映画「ターミネーター4」 の正式タイトルが決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 味好美(東京都)


[シネマトゥデイ映画ニュース] ジェームズ・キャメロン監督、アーノルド・シュワルツェネッガー
主演で1984年に公開されてから(日本では1985年)シリーズ3まで公開された根強い人気を誇る
SF映画『ターミネーター』シリース最新作の邦題が『ターミネーター4』に決まった。

新作『ターミネーター4』はシリーズ4作目であると同時に、新しい3部作の始まりの第一章になる。
まもなく公開される『ダークナイト』が、いままでの『バットマン』シリーズの流れを断ち
切って『バットマン ビギンズ』から、新たなスタッフ、キャストの世界観で作り上げたのと
同じように、本作は新たな『ターミネーター』の始まりになる。ジョン・コナーを演じる
クリスチャン・ベイルはその脚本のクオリティの高さからすでに三部作全部に出演することに
承諾しているという。

物語は30代になっているジョン・コナーがスカイネットの最後の猛攻が開始されようとする
ときに、人類軍の指導者となり、機械軍の支配する世界に立ち向かっていく姿を描く。
人類軍VS.機械軍の大規模な戦いが最新の映像技術を駆使してリアルに、かつ迫力たっぷり
描きだされる。『ターミネーター』でシュワルツェネッガーが演じたT-800の初期バージョン
であるT-600や、自転車型ターミネーター、水中ターミネーターなどが、ジョン・コナー率いる
反乱軍と戦う。また、原題の『TERMINATOR SALVATION』のサルベイションは救済という
意味だが、この言葉の意味が物語でどう扱われているのかはまだ明かされていない。

エドワード・ファーロングやニック・スタールが演じた主人公のジョン・コナー役を
『ダークナイト』でバットマンを演じたクリスチャン・ベイルが演じ、ターミネーター
であるT-800役は元ボディビルダーのローランド・キッキンガーが演じる。監督には、
『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのマックG、製作総指揮は『ターミネーター3』
からのモーリッツ・ボーマン担当する。全米公開は2009年5月22日。日本では
2009年6月公開となる。

映画『ターミネーター4』は2009年6月丸の内ピカデリー1ほか全国公開

http://cinematoday.jp/page/N0014705
2 雅瑪山(千葉県):2008/07/31(木) 01:25:09.92 ID:YbhObagh0
 *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 嘉緑仙(東京都):2008/07/31(木) 01:25:10.44 ID:QL42LTX/0
4 馬自達(東京都):2008/07/31(木) 01:25:22.02 ID:ryyVVlYA0
炎の友情
5 読者文摘(長屋):2008/07/31(木) 01:25:23.33 ID:f5mlVT280
>シリーズ4作目であると同時に、新しい3部作の始まりの第一章になる
ええええええええええええええええ
6 福斯特(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:25:39.39 ID:VnbCIsy80
そのまんまやないか
7 柔和七星(東京都):2008/07/31(木) 01:26:27.59 ID:7Ge8uCT+0
>人類軍VS.機械軍の大規模な戦いが最新の映像技術を駆使してリアルに、かつ迫力たっぷり
描きだされる。


これを待ってた!!!!!



>自転車型ターミネーター


・・・・・・・・え?
8 味好美(鹿児島県):2008/07/31(木) 01:26:37.18 ID:tKBxJTbo0
>>1
>自転車型ターミネーター
トランスf
9 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:26:39.39 ID:Y+bXp7Xz0
まんまだな
10 希爾頓(愛知県):2008/07/31(木) 01:26:41.07 ID:4jadk4sS0
ターミネーターは2まで
11 思科系統(佐賀県):2008/07/31(木) 01:26:43.45 ID:L6jRn8m40
正式名称を知りたくてソースを全部読んだ俺はバカ
12 読者文摘(東京都):2008/07/31(木) 01:26:45.14 ID:uvDpivHF0
3でオチ付いてんだから新ターミネーターにしろよ
13 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:26:56.78 ID:Kjoq/Lh90
3を無かったことにするところから始めろよ
14 夢特嬌(東京都):2008/07/31(木) 01:27:04.46 ID:+GQ8+6Mp0
ややこしいから4なんて付けるなよ
15 日野(東京都):2008/07/31(木) 01:27:23.52 ID:8zZNu27W0
>自転車型ターミネーター
あ??????????w
16 思科系統(東日本):2008/07/31(木) 01:27:32.44 ID:YtDoNY0S0
クリスチャン・ベイルはミスキャストだと思うけどなー
17 薩伯(東京都):2008/07/31(木) 01:27:40.87 ID:Szwg9UJo0
もう許してやれよ・・・
18 康柏(静岡県):2008/07/31(木) 01:27:57.19 ID:L0fDd0Me0
>新作『ターミネーター4』はシリーズ4作目であると同時に、新しい3部作の始まりの第一章になる。

ターミネーター天空編ハジマタ
19 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 01:28:05.15 ID:Crfn4xNB0
もうシュワちゃんで終わっとけよ
20 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:28:05.79 ID:Y+bXp7Xz0
自転車型ワロタ
21 三星(大阪府):2008/07/31(木) 01:28:06.70 ID:Ron/fDcU0
また三部作商法か!
22 来科思(徳島県):2008/07/31(木) 01:28:06.81 ID:j1drJZ0U0
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / < アイルビーバック
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
23 路透社(東京都):2008/07/31(木) 01:28:07.97 ID:dZpqDrG40
三部作ありきではじめるシリーズって・・・駄作になりそう。

LoRはよかったけど、SWという悪い見本がある。
24 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 01:28:08.87 ID:LdlQqohd0
色々あって大人たちは最後は子供型ターミネーターに全滅させられる。
が、一人残ったジョンは本物の子供と偽者の子供どちらかだけを
確実にまとめて殺せるチャンスを得て、選択を迫られる。
なんだかんだあって、本物の子供達を皆殺しにしちゃってEND

続編は子供型ターミネーターが新しい文明の担い手となるが、
人間という敵を失いターミネーター同士に緊張が生まれ、
ターミネーターたちは自分達機械は、「不完全な存在であり、人間こそ目標である」と捉えるようになる
そして改良を加え世代を重ねて行くき、その姿は強力な殺人兵器ではなく、
人類を純粋な人間を目指そうと徐々に変化をしていく。

ついに数百年後には完全な人類達が再生され
製造者であるターミネーターに反乱を起こす

これでいくらでも続編が作れる
25 阿斯頓馬丁(東日本):2008/07/31(木) 01:28:22.24 ID:yV7CzH/K0
チャンベールアクション
26 紐約時報(三重県):2008/07/31(木) 01:28:27.00 ID:klbBckBt0
1体倒すだけで全力なのに
わらわら出てきたら勝ち目ないだろ
どうすんだよ
27 新力(樺太):2008/07/31(木) 01:28:31.94 ID:QnOg7f0+O
美少年が猿顔のきもいおっさんになってて萎えた
28 日野(東京都):2008/07/31(木) 01:28:38.10 ID:8zZNu27W0
4になって新章ってDQじゃねーんだぞ
29 格力高(dion軍):2008/07/31(木) 01:28:38.76 ID:Nf8Cx4aD0
ターミネーター4の邦題がターミネーター4に決定したのか
思い切ったタイトルにしたな
30 宝麗来(東京都):2008/07/31(木) 01:28:53.20 ID:YIRZeNu20
ハリウッドってほんとにネタが無いんだなぁ
31 鰐魚恤(兵庫県):2008/07/31(木) 01:28:56.16 ID:KUKO8xEJ0
ネタバレ ラスボスは先行者
32 密絲佛陀(長崎県):2008/07/31(木) 01:29:01.55 ID:r9Crst2/0
>>414
あら本当だ。ってことは武装化しまくりってこと?
33 路透社(東京都):2008/07/31(木) 01:29:15.54 ID:ZEnRlFL00
クリスチャン・ベイルってガンカタの人か
34 欧莱雅(東京都):2008/07/31(木) 01:29:24.56 ID:WJkZf9VX0

    パーラ パーララーララー
                    ズンドコズンドコズンドコ 
          ズンダズンダダ                  .:  
            :         。       
           .;          .||            .:;
            .:;     ↑  o ||   ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人  
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   .__||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
35 喜力(福井県):2008/07/31(木) 01:29:28.96 ID:RptPfWdT0
自転車型w
バイクとか自動車ならまだしも自転車w
36 福斯特(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:29:35.70 ID:VnbCIsy80
ターミネーター4 「おれがあいつであいつがおれで」
37 日野(東京都):2008/07/31(木) 01:29:49.74 ID:8zZNu27W0
クリスチャンベール主演って
また凛々しい顔にジョンがなるなら
3の猿野郎は一体何だったんだ?w
38 英国広播公司(北海道):2008/07/31(木) 01:30:00.52 ID:SgzuTIjb0
3で懲りてないのかよ。
マトリックスよりひどいことに
なりそうだな。
39 高絲(北海道):2008/07/31(木) 01:30:02.07 ID:AGC5/yAk0
 ∧_∧
 (`Д´)<なんだってぇ!うわっぁぁぁぁ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡<おまえを殺しにきた!
40 日立(福井県):2008/07/31(木) 01:30:08.55 ID:E+oUipm/0
お、コマンドー4の正式タイトル決まったのか!
41 奇巧(東京都):2008/07/31(木) 01:30:14.35 ID:riEvRhVL0
>>24
売り込んでこいよ。
42 星巴克(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:30:17.27 ID:d6nC+9FP0
バイクになった召喚シヴァが出てくるFF13を訪仏とさせる
43 鮑許(東京都):2008/07/31(木) 01:30:18.29 ID:2vT+H9Ke0
いったい何作作る気だよ・・・
44 時事通信(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:30:30.05 ID:5kmxrelO0
何、もう撮影は終わってるんだ
45 真維斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:30:35.88 ID:4hjFFqEq0
>>22
クスッときた
46 雀巣(不明なsoftbank):2008/07/31(木) 01:30:36.16 ID:6RknSizQ0
もう機械VS人間なんだしマトリックスでしたってオチでよかったよ
47 雷諾(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:30:41.25 ID:vzT6r8730 BE:133418333-2BP(556)
まんまやんけ
48 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:30:50.54 ID:xT/GPWjl0
ガンカタがまた見れるのか?
49 紐約時報(三重県):2008/07/31(木) 01:30:53.72 ID:klbBckBt0
生身の人間が倒せる相手じゃないだろ
人類側もターミネーター使うのか?
50 真維斯(福岡県):2008/07/31(木) 01:31:00.67 ID:wqxm9uE40
51 沙龍(福岡県):2008/07/31(木) 01:31:03.46 ID:Tg/W2C1D0
タタミネーチャン
52 鮑許(東京都):2008/07/31(木) 01:31:05.48 ID:2vT+H9Ke0
マシニストとリベリオンだけはガチ
53 沙龍(樺太):2008/07/31(木) 01:31:22.70 ID:EXnOc6LXO
>>10
ニワカは黙っとけ
54 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:31:35.56 ID:xT/GPWjl0
TSCCをはやく終らせてくれよ…便秘した状態で放置するのはやめてくれ
55 碧柔(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:31:37.71 ID:mNXauEkJ0
>自転車型ターミネーター

・・・・・・
56 労拉・比嬌蒂(USA):2008/07/31(木) 01:31:51.27 ID:l/lOBmyp0
>監督には『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのマックG

駄作確定!!
57 読売新聞(神奈川県):2008/07/31(木) 01:32:04.51 ID:pLTEgL7o0
自転車型ターミネーター、水中ターミネーター
なんだこれは

どうせ見に行くけど
58 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:32:14.60 ID:O7uL+ARn0
>>50
や・・・ なに・・・?これ
59 莫斯漢堡(東京都):2008/07/31(木) 01:32:17.30 ID:vMwW+DEL0
>自転車型ターミネーター
ジャッキーチェンの映画に出てきそうな敵だな
60 飄柔(樺太):2008/07/31(木) 01:32:21.62 ID:77C+aTpSO
バットマンの新作はめちゃめちゃ面白いよ。
近年のアクション映画では格段に面白い。
スパイダーマンの遥か上を行く。
損しないから日本公開したら見てみろ。
予告編も見ておけ。
61 倍福来(樺太):2008/07/31(木) 01:32:33.84 ID:wKHqSLQPO
ダークナイトの予告かっこよすぎフルエた
62 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:32:34.49 ID:Kjoq/Lh90
そういやハムナプトラは3もハムナプトラでごり押ししたんだな
63 宝潔(長屋):2008/07/31(木) 01:32:45.82 ID:C36oWMhF0
2でキレイに終わったろうが
64 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:32:56.28 ID:xT/GPWjl0
TSCCの思わせっぷりな放置プレイ状態の公式ページ
http://www.fox.com/terminator/
65 芬達(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:33:03.22 ID:QhYx91cv0
>>50
マルチしてまで張る画像かよ
66 碧柔(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:33:05.52 ID:mNXauEkJ0
>>59
ぜひ椅子型ターミネーターも欲しいな
67 31種美国風味冰淇淋(北海道):2008/07/31(木) 01:33:08.19 ID:gQTXDmyF0
ダークナイトは予告みて即前売り買った
68 施楽(関東地方):2008/07/31(木) 01:33:18.59 ID:pPmxWYFI0
シュワちゃんの居ないターミネーターなんて
69 姫仙蒂阿(大阪府):2008/07/31(木) 01:33:28.97 ID:g3wHaC840
3見て続編なんか見るもんじゃないと分かった
70 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 01:33:44.63 ID:iFSa8za30
ネタバレすると最期はスカイネットにウイルス仕込んで自滅させて終わり
それ以外に人類側が勝つ手あるかい?
71 羅尓斯(樺太):2008/07/31(木) 01:33:49.43 ID:YtGB18keO
>>31
つまんね
72 碧柔(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:34:04.38 ID:mNXauEkJ0
>>68
安心しろ。
そのうち「老人型ターミネーター」が登場するから。
73 米諾克斯(千葉県):2008/07/31(木) 01:34:07.02 ID:HtBWp95K0
俺が好きだったターミネーターはもうここにはない
74 聖羅蘭(関西地方):2008/07/31(木) 01:34:23.33 ID:uFqdG4D2P
ターミネーターは確かに面白い
しかしシュワちゃん居ないのに何続編作ってるんだ・・・・と
続編作るって言った奴に一言言ってやりたいわ
75 高絲(北海道):2008/07/31(木) 01:34:25.12 ID:AGC5/yAk0
(;´Д`)ノθ゛゛ブイィィィィン
うぉぉぉぉ!こいつはすごいターミネーターだ!!!
76 蕭邦(catv?):2008/07/31(木) 01:34:26.28 ID:9Sna5TnC0
ターミネーチャン
77 羅浮(福岡県):2008/07/31(木) 01:35:10.78 ID:EMZU6kze0
昨日ダークナイトの試写会行ってきたがあれは伝説になるわ。
78 日野(東京都):2008/07/31(木) 01:35:12.01 ID:8zZNu27W0
そのうちキモヲタ型ターミネーターや引きこもり型ターミネーターとか
出てくる日も近いな
79 博士倫(樺太):2008/07/31(木) 01:35:18.07 ID:GmsMu1UmO
何で主演がエドワードファーロングじゃないんだよクソメリケン
80 倍福来(樺太):2008/07/31(木) 01:35:24.70 ID:wKHqSLQPO
ダークナイトの声がデーモン小暮じゃないことを祈る
81 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:35:53.80 ID:xT/GPWjl0
>>72
女子高生型ターミネーターは出たけどな、演じていた女優は当時23才だったけどな orz
82 福斯特(京都府):2008/07/31(木) 01:35:54.26 ID:f6A69IwR0
>>8
変形するわけじゃねえだろ。
発想が乏しい。
83 摩托羅拉(茨城県):2008/07/31(木) 01:35:54.80 ID:ul3zxcv70
話の流れがスターウォーズのパクリ
84 柔和七星(大阪府):2008/07/31(木) 01:35:55.21 ID:WqA3b26b0
これは良スレタイ
今年の暫定一位をやりたいぐらい
85 真維斯(福岡県):2008/07/31(木) 01:36:10.46 ID:wqxm9uE40
>>65
だれかこれを全部ぼっさんにかえてくれねーかなと思って
86 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:36:17.47 ID:O7uL+ARn0
ぶたほたてなんちゃらラーメンだっけ?
87 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 01:36:18.36 ID:iFSa8za30
ダークナイトやけにほめてる房いるけど、のりとしてはどんな感じなん?
1作目みたいの?それとも2作目みたく暗い感じ?
88 柔和七星(東京都):2008/07/31(木) 01:36:30.51 ID:7Ge8uCT+0
パートタイムターミネーター
   ↓
派遣ターミネーター
   ↓
もう働きたくねーやー
   ↓
ニートネーター
   ↓
89 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/31(木) 01:36:32.01 ID:jP5Fb47l0
> 自転車型ターミネーター

ちょっと想像できないなー
90 碧柔(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:36:48.07 ID:mNXauEkJ0
>>78
美女のふりをしてセックスの相手になってくれるが、射精する瞬間に顔がカーチャンに変身するターミネーターとか
91 莫斯漢堡(東京都):2008/07/31(木) 01:37:04.21 ID:vMwW+DEL0
クリスチャンベール、ついこの間逮捕されたばっかりみたいだけど、大丈夫なのか?
92 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:37:12.12 ID:xT/GPWjl0
>>87
2作目に近いわ
93 倍福来(樺太):2008/07/31(木) 01:37:14.90 ID:wKHqSLQPO
>>87
ビギンズ見ろよ
94 起亜(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:37:37.02 ID:KQNcB1So0
3のその後を書いた小説版も結構いい出来だったね
人造ターミネーターが出たり南極まで基地を壊しにいったり人間のシュワちゃんが登場したりと
95 米諾克斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:37:56.21 ID:70bnB3/q0
ダークナイトって公開いつからだっけ?
96 吉列(チリ):2008/07/31(木) 01:38:11.36 ID:pJ5HevdP0
スカイネットとか何かそんな名前の詐欺会社なかったっけ?
97 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 01:38:38.74 ID:647wUGS7P
映画館に行く服がないからリベリオンでも見るか
98 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 01:38:46.48 ID:iFSa8za30
>>92-93レスd
なるほど、初期の頃の雰囲気にもどったんだな。
ビギンズは見たよ。
99 瓦倫蒂諾(東京都):2008/07/31(木) 01:38:56.25 ID:yXHVEReO0
お民さん、お民さん!!

・・・寝た・・・。
100 芝華士(埼玉県):2008/07/31(木) 01:38:58.81 ID:I0LAizvu0
キャメロンじゃねえのかよ・・・
101 東芝(兵庫県):2008/07/31(木) 01:39:24.12 ID:nsmYCogz0
クリスちゃんはやっぱりガンカタでターミネーターをなぎ倒していくのかな
102 日本経済新聞(長屋):2008/07/31(木) 01:39:32.95 ID:VCIaRH0J0
エイリアンvsプレデター2みたいに両方の魅力をガン無視するような
素材の無駄使い映画で終わる予感。
103 麦当勞(樺太):2008/07/31(木) 01:40:06.40 ID:LvOmkr8aO
このネタをキャメロンに監督してもらうのが夢でしたよ……orz
104 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 01:40:49.00 ID:iFSa8za30
ロボコップvsターミネーターってゲームでてなかったっけ?
105 吉列(チリ):2008/07/31(木) 01:41:05.79 ID:pJ5HevdP0
106 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:41:05.81 ID:xT/GPWjl0
>>95
今週末先行ナイト公開、近所のシネコンのスケジュール確認しとけよ
107 碧柔(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:41:06.57 ID:mNXauEkJ0
面白いギャグを言って敵を笑い死にさせるターミネーターとかないのかね
108 露華濃(東京都):2008/07/31(木) 01:41:22.94 ID:4T9AFlGI0
>>22
バカやろうこんな夜中に声だして笑っちまったじゃねーか!
109 英国広播公司(東京都):2008/07/31(木) 01:41:41.58 ID:07h0Au/z0
まんこ
110 姫仙蒂阿(大阪府):2008/07/31(木) 01:42:04.51 ID:g3wHaC840
どうせならターミネーター vs 貞子とかやれよ
111 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 01:42:23.73 ID:iFSa8za30
個人的にはyoutubeにあった4本足のフニャフニャ歩くやつ出してほしい
アレが追いかけてきたら泣くよ
112 鈴木(東京都):2008/07/31(木) 01:42:41.24 ID:1Lc3lv490
マジでさあもっとまともな監督に撮らせろよ
なんだよマックGって・・・
113 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:42:51.49 ID:xT/GPWjl0
バイク型ターミネーター
ttp://www.kn926.jp/diary2/upfile/13-2.jpg
114 米諾克斯(千葉県):2008/07/31(木) 01:43:00.78 ID:HtBWp95K0
いっそのことターミネーターvs殺人魚フライングキラーでいいよ
115 杰尼亜(長屋):2008/07/31(木) 01:43:21.95 ID:pZKrAFCl0
ターミネーター一期一会でいいよ
116 来科思(徳島県):2008/07/31(木) 01:43:35.14 ID:j1drJZ0U0
>>91
チャンベール逮捕されてたんか…母親と姉を突き飛ばしてって、暴行で告訴って…
家族仲悪いんか
117 哈根達斯(福岡県):2008/07/31(木) 01:43:47.71 ID:opMlAYsD0
ガンカタ使うなら見る
118 博士倫(樺太):2008/07/31(木) 01:43:59.35 ID:mMF0s9YhO
シュワルツェネッガーのヒールなターミネーターがよかった
119 納貝斯克(東京都):2008/07/31(木) 01:44:12.76 ID:AYrxbeAT0
ロボコップ2のロボコップ2、ターミネーターのT−800。
いずれもストップモーションの最高傑作にふさわしい。
あの微妙なカクカク感、いかにもコマ送りで撮影しましたみたいな苦労感。
どうにも貧乏くさい動き。

CG全盛の時代のお前らには分かるまい。
120 普吉奥(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:44:17.54 ID:BlJ2ReU70
>シリーズ4作目であると同時に、新しい3部作の始まりの第一章になる
マジで課。でもシュワちゃん出ないんだよな・・・
どうなんだろうねぇ。よっぽどのもんを作らないとヤイノヤイノ言われそうだけど
121 範思哲(catv?):2008/07/31(木) 01:44:47.21 ID:zN4nc2zx0
>>116
どうも金目当ての狂言臭い
122 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:44:55.32 ID:xT/GPWjl0
エイリアン VS プレデター VS ジェイソン VS フレディ VS ターミネーター
倍率ドン!
123 強生(埼玉県):2008/07/31(木) 01:45:14.46 ID:ZeYQ3SSB0
>新作『ターミネーター4』はシリーズ4作目であると同時に、新しい3部作の始まりの第一章

鬱だ、
ナルニア王国物語のCMを見るたびに思う気持ちに似た類の鬱。
124 新力(樺太):2008/07/31(木) 01:45:23.95 ID:QnOg7f0+O
あの猿起用した馬鹿は切腹もんだろ・・・
猿も断れよ糞が・・・
125 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:46:51.56 ID:prSH2PGh0
>>122
ターミネーターは何型だよ
126 来科思(徳島県):2008/07/31(木) 01:47:07.40 ID:j1drJZ0U0
>>121
母と姉ヒドス…
127 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 01:47:09.70 ID:iFSa8za30
俺読みだと6本目(2部最終)には人間のシュワチャンが側近か何かで出てきて大活躍すると思うよ。
だってt800だっけ?はモデルがいるはずだから、人間側のヒーローをあえてターミネーターに見立てる事によって人間可側に精神的にも圧力かけられるわけだから。
128 賓得(神奈川県):2008/07/31(木) 01:47:45.47 ID:b0Wi6K9X0
未来が決まってて、救いの無い感じが好きだったんだけどな

2は秀作だったなぁ
129 姫仙蒂阿(東京都):2008/07/31(木) 01:47:58.84 ID:cIhjMBFI0
完全にお金もうかりゃなんでも良い、
になってるな、おかわりなんてみっともねー
130 福斯特(樺太):2008/07/31(木) 01:49:03.20 ID:Ys9Nv3+PO
1はあんまりよく覚えてないが、反乱軍のリーダーの母親を暗殺しようとする→失敗

2が、反乱軍のリーダーを暗殺しようとする→未来の自分が元々敵だったシュワちゃんを改造して味方として送り込む→暗殺阻止

3が、機械が狂う前になんとかしようぜ→この施設に停止スイッチが→ごめんホントはそんなのないんだ、リーダーを生き延びさせるための核シェルターなんだ→人間と機械の戦争勃発

三作やって実際はなにも変わってねーじゃんww
131 曼妥思(東京都):2008/07/31(木) 01:49:30.79 ID:39FuCy/00
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ!型ターミネーター
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
132 雷諾(チリ):2008/07/31(木) 01:49:45.94 ID:iiNrHAa70
>人類軍VS.機械軍の大規模な戦いが最新の映像技術を駆使してリアルに、かつ迫力たっぷり
描きだされる。
お前等が3を何といおうともこの対機械相手の大規模戦争が見れるならと思って
擁護を続けていた
今なら言える。作品としてなら3は糞だった。
ID4みたいな頭悪くても男性ホルモンを前面に出した作品ぷりーず
133 碧柔(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:49:47.85 ID:mNXauEkJ0
134 納貝斯克(西日本):2008/07/31(木) 01:49:52.41 ID:/Xrvp2E+0
邦題かよw

安易に題名を付けると
「ロッキー5 最後のドラマ」や「ファイナル・デッドコースター」みたいにまた痛い目合うぞw
135 高絲(北海道):2008/07/31(木) 01:51:16.87 ID:AGC5/yAk0
後半絶対プロレスする!
絶対だ!
136 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 01:51:26.55 ID:olPkcpQ10
T4の方がかっけぇもんな
数字の邦題にしたやつGJ
137 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 01:51:32.41 ID:Crfn4xNB0
>>129

>おかわりなんてみっともねー
もう許してやれよ
138 聖羅蘭(大阪府):2008/07/31(木) 01:52:45.87 ID:mEL7V209P
ジョン・コナーかわいいよジョン・コナー
139 倍福来(神奈川県):2008/07/31(木) 01:53:01.43 ID:LaReWSBu0
まんまやないけ!
140 英国広播公司(北海道):2008/07/31(木) 01:53:08.54 ID:SgzuTIjb0
どうせラスボスはシュワちゃんなんだろ。
実は人類こそ地球に有害だって考えを
もったやつらの仕業でしたってオチ。
シュワちゃんが自分に似せてターミネーターを
作ったとかってなるんだろうな。
141 来科思(dion軍):2008/07/31(木) 01:53:21.85 ID:2nysr9wA0
もうSAWシリーズに期待するしかないな
142 姫仙蒂阿(大阪府):2008/07/31(木) 01:53:31.52 ID:g3wHaC840
どうせCMに騙されて見に行く奴たくさんいるんだろうな。
人がどんどん自殺するだけで結局植物が出す毒が原因でした見たいなくだらない落ちのハプニングみたいに
143 芝加哥特衛報(関西地方):2008/07/31(木) 01:53:50.60 ID:QQpVp2in0
SAWはもう終わりでイイよ
144 雷諾(チリ):2008/07/31(木) 01:54:06.08 ID:iiNrHAa70
>>130
ジェームズ・キャメロンは2で終わらせたかったが
人間と機械の戦争勃発を見たがるSFファンが結構アメリカでは多くて
ずっと要請され続けてたんだと
でも監督は首を縦に振らなかったけど離婚の時の財産分与で映画の権利を譲って
それでめでたく3(序章)の製作開始と今後の大規模戦争の為の金集めを
始める事ができたらしい
3の評判が余りに悪くて頓挫しかけたらしいけどハリウッドも最近儲かってるのは
続編物だけって事で動き出したらしい
145 万宝路(栃木県):2008/07/31(木) 01:54:07.96 ID:f/N1LF8j0 BE:27211542-2BP(1025)
あークリスチャン・ベールってどっかで聞いたことあると思ったら
DQN映画に出てた俳優ジャン。
まともな俳優だったんだなw

Equilibrium Fight scene compilation
http://jp.youtube.com/watch?v=ENh3sQuOmf8
146 宝潔(長屋):2008/07/31(木) 01:54:39.62 ID:C36oWMhF0
ジョンは猿だし知事はヨボヨボだし
観てて悲しかったわ
147 麦金塔(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:55:09.10 ID:UaboTkEq0
普通やん
148 財福(東京都):2008/07/31(木) 01:55:11.67 ID:tgpGjL8+0
エクスタミネーター2マダー?
149 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 01:55:32.51 ID:Crfn4xNB0
>>145
がんたて(笑)
150_:2008/07/31(木) 01:55:55.52 ID:njXaPvzt0
やっと未来のストーリーか
楽しみだな
151 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 01:55:59.18 ID:LdlQqohd0
戦争勃発後は猿の惑星のパクリで良いんですよ
152 松下(山梨県):2008/07/31(木) 01:56:02.42 ID:NpRj9GqF0
ターミネーター4 〜ターミネーター的殺人事件〜
153 凱洛格(埼玉県):2008/07/31(木) 01:56:06.07 ID:ElN2tiX+0
どうせ、最後に知事を辞めたシュワちゃんがコナー殺して終わるんだろ
154 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 01:56:39.44 ID:xT/GPWjl0
155 富士通(不明なsoftbank):2008/07/31(木) 01:56:49.05 ID:wOLwLhBF0
156 好侍(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:56:54.89 ID:Q2bGMSxG0
2はイケメンだったのに3でブサに成長したよな
157 芬達(大阪府):2008/07/31(木) 01:57:24.07 ID:lzCw0RjJ0
>監督には、『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのマックG

他にいないのかよ・・・
158_:2008/07/31(木) 01:58:02.30 ID:njXaPvzt0
タカミネーター
159 雅虎(長屋):2008/07/31(木) 01:58:03.81 ID:7NV/l0sP0
1:人類のリーダーになるやつが生まれる前にカーチャン殺すよ〜 →失敗
2:失敗したからガキのうちに殺すよ〜 →失敗
3:今度こそ将来の嫁さんもまとめて殺すよ〜 →失敗したが人類がほとんど死滅する未来は変わらず

こんな感じでよかったっけ?あんまり内容覚えてないや
160 百威(埼玉県):2008/07/31(木) 01:58:08.01 ID:2jvIX8Ko0
>SF映画『ターミネーター』シリース最新作の邦題が『ターミネーター4』に決まった。
>。『ターミネーター』でシュワルツェネッガーが演じたT-800の初期バージョン
であるT-600や、自転車型ターミネーター、水中ターミネーターなどが
>自転車型
>自転車型

>自転車

(;゚д゚) ・・・
161 高絲(東京都):2008/07/31(木) 01:58:27.84 ID:syaQxbib0
エドワード・ファーロングのテンパリ具合が好きだったんだけどな
162 恵普(石川県):2008/07/31(木) 01:58:28.32 ID:m8/bhOHw0
自動車型ってつまりトランスフォーマ?
163 依雲水(埼玉県):2008/07/31(木) 01:58:59.40 ID:nLg/VW6Z0
アナルセックスに関しては賛否両論あるようですね。コメントを見てみると、女性からよりも、男性から求めてくるパターンが多いみたい。慣れれば快感になるようだから、興味ある人は是非!
ただデリケートな部分なので、無理に入れて傷などつけないように。ローションをつけましょう。コンドームも使用した方がいいかもしれません。
アナルに入れたペニスをそのまま膣に挿入しないでください、大腸菌が付着してる可能性があります。
164 碧柔(アラバマ州):2008/07/31(木) 01:59:09.87 ID:mNXauEkJ0
165 花王(宮城県):2008/07/31(木) 01:59:10.33 ID:Myqn8NlW0
最初だけで止めときゃ神だったのに・・・ねぇ
166 依雲水(埼玉県):2008/07/31(木) 01:59:31.95 ID:nLg/VW6Z0
誤爆ったw
167 日本経済新聞(長屋):2008/07/31(木) 02:00:02.85 ID:VCIaRH0J0
別にターミネーター対人間の戦争を描きたければ
T800が送り込まれる前の未来を描いた「ターミネーター0」とか作ればいいのにって思う。
エイリアンでもそうだけど、キャメロンの作品はいつも駄目な続編にメチャメチャにされてる気がする。
168 東芝(長屋):2008/07/31(木) 02:00:04.44 ID:Yv4xOKIe0
ちょっとまてや
あのお猿がどうやったらクリスチャンベールになるんだよw
169 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 02:00:32.25 ID:iFSa8za30
>>1のとこの過去生地に
『ターミネーター4』のT-800役はシュワちゃんと同じボディービルダー出身の俳優に
http://cinematoday.jp/page/N0014573
てあるやん、このムキムキがロボ役なんか
170 百威(埼玉県):2008/07/31(木) 02:00:45.37 ID:2jvIX8Ko0
>>168 あのおさるは存在しなかった方向で
171 莎綺珂(長野県):2008/07/31(木) 02:02:12.28 ID:iFSa8za30
>>168敵に狙われないように整形
172 日本経済新聞(長屋):2008/07/31(木) 02:02:22.89 ID:VCIaRH0J0
>>168
放射能の影響だろ
173 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 02:02:40.65 ID:LdlQqohd0
もうガンダム型のターミネーター出して宇宙戦争やれよ
174 瓦倫蒂諾(高知県):2008/07/31(木) 02:02:41.99 ID:1pPJBP+Y0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <おらが最新型だー!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/
175 普拉達(東京都):2008/07/31(木) 02:02:50.30 ID:olPkcpQ10
>>154
ドゲット捜査官なめんな
176 万宝路(栃木県):2008/07/31(木) 02:03:06.75 ID:f/N1LF8j0 BE:85035555-2BP(1025)
>>149
ガンカタな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%AB%E3%82%BF

Equilibrium - Final Fight Scene
http://jp.youtube.com/watch?v=CeHrq_Fs1vk

つかこのクソDQN映画、ネットで調べたらファン多そう。
俺はあきれるの通り越して笑いながら見てたんだが・・・
177 芝加哥特衛報(関西地方):2008/07/31(木) 02:03:58.41 ID:QQpVp2in0
178 芬達(大阪府):2008/07/31(木) 02:04:02.92 ID:lzCw0RjJ0
ダークナイトが楽しみすぎる
http://jp.youtube.com/watch?v=ZWOwBsmeaO4
179 東芝(長屋):2008/07/31(木) 02:04:25.40 ID:Yv4xOKIe0
>>176
みんな同じベクトルで笑ってから
一周してかっこいって言ってるんだよ。わかれよ
180 莫師漢堡(福岡県):2008/07/31(木) 02:04:35.70 ID:Crfn4xNB0
>>176
ああ、ガンカタだったか

どうでもいいわそんなクソ映画w
181 花花公子(福岡県):2008/07/31(木) 02:04:50.98 ID:rbWUeQZp0
シュワちゃんの出ないターミネーターなんか
182 米諾克斯(千葉県):2008/07/31(木) 02:06:14.99 ID:HtBWp95K0
>>176
糞DQN映画と言ってるのにwikipediaやようつべのリンク貼って
親切なツンデレだな
183 福斯特(京都府):2008/07/31(木) 02:06:31.11 ID:f6A69IwR0
>>176
リベリオンは真面目に見る映画じゃない。
木曜洋画劇場で実況するためのもの。
184 益力多(埼玉県):2008/07/31(木) 02:06:42.37 ID:A5De2qj40
3はコナーのネタバレしか知らないし、観てもないのに
4が何故か凄く観たい。 2はかなり観た。
185 瓦倫蒂諾(高知県):2008/07/31(木) 02:07:08.49 ID:1pPJBP+Y0
淫行
186 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 02:07:20.86 ID:xT/GPWjl0
>>177
>>64 と wikipedia でも読んできたら
187 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:07:27.16 ID:S+kFfhXO0
>>154
キャメロンはT888だぞ

>>177
URL見ろよ


前のターミネータースレで貼られてたTまとめ画像誰か張れよ
188 七喜(東日本):2008/07/31(木) 02:07:32.06 ID:OU4HnOiD0
匿名掲示板型ターミネーター
189 高絲(福岡県):2008/07/31(木) 02:07:47.12 ID:l3PurNhP0
1て低予算の部類にはいるのかね?
今見てもパワーあるし妙にかっこいいんだよな
カワサキのバイクで追っかけたりしてたような
190 百威(埼玉県):2008/07/31(木) 02:07:49.75 ID:2jvIX8Ko0
>>177
ドラマの方じゃん
女子高生で感情もインプット済みという
「ターミネーター」である意味がないドラマ
191 美仕唐納磁(福島県):2008/07/31(木) 02:07:56.90 ID:bB0sXaIN0
自転車型ってことはつまり動力源は・・・
192 雪佛龍(埼玉県):2008/07/31(木) 02:08:01.03 ID:SDvaazGg0
自転車に乗ったロボットでいいなら既に完成しているな

ムラタセイサク君
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/10/07/ceatec2/images/001l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/10/07/ceatec2/
193 倍福来(神奈川県):2008/07/31(木) 02:09:28.09 ID:LaReWSBu0
ターミネーター新3部作では人類は滅亡し機械が地球の覇者になる
だが化石燃料は枯渇し核戦争による地球環境の悪化で太陽光発電もできない
そこで機械たちは人間の生態エネルギーに目をつけたのだった

大手ソフトウェア会社のに勤める一人の青年がいた
ある日彼の元にメッセージが届く
今まで現実だと思っていた世界はスカイネットによって作られた仮想現実であり
現実の世界では人類は養殖されていることを・・・
そして彼は機械との全米川下り選手権に巻き込まれていくのであった
194 瓦倫蒂諾(高知県):2008/07/31(木) 02:10:08.85 ID:1pPJBP+Y0
>>191
動力源=性欲
195 日本経済新聞(長屋):2008/07/31(木) 02:10:51.72 ID:VCIaRH0J0
>>189
7億円くらい。
エイリアン2ですら22億円で、あのクオリティでその予算ってのは
キャメロンならではの低予算テクニックだったらしい。
196 芝加哥特衛報(関西地方):2008/07/31(木) 02:13:33.83 ID:QQpVp2in0
ドラマのターミネーターとか面白そうだな。
197 来科思(徳島県):2008/07/31(木) 02:14:04.97 ID:j1drJZ0U0
>>195
デビルマンより安いんだな
198 鈴木(神奈川県):2008/07/31(木) 02:14:08.02 ID:f+k72D3q0
> 監督には、
> 『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのマックG、製作総指揮は『ターミネーター3』
> からのモーリッツ・ボーマン担当する。

オワタ\(^o^)/
199 高絲(北海道):2008/07/31(木) 02:14:15.12 ID:AGC5/yAk0
機械が設計するわけだから人間型じゃない効率性を重視した兵器でてこないとダメじゃね?
200 鈴木(神奈川県):2008/07/31(木) 02:15:46.90 ID:f+k72D3q0
>>197
信じられへ〜ん!!
201 万宝路(栃木県):2008/07/31(木) 02:16:22.23 ID:f/N1LF8j0 BE:119049375-2BP(1025)
いやーしかしホントびっくりしたわw
仕事選べっつーの、このアホ。
202 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/07/31(木) 02:16:40.78 ID:jWLgqd+VP
未来ならみんなセグウェイに乗ってんだよね?
203 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 02:16:44.09 ID:LdlQqohd0
美少女ドジっ子メイド型ターミネーターがヘタレご主人様のジョンの命を狙う

殺そうとする度にドジっ子回路が作動して、毎回ジョンを殺し損ない落ち込むが、
優しいご主人様の励ましで、ほのかな恋心を持ちつつも任務を遂行しなくてはいけない全13回のTVシリーズ
204 薩伯(東京都):2008/07/31(木) 02:16:55.27 ID:Szwg9UJo0
パトハジマタ
205 松下(山梨県):2008/07/31(木) 02:17:05.48 ID:NpRj9GqF0
マックGってOC作ってるおっさんだろ
う〜ん・・・・
206 東芝(長屋):2008/07/31(木) 02:17:12.71 ID:Yv4xOKIe0
>>197
引き合いに出した時点でデビルマンの凄さを知らしめる事にしかならない
デビルマンはやはり映画史の突端にいる
207 薩伯(関西地方):2008/07/31(木) 02:17:22.11 ID:HH7bJ/UM0
>195
へー
208 普拉達(栃木県):2008/07/31(木) 02:17:40.68 ID:Ctz+4u5I0
デデッデッデデッ
デデッデッデデッ
209 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 02:18:10.61 ID:xT/GPWjl0
>>203
メイド以外はTSCCに近いな…9話打ち切りには参ったけど、season 2再開するみたいだけど
大丈夫なんんだろうか
210 花王(宮城県):2008/07/31(木) 02:19:16.64 ID:Myqn8NlW0
80年代前半のSF映画で、低予算で凄いのはターミネーターとブレードランナー
どっちもVFXが格好良かった

続編の作られなかったブレードランナーは神作になって
ターミネーターは唯のSF映画になっちゃったけど
211 来科思(アラバマ州):2008/07/31(木) 02:19:27.45 ID:B0nb2UHf0
えっ!シュワちゃんが妊娠!?
212 鈴木(神奈川県):2008/07/31(木) 02:20:05.35 ID:f+k72D3q0
>>201
俺は大好きだけどね。クリスチャンベール。
ニューヨークのキチガイエリート演じた映画ではまった。

だけど、数日前に母親と姉だかに暴行したとかで逮捕されてたよなw
213 貝納通(catv?):2008/07/31(木) 02:21:11.84 ID:7AlzKDM80
ターミネーターVSコマンドーか
214 聖羅蘭(群馬県):2008/07/31(木) 02:21:31.29 ID:je0FREe00
なんかマトリックスのザイオン防衛戦みたいになりそうだな
絵的には派手だけど内容はぐだぐだな感じが目に見えてる
215 宝姿(大阪府):2008/07/31(木) 02:22:32.90 ID:ECfu9m930
ジョン・コナーがイケメンに戻ってなにより
216 芝華士(千葉県):2008/07/31(木) 02:22:47.75 ID:pjAl8pRS0
パトレイバーのスレどこ?
217 力保美達(東京都):2008/07/31(木) 02:23:28.36 ID:OkTLRCSD0
BLASSREITERですねわかります
218 高絲(北海道):2008/07/31(木) 02:24:02.92 ID:AGC5/yAk0
,、,、
(・e・)<駄作の嵐がくるよ
゚しJ゚
219 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 02:25:50.40 ID:xT/GPWjl0
>>218
来月上映のスターシップトルーパーズ3よりはマシだろ
220 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 02:28:18.97 ID:LdlQqohd0
ジョン

「母さんも、ケイトも恐いんだ。助けて。助けてよ。シュワ」
「ねえ、起きてよ。目を覚ましてよ、シュワ」
「ねえ、ねえ、シュワ、シュワ、シュワ」
「助けてよ、助けてよ、助けてよ、助けてよ、助けてよ」
「また、いつものように僕をバカにしてよ」
「ねえ」

ジョン、シュワをゆすり、胸がはだける。
ジョンの息遣い


「最低だ、俺って」


221 卓丹(神奈川県):2008/07/31(木) 02:29:11.06 ID:lrNt9F2y0
>SF映画『ターミネーター』シリース最新作の邦題が『コマンドー2』に決まった。

まで読んだ
222 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 02:31:22.97 ID:xT/GPWjl0
>>221
コーマン道 だろ?
223 雅虎(京都府):2008/07/31(木) 02:35:46.64 ID:oa760BzT0
あんな精子みたいにヌルヌルならわざわざ形作って戦わなくてもいいよね
224 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 02:42:03.25 ID:LdlQqohd0
22世紀からネコ型ターミネーターがジョン少年の元にやってきて
3みたいなダメ人間にさせない為にやってきたとか何とかいってry
225 都彭(宮城県):2008/07/31(木) 02:45:59.68 ID:csdtA7nR0
>>221
ベネットは生きてるの?
226 楽天利(愛知県):2008/07/31(木) 02:46:21.50 ID:AtxdVD+70
>監督には、『チャーリーズ・エンジェル』シリーズのマックG

ざんね〜ん!!
227 家郷鶏(愛知県):2008/07/31(木) 02:47:19.92 ID:qxPC7oWV0
とりあえず来年6月までは生きてみるか
見て駄作だったらそく死のう
228 都彭(宮城県):2008/07/31(木) 02:53:05.44 ID:csdtA7nR0
>>227
3が出た時点で終わってるからどうせ糞さ。
229 東芝(長屋):2008/07/31(木) 02:55:34.01 ID:Yv4xOKIe0
もののけ「生きろ」
スプリガン「戦って、死ね」


ダンカン「生きない」
230 美極(愛知県):2008/07/31(木) 03:12:29.85 ID:+f3gMcP+0
マックGの時点で糞
231 吉列(チリ):2008/07/31(木) 03:18:11.34 ID:pJ5HevdP0
リベリオンは偉大なるムサシGUN道の元ネタなんだから

おまえらもっとあがめろ

ってか馬鹿にしようと思ってみると以外とアツいぞこの映画
232 賽百味(神奈川県):2008/07/31(木) 03:20:20.20 ID:2C/rwouf0
>>231
俺は好きだ、でも正直犬のくだりは要らんかったんじゃないかと思う。
233 麦当勞(福岡県):2008/07/31(木) 03:21:12.69 ID:elC8dU020
イヌの命>>>>>人の命
234開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/07/31(木) 03:34:31.80 ID:Lq9oWVIP0
俺は1だけでいい。
2も嫌いだ。
235 楽天利(愛知県):2008/07/31(木) 04:02:45.33 ID:AtxdVD+70
>>231
アクション映画としては単純にオモロいけど
あの「ガンカタ」ってのだけは
武道の心得のあるものからすれば失笑以外の何者でもないw
欧米ならウケそうだけどね
236 来科思(徳島県):2008/07/31(木) 04:04:31.34 ID:j1drJZ0U0
あれをまじめに受ける"武道の心得のあるもの"ってのもどうかと思うけど
237 夏普(神奈川県):2008/07/31(木) 04:31:54.60 ID:xT/GPWjl0
>>235
ロシアのサンボみたいに対ナイフ格闘や銃を打撃として利用する格闘術と比べるとお笑いレベルだからなぁ
238 斯特法内(樺太):2008/07/31(木) 04:33:18.71 ID:yXS52fSnO
2で辞めときゃ神作だったのにねぇ
239 星期五餐庁(宮城県):2008/07/31(木) 08:53:02.96 ID:z7w05by50
>自転車型ターミネーター
ワロタww
240 万宝路(東京都):2008/07/31(木) 09:16:16.69 ID:mogdBndS0
自転車型って言うとザボーガーだな
241 美能達(北海道):2008/07/31(木) 11:16:20.84 ID:5SCeIqsZ0
猿顔のジョン・コナーは無かった事にするんですね、わかります。
242 三得利公司(東京都):2008/07/31(木) 15:35:09.63 ID:LdlQqohd0
(´・ω・`)
243 奥斯丁(神奈川県):2008/07/31(木) 15:45:12.75 ID:ul2HxhJ+0
>>133
ウィスキー吹いたwww
244 五十鈴(catv?):2008/07/31(木) 15:46:45.11 ID:ctU+jZ6h0
3でコスナーのダメ男っぷりからとても指導者になれるように思えんのだけど
245 侏儒(チリ):2008/07/31(木) 15:47:48.33 ID:rbKSqZq30
タイムマシンを使った瞬間から時間軸の異なるパラレルワールドが無限に発生すれば
スカイネット以前の設定は固定して同じ人物設定で違うストーリー作り放題だもんな
246 康泰克斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 15:54:55.82 ID:aVx6amYv0
ジョンコナーが過去に戻ってガキの頃の自分を撃ち殺す内容でいいだろう

名台詞は「こんなに不細工になりましたよぉおおおお」
247 夏普(樺太):2008/07/31(木) 15:58:24.86 ID:AQfcodfRO
3って何でこんなに叩かれてるんだ?

「今までの努力は無駄でした」ってオチは悲しいけど映画としてはコンパクトにまとまってるし良い感じじゃないの?
248 経済学家(徳島県):2008/07/31(木) 16:01:29.61 ID:rk4I+ICN0
ガンカタ見て真面目に考える人ってアホなの?
「こんなの実戦で使えるわけがない」とか本気で思ってるの?
中学生じゃないんだから
249 美能達(北海道):2008/07/31(木) 16:06:49.34 ID:5SCeIqsZ0
>>247
紅顔の美少年が岡村隆史化したから
250 美力(樺太):2008/07/31(木) 16:07:44.91 ID:awCn3yfuO
寅さんみたいにしちゃえば?
ターミネーター4
ジョンコナー恋やつれ
みたいな
251 薩伯(沖縄県):2008/07/31(木) 16:09:57.29 ID:BYGuY6bu0
>>247
・ジョンが岡村
・T-Xがどう考えてもT-1000より弱い(実際は強いかもしれんがT-1000のような圧倒的なインパクトがない)
・伏線の張り方、映像の展開等、全てにおいて3流

↑こんな粗悪映画にターミネーターの続編を名乗られるだけでも片腹痛いのに
今までのサラ・コナーの苦闘を完全に無にするとあっては
2までのファンにとっては耐えられない
252 哈根達斯(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:13:02.28 ID:JR4PGP0O0
>>247
2の最後 溶鉱炉に落ちる前に
歯車に挟まれて千切れた腕とか
複線を一切無視してクソシナリオにしたから
253 奥貝尓(dion軍):2008/07/31(木) 16:14:32.37 ID:eAdMsptu0
ダイソンが復活
254 来科思(長野県):2008/07/31(木) 16:15:16.24 ID:IhrHds160
3見たけどよく覚えて無いな
女のターミネーターが出て来た位しか印象にない
255 麦当勞(三重県):2008/07/31(木) 16:16:29.48 ID:nffANiUj0
3のジョンコナーはチビノリダーにしか見えなかった。
256 大発(長屋):2008/07/31(木) 16:17:23.57 ID:uKzksXQ70
液体金属のT-1000がエイリアンとプレデターと戦う映画でいいよ
257 麦当勞(三重県):2008/07/31(木) 16:18:21.65 ID:nffANiUj0
>>256
溶かされて終了だろ。
258 登喜路(埼玉県):2008/07/31(木) 16:18:28.66 ID:Lb6hjs7o0
怒りのアフガン
259 旁氏(埼玉県):2008/07/31(木) 16:19:19.61 ID:KI+Tl9410
ガンカタでターミネーターを屠りまくるのか
絶対見るわ
260 亀甲万(catv?):2008/07/31(木) 16:20:40.68 ID:d5oBPuQT0
自転車ってことは原動機がないってことで

漕ぐのか!T-600が
261 家楽牌(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:24:46.94 ID:/+Wndmx+0
どこもかしこも3部作商法だな
262 百威(千葉県):2008/07/31(木) 16:25:18.72 ID:wchewJqs0
>247
オープニングが

「ターミネーター3  配給:****」

て具合にカタカナ大写しだったから
263 三得利公司(北海道):2008/07/31(木) 16:26:13.40 ID:cp2NHMo+0
スタローンやシュワみたいな爺さんにムリさせ過ぎだろハリウッドさんよぉ。
264 登喜路(樺太):2008/07/31(木) 16:28:08.67 ID:pt5XMafNO
スカイネット VS ネットイナゴ
265 吉尼斯(catv?):2008/07/31(木) 16:29:24.85 ID:y579rx/Y0
自転車型・・
凄い馬鹿映画になりそうw
266 普吉奥(東京都):2008/07/31(木) 16:30:13.76 ID:QLb2nxNf0
「ターミネーター4」(邦題:ろぼっさん デチュワ)
267 聖羅蘭(東京都):2008/07/31(木) 16:36:20.41 ID:voMF+sVa0
自転車型のターミネーター
=自転車型のロボット
=自転車がロボットに
=自転車がトランスフォーム!

なんだ、ただのトランスフォーマーの続編か
268 華歌爾(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:36:32.95 ID:twUugH6h0
今むこうでシュワちゃんやスタローンレベルの
若手のマッチョ系アクション俳優って誰?
やっぱロック様?
269 米楽(dion軍):2008/07/31(木) 16:37:28.72 ID:VR4vmQZB0
6の最後で1につながるパターンか
270 伊都錦(大阪府):2008/07/31(木) 16:38:42.79 ID:TvvgGoCY0
いつのまに背景設定だけの戦争が本腰になってんだよww
271 星巴克(東京都):2008/07/31(木) 16:42:28.18 ID:EQg8tnzB0
すっごいつまらなそー
現代で戦うから見ものだったんじゃないの
272 陸虎(樺太):2008/07/31(木) 16:46:52.81 ID:aX2GjMPxO
「ランボーVSターミネーター」
273 数字設備公司(樺太):2008/07/31(木) 16:47:31.08 ID:NOe19O93O
> 自転車型ターミネーター
                          ___
                        / /
                       /__/
                        ̄\
                          \
                           / )
                    ∧_∧  / /\
             ギアチェンジ>(  ´Д`) ./ /  \
                  /    _二ノ
                 //   /
               ///   ∧_∧
            プスτノ /   <; `Д´> アイゴー
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./  |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゛、_ ノ               ゛、 _ノ
274 通用(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:50:31.36 ID:ulJ6vy5D0
T-1000とランボー(怒りのアフガン当時)をガチンコ対決させたい
275 花花公子(アラバマ州):2008/07/31(木) 16:59:18.23 ID:YZQTRpeq0
なんでエドワードファーロング使わないの?馬鹿じゃないの?
276 曼妥思(樺太):2008/07/31(木) 17:13:22.94 ID:b/IX76HlO
いくら同郷とはいえ無名の照英がシュワの替わりになるわけねーだろ

ウェズリースナイプス
ヴィンディーゼル
ザ・ロック

このあたりが適任だよ
277 吉列(チリ):2008/07/31(木) 17:40:00.09 ID:pJ5HevdP0
>>264
攻撃は勿論F5アタックですね
278 曼妥思(樺太):2008/07/31(木) 18:20:37.11 ID:b/IX76HlO
3のサルをターミネーターにしてターミネーター男でいいじゃん
279 陸虎(樺太):2008/07/31(木) 18:59:16.09 ID:aX2GjMPxO
「メタルギアソリッド5 ターミネーター」
280 先鋒(dion軍):2008/07/31(木) 19:00:11.21 ID:zrx/poZ70
あの猿みたいなジョンが出てくるのかよ
281 先鋒(dion軍):2008/07/31(木) 19:00:56.08 ID:zrx/poZ70
なんだクリスチャンベールかよ
282 鰐魚恤(関東地方):2008/07/31(木) 19:02:03.93 ID:okqiSb1e0
クリストファー・ノーラン呼んでこいよ
283 陸虎(樺太):2008/07/31(木) 19:02:19.54 ID:aX2GjMPxO
「ターミネーターVSシーモネーター」
284 豐田(北海道):2008/07/31(木) 19:20:05.61 ID:+RBoGHtM0
速水モコミネーターを特別出演させろ
285 強生(静岡県):2008/07/31(木) 19:20:38.86 ID:f09xVlas0
サラクロニクルの第2シーズンはまだ?
286 露華濃(アラバマ州):2008/07/31(木) 20:03:03.55 ID:S+kFfhXO0
俺もそれを待ってる

なんで最後クロマティはFBIのおっさん打たなかったの?
287 皇軒(茨城県):2008/07/31(木) 23:05:34.39 ID:BJNeCTlp0
>>140
有害かどうかまでは判断する気にならないけど、
そういう人をを今の俺なら止めない。
288 伏克斯瓦根(ネブラスカ州):2008/08/01(金) 00:29:28.63 ID:bujueP9fO
スカイネット
289 理光(アラバマ州):2008/08/01(金) 00:30:59.59 ID:kFNXoVMJ0
>>82
わかんないよ?
もしかしたら巨大ロボットに変形しちゃうかもしれない
290 宇宙公司(千葉県):2008/08/01(金) 01:28:12.90 ID:pMWdJ/uz0
さらば宇宙戦艦ヤマト 完結編3

くらいマジキチなタイトルつけろ
291 荷氏(樺太):2008/08/01(金) 01:30:38.09 ID:gFY0FUoVO
2はT1000もいいけど黒人も良かったな
292 芝華士(富山県):2008/08/01(金) 01:58:47.72 ID:7759Sr7O0
なんでまだ貼られてないんだよ

       _,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,、.          ||:: |
   _,,.-‐'';;;'i;ii;ii;ii;ii;ii;ii;ii;ii;i;: :;             ||:: |
  /'i;ii;ii;ii;i'': .: .: .: .: .: .: . ヾ;;           ||:: |
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: | 
: .: .: .ヽi:::: .: .:::::::::.......: .: .: .: .: ..::::::::..ノ      ||:: |
 : . : .r|:::::: .: .: .:::::::::::::::::::::::::::::::::/         ||:: |
 // \::::J : .: .::::::::::::::::::::::::/: .: .: .      ||:: |
/::::::ヽ   \...: .: .: .:.:.:.:.:.:.:.: : .|\: .: .: .: .    ||:: |
::::::::::::\   \: .: .: .:.:.:.:.:: .: .|  ヽ: .: .: .: .: .: : .:||:: |
293 花花公子(神奈川県):2008/08/01(金) 08:40:14.63 ID:+s2f+qk40
2で終わったのに
糞同人作品をいつまで続ける気だよ
294 甘楽(北海道):2008/08/01(金) 08:46:21.07 ID:kyBE5O5Z0
「やり直したターミネーター」なら期待する
295 本田(長屋):2008/08/01(金) 08:47:40.66 ID:eIKaf+av0
3でこけたのにまだやるのか。
296 本田(長屋):2008/08/01(金) 08:49:42.49 ID:eIKaf+av0
まぁそれでも。
3>1なんだけどね。
297 荷氏(樺太):2008/08/01(金) 08:50:56.26 ID:1z8aE25CO
ターミネーターの未来世界っていつも曇ってるか夜のイメージ
298 奥托変馳(福井県):2008/08/01(金) 08:51:37.82 ID:b1II9abo0
自転車に乗ったターミネーターだろ
299 希爾頓(樺太):2008/08/01(金) 08:57:55.71 ID:imsZ3Z7HO
ターミネーターは2で完結だろ
300 本田(長屋):2008/08/01(金) 08:58:53.65 ID:eIKaf+av0
>>299
ノン。2だけで良かった。
301 鰐魚恤(catv?):2008/08/01(金) 09:00:48.20 ID:bwYFVg3x0
唯一、1より2がおもしろい映画
302 甘楽(北海道):2008/08/01(金) 09:03:27.67 ID:kyBE5O5Z0
エイリアンも2が好きだけどな
303 健牌(アラバマ州):2008/08/01(金) 09:06:09.63 ID:OWbxPCX90
3冒頭の尻画像まだ?
304 奥貝尓(福島県):2008/08/01(金) 09:06:33.27 ID:IBBdRPnu0
もうターミネーターじゃないじゃん
305 豐田(東京都):2008/08/01(金) 09:07:13.96 ID:+Drjqgra0
スカイネットの大群をEMPパルスで撃破
          ↓
その頃ジョンがスカイネットの親分に直談判
          ↓
スカイネット内部の異端分子を抹殺すれば和平を結ぶ約束
          ↓
仮想世界で対決
          ↓
人類とスカイネットの和平が実現
306 読売新聞(アラバマ州):2008/08/01(金) 09:08:23.12 ID:RFu+JwN20
吉田テルミネーター
307 新聞周刊(東京都):2008/08/01(金) 09:08:34.91 ID:KfnAVgFt0
知事型ターミネーター
308 新奇士(dion軍):2008/08/01(金) 09:08:55.19 ID:nwtQy8TW0
3て戦争回避できませんでしたEDなんだよな?
309 杰尼亜(岡山県):2008/08/01(金) 09:13:01.50 ID:mZ2zbOmG0
新しい3部作って事はターミネーター6までは決定してんのかよw
未来戦争編になんのかな
310 豐田(東京都):2008/08/01(金) 09:13:24.33 ID:+Drjqgra0
>自転車型ターミネーター、水中ターミネーターなどが

口から火を吐くターミネーターとか
奥歯のスイッチ入れると加速するターミネーターとか
膝からミサイル発射するターミネーターとか
指がマシンガンになってるターミネーターとか
赤ん坊型のエスパーターミネーターとかも

出てこないと困る
311 美仕唐納磁(コネチカット州):2008/08/01(金) 09:14:45.29 ID:Y4DTEpcUO
三部作にするつもりかよ…
312ショイコ ◆OLoRShoiko :2008/08/01(金) 09:15:56.23 ID:TZ24X8mn0 BE:16714229-PLT(17122)
ヒース・レジャーのジョーカーも良い感じだった
ニコルソンのジョーカーの印象が強いけど
313 美力(樺太):2008/08/01(金) 09:20:16.72 ID:KifleBa3O BE:408183293-PLT(13579)
一章 ターミネータ
 ↓
二章 T2
 ↓→ 断章 ターミネータ3
三章 ターミネータ4
314 賓得(dion軍):2008/08/01(金) 09:24:54.42 ID:abbCNcTl0
赤字で二部だけになると予想
315 宝潔(チリ):2008/08/01(金) 09:28:07.31 ID:UCt/5+ua0
>>305

マトリックス…??
316 特里登(神奈川県):2008/08/01(金) 09:38:06.98 ID:noKCvxLA0
とか言いつつ見るんだろお前ら
317 吉野屋(東京都):2008/08/01(金) 09:38:07.91 ID:tvetUh9e0
オデンデンデデン
318 羅浮(新潟県):2008/08/01(金) 09:44:15.18 ID:f2OMy/dE0
エドワード・ファーロング出せよ
319 徳州石油(兵庫県):2008/08/01(金) 09:50:06.20 ID:3thb8wHd0
320 家楽牌(長屋):2008/08/01(金) 09:53:30.09 ID:ZWBRKHWf0
>>318
ヤク中なんだって?
321 粟米條(catv?):2008/08/01(金) 09:58:34.69 ID:aGkcswGr0
>自転車型ターミネーター

エコですね、わかります
322 高通(西日本):2008/08/01(金) 09:59:51.59 ID:ZYxiipa20
おまえらなんだかんだでターミネーター好きだなw
323 施楽(樺太):2008/08/01(金) 10:00:27.78 ID:QbM3zU2WO
このジョン・コナーは確実にガン=カタの使い手
324 高通(西日本):2008/08/01(金) 10:02:24.85 ID:ZYxiipa20
4からのジョンコナーは3のときよりはるかに強そうだなw
T−800くらいなら一人でやっつけるんじゃねえか?w
325 丘比(神奈川県):2008/08/01(金) 10:03:33.23 ID:FGqf95ho0
>新作『ターミネーター4』はシリーズ4作目であると同時に、新しい3部作の始まりの第一章になる。
どんだけぶち壊す気だ・・・
3の出来がカスだったからってヤケクソになるなよ・・・
326 小熊餅(福島県):2008/08/01(金) 10:06:13.43 ID:zftjmxRy0
スターウォーズ?
327 宝潔(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:06:42.89 ID:SnxMXWml0
お前等、俺の大好きなガンカタを馬鹿にするんじゃねーよ
328 博士倫(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:07:13.90 ID:q5quV4Au0
こいつが人類を滅ぼすんだよな
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d420637.jpg
329 大発(愛知県):2008/08/01(金) 10:18:13.75 ID:0dvUmKeS0
もう3は良かった事にしとくから3部作やめとこうよ…
330 登喜路(樺太):2008/08/01(金) 10:19:50.48 ID:rC0RLQwoO
最後スカイネットが停止して3カ月後に巨大蟻とマザーシップが攻めてきて人類滅亡させろw
331 杰尼亜(岡山県):2008/08/01(金) 10:21:12.81 ID:mZ2zbOmG0
スカイネットと共同で戦う方が萌えるだろ
332 豐田(東京都):2008/08/01(金) 10:32:47.17 ID:+Drjqgra0
昆虫形のエイリアンが大挙して襲来
       ↓
スカイネットと人類が共闘
       ↓
「人間もなかなかやるね」
「生きて帰ったらオイル奢ってやるぜ」
333 七星(樺太):2008/08/01(金) 10:35:36.96 ID:lfB7bR/vO
ターミネーター相手にチャンベールアクション炸裂か
334 英国広播公司(大阪府):2008/08/01(金) 10:40:31.62 ID:YrP38j9Y0
ターミネーターと聞くだけで何故かワクワクが止まらない
335 国家広播公司(アラバマ州):2008/08/01(金) 10:46:17.34 ID:xW9+ECVX0
地球に巨大隕石

スカイネットと人類が協力

えあろすみす
336 雪佛龍(樺太):2008/08/01(金) 10:49:07.58 ID:rAuWxOGXO BE:287729036-PLT(12234)
完全にネタ映画にするつもりか
そのほうがいいかもな
337 鮑許(ネブラスカ州):2008/08/01(金) 11:02:38.95 ID:YbJOKWuBO
>>330
『サンダァァァ!!』
338 嘉士伯(大阪府):2008/08/01(金) 13:27:45.16 ID:5gsgyA520
実況鯖が飛ぶくらいの内容を期待してるぜ
339 七星(西日本):2008/08/01(金) 13:28:57.66 ID:3j5QzJdD0
スタローン主役でやってほしい
340 日清:2008/08/01(金) 13:34:34.56 ID:sdS2eKEd0
>1
マトリックスゼロだと予想
341 国家広播公司(アラバマ州):2008/08/01(金) 13:36:04.72 ID:xW9+ECVX0
クリスチャン・ベイルが出る作品にハズレなし
342 費拉哥莫(長野県):2008/08/01(金) 13:37:29.17 ID:egey9v7K0
もうターミネ−ター関係ないだろ
人類VSスカイネットでいいじゃん
343 駱駝(樺太):2008/08/01(金) 13:37:55.72 ID:WQ2pk+0nO
実況が飛ぶのはラピュタくらいじゃね
344 財福(和歌山県):2008/08/01(金) 13:38:19.65 ID:PhKlLQjD0
ターミネーターなのに
いままで何一つ終わらせてないよな
345 古馳(福岡県):2008/08/01(金) 13:40:15.31 ID:usAALluw0
ソニピクの時点でB級ネタ映画確定だな
木曜洋画楽しみだわ
346 華蝶(東京都):2008/08/01(金) 13:46:46.58 ID:J1gkDJZZ0
ターミネーター4 青い体験
347 労拉・比嬌蒂(中国地方):2008/08/01(金) 13:47:50.27 ID:nP1IBB3W0
ターミネーターと言うと、小5の冬休みに冬季講習に行かされたことを思い出す。

その日出された宿題は「金曜ロードショーのターミネーター2」を見てくることだったんだが、
家に帰って親にそのことを言うと「馬鹿言ってんじゃないよ」と思いっきりグーで殴られた。
親が漁師だったもんで、9時に寝るのが家訓。金曜ロードショーなんてご法度なわけだ。

でも純粋無垢だった俺は、親の目を盗み目をこすりながらもターミネーター2を見たよ
シュワちゃんが高熱炉の中に入っていくシーンで丁度親に見つかってしまい、背負い投げを喰らったさ

翌日意気揚々と塾に行ったわけだけど、あの大学生だけは未だに許せない
348 倍福来(愛知県):2008/08/01(金) 13:48:17.64 ID:A7ettPdu0
ミーネリューター
349 蓮花(東京都):2008/08/01(金) 13:49:23.87 ID:LfuOb7Mz0
自転車型ターミネーター:ランス・アームストロング(ロボットっぽい)
水中ターミネーター:ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンド(名前で選んだ)
350 荷氏(神奈川県):2008/08/01(金) 13:50:42.97 ID:qxlKhCJQ0
ターミネーター4.0
351 賽門鉄克(愛知県):2008/08/01(金) 13:51:59.03 ID:8wbYgd4d0
ターミ姉ちゃん
352 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/08/01(金) 14:05:58.32 ID:L46MLiv30
353 美国広播公司(広島県):2008/08/01(金) 14:11:12.28 ID:mPsGBbR20
ドサクサにまぎれてタフミネーターも続編作ってくれ
354 美極(東京都):2008/08/01(金) 14:21:44.02 ID:ICkstYfI0
タイムスリップしすぎたロボットの活躍を描いた
戦国ターミネーターまだかよ
355 七喜(京都府):2008/08/01(金) 14:25:59.84 ID:7eu3dmqz0
>>235
>武道の心得のあるものからすれば失笑以外の何者でもないw
それってスターウォーズ観て
「科学に精通したものからすれば失笑以外の何物でもないw」
ってコメント付けるのと一緒じゃね?
356 宝姿(兵庫県):2008/08/01(金) 14:27:10.27 ID:ygu/dq2U0
>>354
すげえB級臭
357 蕭邦(アラバマ州):2008/08/01(金) 14:35:42.25 ID:x50s8QMg0
ターミネータはスカジの最後に使うもの

  まめちしきな
358 来科思(東京都):2008/08/01(金) 14:36:58.92 ID:n6610mpK0
359 丘比(dion軍):2008/08/01(金) 14:58:44.47 ID:0XEvWWNI0
>>358
マッチョになったな
360 賓得(dion軍):2008/08/01(金) 15:33:12.81 ID:abbCNcTl0
>>358
600って劣化してるじゃねーか
361 七喜(アラバマ州)
>>357
年がばれるぜ