で20MB
1時間で1.2GB

53 蕭邦(新潟県):2008/08/01(金) 03:36:45.13 ID:VfiOjRYs0
>>51
28 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 13:36:50 ID:nrVPdUa10
>>26
UP速度を300KBに絞れば24時間やっていても全く問題ないって事だ

30GB / (24時間 x 60分 x 60秒) = 347、222 ≒ 347KB

これだな
347kbじゃな・・・
54 哥倫比亜広播公司(岡山県):2008/08/01(金) 03:37:00.80 ID:zXrTfMk90
KB/sとMbpsを混同してるやつが多すぎ
55 小熊餅(宮城県):2008/08/01(金) 03:37:26.64 ID:I0sBb8N80
単純計算で、約2.8Mbps。
帯域制限できるPFWがあったな・・探すか。
56 百威(愛知県):2008/08/01(金) 03:37:44.11 ID:w8kROEHD0
鏡やってる奴は死亡だな
57 鰐魚恤(福井県):2008/08/01(金) 03:39:04.88 ID:4OykA33z0
鯖官しぼうか
58 夏普(大阪府):2008/08/01(金) 03:39:23.96 ID:FF99RkYc0
30かー、なら余裕だな
59 西門子(dion軍):2008/08/01(金) 03:40:10.65 ID:evlHSXTP0
ゲーム配信とかやってたら終わるな
ところで何でUPだけ規制なの?DOWNも規制すればいいのに。
60 速波(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:40:37.22 ID:fE1gaBsU0
鯖厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 比爾・布拉斯(栃木県):2008/08/01(金) 03:41:32.75 ID:ynUCo0uO0
>>59
動画サイトとかどうすんだよ
OCNが自分で首しめてどうすんだ
62 愛馬士(沖縄県):2008/08/01(金) 03:41:53.92 ID:GM+FF4MqP
うpろだ系サイト運営者にはきついニュース続くな
63 固特異輪胎橡膠公司(愛媛県):2008/08/01(金) 03:42:37.04 ID:hL4k0Sj+0
これって詐欺にならないの?
64 駱駝(樺太):2008/08/01(金) 03:43:18.78 ID:SrOYN8MAO
使い放題w
65 可口可楽健怡(千葉県):2008/08/01(金) 03:43:39.78 ID:7GhaLe6D0
24時間だと350Kバイト/secくらい?
66 西門子(dion軍):2008/08/01(金) 03:43:51.48 ID:evlHSXTP0
結局は企業優先か。自由がどんどん制限されていく
67 旁氏(福井県):2008/08/01(金) 03:44:06.92 ID:PlCeIwCm0 BE:325739726-2BP(5072)
ぼったくり劇場の始まりか
68 楽天(大阪府):2008/08/01(金) 03:44:13.89 ID:KLQidJFK0
さてどこのプロパイダにしようかなぁ
69 曼妥思(樺太):2008/08/01(金) 03:44:29.39 ID:01FUnAO4O
30ギガもあれば十分じゃない?
70 路易威登(東京都):2008/08/01(金) 03:44:58.92 ID:pKc6O8+T0
これじゃあニフティのほうがマシだ
71 百威(新潟県):2008/08/01(金) 03:45:13.70 ID:bnGt7xb00
自由が制限て
回線使い放題にしたきゃもっと高級プランにしろってことだろ
72 大発(大阪府):2008/08/01(金) 03:45:50.91 ID:Xwncc1Rz0
UDPの通信量がわからないから困った
ツールあったら教えてください
73 納貝斯克(東京都):2008/08/01(金) 03:46:09.99 ID:CI0TU0Xn0
ちんちnぷららの俺に謝れや
74 可口可楽健怡(千葉県):2008/08/01(金) 03:47:03.41 ID:7GhaLe6D0
多少高くなっても制限無しプラン欲しいな
いや俺はとりあえず使い道無いけど
75 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:47:16.85 ID:uh58yXk80
何が100Mbpsだクソが
76 杰克丹尼(北海道):2008/08/01(金) 03:47:31.89 ID:lKXUHxZ00
何で24時間つなぎっぱなしの前提なの?
俺こういうの使わないから良くわからないんだけど
P2Pやってる人ッてずっとPCつけっぱなしなの?
77 喜力(京都府):2008/08/01(金) 03:49:01.60 ID:oZkVQdVE0
一日30Gもうpするようなバカは専用線でやれ
78 蕭邦(dion軍):2008/08/01(金) 03:49:25.70 ID:YYS6wH6s0
自宅から、いつでも音楽を聴けるようにしたいのに この環境だとできないのね。
79 華姿(長屋):2008/08/01(金) 03:50:26.18 ID:Cp97kZtZ0
いまのニュー即民はバイトとビットの違いもわからんほど
落ちぶれたのか
80 羅尓斯(愛知県):2008/08/01(金) 03:51:18.63 ID:iIut+R130
OCNって光推進に必死だが、それと矛盾しまくった動きだなw じゃ、そこまで速さいらねっつう話
81 鈴木(西日本):2008/08/01(金) 03:51:32.84 ID:r3UmM9qi0
4クールアニメ丸々1本落としても30GBなんていかないぞ
しかも上りなんてどんだけだよ
82 高通(兵庫県):2008/08/01(金) 03:52:32.39 ID:2ksyksJu0
8bit = 1byte

100Mbps = 12,5Mbyte
83 吉尼斯(東京都):2008/08/01(金) 03:52:43.73 ID:JuGo/KjX0
1日中つこうてるひとはらくらく30G超えるだろうなー
84 健牌(福岡県):2008/08/01(金) 03:52:47.46 ID:f0Ie2uVE0
使い放題って言っておきながら制限したの?
これはベストエフォート詐欺の臭いがするぜ
85 現代(宮城県):2008/08/01(金) 03:53:25.40 ID:PsP373+F0
bitもbyteもこんがらがる
86 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/01(金) 03:54:25.61 ID:uh58yXk80
>81
BTとかうpしてないと速度でないし
87 健牌(群馬県):2008/08/01(金) 03:55:20.70 ID:L/0WR7RX0
OCNから変えるべ
88 宝馬(東京都):2008/08/01(金) 03:55:24.25 ID:FZnFHBaw0
ピアカスで一日中リレーしてたらどんくらいいくんだ?
89 愛馬士(関西地方):2008/08/01(金) 03:56:35.00 ID:IMZ9TcwRP
P2Pはやりはじめはアホみたいに落とすが
だんだんペースが落ちてくる
90 小熊餅(埼玉県):2008/08/01(金) 03:57:57.38 ID:CMXV9nEJ0
PD使えなくなるじゃないか
91 駱駝(愛知県):2008/08/01(金) 03:58:47.38 ID:NXRzi2dE0
正直、光にしなくて良かったと思ってる
92 哥倫比亜広播公司(岡山県):2008/08/01(金) 04:00:13.62 ID:zXrTfMk90
>>88
設定でkbps単位で制限できるだろ そこを2000ぐらいにしとけ
93 柯達(富山県):2008/08/01(金) 04:00:52.88 ID:k6WMOtS00
up制限をしてBDへ移行
完璧な包囲網だ。
俺は10年戦える資源があるが
94 可爾(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:01:34.66 ID:cKFB8rfb0
下り16M出てる今のADSLで十分
上りが何Mも必要なのは放流厨かピアカス配信者だけ
95 軒尼詩(福岡県):2008/08/01(金) 04:02:05.60 ID:60OUlgxp0
30GBも全然使わないけど、こういう規制は不愉快だから解約するわ。
96 宝馬(東京都):2008/08/01(金) 04:02:31.31 ID:FZnFHBaw0
>>92
今見たら20000Kbits/sになってた
97 福斯特(大阪府):2008/08/01(金) 04:02:40.29 ID:zot2fNVz0
痛くもかゆくもありません
98 軒尼詩(福岡県):2008/08/01(金) 04:06:37.66 ID:60OUlgxp0
>>84
そうなんだよ。一旦そうやって売り出しておきながら変えるってことは
今回の規制では全然影響はなくてもこれからも色々話が違ってくる可能性があるからね。
99 紀梵希(千葉県):2008/08/01(金) 04:07:25.85 ID:7Qf6KL3m0
うpなんかしねーから別に関係ねーよw
100 曼妥思(東京都):2008/08/01(金) 04:07:41.80 ID:o6QUPSQC0
また割れ厨必死スレっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101 可口可楽健怡(千葉県):2008/08/01(金) 04:08:14.41 ID:7GhaLe6D0
いや下りにも影響出るんでないの
102 百威(秋田県):2008/08/01(金) 04:08:57.05 ID:zdMYsw560
よく分からん俺にWW2に例えて説明してくれ
103 皇軒(埼玉県):2008/08/01(金) 04:09:03.83 ID:wZPaLnwm0
安いADSLで十分だわ
104 士力架(東京都):2008/08/01(金) 04:09:48.71 ID:QU958YsE0
>>53
ADSLと変わらないじゃん・・・
105 益力多(大阪府):2008/08/01(金) 04:10:40.60 ID:4iVZ3W1s0
μtorrentの設定教えて
もう今日はクレクレ厨でいくから
早く教えろよ
106 菲利普・莫里斯(和歌山県):2008/08/01(金) 04:11:20.05 ID:q/+b3V6b0
光100M使い放題!
107 健牌(群馬県):2008/08/01(金) 04:11:35.66 ID:L/0WR7RX0
使ってる奴が多いOCNユーザーがアップ絞ったらスピードでなくなるな
P2Pオワタ
108 旁氏(福井県):2008/08/01(金) 04:11:37.90 ID:PlCeIwCm0 BE:977216494-2BP(5072)
夏だね
109 戴姆勒・克莱斯勒(大阪府):2008/08/01(金) 04:12:06.22 ID:YmWU/oe90
どういうこと?
結局1日に1個のPCゲームソフト1本ぐらいなら何の影響もないだろ?
110 労拉・比嬌蒂(石川県):2008/08/01(金) 04:14:52.41 ID:rjW1XO5X0
んー?
もしかしてOCN絞られて、その分のリクエストが他のプロバイダ使ってる奴に来て
そいつのダウン枠拡大?OCNユーザの一人負け涙目?
111 西門子(dion軍):2008/08/01(金) 04:15:25.13 ID:evlHSXTP0
うpより配信が危ないってことだろ
112 雀巣(西日本):2008/08/01(金) 04:16:54.18 ID:SbRAPZqF0
分かってるとは思うが、bps は bits per second だからな
Bpsと勘違いしてる奴がいるようだが
113 柯達(富山県):2008/08/01(金) 04:17:35.08 ID:k6WMOtS00
2.7Mbpsだな。HD配信はちょっと無理だね。
114 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:18:05.51 ID:uh58yXk80
なんでも実況民もっと怒れよ
115 美聯社(山梨県):2008/08/01(金) 04:18:39.08 ID:1bWDmuaA0
配信は終わった。
OCNに続いてすべてのプロバが規制。
116 巴利(神奈川県):2008/08/01(金) 04:19:43.11 ID:xmLMcSD+0
1年ぶり洒落起動してみたら相変わらず10kしかでないでやんのw@ちんちんぷらぷら
117 哥倫比亜広播公司(岡山県):2008/08/01(金) 04:20:09.96 ID:zXrTfMk90
ピアキャスだったら500kbpsでリレー4本くらい出せるのに何か問題あるのか
118 芝加哥特衛報(東京都):2008/08/01(金) 04:20:10.87 ID:dVOzx87d0
要するにFTTHなんて初めからいらなかったんや!ってことか?
意味のない末端より基幹の増強急げよ
119 蘭博吉尼(埼玉県):2008/08/01(金) 04:23:14.75 ID:Wn4a2CDt0
30ギガもダウンするなんてISOに拘ってるようなやつじゃなければ滅多にないだろ
120 苹果牛仔(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:24:15.01 ID:/lhMS9WI0
OCNでおじゃる☆
121 路易威登(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:24:15.42 ID:zqp7YNHo0
ピアカス使っているとOCNの多さにびっくりする
122 塞瑞克斯(奈良県):2008/08/01(金) 04:25:40.23 ID:rJPLxASP0
P2Pで30GBって相当なもんだろ
123 雅瑪哈(大阪府):2008/08/01(金) 04:28:19.52 ID:H5wHdDAU0
>>121
2006年はソフバンの次の会員数だったけど今はどうなんだろ…
124 柯達(富山県):2008/08/01(金) 04:29:23.83 ID:k6WMOtS00
動画配信なんかしていたらバックで動かしているもの次第ではすぐにいくだろうね。
>>122
楽勝だよ。1MB/s=8Mbpsなんか光なら当たり前のように出る
125 労拉・比嬌蒂(神奈川県):2008/08/01(金) 04:29:36.26 ID:ckG8pO3+0
ADSLにダウングレードする
126 七喜(東京都):2008/08/01(金) 04:30:17.31 ID:Saeba7cO0
おまえら間違ってるよ
「OCN涙目wwwwww」どころか「P2P涙目wwwwwww」
だからな。

今回規制さえたのはOCNのアップロードであって、ダウンロードではないからな。
P2Pってのは誰かがアップロードしなきゃ成り立たないわけで、
そのアップロードする側に、大手ながら規制がほぼ無かったOCNが勤めた役割は大きかった。

それが今日からOCN各ユーザーはアップロード量を計算しながら運営したり、
またはやめたり、はたまた無茶やって強制退会させられるかの3つになる。

つまり、3つのどの場合においても、この規制のによって涙目なのはOCN民だけではなく、
そのアップロードに恩恵に預かっていた全てのP2P利用者ということになる。
127 高絲(福岡県):2008/08/01(金) 04:31:03.25 ID:aUN7O7do0
>なお、ブラウザによるホームページ閲覧、動画の閲覧、メール送信やファイルのダウンロードなどの一般的なインターネットの
>ご利用については、制限の対象にはなりませんのでご安心ください。

つまり、ポート80を使え、と。
128 真維斯(宮城県):2008/08/01(金) 04:31:44.90 ID:WFJiV/Pa0
eo全国展開してくれ・・・('A`|||)
129 依雲水(広島県):2008/08/01(金) 04:32:13.14 ID:P/jK9Rcp0
>>127
80がおkって理論なら自鯖も問題ないはずだけど
130 蘭博吉尼(静岡県):2008/08/01(金) 04:32:40.18 ID:8wC5VlR90 BE:704051137-2BP(101)
全然困らないんだけど
131 鮑許(新潟県):2008/08/01(金) 04:34:19.86 ID:+/bfuDer0
ちんちんぷららな俺も明日は我が身とビクビクしてます
132 柔和七星(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:35:39.33 ID:zncGysul0
VPNはどうなるんだお?
俺の実家OCNで涙目?
133 現代(宮城県):2008/08/01(金) 04:37:47.63 ID:PsP373+F0
ポート80ってなんだ?
134 莫師漢堡(愛知県):2008/08/01(金) 04:38:08.38 ID:kgnk1MU00
これは終わった!!!!!!!!!!!
135 美能達(栃木県):2008/08/01(金) 04:38:19.46 ID:R/5z2J650
そろそろ解約するから100Mフル稼働するか
136 路易威登(愛知県):2008/08/01(金) 04:38:29.98 ID:ua9zVPZ00
port80って確かあれだよな

何だっけ
137 蘭冦(福島県):2008/08/01(金) 04:39:03.19 ID:doCL69tE0
30Gもつかわんだろ
138 喜力(京都府):2008/08/01(金) 04:39:20.55 ID:oZkVQdVE0
>>127
ブラウザによるホームページ閲覧程度じゃほとんどうpしないから
2ちゃんに書き込む時はうpしてるけど
どんだけ書き込めば一日30Gになるんだろうなw
139 皇軒(埼玉県):2008/08/01(金) 04:39:25.48 ID:ztOUE7UA0
一日3GBっておまえらどんだけHDD買ってんだよw
140 路易威登(愛知県):2008/08/01(金) 04:40:30.30 ID:ua9zVPZ00
up 3GB
down8GBだった
141 現代(埼玉県):2008/08/01(金) 04:40:42.66 ID:Dz6CpA200
30GBも使わないだろ
142 好運来(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:41:54.67 ID:IGt8EqwL0
オンラインストレージでやり取りしてるんだよ
143 大発(大阪府):2008/08/01(金) 04:42:40.74 ID:Xwncc1Rz0
>>138
ニュー速ならいっぱいいっぱい書いて1500万レス
144 家郷鶏(北海道):2008/08/01(金) 04:42:54.47 ID:pXhYERCa0
関連スレ
OCN 36 (OCN総合スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1216022996/
★☆★ OCN完全終了 無差別規制 その3 ★☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1217437728/
145 佳得楽(岡山県):2008/08/01(金) 04:42:58.82 ID:kg38vTSb0
やばいと思って1週間記録したら3Gだった
146 莫師漢堡(愛知県):2008/08/01(金) 04:43:18.13 ID:kgnk1MU00
もうOCNのやつはDL房で使えないからPeerGuardianやらではじこうぜ
147 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:44:21.11 ID:h+e4O0qa0
使えないといざという時困る
車の速度だって普段40キロあれば十分だけど180キロまで余裕あるだろ
148 獅王(大阪府):2008/08/01(金) 04:44:58.99 ID:rY1M197v0
30GBもうpしないけど
使い放題を売りにして
30GB規制がムカツク
なら使用料安くしろよ
149 財福(catv?):2008/08/01(金) 04:46:06.56 ID:ncUOazDT0
ocnこれで終わったな・・・
150 思科系統(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:47:21.73 ID:SKUdwvtr0
>>72
NEGiESとかtcpmonとか
151 愛馬士(関西地方):2008/08/01(金) 04:47:32.39 ID:IMZ9TcwRP
使いすぎは規制でおじゃるとかCMで言えや
152 楽之(鳥取県):2008/08/01(金) 04:47:47.32 ID:ODUPtiRB0
30GBから始めて、だんだん10GBとかに厳しくしていくんだろうなあ。
もうocnはやめる。
153 柔和七星(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:48:17.72 ID:zncGysul0
手元のデータをVPNでバックアップするときは、100Gくらい普通に転送するんだけどどうなっちゃうんだーーーーーーー
実家はほとんどネット使わない上、俺が1ヶ月に数度VPNで使うだけで契約してやってるのにーーーーーーーーーーーーーー
154 美年達(アラバマ州):2008/08/01(金) 04:48:18.95 ID:nDcaVADt0
どこが一番いいの?
155 楽之(鳥取県):2008/08/01(金) 04:49:28.04 ID:ODUPtiRB0
従量課金へ先祖返りをもくろむ米プロバイダー業界

最近は米国でもブロードバンド回線が普及して、ビデオや音楽をインターネットで
楽しむ人が急増している。プロバイダーはネットワークの拡張に追われるが、
設備投資の負担に耐えかねて、大手事業者の間では追加料金や速度制限の
実験導入を始めるところが出てきた。インターネットといえば「定額料金」が
当たり前――。そんな常識が覆ろうとしている。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbo000031072008

日本もこうなるんかねえ。
156 依雲水(広島県):2008/08/01(金) 04:50:10.56 ID:P/jK9Rcp0
このニュースを知らない一般人が1000人ぐらいBANされたら笑う
157 納貝斯克(埼玉県):2008/08/01(金) 04:51:45.93 ID:kGynbrVP0
速度規制されてんだからnyやらでは日に30Gも元々上げられないよ
158 可口可楽健怡(東京都):2008/08/01(金) 04:54:50.31 ID:ChyHC8kZ0
>>153
バックアップ用途で何回か超えるのぐらい優遇措置作るべきだよな。
P2Pとかよりそっちが考慮されてないのが不安っていうか、何回も分けてバックアップしなきゃいけない仕様なら将来OCNやめるかも。てか、やめさせられるかも。
159 獅王(大阪府):2008/08/01(金) 04:56:26.08 ID:rY1M197v0
>>156
メール、葉書で案内きてた
160 荘臣(長屋):2008/08/01(金) 04:57:06.14 ID:u83yHoDr0
eoADSLの俺完全勝利?
161 紀梵希(長野県):2008/08/01(金) 04:58:42.59 ID:VqgVTwCM0
30G以上もウプ出きるやん、法人契約が必要みたいだけどな
162 羅尓斯(アラバマ州):2008/08/01(金) 05:00:45.94 ID:KbeOPN1q0
つこうたって、nyと洒落を入れたら、あとはPDくらい??
163 奥利奥(西日本):2008/08/01(金) 05:00:46.76 ID:IT6+0LkH0
良心的な規制だな
164 可尓必思(東京都):2008/08/01(金) 05:02:23.95 ID:J1oAS3do0
おれOCNだが30GBも送信する奴の気が知れん
P2P使っていたとしても常時347kb/s送信って快適にネット使えないだろうに

まぁ「食べ放題!!」と銘打っておきながら一部の体育会系が滅茶苦茶食っていたから
他の客も一定以上食べたら叩き出すってのは気に食わないけどね・・・
これでなお使い放題とか無制限みたいな広告売っていたら公正取引委員会行きだな
165 鮑許(ネブラスカ州):2008/08/01(金) 05:05:14.97 ID:Ij/oKcafO
BTで必要なものしか落とさない
166 小熊餅(東京都):2008/08/01(金) 05:08:30.75 ID:Y1FkHcKc0
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=216
P2P厨どもはこれ付けといて損はないぞ
NASとかへのアクセス速くなるし、ダウソ速度も安定する
167 奥利奥(西日本):2008/08/01(金) 05:16:04.26 ID:IT6+0LkH0
光なら寝る前にセットして起きたら規制が掛かるくらいか?
168 有線新聞聯播網(広島県):2008/08/01(金) 05:22:03.71 ID:P/Aud8qv0
あーあ、ピアカス終了のおしらせ
169 福斯特(関東地方):2008/08/01(金) 05:23:20.59 ID:GKBe7f//0
ピカニート右往左往
170 好運来(長屋):2008/08/01(金) 05:55:53.12 ID:P0+hhuVR0
光回線で24時間吸われ続けたらどれくらいの量になるの?
171 万宝路(神奈川県):2008/08/01(金) 06:00:56.33 ID:YGgG3dfz0
2.7Mbps流せるじゃん
172 麦当勞(愛知県):2008/08/01(金) 06:01:11.68 ID:j7swyqNO0
>>166
ほーこういうのがあるんか
173 三得利公司(広島県):2008/08/01(金) 06:02:09.14 ID:L0SSxoU90
今すぐ解約してくr
174 菲利普・莫里斯(宮城県):2008/08/01(金) 06:04:45.10 ID:ZyTimo+00
2000kで配信してる人って何がしたいの?
175 愛斯徳労徳(アラバマ州):2008/08/01(金) 06:04:53.68 ID:InvqXYr80
帯域制限でADSLと速度変わらん
Gyaoとかアニメ見て垂れ流しにしてたら警告来たよ
176 普利斯頓(アラバマ州):2008/08/01(金) 06:06:19.93 ID:0aC3dmyr0
詐欺が堂々とまかり通るのは日本だけだ
177 健牌(西日本):2008/08/01(金) 06:07:43.69 ID:J6BpCex30
viaよりIntelチップにしとけ
178 普利斯頓(アラバマ州):2008/08/01(金) 06:09:55.13 ID:0aC3dmyr0
何が消費者保護だよ福田
179 侏儒(catv?):2008/08/01(金) 06:11:18.90 ID:/xG3rvIs0
下り5M出るgyao大勝利!!!!!!!
180 戴比爾斯(石川県):2008/08/01(金) 06:12:46.92 ID:UeqKLOOv0
peercastだと500kbpsでリレー5本だしてたら何時間配信できますか?
181 奥利奥(西日本):2008/08/01(金) 06:15:00.29 ID:IT6+0LkH0
>>180
24時間
182 麦当勞(愛知県):2008/08/01(金) 06:19:20.11 ID:j7swyqNO0
>>180
26時間かな
183 都楽(兵庫県):2008/08/01(金) 06:19:40.23 ID:Lba55n0t0
0時ちょうどから24時間配信する訳じゃないから問題ないな
日を跨いだら大丈夫だし
184 戴比爾斯(石川県):2008/08/01(金) 06:23:10.47 ID:UeqKLOOv0
あ、一日30GBか!?
一ヶ月で合計が30GBだと思ってガクブルしてたやw
じゃあ24時間peercast見ても大丈夫ですね、よかったぁ
185 莫比尓(東京都):2008/08/01(金) 06:24:44.19 ID:W899oA6V0
ADSLで速度でないから迷惑かと思ってマイナーな小物しか残してないから多分大丈夫
186 先鋒(愛知県):2008/08/01(金) 06:35:03.58 ID:JmKrtgBW0
>>183
0時から24時間じゃなくて連続した任意の24時間らしい
187 陸虎(福島県):2008/08/01(金) 06:55:35.58 ID:NghckeLq0
>>186
24時間とは書いてないぞ、1日って書いてある
188 花花公子(神奈川県):2008/08/01(金) 07:01:17.88 ID:+s2f+qk40
使い放題云々言ったにもかかわらず…
詐欺プロバイダOCN
とっとと解約するわ
189 国家広播公司(新潟県):2008/08/01(金) 07:03:12.23 ID:XyvIyoeD0
>>187
いや、継続24時間で正解だよ
それでマジかよってなったんだし
190 戴比爾斯(石川県):2008/08/01(金) 07:04:04.52 ID:UeqKLOOv0
継続24時間内で20Gバイト以上送信してたら警告が出るとか
そういうツールないの?
191 雅瑪哈(大阪府):2008/08/01(金) 07:04:41.29 ID:H5wHdDAU0
>>184
ピアカス見れないと死にたくなるよな
192 好時(東京都):2008/08/01(金) 07:06:47.77 ID:1vfbBeZw0
ぴあかすなんていつの時代の人ですか?って感じなんだけど
下火もいいとこだろw
193 高田賢三(dion軍):2008/08/01(金) 07:09:05.54 ID:9EcSmlH30
1日に30GBもうpする男の人って・・・・
194 三得利公司(アラバマ州):2008/08/01(金) 07:12:47.92 ID:/hQ6cn/20 BE:295613287-2BP(7000)
30ギガって10000zipくらいか
いったいどこにそんな神が
195 普利斯頓(長野県):2008/08/01(金) 07:23:47.79 ID:MBfmAkBZ0
プライベートアドレス使ってる奴はなんか
危ない気がするな
196 加爾文・克莱恩(大阪府):2008/08/01(金) 07:23:47.84 ID:cK8JHtH30
自鯖立てて身内の間でいろいろとうpとかしてる人は大変だな
30Gってあっという間だし
197 星期五餐庁(宮崎県):2008/08/01(金) 07:24:45.77 ID:7f2R1daV0
ピアカス見てる奴多いんだな
ネット廃人乙
198 士力架(東京都):2008/08/01(金) 07:27:07.68 ID:QU958YsE0
199 馬自達(ネブラスカ州):2008/08/01(金) 07:41:17.98 ID:OmL4lVKaO
ピアキャスでHD配信ができなくなる位で普通の割れ厨なんかにはなんの影響もないな
200 加爾文・克莱恩(大阪府):2008/08/01(金) 07:52:14.66 ID:cK8JHtH30
ためしにピアカスでどれくらいの転送量あるか見てたけど
全然大したことないな
201 米楽(千葉県):2008/08/01(金) 07:56:10.80 ID:ayx14ghR0
天気が悪いと回線が不安定になるがadslで十分だな
202 万宝路(熊本県):2008/08/01(金) 07:57:21.74 ID:ZpFQb5UL0
30Gって聞くとめちゃくちゃ緩いけど確かに鯖のパターンがあるか
203 大発(埼玉県):2008/08/01(金) 08:13:34.00 ID:u0O1/DPj0
自宅鯖立ててるやつは危ないんじゃない?
204 富士通(北海道):2008/08/01(金) 08:14:52.14 ID:RK8lRWCc0
>>6
お前もhi-hoか。
というかつけっぱなしにしない限り15Gも使わないんだけどな。
205 数字設備公司(アラバマ州):2008/08/01(金) 08:16:22.26 ID:izTSoh6/0
これ、本当に効果があったかなかったかを公表して欲しいな。
206 雷諾(愛知県):2008/08/01(金) 08:25:59.91 ID:eNsJHgNI0
OCNだけど登りは元々絞ってるし
勝手に絞ってくれるなら手間が省けるわw
207 宇宙公司(埼玉県):2008/08/01(金) 08:28:57.72 ID:KHdFzstF0
PDで最近下り8000kb上り平均600kb以下な俺は勝ち組みなのか?
208 施楽(大阪府):2008/08/01(金) 08:29:25.59 ID:6CSkgRQn0
BDMV放流でもしない限り大丈夫だろ
209 吉尼斯(千葉県):2008/08/01(金) 08:38:29.95 ID:qyqdhWgW0
ny peercast MMOとか合わせるとけっこう
347kb/sって、けっこう行きそうな気がするなあ
210 経済学家(宮崎県):2008/08/01(金) 08:40:02.42 ID:NjK/qlEd0
これで軽くなってくれるんならうれしいかな
211 芝華士(富山県):2008/08/01(金) 08:40:16.80 ID:7759Sr7O0
P2Pなんてつかわなくても落とせるものはある
212 愛馬士(関西地方):2008/08/01(金) 08:42:06.80 ID:Jw7M2wNHP
鯖とかやってる人向けにもっとアップできる上位コースとかも用意すべきだなー
213 日清:2008/08/01(金) 08:42:53.63 ID:n1IIf4m/O
それはヌシらの信用であるかや?
214 軒尼詩(兵庫県):2008/08/01(金) 08:54:35.90 ID:Wa4pBL9W0
>*2 総量規制方式
>通信データの種類に関わらず、データ転送量の合計(総量)に一定の基準を設定し、
>その基準を超えたお客さまに対して通信の制限や契約の解除を行う方式です。

具体的な数値を出していないのが気にかかる
215 旁氏(アラバマ州):2008/08/01(金) 09:01:24.33 ID:b1Zf78GD0
ぷららなんて高帯域でDLとULしてると勝手に切断されるんだぜ
ルーターが自動で再接続してくれるけどIP変わってる

これのお陰で自動再接続がないnyは使い物にならなくなった

まぁbtと子鯖あるからnyなんていらねーけど
216 国家広播公司(新潟県):2008/08/01(金) 09:01:49.76 ID:XyvIyoeD0
それは「総量規制方式」って言葉の意味を表してるだけだから数値とかは関係ないと思うよ
217 軒尼詩(兵庫県):2008/08/01(金) 09:07:10.73 ID:Wa4pBL9W0
>>216
あ、なるほど
さんきゅ
218 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/08/01(金) 09:21:01.47 ID:D1kD4GGM0
これからOCN弾くわ
悪く思わないでくれ
219 哈根達斯(岐阜県):2008/08/01(金) 09:23:11.73 ID:RarNPtKl0
次でOCNやめだな

うざい
220 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/01(金) 09:23:54.18 ID:HkwHU8si0
30Gもうpしたらもう十分だろ?
221 哈根達斯(長屋):2008/08/01(金) 09:25:29.40 ID:dM2UqkJE0
30Gとか少なすぎるだろ
なんもできんわ
222 愛馬士(東京都):2008/08/01(金) 09:26:11.35 ID:paWz9zdw0
Gmailと同等のサービスを有料でやってて
しかもそれを電話営業してくるあたり
レガシイないい味出してる
223 奥貝尓(東京都):2008/08/01(金) 09:29:52.33 ID:EVkN/ovS0
bitmeterで監視してるがつけっぱなしでも帯域制限かけとけば15GBも行かないぞ。

>>212
法人向け使えって書いてある。
224 柯達(富山県):2008/08/01(金) 09:38:30.10 ID:k6WMOtS00
各社1万程度の鯖SOHO用のサービスをやってほしい。
225 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/01(金) 09:40:56.03 ID:HkwHU8si0
infosphereとか法人向けだし制限ないだろ?
226 時代(山口県):2008/08/01(金) 09:42:08.06 ID:6yKmr3ZM0
規制はいいけど
使い放題の広告が誇大にならないか?
227 美宝蓮(東京都):2008/08/01(金) 09:42:25.93 ID:ABN/dS4E0
1日で30GB upって廃人過ぎだろ
228 美極(静岡県):2008/08/01(金) 09:44:12.01 ID:CBO3d68p0
P2Pや違法ファイル公開で回線に負担かけておいて「総量規制は契約違反」とはどの口が抜かすのか。
229 力士(東京都):2008/08/01(金) 09:44:32.98 ID:IzgeGkdN0
30GB緩いってなにいってんだ?

おまえらが1000KB/sでポエムを入手してるって事は、
それを1000KB/sでアップロードしてるPCがあるんだぞ。

で、その1000KB/sじゃ1日どころか9時間ほどでもうアウトだよ。
夜つけてて寝過ごしたら終了のレベル。
230 高田賢三(埼玉県):2008/08/01(金) 09:46:12.31 ID:MK2cxJCU0
ファイル共有ソフトだけはイカン。
たった一人がデータをUPした段階で、
数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
231 新力(北海道):2008/08/01(金) 09:46:16.66 ID:+BTBNK+H0
寝過ごす方に問題がある
アップロード絞れよ
232 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/01(金) 09:47:04.09 ID:HkwHU8si0
>>228
「何に使ったか」なんてプロバイダが口を挟むべき事柄じゃないだろ
検閲してんの?
233 可口可楽(東京都):2008/08/01(金) 09:47:12.02 ID:N8T43fNK0
週に700〜800MBの映画を5〜6本しか落としてないオレは完全勝利
234 力士(東京都):2008/08/01(金) 09:49:32.73 ID:IzgeGkdN0
ほら、絞らないとキツいレベルじゃん。30GBって。

で、絞るって事は350KB/s程度にする必要があるわけで、
長文のポエムだとしたら相手にしてみればずっと繋がってても相当な時間がかかる。
235 奥貝尓(東京都):2008/08/01(金) 09:49:50.43 ID:5ZW6ZuRk0
たまに帯域規制しないで使ってるとUP 2500Kとか表示されるから怖い。
236 高田賢三(北海道):2008/08/01(金) 09:53:45.76 ID:BtnPB3Nu0
ピアカス死亡
237 新力(北海道):2008/08/01(金) 09:55:47.73 ID:+BTBNK+H0
廃人基準で考えるなよ
238 麦斯威爾(埼玉県):2008/08/01(金) 09:57:26.38 ID:jaetH+f60
気になって転送速度見てたら、up3000kB/sとか出んのなw
今月から葱とか言うの導入して制限かけるわ、さすがにw
239 微軟(北海道):2008/08/01(金) 10:03:41.36 ID:961S9H080
これは普通にP2P房のみが他に移ってバンバンザイですね

んでOCNの成功を皮切りに他もどんどん規制してけばP2P房はいづれ絶滅する

大勝利です
240 日本放送協会(兵庫県):2008/08/01(金) 10:06:24.32 ID:eqcU/sVB0
いい加減光で100Mの枠をやめたらどうなんだよ
最大20Mくらいにしてその枠内で好きなだけ使わせるようにしろや
そうすりゃ詐欺だなんだと騒がれずに済むし転送量問題も解決だろ
241 奥貝尓(福島県):2008/08/01(金) 10:07:12.77 ID:IBBdRPnu0
一日30Gとかどんなひきこもりだよ
242 新力(北海道):2008/08/01(金) 10:08:09.12 ID:+BTBNK+H0
割れ房のせいで回線込むとか馬鹿らしいからな
243 法拉利(不明なsoftbank):2008/08/01(金) 10:10:20.11 ID:VgqGD5uG0
OCNなんて使ってなくてよかったぜ
これからもダウソしまくりです ^ ^
244 美年達(樺太):2008/08/01(金) 10:11:17.27 ID:f6mdlodQO
>>239
それで規制がないプロバイダーが出現
しかもそれを売りにすると
245 麦斯威爾(catv?):2008/08/01(金) 10:12:04.59 ID:dQDK4z1H0
>>241
UP・DL、各5G/週でいいよ。
246 七星(樺太):2008/08/01(金) 10:13:34.48 ID:WsXHWiNDO
日に30Gもアップするなんて、割れ厨の中でも少ないだろう
247 高田賢三(栃木県):2008/08/01(金) 10:15:54.40 ID:dHuxWe0z0
ってことはOCNユーザーの回線はちょっと安定するわけだな
割れしてないからむしろ良い傾向だわ
248 雪佛龍(東京都):2008/08/01(金) 10:16:27.10 ID:UkxgjhRn0
BBルーター屋がパケットーシェーピング載っけてOCN対応とか言って新機種売り出す。
249 好時(千葉県):2008/08/01(金) 10:18:12.42 ID:4ANzeose0
>>170
BTのseederで1MB/s制限かけてたにもかかわらず一晩で40GB吸われてたことがある
それこそ無制限にしたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
250 美国広播公司(大阪府):2008/08/01(金) 10:19:49.40 ID:Y34X5ShA0
通信量の正確な数値の出し方はよく分からんが毎日30G分ものなにかを上げる奴なんていないだろ
251 芝華士(樺太):2008/08/01(金) 10:21:04.22 ID:mhcSiLQO0
オーストラリアでは月に20GBでいいほうだっつーのに、なんなだよ、日本の恵まれてる規制は!
252 芬達(愛知県):2008/08/01(金) 10:25:00.60 ID:3EYHtyF80
割れはしてないからいいけど規制関係でOCNに見切りつけそうだ
なんもしてないユーザーに迷惑かけすぎだからな
オマケに対応も遅い
253 荷氏(東京都):2008/08/01(金) 10:26:21.91 ID:w7vyv8kG0
一日30GBなんてダウンロードすることも無理だわ
254 路透社(神奈川県):2008/08/01(金) 10:26:43.18 ID:fgtEC4la0
>>250
P2Pじゃあなくアプロダとか自鯖立てたらあっという間
255 益力多(東京都):2008/08/01(金) 10:34:37.75 ID:eGE0lo1v0
事業に使えない
256 徳州儀器(千葉県):2008/08/01(金) 10:41:15.42 ID:uDU52Rc+0
>なお、ブラウザによるホームページ閲覧、動画の閲覧、メール送信やファイルのダウンロードなどの一般>的なインターネットのご利用については、
>制限の対象にはなりませんのでご安心ください。

検閲じゃんw
しかも利用者側はOCNがどうやって判断してて今どうなってるかわからないという
きもちわるいな
257 英国広播公司(長屋):2008/08/01(金) 10:46:53.20 ID:IlJ6qOp+0
これのせいで某PCゲーのアプロダが潰れたな
258 塞瑞克斯(京都府):2008/08/01(金) 10:49:36.00 ID:Ih0FJtr10
てか、けっこう前からOCNは転送量規制してたよ
259 現代(青森県):2008/08/01(金) 10:51:08.21 ID:eUyep2rd0
30G?バカ?2Gにしとけ
260 宇宙公司(新潟県):2008/08/01(金) 10:51:09.47 ID:JD8PUDCt0
個人契約でうぷろだするなよw
月々数千円ほどで四六時中ガッツリ帯域使われたらOCNもそりゃキレるわ
261 杰尼亜(福岡県):2008/08/01(金) 10:52:49.97 ID:AFRT5UNa0
NTT5600円、ocn1600円払ってるけど
じゃあどこに乗り換えればいいんだよ
262 羅浮(樺太):2008/08/01(金) 10:53:20.46 ID:b9kZ3zuiO
一日30Gって半端ないな
DLでもないだろ
263 愛馬士(関西地方):2008/08/01(金) 10:53:48.61 ID:/CKEBa5aP
なお、ブラウザによるホームページ閲覧、動画の閲覧、メール送信やファイルのダウンロードなどの一般的なインターネットのご利用については、
制限の対象にはなりませんのでご安心ください。


何ら問題ない
264 荷氏(栃木県):2008/08/01(金) 10:54:28.46 ID:EqQLAD930
1日30GBで涙目ってダウン厨ってどんだけ
やり取りしてんだよw
265 可尓必思(茨城県):2008/08/01(金) 10:55:19.05 ID:IAhvoqx70
これ自宅鯖やってる奴もアウトじゃん
266 新力(北海道):2008/08/01(金) 10:55:39.01 ID:+BTBNK+H0
手遅れの奴は落としても見ない聞かないらしいからな
落とすので忙しいからそんな時間ないんだと
267 愛馬士(catv?):2008/08/01(金) 10:56:05.51 ID:EkrFh9TXP
30GBって相当余裕だろ
268 速波(東京都):2008/08/01(金) 10:56:53.66 ID:aK4CXXiA0
>>260
最初からそれを言ってりゃよかったんだけど、これは後出しじゃんけんだから
269 馬球(鳥取県):2008/08/01(金) 10:57:58.04 ID:Y1Y+fAQM0
鯖厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270 七星(熊本県):2008/08/01(金) 10:59:01.17 ID:x4Fzm1Vo0
zipeer涙目www
271 苹果牛仔(埼玉県):2008/08/01(金) 10:59:24.78 ID:OqRVZqZt0
なん実の鏡脂肪wwwwwwwwwww
272 徳州儀器(千葉県):2008/08/01(金) 11:00:13.78 ID:uDU52Rc+0
>>271
だから困るだろwwwwwww
273 普利斯頓(広島県):2008/08/01(金) 11:01:58.53 ID:MjdwARv40
>>261光電話にしろよ、安くなるから
274 益力多(コネチカット州):2008/08/01(金) 11:02:21.45 ID:MZLEMFc5O
30G/日ウプって何やってんだよww
275 古馳(東京都):2008/08/01(金) 11:03:21.00 ID:6A3b2Hrm0
このニュース見てから毎日記録とってたけど困る数字でもなかった
276 宇宙公司(新潟県):2008/08/01(金) 11:03:31.00 ID:JD8PUDCt0
なん実の連中はピアキャスに移行するしかないな
277 夏普(アラバマ州):2008/08/01(金) 11:04:19.34 ID:hebqGqF30
Bフレッツでもマンション、ニューファミリーとベーシックは立場が違う
ベーシックはこの対象から外してくれ
倍以上の金掛けて速度に対するマージンを得てるんだから

回線共用の貧乏ニュファミリーとかと一緒にすんなよ
278 杰尼亜(福岡県):2008/08/01(金) 11:04:54.12 ID:AFRT5UNa0
ネットドラマや映画見てると最近プロバイダー落ちるのはこれのせい?
それとも落雷のせい?
279 路透社(東京都):2008/08/01(金) 11:04:59.77 ID:/8zdgsQT0
plala大勝利
280 三星(北海道):2008/08/01(金) 11:08:51.80 ID:BNI4lViy0
>>278
嫌がらせされてんじゃねえのw 帯域使うんじゃねえとか
でなければルーターの性能が悪いかも
281i219-167-27-203.s06.a011.ap.plala.or.jp 奇巧(埼玉県):2008/08/01(金) 11:11:18.30 ID:tErLPTKa0
>>215はガチ

アホみたいに切断くる
282 徳州儀器(千葉県):2008/08/01(金) 11:15:46.76 ID:uDU52Rc+0
こうやって棒倒しで砂をもってかれるようにじわじわと規制や制限が入ってくんだな
283 杰尼亜(福岡県):2008/08/01(金) 11:19:56.31 ID:AFRT5UNa0
入会させる時は「ISDNはじめちゃん」とか歌っておきながら
時期過ぎれば帯域制限ってソフトバンク商法かよ!!
284 奥托変馳(山梨県):2008/08/01(金) 11:23:13.32 ID:HEgy4EpF0
VISTAに使える総通信量メーターみたいなのある?
285 斯柯達(愛知県):2008/08/01(金) 11:24:28.31 ID:8BiMNBBH0
こんなの詐欺だよな
286 現代(兵庫県):2008/08/01(金) 11:25:54.58 ID:kwyq1Z8V0
>>283
いすどん・・・?
287 夏普(アラバマ州):2008/08/01(金) 11:27:13.86 ID:hebqGqF30
この前友人にプロパイダどこ?って聞いたら
「おしえぬ」って言われたから
そんなこと言わずに教えろよって言ったら
「だからおしえぬ」だって。
あそこまで頑固だとは思わなかった。
288 凱洛格(神奈川県):2008/08/01(金) 11:29:41.92 ID:4+Zwn/Y+0
niftyなんて常時規制なのに
OCNは甘え
289 七星(熊本県):2008/08/01(金) 11:32:29.05 ID:x4Fzm1Vo0
これからはNEGiES常駐だな
290 特里登(アラバマ州):2008/08/01(金) 11:40:28.16 ID:S4fttyoI0
>>1

1日30GBまで、ってなにこの優良プロバイダ

俺の使ってるUSENは月100GBまでだぞ。
1日に換算すると3.3GBまでにしないと溢れる事になる。
291 巴爾曼(長崎県):2008/08/01(金) 11:42:28.88 ID:Xk5wRQos0
これブログの更新は制限の対象じゃないって書いてるけど、これでも30Gを越えたらアウトなんじゃねーの?
まぁ普通に考えてそんなことはないから書いてるんだろうけど
292 三星(埼玉県):2008/08/01(金) 11:49:24.44 ID:CZmca7Yk0
最近ページ開くのに10秒くらい待つようになった
293 微軟(神奈川県):2008/08/01(金) 12:12:40.45 ID:6oHxK2rg0
上り30GBって、光回線でP2Pを24時間動かしたら超える可能性がありそうだな。
自鯖も引っかかりそうだ。ADSLならばまず超えないと思う。
294 米諾克斯(新潟県):2008/08/01(金) 12:18:59.03 ID:cxdnxJHT0
※自分のインターネット回線履歴

1・NTT・テレホーダイ

2・NTT・ISDN

3・ヤフー・ADSL

4・OCN・ADSL

5・OCN・光

と見事に階段駆け上がって自分だけど今頂点から滑り落ちたのか?
それともまだ頂点か?
295 楽天(沖縄県):2008/08/01(金) 12:19:11.19 ID:yej5J9wI0
フル稼働なら24時間どころか10時間も有れば余裕でオーバーだな
296 加爾文・克莱恩(大阪府):2008/08/01(金) 12:34:26.87 ID:cK8JHtH30
自鯖立ててたら余裕で30Gとかいくよ
P2P一切やらないでも、OCNはそこんとのどうおもってるんだろな
297 比爾・布拉斯(栃木県):2008/08/01(金) 12:40:04.31 ID:ynUCo0uO0
>>294
お前常に頂点走り続けてるじゃん
298 陸虎(東京都):2008/08/01(金) 12:40:57.68 ID:dTVJrrz50
おとすだけならおk?
299 杰克丹尼(千葉県):2008/08/01(金) 12:43:13.23 ID:RujPhANT0
ほー俺の環境だと一時間で超えるな
300 西門子(dion軍):2008/08/01(金) 12:45:11.76 ID:evlHSXTP0
OCNって料金高めで制限無しのプランできたの?
301 先鋒(神奈川県):2008/08/01(金) 12:46:02.16 ID:NWCC5dpl0
自宅鯖でうp炉やってる俺はオワッタ
302 蘭冦(千葉県):2008/08/01(金) 12:47:30.75 ID:R7mC4tkz0
なんという仕打ち
sannetに変えるわ
303 西門子(dion軍):2008/08/01(金) 12:49:03.64 ID:evlHSXTP0
web2.0叫んどいてこれだもんね
304 家楽牌(アラバマ州):2008/08/01(金) 12:50:00.31 ID:uAFptmRS0
>>32
閲覧数と要領だが30Gはなかなかつらいぞ
305 柔和七星(北海道):2008/08/01(金) 12:51:34.31 ID:BoDATuUL0
ピアキャスが見られれば問題ない
306 莫師漢堡(西日本):2008/08/01(金) 12:55:12.57 ID:Kx8Hrn3P0
うちの鯖は多いと30GB/day越すが、それでも警告来たことないな・・・
むしろPen4じゃリクエスト裁けてないっぽくて、そのせいかも
307 範思哲(東京都):2008/08/01(金) 12:55:43.62 ID:waTMKFrt0
お子様に強いOCNでおじゃる
308 万宝路(新潟県):2008/08/01(金) 12:58:26.16 ID:XRSLNTOL0
一日30GBって何を落としてんだよ
309 家楽牌(アラバマ州):2008/08/01(金) 13:00:45.50 ID:uAFptmRS0
BTでのミラーリングしているファイルの配信しているひとはどうするんだ?
余っている速度を生かすを前提に作られたのに
310 雀巣(大阪府):2008/08/01(金) 13:01:07.99 ID:krcNhle80
ピアキャスで1日30GBって何kbpsの配信を何時間見れば達成できる?
311 戴比爾斯(東京都):2008/08/01(金) 13:03:20.77 ID:Fvag5VOJ0
>>310
30本くらいリレーすれば半日掛からずいけるんじゃね
312 伏尓伏(アラバマ州):2008/08/01(金) 13:04:32.38 ID:M8KArv4m0
もしかしてVPN接続も止められるのか?
OCNで固定にした意味ないじゃん。
313 奥斯丁(東京都):2008/08/01(金) 13:05:04.11 ID:Cxtid9fp0
1ヶ月900GB

神プロバといわれてるeoの半分
これだけでれば十分だろ
314 先鋒(神奈川県):2008/08/01(金) 13:06:16.67 ID:NWCC5dpl0
URLの総文字数で30GB分に相当するページを閲覧すれば、引っかかるじゃん
315 塞瑞克斯(香川県):2008/08/01(金) 13:07:49.65 ID:J9zbq54K0
ここの話だな
http://alkn.net/
316 薩伯(京都府):2008/08/01(金) 13:09:57.92 ID:ONcsE6DV0
ADSLもアウトかよしね
317 先鋒(愛知県):2008/08/01(金) 13:11:43.62 ID:JmKrtgBW0
VPNプランに変えるか
318 塞瑞克斯(香川県):2008/08/01(金) 13:13:55.77 ID:J9zbq54K0
>>296
専用回線契約しやがれじゃね?
それの推進キャンペーンも兼ねてるかと
319 花花公子(福井県):2008/08/01(金) 13:14:01.95 ID:DvpAS2P20
制御データも含めると一日あたり一層BD一枚が限界ですか(´・ω・`)ショボーン
動画okというのならhuffyuv動画でも用意するとよさそうですね(`・ω・´)シャキーン
320 固特異輪胎橡膠公司(dion軍):2008/08/01(金) 13:15:49.89 ID:xSS5qstj0
AOLってどうよ?
DIONから乗り換えを検討してるんだけど
321 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/08/01(金) 13:20:31.22 ID:VP9vQW+W0
一日のUP量監視して
指定量を超えたらUPを絞るようなフリーソフトない?
322 露華濃(アラバマ州):2008/08/01(金) 13:23:21.72 ID:Xg9EU1s10
正直nyとshareではめぼしいものは全て落とした感があるからどうでもいいや
323 杰尼亜(樺太):2008/08/01(金) 13:26:47.52 ID:TnTUI6XE0
一日30GBUPとかどんな奴だよ
324 羅浮(樺太):2008/08/01(金) 13:27:44.28 ID:NCBOVpx6O
30G越えた時点で従量制に切り替わるとかじゃなくて
警告メール→従わなければ強制大会だろ?
緩すぎるわ
325 華姿(東京都):2008/08/01(金) 13:28:15.04 ID:eBvXzewW0
>>310
704 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 06時11分19秒 ID:qfJhofo+
おさらい
24H使う人 うp347KB/秒以下で規制汁
12H使う人 うp694KB/秒以下で規制汁
06H使う人 うp1388KB/秒以下で規制汁
04H使う人 うp2082KB/秒以下で規制汁
02H使う人 うp4164KB/秒以下で規制汁
01H使う人 うp8328KB/秒以下で規制汁

うp500KB/秒の人  16.6時間以内にやめれ
うp1000KB/秒の人  8.3時間以内にやめれ
うp2000KB/秒の人  4.1時間以内にやめれ
うp3000KB/秒の人  2.7時間以内にやめれ
うp12500KB/秒の人  0.66時間以内にやめれ
326 蘭冦(catv?):2008/08/01(金) 13:38:35.25 ID:LkYIlRqJ0
うんこむはどうなのよ。
327 美極(アラバマ州):2008/08/01(金) 14:14:35.54 ID:AwChpe9Z0
俺が5年くらい前まで使ってた所は一ヶ月5G制限だったぞ
328 人頭馬(神奈川県):2008/08/01(金) 14:16:37.48 ID:7X0BhXsS0
ぷららのろすぎw
329 比爾・布拉斯(長屋):2008/08/01(金) 14:16:40.64 ID:X4iKxSM80
「焼肉食い放題」の店で限界に挑戦したら出入り禁止になったでござるの巻
330 都彭(福島県):2008/08/01(金) 14:20:09.13 ID:7dGdDSQU0
上1M下2Mの俺には関係ねえ
331 加爾文・克莱恩(栃木県):2008/08/01(金) 14:20:23.72 ID:jD9wvJ1w0
割れ厨減って快適になるといいね
332 西門子(dion軍):2008/08/01(金) 14:39:54.14 ID:evlHSXTP0
割れ厨のおかげで回線速度でないとかあるもんなの?
333 宝潔(東日本):2008/08/01(金) 14:40:50.73 ID:8LA0uAxA0
アップで30GBってきついな
俺みたいな人気サイトをいくつも持ってると
334 馬球(宮崎県):2008/08/01(金) 14:56:35.49 ID:E8tcQqKH0
規制だらけのocnにいい点はあるのかね?
335 雪鉄龍(アラバマ州):2008/08/01(金) 15:05:01.90 ID:TLzTTR7n0
>>33
CMの子がかわいい。
336 希爾頓(埼玉県):2008/08/01(金) 15:06:41.75 ID:BJQdsFR40
せもまつだな
337 日清:2008/08/01(金) 15:12:33.75 ID:lNV8Bpbv0
マンション光100Mで初め60Mやったのに今では20Mも出てないぞ!8割引きにしろ!!
338 万宝路(神奈川県):2008/08/01(金) 15:13:39.76 ID:YGgG3dfz0
>>337
おなじマンションの奴がつこうてるんだろ?
つこうてる住人に文句いえよ
339 真維斯(東京都):2008/08/01(金) 15:26:13.92 ID:yEtBd8Gr0
>>321
一定以上になるとアラームで警告してくれるソフトならある。
340 真維斯(東京都):2008/08/01(金) 15:27:17.40 ID:yEtBd8Gr0
>>334
P2P使えるだけマシだと思ってる。
というかフレッツwithでP2Pやろうと思ったら消去法でOCNしか残らない。
341 高絲(福岡県):2008/08/01(金) 15:33:53.98 ID:aUN7O7do0
月平均1TB程度は最低落としてるから、UPも相応なんだよなあ。
ま、一度警告が来てから対応するとしよう。
342 大宇(福井県):2008/08/01(金) 16:22:55.27 ID:Jf6CDGTc0
1mbpsで年がら年中うp領域使っても問題ないですよって話
343 奥貝尓(新潟県):2008/08/01(金) 17:33:27.11 ID:Db3SQ6+60
28G使ったから今日はおしまい
344 阿斯頓馬丁(dion軍):2008/08/01(金) 18:46:39.06 ID:AY0NnwvW0
俺↑これだから問題ないなw
345 米楽(樺太):2008/08/01(金) 18:48:57.86 ID:DpERAmvrO
ギアス厨だからBIGLOBEに移ろうかな
移ったら3ヶ月無料だし一万円くれるし
346 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/08/01(金) 19:01:04.56 ID:UCtOLQ0e0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
347 花花公子(神奈川県):2008/08/01(金) 19:26:40.78 ID:+s2f+qk40
OCN解約しようと思うので意味もなく全開でうp中
帯域規制&警告、一番乗りを目指す
348 国家広播公司(滋賀県):2008/08/01(金) 19:34:29.06 ID:Vd1fhx5q0
>>167
全開なら4時間くらいでいく
349 大発(埼玉県):2008/08/01(金) 19:37:14.80 ID:MQP8Lndf0
値段は下がるの?
350 路易威登(アラバマ州):2008/08/01(金) 22:14:47.88 ID:zqp7YNHo0
オワタ
351 姫仙蒂阿(兵庫県):2008/08/01(金) 22:15:52.64 ID:iQn/BE450
OCN
352 家楽牌(アラバマ州):2008/08/01(金) 23:04:58.59 ID:uAFptmRS0
>>332
設備投資をケチる貧弱なISPならあり得る
でも大半を占めているのはスパム関係です
メールの96%はスパムメールらしいぜ
353 克莱斯勒(群馬県):2008/08/02(土) 02:14:12.16 ID:DjByYz8z0
俺一人で使ってるなら30GBは余裕だが
家族がいるんです。

ちなみに規制掛かったら速度どんなもん?
354 戴比爾斯(catv?):2008/08/02(土) 02:16:16.18 ID:wJGC3wuq0
USEN最強説
355 普拉達(広島県):2008/08/02(土) 02:19:56.00 ID:VVbA2RxP0
uenって他社の回線利用してるだけじゃねーの?

OCNはなんだかんだ言って金は持っているからバックボーン、設備増強は
簡単にやってるだろ。
verioの下にいるけど、実質おんなじ会社だし。
356 軒尼詩(関西地方):2008/08/02(土) 02:21:50.80 ID:a8C5QlIM0

総量規制という言葉に反応するバブル世代がひとこと
357 飛亜特(青森県):2008/08/02(土) 02:50:55.81 ID:K9m3BdvR0
最近接続がしょっちゅう落ちて
イライラする
P2P使ってないんですけど
一体どうなってんの
358 楽之(宮城県):2008/08/02(土) 02:56:16.41 ID:Gvtmsqz20
うちのマンションDSLもこれでny厨減って速度戻ればいいな〜
おれはODNだし
359 華姿(福岡県):2008/08/02(土) 03:36:26.73 ID:FGhtplIb0
P2Pでファイル入手するにしても波があるからなあ。
一日で100GB近く集中的に落とすこともあれば、2日くらい起動しないこともある。
360 楽之(宮城県):2008/08/02(土) 03:59:43.41 ID:Gvtmsqz20
エッチなおかずが欲しい時ですね。わかります
361 戴姆勒・克莱斯勒(大阪府):2008/08/02(土) 04:03:54.30 ID:R6V1t/iu0
などとshare厨が申しております
362 七喜(東京都):2008/08/02(土) 04:08:13.77 ID:e6AKfwnL0
サクっと落として即切りする人間が減るので
torrentではむしろファイルの寿命が延びるかもなw
363 芝華士(東京都):2008/08/02(土) 04:15:16.48 ID:fIgbA/ap0
1日で30GBアップロードする奴は規制されて当然だ
364 奥貝尓(宮城県):2008/08/02(土) 04:48:44.73 ID:212UZ6Cl0
乞食涙目ですね。素晴らしい
365 貝納通(神奈川県):2008/08/02(土) 05:34:31.36 ID:5Clz6jJ60
8月1日の利用量が
0時〜6時 1GB/時(計6GB)
6時〜7時 4GB/時
7時〜16時 不使用
16時〜21時 1GB/時(計5GB) 
21〜24時 5GB/時(計15GB)
と仮定する。

一見30GB/日に収まっている。が、8月2日の0時〜1時に3GB/時とか使うと、
8月1日1時を起算点にした時には32GB/24Hを使用したことになりアウト。

また仮に8月2日の0時〜16時まで使用を控えたとしても、16時から21時の
間に2.5GB/時(通算12.5GB)使用したような場合、8月1日の21時を起算点
とすると、32.5GB/24Hを使用したことになりアウト。

OCNがこんな細かな運用をするかどうかは謎だが、「任意の地点から連続した
24時間」というのはそういうこと。
366 荷氏(樺太):2008/08/02(土) 05:36:15.14 ID:i8b3R/WXO
狂乱まだ?
367 可尓必思(東京都):2008/08/02(土) 05:37:40.33 ID:bAyK5XXT0
愛撫先のCMがうぜえ
368 古馳(千葉県):2008/08/02(土) 05:42:25.20 ID:9yLxFitR0
消費者の権利が著しく損なわれてるから
割れざまあとかいってるやつはバカ
どんどんこういうことが当たり前になっていくぞ
369 七星(兵庫県):2008/08/02(土) 05:43:39.51 ID:YucRi4KA0
30G規制で何も困らないが
規制って言葉がイラっとくるな
370 華姿(福岡県)
ま、実際はOCNも洒落やNyやBTのプロトコルを観測してそれらに限って規制を通知してくるんだけどね。