【職場いじめ】社会に出てまでいじめられる奴って、何が原因なんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 荘臣(神奈川県)

職場でのいじめ――74%の企業が「ある」
7月29日18時6分配信 Business Media 誠



いじめが起こった理由(出典:日本産業カウンセラー協会)

 学校裏サイトなどの登場でいじめが再び社会問題化しているが、
いじめは子どもに限った問題ではない。大人の社会――職場でも、
いじめは起こっているようだ。

【他のグラフを含む記事】

 日本産業カウンセラー協会が企業の人事担当者などにアンケート調査をしたところ、
「あなたの企業でいじめが起こったことはありますか?」との質問に、
74%が「ある」と回答した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000083-zdn_mkt-bus_all
2 蘭冦(富山県):2008/07/29(火) 19:19:28.20 ID:78qdxLkw0
アフィのせい
3 荷氏(長屋):2008/07/29(火) 19:19:56.29 ID:my7UpHVy0
         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ    
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
4 益力多(茨城県):2008/07/29(火) 19:20:42.75 ID:nAycloB90
いじめ?浄化だろ
5 飛利浦(茨城県):2008/07/29(火) 19:20:42.77 ID:t3j8lGLy0
俺も研究室でいじめられてる
6 古馳(兵庫県):2008/07/29(火) 19:21:20.60 ID:oHAFfaaO0
いじめるのはケツの穴だけにしろよ
7 麦当勞(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 19:22:10.46 ID:b8f4mKcTO BE:575606467-PLT(14890)
本人の資質だろ
8 百威(長屋):2008/07/29(火) 19:22:12.32 ID:4+r1hpB+0
俺来年から社会人なんだけど・・・・
とりあえず挨拶はでかい声でしとけば大丈夫かな。
仕事は3年は死ぬ気でやるつもりなんだが。
9 万宝路(茨城県):2008/07/29(火) 19:22:33.74 ID:vcrlj4Y10
アフィだな
 
10 日野(catv?):2008/07/29(火) 19:22:42.43 ID:XBcOa69V0
体育会系の人は、個人だと付き合いやすいけど、
体育会系同士で何人か集まると、他人に平気で悪いことをするね。
で、酔った勢いとかで済ませちゃう。相手が付き合わないと
のりが悪いとか、付き合いが悪いとか言いふらすし、ほんとやりにくいよ。
11 可口可楽(北海道):2008/07/29(火) 19:22:52.91 ID:/Nf6sOpW0
アフィブログの影響かな
12 芝加哥特衛報(秋田県):2008/07/29(火) 19:23:00.49 ID:BuDd6zmL0
パワハラ、セクハラってことだろ?
13 通気電気(福岡県):2008/07/29(火) 19:23:01.98 ID:ZW9HiWwb0
14 三得利公司(アラバマ州):2008/07/29(火) 19:23:06.02 ID:D/gsIqra0
いじめられてる子は知能、体力共に低い。

Fラン大学

ブラック企業

この図式ってだけです。
15 夏普(埼玉県):2008/07/29(火) 19:23:46.24 ID:v2XF9Wa70
理系はどこでも虐められる
16 奥斯丁(東京都):2008/07/29(火) 19:25:42.73 ID:jwlah+do0
いじめられっ子と仲良くして味方だと思わせて相談とかいって飯とか奢らせたい
17 花花公子(千葉県):2008/07/29(火) 19:25:43.04 ID:ISG0/V2v0
パワハラの被害者こそ加害者  とっとと気づけ、
18 麦金塔(栃木県):2008/07/29(火) 19:27:51.81 ID:v77EFfQm0
>>16
こういう誰にでも愛嬌振りまいてる八方美人タイプが一番迷惑だよな
2人になると態度がぞんざいになるし
19 芬達(catv?):2008/07/29(火) 19:28:43.94 ID:zWk8rF500
>>10
チーム系競技(というかサッカーとバスケのみ)出身者以外は
そんな事は無い印象だなあ、
ラグビーとか、武道系とか、とにかく痛みを味わう系の出身者は
金八センセイ理論に沿う人が大抵に思う。
20 克莱斯勒(千葉県):2008/07/29(火) 19:29:39.18 ID:sJWkeiBq0
社会に出なけりゃいいんですよ
21 美極(樺太):2008/07/29(火) 19:30:51.55 ID:VHtOn22DO
あれお前らいじめられてないの?
学生時代いじめられてた俺は当然会社でもいじめられてたぞ
鬱…
22 可尓必思(石川県):2008/07/29(火) 19:31:41.95 ID:jaA/OVAh0
そりゃ人間だって生き物だもの
弱者は淘汰されるのみ
23 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 19:31:53.87 ID:gx9V51p80
ロバート・サットン米スタンフォード大学教授に聞く  “クソッタレ撲滅”で職場いじめ解消を  日経BP 08/6/6
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080606/160772/

部下や同僚に虐待や嫌がらせをする「職場いじめ」──。被害者にやる気を失わせ、ひいては職場の生産性を低下させる深刻な問題だ。
日本の企業でも広がりつつあるこの問題に組織論の見地から切り込んだ。
参考 08年 「もう職場に行きたくない〜広がる大人のいじめ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2525054

この本は思いがけず、米国だけでなく海外でもベストセラーになりました。
たとえノーベル賞の受賞者でも一緒に働いて不快な人、すなわち「クソッタレ」を雇わないようにするために作られました。
職場における「いじめ」や上司による部下の虐待といった問題が、米国をはじめ多くの国で深刻になっている。

指南を受けた代表例がデル のマイケル・デルCEOです。彼はかつて非常に気難しい人でした。いつも社員に怒鳴ってばかりいた。そのため、周囲の人は彼に近づいて進言
するのをためらうようになってしまった。このことに気づいたデル氏はコンサルタントに助けを求め、自らの言動を改めたのです。

あるソフトウエア会社のセールスマンの話です。彼は同僚を中傷し、怒鳴り散らしていました。そんな態度に嫌気が差した秘書は次々と辞めていく。上司もほとほと手を焼いていました。
そこで会社は彼の言動による損失が年間16万ドル(約1600万円)に上ると試算。ボーナスから10万ドルを懲罰料として差し引き、言動を慎むよう通告しました。

人事管理用のソフトウエアを扱っている米サクセスファクターズのラーズ・ダルガードCEO(最高経営責任者)は、「クソッタレ」にはならないことを誓い、もし違反したら解雇されることに
同意する条項を含んだ契約書を用意。それにサインすることを新規に採用した従業員に必ず求めているそうです。

実は被害者たちよりも多くの企業経営者や管理職の人たちに目を通してほしいと考えています。いじめを放置して被害を拡大させることがいかに企業の損失につながるか。
24 百威(アラバマ州):2008/07/29(火) 19:32:09.57 ID:NikGg03M0
一番たちの悪い体育会系は元野球部
異論は認めない
25 美仕唐納磁(北海道):2008/07/29(火) 19:32:14.98 ID:3eT/8ZMz0
帰ってきたら妹が俺の部屋で
枕に何度もツバはいてた
26 七星(東京都):2008/07/29(火) 19:32:28.40 ID:1Xc30ALD0
ネット、マンガ、男など
発言力が弱いものを叩く風潮がある限り虐めはなくならないだろ。
27 巴利(大阪府):2008/07/29(火) 19:32:30.27 ID:IyAA6DlP0
学生でもないしそんなのあまりないけど、舐められたらタイマンだよ俺は
この前泣いてごめんなさいした奴がいて笑ったよ
28 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 19:32:44.68 ID:gx9V51p80
子供の社会の乱れは、大人の社会の反映に過ぎんよ
29 杰克丹尼(アラバマ州):2008/07/29(火) 19:32:47.08 ID:Uvxwz9Jt0
>>25
それマーキングだよ
30 今日美国報(長屋):2008/07/29(火) 19:33:06.00 ID:G9xLyUP40
個々人の好き嫌いを職場にまでもってくんなよ
31 莫比尓(長屋):2008/07/29(火) 19:33:35.31 ID:yMyomvFQ0
派遣、フリーターなんて社員にいじめられるために
雇ってるようなもんだし
32 麦当勞(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 19:33:43.90 ID:b8f4mKcTO BE:164459243-PLT(14890)
>>21
新入社員の時に先輩にしごかれてビンタ食らったり、算盤で頭殴られた事はあるけどな。
33 麦当労(京都府):2008/07/29(火) 19:34:33.34 ID:/Yq6vYq+0
ガキじゃないんだから、とりあえずICレコーダーなりデジカメなりで証拠押さえろよ。
直接対峙せんでもいいんだし
34 塞瑞克斯(埼玉県):2008/07/29(火) 19:34:40.25 ID:qdxDuD0i0
>>1
      ∧_∧
 n   .(´・ω・`.)     n  
(  .)_/     \    (  .)
 \ _/|    /ヽ ヽ_//
35 古馳(アラバマ州):2008/07/29(火) 19:34:50.47 ID:OXi15Etg0
■全裸緊縛強制食糞ミュージシャン
コーネリアスこと小山田圭吾

cornelius 65 from Nakameguro to Everywhere
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211027234/

http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm
@無理矢理服を脱がせて、
A縄で縛り、
B排泄物を無理矢理食べさせ、
Cレスリング技のバックドロップをくわえる、

ここまでの犯罪行為を連続して行う人間も珍しいと思います。しかもそのことを全く反省していない。
いくら口先で「お詫びします」などと言っても、笑いながら語っているようでは本心では反省していないこと、明らかです。

「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
36 凱洛格(大分県):2008/07/29(火) 19:35:11.69 ID:3zC9X+M00
なぁ。。。ニュー速のアンケスレうざくないか??(´・ω・`)
俺はニコがきっかけでニュー速民になったゆとり新参だけど
嫌儲も見てる。もちろんおまいらの嫌いな奇蹟のカーニバルもなwwニュー速民として当然だと思ってるww
だけど俺達ニュー速民のためのニュー速板がアンケスレで汚されるのは我慢できなすぐる(#^ω^)
一緒にアフィブログを潰さないか??
漏れは>>1のスレでおまいらニュー速民とマジレスしあいたいお(´;ω;`)

同じ気持ちのやついるかお?
ノシ
37 美禄(長崎県):2008/07/29(火) 19:35:12.01 ID:d4TaojUx0
長年下を向いて生きてきた人間が
社会にでて突然変わるわけはない
それでキモいからクスクス笑われるんだよ
38 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 19:35:27.03 ID:gx9V51p80
日本の惨状について

2007年5月 ワーキングプア アメリカからの警告 1-3
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=569088
http://www.guba.com/watch/3000087269?duration_step=0&fields=8&filter_tiny=0&pp=6000&query=1039504&sb=0&set=5&sf=0&size_step=0&o=0&sample=1189135873:eda4696e3c6b09768a3c4d219bc7c26a223e9ab6

3500万人超が“飢え” 米人口の12%、農務省発表 2007.11.15
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071115/amr0711151112008-n1.htm

高速バス業界の労働問題を描いたNHKスペシャル(5月放送)
http://video.google.ca/videosearch?q=%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%80%80%E9%AB%98%E9%80%9F

9月放送 NHKクローズアップ現代 相次ぐ派遣業界トラブル
http://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483

2007/06/25 NHKスペシャル 急増・30代の“うつ”働き盛りに何が?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=576901
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2830878

08年 「もう職場に行きたくない〜広がる大人のいじめ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2525054

職場でのいじめ――74%の企業が「ある」 08/7/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000083-zdn_mkt-bus_all

競争社会向けのドーピング剤、処方しましょうか?〜『やめたくてもやめられない』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080125/145388/

全国の引きこもりが160万人を超えていたことが判明
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/namidame.2ch.net/news/1209877999/
39 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 19:35:44.99 ID:LRJbuRE50
>>25
その枕くれ
40 華盛頓郵報(北海道):2008/07/29(火) 19:35:49.28 ID:52qeWTmq0
録音テープをもち歩くんだ!
41 健牌(石川県):2008/07/29(火) 19:35:57.42 ID:ocaoVdIk0
お前らをイジメて職場が一つになるwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwww
42 柯達(新潟県):2008/07/29(火) 19:36:22.76 ID:yDa9RtD90
父:働かずに食う飯は美味いか?

母:いい加減仕事見つけなさい

兄:お前って自立とか考えないのか?

弟:兄貴もいい年なんだから・・・

姉:あんたいつまで家にいるの?

妹:友達来るから出て行って
43 賽門鉄克(長屋):2008/07/29(火) 19:36:23.17 ID:WSQXrUGC0
生理的にムカつくやつってのはいるわな
44 芬達(catv?):2008/07/29(火) 19:36:37.18 ID:zWk8rF500
やはり決闘広場しか無いな。
日曜に見たアニメでもウザクとか言うキャラが煽られたらムッとして
「それ以上抜かしたら決闘でぶっ殺すけど?」とか言って手袋握ってたし
ムカついたら差し違え覚悟で一切合切無茶苦茶に出来る位の方が国民性
(戦闘の技量も)がUPするんじゃないだろうか?
45 摩爾(神奈川県):2008/07/29(火) 19:37:07.82 ID:n0XzfIHQ0
おれもいじめられてるけどな
46 美力(catv?):2008/07/29(火) 19:37:31.27 ID:fdjOihY00
つーか、いじめの無い企業は、伸びない企業。
社内で陰湿ないじめが横行していてこそ、切磋琢磨している証拠。








と、先日自殺した私の上司が申しておりました。
47 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/07/29(火) 19:38:05.10 ID:tpoe2aXu0
>お前らをイジメて職場が一つになるwwwwwwwwwww

同調圧力って知ってるぅ?

いじめる奴がいるからいじめは起こる
その事実しかない
48 花花公子(アラバマ州):2008/07/29(火) 19:38:28.80 ID:4VPXa1E30
いい大人がいじめとか・・・そっちの方がどうかしてると思うが
49 今日美国報(長屋):2008/07/29(火) 19:38:37.15 ID:G9xLyUP40
あなた・・・覚悟してる人ですよね。いじめるってことは、いじめられてもいいってことですよね・・・。
50 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 19:39:21.72 ID:gx9V51p80
>>46
これみたいだな。

         _____ 自己責任だおw 努力不足だおw 甘えだおw
        /_ノ  ヽ、_\             大げさに騒ぎすぎだおw
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  なにが不況だおw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   こんなんで死ぬわけないおw
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


そして年末



┌──────────┐
|    /      \      |
|  /  ─    ─\    |
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. |
|\      ` ⌒´   ,/.  |
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   |
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | |
└──────────┘
51 軒尼詩(大阪府):2008/07/29(火) 19:40:01.35 ID:GnYt2y6Z0
>>24
サッカー部だろ
52 哥倫比亜広播公司(新潟県):2008/07/29(火) 19:40:56.50 ID:WOpC5vah0
社会では仕事できない奴はイジメられて当然って感じだからなぁ
誰も助けてくれないし
53 拉爾夫・労倫特(兵庫県):2008/07/29(火) 19:41:13.40 ID:DMFhq7zL0
先輩より俺のが給料も待遇も良くなったらイジメられた。
俺と先輩のキャラがかぶってたのが余計目障りだったみたい。
俺とあんまり接点のない後輩や取引先にある事ない事吹き込まれて信じる奴も出てまいったが、
よく会う会社上層部や重要取引先は俺の方を信じてくれたから助かった。
54 美極(樺太):2008/07/29(火) 19:41:29.62 ID:VHtOn22DO
いじめっていじめられてる側にも問題があるんだぜ
いじめられてた俺が言うから間違いない
55 夢特嬌(愛知県):2008/07/29(火) 19:41:47.03 ID:3ur9nPsg0
>>24
名門校は知らないけど野球やってても普通はもてないから
地味な体育会系が集まってた気がする
56 蘭博吉尼(北海道):2008/07/29(火) 19:43:01.48 ID:esWVREly0
>>54
お前にだけ問題あるんだよ。みんな一緒にするな。
57 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/29(火) 19:43:34.67 ID:J4JpEDjf0
秀でたモノなんも持ってない上につまんなくて他人の立場に立てず
空気が読めなくて地味に迷惑かけてることに気づかない奴だろ。
ちゅうかそんな奴が周りにいていじめに発展しそうなんだけど
出来る奴の俺が今防波堤になってる。でもしんどくなってきた。存在自体が不利益しか生まない。どうしたもんか。
58 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/07/29(火) 19:44:17.28 ID:tpoe2aXu0
仕事ができないって経験を無視するバカの常套句だろw
結局このレベルなんだろうな

59 法拉利(catv?):2008/07/29(火) 19:44:38.90 ID:nXzDrm9R0
俺の職場で率先して俺の悪口をいいまくってる上司が
コンプライアンスとかいう活動の一環であったパワハラ講座で…

「○○くん〜パワハラって受けたことある〜?」って…

あんたがいつも俺に対してしてますぜ、加●さん
60 新力(dion軍):2008/07/29(火) 19:44:53.70 ID:Ql0o1HiR0
49歳の糞上司に中学生みたいな言い分を仕事でも押しつけられてるぜ
61 苹果牛仔(dion軍):2008/07/29(火) 19:45:08.55 ID:uly9/X610
仕事やな。できないやつはダメ。
62 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/07/29(火) 19:45:17.86 ID:tpoe2aXu0
>>54
もうお前に関しては悪意の圧力に屈してるもの
63 益力多(茨城県):2008/07/29(火) 19:45:54.26 ID:nAycloB90
いじめられてた奴の親は変人、子供に激甘、怒鳴って叱るのどれか
自分のしつけが出来てない親が多い
64 雪鉄龍(catv?):2008/07/29(火) 19:46:04.06 ID:vlHiChB50
ストレスたまる世の中
昔は我慢してたけどしなくなった。もしくはいじめのうちにはいらなかった
ジェネレーションギャップってレベルじゃねぇ。(挨拶しろよetc)
未熟な大人に育てられた大人。双方未熟

いくらでも理由は思いつく
65 軒尼詩(大阪府):2008/07/29(火) 19:46:40.48 ID:GnYt2y6Z0
まぁ、日記か手帳に毎日しっかり記録しておいて自殺しても労災認定させることができるようにするのが一番だな。
66 哥倫比亜広播公司(新潟県):2008/07/29(火) 19:46:49.33 ID:WOpC5vah0
>>54
原因がある事とイジメる事はまた別の話じゃないの
67 凱洛格(大分県):2008/07/29(火) 19:47:27.76 ID:3zC9X+M00 BE:34985434-2BP(3843)
おまえら愛想笑いを嫌悪してそうだが
不器用なおまえらの最強で唯一の武器だ

笑っちゃえよ!
68 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 19:47:28.50 ID:gx9V51p80
仕事ができないのに威張り腐った上司がいて、俺が耐えられなくなってやめたら、仕事のできる
後輩も3ヶ月以内に次々に辞めていって、職場が崩壊していったのには笑った後日
69 日野(catv?):2008/07/29(火) 19:48:47.10 ID:XBcOa69V0
体育会系の人は知らず知らずのうちに立場が下の人を「ぱしり」として
使うから、気をつけたほうが良い。俺も元体育会系で、人から言われるまで
気がつかなかった。「○○君、ちょっとあれ買ってきて」とか言って私用に後輩を使うのは、
お金渡すとしても、ぱしりとして使ってるのと同じだからな。自分で買いに行くのが筋。
70 夢特嬌(愛知県):2008/07/29(火) 19:50:01.00 ID:3ur9nPsg0
>>52
露骨にいじめられることは少ないんじゃないの?
○○さんは…うーん、しょうがないね…
って感じで。

てかど多くの会社で仕事できるやつが1/3で、
残りの2/3を食わしてるイメージがある
その中でも仕事できない人はいるだろうけど
71 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 19:50:06.12 ID:x6aDSurb0
その昔、沖縄から東京に出てきた頃。
小学校低学年ですでに中2病をこじらせていたせいで、
いじめまでいかないけどかなり肩身狭い思いをしてた。

でも、持ち前のポジティビティで今じゃ雑誌にも取り上げられるほどに!

お前ら、いじめなんかに負けるな。負けたら負けだぞ。
72 七星(岐阜県):2008/07/29(火) 19:51:35.24 ID:AEBXjfrn0
>>69
それ金もらわなくて自腹切って買って領収書残しといて
ある程度の金額になったら「脅されて買わされていた」って訴えれば試合終了
73 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 19:51:48.74 ID:gx9V51p80
>>69
傍から見たら当たり前のことに気づかない、というやつな。。誰も指摘しないと。
74 新力(dion軍):2008/07/29(火) 19:52:09.38 ID:Ql0o1HiR0
苛めだとか負の物を職場で表に出す奴は 一切信用しないわ
75 紀梵希(長野県):2008/07/29(火) 19:52:16.47 ID:mgS/UzJY0
これはデータの出所がよくない。
76 美極(樺太):2008/07/29(火) 19:52:32.70 ID:jN3cngKHO
仕事ができない奴は早く自主退職してもらうためにいじめられるんだと思う
77 今日美国報(長屋):2008/07/29(火) 19:53:43.87 ID:G9xLyUP40
俺のこと嫌いなのはわかるけど、業務連絡ぐらいはちゃんと伝えてくれよ頼むよ
78 宝馬(神奈川県):2008/07/29(火) 19:54:02.68 ID:SKoTsOLr0
>>69
>「○○君、ちょっとあれ買ってきて」
管理者教育を受けた時に、厳禁事項の一つとして指導されたよ。
職場のいじめは公私混同のエスカレートによって発生することが多い。
79 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 19:54:38.06 ID:th4TNF6v0
イジメじゃなくてイビリって名前に変わる
80 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 19:54:53.62 ID:x6aDSurb0
>>77
明日コスプレ出社の日だぞ。忘れないように伝えとくわ。
81 芬達(catv?):2008/07/29(火) 19:55:10.54 ID:zWk8rF500
>>46
気の毒だが、似た例を私も知っている。
「バランス感覚が大事」「KYは駄目(今風に言い換えた)」
といつも言っていた本人だったが・・・
82 百威(長屋):2008/07/29(火) 19:55:42.82 ID:4+r1hpB+0
先輩が某小売で店長のかばん持ちさせられてるらしいけど
それもいじめなのかな、やっぱり。
83 金融新聞聯播網(福岡県):2008/07/29(火) 19:55:56.78 ID:kZrOeBD+0
高校卒業して従業員20人くらいの会社に入ったんだけど
50くらいのおっさんが無視されてた
あたりまえだけど他の奴らは俺より年上
いい年した大人達がなにやってんだよと思ったよ
84 松下(滋賀県):2008/07/29(火) 19:58:00.78 ID:6DqVMluD0
普通に損害賠償請求でどう見てもチャンスだろ・・・
社団法人カウンセリング某>紛争調整委員会とおっしゃりたいのかYO
でもNOVA賃金未やら良意思や長銀見てると法律って全く機能してないよなw


おもいっきり好意的に解釈すれば、いじめだから労-使以外、犯罪性の無いもの
を取り扱う緩衝って事か。ネタだろうが>>46その人は自分に言い聞かしてたんだろ・・・
85 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 19:58:35.70 ID:JB93umWSO
小・中・高・大・会社、といじめられ続けてきた人がもし存在するなら、
それは流石にそいつに何か問題があるんだと思う。
86 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 19:59:36.37 ID:J15TJ3AD0
>>85
その問題がなおせなかったらどうすればいい?

俺みたいに
87 楽之(山梨県):2008/07/29(火) 20:00:08.75 ID:vqGCi9Kn0
世の中には見えないものが多すぎる
例えば>>1
88 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:00:20.36 ID:r7VpZjcQ0
内定者懇親会でリア充組みがワーワー盛り上がってるところ
から少し離れた狭いところで非リア組みが固まってグチグチはなしてたら
人事が「ほら、他の人たちとも話して仲良くならないと」って注意しにきやがった

なんだよそんなんムリだよ。いやなら非リア採用スンナ
89 巴爾曼(千葉県):2008/07/29(火) 20:00:41.85 ID:FeQChKHC0
お前らには分からないだろうけど
女の世界は恐ろしいんだぜ
90 新奇士(大阪府):2008/07/29(火) 20:00:53.20 ID:I4o55h1m0
>>36
ノシ
俺も同じく新参だお(´・ω・`)
なんかこの板殺伐としてて恐かったけど
仲間に出会えて安心したお(^ω^)今はおまいが頼もしすぐるww
こうなったら俺たち二人で
新しいV速を作っていかねww?

笑いと平和に満ちたV速を目指すおww
ここのやつらもきっとそれを望んでるはずだお(`・ω・´)

じゃあ仲間募集するお!
俺も一緒に新しいV速作っていくー!って奴挙手ぅ!ノ
91 賽百味(チリ):2008/07/29(火) 20:01:00.31 ID:v2MEwi/e0
家族もちを黙らせるのは簡単だったが、独身彼女無しは厄介だったな。
92 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 20:01:03.41 ID:x6aDSurb0
>>82
来年から社会人か。偉そうにマジレスしてやる。


スーツを着ている時は背筋を伸ばせ。
ネクタイにもアイロンをかけろ。
シャツはクリーニングに出せ。出せないなら必ずアイロンはかけろ。
こまめに歯を磨け。仕事中も意識してやれ。
当然スーツは定期的にクリーニング出せ。


これぐらい意識すれば、とりあえずいじめられる事はない。いやマジで。
93 宝馬(神奈川県):2008/07/29(火) 20:01:04.91 ID:SKoTsOLr0
>>85
原因があったとしても責任があるとは限らないわな。
背が低いなど身体的な特徴がいじめの原因になることもあるわけだし。
94 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:01:31.78 ID:JB93umWSO
>>86
どうでもいい。
興味ない。
95 麦当勞(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:01:43.92 ID:b8f4mKcTO
>>82
単なるブラック企業だろそれ
96 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 20:02:53.45 ID:disMkvax0
体育会系の上司を持つと本当にきついわ
完全強制の飲み会で自分のはいてた靴下をジョッキの中に入れて
ビール注いで部下全員に飲ませるんだもん
メガバンクはやっぱ違うわ

今はフリーターです
97 芬達(catv?):2008/07/29(火) 20:03:54.06 ID:zWk8rF500
>>57
おそらくは「自称できる君」よりは相手の方が生き残るかもしれん。
理由は>>81で、そういう具体例を見た事があるからだ・・・
98 豐田(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:04:23.20 ID:hYp+O3c/0
工場の正社員からすると、
派遣で大卒とか高学歴とか
30過ぎとかが来るとうれしくてしょうがない。
そいつらに命令したり敬語使わせたり、
雑用頼んだり、休憩わざと与えなかったりできるから。
99 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:04:40.43 ID:JB93umWSO
>>93
背が低いって理由だけで小中高大会社といじめられ続けられる訳がないとはおもわん?
世の中の低身長の人がみんないじめられっ子な訳ないじゃん。
100 百威(長屋):2008/07/29(火) 20:05:16.21 ID:4+r1hpB+0
>>88
そういうとこ査定に含まれてるって言われたよ。
101 豐田(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:05:30.75 ID:hYp+O3c/0
30過ぎの高学歴の派遣に質問する。

俺「なあ、お前なんでこんなとこ来てんお?」
派遣「・・・・・」
俺「質問してんの。聞こえてる?」
派遣「前にいた会社を辞めて・・・その後中々就職できないので・・・」
俺「仕事中におしゃべりしてんじゃねえよ!!!!!!
  手を動かせやコラァァァァァァァ!!!!!!」
派遣「で、でも○○さんが聞いてきたので・・・」
俺「口答えすんじゃねえよ!」


この派遣の評価は最悪にして上司伝いで派遣会社に
交代させるかやめさせるよう伝える。
最高に楽しい
102 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:05:53.96 ID:J15TJ3AD0
>>99
俺がいたらいじめる?
103 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:06:04.30 ID:th4TNF6v0
まあぶっちゃけ

ウザイ奴はどこの誰が見てもやっぱりウザイ
104 哥倫比亜広播公司(新潟県):2008/07/29(火) 20:06:15.66 ID:WOpC5vah0
>>99
いじめられやすい原因があったとして、それがいじめて良い理由にはならないって事じゃないの
105 夢特嬌(愛知県):2008/07/29(火) 20:06:29.47 ID:3ur9nPsg0
>>101
何回見てもこのコピペ無理があるな
106 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 20:06:39.60 ID:2pF7PdgX0
どんくさい奴、特に頭の回転が悪い奴は苛められる。
容姿はその次。
107 東芝(愛知県):2008/07/29(火) 20:06:57.94 ID:XAFwMlSQ0
俺の働いてる工場だと派遣の男が入ってきて仕事の飲み込みも悪かった
最初に正社員、期間工、男女関係なくそいつ嫌って無視ぎみだったけど
そいつ毎日挨拶きちっとしててみんなも挨拶し返したら
いじめのような雰囲気は全く無くなった。派遣の男もこなくなったけど。
社会に出ていじめられる奴は何か要因があると思うぞ。
108 星巴克(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:07:18.37 ID:7sr7tjin0
今日も一人のパワハラ中年によって貴重なピッツァが失われてしまった
109 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:07:31.56 ID:JB93umWSO
>>102
俺の額の生え際チラ見したらイジメる。
110 麦当勞(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:09:06.06 ID:b8f4mKcTO BE:287803837-PLT(14890)
>>109
ハゲ乙
111 家楽牌(大分県):2008/07/29(火) 20:09:25.65 ID:jd9EHExr0
>>109

|
| ^ω^)
| ⊂/
112 読者文摘(埼玉県):2008/07/29(火) 20:09:31.00 ID:cQZUSfG30
容姿なんて幼稚な次元で社会人のイジメは発生しないよ

1.人の話をまったく聞かない
2.人の話を遮る
3.人の話を曲解する

この3点を保有する性格の人は性差関係なくイジメ・放逐にあう
でマズこの性格を修正することは難しい
113 美洲虎(群馬県):2008/07/29(火) 20:09:39.75 ID:KRoeHhYV0
金持ちニートで本当に良かったわ。

お前等毎日陰湿な世界で生きてるんだな。
毎朝お前等が憂鬱な顔で出社する姿を肴に飲むビールは最高だわw
114 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:09:56.66 ID:r7VpZjcQ0
>>100
懇親会での様子まで評価の対象なのか
冗談じゃねーよリア充共とミクシィみたいな
会話するのだけは勘弁

リア充スキならリア充だけ取る、
オタでも勤まるならオタだけ取るとかしろよなコンチキ
115 士力架(富山県):2008/07/29(火) 20:10:28.89 ID:UY/LsO0B0
社会人になってまで他人をいじめるとか精神年齢低いだろ
116 凱洛格(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:10:55.09 ID:pduGFVLD0
>>90
こんな真性本当にいるのか?
117 百威(長屋):2008/07/29(火) 20:11:09.73 ID:m+aV105H0
>>25
これは鬱になるな
118 芬達(catv?):2008/07/29(火) 20:11:54.84 ID:zWk8rF500
>>103
聖人君子からするとそういう考え自身が「ウザイ」
そして高学歴の聖人君子が出世する。

あとはわかるね?
119 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 20:12:04.93 ID:2pF7PdgX0
昔、休日出勤だったから車で出勤してたんだけど、そしたら職場に
苛められてる奴も来てたんだ。んで、なんだかんだで22時位になったし、
そいついつもバスだからかわいそうだなと思って、「帰り、送っていこうか?」
といったら、ぼそぼそと何言ってるのか聞こえない。
ああ。「ありがとう」とでも言ったんだろうなと思い、深夜までそいつの仕事が
終わるのを待って、一緒に駐車場まで行ったら、実はそいつも車で来ていた。

なんとなく苛められる理由がわかった様な気がした。
120 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:12:20.83 ID:J15TJ3AD0
なんで「リア充」と「ヲタ」って二分化させるの?
121 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/07/29(火) 20:12:20.82 ID:tpoe2aXu0
http://toturev.sakura.ne.jp/totutohoku/index.php?%A1%CA%B2%F2%C0%E2%A1%CB%B8%BD%C2%E5%C5%AA%A4%CA%C9%C2

フーコーの言ってた真理(この場合利己的なものが意図的あるいは恣意的に産み出す)の権力
についてのとつげき東北氏の説明

かくして日常生活の隅々にまで行き渡り、
結婚しない者、喫煙を行う者、ロリコン趣味を持つ者等の間に密やかに浸透してきたのが権力の正体である。
なぜかくもこの世の中が息苦しいかといえば、
「異常」と「異常でない」の区別が与えられ、←文盲用に書いとくけどここなポイント
共同体の成員一人一人が当該「異常」に対して敏感になり、
「異常でない」ことを自ら望み、
「異常」な他者を排除しようと行為するからだ。

だから学校では「あいつ、変なやつ」という理由でいじめが起き、
ニート・フリーター生活を楽しんでいるだけで無能呼ばわりされ、
美少女ゲームオタクであったりゲイであったりするだけで差別されるわけである。

122 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:12:38.79 ID:th4TNF6v0
学校のイジメって単に年齢が同じだというだけの場で行われるから不条理だけど
職場という利害を共有する空間で、場に馴染めない異分子を排除するのは逆に理に適ってる
123 好時(東京都):2008/07/29(火) 20:13:21.50 ID:k70Lmmrc0
>>117
な、 直接ツバを吐いてくれたら舐めとれたのに
124 阿斯頓馬丁(大阪府):2008/07/29(火) 20:13:27.65 ID:Ad0Nw0C90
>>25
スゲーおんな
125 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:13:35.10 ID:r7VpZjcQ0
>>119
コミュニケーション取れないお前が悪いじゃん
ほうれん草もできないでよく社会人やってられますねー
126 尼康(東京都):2008/07/29(火) 20:14:01.28 ID:X/RlC/p20
糞野郎はどこにでもいるわな・・・
127 西門子(神奈川県):2008/07/29(火) 20:14:02.02 ID:CKQdAd870
社会に出てからイジメられたとか一切無いな
128 好運来(樺太):2008/07/29(火) 20:14:02.61 ID:Y1dyhj3dO
気にくわない奴にわざわざ手を出すアホが多いだけの話
129 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:14:31.60 ID:J4JpEDjf0
挨拶は出来るんだ。やたら礼儀というか型を大事にしようとしてる奴なんだよ。
まあ親に作られたらしい歪んだ型なんだけど。
その為か理想とする型とそいつ自身があまりにも乖離してて不気味な挨拶になってるけどな。
たいしたコネじゃないけどコネ入社だったらしい。こないだ笑顔全開で家の自慢をされた。
実家近辺に自分の苗字の地名がある等。
反抗期も経てない感じだな。親離れ出来ておらず俺らに親を求めてくる。常に他人任せだ。
んで良く食う。仕事中でも食う。当然デブだ。まわりにペプシの缶が散乱してる。
そして案の定アニオタだ。出社する度に「アムロォイキマーす!!」とか抜かしつづけてやがる。皆フォロー出来ない。スベってるとか関係ないらしい。
なんでこんな奴入れやがった。

1番の問題はコンプレックスからかやたら積極的なんだ。このままじゃまずいって思いがあってのことだろうが。
積極的に話し掛けてくる・・最初しょうもない質問だけしてあとは相手に話させようとする。
というか返答が出来ないから初球だけで黙ってしまう。
他人とロクに接してこなかったからだろうが会話能力が圧倒的に足りない。
結果散文の会話を何度も何度も繰り返す状況になってる。それが不快で無礼な事だと理解出来てない。
職場全員に対してして空気読めないから繰り返す。相手が嫌な顔しててもお構いなし。
俺たちを会話の練習台にしてるんだろうか。

・・こいつ無理だ。葛藤しすぎてぶっ壊れそうだ。
130 花王(北海道):2008/07/29(火) 20:14:51.74 ID:9RcfXJMW0
いじめるやつがまともな理由でいじめたりするのか
理不尽な理由でいじめられるんじゃないか
普通の人なら問題がある人に対してはいじめるより距離を置きそうだけどな
131 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:15:33.36 ID:JB93umWSO
>>125
放置
連休
早退

だろ。
132 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 20:15:46.22 ID:2pF7PdgX0
>>130
だな。
苛められるような奴とは関わらないのが一番。
普通じゃない。
133 好時(東京都):2008/07/29(火) 20:16:36.62 ID:k70Lmmrc0
そりゃ放置が一番だろ
いじめをしたりされたりする奴はどっかおかしい
134 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:16:52.98 ID:th4TNF6v0
>>118
まず学歴云々は置いといて聖人君子なんて居ない
つーか自分の意見じゃなくどっかの「聖人君子」の権威を借りるその発想がウザイ、つーかキモイ
135 美洲虎(群馬県):2008/07/29(火) 20:17:57.09 ID:KRoeHhYV0
歪んでる奴が多いなここ。
あ、職場のストレス発散してるのか。
毎日ご苦労様ですwwww
136 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 20:17:59.66 ID:gx9V51p80
>>122
>>1にあるのはそういう次元じゃないだろ。明らかに管理者がきちんと管理してない事で起こる理不尽さ。
137 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 20:18:08.36 ID:LRJbuRE50
>>119
あ、ああああ、ありありりああああありがががががががが
138 卓丹(北海道):2008/07/29(火) 20:18:17.90 ID:R8Ft4qLj0
全国の虐められっ子を集めた施設を作り、
その施設内で虐められた優秀な虐められっ子を
さらに振るいにかけて行けば凄い人材が見つかりそうだな
139 星巴克(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:19:06.56 ID:7sr7tjin0
>>133
だな・・・
つまらんことでキレる
親の愛情が足りなかったんだろう
140 阿斯頓馬丁(東京都):2008/07/29(火) 20:19:22.04 ID:VNGE3pl40
まぁいいじゃないか、お前らがいじめられる事によって
他の人たちに団結力が生まれるんだから
嫌われ役を買ってやってるんだと思って死ね
141 露華濃(兵庫県):2008/07/29(火) 20:19:34.06 ID:x6PIXPfF0
お局様がツンツンというか毒電波はきまくりで正直係わり合いになりたくないんだが・・・。
もうそばに居るだけで気がめいる。やめたい
142 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:20:28.69 ID:J15TJ3AD0
鳥居みゆきとサカナ君がいたらいじめる?
143 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:20:28.82 ID:BKFXlenB0
個人が共同体に対する盲目的信頼のうちに安らいでいる段階
↑これつまり日本人(いじめられっ子)

共同体に対する信頼が消失し、「私」の意識が出現する。そして、「私」と世界(共同体)とは疎遠なものとして対立することになる。
↑これ中国人

絶対的な私の意識をもちながら、同時に共同体と自分が深くつながれていることを意識する段階。
↑これがドイツの精神
144 国家広播公司(秋田県):2008/07/29(火) 20:20:33.10 ID:WKU3YTON0
組合の県幹部が上司になった同期のヤツはかわいそうだったなぁ
集まりを拒否したらまったく仕事教えてもらえないの
当然すぐ辞めていったよ
145 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:20:38.58 ID:th4TNF6v0
>>136
でも裏を返せば管理されてる変なのの排除は合理的ってことだろ?
146 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:21:09.99 ID:GiNHIt5bO
いじめする暇があるほうが異常だろ。
セクハラやパワハラは匿名で人事に通報されるから、みんなそんな事はしない。出来ないってほうが正しいかも。
パワハラしてた課長なんていまは窓際だし。
職場の効率を落とす要因は排除される。
147 亨氏(神奈川県):2008/07/29(火) 20:21:17.94 ID:zHckLLC/0
無視だけならともかく、他の人にあらぬ噂立てるのやめて欲しい。
こういうことする奴ってだいたい女だよな。
女は派閥を作りたがる
148 真維斯(宮城県):2008/07/29(火) 20:21:52.01 ID:uMfkrfGL0
またアフィスレかよ・・・
149 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:21:54.98 ID:J15TJ3AD0
なんで俺がいじめられるのかみんなで考えてくれ
150 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:22:15.77 ID:JB93umWSO
理想の学校も理想の職場も存在しないんだよ。
適応しなきゃ。
151 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 20:22:27.99 ID:gx9V51p80
>>145
適切であればこういって問題にすらならないだろうよ。
152 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:23:16.28 ID:GiNHIt5bO
高卒の女パート使えない。あいつらいじめる相手を常に探してたから、解雇した
153 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/07/29(火) 20:23:20.01 ID:tpoe2aXu0

こいつアフィ?
154 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 20:23:34.57 ID:gx9V51p80
>>146
そんな合理的な職場うらやましいわ。たいてい、問題改善されずのままだろ。よっぽど
立派な経営者が上にいるんだろうな。
155 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:23:52.86 ID:th4TNF6v0
>>151
職場という空間でお仕事の邪魔になる奴は駆逐される、そんだけ
それを問題視するほうがおかしいじゃん
156 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:24:14.82 ID:r7VpZjcQ0
>>152
高卒は男女共に人間の皮をかぶった動物だからオフィスワークには
向いてないと思う
157 雀巣(東京都):2008/07/29(火) 20:24:17.05 ID:yF/vhbPh0
>>129
おそらくそいつは自分が人づきあいが苦手なのを自覚
しているから変わろうとしているんだよ。
でも、実際は人間の性格なんてそう簡単に変われるもの
じゃないということだ。
158 徳州石油(埼玉県):2008/07/29(火) 20:25:16.87 ID:4pDH6rGz0
いじめられはしないけど、いじられキャラになってる
不快です
159 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:25:23.51 ID:BKFXlenB0
>>149
核を持たないから 
他人(異民族)の善意への依存 あるいは共同体に対する甘え
160 賽百味(チリ):2008/07/29(火) 20:26:00.76 ID:v2MEwi/e0
>>149
家族もちが多いなら、女児がいる家庭を休暇中に回って、
お嬢さんかわいいっすねとかいってニヤニヤしとけ。

独身相手は刺し違える気迫を。けん制に社用車で事故を
装って轢きそうになるとかがいい。

ただこっそり殺されてもわからないような職場だと返り討ち
だから気をつけれ。
161 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:26:04.10 ID:J15TJ3AD0
>>159
核ってなんの核?
162 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:26:09.48 ID:GiNHIt5bO
>>149
どんないじめうけてるの?
それがイジメか謎だ
163 哥倫比亜広播公司(新潟県):2008/07/29(火) 20:26:50.88 ID:WOpC5vah0
>>155
それなら合法的にやらなきゃ
164 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:26:51.58 ID:JB93umWSO
>>149
挨拶しろ。
ニヤニヤすんな。
でも睨みつけんな。
口閉じろ。
はっきりしゃべれ。
毎日シャワー浴びれ。
歯も磨け。
わかんないならわかんないって言え。
自己主張すんな、三年早い。自分出すのは受け入れられてから。
チラ見すんな。
誘われたらプライベート殺してでも付き合え。
165 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:27:22.99 ID:J15TJ3AD0
>>160
変態じゃないですか

>>162
いじめられるっていうか俺が職場に馴染もうとしないから「いらない」って言われる
166 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 20:27:48.86 ID:x6aDSurb0
職場の隣の席の女子が定時を過ぎて「まだ帰らないんですか」とか
「今日は帰りが遅いんですか」とか「今日はこのあと用事あるんですか」とか
「おなか空きましたね」とかやたらと言ってくるから、
じゃあ呑みにでも行きますかって言ったら、
「あ、私、習い事があるんで無理です」って言われて、ビックリした。
一瞬なにが起きたのかわからなかった。
横断歩道で青信号だと思って渡ろうとしたらトラックにはねられた人の気持ちになったわ。
167 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:28:20.80 ID:J15TJ3AD0
>>164
完璧な人間ですか?
大学時代にやったら精神科行きになりました
168 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:29:09.33 ID:th4TNF6v0
>>163
変なのいびって追い出すのって全然法に触れてないじゃん
これって免疫系と同じだよ?
169 吉野屋(神奈川県):2008/07/29(火) 20:29:12.29 ID:IdRNstc10
社会に出てまでいじめしてる奴の方が回りは引いてるもんだよ
170 時事通信(dion軍):2008/07/29(火) 20:29:14.24 ID:8so0gV5s0
関わらなければ良いとか机上の空論言う奴って何?社会人経験無いか
仕事で絡みがあるから排除したくなるくらい嫌な性格が鼻に付くわけだろ
何度遠まわしに注意しても聞かないからイジメになるんだよ
171 三得利公司(大分県):2008/07/29(火) 20:29:16.46 ID:6+Xk6l1A0
学生時代よりも社会人になってからの方がイジメってあると思うね。
人間的に同調性があっても仕事に対して信念持って動いてたりする場合は、そういう事が起こる。
172 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:29:17.64 ID:GiNHIt5bO
>>154
創設者も偉いんだろうけど、人事が本気で良い職場環境がよい社員を育て、会社の成長に繋がるって思ってるからかな。
まさにその通りだとは思う
173 法拉利(長屋):2008/07/29(火) 20:29:55.21 ID:6MRP6vEm0
いじめでも何でも好きにやればいいよ
俺はもういじめなんて下らない事をする奴に報いる事さえできれば
後の人生どうなってもいい
174 日立(東京都):2008/07/29(火) 20:30:04.42 ID:0y5KcIgP0
>>164
こういうのが日本をだめにさせてる原因なんだよ
ビジネスと分かりきって普通に付き合えばいいのに
もう全社員派遣社員しちまえよ
175 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 20:30:06.76 ID:x6aDSurb0
>>167
素朴な疑問なんだが、

>挨拶しろ。
>ニヤニヤすんな。
>でも睨みつけんな。
>口閉じろ。
>はっきりしゃべれ。
>毎日シャワー浴びれ。
>歯も磨け。
>わかんないならわかんないって言え。
>自己主張すんな、三年早い。自分出すのは受け入れられてから。
>チラ見すんな。
>誘われたらプライベート殺してでも付き合え。

そんなにつらい事かこれ。
176 吉列(dion軍):2008/07/29(火) 20:30:07.93 ID:ENXdKYDv0
>>165
歩み寄られてるのに無視してたらそら嫌われるわ
177 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:30:11.34 ID:JB93umWSO
>>167
いや、特別な事言ってないぞw
当たり前の事ばかりだと思うんだけど…
178 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 20:30:20.96 ID:disMkvax0
>>164
そんな人間関係完璧に構築できる人間なんていねーよ
生身の人間に何求めてんだ
179 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:31:17.95 ID:BKFXlenB0
>>161
核武装 
喧嘩(戦争)はどこまで過激な手段を取れるかの勝負
love&peaceなどと腑抜けた態度だと付け込まれる 手段選ばずとことんやってやるぞという気合があれば相手も妥協点を考える(例、米朝関係)
180 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:31:18.73 ID:r7VpZjcQ0
>>171
信念持ったほうがいいの?悪いの?

181 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:31:21.39 ID:J15TJ3AD0
>>176
元々人間が信じられない

>>177
じゃぁ、俺が「企業」に向いてないんだね
182 哥倫比亜広播公司(新潟県):2008/07/29(火) 20:31:37.82 ID:WOpC5vah0
>>168
イジメ以外の方法って事
イジメは人権侵害だしいい大人のやる事じゃない
きちんと通告なりするべき
183 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:32:01.28 ID:GiNHIt5bO
>>156
高卒とかを馬鹿にするつもりはないけど、大卒の方がサークル活動なんかで視野広いし柔軟だよ。
もちろん高卒でも凄いヤツはいるよ。
184 美宝蓮(長屋):2008/07/29(火) 20:32:04.54 ID:V1R/9jPs0
くさい奴はいじめられるまでいかなくても嫌われる
185 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:32:18.58 ID:JB93umWSO
>>181
社会生活に向いてないと思うよ。
186 曼妥思(樺太):2008/07/29(火) 20:32:24.36 ID:lNGyeeiWO
社会人になってもいじめを起こす奴は精神的にまだ子供
187 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 20:33:03.86 ID:LRJbuRE50
>>181
ああ、悪い方向に開き直っちゃう人ね

自営でもしたら?企業でテキトーに>>164やるよりしんどいと思うけど
188 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 20:33:21.30 ID:2pF7PdgX0
放置されるのもいじめのうちなんだろうな。苛められる奴にとっては。
189 麦絲瑪蕾(埼玉県):2008/07/29(火) 20:33:43.60 ID:zwAXXz+F0
>>167
おいおい…>>164なんて当たり前の事だぞ?
190 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 20:34:03.24 ID:6SpVu/I20
>>188
被害者意識強いとそうなるね
191 吉列(dion軍):2008/07/29(火) 20:34:10.87 ID:ENXdKYDv0
>>180
確固たる信念を持ってるならそれに合う職場を探すだけの行動力はあるはずだよ
ただの頑固は論外だよ
192 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:34:35.70 ID:GiNHIt5bO
>>165
いらないなんて言うのはどいつだよ?上司か?
僕は何故いらないんですか?って怒れよ。プライドもて
193 立頓(新潟県):2008/07/29(火) 20:35:06.80 ID:yeQE6fVo0
いじってもらってるのをいじめと勘違いしてる奴いるだろ
いじってもらえるだけありがたいと思え
194 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:35:09.37 ID:th4TNF6v0
>>182
イジメもイビリも単なる人間関係の一種です
度を過ぎなければ違法でも人権侵害(笑)でもありませんが何か?
195 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 20:35:34.12 ID:x6aDSurb0
>>189
それが答えだな。


当たり前の事が理解できない奴がいじめられる。

まあその、当たり前のことが理解できない奴の中にたまに天才がいるんだけど。
196 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 20:35:45.45 ID:2pF7PdgX0
周囲は不愉快な思いをしてまで関わりたくないから放置してるだけなんだろうけどな。
社会人になってまで学生みたいないじめするかっての。
放置だよ。
197 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 20:36:43.01 ID:6SpVu/I20
>>194
人間性がかなり歪んでいそうで
(‐人‐)ナムナム因果応報
198 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:37:29.15 ID:JB93umWSO
>>164のどこにそんなに難しい事があるのか、
それが知りてーよ…

結構マジメに書き出したのに…
199 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:38:01.83 ID:J15TJ3AD0
>>198
精神疾患患者には難しいんだよ
200 三得利公司(大分県):2008/07/29(火) 20:38:35.73 ID:6+Xk6l1A0
>>191
確固たる信念持ってても、同僚やら上司の考え方と違えばアウトだよ。
仕事に対する目的意識が違えば、ただの生意気なヤツ扱いされるよ。
まあ、そんな場合は死ぬ気で結果だせば、周りを黙らせるけどな。
201 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:38:36.62 ID:J15TJ3AD0
なんの苦労もなく164ができる奴とできない奴がいるわけだ

それが社会性って奴なのだろうが
202 駱駝(長屋):2008/07/29(火) 20:39:00.07 ID:kmHLLCdW0
>>198
「口閉じる」ってのは難しい奴には本当に難しいらしいよ
信じがたいけど
203 西門子(神奈川県):2008/07/29(火) 20:39:18.56 ID:CKQdAd870
業種によって相当変わるよな、そこにいる人間の質
204 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 20:39:23.13 ID:disMkvax0
人によってはニコニコしててもニヤニヤしてるように見られることがあるんじゃね>>198
205 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:39:57.36 ID:GiNHIt5bO
イジメって企業にとってマイナス以外のなんでもないのに。放置するなんて成長意欲あんのかよ。
陰湿なイジメがあるような企業は辞めたほうがいいな。
206 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:39:59.47 ID:JB93umWSO
>>201
苦労してねー奴いないよ。
多かれ少なかれみんな努力してる。
207 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:40:47.12 ID:J15TJ3AD0
△挨拶しろ。
△ニヤニヤすんな。
△でも睨みつけんな。
○口閉じろ。
○はっきりしゃべれ。
△毎日シャワー浴びれ。
○歯も磨け。
○わかんないならわかんないって言え。
×自己主張すんな、三年早い。自分出すのは受け入れられてから。
×チラ見すんな。
××誘われたらプライベート殺してでも付き合え。


正直無理
208 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:41:05.53 ID:th4TNF6v0
>>197
まあ自覚はある
これが社畜って状態なのかなあw

でも仕事の役に立たない無能はやっぱ容赦なく排除されるべきだと思うよ?社会じゃ
209 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:41:11.03 ID:r7VpZjcQ0
>>198
下の三つだな、主に
210 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 20:41:44.20 ID:x6aDSurb0
>>207
それぞれ理由も書いてもらえるとありがたい。
興味本位だけど。
211 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 20:41:47.70 ID:disMkvax0
>>207
△挨拶しろ。

これはねーよw
挨拶できない人間に会社勤めできるわけない
212 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:41:54.51 ID:GiNHIt5bO
自己主張はしろよ。
新人のアイデアも取り入れろ。発想豊かだ
213 哥倫比亜広播公司(新潟県):2008/07/29(火) 20:41:57.92 ID:WOpC5vah0
>>194
そういう人間関係をしたいなら俺はそれについて何も言えないけど
214 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 20:42:02.18 ID:2pF7PdgX0
他人とのコミュニケーションが苦手ならライン工でもやってればいいのに。
215 立頓(新潟県):2008/07/29(火) 20:42:27.84 ID:yeQE6fVo0
プライベートを殺すのはオタクには厳しいのです
平日は帰ってすぐ2chしたいし
休日は溜まったアニメを消化するだけで日が暮れるのです
216 富士通(大阪府):2008/07/29(火) 20:42:53.66 ID:fo5T+1ON0
でお前らはボーナスで何を買う予定なの?
217 賓得(長屋):2008/07/29(火) 20:43:35.88 ID:WFgHVGWY0
いじめるやつって復讐されるかも、と考えないのかな?
218 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:43:51.99 ID:th4TNF6v0
>>213
職場という空間でお前は何をしたいんだよ?
親友でも探したいの?
219 健牌(高知県):2008/07/29(火) 20:44:14.12 ID:S+d9OnB10
いじめてるやつを包丁で刺すなり、
マジギレすればいんじゃない?

顔をぶんなぐるくらいならOK
220 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:44:52.86 ID:GiNHIt5bO
もうボーナスでたよ。
結婚資金に貯金した。
221 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 20:45:10.37 ID:LRJbuRE50
下3つは別にしなくてもいいと思うけどね
自己主張したけりゃすりゃいいし、プライベート殺す必要もないと思う
チラ見はやめた方がいいか

仕事で結果出してればね
仕事できない人は空気読んで穏便に過ごすしかないでしょ
222 斯特法内(樺太):2008/07/29(火) 20:45:20.42 ID:BcK2EyPBO
俺の隣の席の32歳〔おそらく童貞〕はいじめられてるというか、完全に空気
リアルに「誰だあいつ」のレベル
223 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:45:33.24 ID:BKFXlenB0
挨拶というより会話能力(その場に合った適切な語彙を使った)だな
224 福斯特(樺太):2008/07/29(火) 20:45:34.19 ID:w8HIdVMKO
働くと人間性が破壊される
225 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:45:35.08 ID:J15TJ3AD0
△挨拶しろ。
時々忘れる
△ニヤニヤすんな。
適度な距離感がつかめなくて悩む。
△でも睨みつけんな。
にらみつけてるかどうかわからんけどもしかかしたらしてるかも
○口閉じろ。
○はっきりしゃべれ。
△毎日シャワー浴びれ。
時々しない
○歯も磨け。
○わかんないならわかんないって言え。
×自己主張すんな、三年早い。自分出すのは受け入れられてから。
本音しかしゃべれない
×チラ見すんな。
チラ見してるかどうかわかんないけど周りが気になる
××誘われたらプライベート殺してでも付き合え。
飲み会とかで浮くのが嫌
226 星巴克(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:45:37.57 ID:7sr7tjin0
>>143
ドイツ厨ですか?
227 哥倫比亜広播公司(新潟県):2008/07/29(火) 20:45:54.09 ID:WOpC5vah0
>>218
仕事の出来ない奴は排除するってのは俺も同意だ
ただイジメよりは「このままだと君には辞めてもらう事になる」みたいに通告したほうが良いと俺は思うわけ
228 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:46:29.91 ID:JB93umWSO
自分の生き方貫きたいわ社会に受け入れられたいわ…

そんなワガママは通りません。
229 芬達(catv?):2008/07/29(火) 20:46:33.23 ID:zWk8rF500
>>134
例えば企業でトップになってるような人は企業の大小に関わらず
概ね「聖人君子(よい人)」だよ。
君みたいのは駄目駄目。(よい人)の私がそう感じてるんだから駄目駄目。
私が「そうである」と判断したらまず大抵零落していくもの。
万物の原理と私の判断は私の平均より少しばかり低いであろう知能とは
無関係に連動していると思えてならない。
230 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 20:47:01.70 ID:2pF7PdgX0
>>227
バイトや派遣ならそれでいいけど、正社員の場合はそうもいかないかと。
231 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:47:02.62 ID:r7VpZjcQ0
>>227
自分より下の奴がいたほうが安心できるって考えは無いのかよ?
わざわざ自分で自分を追い込むか?
232 健牌(高知県):2008/07/29(火) 20:47:03.11 ID:S+d9OnB10
あと会社のつくえってどうなってるの?
まじきりとか
それっぽいのある?

自分なんかは
だれが隠すかもわからんので
置きたくない。
233 日立(東京都):2008/07/29(火) 20:47:18.51 ID:nQfwXCvw0
>>18 2人でいるときはいい奴でも
3人いると態度がころっと変わる奴も迷惑
ってか思考回路わからん
234 三得利公司(大分県):2008/07/29(火) 20:47:31.18 ID:6+Xk6l1A0
>>217
復讐するようなヤツは初めっからイジメの対象にはしないだろw
235 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:47:36.57 ID:GiNHIt5bO
偉そう抗弁垂れてるおまえらは一流企業勤めだよな?
まさか株式上場すらしてないブルーとか営業はいないよな
236 時代(東京都):2008/07/29(火) 20:47:56.58 ID:r2IVEkrT0
お前の人格。見た目、行動、全てが不快
・・・ってあいつが思ったかもしれんぞ

俺が上司と合わないってことを先輩に相談したらそう言われた
237 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:48:15.58 ID:r7VpZjcQ0
>>228
おまえどんなブラック企業に勤めてんだよ?
なんかガキが社会人ごっこやってる感じで傍らいたいんだけど?
学生時代なんも経験してきてないだろ?
238 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 20:48:29.00 ID:x6aDSurb0
>>225
わかった気がする。


お前、むしろプライドの塊だ。
むしろ思いっきり汚れて、思いっきり恥かいて、
思いっきりつまんねー奴ってみんなに知ってもらえ。
そうすれば楽になるぞ。
239 皇軒(新潟県):2008/07/29(火) 20:48:52.35 ID:lvEDILll0
公務員でよかったなあ。みんなまったりしてるよ。
おまいら獣の世界に住んでんだな。カワイソス。
240 莫比尓(東京都):2008/07/29(火) 20:49:10.18 ID:xNTpk14l0
営業なら成績、肉体労働なら腕力体力、オペレーターなら操作技術が凄ければ、よほど性格に問題が無い限り虐められない
241 法拉利(catv?):2008/07/29(火) 20:49:20.79 ID:nXzDrm9R0
>自己主張すんな、三年早い。自分出すのは受け入れられてから。
>誘われたらプライベート殺してでも付き合え。

↑これは無理だわ
特に一番下
職場の連中との付き合いはあくまで勤務時間内だけにしてほしいね
貴重なプライベートの時間までカスどもと同じ空気吸いたくないし
242 人頭馬(大阪府):2008/07/29(火) 20:49:22.01 ID:pKltLtmc0
>>63
変人なのは同意、特に父親
でも父親似の妹がリア充ライフで虐めっ子っぽい・・・
243 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:49:39.19 ID:J15TJ3AD0
>>238
いや、意味がわからない
244 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:50:23.12 ID:th4TNF6v0
>>227
違うね
俺と同じ働きをしない時点でウザイ、邪魔

なら手続きとかもうどうでもいいから追い出しちゃえ!って俺なら思う
そしてそれ許す
245 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 20:50:26.57 ID:GiNHIt5bO
ブラックは人間性までおかしくするらしな
就活はガンバって損はしない
246 時代(東京都):2008/07/29(火) 20:50:29.28 ID:r2IVEkrT0
>>242
あー俺ん家も親父が超変人だった
精神病院に入退院繰り返しまくってた
247 百威(長屋):2008/07/29(火) 20:50:53.48 ID:4+r1hpB+0
彼女がいる俺は社会人になったら
デートと急な飲みがバッティングしたら
飲みを優先しないといけないのか・・・
248 路透社(青森県):2008/07/29(火) 20:50:59.08 ID:W93gklen0
幸い社会に出てから虐められてはないけど、仕事で女だらけの職場行って、
(電話切ったあと)「うわーこいつチョーむかつく。追い詰めて泣かしてやろうかな。」とか
(電話口で)「なんですかー、私あなたの言ってる事、全然わかりません。頭おかしいんじゃないですか?」
とか、平気な顔して喋る彼女たちを見て、男に生まれてよかったと思った。
249 富士通(大阪府):2008/07/29(火) 20:51:41.97 ID:fo5T+1ON0
>>241
多分人を見下してるから嫌われてるんだろうね
可哀想・・・
250 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 20:52:17.38 ID:6SpVu/I20
>>203
ちなみにどんな仕事されてるんですか?
251 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:52:21.04 ID:r7VpZjcQ0
>>244
よし、おまえが立派な社会人(笑)なのはよくわかった
次は残業自慢きかせてくれよ
つきに何時間サビ残してんの?ブラック企業勤めクン
252 吉列(dion軍):2008/07/29(火) 20:53:01.53 ID:ENXdKYDv0
>>247
そんな性格でよく彼女できたな
253 百威(長屋):2008/07/29(火) 20:53:11.38 ID:4+r1hpB+0
>>244
会社名とかはいいけど、あなたの職種を教えてもらえませんか。
254 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 20:53:13.99 ID:disMkvax0
>>247
もし大学の卒業式と会社の研修がかぶったら絶対に会社を優先しろよ
255 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 20:53:26.46 ID:x6aDSurb0
>>243
自分自身の問題「口閉じる」「はっきりしゃべる」「歯も磨く」「わからない事を素直に聞く」
などはできるのに、
コミュニケーション「あいさつ」「表情」「空気」「つきあい」
などは自信がないしやりたくないんだろ?

それって、「コミュニケーション取ったらダメな自分がバレちゃう」的な思考があるのでは、
と思ったわけよ。たまたま俺の知り合いに似たような奴がいてさ。

ダメな自分をバラす事からはじめてはどうかと思った次第です。
256 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:54:11.85 ID:J15TJ3AD0
http://jp.youtube.com/watch?v=eicXnFKjT8o&feature=related

この人だってITで月収40マンだぜ

いじめんなよ
257 麦絲瑪蕾(埼玉県):2008/07/29(火) 20:54:44.56 ID:zwAXXz+F0
自分のポジションを確保するまでは、取り敢えずヘコヘコする。
258 三得利公司(大分県):2008/07/29(火) 20:54:44.51 ID:6+Xk6l1A0
>>247
彼女は選ぶ事ができるけど、同僚や上司は選ぶ事ができないからね。
少々、プライベート削っても同僚や上司に受ける方が得策なのさ。
259 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 20:55:01.31 ID:JB93umWSO
プライベートを優先していいのは社内仲間内でそれなりに受け入れられてからだぞ。
260 貝納通(大阪府):2008/07/29(火) 20:55:09.99 ID:5b3j1in20
まぁ、あれだ。アンタッチャブルのデブみたいに生きていけば大丈夫だ
261 起亜(神奈川県):2008/07/29(火) 20:55:43.71 ID:77EIH7W/0
いい加減に「自然の摂理」を認めろよおまいら

だからいつまでたっても過去を克服できずに
なんでもかんでもひとやもののせいにしてヒキになってんだろ?
262 新奇士(埼玉県):2008/07/29(火) 20:55:48.38 ID:gbmjgeAk0
>>247
別に毎回つきあえとか誰も思ってないからデート行っておk
頑にこない奴が浮いていくだけ
263 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 20:55:56.65 ID:th4TNF6v0
>>253
身分でよければ

怖ろしいことに公務員だ
橋本に小一時間聞かせてやりたいが、大阪なのに地方公務員じゃないのでそれは無理だ
264 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 20:56:00.61 ID:J15TJ3AD0
>>255
プライドが高いのは間違い無いけどなおんねーよ
性格なんて

無理に治そうとして精神科送りになるのは嫌だ
265 西門子(神奈川県):2008/07/29(火) 20:56:13.58 ID:CKQdAd870
>>250
職を転々として、今は親父の経営する会社に勤めてる、零細だけど
TVとかイベント、舞台の装飾、施工が主な業務
266 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 20:56:16.33 ID:BLuS+9Z/0
俺のとこはいじめとか全然聞かないな。
KYっぽい奴が来るとみんなで協力して無視&オーバータスクで自主的に退社させてるからなw

267 高田賢三(栃木県):2008/07/29(火) 20:56:20.12 ID:4t6ZrqdT0
いじめられるのが許されるのは中学生までだよねー
それ以降いじめの対象になる奴っていうのはやっぱり自身に問題があるな
268 百威(長屋):2008/07/29(火) 20:57:41.66 ID:4+r1hpB+0
>>263
公務員とは。
どうもです。
269 芝加哥特衛報(長屋):2008/07/29(火) 20:57:42.57 ID:7NZ1epUP0
すごいやり手の人が上から目をつけられて・・・ってのは見たことある
本人も太い神経の持ち主だったから
モノともせず仕事やってたのには感心した
270 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 20:57:53.50 ID:LRJbuRE50
>>263
公務員ってイジメ多そう

いやイメージだけど
271 卓丹(樺太):2008/07/29(火) 20:57:59.06 ID:vl33IwEGO
俺みたいにボッチになりたくなかったら、学生時代にある程度遊んで社会性を身につけろ
272 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 20:58:19.47 ID:BnxBgaS10
いじめはガス抜きになるんだよ。いじめ要員として雇う場合もあるし。
273 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 20:58:34.41 ID:6SpVu/I20
公務員はいじめないでしょ>>270
274 麦絲瑪蕾(埼玉県):2008/07/29(火) 20:58:36.46 ID:zwAXXz+F0
人の多様性を享受出来ないオトナも相変わらず多いけどな。
275 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/29(火) 20:58:41.66 ID:BKFXlenB0
いじめっ子の多くは女性ホルモン過多
276 芬達(catv?):2008/07/29(火) 20:59:10.68 ID:zWk8rF500
>>255
あなたは「駄目な自分」にコンプレクスがあるのでそのように思ってしまう
んだろうけれど、エリート平均N速民は正直に自分をさらけ出すと自慢話に
なってしまってウザがられかねないという特徴があるという場合もあるの
です・・・
277 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 20:59:37.77 ID:r7VpZjcQ0
>>273
地方公務員は人間関係が大変とも聞くが
278 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 21:00:01.83 ID:GiNHIt5bO
自分に自信があれば周りにヘコヘコする必要ない。
みんな凄いヤツばかりだから互いに尊敬してるし。中には自分が一番だと思い込んでるヤツもいるけど、若い内はそれくらいでいいのかもしれん。
阿保が多い職場は下を求める人間が多いからイジメにつながるらしい。
279 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:00:03.35 ID:x6aDSurb0
>>264
ま、そうね。自我ですからね。捨てたら死ぬ。

捨てるんじゃなくて、知ってもらうんだけどな。
「僕こんなにプライド高いでんねーん」ってのを言えるようになれば、って事だ。
「アイツ、プライドスゲータカイヨナ。。。」的な反応より、
「お前マジプライドたけーよwwww」的な反応の方が楽だろ。
280 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 21:00:07.55 ID:th4TNF6v0
民間と比べろよwwwwwwwwwww
というVIP風味なレスは覚悟の上だが

お前ら職場に希望持ちすぎ
多分俺お前らに甘すぎ
281 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 21:00:37.34 ID:6SpVu/I20
>>265
いいですね〜

>>277
そうなんだ・・・営業が一番と思ってたけど
282 高田賢三(神奈川県):2008/07/29(火) 21:00:39.79 ID:0B/MsqST0
のびたとじゃいあんは同じ病気だった
283 華爾街日報(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:01:49.13 ID:udi4nI8G0
いじめられに行く職が無い
284 姫仙蒂阿(京都府):2008/07/29(火) 21:01:50.85 ID:/5hv0RFw0
学校のいじめはいじめる奴が悪いが、
社会では、いじめられる奴にも問題がある。
大人の社会だから、利害関係がこじれると、起こりやすいな。
285 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 21:01:58.25 ID:LRJbuRE50
>>273
そう?

安定しててノルマもなくて人の移動が少ないから
人間関係のトラブルが多そうな気がした
なんというか、学校のノリの延長線上でやってそう
286 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 21:02:32.85 ID:r7VpZjcQ0
>>280
地方公務員風情が民間様に意見するなんて一億万年はやいんじゃね?
ほんと大阪って品性下劣だな。嫌いだワー
287 希爾頓(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:02:42.29 ID:pYOXVCCw0
職場でいじめってどんだけレベル低いんだよ…
同じ職場にいる以上一つの目的を達成するための仲間だろ
ある程度結束して互いを尊重しないと仕事でいい結果出ないよ
そもそも殺伐とした環境で毎日過ごしたくないし
288 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 21:03:02.60 ID:6SpVu/I20
>>285
そうかも、参考になりました
289 金融時報(静岡県):2008/07/29(火) 21:03:28.07 ID:gBu3EAn50
内の部署でいじめる理由は
1.生産性の向上
2.部署の士気向上
3.新しい人員の確保(やめること前提)

基本的にはいじめられる者を1名作ることで他のメンバーのストレスを軽減
仕事のできないやつが相手だからやめてくれれば経費削減

問題点は必ずヒエラルキーの低いものが1名犠牲になるため
次は自分の番ではないかと疑心暗鬼になることだな

それらをうまく管理することができるのがいい上司、
人間には必ず負の面があることを認識するべき
290 読売新聞(北海道):2008/07/29(火) 21:04:07.37 ID:TtABsR5k0
私をいじめてください
291 皇軒(新潟県):2008/07/29(火) 21:04:25.70 ID:lvEDILll0
>>285
地方公務員は3,4年で職場が変わるぞ。
イジメなんてしたらそれこそ全職員に知れ渡るから普通しない。
292 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:04:31.50 ID:BJvO9qkk0
高学歴の虐めはタチ悪いと聞いた
293 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 21:04:35.69 ID:LRJbuRE50
>>288
いやちょっと待て、完全にイメージだけだぞ
本当かどうかは知らん
294 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 21:04:43.51 ID:disMkvax0
>>289
人間って基本的に汚れてんだな
295 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:05:08.86 ID:J4JpEDjf0
アメリカじゃん
296 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:05:09.74 ID:x6aDSurb0
>>290

ほっかいどうwwwwwwwww
しかも読売wwwww

どうしようもないな。
297 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 21:05:48.30 ID:6SpVu/I20
>>293
いい人だ、ドモ
298 吉野屋(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:05:53.88 ID:UYD+AI+l0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ        ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < さっ続けなさい
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  困ったことがあったらなんでもいうといい
      |      ノ   ヽ  |     | きみたちは大事な労働力なんだ
      ∧     トョョョタ  ./    \_________________
    /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ 
299 力士(樺太):2008/07/29(火) 21:05:58.08 ID:0z1GUCFfO
何の感情を持たずに働く事は出来ないのかな
300 新奇士(埼玉県):2008/07/29(火) 21:06:04.99 ID:gbmjgeAk0
>>294
いや特殊な例だろこれはw
301 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 21:06:21.76 ID:BnxBgaS10
FMJを見ていじめの怖さを知った。
302 哥倫比亜広播公司(新潟県):2008/07/29(火) 21:06:31.59 ID:WOpC5vah0
>>294
俺も社会に出て思った
社会はおっかねぇ
303 荷氏(愛知県):2008/07/29(火) 21:06:36.70 ID:xfQSK4yQ0
野球やってるやつはウンコだな
部員自殺に追い込んでおいて通夜で笑ってる糞野郎だし
304 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:06:53.96 ID:x6aDSurb0
>>299
つCPU
つマザーボード
つメモリ
つHDD

がんばれ。
305 芬達(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 21:07:25.57 ID:GiNHIt5bO
セックスの時はじらしたくなるけど、これはイジメですか?
306 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 21:08:41.15 ID:r7VpZjcQ0
>>300
でも部活でも監督(大企業の部長)から「使えない奴は早く辞めるようにしむけろ」
って命令されてた。管理職はみんなやってたりして・・・
ナァナァでいいじゃん・・
307 希爾頓(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:08:50.83 ID:pYOXVCCw0
>>289みたいなとこで働きたいやつなんているの?
職場の士気をいじめでしか上げられない
管理職の無能と社風に哀れみを覚える
そんな環境で一生過ごしたら人間が腐る

断言する
業界最大手などの優良企業ほど人材のレベルが高く
職場のいじめなどはほとんどない(ただし金融機関を除く)
308 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 21:09:00.49 ID:th4TNF6v0
つーか職場って基本殺伐としてね?
「ここは貴方が昇進を」「いえいえ貴方こそ」
そんなぬるま湯あったら俺が飛び込む

飛び込みてえ、つーか逃げてえ
309 力士(樺太):2008/07/29(火) 21:09:14.12 ID:0z1GUCFfO
>>304
電源は?
310 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 21:09:31.98 ID:disMkvax0
>>300
>>302

周りの話を聞く限り特殊な例とは言えないw
311 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:10:03.26 ID:x6aDSurb0
>>309
つエコ



がんばれ。
312 飄柔(dion軍):2008/07/29(火) 21:10:41.14 ID:hrZCmMAI0
しかしなぁ、いい大人を相手に恨みを持たれるようなことをして怖くない?
昨今の事件を見てると、何が引き金になるかわかったもんじゃないし。
313 蘭博吉尼(北海道):2008/07/29(火) 21:11:22.97 ID:esWVREly0
小中高大といじめられてるけど働きたくねぇな・・・
314 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 21:11:33.26 ID:J15TJ3AD0
聞きたいんだが障害者雇用はいじめられるか?
315 力士(樺太):2008/07/29(火) 21:11:46.69 ID:0z1GUCFfO
>>312
自分だけは大丈夫と思ってる
316 莫比尓(埼玉県):2008/07/29(火) 21:12:06.73 ID:6JG0OtK10
腫れ物触るように扱われるんじゃない?
317 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 21:12:24.74 ID:BnxBgaS10
上司に髪の毛燃やされてニュースになったのがあったな。
318 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:12:30.42 ID:J4JpEDjf0
養護学校でもあるそうだね。悲しいな
319 新奇士(埼玉県):2008/07/29(火) 21:12:31.90 ID:gbmjgeAk0
>>306
>>310
そか、恵まれてんのかな俺
320 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 21:13:13.52 ID:2pF7PdgX0
公務員にはな、国鉄には日勤教育、郵便局には訓練道場というものがあってだな
321 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 21:13:54.84 ID:th4TNF6v0
>>312
直接上司=俺?に何もできないヘタレが何起こしたところでなあ
322 皇軒(新潟県):2008/07/29(火) 21:14:45.51 ID:lvEDILll0
もし、自分が脳梗塞や事故で仕事ができなくなったらどうするんだ。
人間の能力は、神様が恒常的に人間に与えた能力じゃない。
それまで仕事ができるようにみえた人間が、ある日を境に別人のようになることもある。

それに、いっぱしに社会人やってれば、仕事のしすぎで壊れる人間がざらにいることくらい気づくだろ。
こう考えたら仕事のできない人間をとてもいじめるような気にはならんよ。
323 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 21:15:21.19 ID:dX4/DOYl0
殴って辞める為には、まず貯金
324 可爾(千葉県):2008/07/29(火) 21:15:32.21 ID:zqCD1mqx0
つまり今の社会人は、ろくなしつけも教育も受けてこなかった
馬鹿の集まりだってことだろ、馬鹿な親から生れ育った馬鹿、
その馬鹿から生まれくる子どもはもちろん馬鹿。
325 夏奈爾(神奈川県):2008/07/29(火) 21:15:33.48 ID:vfJL9VeV0
誰かを苛めれば自分が苛められなくなる…
と言う馬鹿が居るからだろ??
そういう人ほど仕事が出来ない

冷やかしや嘘多い上司も問題
仕事に絡む嘘は辞めてほしいわ
それをジョークと言うが職務妨害でしかない

小・中学校の延長線上じゃ無いんだぞ

出来る人ほど苛められやすいとも言えるかもしれない
326 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 21:16:14.85 ID:6SpVu/I20
いじめか、でもそんなに怖い物じゃないでしょ・・・
327 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 21:16:20.44 ID:2pF7PdgX0
首に出来ないからいじめが起きるのさ
328 味好美(茨城県):2008/07/29(火) 21:16:49.99 ID:ITjp6Sna0
新入社員3ヶ月目だけど、早速暴れ始めたよ
この先何かあったら辞めればいいや

やるだけやろう
最悪フリーターでもいいし、みたいな覚悟な俺
329 奥托変馳(埼玉県):2008/07/29(火) 21:17:18.66 ID:Mxkrq8Wt0
クビにしたい奴を自主的な退社に追い込みたいから
苛めているんじゃないの。
いなくなった方が会社のためなんだろう。
330 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 21:17:35.90 ID:th4TNF6v0
>>322
生活できなくなれば死ねばいいし、超能力に目覚めれば富めばいい
無理な仮定は無意味だよ?

つーか長文ウザイし死ねば?
331 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 21:17:52.05 ID:BnxBgaS10
>>326
いじめもピンきりだから。
332 読売新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:19:17.21 ID:wlCJMUbX0
ちょっとぐらい言い返しても案外すぐにクビにはならん。
あんまり上から舐められないようにしましょう。
333 三得利公司(大分県):2008/07/29(火) 21:19:40.99 ID:6+Xk6l1A0
・元々の人間性
・会社(部署)という閉鎖的な環境
・そしてその環境によって起こる人間性の変化
これで決まる。

大手企業だから社内いじめが無いとも限らない。
そもそも大手だろうが中小零細だろうが、会社っていう環境は捻じれていると考えた方が良い。
そしてその捻じれた環境に、どう自分を摺り寄せていくか。
ただそれだけ。
334 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 21:19:42.61 ID:JB93umWSO
使えるようになればいじめられないよ。
335 莫比尓(埼玉県):2008/07/29(火) 21:19:52.13 ID:6JG0OtK10
来年から働くの怖い
336 昇陽電脳(樺太):2008/07/29(火) 21:20:16.05 ID:BuifCdOkO
>出来る人ほど苛められやすいとも言えるかもしれない

わろた
まぁそう思い込まないとやっていけないんだろうね
337 好時(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 21:20:55.32 ID:2Cj3JxJNO
>330
レベルEさんに何てことを
338 日本経済新聞(広島県):2008/07/29(火) 21:21:13.88 ID:XWh1Nn6S0
いじめられてる奴に言いたい
我慢なんてしなくてもいい
加藤になれ
いじめの加害者たちを血祭りに揚げてやれ
339 希爾頓(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:21:18.06 ID:pYOXVCCw0
>>328
その覚悟があるならあと少しだけがんばれ
2年で辞めると期間を設けて頑張ればその間は加速度的に成長できる
暴れても良いが次の日一応適当に謝ってあとは気楽にやってみれ
340 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:21:53.34 ID:MlEgSD+u0
いい大人が人を公然と侮辱して、何事もなく済むとでも思ってたのか?

せいぜい己の馬鹿さ加減を悔やむんだな。
341 可爾(千葉県):2008/07/29(火) 21:22:16.58 ID:zqCD1mqx0
>>330

ほら!馬鹿発見!!
簡単に人に対して「死ねば?」なんて書ける民度の低さ、
これこそ、親がろくな人間ではなかった証拠!
親からちゃんとしつけを受けてこなかった証拠!
342 家楽牌(東京都):2008/07/29(火) 21:22:30.37 ID:YNtYk2mS0
内部告発は職場いじめの腹いせ。
343 飄柔(dion軍):2008/07/29(火) 21:22:43.16 ID:hrZCmMAI0
いじめ、カッコ悪い
344 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:22:58.75 ID:dkYlqb/L0
アフィスレ
死ね
345 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 21:23:18.36 ID:BnxBgaS10
加藤は別にいじめられてなかったじゃん。ネットで無視されたからオタクに
復讐でアキバに特攻だろ。
346 甘楽(北海道):2008/07/29(火) 21:23:19.16 ID:6SpVu/I20
>>325
>そういう人ほど仕事が出来ない

ハゲドウ!それで仕事できなくて辞めていったっけ
本当世の中おもしろい

>>331
そうかな?物事自分の受け止め方次第だと思う
会社で虐めといっても暴力ないし、本当くだらないと思う
虐められて強くなるものかも、昔なら傷ついてたけど、いまなら
せせら笑える
347 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:23:29.83 ID:BLuS+9Z/0
>>336
w実際は裸の王様なのになw
こいつ公務員くせぇな。
348 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:23:41.90 ID:x6aDSurb0
>>341
「民度」とか言っちゃうお前の語弊力のなさはいいのか。
349 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 21:23:56.66 ID:th4TNF6v0
>>341
民度とか親の躾とかいいからさあ

「死ねば?」
350 斯特法内(奈良県):2008/07/29(火) 21:23:56.80 ID:udqWZoK70
大企業でもいじめはあるよ。
351 雪碧(長屋):2008/07/29(火) 21:24:45.91 ID:xeNz1dAf0
>>234
は?復讐するかどうかは相手の行動次第だろ?馬鹿か?
352 読売新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:25:17.02 ID:wlCJMUbX0
いじめられて強くはならない。強くなった気にはなるけどやっぱり
おかしくなってる。おかしいほうが生き易いんだろうが
353 希爾頓(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:25:23.44 ID:pYOXVCCw0
ID:th4TNF6v0みたいになったら終わりだな
他人を認めず攻撃することしか出来ない
それこそ生きてる価値が無いと思う
354 金融時報(静岡県):2008/07/29(火) 21:25:45.13 ID:gBu3EAn50
俺がやめたら部署、会社の存亡の危機
あるいはプロジェクトの破綻が確定する
そんなポジションにある人はいじめられません。

まあ、待ってるだけだと、そういうポジションに付かせてもらえないかも…

ともかく大きなプロジェクトに参加(できれば必須のスキルを持って)
するようにすればいじめられない。
ある程度は自らの行動(主張)でいじめは回避できるはず
355 三得利公司(大分県):2008/07/29(火) 21:26:13.23 ID:6+Xk6l1A0
>>351
第一印象の事を書いてんだろ。
だれが復讐されてからの事書いてんだよw
356 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 21:26:26.28 ID:JB93umWSO
みんな仲良くしなよ
357 可尓必思(東京都):2008/07/29(火) 21:26:30.27 ID:MclzgmY/0
語弊力て
358 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:26:41.80 ID:BLuS+9Z/0
>>355
ほっとけよそんなやつ
359 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 21:26:51.58 ID:2pF7PdgX0
つか、学生時代に普通にバイト経験があったら苛められないよ。
社会人にもなって放置されるのって、よほどの変人だ。
360 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 21:26:53.47 ID:dX4/DOYl0
>>353
ただの夏厨だろ
抽出したの読んでみな
361 塞瑞克斯(大阪府):2008/07/29(火) 21:27:43.81 ID:FO6HzZDs0
夏厨は雷に打たれればいいのに
362 読売新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:28:16.64 ID:wlCJMUbX0
>359
それはあんまり関係ないと俺は思う
363 時事通信(兵庫県):2008/07/29(火) 21:28:28.65 ID:GcHoaYoG0
能力が低い人間がいじめられる。
>>354さんが書いているように能力があって辞められたら困る人は絶対いじめられない。
よっていじめられるのは自己責任。
364 三得利公司(大分県):2008/07/29(火) 21:28:30.93 ID:6+Xk6l1A0
>>358
すまん。
365 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 21:28:45.69 ID:th4TNF6v0
>>353
俺かよw

でも真実の一端ではあるんだよ?職場のイジメを根絶したいならまあ頑張れ
超頑張れ
366 朝日新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:28:51.79 ID:MIUaxFbw0 BE:699985038-2BP(900)
完全スルーすればいいのに
367 味好美(茨城県):2008/07/29(火) 21:29:06.70 ID:ITjp6Sna0
>>354
そろそろ気づいて欲しいんだけど、そういう位置につける人っていうのは
はじめからいじめられる要素がないんだよ
368 31種美国風味冰淇淋(東京都):2008/07/29(火) 21:29:19.36 ID:JPX5hkKb0
いじめをやめさせるのは、わりと簡単なんだよ。

やられたら倍にして返す!

これに尽きるんだわ。

相手がやり返してきたら、何度でも倍にしてやり返す。

相手もリスクが高いと判断するようになるから、

そうやすやすと手を出せなくなる。

警察沙汰になるような事でも恐れる必要はないよ。
369 可爾(千葉県):2008/07/29(火) 21:29:36.87 ID:zqCD1mqx0
>>348

は?ち・・・ちょっとさぁwww
「語弊力」って何ですかァ?俺の勉強不足なのかなぁ???
まさかさぁ!「語彙力」じゃないよね?ないか・・・そんなことないよねwww
ないない・・あるわけないよね?語弊力と語彙力を間違える奴なんて、
この世にいるわけないよねwwwごめんごめんwwwwwwwww
370 可爾(千葉県):2008/07/29(火) 21:30:16.97 ID:zqCD1mqx0
>>349

それで?
371 可尓必思(東京都):2008/07/29(火) 21:30:39.08 ID:MclzgmY/0
頭悪い奴が死ねばいいと思う


372 丘比(徳島県):2008/07/29(火) 21:30:42.23 ID:q1kgpopQ0
小中高でのイジメってのなら、だいたい想像つくけど
大学や社会でのイジメって、具体的にはどんな事される訳?

大学や会社でイジメなんか見た事ないから分かんない。
373 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 21:30:58.36 ID:BnxBgaS10
警察でもいじめあるしな。58歳でいじめられてて定年まで必死に耐えてる
人いるんだって。警察の叔父さんが言ってた。
374 喜力(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:31:00.44 ID:zz0izWhB0
>>348
( ´,_ゝ`)語弊力のなさってナニ!?
375 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 21:31:09.24 ID:disMkvax0
新入社員がいじめられたらどうするんだろうね
仕事に慣れてないから辞めてもらっても困らないし
376 麦金塔(宮城県):2008/07/29(火) 21:31:21.28 ID:VarSmubn0
おいお前ら!
ここはニュー速だぞ!
377 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:31:23.29 ID:x6aDSurb0
>>369
ああ、間違えた。語彙力な。ごめんごめん。
そんなに喜ぶなw
378 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:31:28.96 ID:BLuS+9Z/0
>>348
やっちゃったな。ネットの世界では文章がすべて。
社会人なら様式の重要性分かってるよな?残念だが君の負けだ。君が羊だ。
379 読売新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:31:33.47 ID:wlCJMUbX0
368の言ってることはある意味で正しい。

相手に軽く見られたら負け。会社での立場であってその人より人間的に
下なんてことはないんだからね
案外、言い返しても困ったことは起きない。意外にね
380 希爾頓(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:31:47.13 ID:pYOXVCCw0
>>365
いやいじめのあるような低レベルな職場環境にいないから
根絶したいならむしろいじめを容認してる
おまえみたいな低レベルな公務員を叩くのが一番効率的
381 駱駝(長屋):2008/07/29(火) 21:33:07.07 ID:kmHLLCdW0
>>377
タイプミスですか?
382 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:33:07.94 ID:x6aDSurb0
>>378
じゃあ何か、今日はこの大雨だしまだ会社で2chやって遊ぼうと思ったのに、
俺は今日一日語弊力についていじめられるのか。


いじめ、いくない。
383 飄柔(dion軍):2008/07/29(火) 21:33:17.76 ID:hrZCmMAI0
>>368
あれか、精神的苦痛を受けたのでうんたらかんたら。
384 三宝楽(愛知県):2008/07/29(火) 21:33:32.71 ID:9ztCrt2z0
大人になってまで苛めとかあほらしいと苛めてる側は思わないのかな。
385 飄柔(北海道):2008/07/29(火) 21:33:42.43 ID:OsPa6Rh60
何か誘いがあっても面倒くさい時は適当に理由付けて拒否するんだけど
これってアウト?
386 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:33:57.63 ID:x6aDSurb0
>>381
いえ、ぜんぜん素です。「おかしいな。一発変換できない。。。」と思ってました。
387 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:34:19.02 ID:BLuS+9Z/0
>>381

goi ryoku

gohei ryoku

こりゃタイプミスじゃねーナ。あーあーあー。
388 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/29(火) 21:34:32.66 ID:9EBos3JG0
>>164
>三年早い。
の部分除いたら人間関係の基本の「き」だぞ。
お前らはネットのコンビニ人間関係に慣れすぎちゃってるんだよ。
現実の人間関係では、「ケンカしても回線切ってその日だけで終わり」なんてことはない。
基本的にネットの人間関係より、熱しにくく冷めにくい。
つまり断然めんどくさいわけだ。
でも普通に日常生活送れてる奴はそれが当たり前にこなせてる。
>>164を「無理」とか感じちゃう奴は、ネット依存症を疑った方がいいよ。
389 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 21:34:48.00 ID:BnxBgaS10
>>385
いじめの魔の手が・・・
390 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:35:59.37 ID:BLuS+9Z/0
>>386
おまえさー、「…」も表記できないの?もしかして。
391 可尓必思(東京都):2008/07/29(火) 21:36:26.89 ID:MclzgmY/0
>>377
自分がいじめられたらそのざまか
おめでてえな
392 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:36:31.02 ID:x6aDSurb0
>>387
うるせえ秋田死ね八郎潟が。

ついついheを間に入れちゃったんだよ。気づけ。
393 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 21:36:56.15 ID:2pF7PdgX0
単に話し掛けても会話すすまないし喋るのが苦痛そうだから、周囲は
放置してるだけなのに、本人はいじめを受けてるとか思ってたりして!
394 麦金塔(北海道):2008/07/29(火) 21:37:25.60 ID:+SZQoDI50
いじめられる奴が愚かでクズで存在価値のないうすのろ下衆野郎だよな
激しく同意Afi
395 読売新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:37:29.42 ID:wlCJMUbX0
>393
それは黙ってろってことだよ
396 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:37:30.62 ID:x6aDSurb0
>>390

あきたが2人していじめるー。

397 軒尼詩(愛知県):2008/07/29(火) 21:37:32.53 ID:dX4/DOYl0
八郎潟ワロタ
398 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:37:48.73 ID:BLuS+9Z/0
>>392
す、すまん(汗)
冗談だったんだよ。ちょっといじりすぎちゃったか…
399 賽門鉄克(神奈川県):2008/07/29(火) 21:38:10.34 ID:DgQ66xex0
上場企業に居たけど
人事や組合に嫌われたら本人のスキルと関係なくいじめられるよ。
全体最適の為の組織が個人的な感情で動くのを初めて知ったわ。
400 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 21:38:31.68 ID:r7VpZjcQ0
はー俺の入る会社ではイジメとかない事を祈るばかりだよ
営業がイジメ多いのか?でも個人の力でどうなるもんでもないような
製品だから平気かな〜
とりあえず配属面談では営業はヤダって言うか
401 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 21:38:32.00 ID:JB93umWSO
>>164が大人気で嬉しい。
402 施楽(樺太):2008/07/29(火) 21:38:33.60 ID:66AXYMFgO
>>392

カナ入力
403 高絲(東京都):2008/07/29(火) 21:38:35.92 ID:cCZI2KrZ0
職場は最初馴染むまでが大変だよな〜。
俺もDQNにさんざん虐められたよ。
もう辞めたけど近寄りたくも無いよ。
404 真維斯(東京都):2008/07/29(火) 21:38:38.72 ID:c/IMFjEz0
嘘の報告したり混乱させる奴は
無視でいいんじゃないの
405 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:38:41.48 ID:BLuS+9Z/0
>>396
ついでにどっちも僕です。ごめんなさい、調子に乗っちゃって…
406 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:38:42.15 ID:NjMaLDAL0
>>392
もう諦めて別スレで遊んでろよ。見てて可哀想になってきた。
407 可爾(千葉県):2008/07/29(火) 21:39:09.89 ID:zqCD1mqx0
>>382

会社で2chやってるって・・・どんな仕事してるんだよ・・・2chできる会社って・・・
408 西門子(神奈川県):2008/07/29(火) 21:39:10.81 ID:CKQdAd870
五平餅君をいじめちゃ可哀想だろ
409 湯米・希爾弗哥(大阪府):2008/07/29(火) 21:39:19.24 ID:th4TNF6v0
仕事を回さんのを「すぼし」って言ってたな
主干しが語源だと思うんだけど語源とかは分からん

まあ社会ってのは想像以上に理不尽だ
410 味好美(茨城県):2008/07/29(火) 21:39:59.18 ID:ITjp6Sna0
つーか>>164の自己主張するなって終わりすぎだろ。
なら俺が破壊してやる。
411 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:40:04.85 ID:x6aDSurb0
>>398
よく見たら一人だった。


まああれだ。体を張っていじめの例を出したわけだ。
むしろ賞賛されていいレベル。
412 好運来(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:40:35.07 ID:YEqU9ObL0
何だこの幼稚なレスの数々は!?
オマエらなんちゃって社会人だろ。
413 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 21:41:02.29 ID:disMkvax0
>>400
外勤より内勤のほうがイジメは多い
414 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:41:15.49 ID:BLuS+9Z/0
でも、 雅瑪山(東京都)さんを心配してるんです。
日本の中枢都市で職に就きながら、無教養な田舎もんでも知っている
「語彙力」「語弊力」を使い分け出来ないって言うのは、
なんていうか、やがては業務上重大なミスを犯すことになりかねないっていうか…
415 施楽(樺太):2008/07/29(火) 21:41:54.09 ID:66AXYMFgO
>>401
>>164は秀逸。コピペされるべき。
他のレスもいたってまともだな。
416 喜力(大阪府):2008/07/29(火) 21:42:04.37 ID:wqL49xrz0
来年終了
417 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 21:42:41.97 ID:J15TJ3AD0
自己主張と誘いを断るなは納得いかんな
418 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:42:42.42 ID:x6aDSurb0
>>414
お前マジでイヤなやつだなww
慇懃無礼なとこ好きだけどw

いんぎんぶれい。合ってるよな。
419 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 21:43:32.79 ID:r7VpZjcQ0
やっぱ夏だな普段のν速と全く雰囲気が違う

>>413
たぶん外勤というものが無い・・・ということは・・\(^o^)/
420 恵普(千葉県):2008/07/29(火) 21:44:21.89 ID:+DQUiyn20
いじめなんてν速民にとって通過儀礼みたいなものだろ
クリア
421 施楽(樺太):2008/07/29(火) 21:44:24.85 ID:66AXYMFgO
インキンプレイとかどんだけ変態だよ
422 有線新聞聯播網(静岡県):2008/07/29(火) 21:44:58.17 ID:5u2HdvNa0
>>417
誘いを断るなら、普段のコミュニケーションは倍必要。
423 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 21:45:07.58 ID:BnxBgaS10
誘いを断ると誘った人の顔を潰すことになるからじゃん。断っても大丈夫
な職場もあると思うけど。
424 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 21:45:07.76 ID:J15TJ3AD0
誘われてついてっても馴染めなかったら排除するんだろ

だったら最初から断りたいやん
425 英国広播公司(東京都):2008/07/29(火) 21:46:04.95 ID:TdHZ8dVm0
あした、お前らのつなぎ隠しとく
426 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 21:46:23.18 ID:J15TJ3AD0
飲み会で真顔でいたら雰囲気悪くさせるだけだし
427 施楽(樺太):2008/07/29(火) 21:47:00.35 ID:66AXYMFgO
>>424
そしたら馴染むかどうかの判断なく排除されんじゃない
428 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 21:47:11.60 ID:disMkvax0
>>419
職場が忙しかったらまた話は変わってくるよー
いじめが起きやすい職場って暇な職場が多い

忙しいと他人にかまってる暇ないから
429 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:47:31.96 ID:BLuS+9Z/0
つーかそもそもコミュ能力が優れている人間がそんなにいないからこそ、
飲み会などの場を設けて、敷居下げてコミュニケーションしようってことなのに、
それ断るってバカもいいとこだよな。マリオでスター取った直後に落下するほど馬鹿。
430 恵普(千葉県):2008/07/29(火) 21:47:51.55 ID:+DQUiyn20
いじめ野郎に一番効くのが無視すること
ねらーなら余裕なはず
431 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 21:48:00.18 ID:J15TJ3AD0
排除するほうが悪い

法に触れてるわけでもないし
432 読売新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:48:27.59 ID:wlCJMUbX0
誘い断って壊れるって嫌な人間関係だね。
何でも言うとおりにされないと駄目って赤ちゃんかよ。
433 蓮花(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:48:50.25 ID:7kq1J5S20
こんなスレにいつまでも粘着してるような奴だからいじめられるんだよ
434 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 21:49:03.11 ID:BnxBgaS10
>>424
一次会ぐらい付き合うのはマナーだけど、嫌々付き合っても微妙な空気流れるから
断ってもいいんじゃないかな。断り方にもよると思うけど。
435 施楽(樺太):2008/07/29(火) 21:49:34.79 ID:66AXYMFgO
>>432
高校生かお前は
436 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:49:38.74 ID:BLuS+9Z/0
>>432
言うとおりにしてる振りもできないお前が赤ちゃんだろ。
雅瑪山(東京都)と同レベル。
437 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 21:49:54.11 ID:J15TJ3AD0
大体なんでカラオケとか歌わないといけないの?
いじめ?
438 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:51:26.09 ID:x6aDSurb0
>>436
ちょ。泣くぞお前。


今日はおとなしく帰るわw
439 読売新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:52:57.22 ID:wlCJMUbX0
>436
いんや。
むしろ言うとおりにしてる振りをしない人間でありたい。
あなたのような人間に赤ちゃんと言われる存在でありたい。

自分が嫌なものを嫌といわずある程度我慢して幸福に生きるなら、
嫌と言って嫌われる不幸な人生でありたい
440 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 21:53:18.12 ID:JB93umWSO
>>415
お前抱きしめてキスしてやる。
441 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:54:36.20 ID:BLuS+9Z/0
>>438
ttp://www.arc.ac.jp/
参考までに。都心部だと結構あるみたい。
442 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:54:39.58 ID:J4JpEDjf0
キッ
443 雅瑪山(東京都):2008/07/29(火) 21:56:04.94 ID:x6aDSurb0
>>441

ありがとうwwwww
東京来たときはよろしく。お礼にお茶ぐらいおごらせてくれ。
444 麦当勞(樺太):2008/07/29(火) 21:56:06.95 ID:ieS8QbgGO
逆に社会に出てまでにいじめをやる人間の精神構造を理解したくない。
半殺しにしてやれば懲りるかな。
445 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 21:56:54.62 ID:BLuS+9Z/0
>>439
あっそ、好きにしたらいいじゃん。乞食にでもなって死ねば?
言っとくけど、いい年こいて必要以上にピュアなのも罪だからな。

「悪は善を知っているが善は悪を知らない」
有名な文句です。


446 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 21:58:04.81 ID:2pF7PdgX0
喋らない奴に話し掛けないのは当然だし、仕事できない奴に仕事回さないのも
当然だし、誘ってもこない奴を誘わないのは当然でしょ?これが苛めなの!?
447 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 21:58:20.82 ID:J15TJ3AD0
>>445
汚れすぎても敵作るけどな

そのバランス感覚の難しいさ
448 読売新聞(アラバマ州):2008/07/29(火) 21:58:40.59 ID:wlCJMUbX0
>445
わかりました。
何かあればその時に道、考えを修正すればいい。
ご忠告ありがとう。おやすみ。
449 施楽(樺太):2008/07/29(火) 21:59:01.88 ID:66AXYMFgO
>>440
お断りします
450 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 21:59:16.42 ID:J15TJ3AD0
後、ネクラってダメなの?
451 麦当勞(樺太):2008/07/29(火) 22:00:21.82 ID:ieS8QbgGO
>>445
まあ、そういう善を知る連中は直に殺されるさ……ふふ。
452 家郷鶏(茨城県):2008/07/29(火) 22:00:59.88 ID:zsF4jepK0
どんな一流企業にもいじめはあるよ。
全くコネが無いような努力一筋の真面目な奴がターゲットになる。
453 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 22:01:23.26 ID:J15TJ3AD0
>>452
kwsk
454 加爾文・克莱恩(西日本):2008/07/29(火) 22:01:30.70 ID:0tOz3iLB0
ネクラ最高じゃん
昼休みの食事の時の気まずい沈黙とか
喫煙所で会話が弾まなくてたばこを吸う音しかしないとか
上司の気が効いた世間話に「は、はぁ・・・」とか「そうですね」しか返せないとか
455 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 22:01:31.60 ID:BnxBgaS10
>>450
ねくらが多い職場に行けばいいんじゃないかな。
456 亨氏(アラバマ州):2008/07/29(火) 22:01:38.58 ID:B6y9BP0Q0
ガンガン証拠集めて
裁判起こして慰謝料取ればいいのに
457 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 22:01:52.43 ID:JB93umWSO
>>449
誘われたら自分を殺して付き合え
458 施楽(樺太):2008/07/29(火) 22:01:52.94 ID:66AXYMFgO
童貞は女を知らない。
459 施楽(樺太):2008/07/29(火) 22:03:46.67 ID:66AXYMFgO
>>457
>>164は駄作。削除対象。
460 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 22:04:01.60 ID:J15TJ3AD0
>>455
業界ごとの人間の性質を教えてくれ

俺はメーカーしかしらん
461 佳得楽(中部地方):2008/07/29(火) 22:05:27.55 ID:VRJ+pOLj0
ニートになったら虐めも無くなるかなと思ってニートになったらお前らに虐められた
462 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 22:06:17.22 ID:BnxBgaS10
>>460
俺もあんまり知らない。理系の人が就職するとこは根暗多そうだけど。
463 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 22:07:38.74 ID:J15TJ3AD0
>>462
俺もそう思ったけど全然違った
464 登喜路(関西地方):2008/07/29(火) 22:07:42.34 ID:MAKRwMAB0
仮に「異分子」がいたとして、

仕事の効率をことさら下げるのでなければほっておけばいいし、
改良して欲しければ自分でアドバイスすればいいし、
考え方がおかしいならまず話し合いで説得すればいいし、
それでも邪魔ばかりするなら、しかるべき部署に連絡して対応してもらえばいい

陰口や悪口を言う、あげつらって嘲笑する、いやがらせをする、どなりまくって委縮させる
なんてのは、股間に毛が生えてる年齢でするレベルの対処ではない

結局、会社のマイナス面を育て上げてるのはそういう勘違いした未熟者の集合
いいことなんてない
465 芬達(東京都):2008/07/29(火) 22:08:34.39 ID:B3KS5Mm80
事務系の仕事はネチッコイやつが多くてきついわ。
簡単な仕事でベテランがなれてるから新人イビリや派遣イジメくらいしかすることがないという。
アルバイトレベルの仕事でアルバイトより教えた方が下手なベテランって、、、
466 麦当労(東京都):2008/07/29(火) 22:09:01.11 ID:yn4yddyc0
虐められる奴の特徴

・挨拶が出来ない(声が小さい)
・ズボンの丈が短い奴
・オレに反抗的な奴

以上
467 真維斯(東日本):2008/07/29(火) 22:10:10.47 ID:oVJflSjL0
>>454
なんという俺
でも別にいじめられてない
468 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 22:10:18.35 ID:BLuS+9Z/0
>>464
でも組織の連帯感がアップするから差し引き0なるんじゃね?
469 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 22:10:19.68 ID:J15TJ3AD0
これがアメリカだったら飲み会断ったくらいでグチグチ言われるような事は無いのかな?
470 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 22:11:52.08 ID:JB93umWSO
>>459
ツンデレモエー
471 雪碧(長屋):2008/07/29(火) 22:13:06.40 ID:xeNz1dAf0
>>355
は?日本語も通じない知恵遅れが何ほざいてんだ?
じゃまくさいんだよ夏厨
472 施楽(樺太):2008/07/29(火) 22:13:45.73 ID:66AXYMFgO
>>469
フラタニティとかの話を聞く限り大同小異なんじゃね。

フルメタルジャケットの虐めシーンとかも。
473 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 22:13:55.59 ID:J15TJ3AD0
謙虚すぎても対人恐怖症になってダメになるというそのバランス感覚の難しさ
474 雪碧(長屋):2008/07/29(火) 22:14:22.53 ID:xeNz1dAf0
>>363
知的能力が低い人間ほど「能力」って単語を好むよなw

何の能力だよw
475 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 22:15:26.86 ID:BLuS+9Z/0
>>469
アメリカとかなんとか、ないものねだりする奴ってどこにでも居るよな
職場でも「本当の俺はこんなんじゃない」とか思ってんだろ。馬鹿?
んでこいつも東京か。
476 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 22:15:30.88 ID:op7nIOprO
社会人になってまでいじめる方もどうかと
477 登喜路(関西地方):2008/07/29(火) 22:16:14.21 ID:MAKRwMAB0
>>468
そんなんで連帯感とか言って、悦に浸ってる格好悪い自分たちを客観視できない奴らが
ダメダメなんだよ

与える事より奪うことで回ってる組織は
長いスパンで見てろくな事にはならん
478 施楽(樺太):2008/07/29(火) 22:16:26.23 ID:66AXYMFgO
>>470
ちょっと酔ってないか?w
479 好時(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 22:16:35.09 ID:ypTYzPYiO
>>469
アメリカはホームパーティなるものがある
480 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 22:18:14.28 ID:J15TJ3AD0
というかね
相手の気持ちが汲めないの

どうしよう
481 奥利奥(アラバマ州):2008/07/29(火) 22:18:57.88 ID:SvmmeGxl0
アメリカだったら飲み会はないけどパーティがあるぞ
パーティなんて飯とか形式だけで大勢の人間と1対1なり多人数相手に楽しい話をしなきゃならない

日本はまだコミュ力ない人間が恵まれてるほうらしい
482 吉野屋(長屋):2008/07/29(火) 22:19:21.93 ID:2GX0WslW0
>>363 >>354
会社が危機的状況なのに、ダメなやつが全力で、能力のある人間の足を引っ張ってる例とか見たとこある。
そんなことして、お前の地位を確保しても、会社がダメになったらもともこもないだろうって。
483 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 22:19:50.51 ID:JB93umWSO
>>478
樺太のクセに慣れ合ってじゃねーよ
484 好時(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 22:19:59.53 ID:ypTYzPYiO
>>476
(男の)社会人のいじめって「こいつに関わったら自分の仕事がすすまねえからハブる」だからな。基本は。
だから、仕事ができるやつイジメられない。
485 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 22:20:24.08 ID:BLuS+9Z/0
>>477
お前共産国家のまわしもん?
与えるとか奪うとか抽象的だしさー。
刻一刻と社会情勢が変わる中、
先の百より目先の一を求めなきゃエンジンまわんねーだろ。
右って言ったらコンマ0秒で右向くやつが有用なんだよ。
いじめはカンフル剤なの。分かる?生きるか死ぬかなんだよ。
486 普拉達(東京都):2008/07/29(火) 22:21:27.47 ID:Xj3Mw4bA0
>>430
それよく言われるけど一番よくない
サンドバック状態になる
487 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 22:21:33.38 ID:BnxBgaS10
>>480
アスペじゃないの君。
488 範思哲(東京都):2008/07/29(火) 22:22:16.18 ID:J15TJ3AD0
>>487
よくあてたな

sぐえー
489 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/29(火) 22:22:37.95 ID:J4JpEDjf0
職場でいじめられて働くのが怖くなってる人
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1192631211/
490 華姿(千葉県):2008/07/29(火) 22:23:27.18 ID:j5m4fVyN0
74%っていくらなんでも多すぎだろ
491 益力多(兵庫県):2008/07/29(火) 22:23:28.84 ID:r/Gk4vWY0
おい、泣きそうだ
492 健牌(樺太):2008/07/29(火) 22:25:26.35 ID:fYAzW+5QO
これ議題がおかしい
「社会に出ていじめる奴って、何が原因なんだよ」
現代日本社会における閉塞感の謎を解くためにはこうだね
493 施楽(樺太):2008/07/29(火) 22:26:13.66 ID:66AXYMFgO
>>483
樺太同士仲良くしようぜ
>>356もそう言ってる
494 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 22:26:37.95 ID:2pF7PdgX0
コミュニケーションできないから放置しているといじめになるんですか?
495 美力(東京都):2008/07/29(火) 22:26:45.02 ID:j51oR/2x0
何も言わないから、虐められんじゃね。
俺もお前の事は気に入らないんだよねとか言ってあげればおk。
496 紐約時報(北海道):2008/07/29(火) 22:28:37.92 ID:FJJiSvVT0
仕事や女とコネの奪い合いをしてるから一向に無くならん
497 読売新聞(東京都):2008/07/29(火) 22:29:34.57 ID:GawhQke00
確かにコミュとれん奴はハブられる気がする
体よくやりつつ、多少自己中なくらいが丁度いいんだろな
498 亨氏(新潟県):2008/07/29(火) 22:30:09.95 ID:accyYUPa0
>>68
やべぇ! 俺とおんなじ状況じゃん!
俺は7年間糞上司に耐えてきたのに、俺が辞めてから、クソ上司の部下になった俺の同僚だった連中が
2年で5人辞めた。そいつら、異動になってから3ヶ月〜5ヶ月で辞めてる。
次々と攻撃する対象が移っていくから職場はメチャクチャになってる。
俺が辞めなけりゃほかの同僚どもは理解できなかっただろうな。
あんなとこつぶれればいい。
499 莫斯漢堡(樺太):2008/07/29(火) 22:32:05.84 ID:JB93umWSO
>>493
ツマンネーレス
500 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/29(火) 22:32:46.57 ID:bKzi85vV0
超有名企業勤務ですが同期からはぶられてます
先日飲み会の帰りの連中と遭遇して、俺以外の全員がいることを確認して確信した

501 可口可楽(大阪府):2008/07/29(火) 22:33:32.33 ID:0clzhOBP0
会社でおばさん連中にいじめられてる女の子がいたから、
即効で助けて求婚したな。


その女の子が俺好みのちびっこだったから助けなければならない気がした。
ちなみに不細工だったら助けなかったよ。
結婚できるきっかけになったばばあには感謝してる。
502 粟米條(アラバマ州):2008/07/29(火) 22:33:37.54 ID:fJPAwf6w0
村社会なんだよ
503 徳州儀器(埼玉県):2008/07/29(火) 22:34:08.41 ID:NXXsY6+x0
静かに暮らしたい
504 登喜路(関西地方):2008/07/29(火) 22:39:04.05 ID:MAKRwMAB0
>>485
それでいじめられた奴が鬱になったり退社したりする
そしたらまた次のやつをいじめるのか
そうやっていつのまにか抜き差しならない状態になるんじゃないのか

鬱、若年自主退社の増加、中小企業の倒産の増加の事実は知ってるか?

倫理や精神衛生の必要がないなら企業のコンプライアンス部やメンタルケア部の
増加は一体何だというんだ?
いきなり政党の話をしだす君のほうが意味わからんわ
505 可口可楽(大阪府):2008/07/29(火) 22:39:19.59 ID:0clzhOBP0
>>481
アメリカでホームパーティに行ったことあるけど
英語ほとんどしゃべれんからおもしろくなかった。
最後の方は相手が英語でしゃべってるのに俺は日本語でしゃべるという
意味のわからん状態になった。
けど、料理がうまかったからすべてを許したよ。
506 施楽(樺太):2008/07/29(火) 22:41:37.99 ID:66AXYMFgO
>>499
ウッセバーカ
507 巴爾曼(愛知県):2008/07/29(火) 22:42:07.63 ID:IJdnXeBc0
俺って特に他人に何かしたわけでもないのに、暗い奴ってだけで勝手に敵意向けられるんだよな・・・鬱
ちょうしこいてナメた態度とるようになった奴に、一度ぶち切れたらマジ驚いてやがったよ。
それ以外目もあわせねえ。
たいがいそういう奴は、見た目弱そうな奴にターゲット絞ってるんだろうけど、
暗くて無口な奴が、内心までおとなしい奴だと思ったら大間違いだっつーの。


508 有線新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/29(火) 22:44:45.02 ID:++Fqi/8i0
対人関係ってのは職場を辞める理由の最大のものだからなぁ。
ケンカに慣れてないと、なかなか難しいのよ。

勝手にルール作って文句言ったりとか、てめぇいちゃもんつけてるだけじゃねーかってことが多いから。
逆に、わざと変なことを言って反論させておきつつ、反論した後に今まで知らされてなかったことを言い出して叩くとか。
とにかく、口の臭い同僚とハゲた親父どものやり口はいくらでもある。

「勝ち」も「負け」もあるケンカってやつをやらないと。
「負けたくない」だけで、「俺は正しい」だけで、突っ切ろうとすると、正しいかどうか関係なく危険人物扱いになる。
509 法拉利(埼玉県):2008/07/29(火) 22:44:56.38 ID:nGvaUEn90
メンヘル、メンサロいくと会社内でのイジメが書いてある
510 奥利奥(アラバマ州):2008/07/29(火) 22:47:16.66 ID:SvmmeGxl0
いじめって俺は殺人の次に重い刑にしてもいいくらいだと思うんだが
違うかな?

特に小中高の学生の頃は感受性豊かで性格形成に重要な時期じゃん
俺がいたクラスはほぼ例外なくいじめがあった
俺はクラスの中心グループじゃなかったから内心ビビッてたし
本音ではいじめなんて嫌だったけど加勢してしまったよ
それで毎年1人は不登校になってわけわからん通信制とかに飛ばされて
学歴は傷つき何より性格がズタボロにされてトラウマ抱え続けてる

傷害事件→顔に後遺症並に酷いと思うんだけどな
その割りにいじめっ子はみんなの前で謝れば許してもらえちゃうし
511 蘭博吉尼(東日本):2008/07/29(火) 22:48:39.57 ID:8T4binpE0
自宅警備だから虐められる心配もないな
いい年して虐めとか、これだから労働厨は心の器が小さいというかなんというか・・・
512 苹果牛仔(ネブラスカ州):2008/07/29(火) 22:49:12.15 ID:XE3d2imCP
とりあえず、その場で力のある奴に気に入られれば安泰なんだよな
性格やスキルは関係なしな気がする
513 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 22:49:14.16 ID:BnxBgaS10
>>510
ようジョーカー
514 可口可楽(大阪府):2008/07/29(火) 22:49:36.74 ID:0clzhOBP0
>>510
いじめはよくないよな。
515 嘉緑仙(福岡県):2008/07/29(火) 22:51:16.80 ID:2pF7PdgX0
>>119とずっと口聞いてないんだけど、これも苛め?
516 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 22:56:02.91 ID:BLuS+9Z/0
>>504
コンプラだか天麩羅だか知らねーがよ、横文字使ってスノッブ気取りのお前を
今すぐぶん殴りたいのはさておき、鬱も自主退職も自己責任だろうが。
古今東西食ってくためには死ぬほどの覚悟が必要と相場が決まってんだよ。
組織に自分を合わせるならいざしらず、組織に自分を合わせてもらうなんざ
斜め上もいいところだろ。
コンプラメンタルケアだかなんだかな、そんなのポーズだよポーズ。
んな建前を大義名分に言われてもちゃんちゃら可笑しいですわ。
おめーインクリメンタリズムって知ってる?んな一度に世の中変わるわけねーのよ。
人生は耐久レースなの。中小企業の倒産?んなの市場の制裁受けただけでしょ。
資本主義なら当然の現象。人間が小便するくらい当たり前。
てめーぶん殴っていい?本ばっか読んでるからそうなるんだよあほ。
517 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 22:58:04.53 ID:BLuS+9Z/0
>>510
んでおまえはこんなとこでコンフェッションして一人だけ抜け駆けなの?
それってもっと最低じゃね?
518 美能達(大阪府):2008/07/29(火) 22:58:55.95 ID:AlWN+rP70
秋田は仕事が少ないから大変だなw
519 雷諾(dion軍):2008/07/29(火) 22:59:20.56 ID:r7VpZjcQ0
>>516
入ってすぐ自分のデスクにアニメのフィギアおいたら怒られるかな〜?
520 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 23:01:34.71 ID:BLuS+9Z/0
>>519
いんじゃねーの?俺だったら声かけないけど。
>>518
とっとと財政再建団体転落しろよな。秋田に負けず劣らず相当な見栄っ張りだな。
521 美力(東京都):2008/07/29(火) 23:02:43.08 ID:ZremfKAf0
自殺率は回復しているがやはり秋田に秩序は無い
522 新力(北海道):2008/07/29(火) 23:03:43.99 ID:1e+Z81O40
つーか高校生の時、

BOΦWYの曲聞きまくる
その曲をギターでコピーしまくる
ライブハウス通い
サーフィン
クラブ通い
パチンコ
マージャン
酒・タバコ
ゲーセン
原付、または中免取ってバイクで遊ぶ
夏祭りに彼女とデート
彼女と暇さえあればセックス

とか経験するだろ普通?
そういうこと経験してないからν速民は
卑屈なレスする奴多いんだよ。
523 日野(大分県):2008/07/29(火) 23:04:05.24 ID:XLni0XLd0 BE:34985434-2BP(3850)
>>510
イキガミってマンガ思い出した。

いじめられっ子が社会人になっても忘れられなくて
いじめたやつ刺すわ犯したりしてた
524 沙龍(京都府):2008/07/29(火) 23:04:12.53 ID:54etSBsf0
いじめてる奴がいじめられる側に回った時の惨めさは笑える
525 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 23:04:28.45 ID:BnxBgaS10
526 家郷鶏(埼玉県):2008/07/29(火) 23:05:01.75 ID:iyCXng8m0
そういや、秋田は10年以上連続で自殺率ダントツで首位だっけ?
保守的で閉鎖的な地域ってイメージがあるけど、
そういう面からも集団から少しでも外れた行動とるといじめられそう。
527 施楽(樺太):2008/07/29(火) 23:05:04.05 ID:66AXYMFgO
なんで秋田は火がついたの
528 有線新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/29(火) 23:05:48.05 ID:++Fqi/8i0
まぁ、>>516はベテランだろうし、倉庫とか工場とかの現場で古株になるのはこういうタイプ。
これでねぇ、たまには「まぁ、俺もお前が大変だってことはわかってるんだ」って飲み会でビールの1杯でもついでやれば、
自分や弱い相手だけじゃなく、周囲の人間にとっても頼りがいのある親分になれるんだけどねぇ。
529 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 23:06:54.98 ID:gx9V51p80
>>522
よく分からないが、+より全然マシだろw
530 家楽牌(大分県):2008/07/29(火) 23:07:11.43 ID:jd9EHExr0
>>526
田舎はどこでもそうだよ
531 吉野屋(長屋):2008/07/29(火) 23:07:36.84 ID:2GX0WslW0
>>523
それ、リアルでもあったな。

帰郷した好青年が両親ともども殺される。
犯人は同級生。

動機は、犯人がみんなの前でパンツ脱がされるとかひどいいじめを受けてたって。
532 日野(大分県):2008/07/29(火) 23:07:48.33 ID:XLni0XLd0 BE:72885555-2BP(3850)
悪口・陰口の対象がだんだん絞られていって、
それが表面化したときダム決壊みたいに止められなくなる。

だからおれは会社で悪口聞かされたたなめるのさ。
イジメの芽を摘むのさ。
おれが言われてるかもわからんけど。
533 施楽(樺太):2008/07/29(火) 23:09:06.56 ID:66AXYMFgO
大分ではたたなめるらしいよ
534 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 23:11:44.30 ID:BLuS+9Z/0
>>526
秋田県人はメリハリが良く分かっているから、目標を設定し、達成したらとっととこの世からおさらばすんだよ。
馬鹿の東京かぶれみたいになよなよなよなよ「透明な日常」を送ったりはしていましぇーん。
やることやってとっとと死ぬ。シンプルイズベスト。ここでうだうだ書き込んでる連中(除自分)は
どっかに甘えあるんだよな〜
「どうか俺が生きやすい世の中になってくらさい、でも俺が世の中変えるのはいやですぅ〜」
みたいな。カーリング世代っていうのか?とりあえず死ね。
535 日野(大分県):2008/07/29(火) 23:11:53.05 ID:XLni0XLd0 BE:87462656-2BP(3850)
その前のレスも知恵後みたいになってるな・・
もう寝る

「愛想笑いは人生の潤滑油」

今日はこれだけ覚えてくれ!じゃあな!
536 加爾文・克莱恩(大阪府):2008/07/29(火) 23:12:46.79 ID:wVzISP2T0
まあ社会人の場合、自分の保身に邪魔という理由が多いがな。
その他の理由を偉そうにを書いてる奴は学生かニート要するにガキ。
ニート率ほぼ100%の2ちゃんねらーらしいスレだなw。
537 先鋒(新潟県):2008/07/29(火) 23:14:23.48 ID:gL2+7lpv0
競馬やゴルフの話題で役職連中と異常に仲良くなりすぎて
中間管理職にいじめられかけた
役職連中がそれを怒ってから冷戦状態
538 碧柔(秋田県):2008/07/29(火) 23:14:24.05 ID:BLuS+9Z/0
>>535
愛想笑いじゃ不自由な日本語は誤魔化せないな。
539 莫師漢堡(宮城県):2008/07/29(火) 23:14:43.25 ID:FiMWthoW0
むしろ社会に出てまでいじめなんかする人って・・・
540 羅尓斯(樺太):2008/07/29(火) 23:17:00.26 ID:hCx4qceUO
人を嫌う権利は無いのか?
いじめてはいない。嫌いだから話さないだけ。
イジメは悪いと思うけど、嫌な奴とは話さない。
541 有線新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/29(火) 23:17:12.93 ID:++Fqi/8i0
殺伐としてる奴多いなオイwwww
542 戴姆勒・奔馳(新潟県):2008/07/29(火) 23:18:42.26 ID:mfzRYryo0
男は楯突いたり利害が衝突しなければ
嫌いな相手とも最低限の関係を保つんだが
女はホント些細な理由でイジメ抜くから恐ろしい
理由も解決策も不明じゃ対処のしようがない
543 財福(奈良県):2008/07/29(火) 23:20:45.10 ID:YM23uhim0
答えは簡単。

出来杉タイプがイジメられるかノビタタイプがいじめられるかのどちらかだ。
女性ならシズカちゃんタイプがイジメられるか、それともジャイ子タイプがイジメられるかの
どちらかだ。

ようは優秀で強くないとダメってことだ。
544 苹果牛仔(大阪府):2008/07/29(火) 23:25:43.68 ID:YLZylCbl0
社会に出てメリットない人と話さないし手伝いもしないよね
仕事が一番!人間関係は仕事に支障出さないために付き合いはするけどさ
学生時代のいじめと違って社会でのいじめはいじめられる側に問題あるんだと思うけどね
ただ学生の乗りでなんとなくキライとかうっとうしいとか子供じみた理由でいじめるような
餓鬼は会社辞めさせればいいと思う
仕事に影響あるだけでまったく利益にならない人間
545 美極(樺太):2008/07/29(火) 23:30:18.30 ID:QVmpzm7fO
教員でもいじめがあるよ。あいつら聖職者なんかじゃない。職場行くの欝だ…orz
546 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 23:34:26.26 ID:gx9V51p80
>>545
おいおい、大分の件を忘れたのか。半数はクズっつう事。大分だけじゃ当然ないだろう。
547 美極(樺太):2008/07/29(火) 23:34:49.36 ID:QVmpzm7fO
女ばかりで些細なことでいじめられる。仕事に支障がでるし、子どもが「こいつダメじゃんw」って思うからやりにくい。
548 通用(東京都):2008/07/29(火) 23:35:43.14 ID:7HY41c9s0
暗すぎる職場を明るくしようと努力したらハブられたワラタw
そこやめて別のとこで今リダやってるぜ。
549 美極(樺太):2008/07/29(火) 23:37:10.87 ID:QVmpzm7fO
>>546
そうですね。教員なんてどこでも同じですね。
550 有線新聞聯播網(長野県):2008/07/29(火) 23:37:11.24 ID:PcMy7UKN0
社会に出てまでいじめする奴って何が原因なの?
551 希爾頓(長屋):2008/07/29(火) 23:39:46.85 ID:BnxBgaS10
>>550
社会に出る前からいじめをやってたんだろ。
552 蓮花(沖縄県):2008/07/29(火) 23:41:42.32 ID:AkneITts0
553 瓦倫蒂諾(愛知県):2008/07/29(火) 23:52:56.45 ID:gx9V51p80
>>550
この国の首相が国民にいじめをしてるじゃん。何を今更
554 家郷鶏(大阪府):2008/07/29(火) 23:56:17.93 ID:duPnQ87I0
日本終わってる
ニュージーランドの南島かカナダあたりに生まれたかった
555 愛斯徳労徳(長屋):2008/07/29(火) 23:57:17.83 ID:euHhBHNT0
アスペルガーが職場に居るとマジ大変
いじめてでも出てって欲しいって切に思うわ
556 美国広播公司(千葉県):2008/07/30(水) 00:02:52.60 ID:ItFcgZsz0
>>555
【アスペルガー症候群とは?】
共通する特徴は、先天的な「コミュニケーション能力の欠如」です。
他にも「想像力の欠如」「対人関係における困難」などが挙げられます。
これは遺伝的、生活習慣的な要素は一切関係ありません。

【特徴】
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
・髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
・筋道立ててきちんと話すことができない
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
・そうかといって趣味や遊びも中途半端
・悪い意味で個性的
557 如新(アラバマ州):2008/07/30(水) 00:06:06.76 ID:UIG8wZIx0
仕事できないのにサボリだけは一人前とか嫌われるよ
558 馬球(東京都):2008/07/30(水) 00:08:29.36 ID:oK0pQIBO0
【特徴】
×女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
○自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
×用があるのになかなか店員に声をかけられない。
×知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
○慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
×声が小さく、よく聞き返される。
○他人に変に見られてないか気にしすぎる。
○インドア派。
○広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
×彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
○順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
×職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
△自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
△服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
△髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
△筋道立ててきちんと話すことができない
○一人で空想や妄想に耽ることが多い
○趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
△そうかといって趣味や遊びも中途半端
○○○悪い意味で個性的

完成度低いな
559 馬球(東京都):2008/07/30(水) 00:12:29.55 ID:oK0pQIBO0
あ、俺、上でレスした本物のリアルアスペルガーね
560 麦当勞(樺太):2008/07/30(水) 00:16:53.76 ID:IBv2Hb0ZO
>>556
うわあぁぁぁぁあああぁぁぁ
561 徳州儀器(樺太):2008/07/30(水) 00:17:12.58 ID:Svt1iRTSO
いじめられたら逃げろよ。
反省を生かして次に生かせ。
成功するまでくりかえせ。
562 馬球(東京都):2008/07/30(水) 00:18:50.22 ID:oK0pQIBO0
>>560
アスペルガーの判断は別だから心配するな
563 戴姆勒・克莱斯勒(長屋):2008/07/30(水) 00:19:21.04 ID:tnsdJXvi0
ちくしょう!
今4回なんだけど、彼女も内定もない。
どうすればいいんだ。
564 鰐魚恤(神奈川県):2008/07/30(水) 00:19:58.00 ID:UY6tQ1xO0
>>525

うわああああああああああああああああ
565 毎日新聞(愛知県):2008/07/30(水) 00:23:08.59 ID:75eDcuqp0
>>138
最後に残るのは障害者、アトピー、精神病患者で確定
ソースはν速
566 美国辣椒仔(東京都):2008/07/30(水) 00:28:12.02 ID:HYHdJLsW0
社会に出てまでいじめとかする人は、暇なだけの暇人で何でもすぐ人にせいにしたがる低能

社会に出てまでいじめとかされる人は、気が弱い小心者で低能な暇人にすぐに言い訳の材料に使われる無能
567 馬球(東京都):2008/07/30(水) 00:28:43.08 ID:oK0pQIBO0
ADHDとアスペルガー

どっちがうざい?
568 雪碧(東京都):2008/07/30(水) 00:29:18.13 ID:JgFDwb7W0
銀河烈風アスペルガー
569 阿尓発(関西地方):2008/07/30(水) 00:31:54.95 ID:dKZN1gsr0 BE:174019076-2BP(3600)
>>563
今何もやってないわけじゃないんでしょ?
やるしかないだろうよ、就職活動を
570 曼妥思(東日本):2008/07/30(水) 00:32:09.68 ID:0y9OTaQ90
学生の時はむかつく奴が居たら関わらなければいいだけだったけど、
社会人になったらそうはいかないからなぁ。
そのストレスがイジメに向かうんじゃね。
つうか、絶対に学校より会社のほうがイジメって多い気がする。
571 戴姆勒・克莱斯勒(長屋):2008/07/30(水) 00:35:04.76 ID:tnsdJXvi0
>>569
やってるけど、内定が出ない。
続けるしかないよな。
こんな低脳でごめんよ、母さん。
572 雪碧(東京都):2008/07/30(水) 00:37:57.34 ID:JgFDwb7W0
>>571
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。

母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。

今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
573 伏尓伏(京都府):2008/07/30(水) 00:42:35.72 ID:Dy3bopnx0
自分の存在を確保するためにあらゆる手を尽くせるようになって一人前
客観的に見てどれだけ醜い行為であろうと関係ない
574 真維斯(dion軍):2008/07/30(水) 01:00:12.64 ID:6SXjPjLy0
政治家もいじめ・嫌がらせするんだから
世の中からいじめはなくならない。
575 斯特法内(東日本):2008/07/30(水) 01:03:40.43 ID:LQ8GXNk80
>>572
それやめろ 泣けてくるわ
576 日本放送協会(大分県):2008/07/30(水) 01:05:43.20 ID:JowS8kcS0
>>571
コネでもないと間違いなくニート一直線だろう
577 人頭馬(長屋):2008/07/30(水) 01:08:16.47 ID:x+m0iYX/0
俺の親父も 高校教師やってたころいじめられてたって言ってたな
日教組と対立してたのが原因らしいが、 朝言ったら机がなくなってたり、自分の写真の顔に押ピンがささってたり
それはもうくだらない 虐めだったらしい。本当日教組はキチガイの集まりやで。
578 美仕唐納磁(埼玉県):2008/07/30(水) 01:08:50.91 ID:bnMn3tq10
いじめ事で会社を引き締めるって社長が言ってた
579 湯米・希爾弗哥(catv?):2008/07/30(水) 01:11:07.50 ID:9MoSqXon0
指摘されたら
不服があるような表情見せる躾のなってないスキだらけの奴は
排除されて当然
580 美仕唐納磁(大阪府):2008/07/30(水) 01:28:51.66 ID:BsCMVLxL0
もうみんな大人なんだからどんなイジメが来ても余裕で対処できるでしょ
いじめがあるのは高卒以下が大半を占める職場に決まってる
そんなところで埋もれてるのがそもそもの原因
581 巴利(長屋):2008/07/30(水) 01:39:41.94 ID:0xIXFaa+0
>>149
イジメの内容を毎日ブログに残しとけ
582 柔和七星(長屋):2008/07/30(水) 01:42:58.93 ID:ME3E/rJa0
高学歴はいじめをしないと思ってる人って低学歴なんだろうね。
現実を知らないから。
583 百事可楽(北海道):2008/07/30(水) 01:58:41.21 ID:IlBH2KVK0
社会に出てまでいじめる奴もおかしいだろ
584 凱洛格(福岡県):2008/07/30(水) 03:17:38.64 ID:q6MNn9pQ0
社会に出てまでいじめられる奴がおかしい
585 必勝客(宮城県):2008/07/30(水) 06:23:32.86 ID:89BGJzIl0
いじめる奴も可笑しい
586 経済学家(長崎県):2008/07/30(水) 06:45:37.41 ID:PfMxYBzY0
ひひーん
587 雅瑪山(樺太):2008/07/30(水) 06:51:14.21 ID:eY1puD0AO
>>563
この時期ならもうブラックまがいの会社しか残ってないぞ
588 新聞周刊(愛媛県):2008/07/30(水) 07:06:43.28 ID:5WKunt1g0
>>577
kwsk頼む
つかそういう話はきちんと後世に語り継いでいこうや
589 財福(アラバマ州):2008/07/30(水) 07:13:04.50 ID:lPpxhPSn0
出来ない上に喋り散らして他人の邪魔する奴が一番困る
590 軒尼詩(京都府):2008/07/30(水) 07:13:51.15 ID:v60dAJeD0
社会に出てもいじめなんかやってる連中こそ問題
591 日野(長屋):2008/07/30(水) 07:15:31.32 ID:KHBAMUUU0
何をいじめと捉えるかでも違うけどな。
子供のようなくだらんいじめをする奴は糞。
仕事上のことでいじめられるのは普通。
何もしてないのにパワハラだのなんだのされればいじめだが
ミスしたり結果出せなくていじめられて
訴えるとかどんだけ我侭なの。
592 吉列(北海道):2008/07/30(水) 07:19:13.54 ID:e1F187gO0
俺も学生の頃はいじめられる側だったけど、職場ではいじめる側に回ったからもう大丈夫
回りに迎合してれば出世もしやすいしね
お前らももっと要領よく生きろよ
593 人頭馬(アラバマ州):2008/07/30(水) 07:21:36.70 ID:SvnN71q70
浅野巧みの神ってなんでいじめられたと思ったのかな
594 花花公子(東京都):2008/07/30(水) 07:30:43.84 ID:4WF8C5By0
でもいじめてるやつが罰を受けるとスカッとするよな
595 佳得楽(アラバマ州):2008/07/30(水) 07:50:03.79 ID:+fHcQUl90
きらこうづけのすけコロ
596 駱駝(大分県):2008/07/30(水) 08:00:02.68 ID:iQMVg7d50
自分自身は子どもの頃、いじめる側だったときもありいじめられる側だったこともあり。

で、今は仕事柄、よくこの手の話を聞かされるんだが。
「学校時代もいじめられてた」→「社会人になってもいじめられた」→「転職(転勤)してもいじめられた」
というパターンの人がときどきいるんだよな。

っつーか、「学校時代ひどいイジメを受けた」の人は、まず確実に社会人になってもやられてるんだよな。

こういう事例を幾つか見るに、どうも「いじめられやすい人格」という人は、確実にいると思うようになった。
実際、その本人と話してても「あー、あんた、そんな被害妄想的じゃあいじめたくもなるわな」
「そんな自己中心的じゃあ周りもあんたを排除したくなるだろうさ」と感じること、多々あり。
597 七喜(長屋):2008/07/30(水) 09:32:17.30 ID:O4+SuZBF0
>>523
相手の居場所って田舎じゃない限り変わってると思うんだけど、どうやって調べるんよ?
598 阿尓発(三重県):2008/07/30(水) 09:37:41.28 ID:u9xHiSfd0
仕事の出来、不出来。本人の社交性が影響してると思うが、一番は社内での派閥とか田舎根性丸出しの
多数で一人を敵にする精神にあるかもね。それで仲間意識を強めるみたいな…
残りはアフィかな
599 沙龍(樺太):2008/07/30(水) 09:57:34.15 ID:Vhc6elM3O
学校でハブられる

引き籠もる

家族にハブられる

さらに引き籠もる

親戚にハブられる←今ココ

社会にハブられる

自殺する

天国からハブられる
600 尼康(千葉県):2008/07/30(水) 10:03:04.53 ID:ZIH7iGiV0
ハブられたくらいで自殺とか
ガラスのハート過ぎるぞお前
601 軒尼詩(樺太):2008/07/30(水) 10:11:46.84 ID:S4peXzwRO
精神年齢とかモラルとか以前に仕事なんてただでさえ面倒で精神的に疲れるものなのに
なんでこうギスギスと余計疲れる方向に持っていくのかがわからん
たとえ嫌いでもヘラヘラと馴れ合って深く関わらずヌルヌルした表面的な人間関係でいた方が
仕事も楽だし疲れないだろ
602 蕭邦(愛知県):2008/07/30(水) 10:27:36.10 ID:1PNCBLe/0
マジレスするといじめる奴の素質だと思う。体育会系云々は関係ない。
603 喜力(東京都):2008/07/30(水) 10:36:28.33 ID:QnZFLv0D0
ムカツク上司をいじめてる最中だわ。仕事やらねーわ人間ちっさいわ嫉妬深いわ
チョンみたいなバカ。辞めるまで続ける。
604 芝華士(東京都):2008/07/30(水) 11:07:18.94 ID:wDbAkSw20
605 徳州儀器(北海道):2008/07/30(水) 11:57:15.04 ID:6VGI8RtW0
>>511
自宅警備は上司のパワハラがヒドイだろ・・
606 欧莱雅(宮城県):2008/07/30(水) 13:25:17.62 ID:MjeS0C380
>>599
生まれかわってハブになる
607 賽百味(埼玉県):2008/07/30(水) 16:34:00.97 ID:Z6Y3W9it0
会議の招集のメールきてないのに、「呼んだのに会議出てこないでサボってる」
とか言いふらされて、しかられる&査定落とされるとか嫌がらせされてます。
608 読者文摘(アラバマ州):2008/07/30(水) 18:28:26.94 ID:xBBZq1do0
叱る方もわかっててやってんなら言えばいいじゃん?
609 味好美(東京都):2008/07/30(水) 18:29:26.33 ID:RzSglb460
メール届いてるのに届いてないって言い張る奴もいるからな。
610 雅瑪哈(埼玉県):2008/07/30(水) 18:33:27.67 ID:LY0J3FdI0
上原ぁ!
611 人頭馬(愛媛県):2008/07/30(水) 19:05:53.12 ID:6+JqypkW0
大人しくしていたら先輩のいじめに遭い、ノイローゼ→鬱病にかかってた、今は健常者の私が通りますよ。
612 馬球(福岡県):2008/07/30(水) 19:10:02.02 ID:e9n4Cte+0
女の場合はイジメる側に問題のある事が多い
613 時代(catv?):2008/07/30(水) 19:16:53.17 ID:K7hJzc+00
だから明智光秀は天海なんだってば
614 莎綺珂(神奈川県)
気に入らない上司はリストラに追い込め!