押井守 「家に帰って1人でHDDにため込んだアニメ見るのが生き甲斐って、それで本当にいいのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 格力高(鹿児島県)

読売新聞を購読していると届けられる(のだと思う)、広報誌「Yomy」8月号の特集に
「夏の2大アニメを見逃すな!」と題した記事がありました。2大アニメというのは、
読売新聞の記事ですので当然「崖の上のポニョ」「スカイ・クロラ」の2作品のことです。
記事では、「ポニョ」について鈴木俊夫プロデューサーに、「スカイ・クロラ」について
押井守映画監督にそれぞれインタビューした内容が載っていました。
ポニョの話は他の媒体でも多数載っていると思うので、ここでは押井守監督のインタビューについて
とりあげてみます。

「映画の中の女性というのは、おおむね男にとってそうあって欲しいという願望になってしまう。
特にアニメーションはそういう傾向が激しいんですよ。顔まで全部描いちゃうから。
でも、今の気分で言えば、そういう幽霊みたいな存在を相手にするのではなくて、やっぱり
現実にかかわるほうがはるかに面白いし、そこから出てくる映画も、きっとあるはずだと」
「恋愛は、生きることの本質があからさまに出てくる。だから、それをモチーフとして描いた。
しんどいことのほうが多いのだけれど、だからといって恋愛をさけて情熱のかけらもない
人生をおくるのか。うちに帰って一人でハードディスクにため込んだアニメーションを見るだけが
生きがいって、それで本当にいいのかって」
「表現というのは技術に左右されず、本質的にあるものだと思いたい気持ちもよくわかる。
でも、今、可能な表現を基本にものを考えていくということをしなくなっちゃったら、たぶん僕らの仕事は
成立しないし、エンターテインメントであり続けることは出来ないと思う」
「理想を言えば、1周目からですけれどね。要は、どれだけめいっぱいのところで生きたか、情熱を持って
何を生きられたか、ではないかと」

http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20080728/Oshii_Interview
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/Y/YUYUKOALA/20080728/20080728003224.jpg
2 宇宙公司(dion軍):2008/07/28(月) 22:02:12.63 ID:wVyBxBBo0
       l    l
.       l    l    ,  ´⌒\_,.-‐ 、
       l    l\/: : : : : : : : : : :、: :\
      / :l   l/: : : : : : : : l: : : : :l: : :ヽ:\
      / : :l   l: : : ィ ⌒メ: j!: : :. ∧: : : :' ,: :フ
      ! : : l    l: : :,ィiミ jノl: : :.7⌒ト: : : :.Yハ
      i: : /l    l: 〃トrイ} /: :ィiミxl∧: l: : }: l
     ノ: /: :l     lヘ 弋xリ // トri} 》/:l :l: /: ,
  -=彡イ': : /l    lハ       ' 弋リ iノj/l/: / 帯域制限・真性ポト0・各種ウィルス&やまださんで晒されて、
     / : :/:. l //!   /`ヽ     } l: : : / ガクブル状態のおにいちゃんと、らき厨&スクイズまんせー馬鹿共と
.     l : : {:.. //  ト 、 { _ノ    イ: :l: :l:/ AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&○○イラネ厨もばいばーい!
.     l : : i//:.:.:.. | l >ーr <  | : :l: :l{  職人叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と粘着くんと
     八: :∨__:.:.:.:... | l  \ト、    | : :l: 八  自宅警備の傍らひたすらny三昧のおにいちゃんもばいばーい!
      \|、:.\.:.:.:..| | ,イ⌒}\ |: l/   あと私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
         ヽ:.:.ヽ:.: |:. |/ ヽ-イ  \l/
           l.:.:.:..../l:.:..   l:.:.l   V ヽ
             l:.:.:.:.:.:l:.:...   l:.:.l    ',  '
          l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:......l:.:.:l:.:...  }: l
           l:.:.:.:.:、.:.:.:.:....l:.:.:l:.:.:.. l  l
             l:.:...  .:.:.:.:..|:.:.:.l:.:.:.. l:.  l
           l:.:.   .:.:.:....|:.:.:.|:.:.. l二二}
           l:.:....     |:.:.:.|  l   |
3 獅王(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:02:55.64 ID:etBy9qdq0
残念!ずっと家に居ますよ〜
4 芬達(西日本):2008/07/28(月) 22:03:03.00 ID:La3Yer9p0
惜しい監督に言われたくない
5 奥托変馳(鹿児島県):2008/07/28(月) 22:03:11.84 ID:iNJosyLO0
また今日もタバサの画像を収集する仕事が始まるお・・・
6 来科思(栃木県):2008/07/28(月) 22:03:14.03 ID:XRs8FUVu0
録画機のことか
p2pのことか
7 芝華士(愛知県):2008/07/28(月) 22:03:22.47 ID:DRkNuf9I0
イインダヨー!
8 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:03:26.75 ID:iCLtZ8170
>>3
9 鰐魚恤(鳥取県):2008/07/28(月) 22:03:47.03 ID:7oIwTJmO0
いっつも思うんだけど、余計なお世話だよな。好きでやってるからいいじゃねーか
10 雪鉄龍(広島県):2008/07/28(月) 22:03:47.58 ID:pM+enutf0
構わないね
11水無灯里(ネオヴェネツィア):2008/07/28(月) 22:03:49.27 ID:upH6xQjZ0
P2Pでいいじゃない
にんげんだもの
12 三星(京都府):2008/07/28(月) 22:03:54.36 ID:vfUg5Sjr0 BE:1269311099-PLT(27228)
13 吉野屋(埼玉県):2008/07/28(月) 22:04:05.51 ID:nc/8TA1u0
アニメだと?エロゲもやるぞ
14 好侍(catv?):2008/07/28(月) 22:04:05.73 ID:jwR5IAB10
>>3
やるじゃん
15 雪佛龍(埼玉県):2008/07/28(月) 22:04:11.80 ID:N9/juf5/0
まず家から出ない
16 思科系統(樺太):2008/07/28(月) 22:04:13.89 ID:nLkZiP8FO
仕事が生き甲斐とかいう奴よりは人間味があってよろしい
17 宝馬(愛知県):2008/07/28(月) 22:04:23.21 ID:KOcGTvlF0
アニメ見るのが生き甲斐のおとこのひとって。。。
18 大宇(茨城県):2008/07/28(月) 22:04:30.32 ID:daJD0RED0 BE:239635744-2BP(100)
今日の攻殻
録画しようと思ってんだけど
やめろってのか
19 愛馬士(西日本):2008/07/28(月) 22:04:32.04 ID:UY9quB3L0
二次元は裏切らないしー
20 宇宙公司(富山県):2008/07/28(月) 22:04:36.69 ID:9bOrmQtX0
オタクやっているのもむなしくなってきた。なんか狂ったような情熱が感じられるものがない
21 蘭冦(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:04:36.99 ID:DLdcKHzB0
こーいう発言は庵野だろ。押井じゃなくて
22 菲利普・莫里斯(岡山県):2008/07/28(月) 22:04:45.73 ID:FSd1dDZF0
DVD買えば文句無いんだろ
23 芬達(樺太):2008/07/28(月) 22:04:47.93 ID:w2cndexHO
黙れワンワン軒
24 華姿(四国地方):2008/07/28(月) 22:04:51.07 ID:qS7IzEBv0
お前が言うな
25 欧莱雅(宮城県):2008/07/28(月) 22:05:13.00 ID:fjmO2X690
所詮、絵だしな
26 達美楽・比薩(埼玉県):2008/07/28(月) 22:05:15.89 ID:CdeezrHZ0
俺はべつにいいし
27 雅虎(茨城県):2008/07/28(月) 22:05:18.15 ID:EODqfIpb0
良いも悪いも他かに選択肢が無い件について
28 甘楽(千葉県):2008/07/28(月) 22:05:19.67 ID:JJhMPDCk0
『耳をすませばについて』 押井守  1995年

あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。
この映画は、何一つ救いがない映画ですよ。
実際には、現実には、絶対にありえないことを、思いっきり細部までこだわった現実的な日常の世界として描くなんて、反則以外の何物でもない。
(中略)
そして、見た者は大いなる錯覚をする。
「これが、本来の現実の世界ではないのか」、と・・・
そこに描かれているものは何だろう。
高校にも行かずに留学してバイオリン作りを目指す彼氏?
親や先生や同級生に何ひとつ反対されずに壁にも遭遇せずに夢を目指す彼女?
その二人による、あたりまえのように描かれているありえない恋愛の世界?

「いいなあこんな学生生活」
「これが本来あるべき学生生活だったんだ」
「すると俺の学生生活ってなんだったんだろう」

そして、見たものの中に、本来では「ありえなかった現実の世界」が正当化され、従来の「あたりまえだった現実の世界」が否定される。
本来持っていなかったものをまるで持っていたように錯覚させ、それを否定される。
こんな残酷な作品は無い。
「現実を錯覚させる」ことがそもそもの悪であり、「現実を否定させる」ことはもっと悪である。
これを作った人は、世の中の人たちにとって、悪である。
29 本田(dion軍):2008/07/28(月) 22:05:27.83 ID:ZWRw4zrt0
>>1の写真の犬はなんて犬種?カワユス
30 聖羅蘭(群馬県):2008/07/28(月) 22:05:30.42 ID:BUY4ZPrr0
いいよ
31 可口可楽(dion軍):2008/07/28(月) 22:05:34.10 ID:myoKahuE0
女に疲れた
32 美国辣椒仔(千葉県):2008/07/28(月) 22:05:58.61 ID:sxD60NNE0
家に帰って2ちゃんしかやる事が無い俺より100万倍マシ
33 碧柔(樺太):2008/07/28(月) 22:06:01.73 ID:4AQv5/O8O
生き甲斐や何か楽しみはありますか?って聞かれた時に、ガチで何も無いよりは良いと思う
34 人頭馬(長屋):2008/07/28(月) 22:06:04.14 ID:iipOogxV0
家から出なければいいじゃない
半分人間だもの
35 米楽(神奈川県):2008/07/28(月) 22:06:03.94 ID:w6ne6aEC0
いいんだよ
36 大宇(茨城県):2008/07/28(月) 22:06:04.73 ID:daJD0RED0 BE:314521373-2BP(100)
>>29
少年アシベに出てたろ
37 凱洛格(東京都):2008/07/28(月) 22:06:10.10 ID:JeNZr2jf0 BE:1309554959-2BP(0)
押井はん最高や!
38 華爾街日報(栃木県):2008/07/28(月) 22:06:30.60 ID:DpZ95RZ50
パグがバグったみたいな顔しやがって
39 聖羅蘭(東京都):2008/07/28(月) 22:06:40.76 ID:fM5FLq600
うるせーバカ
40 甘楽(富山県):2008/07/28(月) 22:06:48.87 ID:1Fq1vKUc0
お前ら作り手がそうするように仕向けているのに何言ってるんだ、このジジイは・・・
それにそういう輩がいなくなって1番困るのはお前らだろーに
41 新聞周刊(千葉県):2008/07/28(月) 22:07:01.80 ID:3NRYfOVm0
>>3
赤くしてやろう
42 杰尼亜(兵庫県):2008/07/28(月) 22:07:01.91 ID:gii4ILTY0
見るべきアニメなんてないから
ゲームやネットやってます
43 戴姆勒・克莱斯勒(新潟県):2008/07/28(月) 22:07:03.13 ID:zq+w1upF0
>>28
押井がちょっと好きになった
44 毎日新聞(千葉県):2008/07/28(月) 22:07:29.39 ID:tdkQs4So0 BE:35096562-2BP(1001)
>>2

(^^)ノ~~
45 吉野屋(埼玉県):2008/07/28(月) 22:07:32.19 ID:nc/8TA1u0
>>28
いいこと言うな
46 力士(樺太):2008/07/28(月) 22:07:32.42 ID:7cStLJFqO
ちゃんと声優つかってないから見にいかない
47 日清:2008/07/28(月) 22:07:39.44 ID:ecDeMhxDP
ぽーにょぽーにょぽにょ妾の子
48 貝納通(dion軍):2008/07/28(月) 22:08:07.29 ID:zyXZ4dsX0
押井の自由に映画作らせるの止めろよ
なにか制限ないとこいつの映画はつまらん
49水無灯里(ネオヴェネツィア):2008/07/28(月) 22:08:17.58 ID:upH6xQjZ0
>>28
押井最高や
50 好侍(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:08:26.78 ID:6lr9fxaR0
最適化された結果としてHDDにため込んだアニメ見て幸せならいいんじゃね?
51 花王(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:08:34.81 ID:CTjvmkck0
押井みたいな気持ち悪いおっさんが言うと説得力が無いよね
52 格力高(宮城県):2008/07/28(月) 22:08:38.80 ID:4b+DeBI00
押井はCGばっか
53 31種美国風味冰淇淋(愛知県):2008/07/28(月) 22:08:48.32 ID:KXbNhQoU0
>>2
誰?
アンドロイド・アナ MAICO 2010?w
54 美宝蓮(岐阜県):2008/07/28(月) 22:09:13.45 ID:3IVKvHqq0
いいと思う
55 莎綺珂(滋賀県):2008/07/28(月) 22:09:14.48 ID:09yOg71I0
>>28
あの映画の気持ち悪さをようやく言い当ててくれたわ
56 蘭冦(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:09:17.66 ID:DLdcKHzB0
>>28
耳すま見て死にたくなるて感情は正常ですよね
57 日清:2008/07/28(月) 22:09:26.85 ID:daw0+zvEP
早くスカイクロラShareに流してくださいm(__)m
58 馬克西姆(dion軍):2008/07/28(月) 22:09:27.70 ID:L3uZBEzM0
押井版素子ってリアルな恋愛してたっけ?
テレビ版のクゼの時の少佐の方がよっぽど人間らしかったわ
59 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:09:29.45 ID:WXeE9qGa0
昨日NHK見たら「ようこそ先輩」に出て授業してた。
相変らずモゴモゴ言ってて
子供聞き取れないだろうなとハラハラしたよ
60 荘臣(千葉県):2008/07/28(月) 22:09:38.40 ID:l/pM5YX30
村上とこいつは顔のせいで何語ってもキモく感じる
61 杰尼亜(神奈川県):2008/07/28(月) 22:09:38.61 ID:WpJr/moz0
島本和彦のネタ使うこたねえだろ。 押井w
62 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:09:41.65 ID:IvgLAqfV0
アニメってキモヲタ叩き大好きだよね
ゲームでもペルソナ4にプレイヤーの分身みたいなキモヲタでてきて人殺し役やってたw
典型ゲームヲタクみたいなキャラで救いようのないキャラだったがペルソナプレイヤー層に居そうな感じでワロタわ
63 雪鉄龍(東京都):2008/07/28(月) 22:09:44.08 ID:6dBO4HXZ0
押井がそんなこと言うなよ
64 星期五餐庁(東京都):2008/07/28(月) 22:09:51.53 ID:oFfX6VHU0
>>28
これいつかのスレですごい突っ込まれてたぞ
65 蘭冦(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:09:56.47 ID:DLdcKHzB0
>>53
にてねーよw
66 毎日新聞(千葉県):2008/07/28(月) 22:10:09.95 ID:tdkQs4So0 BE:105289766-2BP(1001)
>>28
強烈だなww
よっぽど悲惨な学生生活だったことが慮られる
67 愛馬士(西日本):2008/07/28(月) 22:10:26.95 ID:UY9quB3L0
でも押井が作った攻殻も義体化も電脳化も無い現実が馬鹿馬鹿しくなりますやん
68 美禄(樺太):2008/07/28(月) 22:10:29.30 ID:uY47qcwgO
10年前の庵野と同じこと言ってるな。
押井は現実性なんか失ってもいいって人じゃなかったのか。
69 希爾頓(長野県):2008/07/28(月) 22:10:46.32 ID:lW8jwRXh0
こいつ少年アシベに出てくる犬みたいなやつに似てる
70 好時(catv?):2008/07/28(月) 22:10:48.91 ID:wiIhGy9p0
スタートレックか何かの俳優がすごいコアなファンのイベントに出て
「あれは全部お気楽なフィクションだから人生のうち何百とか何千時間も費やして恋もしないような奴は馬鹿」
みたいに罵倒してる奴あったよね。
71 積架(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:10:52.88 ID:CsG26kX/0
割れ厨前提かよwwwwwww
72 五十鈴(京都府):2008/07/28(月) 22:11:04.19 ID:tq6cvm2S0
押井
 「 今回の作品を声優さんばかりのキャスティングで成立させられるかと
  言われたら、それは出来ないんですよ。
   十代後半のキャラクターというのは、実は日本の声優さんでもっとも
  手薄なんです。
   頭数はあっても、同じタイプのキャラクターしか演じられない。
   週に90本といわれるアニメの中で、極論すると80〜90%ぐらいのことが
  全部同じなんですよ。女の子のキャラクターでいえば、3種類ぐらいしかない。
   それはもうわかってたんです。
   音響監督も「今の声優さんには、たぶん無理でしょう」。
  じゃあ、オーディションをやって若手声優を抜擢しようかというと、音響監督は
  「それもあまり期待しないでくれ」と言うんです」
73 好時(樺太):2008/07/28(月) 22:11:09.46 ID:5PRxKovsO
パヤオといい富野といいコイツといい
すぐアニヲタ叩きしだすのは
本当はアニメ監督じゃなくて
実写の映画撮りたい、俺のセンスはヲタ意外にも通用するんだ

みたいなコンプレックスが感じられる
74 賽門鉄克(京都府):2008/07/28(月) 22:11:11.75 ID:wKsAV3ae0
それ以外の生き方しらねーよ
75 馬克西姆(dion軍):2008/07/28(月) 22:11:14.36 ID:L3uZBEzM0
>>62
脱オタした奴がオタを過剰に嫌うのと似たような現象
しかもアニメーターは脱オタすら出来てない
キモオタの中でヒエラルキー作ってるだけ
76 沙龍(大阪府):2008/07/28(月) 22:11:14.62 ID:526Gpy250
ランカ・リーのモデルは押井守
これ豆知識な
77 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:11:17.22 ID:ngkl+acu0
>>28
新海にも言ってやれよ
78 凱洛格(東京都):2008/07/28(月) 22:11:17.85 ID:JeNZr2jf0 BE:1862477388-2BP(0)
押井はんがこういうことを言うのはショックや
79 日野(大阪府):2008/07/28(月) 22:11:22.39 ID:KGw1iGMN0
なんでアニメのクリエイターって自分の客を叩くんだよ
庵野冨野押井宮崎
80 尼康(岐阜県):2008/07/28(月) 22:11:31.60 ID:lS/VViA30
よくないけど仕方がないじゃない
81 毎日新聞(北海道):2008/07/28(月) 22:11:50.96 ID:Xdi9w8yv0
元々そういう生活してた奴が、ちょっと外に出だすとこういう事言い出すよな
はしゃぐなよ
82 達美楽・比薩(東京都):2008/07/28(月) 22:11:51.52 ID:nUZU6mtx0
>>28
押井さん必死ですね
83 現代(岡山県):2008/07/28(月) 22:11:59.94 ID:2ApRJRgf0
>>3
結論が出てた
84 高通(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:12:02.32 ID:ffYTkw5t0
オマエラDVDで揃えろっていう意味じゃないからな。勘違いするなよ。
85 希爾頓(宮城県):2008/07/28(月) 22:12:04.77 ID:gL6nQS/d0
押井が言うなら仕方ないな
86 陸虎(福岡県):2008/07/28(月) 22:12:11.55 ID:PdR1kZJL0
3年くらい前から思ってるんだがなんかのアニメキャラにそっくりなんだよな、思い出せん。
87 数字設備公司(千葉県):2008/07/28(月) 22:12:14.80 ID:vwh9T5C00
いいともの動画ください
88 五十鈴(神奈川県):2008/07/28(月) 22:12:25.60 ID:WEu/uyVg0
イケメンリア充の現実を「現実の生活」とするのはどうなのかね
現実見えて無さ杉
アニメオタクにとっての「現実」がどういうものか
89 杰尼亜(神奈川県):2008/07/28(月) 22:12:27.57 ID:WpJr/moz0

息子 「オヤジ!俺はこんなに見てないビデオを撮り貯めてしまった これでいいんだろうか!」
オヤジ「安心しろ息子よ!お前がそうすることで仕事に打ち込めるならそれでいいんだ!」

島本和彦のなんて作品かは忘れたがこんなのがあったw
これの続きみたいなのもあったはずだが忘れたw
90 日立(東京都):2008/07/28(月) 22:12:28.91 ID:IAMEjwzU0
>>70
あれはやらせっていうか、そういうネタ
91 巴利(新潟県):2008/07/28(月) 22:12:31.56 ID:4JHJGs7a0
OKです
スカイクロラは観ませんがね
92 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:12:33.39 ID:IvgLAqfV0
>>79
大御所が例外なく叩くのがすごいな・・・アニヲタ涙目すぎる
93 家楽牌(長崎県):2008/07/28(月) 22:12:38.53 ID:bqDFh+sU0
>>28
せめて聖司君がキモメンだったらまだ救いがあった
94 高絲(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:12:39.70 ID:eVs8hZSd0
なんでアニメの監督がこういうこと言うの?
自分の作品は見て欲しいんでしょ?でもアニメばっか見てないで外へ出ろ?もうやだ
95 甘楽(千葉県):2008/07/28(月) 22:12:51.35 ID:JJhMPDCk0
236 名前: 加爾文・克莱恩(長野県)[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:38:14.94 ID:0FWUDiPW0
『大学での講演(耳をすませばを引き合いに出しての話)』 押井守  1999年

「こういう例を出して適切かどうか分からないけど、『耳をすませば』に出てくるような健康的な一家を見て、果たしてアニメーションを必要としている今の若い子たちが勇気づけられることがあるんだろうか。

僕は、ないと思う。『耳をすませば』を見て生きる希望がわいてきたり勇気づけられる子は、もともとアニメーションなんか必要としないんだと。

アニメでも映画でも小説でも何でもいいけど、フィクションを人並み以上に求めている子たちには、ああいう形で理想や情熱を語られても、むしろプレッシャーにしか感じられないはずだ。僕はそういうものは作らない。

今回もそうだけど、僕が作っているものにあるのは、生きるということはどう考えたってつらいんだ。

多分、あなた方を取り巻く現実もこれからの人生も、きっとつらいものに違いない。いろんなものを失っていく過程なんだということ。

生きていれば何かを獲得すると若い人は漠然と思っているんだろうけど、実際は失っていく過程なんだよって。 」






どんだけ耳すまに傷つけられたんだよ
96 嘉士伯(栃木県):2008/07/28(月) 22:12:53.79 ID:CgVpADZ/0
>そういう幽霊みたいな存在を相手にするのではなくて

押井アニメのキャラが幽霊のような件



>恋愛をさけて情熱のかけらもない人生をおくるのか

押井さんは今まで恋愛したことあるんですか
97 達美楽・比薩(東京都):2008/07/28(月) 22:12:54.88 ID:EGcLqeCN0
         /⌒ヽ
        (U^ω^)わんわんお!
      C/    l
       し−し−J

98 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:12:56.65 ID:Avbux/mL0
Yomyって巨人の会誌じゃなかったっけ?

それはそうと今晩2時から甲殻やるね
99 美国広播公司(西日本):2008/07/28(月) 22:12:56.66 ID:NEkLD4Iv0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:    黙れ小僧!
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:
    ;:            ';;
100 毎日新聞(石川県):2008/07/28(月) 22:12:57.69 ID:M6iR9Okw0
外に出る服がない
101 依雲水(埼玉県):2008/07/28(月) 22:13:01.21 ID:OHxKqcEl0
ホームレスみたいな格好でカンヌ行くなよ恥さらし
102 小熊餅(東京都):2008/07/28(月) 22:13:12.98 ID:Vy6albzN0
>しんどいことのほうが多いのだけれど、だからといって恋愛をさけて情熱のかけらもない
>人生をおくるのか。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)      そうだ、三次との恋愛を避けて情熱溢れる恋をすればいいんだ!!
     ノヽノヽ
       くく

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/525/25/1/2644.jpg
http://file.jabro.jp/070430opanchu02.JPG
103 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:13:17.82 ID:IvgLAqfV0
スカイクロラは小説で読んでくださいNE
104 華蝶(東京都):2008/07/28(月) 22:13:22.29 ID:jvepx5RA0
ビューティフル・ドリーマーの頃から押井は一緒のこと言ってる気がするな
105 麦絲瑪蕾(千葉県):2008/07/28(月) 22:13:24.91 ID:FZp3DiZ70 BE:115349663-PLT(12356)
おっ実況スレが立ったなぁ
106 馬球(catv?):2008/07/28(月) 22:13:26.19 ID:vOdkgqNU0
僕らはキルドレ(笑)
107 好時(catv?):2008/07/28(月) 22:13:32.33 ID:wiIhGy9p0
>>90
そうなの?
正論だけどずいぶん救いのないこという俳優だなぁとおもったんだが、そうなのかぁ
108 路透社(神奈川県):2008/07/28(月) 22:13:41.91 ID:MbKbvSBK0
すきにしてもいいじゃない
だってにんげんだもの
109 可口可楽(兵庫県):2008/07/28(月) 22:13:45.01 ID:zJC1GXts0
>>1

押井って現役の自衛官より射撃がうまいとか自慢してた人でしょ
110 馬球(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:13:47.88 ID:GIJN7jco0
週30〜40も録画してDVDに焼いても
消化がまったく追いつかない
暇になったら一気に見ようとは思うけど老後だろうな
111 固特異輪胎橡膠公司(神奈川県):2008/07/28(月) 22:13:48.01 ID:AQJJjU+X0
そうする他ないという人間の気持ちを考えるべきだよ、押井は
112 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:13:49.34 ID:IvgLAqfV0
>>93
誰が見るんだ・・・キモメンがヒーローポジションのアニメ・・・
113 小熊餅(大阪府):2008/07/28(月) 22:14:01.31 ID:JdbDn2mz0
現実は危険だから回避してるんだけど
114 侏儒(神奈川県):2008/07/28(月) 22:14:09.32 ID:7wY98fOU0
押井「きんも〜☆」
115 亨氏(東京都):2008/07/28(月) 22:14:13.46 ID:fak5Elgq0
お塩先生かっけー
116 馬克西姆(dion軍):2008/07/28(月) 22:14:13.59 ID:L3uZBEzM0
自分の客が例外なく悲惨な生活を送ってると思い込んでる押井がかわいそうw
押井の大好きなイケメンリア充や栗山みたいな女も来てるんじゃねーの?
117 麦金塔(埼玉県):2008/07/28(月) 22:14:18.54 ID:tFS1UF4Q0
耳すまなんて、こんな奴いねーよばっかじゃねーのwww
って突っ込みながら楽しむものじゃん

何で自分が思ってる事が絶対で、たかがアニメで存在否定みたいな事されなきゃいかんのよ
って思う俺はアニオタじゃねーっつー事なんですかね?
バカバカしい
118 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:14:26.74 ID:Avbux/mL0
>>96
意外にも押井はモテまくりだったらしい。
119 賽百味(東京都):2008/07/28(月) 22:14:32.08 ID:sn5UgDhR0
>>28
おぉ
120 嘉緑仙(静岡県):2008/07/28(月) 22:14:35.79 ID:dsH2bW/U0
ためるだけためて結局見ないで暇な時はPCと向き合う
121水無灯里(ネオヴェネツィア):2008/07/28(月) 22:14:47.31 ID:upH6xQjZ0
122 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:14:56.49 ID:IvgLAqfV0
アイドルが握手しにくるアイドルヲタクをいやな顔して渋々握手するjpgを思い出した
「マジきめぇwww」と思ってても・・・それは残酷だ
123 味好美(茨城県):2008/07/28(月) 22:14:57.71 ID:3nqcQC3Z0
>>1
何か悪い?
124 蘭冦(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:15:03.36 ID:DLdcKHzB0
アニメの監督って極度のオタクだから自己反省なんだよねこういう発言ってw
125 奥托変馳(北海道):2008/07/28(月) 22:15:17.66 ID:YBpKblmu0
おまえら涙目w
126 柔和七星(愛媛県):2008/07/28(月) 22:15:23.30 ID:f8WW8JH00
押井って若い頃からモテモテだったんだろ
結婚も2回してるし
127 莫師漢堡(大阪府):2008/07/28(月) 22:15:23.60 ID:dOgs6t1/0
何でキモヲタ叩きされてキレてるの?
自分には関係ない話だろ?
128 奇巧(三重県):2008/07/28(月) 22:15:24.00 ID:ztd9t6rm0
押井が何が言いたいのかさっぱりわからん
誰か要約してくれんか
129 阿斯頓馬丁(東京都):2008/07/28(月) 22:15:23.92 ID:ZAKObjtw0
いいからシコシコアニメ作ってろよ
アニメの監督は口を開くとくだらないことばっかり能弁たれるのが多いな
130 飛亜特(鹿児島県):2008/07/28(月) 22:15:24.86 ID:3GRN1Gqw0 BE:1040612966-2BP(8834)
スカイクレラって面白そうなのか
見に行こうかと思ってるんだけど
131 起亜(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:15:32.86 ID:BiC/xlTl0
んなことほざいてると見に行ってやらんぞ
どうせお前の映画なんかキモヲタしか見に行かないんだから
132 積架(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:15:35.54 ID:CsG26kX/0
>>118
それ押尾の間違いじゃね?
133 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:15:46.37 ID:tra79H4e0
こういうのを見ると、自分がHDDに溜め込んだアニメを見てるわけでもないのに自分のことを言われてる気分になる
134 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:15:47.32 ID:qyLKzeuW0
今晩、攻殻放送するぞ
135 美極(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 22:15:55.00 ID:/N7EUNgyO BE:548196858-PLT(14890)
ヘトヘトになって帰って来て、酒飲みながらパプリカと攻殻見てリラックスしてる俺への当て付けかよ
136 日本経済新聞(dion軍):2008/07/28(月) 22:15:58.32 ID:GDSm9ikX0
押井ってコンプレックスの塊っぽい
137 博士倫(樺太):2008/07/28(月) 22:16:04.95 ID:K6e4sAkvO
なんで著名なアニメ監督って自分を差し置いてこういうこと言うのかね
同類嫌悪とかいうやつ?性格悪い奴ばっかだろアニメ関係の人間は
二次元にのめり込む生活で金もらってるとこうなるの?
いいとも出ててもモゴモゴモゴモゴキモヲタ口調だしよ
俺らみたいになるなよって言いたいのか?
138 日清:2008/07/28(月) 22:16:11.19 ID:yoSXEzslP
押し意だけは味方だと思っていたのにw
139 馬克西姆(dion軍):2008/07/28(月) 22:16:12.18 ID:L3uZBEzM0
客を嫌ってガクトや土屋アンナに擦り寄ってるハゲは脱オタ出来てないオタの典型
140 亨氏(岩手県):2008/07/28(月) 22:16:14.60 ID:I16LEHC20
>>28
お前らキモオタの心情を見事に表してるなw
まぁ俺も同意せざるを得ないけど、文章にしてみるとキメェな
141 東芝(兵庫県):2008/07/28(月) 22:16:16.67 ID:pOPLLYGK0
>>28
だから押井大好き
近藤はや死にざまぁwww
駄作量産する前に死んでよかったww
142 甘楽(千葉県):2008/07/28(月) 22:16:27.72 ID:JJhMPDCk0
143 西門子(長屋):2008/07/28(月) 22:16:39.24 ID:tl1rwrK60
なんと嘆かわしい国になったものだ日本は
私の見たところ今の日本人の多くは正直どうしようもなくなっているのが現状だ。
「善く生きる」ということを知らず「ただ生きる」になっているのである。
本を読むことを知らず、自分を精進することを知らない人間だらけになってしまった。
彼らは読みやすい漫画や、アニメや目を通すだけのネット等や単純明快ハリウッド映画とかドラマ延長映画とか
乳歯レベルの娯楽にすっかり食い殺されているのだ。
彼らには本当に善いものというものが理解できないのである。
「ドラゴンボール最高!」とか「コマンドーww」とかがその証拠である。
すると彼らはお決まりのこんな逃げ口上を使うだろう
「○○なんて所詮娯楽なんだから別にいいだろ」
ならばその「芸術」とやらのジャンルに入ればどんな質の低いものでも「芸術」になりえるのか?
小学生の鼻歌でも作曲なのだから芸術か?赤ん坊の落書きでも絵ならば芸術か?
映画だろうが文学だろうが絵画だろうが音楽だろうが
質のいいものとは「精神の緊張を伴うもの」や「有益な学びをくれるもの」他ならない
宮崎駿も自分のアニメは「子供のために作ってる」といいつつも
その内容は非常に奥深く思想性が見れるものである。
つまり「○○なんて〜」を恥ずかし気もなく言える彼らが本気になれるものなんて
所詮どこにもないのである。
こんなとこでレベルの低いもの達と馴れ合ったり論争したりしても時間の無駄だ。
読書せよ日本人!勉強せよ日本人!精進せよ日本人!乳歯から永久歯へ変わってみせるのだ!

144 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:16:44.98 ID:ngkl+acu0
>>137
アーチストはそういう独特の世界を持った人間が多いんだよ、多分。
145 三星(京都府):2008/07/28(月) 22:16:45.71 ID:vfUg5Sjr0 BE:94023432-PLT(27228)
最近は録画してHDDに溜め込んだきり見てすらいないけどね
146 力士(東京都):2008/07/28(月) 22:17:04.28 ID:pn1YYB1i0
小説1個目だけ読んだけど2-6読む価値あんの?
147 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:17:06.50 ID:Avbux/mL0
>>137
押井や富野はアニメが嫌いなアニメ監督だから
148 摩爾(千葉県):2008/07/28(月) 22:17:09.13 ID:ChE7+0KA0
僕はアニメじゃなく、エロゲなんで^^
149 健牌(神奈川県):2008/07/28(月) 22:17:20.89 ID:Z5b6c2Be0
アニメしか生きがいが無いと思ってる馬鹿w
オナニーとかやることはいっぱいあるんだよ
150 美能達(東京都):2008/07/28(月) 22:17:28.30 ID:8OT/i6Qx0
http://nagamochi.info/src/up8795.jpg
課外授業〜ようこそ先輩〜
http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/list/list2.html
「“見方”を変えて 退屈をけとばせ」
東京都大田区立入新井第一小学校
押井守 (映画監督)
151 喜力(福岡県):2008/07/28(月) 22:17:28.51 ID:ETOiY3n+0
いいともテレフォンショッキングくれ
152 杰克丹尼(長屋):2008/07/28(月) 22:17:31.43 ID:kVBeKyA80
せっかくの夏休みだというのに毎日映画館に篭もってる俺も似たようなもんか
153 凱洛格(東京都):2008/07/28(月) 22:17:38.09 ID:JeNZr2jf0 BE:174607823-2BP(0)
>>142
詳細を希望します
154 喜力(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:17:42.48 ID:jBbwbq3O0
耳すまも押井作品も好きなウリはどうしたらいいニカ?
155 強生(栃木県):2008/07/28(月) 22:17:59.75 ID:tBMa/ndH0
いちいち制作側が視聴者の事情に関与すんなよ。黙ってアニメ創ってろ。
156 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:18:00.88 ID:qyLKzeuW0
>>142
すげー引きつった笑顔だなw
157 法拉利(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 22:18:12.13 ID:2vD8FnvbO
押井の原作ぶち壊しオナニーアニメを見て喜んでるやつは
一生気持ちいいセックスができない
158 星期五餐庁(神奈川県):2008/07/28(月) 22:18:13.60 ID:TsicOqJ+0
こいつに金払うスポンサーって学習能力無いな
毎回コケるのに
159 数字設備公司(dion軍):2008/07/28(月) 22:18:14.18 ID:IfB/Cysx0
>>1
> だからといって恋愛をさけて情熱のかけらもない人生をおくるのか。

監督、恋愛を避けているんじゃなくて、恋愛が避けていきますけどね゚・(つД`)・゚・。
160 甘楽(神奈川県):2008/07/28(月) 22:18:16.60 ID:c7NHDEiZ0
失敬な!HDDにアニメを溜め込むのが生き甲斐なんだ!
アニメは見てない!
161 大発(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:18:23.07 ID:3GRN1Gqw0
カーク船長の講演を思い出した
162 吉列(中部地方):2008/07/28(月) 22:18:35.64 ID:iz/5na1b0
>>3
さらっとこんな書き込みができるようになりたい
163 健牌(樺太):2008/07/28(月) 22:18:46.40 ID:ocmC853fO
>>130試写会行ったけど、すごいつまんなかったよ
なんか「俺だけ分かってます」みたいなかっこつけたアニメ
エヴァみたいに何も喋らないでシーンが経過していくようなところばっかり
HDDにたまってるアニメ見てるほうが面白い
164 財福(長屋):2008/07/28(月) 22:18:52.05 ID:HjlxsHb80
アニヲタなんて職にでもしない限り糞野郎だからな
165 駱駝(関東地方):2008/07/28(月) 22:19:02.34 ID:tXKOEMlz0
>>28
24にもなって未だに大映ドラマの世界を信じてる俺からすれば、何をそんなに傷ついてるのか凄い不思議。
166 日清:2008/07/28(月) 22:19:08.04 ID:+/tcqc44P
今夜レイバー?
攻殻?
167 都彭(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:19:12.68 ID:H3tPII8T0
168 愛馬士(東京都):2008/07/28(月) 22:19:11.26 ID:ECOY3BiV0
>>12
マジかこれw
169 希爾頓(宮城県):2008/07/28(月) 22:19:22.35 ID:gL6nQS/d0
>>95
こいつもう駄目だなw
170 奇巧(愛知県):2008/07/28(月) 22:19:34.79 ID:BKoML8Ks0
>>1
結局どういう方向のことが言いたいんだろう。
適度に人付き合いして遊べってことか?
171 華歌爾(長屋):2008/07/28(月) 22:19:39.30 ID:ZUywHLUj0
夏の2大アニメってポニョとポケモンじゃないのか?
172 甘楽(千葉県):2008/07/28(月) 22:19:39.89 ID:JJhMPDCk0
>>153
すいません、分かりません
173 碧柔(樺太):2008/07/28(月) 22:19:40.49 ID:PitRczRNO
>>137
それでも、いいともまでチェックするくらい好きなくせに・・・
174 麦金塔(茨城県):2008/07/28(月) 22:19:41.03 ID:F06ZejRp0
やはり押井っていいこと言うよね
作るアニメは説教じみてて眠くなるけど
175 日清:2008/07/28(月) 22:19:47.15 ID:Swa8xCULP
スカイクロレラってどんな話?
176 摩托羅拉(千葉県):2008/07/28(月) 22:19:49.05 ID:v/HCr6o40
>>79
たぶん自己批判なんじゃないの?
有名になって金持ちになっても、輝かしい青春時代は買えないからなあ。
177 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:19:53.28 ID:qyLKzeuW0
結局、押井で名作って言われてるのって攻殻とパトレイバーぐらいじゃね?
178 曼妥思(樺太):2008/07/28(月) 22:20:03.81 ID:DaT9hPxcO
スカイなんちゃらって原作付きだろ?
ネタバレよろ
179 紐約時報(東日本):2008/07/28(月) 22:20:05.06 ID:aiT/4Etz0
ファッキン ライト
180 鈴木(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:20:09.73 ID:6TypAcaN0
>>1
落合監督の悪口言うな!
http://2chart.fc2web.com/ochiaigundam.html
181 高田賢三(東京都):2008/07/28(月) 22:20:21.42 ID:2hZ30wl/0
>>72
音響監督が声優とセックスして決めるからですか?
182 尼康(大阪府):2008/07/28(月) 22:20:25.39 ID:tKnyehe20
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
183 比爾・布拉斯(大阪府):2008/07/28(月) 22:20:29.09 ID:lJAAtZbQ0
>>27>>74>>80
一緒に飲もう
184 紀梵希(香川県):2008/07/28(月) 22:20:30.95 ID:pC7iKe/c0
そういう生活してたって彼女いるもの
185 芝華士(愛知県):2008/07/28(月) 22:20:31.33 ID:DRkNuf9I0
とことんルパン3世見てればいいだろ!
186 財福(dion軍):2008/07/28(月) 22:20:40.87 ID:xkC9r6ms0 BE:374400555-2BP(3133)
とりあえず男という存在を無駄に卑下して扱う宮崎駿のような真性ロリコンは
消えてもらいたいよ。
187 嘉緑仙(東京都):2008/07/28(月) 22:20:47.07 ID:IeKv0zdO0
犬の目が動くトレーナーもってる人か
188 好時(catv?):2008/07/28(月) 22:20:48.77 ID:wiIhGy9p0
>>167
あー、これこれ。
189 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:20:52.27 ID:Avbux/mL0
村上春樹の恋愛論並の空虚さがあるよね>押井のアニヲタ批判
190 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 22:20:52.18 ID:hUgyjbad0
小学校の通信簿で体育「1」を取った冴えない飛行機オタクがいまさら空手とか始めて
女が綺麗に見えるようになったとかリアルの尊さとか説き始めちゃってるのが激しく痛いわぁ
191 徳州石油(catv?):2008/07/28(月) 22:21:04.55 ID:cWud1sTY0
黙れ犬ッコロ!
お前にオタが救えるか!
192 雷諾(東京都):2008/07/28(月) 22:21:10.71 ID:gUAaCmjF0
そんな事より日本のアニメーターの賃金上げてやれよ
193 凱洛格(dion軍):2008/07/28(月) 22:21:14.77 ID:yV7P9Tif0
>>59
見た見た。
自分でも8割くらいしか聞き取れなかった。
でも言ってることは面白かった。
あんな多感な時期に押井の影響受けることができるってなんかうらやましい。
194 馬球(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:21:30.39 ID:GIJN7jco0
>>28
なんだこっちサイドの住人か
195 西門子(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:21:33.75 ID:9kQKZQFh0
これはしょうがない
つまり買えっていってるんだよ
とりあえずニコニコとかつべとかp2p使ってるやつは死ね
196 美能達(東京都):2008/07/28(月) 22:21:35.91 ID:8OT/i6Qx0
197 蕭邦(広島県):2008/07/28(月) 22:21:36.58 ID:u3GGSGVQ0
情熱を向ける方向に正しいも正しくもない

携帯で出会い系やって中学生や高校生食う教師の恋愛への情熱が正しいのかというのと同じだわさ
198 高通(奈良県):2008/07/28(月) 22:21:46.48 ID:Q0bqsPRz0
飲み会行ったけど、死にたくなった
HDDに溜め込んだアニメを見るのが生きがいでもそれはそれで良いと思う
199 日立(東京都):2008/07/28(月) 22:21:50.16 ID:IAMEjwzU0
ゲド戦記の監督が押井守にダメ出し

1 名前:依頼342@静岡makky ◆IgDbIlkkMo 投稿日:2006/07/26(水) 10:18:39 株 ID:OqN7EH080 ?
http://www.ghibli.jp/ged_02/20director/000252.html

昨日、ジブリの試写室で
押井守監督の最新作『立喰師列伝』の試写を観ました。

(中略)

押井さんは、私に対して一方的な親近感をもってくれているらしく、
『立喰師列伝』を、ぜひ観てほしいということでした。
私は、押井さんにもうひと花咲かせてほしいと思っています。
だから感想は、一言。
もう一度、同じテーマで、
サービス第一のエンターテインメントに挑戦してほしい、
これだけです。
200 起亜(東京都):2008/07/28(月) 22:21:50.57 ID:fKWZI2dU0
近所に押井守そっくりのホームレスがいる
201 強生(宮城県):2008/07/28(月) 22:21:50.60 ID:3B6yg1zs0
>>3
おまいみたいなセンスのいいやつはコテつけてもよい。許可する。

>>142
先日歩いていたら美少女の後ろにでかいぶたがいて同じ人間かと思った。
202 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:21:55.79 ID:IvgLAqfV0
>>175
僕はまだ子供で、ときどき、右手が人を殺す。その代わり、誰かの右手が、僕を殺してくれるだろう-。
203 数字設備公司(dion軍):2008/07/28(月) 22:21:57.54 ID:IfB/Cysx0
パンツ出せばいい的な短絡なものに浸かりきっているアニオタは、排除しなきゃダメだよ
204 東芝(兵庫県):2008/07/28(月) 22:21:57.98 ID:pOPLLYGK0
これでおもしろいアニメを作れる才能が押井にあればよかったのに
205 沙龍(dion軍):2008/07/28(月) 22:22:03.40 ID:++8NP6Qr0
空手始めて身体的なコンプレックスがなくなったせいで色恋に興味が沸いてるだけだろ
どうせ現実の女に絶望して2次元に帰ってくるさ
206 三宝楽(鳥取県):2008/07/28(月) 22:22:33.99 ID:HsasRZSj0
>>139
富野のは芸だと思ってる
ていうかツンデレなんだよ
207 巴利(新潟県):2008/07/28(月) 22:22:39.75 ID:4JHJGs7a0
>>196
長澤まさみ?
208 英国広播公司(愛知県):2008/07/28(月) 22:22:42.06 ID:yNQFPt190
酒を飲むのが生き甲斐のやつよりかはましだろ
209 速波(栃木県):2008/07/28(月) 22:22:43.07 ID:C+pmRXyw0
若い頃男前だった人か
210 鈴木(長屋):2008/07/28(月) 22:22:43.68 ID:shsAQTnW0
ちょっと前までニートやオタクに一定の理解示して
自分は犬さえいれば他はイラネって言ってたおっさんも
愛犬が死んだ途端にこれだもんな。
なんつうかこの脱オタ目線というか
211 米楽(福岡県):2008/07/28(月) 22:22:58.14 ID:jKu8HLpX0
なんでアニメ業界の大物って業界否定消費者否定平気でやるんだろう
常識じゃ考えられないが、常識がないからこういうの平気でいえるんだろうね
212 鮑許(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 22:23:04.52 ID:GLLwLpPjO
>>1
楽しいこと見つけたんだ
楽しいこと見つけて、
そればっかりやってて何が悪いんだよおぉ!!!!!
213 吉尼斯(千葉県):2008/07/28(月) 22:23:07.56 ID:l4rBKWYP0
お前が言うなスレか....
214 路透社(愛媛県):2008/07/28(月) 22:23:09.56 ID:oaPh5sUt0
それでいいのかと言われてもな
色々努力した結果そこまで追い詰められたんだろ
性別問わずそんなやつらばっかりだろ
215 麦金塔(茨城県):2008/07/28(月) 22:23:13.43 ID:F06ZejRp0
って今日GHOST IN THE SHELLじゃん
216 三得利公司(福島県):2008/07/28(月) 22:23:16.38 ID:FaeooyFr0
押井の説教や言い回しが大好きな俺はきっとまだ子供なのだろう
217 塞瑞克斯(茨城県):2008/07/28(月) 22:23:21.86 ID:hln9iode0
HDDにため込んだAV見ている俺は…。

ま、生業としているヤツとエンドユーザーの温度差?
つーか、HDDに落として見ないで映画見てDVD買えってことなのかな。
218 花花公子(東京都):2008/07/28(月) 22:23:21.84 ID:+5Wqsolg0
アニオタだってそんなことわざわざ言われなくても分かってるだろう
219 米楽(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:23:34.98 ID:K9S7Dlkr0

 継続は力なり

220 喜力(福岡県):2008/07/28(月) 22:23:38.35 ID:ETOiY3n+0
>>215
何今日なにかあるの?
221 鈴木(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:23:38.91 ID:6TypAcaN0
>>122
藤本美貴なんて、ファンを睨みつけるからなあ・・・
オタクの相手をしなくちゃいけない仕事は対辺だ
222 尼康(東京都):2008/07/28(月) 22:23:40.17 ID:xgGycNDa0
アニメ監督ってアニヲタ以上にキモキモだな。
223 毎日新聞(千葉県):2008/07/28(月) 22:23:41.74 ID:tdkQs4So0 BE:157934096-2BP(1001)
>>167

これってネタだよね?
224 三宝楽(鳥取県):2008/07/28(月) 22:23:45.16 ID:HsasRZSj0
>>204
的確すぎるw
225 獅王(宮城県):2008/07/28(月) 22:23:47.59 ID:h67QC9Ne0
>>199
ある意味似たもの同士だな
226 共同通信(鹿児島県):2008/07/28(月) 22:23:53.87 ID:CE9X9qIt0
押尾学スレだと思って開いてしまった
227 奇巧(三重県):2008/07/28(月) 22:24:00.75 ID:ztd9t6rm0
>>211
しょせんアニメ
されどアニメを作ってる自分にコンプレックスでもあるんだろ
228 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:24:29.83 ID:Avbux/mL0
>>205
二回も結婚(二回目は不倫駆け落ち)してる時点でお前より勝ってるんじゃね?
229 財福(神奈川県):2008/07/28(月) 22:24:33.98 ID:jAFk4yQI0
しゃーない
それが現実なのだから
230 星期五餐庁(神奈川県):2008/07/28(月) 22:24:37.66 ID:TsicOqJ+0
>>199
吾郎の方が動員数多いしな
231 塞瑞克斯(茨城県):2008/07/28(月) 22:24:50.14 ID:5oGC/EZT0
このおっさん若い頃恋愛してたわけ???
232 雪碧(愛知県):2008/07/28(月) 22:24:51.34 ID:9bS7UqNE0
ん?お前が言うなスレ?
233 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:24:51.81 ID:IrLwBLEb0 BE:1245678577-PLT(12583)
昔ほどアニメに熱中しなくなってきたな、録画たまっても見る気も起きないし
234 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:24:53.14 ID:qyLKzeuW0
>>220
深夜に放送する
235 高通(奈良県):2008/07/28(月) 22:25:20.35 ID:Q0bqsPRz0
>>231
バリバリに
236 本田(長野県):2008/07/28(月) 22:25:22.71 ID:jovMvO7k0
WDと攻殻がかぶってやがる!しかもBSのストウィまで/(^o^)\ ナンテコッタイ
237 米楽(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:25:25.42 ID:K9S7Dlkr0
押井さん、いつの間にヴィジュアリストになっちゃったんだろうと僕も思った。
たぶん『攻殻機動隊』のあと、「デジタルの旗手」みたいに言われて、だんだんテーマ性が後退していったんだよね。
『攻殻機動隊』以降の作品を見て、おや?と思ったから。銃をいかに撃たないかということが重要だったのではなかったのかと。
僕が10年前にI.Gに入って、初めて石川社長と話したとき、生意気にも『攻殻機動隊』は押井さんのなかで一番よくない、
ぜんぜん力を入れていない気がするというようなことを言ったんです。そうしたら社長に褒められたんですよ(笑)。
しかも「それは事実そうなので、それを直接押井守に言ったら、おまえは評価されるだろう」とまで言われたわけです。
238 愛馬士(西日本):2008/07/28(月) 22:25:25.21 ID:UY9quB3L0
恋愛するイケメン顔がない
239 杰尼亜(神奈川県):2008/07/28(月) 22:25:31.09 ID:WpJr/moz0
>>199
ゴローちゃんは悪い意味で父親に似てきたね
240 奔馳(大阪府):2008/07/28(月) 22:25:40.78 ID:UkfdDkdt0
>>3
お前みたいな手遅れは既に相手にすらされてねーんだよ
241 美禄(樺太):2008/07/28(月) 22:25:50.43 ID:uY47qcwgO
スカイクロラって結局押井版エヴァなのか。
発表された時からそんな印象だったけど。
242 米楽(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:25:53.48 ID:K9S7Dlkr0
押井は何度も結婚してるリア充。

だからお前は言っていい
243 紀梵希(愛知県):2008/07/28(月) 22:25:57.37 ID:D0pOLPo+0
所詮情熱を持っちゃってるヤツの意見
全く理解できないね
244 威娜(埼玉県):2008/07/28(月) 22:25:59.44 ID:rMs0mNQi0
>>221
声優が一番過酷だよな
245 馬克西姆(dion軍):2008/07/28(月) 22:26:05.18 ID:L3uZBEzM0
>>228
なんだ、恋愛経験が乏しいがために
初めて経験した不倫を崇高な物だと思い込んだゴミクズか
246 飛亜特(鹿児島県):2008/07/28(月) 22:26:06.22 ID:3GRN1Gqw0 BE:1849978188-2BP(8834)
>>163
ありがとう。映画見に行くための交通費だけで1万円かかるから
ネットの感想は助かる。映画代と昼飯やグッズ買ったら軽く2万だからな・・・
247 夏奈爾(長屋):2008/07/28(月) 22:26:11.88 ID:98nz1DTx0
実際アニメが趣味で恋愛も結婚もしてない奴は普通にキモイだろ。
押井の発言も至極普通だ。アニメばかり見ている人生最高だとか
言い始めたらそれこそキモイ
248 宝姿(福岡県):2008/07/28(月) 22:26:15.23 ID:5kwHjzMx0
アニメ作るのやめたら?
249 麦金塔(茨城県):2008/07/28(月) 22:26:24.59 ID:F06ZejRp0
>>199
お前がエンターテインメントを語るなって
250 博士倫(東京都):2008/07/28(月) 22:26:30.54 ID:LW4fu4MR0
電車男みたいに高い服買って
オシャレすればもてる、もてないのはオシャレが足りないからだ
お前らには努力が足りないんだよ
251 西門子(北海道):2008/07/28(月) 22:26:36.23 ID:kwziDLB00
こんなキモイ親父にそんなこといわれたくないね
252 花花公子(中部地方):2008/07/28(月) 22:26:46.11 ID:sMMDp4Z90
769 名前: 伏克斯瓦根(大阪府)[] 投稿日:2008/07/26(土) 19:00:37.42 ID:3ld5zQk/0
30半ばのオタだけど
なんかもうオタやってないと不安なんだよね
現実を見ないためにやってるというか
20代のころは楽観的だったけど気が付けば30代
いまさら恋愛のしかたも分からず結婚もできずにもうすぐこのオッサンと同じようになるのかと思うと死にたい

774 名前: 華蝶(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/26(土) 19:01:06.62 ID:+BV8Z71S0
>>769
なか〜ま

791 名前: 伏克斯瓦根(大阪府)[] 投稿日:2008/07/26(土) 19:02:47.45 ID:3ld5zQk/0
>>774
なかまとか言ってんじゃねーよ
お前死んだほうがいいぞ

795 名前: 華蝶(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/26(土) 19:03:31.55 ID:+BV8Z71S0
>>791
ひどい。通報した。

831 名前: 伏克斯瓦根(大阪府)[] 投稿日:2008/07/26(土) 19:07:55.30 ID:3ld5zQk/0
>>795
もう嫌なんだよ
皆アニメ見てるから俺もまだアニメ見てて大丈夫みたいな
まやかしの空気にごまかされて年だけ食っていくのが
お前ら皆死ね
253 戴姆勒・奔馳(長屋):2008/07/28(月) 22:26:47.69 ID:7bFfP6kt0
>>79
でもその人達ってアニメ以外は才能がないよね
254 哥倫比亜広播公司(東京都):2008/07/28(月) 22:26:48.42 ID:mJItdRIW0
>>220
深夜映画で今週GHOST IN THE SHELL
来週劇場版パトレイバー
さ来週パトレイバー2
255 康柏(栃木県):2008/07/28(月) 22:26:49.98 ID:cv4JEKSo0
お前らほんと押井好きだな
256 福斯特(樺太):2008/07/28(月) 22:27:06.67 ID:K9Ykp+mgO
アニメ監督ってなぜか大抵アニメ否定の脱ヲタになるよな
エヴァとトップを丸パクりした新海が「アニメはジブリアニメぐらいしか見たことがない」
と言ったときはレッドブル吹いたよ
257 鈴木(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:27:35.04 ID:6TypAcaN0
>>250
何を唐突に言い出したのか?
258 西門子(群馬県):2008/07/28(月) 22:27:36.10 ID:qcMBzk9B0
アニヲタは押井にまで見捨てられてこれからどうするの?
259 芝華士(東京都):2008/07/28(月) 22:27:36.45 ID:/B3xvjAZ0
>>3
やるじゃん
260 美能達(大阪府):2008/07/28(月) 22:27:40.29 ID:BnbT5Yy20
残念、洒落で落としてます^^
261 三星(京都府):2008/07/28(月) 22:27:40.35 ID:vfUg5Sjr0 BE:752184386-PLT(27228)
今夜GHOST IN THE SHELL放送されるのは関東だけだけどね
262 美極(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 22:27:44.28 ID:/N7EUNgyO BE:1110097499-PLT(14890)
多分こういう話を庵野がしたら「…で?」なんだが、何か押井から言われるとムカつく
263 費拉哥莫(東京都):2008/07/28(月) 22:27:47.99 ID:cxXLQydZ0
>>199
まあ言ってることは間違ってない
264 蕭邦(広島県):2008/07/28(月) 22:27:53.61 ID:u3GGSGVQ0
ニュー速に発言一つでスレ立つのは

富野
押井
宮崎

この3人ぐらいだわさ、すなわち別格
265 毎日新聞(北海道):2008/07/28(月) 22:27:55.98 ID:Xdi9w8yv0
どうした スレの勢いがひどいぞ
落ち着けよ
266 米楽(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:27:58.88 ID:K9S7Dlkr0


    何でアニメ監督の言葉がこれほど取り上げられのか?
    映画監督の説教とか批判なんて見たことねぇぞ!


267 威娜(東日本):2008/07/28(月) 22:28:00.91 ID:AI1jYyLK0
でも俺、無職だし
268 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:28:06.74 ID:Avbux/mL0
>>256
ツンデレの方がヲタに受けるからだよ
269 星期五餐庁(神奈川県):2008/07/28(月) 22:28:25.56 ID:TsicOqJ+0
庵野が実写やリメイクなんかで何年も潰すのは才能の浪費だよなぁ・・
地道にアニメ作ってれば駿にだってなれたのに。
270 美能達(東京都):2008/07/28(月) 22:28:31.23 ID:8OT/i6Qx0
>>223
サタデーナイトライブって番組内のコントらしい。
271 博士倫(東京都):2008/07/28(月) 22:28:32.22 ID:LW4fu4MR0
自分にないものを求めてどうするんだよ
272 精工(catv?):2008/07/28(月) 22:28:32.26 ID:QSdVL+wr0
他人の褌借りないと相撲もとれない惜しい監督。
自分が寂しい青春送ってきた癖に説得力ないんだよねぇ。

変態ぶりでもパヤオはおろか禿にもおよばない。
てか、日本の「海外でうけたら評価する」って風習どうにかならんかね。
273 荘臣(長屋):2008/07/28(月) 22:28:34.58 ID:X0sg18mn0
押井の最高傑作はビューティフルドリーマー
異論とかそういう次元じゃない

これは80年代中盤にピークを迎え青春を謳歌した日本のアニメ、日本の経済、そして
同じく青春期をそのときに送った押井とファンの咲かせた日本文化史上の一輪の花
274 皇軒(東京都):2008/07/28(月) 22:28:37.46 ID:S0aRxh590
>>128
恋愛は、生きることの本質
苦しく辛いことばかりだが恋愛をするのが人間らしい生き方

アニメ見てシコシコしてるだけな奴は人間らしくない
死んでるも同然で生きてる価値が無い
275 雀巣(長屋):2008/07/28(月) 22:28:39.49 ID:6TFlpKFr0
>>1
結構、面白いこと言ってるな

アニヲタ叩きとか言ってる奴どんだけ被害妄想激しいの?
276 麦克雷(東京都):2008/07/28(月) 22:28:43.61 ID:s+Xy3Hkv0
アニメ監督ってちょっと売れると講釈たれだすけど、そのメッセージを作品で表現しろと思う。

インタビューでインテリぶる必要ないだろ。
277 日清:2008/07/28(月) 22:28:44.19 ID:R+z9AfWZP
なんでF16の映像が二つあるんだぜ
278 奥貝尓(関西地方):2008/07/28(月) 22:28:47.57 ID:gWN0vTKu0
実写で作ればいいのに
庵野みたいに
279 華盛頓郵報(dion軍):2008/07/28(月) 22:28:51.60 ID:s2sHRc6S0
>>199
吾郎さんかっけー
280 日立(奈良県):2008/07/28(月) 22:29:00.12 ID:I8iZF0wj0
「耳をすませば」って実際は
キモヲタと腐女子の地味な恋愛を
腐女子が脳内美化した小説の中の話というメタフィクションなんだろ
281 軒尼詩(樺太):2008/07/28(月) 22:29:01.48 ID:MLzIRKJcO
押井犬「少しは外に出ようよ」
ロリ崎「売女崇拝(笑)」
マンコ御大「大人がアニメなんて見るな」

信者「ありがてぇ、ありがてぇ」
282 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 22:29:17.85 ID:hUgyjbad0
自分の哲学を語ることはもうやめたのか
なんか教師みたいになってきたな
オタク向けにはイノセンスみたいの作って
若者向けにはスカイクロラ作って
教師ってのは二枚舌なんだよ
283 雷諾(dion軍):2008/07/28(月) 22:29:18.67 ID:Zq0jiKIP0
少年アシベのおっさんみたいになっちゃったな
284 麦金塔(茨城県):2008/07/28(月) 22:29:25.16 ID:F06ZejRp0
攻殻の押井さん
エヴァの庵野さん
285 阿斯頓馬丁(東日本):2008/07/28(月) 22:29:26.37 ID:nkG3PUjK0
まあ正論だな
286 好時(東京都):2008/07/28(月) 22:29:26.57 ID:9Q/P6PXR0
おまえらちゃんと元の全文を読めよ
こんな一部分を抜き出したセリフで・・・
287 徳州石油(埼玉県):2008/07/28(月) 22:29:30.72 ID:PQcqvrg50
押井って「エヴァンゲリオンは3年で消える」とか言った奴だろ?

しかし結果は10年経って映画公開しても大ヒットwwwwwww
押井の作った全ての映画を超える売上だったし
相当悔しかったんだろうね、スカイクロラでエヴァ超えできるといいね
288 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:29:30.86 ID:IvgLAqfV0
ここまでなじられてもお金を出すヲタクってなんなの?変態なの?
289 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:29:39.87 ID:Avbux/mL0
>>269
企画が無いだろ。
ヤマトとガンダムパクって残りは999くらいしか無い。
290 麦斯威爾(東京都):2008/07/28(月) 22:29:47.81 ID:3m9iS7Sy0
今日のソウルイーターはCMが神だった。
291 費拉哥莫(長屋):2008/07/28(月) 22:29:51.89 ID:sDL3gO/q0
オスイ「つこうたしないで働いてDVD買え」
292 普吉奥(茨城県):2008/07/28(月) 22:30:00.74 ID:FHaKAIqv0
プロダクションIGの石川社長に「もう(押井守を)甘やかさない」「これからはちゃんと稼げる作品を作らせる」と言われたくせに
293 鈴木(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:30:08.95 ID:6TypAcaN0
>>288
頭がおかしいからオタクになるのか
オタクになると頭がおかしくなるのか

どっちなんだろうな?
294 麦金塔(茨城県):2008/07/28(月) 22:30:17.28 ID:F06ZejRp0
>>281
ヒゲ「いつまでもアニメに頼るな」
295 博士倫(東京都):2008/07/28(月) 22:30:18.55 ID:LW4fu4MR0
>>285
このステレオタイプな物言いは厨房とかわらないだろ
296 荘臣(福岡県):2008/07/28(月) 22:30:17.59 ID:Uzgg+Fns0
>>199
いやお前何様だよっていうw
そしてその意味不明なコメント。。
297 強生(神奈川県):2008/07/28(月) 22:30:22.37 ID:sovIFpou0
押井ルックスで言われても全く説得力がないな。オマエも3次元では全くいいことはなかっただろwwwwwww
298 雅瑪山(兵庫県):2008/07/28(月) 22:30:25.86 ID:XANQyVvg0
今期は何かオススメある?
299§・c_・`§ ◆z/X7G4fdjo :2008/07/28(月) 22:30:30.02 ID:a0KaI1fe0 BE:1505763195-2BP(333)
俺の押井フォルダに謝れ
300 固特異輪胎橡膠公司(千葉県):2008/07/28(月) 22:30:32.98 ID:qedhKpxe0
庵野はエヴァのリメイク見たけど
ラミエル戦でやっぱり才能あるなって思ったよ
301 納貝斯克(神奈川県):2008/07/28(月) 22:30:41.92 ID:cGAG7fVu0
何がいけないのかわからない
302 夏奈爾(長屋):2008/07/28(月) 22:30:52.50 ID:98nz1DTx0
スカイクロラは爆死するだろ。
そしてその恨みっつらみを次回作で爆発させると。
もうバトーもしくは後藤の愚痴ばかりの映画
303 日清:2008/07/28(月) 22:31:01.46 ID:yoSXEzslP
スカイクロラはそういうストーリーなのねw
大方、大人になりきれないアニオタが作品中での年をとらない奴らと同じとかそういう説教くささがあって
同じことを繰り返す日常から脱するために死を望むが、ちょっとした恋愛要素を絡めて
生きてるってのも悪くないよねって言う終わり方とみたがどう?w
304 雅虎(茨城県):2008/07/28(月) 22:31:08.94 ID:c8iEsqsC0
オシイは、つまんないアニメしかつくれないくせに、なんでえらそうなの?
つーか、お前のアニメのキャラ魅力ないから、相手にしてないから。

つーか彼女いるし、オタクは恋愛しないって偏見すぐる。
オシイはブサオタクだから、自分の経験だけでモノ語りすぎ。
305 七喜(福井県):2008/07/28(月) 22:31:10.57 ID:ldjKDXY90
>うちに帰って一人でハードディスクにため込んだアニメーションを見るだけが
>生きがいって、それで本当にいいのかって

だからニコニコ動画にうpされたアニメを他のニコ厨たちとワイワイ見るのが楽しかったのに
運営と権利者のクソどものせいで・・・・
306 麦絲瑪蕾(岡山県):2008/07/28(月) 22:31:16.56 ID:6oiGKj030
でって言う。
307 喜力(福岡県):2008/07/28(月) 22:31:19.89 ID:ETOiY3n+0
>>221
それは睨み付けられたい
308 奥迪(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:31:22.14 ID:0GI9tkep0
>>3
マジぱねえっす
309 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:31:22.74 ID:Avbux/mL0
>>292
クロラはヲタに叩かれ一般には受けそうな感じがするけど。
310 哥倫比亜広播公司(北海道):2008/07/28(月) 22:31:28.47 ID:yEDZsYdP0
>>1
ジミヘンがギター弾いてるのと同じじゃね?
311 本田(長野県):2008/07/28(月) 22:31:32.72 ID:jovMvO7k0
>>298
パンツ、バーディ、夏目でFA
312 本田(青森県):2008/07/28(月) 22:31:36.43 ID:1tfV9gWE0
押井に女のことをとやかく言われたくねえ!
313 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:31:51.50 ID:qyLKzeuW0
>>254
パトレイバーは来週じゃなくて明後日じゃなかった?
314 宇宙公司(富山県):2008/07/28(月) 22:31:51.28 ID:9bOrmQtX0
もうねアニメから創造性が生まれる時代ではないのだろう。
315 麦斯威爾(東京都):2008/07/28(月) 22:31:51.57 ID:5Jc3Xx+80

押井「あの人(宮崎)はすごい才能があるから、それが他のあらゆる要素を圧倒している。
僕の才能は宮さんの何分の一もないですよ。」(GOETHE11月号より)


宮崎「うーん、押井さんよりもずっと庵野のほうが才能ありますよね。
押井さんの実写はもう、あれ学園祭向きのフィルムから一歩も出ないから。
あれ反復強迫だと思うんですよ。完成品を作っちゃいけないっていうね。
押井さんの実写によくスポンサーがつくなと思うだけで(笑)」(「風の帰る場所」より)
316 美禄(樺太):2008/07/28(月) 22:31:52.40 ID:uY47qcwgO
>>287
「3年で消える」発言はエヴァじゃなくてコードギアスだ。
317 蕭邦(広島県):2008/07/28(月) 22:32:02.30 ID:u3GGSGVQ0
>>292
押井作品で売れるものを作ろうというのが既に妄想

良い原作無しではマスに訴求できるタイプの監督じゃないよ
318 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:32:10.61 ID:Avbux/mL0
>>300
ラミエル戦作ったのは樋口じゃね?
319 鈴木(神奈川県):2008/07/28(月) 22:32:12.90 ID:DBg41FRJ0
>>150
ガキにカメラの話してもわかんねーだろw
320 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 22:32:13.26 ID:W8kjx+Ov0
>>79
だって自分たちの設定で遊んで自己満足して終わりじゃねえか。
そんなクソつまらん冒険しない連中をおなじ土俵で考えてくれるだけでもありがたいと思うが。

>>199
親父のふんどしで相撲すら取らず踊るだけのお前がいうか
321 希爾頓(宮城県):2008/07/28(月) 22:32:14.19 ID:gL6nQS/d0
>>202
犯罪予告ktkr 通報!通報!
322 美極(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 22:32:15.63 ID:/N7EUNgyO BE:191868672-PLT(14890)
>>288
誰が糞高いアニメに金払うかよ
323 健牌(樺太):2008/07/28(月) 22:32:21.69 ID:drl1hvt2O BE:1982783399-2BP(556)
>>28
これなんで押井の発言ってことにされてんの?
なんか微妙に改変されてるし
このコピペのあとにくっついてた、”人生は失っていく過程〜”みたいな部分が押井だろ
これって何年か前年末に耳すまがテレビでやったとき、どっかのブログの人が書き込んだやつだったはず
これ見て押井最高とか言ってるボケはなんなの?
そんなに現実から目背けたいの?
自分憐れむのって楽しいの?

>>146
ネット小説レベル
金と時間の無駄
2chやるのと同じくらい無駄
324 羅浮(樺太):2008/07/28(月) 22:32:24.23 ID:IurbiB9/O
>297
押井の学生当時は軽くイケメン
325 麦絲瑪蕾(岡山県):2008/07/28(月) 22:32:32.30 ID:6oiGKj030
昨日借りたエヴァ劇場版みたけど
面白かった。
326 馬克西姆(dion軍):2008/07/28(月) 22:32:34.91 ID:L3uZBEzM0
>>309
×一般
○サブカルオタ
327 旁氏(チリ):2008/07/28(月) 22:32:44.36 ID:3qnHps1q0
犬顔
328 時代(東京都):2008/07/28(月) 22:32:46.39 ID:GdNodOTy0
はい。それでいいです







それで一生いきます




















なにか?
329 読者文摘(山口県):2008/07/28(月) 22:32:46.91 ID:x1znCalA0
アニメも見るけど帰って常駐してるスレ除いててたら結構な時間たっちゃう
330 力保美達(京都府):2008/07/28(月) 22:32:53.14 ID:hZI7rA5r0
>>316
それはあながち外れてはいない
331 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:33:03.67 ID:IvgLAqfV0
イケメンのアニメ監督&実績ある人が出てきて
同じことを言ったらオモスレーが押井さんでは・・・
あ、アニメ監督はキモヲタがなるのか・・・?
332 美能達(東京都):2008/07/28(月) 22:33:04.01 ID:8OT/i6Qx0
>>209
>若い頃男前だった人か

…。
http://nagamochi.info/src/up8795.jpg
333 福斯特(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:33:28.13 ID:jVTadcQf0
ポニョを押井が、クロラを宮崎がやればよかったのに。
334 日清:2008/07/28(月) 22:33:33.34 ID:R+z9AfWZP
おすいは近年急激に沸いたアニオタには受けないでしょ
335 聖羅蘭(大阪府):2008/07/28(月) 22:33:35.73 ID:8/pNCIoJ0
ぼそぼそ喋るような犬にだけは言われたくない
336 博士倫(神奈川県):2008/07/28(月) 22:33:39.44 ID:FHp0C3zV0
>>3
すばらしい
337 美宝蓮(富山県):2008/07/28(月) 22:33:48.46 ID:47papc0I0
まーたスレタイしか読まない
被害妄想の激しいキモアニヲタが発狂してんのか
だからキモイんだよ
338 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:33:58.11 ID:qyLKzeuW0
>>309
一般は見ないだろ。
CM頻繁にやってるけど、一般はポニョは見てもクロレラは見ないよ。

>>316
既に消えかかってるじゃねえかw
339 尼康(大阪府):2008/07/28(月) 22:34:07.33 ID:tKnyehe20
>>333
ポニョを押井がやったら興行収入の落ち込みがハンパねぇっす
340 戴姆勒・奔馳(長屋):2008/07/28(月) 22:34:15.22 ID:7bFfP6kt0
>>332
何この犬みたいな人w
少年アシベに出てきそうだな
341 駱駝(秋田県):2008/07/28(月) 22:34:15.97 ID:vwryYiaU0
>>121
もう許
342 鈴木(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:34:21.90 ID:6TypAcaN0
>>337
単発レスって馬鹿な書き込みしかしないのは
なんでなの?
343 雅瑪哈(樺太):2008/07/28(月) 22:34:25.40 ID:cyDPg5pXO
俺の事だw
344 雪佛龍(埼玉県):2008/07/28(月) 22:34:39.94 ID:P4HuMtNS0
うる星やつらのビューティフルドリーマーと同じ事言ってるね
345 美極(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 22:34:42.66 ID:/N7EUNgyO BE:863409479-PLT(14890)
>>332
イケメンじゃねえええ
346 雪碧(神奈川県):2008/07/28(月) 22:35:00.20 ID:EhQ/ZKlx0
「いや、観てないんですけど。わかるんですよ。士郎正宗の『攻殻機動隊』は読みましたもん。
これ全部入らないから、どうせ適当に全部意味ありげに語るんだろうって。
意味ありげに語らせたら、あんなに上手な男いないですからね(笑)。
(略)
実に語り口は巧妙なんですけど、要するに押井さんが言ってるのは、東京はもういいやってことなんだろう、
だから、伊豆に行って犬飼うんだろうって。
(略)
「いや、基本的に友人ですからね。だから、元気に仕事やっててほしいんですけどね。
でも、押井さんはね、本当はものすごく生活を大切にする人で、
彼が作ってるような形而上学的なとこで生きる人間じゃないと思うんですよ。
(略)
本当はものすごく健全で、潔癖な男なんですよね」
347 荘臣(長屋):2008/07/28(月) 22:35:03.33 ID:X0sg18mn0
異性とのセックス。これ大事
やった数は問題じゃない。やったかやらないかが重大な違い。

「自分の人生は自分のもので、自分が作っていくものだ」
これを実感できるのは異性とセックスした翌日

よおく憶えておけ
348 愛馬士(東京都):2008/07/28(月) 22:35:00.90 ID:ECOY3BiV0
>>254
うおおおおおおおマジだあああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
349 達美楽・比薩(東京都):2008/07/28(月) 22:35:06.51 ID:e7YFZuOd0
人の人生を馬鹿にするやつってなんだろうね
人の価値観なんてかってなんだからやりたいようにやらせてやれよ
まるでアニメみることが犯罪みたいじゃねーか
350 聖羅蘭(栃木県):2008/07/28(月) 22:35:17.44 ID:NGmNUpU00
家に帰って2chするのが生き甲斐って、それで本当にいいのか
351 博士倫(神奈川県):2008/07/28(月) 22:35:19.87 ID:FHp0C3zV0
ここ今日の実況スレ?
352 日立(東京都):2008/07/28(月) 22:35:21.00 ID:IAMEjwzU0
>>300
演出のセンスに関しては最強レベルだよな。

誰かほかに、監督と脚本を立てて、演出に専念させるのが
一番贅沢な使い方なんじゃないかと思う。
353 杰尼亜(大阪府):2008/07/28(月) 22:35:22.14 ID:anWx/DGx0
こいつアシベの王さんにそっくりだよな
354 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:35:27.64 ID:mSRtBfAd0
もうスカイクロラの宣伝で忙しくてさメディアにでまくりで何言ってもいいけどさ
とりあえず押井ははっきりハキハキ喋れ
ボソボソ喋りやがって聞き取れねーよ
355 伏尓伏(東京都):2008/07/28(月) 22:35:29.23 ID:ot4YcTcY0
http://www.ntv.co.jp/tokidoki/
機動警察パトレイバー THE MOVIE
放送日時: 7月30日(水)
深夜2:14〜4:00

機動警察パトレイバー2 THE MOVIE
放送日時: 8月6日(水)
深夜2:14〜4:00

http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0004/20080729_0159/index.html
[映]「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」
7/29(月) 深夜01:59 〜 03:41
356 宝姿(北海道):2008/07/28(月) 22:35:35.02 ID:jhh02KMx0
押井は本当にいいこというんだけど、作る映画がつまんねぇ。
357 宝姿(東京都):2008/07/28(月) 22:35:37.33 ID:J2WVq9As0
正論なんだけどさ、アニヲタから金をしぼりとってる立場の人間がいうわけ?
358 馬克西姆(dion軍):2008/07/28(月) 22:35:43.06 ID:L3uZBEzM0
>>332
これはひどいw
359 博士倫(東京都):2008/07/28(月) 22:35:43.82 ID:LW4fu4MR0
そんなことは誰だってわかってるんだよ
当たり前のこと指摘して何が楽しいんだよ
必要なのは、可能性を切り拓く道具だろ
電車男は間違っていたけど、答えのひとつだったんだよ
360 施楽(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:35:53.06 ID:+xjtB/WN0
アニメは基本的に実況しながらじゃないと見られない
361 朝日新聞(茨城県):2008/07/28(月) 22:35:53.37 ID:EhQHsEjj0
押井さんよ…アニオタ気遣う前に
お前の友達の桜玉吉を気遣ってあげてくれ……
362 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:36:02.37 ID:Avbux/mL0
>>338
時かけみたいにテレビ放映で浸透とか無いかな?
363 古馳(関東地方):2008/07/28(月) 22:36:02.60 ID:1iVPFsQM0
>1
おまえが言うなスレ?
364 雀巣(長屋):2008/07/28(月) 22:36:06.37 ID:6TFlpKFr0
いや、クロラは原作が終わってるから
何が面白くてあんなもん最後まで読むのかわからん
ガキの哲学聞かされてストレス溜まるだけ
365 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:36:11.87 ID:mSRtBfAd0
>>353
www
思い出したw
中華料理屋のオヤジだよな
366 曼妥思(空):2008/07/28(月) 22:36:13.93 ID:RN34YxDP0
恋愛が出来なくて代償行為に走るのも
恋愛まで持っていくのも面倒くさいってのも
人間の本質だと思うが
367 羅浮(dion軍):2008/07/28(月) 22:36:16.00 ID:0VBdvQ8k0
2008年の名作
1位ARIA
2位仮面のメイドガイ
3位ブラスレイター
4位マクロスF
5位true tears
368 克莱斯勒(神奈川県):2008/07/28(月) 22:36:31.88 ID:srAin9+z0
>>2
(^^)ノ~~
369 麦当勞(東京都):2008/07/28(月) 22:36:31.56 ID:oDpTbPX40
PCかHDDレコ買えばそうとう数のアニメ録画できる
趣味の中ではコストパフォーマンス高い
370 都彭(東京都):2008/07/28(月) 22:36:37.42 ID:iBnwHjyK0
お前が言うなスレ
371 麦克雷(東京都):2008/07/28(月) 22:36:40.32 ID:s+Xy3Hkv0
先生!何も生きがいが無いより、何か1つでも生きがいがあればそれで十分だと思います。
372 日清:2008/07/28(月) 22:36:41.40 ID:R+z9AfWZP
>>354
いいとも出たときに声小さいからTVの音声大きくしたらさ
字幕速報鳴って心臓とまるかオモタ
373 米楽(愛知県):2008/07/28(月) 22:36:44.43 ID:0INxJJA30
恋愛を神聖視してるな
巷では既にどれだけ早くセックスできるかという風潮になっているというのに
374 毎日新聞(千葉県):2008/07/28(月) 22:36:46.32 ID:tdkQs4So0 BE:187181388-2BP(1001)
アニメオタクに限らず、恋愛もない友情もない社交性に乏しい人間はカスだってことだな。

でも簡単に死ねないしな。コロっと逝ければ楽なんだが。

生きられもしない、死ねもしない。地獄じゃないか。
どうしろってんだ。糞が。
375 三星(京都府):2008/07/28(月) 22:36:46.95 ID:vfUg5Sjr0 BE:235058235-PLT(27228)
376 芝華士(catv?):2008/07/28(月) 22:36:49.32 ID:XnjgcNpe0
>>254
誰かが綺麗にエンコしたやつがあるからいいや
377 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:36:53.13 ID:hFUDRuP70
>>363
ブロントスレ
378 麦斯威爾(東京都):2008/07/28(月) 22:36:56.32 ID:3m9iS7Sy0
>355
よくやった!!!!!!!!!!!!!!!
379 毎日新聞(千葉県):2008/07/28(月) 22:37:00.71 ID:9nesMBPP0
押井守
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』
を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、
仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです」
380 雅瑪山(兵庫県):2008/07/28(月) 22:37:07.11 ID:XANQyVvg0
>>311
公式見てきた。夏目とバーディが良さそうでテラワクワク
パンツってのはセキレイのことか?アレは原作がなあ・・・
381 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:37:08.14 ID:IvgLAqfV0
「お前、それで本当にいいのか?」
382 恵普(岐阜県):2008/07/28(月) 22:37:14.15 ID:xWkzOEef0
むしろHDDにアニメため込むのが生き甲斐w
ほとんど見たことは無いwww
383 徳州儀器(東京都):2008/07/28(月) 22:37:13.94 ID:r6BjRvKi0
普通に気持ち悪い人間にこんな事言われちゃうアニオタってwwwwww
384 福斯特(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:37:16.82 ID:jVTadcQf0
写真を見るかぎりいかにアニメ作りが大変かということがわかりますね。
顔に苦悩が表れていますね。
385 宝潔(樺太):2008/07/28(月) 22:37:19.61 ID:JI/InjalO
>>367
キモオタだな
386 七喜(岐阜県):2008/07/28(月) 22:37:32.32 ID:RAgsyGov0
>>332
下から3コマ目の子の目線たまんねえ
387 希爾頓(長野県):2008/07/28(月) 22:37:38.30 ID:lW8jwRXh0
>>380
パンツはストライクウィッチーズだろ
388 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 22:37:42.71 ID:W8kjx+Ov0
>>374
本読んでネタ仕込んで考えながら外で走りまくれバカ
389 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:37:45.07 ID:Avbux/mL0
>>364
恋空で感動できるゆとりなめんなよ
390 宝姿(京都府):2008/07/28(月) 22:37:46.48 ID:G7ZNvUwK0
見るのが生き甲斐になるようなアニメを作り続けてやる
とか言うような奴はいないのか
391 福斯特(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:38:25.96 ID:jVTadcQf0
>>380
ストライクビッチーズに決まってる。
392 丘比(神奈川県):2008/07/28(月) 22:38:26.51 ID:fqnufQle0
パヤオにしろアニメによる弊害を心配すんならアニメ作んなよ。
393 本田(長野県):2008/07/28(月) 22:38:33.31 ID:jovMvO7k0
>>355
だから魔法遣いともかぶってるってーの
394 雅瑪山(兵庫県):2008/07/28(月) 22:38:36.56 ID:XANQyVvg0
>>387
そっちかw
いろんなとこで見かけるから、いい出来なんだろな
トントン
395 愛馬士(東京都):2008/07/28(月) 22:38:37.04 ID:ECOY3BiV0
誰か今夜の攻殻ビデオに撮っておいてよ
396 登喜路(東京都):2008/07/28(月) 22:38:56.19 ID:6LCkdh660
オシイの意見はどーでもいいが、
家に帰って本棚に詰まった本を読むのが生き甲斐って〜
に帰ると若干印象が変わってくる辺り、やっぱアニメって蔑まれてるよなー
397 麦絲瑪蕾(岡山県):2008/07/28(月) 22:39:18.03 ID:6oiGKj030
>>380
パンツはストライクだろ
398 尼康(長屋):2008/07/28(月) 22:39:19.03 ID:hvmI44by0
この記事からここを抜き出してスレ立てですか?
何かコンプレックスでもあんのか?あたりまえすぎて読み飛ばした所じゃん
399 喜力(福岡県):2008/07/28(月) 22:39:23.39 ID:ETOiY3n+0
イノセンスとゴースト印ザシェルってどっち見れば良いの?
400 夏奈爾(兵庫県):2008/07/28(月) 22:39:32.80 ID:nNm7g5h+0
401 西門子(群馬県):2008/07/28(月) 22:39:42.37 ID:qcMBzk9B0
402 積架(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:39:44.43 ID:CsG26kX/0
>>367
ねーよ
1:俗絶
2:RD
3:ひだ365
4:マクロスF
5:しゅご
だろ
403水無灯里(ネオヴェネツィア):2008/07/28(月) 22:39:51.59 ID:upH6xQjZ0
>>367
お前気に入ったぞ
404 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:39:58.50 ID:qyLKzeuW0
>>380
パンツは最低だろ…
つうか、今期はマジで不作だな。
毎度毎度、前期は褒められ今期は貶される傾向があるけど、今期はそういう次元じゃない。
405 徳州石油(埼玉県):2008/07/28(月) 22:40:05.77 ID:PQcqvrg50
甲殻機動隊をゴールデンで放送してもらえない

これが押井の実力だろ
日テレもスカイクロラには相当な額を出資してるから、なんとしてもヒットさせたい
だからCMも流しまくってる。
だが、金曜ロードショーで押井映画は放送しない、何故か?「視聴率がとれないから」だ
406 費拉哥莫(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:40:07.98 ID:oUalftIN0
オシイって恋愛から相当遠いタイプの顔と性格だと思うんだけど。
創作人生経験論もそうだけど、クリエイターが人とはこうであれって語るときって
自分のコンプレックスを補完するような人間像を語ってるな
堂々と部屋に引きこもって絵かいてる俺が一番偉いって言い切る奴はいないもんか
407 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:40:15.23 ID:Avbux/mL0
パンツと聞いてどの番組か特定できないアニメ界の現状って。。。
408 蕭邦(樺太):2008/07/28(月) 22:40:18.53 ID:xpF8oN5JO
これはオタクに限った話じゃないだろ
帰りに買ったAVを、家で酒飲みながら見るのが日々の楽しみ、
ってリーマンは結構いるよ
409 喜力(福岡県):2008/07/28(月) 22:40:19.41 ID:ETOiY3n+0
>>400
やmろ
女の子の押し付けられている姿見ただけで勃起するから
410 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:40:21.79 ID:IvgLAqfV0

アニメ監督「アニメは嫌いだけどアニメを作ります、ヲタクはDVD買ってください。」

( ;∀;)イイハナシダナー
411 軒尼詩(樺太):2008/07/28(月) 22:41:03.38 ID:gxihzXPHO
キモイ
412 麦克雷(東京都):2008/07/28(月) 22:41:03.24 ID:s+Xy3Hkv0
>>399
どっちもダメ。攻殻見るならSTAND ALONE COMPLEXにした方が良いよ。大衆向け。
413 今日美国報(神奈川県):2008/07/28(月) 22:41:02.40 ID:6Fu1Hfun0
若い頃の庵野は綺麗すぎてもはや誰か解らない
414 福特(dion軍):2008/07/28(月) 22:41:14.73 ID:NJgE2Oug0
やな奴やな奴やな奴
415 希爾頓(長野県):2008/07/28(月) 22:41:28.73 ID:lW8jwRXh0
>>404
お前が面白いとおもったアニメ教えてくれ
416 蕭邦(広島県):2008/07/28(月) 22:41:30.67 ID:u3GGSGVQ0
>>379
仕掛けて売るアニメは長続きしないというのは同意
とはいえ今の制作本数では仕掛けないことには視聴者に見て貰うことすら無く終わってしまう場合があるから功罪の判断は難しい
417 本田(長野県):2008/07/28(月) 22:41:47.69 ID:jovMvO7k0
>>404
パンツはうちの地方局で唯一放送してくれている神アニメですよ。しかも1日しか遅れてない。
418 好運来(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:41:49.93 ID:skcV1S5c0
>>12
見たい
つべでくれ
419 費拉哥莫(東京都):2008/07/28(月) 22:41:50.37 ID:z6pmdV5t0
押井ってなんであんなにリャンリャンのパパに激似なの?
モデル?
420 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:41:52.39 ID:Avbux/mL0
>>412
SACは素子がハイレグで大衆どん引きだろ。
421 時代(大阪府):2008/07/28(月) 22:41:54.72 ID:z2EtKm0Y0
パンツじゃないから恥ずかしくないもんッ
422 雪佛龍(埼玉県):2008/07/28(月) 22:41:58.36 ID:P4HuMtNS0
押井って別にアニメだけ見て育ったわけじゃない
今居るアニヲタと違ってね
だからこういう事言ってんだよ
423 美禄(樺太):2008/07/28(月) 22:42:06.28 ID:uY47qcwgO
こういうこと言ってから10年経ってアニメに戻ってきた庵野が何作るのか注目してるわけだが。
とりあえず破はまだか。
424 金融時報(兵庫県):2008/07/28(月) 22:42:17.33 ID:m61Mx27e0
他人にどうこう言われる筋合いはない
425 七喜(岐阜県):2008/07/28(月) 22:42:26.99 ID:RAgsyGov0
この人のアニメ見たことないけどZガンダムよりおもしろい?
426 三星(京都府):2008/07/28(月) 22:42:40.12 ID:vfUg5Sjr0 BE:329081437-PLT(27228)
有名アニメクリエイターさん達もいい加減若手に席譲ってやれよ
それとも「俺の基地外度を超えるような若者でないと席は譲らん」
みたいに考えているのかな
427 宝姿(北海道):2008/07/28(月) 22:42:46.03 ID:jhh02KMx0
>>420
うむ。アレは無いと思った。
428 立頓(山口県):2008/07/28(月) 22:42:52.35 ID:DwCsKi2F0
(^??^?)
429 伊都錦(熊本県):2008/07/28(月) 22:43:01.90 ID:AxTJdc6X0
>>405
うる星やつら流せばいいじゃん
430 愛馬士(東京都):2008/07/28(月) 22:43:10.24 ID:ECOY3BiV0
>>399
まずはSACから入ったほうがいい
イノセンスから入ると悲惨なことになるみたい
431 家楽牌(長崎県):2008/07/28(月) 22:43:19.22 ID:bqDFh+sU0
>>355
はいはい田舎田舎
どれも放映されません
432 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:43:20.72 ID:mSRtBfAd0
>>425
一発かん太君おもしろいよ
433 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 22:43:31.98 ID:jQx41o760
>>1
つき詰めたあとは沈黙しなければならない
嘲笑の自由はあれ強制される義理も必要もないわw
434 日立(東京都):2008/07/28(月) 22:43:32.82 ID:IAMEjwzU0
>>410
オタクは外に出ろ、とかよく言うけどさ、
そんなこと言ってるアニメ監督なんかより、そこらのオタクの方が
よほど健全な生活してると思うんだけどな。

アニメを職業にして、一日中アニメ作って生活してるとか
キチガイレベルの所行だろ。
435 松下(dion軍):2008/07/28(月) 22:43:41.93 ID:ybhgAPQL0
こんな残念な顔してる奴に言われたくねーし
436 雪碧(神奈川県):2008/07/28(月) 22:43:44.49 ID:EhQ/ZKlx0
>>406
売れると表舞台に出られるから、そういうことはあまり言わなくなる
437 荘臣(長屋):2008/07/28(月) 22:43:48.16 ID:X0sg18mn0
押井がいかに優しい人間かというのはよくわかるが
いちいちreguler pplについて語る必要はないんだよ
regulerなやつ等は古今東西、そういうもんなんだから
438 伊都錦(熊本県):2008/07/28(月) 22:43:55.07 ID:AxTJdc6X0
>>422
惜しいは映画オタだろ
439 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:43:57.41 ID:mSRtBfAd0
>>429
あれフジ&キティフィルムだろ
440 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 22:43:57.75 ID:W8kjx+Ov0
まぁいつの時代だろうと現状に満足していく奴は何もできず狭い範疇の視野を持つままで一生を終える。
恵まれてない人生をどうにかしたる、という根性が理想を産み出しカタルシスのために創作意欲を促すんだろう。


そういう意味でリア充は一生なりたくない。俺が腐る。
441 日立(奈良県):2008/07/28(月) 22:44:05.89 ID:I8iZF0wj0
キモヲタスペックで恋愛なんてプライドが許さないんだよ

そりゃ上戸あやと付き合えるなら、喜んで恋愛しますよええ
でも実際はそうじゃないでしょ?俺が女装したような女と街歩けるわけないだろ

んで何かの間違いで結婚なんかしちゃって子供なんかできちゃったら
俺以上の怨念で産まれてきた事を呪うんだろうな、はい
442 蕭邦(樺太):2008/07/28(月) 22:44:30.31 ID:xpF8oN5JO
>>525
御先祖様万々歳を見とけば間違いない
443 固特異輪胎橡膠公司(千葉県):2008/07/28(月) 22:44:36.92 ID:qedhKpxe0
>>431
長野県ですら見られるのに
444 美宝蓮(dion軍):2008/07/28(月) 22:44:36.93 ID:vbHmvPcK0
「映画の中の女性というのは、おおむね男にとってそうあって欲しいという願望になってしまう。
特にアニメーションはそういう傾向が激しいんですよ。顔まで全部描いちゃうから。
でも、今の気分で言えば、そういう幽霊みたいな存在を相手にするのではなくて、やっぱり
現実にかかわるほうがはるかに面白いし、そこから出てくる映画も、きっとあるはずだと」


現実の女性は顔にハンディがあると言っているのか?
445 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/28(月) 22:44:52.84 ID:zJC1GXts0
>>440
で、何作ってんの?
446 喜力(福岡県):2008/07/28(月) 22:45:00.18 ID:ETOiY3n+0
>>430
SAC 2nd sssは全部見たんだ。
とりあえずこれとは別物なんだね・・・覚悟して見るよ
447 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:45:04.80 ID:IvgLAqfV0
オタクは外に出ろ

正論過ぎて面白みがない
448 日野(大阪府):2008/07/28(月) 22:45:11.45 ID:KGw1iGMN0
キモヲタの味方は藤子F不二雄先生だけだな・・・
449 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:45:21.18 ID:mSRtBfAd0
去年の今頃もNHKBSで押井特集やった気がするんだがな
おととしだっかな
450 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:45:27.24 ID:Avbux/mL0
>>447
アニメは一日一時間!
451 三星(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 22:45:30.71 ID:KJ/dyUZS0
452 大宇(福島県):2008/07/28(月) 22:45:49.73 ID:Ln02Zx1p0
安彦良和や押井守に比べたら宮崎駿なんてただのロリコンだよな。
453 雅虎(茨城県):2008/07/28(月) 22:45:58.22 ID:c8iEsqsC0
一生懸命作りました。楽しんでもらえたら嬉しいです。
製作者は、これだけ言ってればいいんだよ。アホか。
客にケンカ売ってバカじゃねえの。
まあ、俺はこいつの客じゃないけどさ。つまんねえんだよ。
少しは面白いもの作ってみろ。
454 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:46:12.90 ID:Avbux/mL0
とことんルパン見てた方がはるかに有意義
455 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:46:22.50 ID:qyLKzeuW0
>>415
上で既に挙げられてるけど、今期始まったのでまともなのは夏目とバーディ、あとスケアクロウマンが様子見。
前期からの続き物は良作が多い。
RD、ブラスレイター、二十面相の娘、お稲荷
この辺は見続けてる。
456 戴姆勒・克莱斯勒(千葉県):2008/07/28(月) 22:46:33.08 ID:P2pItSxU0
深夜やる攻殻っていきなり見て問題無し?
先に見ておいた方がいいやつとかあるます?
457水無灯里(ネオヴェネツィア):2008/07/28(月) 22:46:40.35 ID:upH6xQjZ0
>>454
おお忘れてた
今日だったな
458 夏奈爾(茨城県):2008/07/28(月) 22:46:56.87 ID:JYjt6RXW0
>>405
甲殻はエログロがNG
459 雀巣(長屋):2008/07/28(月) 22:47:00.98 ID:6TFlpKFr0
アニヲタ限らず読書厨でも何でも社会経験の無いのは駄目だろ
460 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:47:01.96 ID:mSRtBfAd0
NECOで立食い列氏伝やるな
パトレイバーの3もやる
ひそかに楽しみ
461 荘臣(長屋):2008/07/28(月) 22:47:12.10 ID:X0sg18mn0
>>444
>現実の女性は顔にハンディがあると言っているのか?

俺は現実の女性の顔はパンティであると考えている
462 依雲水(滋賀県):2008/07/28(月) 22:47:12.57 ID:k/idETgJ0
二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった俺。
近所からは「危ない老人」「キチガイ老人」と、若い頃と同じく
迫害され続ける俺。訪れる人といえば、市の職員が
「死んでねーか?」と来るくらい。
ある日風邪をこじらせた俺の家の玄関を、ダンダン!と
叩く馬鹿がいる。
ブチ切れた俺は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける。

そこには50年以上前に、心の底から愛し恋い焦がれた
あのキャラの姿があった。
彼女は何ら変わらぬ優しい笑顔で俺に手を差し伸べ
「お待たせ!さぁ一緒に行こっ」
震えた。涙が止まらなかった。

それから数日後、俺の家を訪ねた市の職員は、
玄関先で倒れた俺を発見する。すでにこと切れていた。
警察や役所は「風邪をこじらせた独居老人の孤独死」と結論を出す。
しかし色んな孤独死を見てきた市の職員は、不思議に思っていた。
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない。
最後の最後でこの孤独な老人に、
一体どんな奇跡が起きたのだろうか。
463 七喜(岐阜県):2008/07/28(月) 22:47:16.47 ID:RAgsyGov0
>>432
ググっても出ねえから糞だな
464 愛馬士(東京都):2008/07/28(月) 22:47:20.34 ID:ECOY3BiV0
>>456
B級だと思って見れば大丈夫
昔の映画だしな
465 西門子(群馬県):2008/07/28(月) 22:47:27.60 ID:qcMBzk9B0
>>456
雰囲気アニメだから前提知識は必要ないよ
466 如新(徳島県):2008/07/28(月) 22:47:29.29 ID:0cC9Vd+F0
>>1
言うのは別にいいんだけど、上から目線みたいなのは感情を逆撫でするだけじゃね
467 毎日新聞(千葉県):2008/07/28(月) 22:47:34.59 ID:tdkQs4So0 BE:131611695-2BP(1001)
超えてゆく 遥か夢も

流れる川の ほとりを

いつも一人で いつも歩いた

今は違う道を

遠くなる 遥か夏よ

流れる川の街で

僕ら遊んだ 僕ら生きてた

今も憶えている

遠くへ・・遠くくへ・・
468 奥斯丁(長屋):2008/07/28(月) 22:47:48.54 ID:fZHM/1UG0
つまりこう言うことだな

http://www2.uploda.org/uporg1573420.jpg
469 尼桑(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:47:48.99 ID:S6QjYmBU0
キモオタが核心突かれてファビョりまくっててワロタw
470 戴爾電脳(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:47:55.54 ID:PwPFBBZX0
>だからといって恋愛をさけて情熱のかけらもない
>人生をおくるのか。うちに帰って一人でハードディスクにため込んだアニメーションを見るだけが
>生きがいって、それで本当にいいのかって

俺もさっぱり女にモテず、とうとう40過ぎの現在に至るまで
セックスどころか女とつきあうこともできなかった。
30代の頃はどうして俺いまだに童貞なんだろうとか恋人できないんだろうとか
クヨクヨ考えたけど、もうそんなこと考えても仕方ない年齢になったので
気楽で楽しいことだけするようにした。
HDDにためこんだアニメを見るのが気楽でいいわ。
それしか娯楽、生き甲斐がないというのは問題だけど。
471 阿斯頓馬丁(西日本):2008/07/28(月) 22:47:59.40 ID:2dDIwKZ60
久々にエンターテイメントものと思ったらイノセンスから何も変わってなくて吹いた
それこそTVシリーズでも作って初心に戻ればいいのに
472 瓦倫蒂諾(catv?):2008/07/28(月) 22:47:59.93 ID:S/dV4s4g0
家に帰って一人でゲームしまくって、たまに友達と飲みに行くのが生き甲斐だけど、
それで本当にいい。
473 固特異輪胎橡膠公司(千葉県):2008/07/28(月) 22:48:10.28 ID:qedhKpxe0
劇場版パトレイバーの1って今見ると絵が古臭くて駄目だわ
2は見られるけど
474 加爾文・克莱恩(埼玉県):2008/07/28(月) 22:48:18.57 ID:S8Fqiqdr0
とうに腹は括ってる
475 精工(catv?):2008/07/28(月) 22:48:29.46 ID:QSdVL+wr0
>>459
社会経験っていうが
アニオタだって一部を除いて実社会で働いてるだろ。
アニオタがアニメしかみないって思ってるなんて思い上がりだわ。
476 高絲(愛知県):2008/07/28(月) 22:48:34.29 ID:zAZsygKd0
イインダヨー
477 沙龍(大阪府):2008/07/28(月) 22:48:34.33 ID:526Gpy250
>>444
たりめーだろ
常識ですよ?
478 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 22:48:35.93 ID:W8kjx+Ov0
>>445
コツコツ文章かいてる。
外に出す気は今のところ無い。
479 戴姆勒・克莱斯勒(愛知県):2008/07/28(月) 22:48:38.67 ID:cwRc45I10
一生やるならゲームのが能動的で良いわ
480 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:48:42.85 ID:mSRtBfAd0
てかな昨日の深夜にNHK教育に押井が出てたのにはびっくりしたわw
小学生にパト2劇場の見せて風景の描き方教えてた
もう宣伝に必死だろw
481 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:48:45.45 ID:IvgLAqfV0
>>470
( ;∀;)イイハナシダナー
482 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:48:48.43 ID:Avbux/mL0
>>455
バーディーじゃなくてりょーちもがいいだけだろ。
483 戴姆勒・克莱斯勒(千葉県):2008/07/28(月) 22:48:49.36 ID:P2pItSxU0
>>464
thx興味湧いたから見てみるわ
484 飄柔(樺太):2008/07/28(月) 22:48:51.18 ID:BZuLnkrTO
>>86
少年アシベの中華料理屋のおっさんだろ
485 蕭邦(樺太):2008/07/28(月) 22:49:18.24 ID:xpF8oN5JO
>>462
マジでキチガイじみてるからヤメロ
486 宝姿(北海道):2008/07/28(月) 22:49:21.96 ID:jhh02KMx0
>>448
アレは篭ってずっとアニメ見てもおk、とかじゃなくてそういう人生経験がアレな人間が
いざ作品を作るとなったらどこからどういう発想をもってくるか、どういう素材を探してくるか、
という点に新しさを見出し期待する、という話だろ。

しかも肝心のあのコピペのソースが不明という。
487 荘臣(福岡県):2008/07/28(月) 22:49:25.10 ID:Uzgg+Fns0
あの素子の気持ち悪いハイレグは何なの
あの格好で小難しいこと語られてもギャグにしか見えないんだが
監督の趣味?原作でもこんなだったっけ?
488 摩托羅拉(東日本):2008/07/28(月) 22:49:25.69 ID:V3wy/h5H0
仕事が生きがいになりつつある俺は負け組みだなぁ・・・
489 戴姆勒・克莱斯勒(千葉県):2008/07/28(月) 22:49:39.71 ID:P2pItSxU0
>>465
レス見逃した。ありがとう見てみる
490 健牌(埼玉県):2008/07/28(月) 22:49:47.99 ID:GKu+KegV0
>>484
もうそれにしか見えないw
491 凱洛格(広島県):2008/07/28(月) 22:49:47.95 ID:b9qsXSVJ0
録画してるばかりで見る気もおきないんだけど
見るのを生き甲斐にできるほど面白いもの作れていないよ?
492 通気電気(長野県):2008/07/28(月) 22:49:53.52 ID:rjTZMO9W0
>>443
千葉が何言ってるの?
放送されないぞ、長野
493 麦克雷(東京都):2008/07/28(月) 22:49:58.14 ID:s+Xy3Hkv0
>>456
前提知識は必要ない。おそらく、1回見ただけだと何だこれ?状態になりますが。

押井の攻殻を純粋に面白いと思える人は、相当だと思う。
494 必勝客(愛知県):2008/07/28(月) 22:50:01.27 ID:GrLpasd10
で、押井信者と森信者がガチンコバトルするような代物になってるの?
「原作のせいだ」「アニメ化が悪い」というバトルな。
両方ともそれぞれに強固な信者がいるから
それだけが楽しみでならん。
495 芬達(兵庫県):2008/07/28(月) 22:50:02.37 ID:VM9KwFu10
>>223
でも富野は同じようなことを常々いってるよね
496 健牌(福島県):2008/07/28(月) 22:50:19.52 ID:MDAIP1Fi0
お前ら童貞なの?
497 好運来(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:50:33.05 ID:skcV1S5c0
うわああああああ
二時からマジでgost in the shellか〜〜
DVD持ってるけどみるぞおおおおお
498 三星(京都府):2008/07/28(月) 22:50:33.20 ID:vfUg5Sjr0 BE:188046926-PLT(27228)
499 荘臣(長屋):2008/07/28(月) 22:50:37.12 ID:X0sg18mn0
>>487
原作でもハイレグバリバリじゃん

つかさすがに士郎正宗の功績を押井はかっさらいすぎている
500 徳州儀器(西日本):2008/07/28(月) 22:50:56.12 ID:XCPmfEBH0
>>456
深夜に見ると確実に寝る
501 起亜(関東地方):2008/07/28(月) 22:50:56.90 ID:sJxSN4eq0
>>475
思い上がり?
502 大宇(東京都):2008/07/28(月) 22:50:54.22 ID:XY+a7oJq0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1217085322/
503 普吉奥(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 22:50:59.69 ID:dd4/vQsxO
>>456
マトリックス観てから観るといいよ
504 荘臣(愛知県):2008/07/28(月) 22:51:10.65 ID:54N3SzsP0
痛いニュースが嬉々として取り上げそうなスレ
505 杰克丹尼(京都府):2008/07/28(月) 22:51:18.52 ID:7/eRihT30
>>320
それは『立喰師列伝』を見てから家
506 夏奈爾(catv?):2008/07/28(月) 22:51:42.80 ID:pprGF1gb0
え?アニメ監督に言われてんの?
507 華爾街日報(東京都):2008/07/28(月) 22:51:44.53 ID:IvgLAqfV0
>>498
これは本人を模写したのか?
508 本田(長野県):2008/07/28(月) 22:51:49.44 ID:jovMvO7k0
>>492
いや俺はされるぞ。松本CVで地デジ再送信。
509 美宝蓮(東京都):2008/07/28(月) 22:51:54.88 ID:+iywrEFy0
森博嗣原作と言う時点でパスしたいんだが
押井の詰まらない映画を劇場で見るのは俺の義務だ
510 鈴木(中部地方):2008/07/28(月) 22:51:56.91 ID:5/muXUh80
アニオタに限らず何とかオタなんて呼ばれないように普通に生きた方が絶対得
極度のオタの方が人生は楽しんでるのだろうけど、普通・平凡と呼ばれる人生を送りたい
511 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:52:06.82 ID:qyLKzeuW0
>>486
というか、あの話の肝は、取材しろって話だろ。
経験に頼ると取材がおろそかになって、思い込みばかりの独りよがりな内容になるってこと。
まぁ、最低なのは経験も取材も無い作品だけど。
512 積架(東京都):2008/07/28(月) 22:52:09.78 ID:mLFeKm8u0
>>470
自然な出会いを求めなければ40歳になるまでに
恋愛の一つも出来たんじゃないかな?
俺無職でも彼女出来たよ、美人とか可愛い人じゃなかったけどさ。
2
5歳になる前に脱童貞出来たから魔法使いにはならずに済んだw
513 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:52:17.92 ID:hFUDRuP70
>>496
そういうお前は童貞じゃないのかよ
ほら見ろ、見事なカウンターで返した
514 固特異輪胎橡膠公司(千葉県):2008/07/28(月) 22:52:24.22 ID:qedhKpxe0
>>492
ケーブルテレビ加入してれば
関東の番組もNHKのBSとかも見られるだろ
515 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:52:33.21 ID:mSRtBfAd0
>>493
だよな?
GISを最初に見たときは全然意味がわからなかった
電脳化とか義体とか
SACを見てからだといいかも
516 蕭邦(樺太):2008/07/28(月) 22:52:39.66 ID:xpF8oN5JO
>>488
生きがいならいいんじゃない?
趣味と仕事が同じだと破滅するケースがあるらしいが
517 芬達(西日本):2008/07/28(月) 22:52:41.26 ID:La3Yer9p0
今夜の攻殻って地方は放置プレイですよね
518 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/28(月) 22:52:42.73 ID:zJC1GXts0
押井の攻殻はOPだけは最高だなと思う
けど、パトレイバーまでかな好きなのは
519 鈴木(長屋):2008/07/28(月) 22:52:50.12 ID:shsAQTnW0
>映画の中の女性というのは、おおむね男にとってそうあって欲しいという願望になってしまう。
>特にアニメーションはそういう傾向が激しいんですよ。顔まで全部描いちゃうから。

新作のキャラデザに押井の要望で主人公の女は顔も目つきも髪型も押井の好みになっている
と言われてるお前がいうな
520 三星(京都府):2008/07/28(月) 22:52:53.98 ID:vfUg5Sjr0
>>498>>86
521 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:53:11.17 ID:Avbux/mL0
>>493
原作読んでないと楽しめるよ。
台詞の端々に世界観が反映されてていい脚本。
522 甘楽(神奈川県):2008/07/28(月) 22:53:15.20 ID:nNjTF6d00
>>79
そして例外なく、映画作った本人が番宣で語っちゃうんだぜ
523 力保美達(京都府):2008/07/28(月) 22:53:26.72 ID:hZI7rA5r0
>>498
どう見ても本人
524 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:53:34.68 ID:J2NiwlRB0
525 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:53:39.14 ID:mSRtBfAd0
>>498
ちょwww
526 荘臣(長屋):2008/07/28(月) 22:53:40.48 ID:X0sg18mn0
押井監督のうる星映画を原作者の高橋留美子はきにいらなかったらしいが

これは明らかに原作者>雇われアニメ監督っていう構図への挑戦という
押井の階級闘争左翼的な思想に
高橋留美子が気づいたから
527 蓮花(東京都):2008/07/28(月) 22:53:53.23 ID:kuctWp8r0
押井監督に「スカイクロラ」じゃなくて押井版「スカイガールズ」か「ストライクウィッチーズ」を製作してほしいです!
528 好運来(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:54:01.22 ID:skcV1S5c0
GISはパトより面白いと思うんだけどなぁ
評判よくないのか
529 固特異輪胎橡膠公司(千葉県):2008/07/28(月) 22:54:16.26 ID:qedhKpxe0
けどアシベの中華料理屋のおっさんの
娘はすげー可愛いじゃん
押井も結婚すれば可愛い娘がきっと生まれるよ
530 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 22:54:16.54 ID:jQx41o760
SACの方が好きだな
531 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:54:20.13 ID:kLP5LqDS0
>>470
そりゃおまえが受動的だからだろ
能動的に積極的に行動したのかっつー話だ
532 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 22:54:23.78 ID:W8kjx+Ov0
>>505
いまだに見る勇気がない

>>511
16まで自分が作った独りよがりの音楽を聴き続けた(らしい)リチャード・D・ジェームスみたいなのもいるがな・・・。
533 麦斯威爾(東京都):2008/07/28(月) 22:54:33.84 ID:3m9iS7Sy0
パトレイバーの劇場版Uはいつ見ても面白い。
後藤隊長と南雲隊長が好きだからかな。
534 雪碧(神奈川県):2008/07/28(月) 22:54:37.75 ID:EhQ/ZKlx0
>>486
まあエピソードを聞く限りF先生は確かにコミュ力がすごくあった人とはとても思えないけど
別に酷いヒキ系とも少し違うわな
535 康泰克斯(大阪府):2008/07/28(月) 22:54:48.79 ID:fis6UbIo0
2ndGIGは初めは意味不明だったが、何度も見て意味が分かるとこれ考えた奴すげぇと思った
三島由紀夫みたい
イノセンスは本当にわかんね
536 夢特嬌(東京都):2008/07/28(月) 22:54:50.00 ID:/NZnT5d30
だからと言って肯定されてもなんら嬉しくない
537 宝馬(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 22:55:04.00 ID:R6GAACqL0
>>524
山田太郎ワロタ
バ鍵厨きもすぎ
538 瓦倫蒂諾(東京都):2008/07/28(月) 22:55:10.49 ID:12h1RJz50
イミフ
539 馬自達(茨城県):2008/07/28(月) 22:55:20.28 ID:L/JROB3a0
>>498
誰だっけ少年アシベの誰かのお父さんだよな・・・?
540 芬達(西日本):2008/07/28(月) 22:55:23.71 ID:La3Yer9p0
SACのがマシ
少佐の顔がブサイク過ぎる
541 博士倫(東京都):2008/07/28(月) 22:55:36.21 ID:MW02w5uC0
シニテー
('、з)っ⌒っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542 美年達(空):2008/07/28(月) 22:55:37.28 ID:LrcL/Vcm0
>映画の中の女性というのは、おおむね男にとってそうあって欲しいという願望になってしまう。
>でも、今の気分で言えば、そういう幽霊みたいな存在を相手にするのではなくて、やっぱり
>現実にかかわるほうがはるかに面白いし、そこから出てくる映画も、きっとあるはずだと
>しんどいことのほうが多いのだけれど、だからといって恋愛をさけて情熱のかけらもない
>人生をおくるのか。

つーても秒速5センチメートル見たいのならば、勘弁してくれ。つまらんから。
543 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:55:42.53 ID:Avbux/mL0
>>528
パト2はネトウヨのコーランになってるから別格扱い
544 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/28(月) 22:55:49.46 ID:zJC1GXts0
>>510
そんなに周りから自分の評価って聞くもんかな
そういうことって自分の居ない所で言われてるもんだし
正直、大して気にならんのだが
545 徳州石油(埼玉県):2008/07/28(月) 22:55:53.08 ID:PQcqvrg50
押井はギアスを越えるヒットをたたき出したアニメあるわけ?
ないだろ?そんな奴がどの口でギアス批判できるんだ?
546 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 22:56:00.10 ID:aIgBEHWg0
アニメ好きが高じて
いまではすっかり声優が好きになってしまった
僕が来ましたよ
547 芬達(西日本):2008/07/28(月) 22:56:09.29 ID:La3Yer9p0
>>539
中華料理屋のおっさんじゃね?
548 思科系統(catv?):2008/07/28(月) 22:56:13.57 ID:9lXea4Xk0
押井スレっていつも凄い伸びるよなwww
549 宝姿(北海道):2008/07/28(月) 22:56:22.56 ID:jhh02KMx0
Wiz好きじゃないとAVALONは楽しめない、といわれてるが
キャラボーナスのダイス3時間転がしてたオレが見ても眠かった。
レンタル代210円返せよ。
550 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:56:24.29 ID:mSRtBfAd0
一端の押井ヲタになった俺でもアヴァロンだけは許さない、絶対に
551 伏尓伏(東京都):2008/07/28(月) 22:56:24.92 ID:ot4YcTcY0
パトレイバー3は一体何がしたかったの?
552 奥貝尓(関西地方):2008/07/28(月) 22:56:26.81 ID:gWN0vTKu0
BS2のルパン特集に今更気づいたorz
553 通気電気(長野県):2008/07/28(月) 22:56:41.61 ID:rjTZMO9W0
>>545
どんだけゆとりなんだよ・・
554 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/28(月) 22:56:43.22 ID:fGzMXBqy0
そうかついこの間イノセンスでずっこけられたと思ったらもう次回作公開なのか

またずっこけに劇場行くか、、、
555 加爾文・克莱恩(中部地方):2008/07/28(月) 22:56:46.36 ID:GVNuGzk80
押井わんわんお
556 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 22:56:46.86 ID:GPWozoBX0
今日攻殻やんのか
つか放送できんのか
557 伏尓伏(東京都):2008/07/28(月) 22:56:57.31 ID:ot4YcTcY0
>>550
人狼は?
558 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:57:25.44 ID:Avbux/mL0
>>551
とり・みきの売名
559 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 22:57:33.09 ID:qyLKzeuW0
>>549
wizが好きで、なおかつ糞映画耐性がないとダメだよ。
560 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 22:57:38.13 ID:GPWozoBX0
>>552
まじだ・・・
561 阿斯頓馬丁(西日本):2008/07/28(月) 22:57:41.68 ID:2dDIwKZ60
>>551
あれの本編はミニパト
562 麦斯威爾(東京都):2008/07/28(月) 22:57:43.82 ID:3m9iS7Sy0
>546
普通
563 高通(宮城県):2008/07/28(月) 22:57:43.98 ID:DUvpQGlC0
>>545
こんにゃろ
564 雅虎(茨城県):2008/07/28(月) 22:58:08.91 ID:c8iEsqsC0
>>511
>>思い込みばかりの独りよがりな内容になるってこと。

まさに押井作品
565 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/28(月) 22:58:09.09 ID:zJC1GXts0
人狼は脚本だけだろ
566 日清:2008/07/28(月) 22:58:16.65 ID:SOg2opMfP
本人たちだってそれでよくないって思ってるんじゃないの?
あんまり追い詰めないほうがいいんじゃない?
567 莫比尓(愛知県):2008/07/28(月) 22:58:29.54 ID:mSRtBfAd0
>>557
人狼は好きだよ
わかりにくいアニメだけど
568 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 22:58:31.20 ID:Avbux/mL0
>>557
押井の関わった中ではトップクラスの娯楽作。
演出に稚拙な部分もあるけどね。
569 宝姿(北海道):2008/07/28(月) 22:59:15.16 ID:jhh02KMx0
人狼は良かっただろ。MG42とかMG42とかMG42とかが。
570 克莱斯勒(福岡県):2008/07/28(月) 22:59:25.96 ID:nIzkLy8g0
業界歴の長い人は皆こういう意見になるな
アニメばっかじゃなくて世の中も面白い事はたくさんあるからもっとよく見ろっていう
571 美宝蓮(東京都):2008/07/28(月) 22:59:30.46 ID:+iywrEFy0
さっさと西武新宿戦線を映画化しろよ
572 馬自達(茨城県):2008/07/28(月) 22:59:59.20 ID:L/JROB3a0
>>547
そうだw思いだしたw
つーか、wiki編集した奴ヒドスw

>王(ワン)さん
>声:茶風林
>両々の父。王々軒の店主。小柄で犬の耳のような髪型のため、よく犬に間違えられる。
>特徴が似ているため、映画監督の押井守がモデルという噂があるが、関係はないと思われる。[要出典]
573 芬達(西日本):2008/07/28(月) 23:00:04.83 ID:La3Yer9p0
574 曼妥思(空):2008/07/28(月) 23:00:19.75 ID:RN34YxDP0
下手に二次元道に墜ちれないで苦しむと
加藤になってしまう気がする
575 阿斯頓馬丁(鹿児島県):2008/07/28(月) 23:00:20.11 ID:pDJzxvpW0
スレタイみたいな煽りに反応してる奴ってまだ三次元に未練あんの?
いー加減見切れよw
俺はとっくに気付いたぜ?
576 如新(徳島県):2008/07/28(月) 23:00:21.07 ID:0cC9Vd+F0
そりゃアニメ見るより友達や職場の人と喋る方が楽しい時もあるけど
HDDに溜めたアニメ見ることも否定しないし、生きがいにすることの批判もしないよ
そんなのって人それぞれだしね
577 七喜(福井県):2008/07/28(月) 23:00:24.10 ID:ldjKDXY90
「それで本当にいいのか」って本人の勝手じゃん
こういう発言は敵を作るだけとなぜ気が付かない
578 思科系統(catv?):2008/07/28(月) 23:00:41.54 ID:9lXea4Xk0
>>163
脚本は押井が書いたわけじゃないのが悔やまれる
逃げ道を用意させるなよ
579 芝華士(愛知県):2008/07/28(月) 23:00:49.99 ID:DRkNuf9I0
>>552
脱獄のチャンスは1度見てないの?
580 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:01:17.98 ID:kLP5LqDS0
>>568
あれでトップクラスの娯楽か、、途中で寝たよ俺は
581 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 23:01:25.71 ID:W8kjx+Ov0
>>570
そしてもっと論客やいばらの道をもものともせぬ後継者が育ってほしいんじゃねえの?
設定やキャラを崇めてお題目を唱える信者なんて要らねえだろうし。
582 力保美達(京都府):2008/07/28(月) 23:01:30.45 ID:hZI7rA5r0
>>570
それ自分が染まり過ぎただけじゃないのっていう
583 華爾街日報(愛知県):2008/07/28(月) 23:01:37.75 ID:o4n5NikH0
>>570
でも俺でも手に入る物を具体的に言ってはくれないんだよな。
女とか青春とかだろ。
584 健牌(福島県):2008/07/28(月) 23:01:44.32 ID:MDAIP1Fi0
三島由紀夫の「本読む前に童貞捨てろ」って言葉思い出すな
三島の脱童貞の定義は恐ろしくハードル高すぎだけど
585 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:01:47.83 ID:9Q/P6PXR0
>>578
見に行った作家たちが軒並み絶賛してるけどね
586 思科系統(catv?):2008/07/28(月) 23:01:50.43 ID:9lXea4Xk0
>>210
岡田が痩せて豹変したのと似てる感じか・・・
587 小熊餅(関東地方):2008/07/28(月) 23:01:59.43 ID:rTCrpwfu0
588 古馳(東京都):2008/07/28(月) 23:02:08.85 ID:dJnT7A/I0
まあ良くねーか
アニメ作ってる奴が言う言葉ではないだろ
589 摩爾(千葉県):2008/07/28(月) 23:02:13.38 ID:1l10mtKA0
>>570
作り手と受け手じゃ素養も必要な知識も行動様式すら違う。
もし押井みたいに作り手として考え出したら、アニメ見るより
実体験とか多様な知識とかに飢えるんだと思う。
590 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:02:22.34 ID:J2NiwlRB0
押井「俺のアニメ>>>お前らのHDDに入ってる美少女アニメ」
591 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 23:02:27.10 ID:qyLKzeuW0
>>585
お金をもらって宣伝してるだけでしょ
592 比爾・布拉斯(神奈川県):2008/07/28(月) 23:02:27.24 ID:k/FpRZQZ0
アニメ見るのが生きがいの奴ってそうそういないだろ。
また見えない敵と戦ってるのかw
593 百威(茨城県):2008/07/28(月) 23:02:34.10 ID:W4z0H60l0
アニメの世界で暮らしたいよ
594 通気電気(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:02:41.95 ID:YORTYlPu0
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」
595 尼康(神奈川県):2008/07/28(月) 23:02:49.89 ID:0u4Tawml0
誰か押井がいいともに出たときの動画くれ
596 美禄(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:02:55.50 ID:LXwhghjn0
>>545
ゆとってんな
さすがギアス厨
597 思科系統(東京都):2008/07/28(月) 23:02:56.89 ID:j84pmPmc0
スタートレックのやつを思い出した
598 雅瑪山(千葉県):2008/07/28(月) 23:03:08.85 ID:8D5eVKNk0
流石に生き甲斐は無いw  あくまで趣味です
599 精工(長屋):2008/07/28(月) 23:03:13.88 ID:hQ7Fhub80
押井、ナニ怖がってんだ?
600 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/07/28(月) 23:03:17.89 ID:AWg44I++0
601 日本放送協会(dion軍):2008/07/28(月) 23:03:29.47 ID:kpLRX8CY0
>>524
いいかげんクラナドエロゲなんたらかんたらゼロのほうがよっぽどエロゲ
602 夢特嬌(東京都):2008/07/28(月) 23:03:32.48 ID:/NZnT5d30
つうか今さっきまでアニメ作ってた人たちは
人を表現できれば映画でもアニメでもなんでも良かったんでしょ
アニメに憧れてアニメを作ってるわけじゃない
603 軒尼詩(樺太):2008/07/28(月) 23:03:38.71 ID:RrNPHG+mO
うちのお兄ちゃんを鬱にさせるような発言しないで欲しいよ
604 宝姿(北海道):2008/07/28(月) 23:03:48.08 ID:jhh02KMx0
スカイクロラは前情報だけ見るとエロあり空戦ありでいかにも良さ気なんだけど、
肝心の見所はCMでやったとこだけ、みたいなパターン食らいそうだからとにかく是非見に行く。
605 三星(京都府):2008/07/28(月) 23:03:46.78 ID:vfUg5Sjr0 BE:313410645-PLT(27228)
生き甲斐なんてコロコロ変わるもの
606 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:03:50.16 ID:9Q/P6PXR0
>>591
ネットの反応なんて工作員がネガキャンしてるんでしょ
と同じレベル
607 今日美国報(dion軍):2008/07/28(月) 23:03:51.78 ID:ubYPj6OG0
こいつの撮ったアヴァロンでは現実世界が色褪せていてゲームの中はぬけるような青空だった
608 大発(西日本):2008/07/28(月) 23:03:55.30 ID:HTFISU2F0
人刺すやつより遥かにマシと思うが
609 麦斯威爾(東京都):2008/07/28(月) 23:03:59.92 ID:3m9iS7Sy0
>600
スカイガールズと何が違うの?
610 美能達(東京都):2008/07/28(月) 23:04:16.31 ID:8OT/i6Qx0
宮崎駿の世界 押井守×上野俊哉 対談
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=19480

oshii
611 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 23:04:20.14 ID:aIgBEHWg0
アニメ業界のビックマウスは
ヤマカンだと言うことを忘れていないか?
612 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:04:30.00 ID:Avbux/mL0
>>600
個人的には変態新聞より見せたくない日本の恥部だと思うんだが。
613 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 23:04:46.38 ID:qyLKzeuW0
>>609
パンツ(のような物)が丸出しになった
614 通気電気(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:04:47.48 ID:YORTYlPu0
こういう発言は
宮崎も
庵野も
押井も
富野も

同じようなことをいってるなw
615 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 23:04:53.91 ID:aIgBEHWg0
>>601
じゃあクラナドって何なの?
616 吉野屋(東京都):2008/07/28(月) 23:05:06.12 ID:Xq7wguBU0
せっかく現実逃避してるのに現実に引き戻すなよ
617 如新(徳島県):2008/07/28(月) 23:05:18.76 ID:0cC9Vd+F0
>>615
人生・・・かな
618 思科系統(東京都):2008/07/28(月) 23:05:20.93 ID:j84pmPmc0
神山 > 押井
619 路易威登(京都府):2008/07/28(月) 23:05:28.44 ID:sERf5zgO0
>>3
3で結果が出ていたのか
620 芬達(西日本):2008/07/28(月) 23:05:29.23 ID:La3Yer9p0
>>615
人生だろ
621 路透社(大阪府):2008/07/28(月) 23:05:42.30 ID:Mf+QqLOf0
必死で噛みついてる奴笑えるな。いいわけねーだろw
622 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/07/28(月) 23:05:49.66 ID:AWg44I++0
>>609
原案者は同じだよ
作画と設定はこっちのほうがいい
623 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:06:01.46 ID:aGE13HRe0
アニメの監督が「オタクは外に出ろ」と言い出すのは
才能が枯渇してる兆候
624 健牌(福島県):2008/07/28(月) 23:06:02.02 ID:MDAIP1Fi0
アニメ監督って頭いいんだか悪いんだかわからないわ
625 博士倫(東京都):2008/07/28(月) 23:06:12.82 ID:LW4fu4MR0
>>594
ミスチルにも同じにおいを感じる
626 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/28(月) 23:06:13.53 ID:zJC1GXts0
>>614
周りにそういう人が多いってことでしょ
余計なお世話って感じもするが
大人はこういうこと言って若者に嫌がれるのも仕事のうちなんじゃないかな
627 麦克雷(東京都):2008/07/28(月) 23:06:19.98 ID:s+Xy3Hkv0
>>618
それはないw

神山 >>>>>>>>>>>>>>> 押井
628 華爾街日報(愛知県):2008/07/28(月) 23:06:21.59 ID:o4n5NikH0
>>614
そう言った方が社会から攻撃されないからじゃないの。
宗教が自殺を禁じるのと同じ理由。
629 本田(dion軍):2008/07/28(月) 23:06:27.58 ID:f10p4ur50
>>600
なんなのこういうの?
作る方も観る方も恥ずかしくないの?なんなの?
630 美年達(兵庫県):2008/07/28(月) 23:06:46.94 ID:7+UiyK3Z0
恋愛も満足にやってこなかったキモヲタの作り手が同じようなキモヲタに向けて
萌えポルノアニメばっか作ってる昨今。こういうまともな事言える人が作り手にいるのは良い事
でもこれからはこういうまともな人ってどんどん減って変な奴が今以上にのさばるんだろうな…
631 理光(宮城県):2008/07/28(月) 23:06:48.78 ID:ItItxK+L0
次世代の後継が出てきて欲しいのだろうなあ
貪るだけで満足しちゃってないでこっち来なよ、って事だろ
632 花花公子(catv?):2008/07/28(月) 23:06:51.83 ID:O12mBRho0
アダルトDVDばかりの俺はちょっとはましかな
633 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:07:02.38 ID:hUgyjbad0
押井がなにかを危惧する必要なんてないんだよ
今子供はどんどんアニメ離れしていってるし
634 日本放送協会(dion軍):2008/07/28(月) 23:07:03.61 ID:kpLRX8CY0
>>609
パンツじゃないから恥ずかしくない
635 雀巣(長屋):2008/07/28(月) 23:07:09.42 ID:6TFlpKFr0
>>570
代償行為として"のみ"捉えている人間に対してじゃね
パンフレットだけ読んでも旅行には行けないし
ゲームでもアニメでも本でも、全て補えるわけじゃないし
636 米諾克斯(秋田県):2008/07/28(月) 23:07:09.41 ID:Dt4FijAg0
>>627
バカ?
637 路透社(愛知県):2008/07/28(月) 23:07:16.60 ID:f7mMTh9B0
>>79
同族嫌悪ってやつだな
ただでさえ偏見の強いアニメだから一緒に見られたくないんだろう

たとえばこれがメタルだったり映画だった場合には
客を叩く奴なんてまずいないからな。
638 雅虎(茨城県):2008/07/28(月) 23:07:22.86 ID:c8iEsqsC0
経験からしかモノを作れない奴は想像力がない。
才能が無いってことだよ。
639 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:07:24.54 ID:J2NiwlRB0
恋愛資本主義(笑)非モテ(笑)
640 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:07:25.23 ID:jQx41o760
ストライクウィッチーズは作画陣だけは定評があるから
そこだけだな見所は
キャラ萌えはどうでもいいから自身はそこまでめりこめそうにない
641 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:07:39.01 ID:Avbux/mL0
642 麦斯威爾(東京都):2008/07/28(月) 23:07:41.71 ID:3m9iS7Sy0
>622
>設定>設定>設定>設定>設定>設定

( ゚ω゚)
643 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:07:57.01 ID:wPSUO2tC0
なんでアニメつくってるだけのキモオタに
普通に働いてる俺らが批判されなきゃいけないんだ
何かが間違っている気がする
644 美宝蓮(東京都):2008/07/28(月) 23:07:58.37 ID:+iywrEFy0
>>582
富野や押井は本当は実写映画がやりたかった人等だから
アニメが好きでアニメしか見てこないでアニメ業界に入ったり
アニオタやっちゃう人とはスタートから違うんだよ
645 高通(宮城県):2008/07/28(月) 23:08:00.16 ID:DUvpQGlC0
>>629
こんなのアニメでしかできねえだろ
646 恵普(岐阜県):2008/07/28(月) 23:08:10.99 ID:xWkzOEef0
>しんどいことのほうが多いのだけれど、だからといって恋愛をさけて情熱のかけらもない
>人生をおくるのか。

今や下手をすれば逮捕されちまう時代なもんで。
いくら何でも自分の人生捨ててまで恋愛したいとは思わないワケなんです。
647 今日美国報(神奈川県):2008/07/28(月) 23:08:10.84 ID:INPWxLG60
アフィ
648 奥托変馳(京都府):2008/07/28(月) 23:08:12.74 ID:q6Rj5Dmp0
何時までこんな変な髪形してるんだよ
649 華歌爾(dion軍):2008/07/28(月) 23:08:22.51 ID:ePAqtRQ20
>>594
庵野はあんまり好きじゃないけど
こういうぶっちゃけ具合は好きだな
(それが本当に庵野の発言かも知らないけど言いそう)

こいつは一生ヲタクへの一流のサービス業者として終わるだろうが
それはそれで彼らしい仕事だ
650 楽之(東京都):2008/07/28(月) 23:08:30.70 ID:1p1mqBaW0
フヒヒ、いいとも見たぜ
651 豐田(京都府):2008/07/28(月) 23:08:32.48 ID:VzXs8on30
お前らもっと能動的になれよ
ってことでいいんですか?
652 金融時報(大阪府):2008/07/28(月) 23:08:34.20 ID:ymOKxyVv0
オタクが外に出てくれないと映画館ガラガラになるからだろ
653 英国広播公司(dion軍):2008/07/28(月) 23:08:44.80 ID:fbARcQxy0
そりゃ劇場でしか味わえない感覚があるのは確かだが
ビール飲みながらポテチ喰ってゴロゴロしながら見るのも
家でしか出来ない感覚だと思う
654 格力高(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:08:51.70 ID:UY63+6SD0
GIS放送するのか 見るかな
655 麦克雷(東京都):2008/07/28(月) 23:08:52.22 ID:s+Xy3Hkv0
>>636
アフォです。(*´д`)
656 米楽(樺太):2008/07/28(月) 23:09:07.51 ID:yfdQis7CO
>>545
ゆとり…マジキチ
657 杰尼亜(東京都):2008/07/28(月) 23:09:08.49 ID:3ZXWMFDr0
>>36
ワロタ
658 日清:2008/07/28(月) 23:09:13.07 ID:yoSXEzslP
エヴァで人生狂った奴はマジでいそうだからあんのがいうなら説得力があるが
押し意じゃ説得力ないなw
659 三星(京都府):2008/07/28(月) 23:09:16.04 ID:vfUg5Sjr0 BE:282069836-PLT(27228)
>>642
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
http://up2.pandoravote.net/img/pandora00016649.jpg
660 七喜(長屋):2008/07/28(月) 23:09:27.52 ID:4+/hQdlP0
娯楽のために働くっきゃねえんだわ
娯楽は人それぞれなあ
661 三星(神奈川県):2008/07/28(月) 23:09:36.13 ID:qyLKzeuW0
>>640
面白いストーリーあってこその作画だろ。
あのマヌケなお話の前にはどんな作画も無意味。
662 戴爾電脳(西日本):2008/07/28(月) 23:09:39.23 ID:mYLmMgBY0
ニュー速もスレタイしか読まないのが増えたな
663 美国辣椒仔(広島県):2008/07/28(月) 23:09:58.28 ID:rtHeLIdO0
アニヲタの反応っていうのはさすがに中途半端で煮え切らないな
おまえらも女あつめて大麻きめろよ、そうすりゃハッピーだろ?
664 通気電気(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:10:12.64 ID:YORTYlPu0
エヴァパチも庵野の発想からだった

―『新劇場版』はパチンコのエヴァブームもあって、運が良かったですよね。
大月 パチンコにOK出したのも庵野さんとガイナックスの神村(靖宏)さんでしょ。
    確かにあれがなかったら、今回のヒットの道筋もなかったよね。実際、「エヴァンゲリオン?昔あったね」
    みたいな感じだったし。
〜中略〜
大月 今回の映画も、前からのファンは二割ぐらいという分析でしたね。要するにパチンコ以後、
    知った人が来ている。
―どんな駅前のパチンコ屋さんにも『エヴァ』のビジュアルありますからね。その宣伝効果たるや・・・。
大月 その辺もあって、庵野さんの中では虚像が実像に結んだんだと思う。
―パチンコについては前に神村さんに聞いたんですが、武蔵小金井にあった時期のガイナックスへ
 行く道の途中にパチンコ屋さんがあって、「このノボリにエヴァもあるといいよね」って、ある日庵野さんが
 言い出したのが発端だそうです。
大月 あ、そうなんだ。やっぱり庵野氏の発想とか考え方って、すごいね。偉大な映像監督であり、
    同時に偉大なマーケティングプロデューサーでもあるよね。

665 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/07/28(月) 23:10:18.69 ID:AWg44I++0
パンツが嫌いなら夏目友人帳でも観ればいいじゃん
今日テレ東でやるぞ

1話完結だから途中観でもおk
ストーリーは今期で一番いい
666 今日美国報(神奈川県):2008/07/28(月) 23:10:28.97 ID:INPWxLG60
おしい映画は何でこんなの見に着たんだろうと色々なことを考えさせられる
そして寝る
667 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:10:38.34 ID:jQx41o760
>>661
比重は人によるな
668 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:10:44.76 ID:wPSUO2tC0
ストライクウィッチーズはパンツじゃないから問題ないし恥ずかしくない
669 労拉・比嬌蒂(東京都):2008/07/28(月) 23:10:56.38 ID:JW7pRl7n0
>人生一巡りしたというか、結婚もしたし、こどもも作ったし、
>離婚もしたし、娘も嫁に言ったし、世の中で一番愛した犬も死ん
>じゃったし、いろいろ考えると、ああ1周しちゃったんだなって」

これって全部本当なのか? なんかいろいろ私生活であったんだなぁ。
670 花王(神奈川県):2008/07/28(月) 23:10:56.51 ID:3xTn+IOi0
>>3
たまらん
671 本田(長野県):2008/07/28(月) 23:11:01.82 ID:jovMvO7k0
>>645
実写でやったら確かに「これなんて惨事?」だなw
672 美国広播公司(埼玉県):2008/07/28(月) 23:11:03.55 ID:+f74BN2n0
>>594
良い事言ってると思うんだけど、どの面下げて10年後にまたエヴァ作ってるわけ
673 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 23:11:09.03 ID:aIgBEHWg0
京アニを辞職したヤマカンの発言
「キモオタは人生でも見てろ」
674 可爾(樺太):2008/07/28(月) 23:11:45.24 ID:HxFkYAtlO
たしかにゲーム・漫画・アニメ以外に生きがいのない人生なんて寂しいよな。
死の床で絶対後悔すると思う。
675 麦絲瑪蕾(岡山県):2008/07/28(月) 23:11:45.20 ID:6oiGKj030
ビッチーズってなのはとスカイガールズ足して2で割った作品です。
676 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:11:58.60 ID:J2NiwlRB0
>>673
ハルヒってそんな凄いの?
677 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:11:59.02 ID:nvHuLhcy0
>>673
ヤマカンやめたの?
678 戴姆勒・克莱斯勒(東京都):2008/07/28(月) 23:12:13.72 ID:AWg44I++0
夏目はお前らの嫌う萌えもエロも恋愛要素もないぞ
安心してみろ
679 雪佛龍(埼玉県):2008/07/28(月) 23:12:19.28 ID:P4HuMtNS0
アニメって>>444に書いてあるように
自分の思い描いたような、特に幼くて自分に抵抗しない女の子とか出てくるから
ある種ドラッグみたいなもんだしな
やりすぎんなよって事だよ
680 荷氏(山梨県):2008/07/28(月) 23:12:19.85 ID:zw0zOtkC0
うん、よくわかった
でもまあ庵野さんよ、仕事はしようか
681 宝潔(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:12:30.35 ID:srUXwXtd0
ボソボソしゃべるオタクがずいぶん偉そうな事言うんだな
682 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:12:37.16 ID:hUgyjbad0
アニメの90%が糞ってのは確かだが
こいつの発言が正反対になってきてるのが意味不明
というか、映画の為のアピール的なものを含めてるのか非常にうさんくさいわけで
683 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 23:12:59.09 ID:GPWozoBX0
ヤマカンはかなりの2ちゃんねらだからヲタ嫌いそう
684 摩爾(千葉県):2008/07/28(月) 23:13:02.23 ID:1l10mtKA0
新しいエヴァの映画には凄く商売っ気を感じた
金儲けだあんなもん。次回予告とか
685 雀巣(長屋):2008/07/28(月) 23:13:02.67 ID:6TFlpKFr0
>>600
パンツじゃなかったらなんなのよ
686 阿斯頓馬丁(鹿児島県):2008/07/28(月) 23:13:04.62 ID:pDJzxvpW0
>>673
デコビッチの飲み残したコップ奪い合ってた人のセリフとは思えんなw
687 曼妥思(空):2008/07/28(月) 23:13:09.59 ID:RN34YxDP0
ヲタを切り捨ててる訳じゃなく
自分から諦めてしまうな!っていう檄なんだろうけどね
ヲタはそれで折れちゃうくらい弱いんですよ
688 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:13:22.64 ID:wPSUO2tC0
男女平等になったからしょうがない。
昔は男が好きなようにできた。今でも昔みたいに好き勝手できれば
アニメもなくなる
689 本田(長野県):2008/07/28(月) 23:13:41.23 ID:jovMvO7k0
そういえば寝る前にこれを貼るのを忘れてた。
http://up2.pandoravote.net/img/pandora00016649.jpg
690 華爾街日報(愛知県):2008/07/28(月) 23:13:44.07 ID:o4n5NikH0
>>594
これもしてやったり自慢で、作ってる時は別の事考えてたような気がするな。
それが何かは分からんけど。
691 徳州儀器(西日本):2008/07/28(月) 23:13:50.54 ID:XCPmfEBH0
>>673
でもtrue tearsは好きなんだよな
692 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:14:02.07 ID:J2NiwlRB0
アニメの客だった子供たちがアニメよりゲームを選んでる
現状についてどう思ってるんだろう?
693 蘭冦(長崎県):2008/07/28(月) 23:14:02.70 ID:h7WUfbjr0
これがお前が言うなってやつか
694 宝馬(dion軍):2008/07/28(月) 23:14:16.42 ID:wkiGNzrY0
いや、リアルタイムで実況するのが楽しみだから
決してHDDに溜め込んで見たりはしない
695 哈根達斯(樺太):2008/07/28(月) 23:14:27.34 ID:jU7R+OhkO
しゅごキャラ
マクロスF
ギアス
薬師寺涼子
二十面相の娘
隠の王
夏目友人帳


これぐらいしか見れるアニメないわ
696 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:14:36.24 ID:hUgyjbad0
>>673
なに改変してんの
TTマンセーしたあと人生は糞と言い放ったんだろうが
697 如新(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:14:36.34 ID:L56mY6y30
>>28
押井が結婚していて娘までいて娘も結婚しているのはどういうわけだ
押井は一生独身童貞でいるべきだったろ失望した
698 哥倫比亜広播公司(岐阜県):2008/07/28(月) 23:14:37.29 ID:HcsNWXQ/0
生き方を否定されたよ
699 百威(茨城県):2008/07/28(月) 23:14:47.12 ID:W4z0H60l0
この前深夜番組でるねっさーんすの芸人のヒゲの方が
京アニ神!クラナドは人生!とか言っててドン引きしたわ
700 三星(京都府):2008/07/28(月) 23:14:48.80 ID:vfUg5Sjr0 BE:564138094-PLT(27228)
インタビュー:「普通にできたらええねん」 「らき☆すた」「かんなぎ」のアニメ監督・山本寛さん
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080712mog00m200010000c.html
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAH20080410_LwH5OzUr_0c/NAH20080410_LwH5OzUr_0c_0.jpg

>山本 やっぱり「ハルヒ」「らき☆すた」がヒットして、それを追うわけではないんでしょうけど、ネタを
>散りばめとけばなんとかなるだろう、みたいな作品が増えたように見えるんです。ギミックを用意し
>ないと、ヒットが見込めないという状況になっている。作った自分が言うのもなんですが、そういう状
>況に異を唱えないといけないと思ったんですね。センセーショナルなやり方で、ワーっと引っ張るよ
>うな作り方では、次第にお客様のニーズに応えることができなくなるのではないかという気がすごくしたんです。

>--面白くなるなと感じたところは

>あとはふとももです。主人公のナギをはじめとする女性のふとももが素晴らしいですね。
でもだからといって、萌えアニメとはちょっと違うんですよね
701 健牌(樺太):2008/07/28(月) 23:14:57.84 ID:HKbiL6G5O
少年アシベの中華屋のオヤジの分際でコノヤロウ
702 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 23:15:05.03 ID:aIgBEHWg0
>>676
エヴァを作った人いわく
ハルヒは萌えアニメの決定版
703 古馳(東京都):2008/07/28(月) 23:15:14.46 ID:dJnT7A/I0
>恋愛は、生きることの本質があからさまに出てくる。だから、それをモチーフとして描いた。
>しんどいことのほうが多いのだけれど、だからといって恋愛をさけて情熱のかけらもない
>人生をおくるのか。うちに帰って一人でハードディスクにため込んだアニメーションを見るだけが
>生きがいって、それで本当にいいのかって

何この恋愛第一主義のスイーツ女みたいな考え
704 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:15:22.98 ID:aGE13HRe0
>>669
娘婿は乙一だぜ
705 格力高(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:15:33.73 ID:UY63+6SD0
>>659
これって公式なの?
706 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:15:34.00 ID:9Q/P6PXR0
だからソース読めって
「小学生でも、40歳ぐらいの人間でも、日本の今の現実を生きるのはしんどいな、というのはあるはず。
何となく先が見えない、これからどう生きたらいいんだろうと考えている人がいっぱいいると思うんです」

そんな中、「これから世の中に出て行こうとしている人たち」に向けて作品を作った。その最たる理由は、自身の人生が転機を迎えている、と感じたことだという。
「人生一巡りしたというか、結婚もしたし、こどもも作ったし、離婚もしたし、娘も嫁に言ったし、世の中で一番愛した犬も死んじゃったし、
いろいろ考えると、ああ1周しちゃったんだなって」

「これから僕が責任を持つとしたら、奥さんにだけなので、これからは好きに生きようと思った。
そして、そうなったときに初めて、これから1周始めようと思っている人間に対して、何かささやいてもいいのかな、と思ったんですよ。
『多分、何もないぜ。何もないけど、走ってれば気がつくことがある。おれはこれから2周目だけど、がんばって走れば』、って」

ここ読まないと意味ないだろ
707 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:15:34.41 ID:Avbux/mL0
アニメは糞だけど邦画の糞っぷりには負けるだろ。
妻夫木抜きじゃ何も撮れない癖に。
708 麦斯威爾(東京都):2008/07/28(月) 23:15:38.06 ID:3m9iS7Sy0
>659
声優が無駄に豪華。
つーか、声ヲタも引き込もうって魂胆なんじゃねーか!
709 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:15:38.03 ID:wPSUO2tC0
ストライクウィッチーズはもうちっと巨乳が増えれば俺好みだ
710 加爾文・克莱恩(愛媛県):2008/07/28(月) 23:15:50.02 ID:ECoyLxWQ0
>>332
ょぅι゛ょ ヵゎぃぃょ ょぅι゛ょ
711 高通(宮城県):2008/07/28(月) 23:15:53.68 ID:DUvpQGlC0
>>695
漫画原作ものはよほど改変してないと見る必要がない
712 今日美国報(dion軍):2008/07/28(月) 23:15:58.83 ID:ubYPj6OG0
HDDに溜め込んで見ない
713 雪碧(神奈川県):2008/07/28(月) 23:16:06.85 ID:EhQ/ZKlx0
>>673
true tears(#12まで) - ヤマカン

2008/03/27 (Thu) 23:05:16

「ドラマ」を生まれてから一度も観たことがない未開の野蛮人がやいのやいの言っているようだが、

この作品はアニメ史に確かな「痕」を残す、偉大なる野心作である。


キモオタは『人生』(笑)でも観てなさい。
714 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 23:16:11.43 ID:GPWozoBX0
>>699
そんな事いってたのか?
つかあんなビンボーでアニメは見れるのか
715 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:16:32.00 ID:wPSUO2tC0
>>695
薬師寺涼子
二十面相の娘
隠の王
夏目友人帳

このあたりは退屈すぎて10分で切るレベル
716 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/07/28(月) 23:16:49.01 ID:qTVIPjgX0
押井VS真下の素人格闘技イベントっていつからだっけ?
717 通気電気(長野県):2008/07/28(月) 23:17:04.53 ID:rjTZMO9W0
>>713
人生・・・かな
718 三宝楽(東京都):2008/07/28(月) 23:17:09.46 ID:3Uu1HrNI0
HDDに貯めた極上ゲイ動画が3テラを超えた
全世界のいい男を集めに集めたコレがあれば120年は戦える
719 哥倫比亜広播公司(岐阜県):2008/07/28(月) 23:17:15.99 ID:HcsNWXQ/0
>>715
バーディ忘れんな
720 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:17:30.88 ID:jQx41o760
>>713
一個人の戯言にやいのやいの言うオタがあほなのには同意せざるを得ないが
721 宝姿(茨城県):2008/07/28(月) 23:17:51.10 ID:cfXg6S1l0
>>702
そもそも監督してねぇのに
722 起亜(埼玉県):2008/07/28(月) 23:17:55.94 ID:KCRWaXsr0
2.0みたいな
723 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:18:51.47 ID:Avbux/mL0
>>719
バーディー面白いか?言われてるほど動いてないし
724 今日美国報(dion軍):2008/07/28(月) 23:18:54.32 ID:ubYPj6OG0
らきすた1話見て糞つまんなかったぞヤマカン
725 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:19:09.43 ID:hUgyjbad0
>>706
もともと自分の映画で損ばかりさせてる会社に恩返しのつもりで
女子供にウケるスイーツ映画つくるってのがこれの原点
後付けなんだよそんなの
726 宝麗来(神奈川県):2008/07/28(月) 23:19:38.44 ID:lc82bjpt0
>>28
嘘は嘘らしくってことですか
ファンタジー最高ってことですね、わかりませんけど・・・
727 美国広播公司(埼玉県):2008/07/28(月) 23:19:44.67 ID:+f74BN2n0
>>724
まだ監督の域ではないからな
728 思科系統(東京都):2008/07/28(月) 23:20:01.44 ID:j84pmPmc0
RDが一番おもしろい
729 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:20:19.51 ID:Avbux/mL0
恐竜とか妖怪の子供と小学生が友達になる夏休み映画でも作ったら売れるんじゃね?w
730 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:20:21.53 ID:wPSUO2tC0
だから!ハルヒは原作は萌モノじゃないって言ってるの!
話重視だったのに萌重視にしちゃったのはアニメとキモオタ信者のせいなの!
731 新聞周刊(東京都):2008/07/28(月) 23:20:32.49 ID:tbaUHV4S0
>>3
ν速民の鏡
732 哥倫比亜広播公司(岐阜県):2008/07/28(月) 23:20:33.00 ID:HcsNWXQ/0
いつからかアニオタは作画やキャラデザみたいな表層的な部分しか見なくなったよね
733 博士倫(樺太):2008/07/28(月) 23:20:39.61 ID:RudVywuvO
トラブルまだ一話もみてねえや
734 起亜(関東地方):2008/07/28(月) 23:20:46.81 ID:sJxSN4eq0
>>703
本質が出るって言ってるだけ
一番優先しろなんて言ってない
735 西門子(群馬県):2008/07/28(月) 23:20:48.73 ID:qcMBzk9B0
>>700
ヤマカンは太腿に何か思い入れでもあるの?
736 飄柔(福岡県):2008/07/28(月) 23:20:56.70 ID:py3OUGGW0 BE:548196858-PLT(14890)
>>594
これは納得いくんだけど、押井の
>「映画の中の女性というのは、おおむね男にとってそうあって欲しいという願望になってしまう。
特にアニメーションはそういう傾向が激しいんですよ。顔まで全部描いちゃうから。
でも、今の気分で言えば、そういう幽霊みたいな存在を相手にするのではなくて、
やっぱり現実にかかわるほうがはるかに面白いし、そこから出てくる映画も、きっとあるはずだと」
イノセンスで人形崇拝した奴がどの口で語るんだと思う
737 芬達(西日本):2008/07/28(月) 23:20:58.22 ID:La3Yer9p0
>>730
おちついてもちつけ
738 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 23:21:12.03 ID:W8kjx+Ov0
>>724
メタアニメってぱにぽにだっしゅが一番だよな。
739 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:21:24.54 ID:wPSUO2tC0
RDもつまらん1話みて切った
動きがない
740 健牌(樺太):2008/07/28(月) 23:21:26.61 ID:aIBUYc0jO
>>28
これ捏造コピペだぞ
741 高通(宮城県):2008/07/28(月) 23:21:38.29 ID:DUvpQGlC0
742 哈根達斯(樺太):2008/07/28(月) 23:21:47.88 ID:jU7R+OhkO
バーディは1話は良かったけどそれ以降はちょっと
743 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:21:52.50 ID:aGE13HRe0
>>730
原作に忠実に映像化したら萌えモノだったってだけじゃないのアレは
744 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 23:21:54.09 ID:aIgBEHWg0
ヤマカンはアイドル好きで
コンサートに行くほどのキモオタだからNE
745 健牌(樺太):2008/07/28(月) 23:22:01.35 ID:+V7oKi3QO
弱いっつうか今の女にそれほど魅力感じないしなぁ
恋愛云々の責任を全部男に被せるのはマスゴミだけにしてくれよ押井さん
惨事が二次元の女のようになりたいと思うようなパラダイムシフトが必要なんだよ
746 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:22:07.28 ID:jQx41o760
マ王を1期からひっそり見ているのは俺だけでいい
747 哥倫比亜広播公司(岐阜県):2008/07/28(月) 23:22:14.15 ID:HcsNWXQ/0
>>723
レス追え文盲
748 如新(東京都):2008/07/28(月) 23:22:17.06 ID:mPR8Cdeu0
>>730
原作だって萌えだろうww
おかしいのはお前の頭だ。
749 宝潔(愛知県):2008/07/28(月) 23:22:18.08 ID:irqnQos10
True Tearsってただの富山販促アニメだろ
750 三星(京都府):2008/07/28(月) 23:22:23.43 ID:vfUg5Sjr0 BE:846207869-PLT(27228)
作り手も作画やキャラデザみたいな表層的な部分にばっか力入れてるから仕方ない
あと声優と萌えエロ云々
751 華歌爾(dion軍):2008/07/28(月) 23:22:24.85 ID:ePAqtRQ20
宮崎駿「生きろ」
高畑勲「生きれば?」
大友克洋「戦って、死ね」
富野由悠季「頼まれなくたって、生きてやる!」
押井守「もう一度、生まれてきたいと思う?」  ←New!
752 杰克丹尼(大阪府):2008/07/28(月) 23:22:30.30 ID:wHZSffT90
>>1
こういう人って自分の思想を人に押し付けたがるよね
753 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 23:22:32.84 ID:aIgBEHWg0
>>721
は?
754 朝日新聞(長屋):2008/07/28(月) 23:22:38.92 ID:mrl8utPI0
>>2
これ麻生夏海だよな?
755 芬達(西日本):2008/07/28(月) 23:22:40.07 ID:La3Yer9p0
>>741
カッパをペットにしてるのっぺらぼうのアニメのが面白い
756 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 23:22:52.40 ID:GPWozoBX0
>>739
あれはぽっちゃりしてるとこを楽しむアニメなんじゃないのか
757 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 23:23:08.47 ID:W8kjx+Ov0
>>754
日向夏美じゃねえの?
758 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:23:10.29 ID:fGzMXBqy0
必死になってる奴ってやっぱり図星突かれちゃってんの?
759 労拉・比嬌蒂(東京都):2008/07/28(月) 23:23:24.36 ID:JW7pRl7n0
>>594のような建前とは別に庵野氏にはなんでそういうことがわかってるのに
今もこれからもエヴェを作り続けないとならないのかっていうビジネス的
しがらみのことも書いて欲しいなぁ。
クリエーターとしての本音は>>594なんだろうね。でもクリエーター
としての本音だけでは食っていけないんだろうなぁ。
760 金融時報(福島県):2008/07/28(月) 23:23:52.65 ID:XqvPEAZA0
これだから惜しいは退屈な作品しか作れないのだよ
761 紐約時報(東京都):2008/07/28(月) 23:23:55.81 ID:1hzRDsQc0
偉そうにしてるけど、パトレイバーの劇場1作目以降、駄作連発の糞監督じゃん
762 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:24:04.18 ID:wPSUO2tC0
ハルヒは元々文学的なんだよ
小説1巻読んでない奴はこれだから困る
763 英国広播公司(dion軍):2008/07/28(月) 23:24:21.09 ID:fbARcQxy0
>>757
夏美なら胸がでかい
764 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:24:37.23 ID:drKUUKc/0
>>757
違う違う
765 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:24:38.04 ID:nvHuLhcy0
>>757
いやスケブの麻生であってる
766 亀甲万(静岡県):2008/07/28(月) 23:24:40.16 ID:osaIGN/Q0
既に押井が消えてますねこのスレは
767 美年達(大阪府):2008/07/28(月) 23:24:43.10 ID:oFEEooKk0
人生それぞれだから
それでもいいんじゃねーの?

金、金って言って人をだまして傷つけてる人たちよりマシだと思うよ
768 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:24:44.79 ID:wPSUO2tC0
女でてこなくていいから、スクライドみたいな熱いアニメつくってくだされー
769 芬達(西日本):2008/07/28(月) 23:24:48.23 ID:La3Yer9p0
>>762
小説(笑)ライトノベルの分際でw
770 宝姿(茨城県):2008/07/28(月) 23:24:53.60 ID:cfXg6S1l0
>>753
一演出で監督はしてないじゃん実際
何故か自分が監督して作ったみたいなあれにしてるけど
771 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:24:54.60 ID:Avbux/mL0
>>762
新たなコピペになりそうな予感
772 健牌(樺太):2008/07/28(月) 23:25:00.79 ID:aIBUYc0jO
>>751
押井は「犬は生きろ、猫は死ね」だろ
773 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:25:09.61 ID:nvHuLhcy0
>>762
赤くするか
774 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:25:14.60 ID:drKUUKc/0
>>762
読んだけど
詰まんねー
775 美禄(樺太):2008/07/28(月) 23:25:11.49 ID:uY47qcwgO
エヴァのテーマは最初からこれだぞ。

エヴァ放送前の庵野インタビュー
「たとえば、20歳を過ぎてロボットアニメや美少女アニメが好きな人間って、本当に幸福なんでしょうか。もっと大きな幸福があることを一生知らないですめば幸せかもしれない。だけど、僕はそんな幸福に疑問を持ってしまったんです。
この作品を作りながら、そんな人間にとっての幸福って何なんだろうって考えてみたいんです。」
776 奥迪(北海道):2008/07/28(月) 23:25:25.44 ID:PwJlQ1o20
少女漫画とかどうなるんだろうな
777 華蝶(兵庫県):2008/07/28(月) 23:25:39.44 ID:NjJ8kGQz0
ブリーチ・ハルヒ・おお振り・To LOVEる が日本のアニメ四天王
778 嘉緑仙(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:25:45.08 ID:LlK6bc+Q0
とりあえず一人でハードディスクにため込んだアニメーションを見ているだけの童貞キモオタは人生詰んでると思う
779 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:25:47.44 ID:9Q/P6PXR0
>>751
それは違う
ポニョ「生まれてきてよかった。」
スカ 「もう一度、生まれてきたいと思う?」
780 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:25:50.41 ID:drKUUKc/0
>>763
良くわかってるじゃないですか
781 杰克丹尼(大阪府):2008/07/28(月) 23:26:04.19 ID:wHZSffT90
そういやイノセンスに少佐だかなんだかの叫んで腕もげるシーン無かったっけ?
この前のBS放送のイノセンス見てたんだけど無かった、少佐の裸見たかったのに
CMでは裸で腕もげてたんだけどな
782 摩爾(千葉県):2008/07/28(月) 23:26:05.54 ID:1l10mtKA0
>>762
そうなの
783 美国広播公司(埼玉県):2008/07/28(月) 23:26:08.68 ID:+f74BN2n0
ハルヒは野球の回で巨人が出てきた辺りから糞
784 華歌爾(dion軍):2008/07/28(月) 23:26:10.43 ID:ePAqtRQ20
>>772
そんなこと言ったのかw
785 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:26:36.09 ID:wPSUO2tC0
逆に考えろ、3次女が2次女に近づけるよう努力すべき
そう考えるんだ
786 31種美国風味冰淇淋(千葉県):2008/07/28(月) 23:26:51.15 ID:t7CM1IkZ0
ビューティフルドリーマーは面白かった
787 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:27:12.17 ID:drKUUKc/0
>>781
それは攻殻機動隊のほうのラスト近くじゃない?
788 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:27:19.22 ID:Avbux/mL0
>>784
都々目の台詞だろ
789 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:27:21.09 ID:jQx41o760
ノンセクシャルに慣れるように悟りを開け
790 宇宙公司(富山県):2008/07/28(月) 23:27:22.08 ID:9bOrmQtX0
マジでストーリーを魅せるアニメってなくなったな。局所的な○○を見れ、楽しめていうのばかり。本格的に卒業かな
791 通気電気(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:27:27.69 ID:YORTYlPu0
>>772

「狼は生きろ、豚は死ね」っていうコピーの
パロディか・・?
792 加爾文・克莱恩(福岡県):2008/07/28(月) 23:27:30.50 ID:nWSKcaWm0
このオッサンって、不細工なくせして女と付き合えてるのか?
793 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:27:43.28 ID:hUgyjbad0
うる星や攻殻原作オタからは他人の褌野郎と叩かれてるようだが
イノセンス当たりからリラダンとか四谷シモンとか別方面も食い散らかして
あげくに、恋愛しろ〜かよ
痛々しいんだよ!
794 阿斯頓馬丁(鹿児島県):2008/07/28(月) 23:27:57.76 ID:pDJzxvpW0
>>775
あれ?監督不行届の庵野像とギャップがあるけど、どっちが本当の庵野?
795 華歌爾(dion軍):2008/07/28(月) 23:28:00.50 ID:ePAqtRQ20
>>766
アニメ作家総合スレッドということでw
796 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:28:04.97 ID:aGE13HRe0
なんかラーメンおたくの客を説教してるラーメン屋のオヤジみたいだよな
「ラーメンばっかり食ってないで、女の子と遊んだら?」
みたいな
797 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 23:28:05.95 ID:aIgBEHWg0
この状況はもっと一般人がアニメを見るようになれば変わると思うんだ
アニメが深夜に放送していること自体がおかしいよ
798 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/07/28(月) 23:28:17.10 ID:qTVIPjgX0
>>732
動かせば崩れたと言われるし
個性のある作画が出ると崩れたと言われるし
崩壊してれば崩れたと言われるし
799 五十鈴(東京都):2008/07/28(月) 23:28:23.60 ID:wPSUO2tC0
じゃあわかったよ、アニメは見ねぇ。エロゲで抜いてくる
800 亀甲万(静岡県):2008/07/28(月) 23:28:38.43 ID:osaIGN/Q0
>781
ghost in the shellでしょ
801 高通(宮城県):2008/07/28(月) 23:28:55.03 ID:DUvpQGlC0
>>794
エヴァ放送前って結婚するかなり前だろ
802 好運来(高知県):2008/07/28(月) 23:29:04.16 ID:YBb4Rlnv0
>>797
シムーンはNHK教育で夕方放送すべきだった
803 都楽(長屋):2008/07/28(月) 23:29:06.98 ID:APFo1cle0
押井といいガンダムの人といいアニメで商売してる癖にアニオタに厳しいのう
804 通気電気(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:29:17.60 ID:YORTYlPu0
>>792

結婚して子どももいます。
離婚したけど
愛人もいたらしい、けっこう女たらしだった
昔はな
805 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:29:17.65 ID:drKUUKc/0
>>798
そういうの意味わかんないんだよね
動くのがアニメなんだから少しぐらい崩れてもよく動けばいいのにね
806 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:29:18.17 ID:aGE13HRe0
>>791
もともとは石原慎太郎の戯曲のタイトルだったはず
807 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:29:18.62 ID:Avbux/mL0
>>794
実写数本撮って脱ヲタを諦める→モヨコと結婚
808 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:29:27.70 ID:jQx41o760
>>798
・擁護も主観的に留まっている
これを追加しろ
その話は相手をするだけ無駄だ
809 飄柔(福岡県):2008/07/28(月) 23:29:27.66 ID:py3OUGGW0 BE:548196858-PLT(14890)
>>775
何となく庵野に嫁さんの「ラブ・マスターX」をアニメ化して欲しくなった
あれはある意味エヴァのラストをもっと解り易く表現した話だと思う
810 三星(京都府):2008/07/28(月) 23:29:34.49 ID:vfUg5Sjr0 BE:376092083-PLT(27228)
そんなにもっとストーリー楽しみたいなら原作買って見ろ、やれみたいな感じの宣伝だもん今のアニメは
811 摩爾(千葉県):2008/07/28(月) 23:29:36.09 ID:1l10mtKA0
イノセンスでも一応端末引き抜くときにもげてるけど
セクサロイドのボディだけどw
812 宇宙公司(東京都):2008/07/28(月) 23:29:53.70 ID:33gL1XLq0
391 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 21:24:08 ID:fwdmzJrb0
ナスボーが出たのでスピーカー、テレビ、AVアンプを買いました。
その他は特に変化なし。
http://park14.wakwak.com/~mach/img/5330.jpg
http://park14.wakwak.com/~mach/img/5331.jpg
http://park14.wakwak.com/~mach/img/5332.jpg
http://park14.wakwak.com/~mach/img/5333.jpg
http://park14.wakwak.com/~mach/img/5334.jpg

物置のアパートは多少片付きましたが、これ以上は不可能(笑)
http://park14.wakwak.com/~mach/img/5335.jpg
http://park14.wakwak.com/~mach/img/5336.jpg

283 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 21:58:11 ID:MwTQN+M60
春ですね、私の頭と部屋も春めいてきました
218氏と趣味が似通ってるので、対比うp

中心区域
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/4957.jpg
ポスター区域
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/4958.jpg
エロゲ区域
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/4959.jpg
本棚区域
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/4960.jpg
人形区域
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/4961.jpg


こいつらは幸せだろうが
813 嘉緑仙(愛知県):2008/07/28(月) 23:30:15.70 ID:dUvbCvr10
アニメなんてそれほど魅力的なものではないしな
814 家郷鶏(チリ):2008/07/28(月) 23:30:22.54 ID:coFEBLoR0
>>679
乙女さん、斗貴子さん、神代やよい、C.C.、坂本さん。
俺の理想なんだが、どいつもこいつも平気でだらしない男をぶん殴るような連中だよ。
815 加爾文・克莱恩(福岡県):2008/07/28(月) 23:30:27.14 ID:nWSKcaWm0
>>804
エェッェェッェェェッェェッェェェェェェッェェ!!!!
やっぱ金か、金なのかっ、、、、、orz
816 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:30:32.75 ID:drKUUKc/0
>>812
好きな事をやってるんだから幸せだと思うんだけどなぁ
817 美能達(東京都):2008/07/28(月) 23:30:55.53 ID:8OT/i6Qx0
>>638
生田耕作のインタビュー記事↓を思い出した。
http://nagamochi.info/src/up8807.jpg
世界中歩いたからって賢くなるもんじゃない

「海外へ行って何でも見てやろうという考え方の裏にあるのは、
世界中見て歩いたらそれだけ物知りになって賢くなれるという
考え方です。でも、そんなものではないんですよ。それよりも
一室に篭って静かに瞑想してる方が、どれほど賢くなるか
わからないと僕は考えていますからね」
818 杰尼亜(宮城県):2008/07/28(月) 23:30:56.19 ID:z5kAwJu+0
放っておいてくれ。

最早どうしようもない。

手遅れだよ。
819 阿斯頓馬丁(鹿児島県):2008/07/28(月) 23:31:01.28 ID:pDJzxvpW0
>>801
>>807
ん?エヴァ時点では脱オタを図ってたけど嫁と結婚して戻ったって事?
ああ、あとあの漫画がフィクションの可能性もあるか
820 古馳(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:31:04.02 ID:nVQ69nR30
>>28
原作が少女漫画のアニメになに本気になって噛み付いてるんだw
まさに「現実とアニメの区別がつかない奴」じゃないか
821 特里登(福井県):2008/07/28(月) 23:31:04.57 ID:6O2dhCs40
いたたたた!
押井さん、そこ痛い!!
822 夢特嬌(東京都):2008/07/28(月) 23:31:19.09 ID:/NZnT5d30
>>812
幸せそう
823 悠詩詩(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:31:22.83 ID:XdaEoYie0
>>812
なんだこいつ幸せものだなぁ
824 31種美国風味冰淇淋(千葉県):2008/07/28(月) 23:31:38.03 ID:t7CM1IkZ0
100万人が一回見るのも1万人が100回見るのも同じ
こう言ってたやつが「スカイクロラは子供に見てほしい」とか言ってんじゃねーよ
825 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:31:39.77 ID:jQx41o760
>>812
ヘッドホンは
MDR-CD900ST
ATH-W1000
HD650

まだまだだな^w^
826 必勝客(福岡県):2008/07/28(月) 23:31:41.88 ID:jyjRrOV30
>>28
ゲーム脳ならぬアニメ脳である
827 飄柔(福岡県):2008/07/28(月) 23:31:57.83 ID:py3OUGGW0 BE:493376494-PLT(14890)
>>812
大災害が起きて部屋で死なない限りは幸福だと思うw
828 高通(宮城県):2008/07/28(月) 23:32:19.01 ID:DUvpQGlC0
>>812
こういう部屋にしたい
829 旁氏(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:32:21.39 ID:LtlxndEt0
情熱ってどうすれば持てますか?
830 古馳(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:32:23.27 ID:nVQ69nR30
と思ったらなんだ、捏造か。
よかった安心したw
831 健牌(福島県):2008/07/28(月) 23:32:25.33 ID:MDAIP1Fi0
順番が逆だよな、澁澤やらベルメールに影響受けてイノセンス作ったなら
普通は現実(笑)、プッのはずだろうに
それすら乗り越えて実存主義にでも走ったとでもいうのか(笑)
832 美極(愛知県):2008/07/28(月) 23:32:28.87 ID:YEI8fJaR0
押井は自分の作品で人を楽しませる気がないからつまらん
833 都楽(兵庫県):2008/07/28(月) 23:32:36.92 ID:KC8AFAd/0
スレタイ見て少し考えて
少し泣いた
834 華爾街日報(北海道):2008/07/28(月) 23:32:41.86 ID:Bs9kVTvt0
ヲタやらニートやら無職やらとそれを取り巻く人間達って
同属嫌悪が激しいよなw
835 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:32:56.96 ID:Avbux/mL0
>>815
駆け出しのアニメ監督にそんな金無いだろ。
836 奇巧(三重県):2008/07/28(月) 23:32:57.72 ID:ztd9t6rm0
>>812
落ち着かない部屋だなぁ
安息とは程遠い
俺がこの部屋で生活したら三日で気が狂う
837 可尓必思(北海道):2008/07/28(月) 23:32:58.02 ID:aIgBEHWg0
>>812
憧れたりはするが
実際は住みたいとは思わない
838 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:33:18.60 ID:kLP5LqDS0
>>829
好きなことだけやってろ!
839 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 23:33:26.36 ID:GPWozoBX0
チャンネルは決まったぜぇ
840 時代(東京都):2008/07/28(月) 23:34:01.00 ID:LBV3+Gv10
>>79
細田大好き!
841 加爾文・克莱恩(福岡県):2008/07/28(月) 23:34:30.60 ID:nWSKcaWm0
>>835
うわぁっぁぁ、なにこの敗北感は、、、、orez
842 瓦倫蒂諾(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:34:32.22 ID:/B0pAbuv0
>>28
捏造だろうとなんだろうと、
おれのモヤモヤ感をうまく表現してくれた文章だ・・・

こういう評論文を俺も書けるようになりたいわ
843 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:34:49.19 ID:Avbux/mL0
>>819
アニメと決別してラブ&ポップだとか実写撮ったけど評価ふるわず、
自分にはアニメしかないと気付く→丸くなる(いろんな意味で)
→モヨコとケコーン
844 高通(宮城県):2008/07/28(月) 23:35:14.73 ID:DUvpQGlC0
>>841
だって昔はイケメンだったし
845 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/07/28(月) 23:35:27.99 ID:qTVIPjgX0
>>812
これは憧れる
ダンボールがちょっと頂けないが。あとアルミラックは素人くさいから
ちゃんとAVラック買ってほしいな
846 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:35:34.86 ID:aGE13HRe0
>>841
あのボソボソとした語りを耳元で語られたら女は濡れるんだよきっと
847 瓦倫蒂諾(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:35:46.65 ID:/B0pAbuv0
>>841
押井を舐めすぎだろw

実写映画バリバリ取る監督なんだぞ・・・ちょっと赤っぽいらしいんだが。
848 阿斯頓馬丁(鹿児島県):2008/07/28(月) 23:35:57.19 ID:pDJzxvpW0
>>843
新劇場版まで実写撮ってなかったっけ?
849 宇宙公司(東京都):2008/07/28(月) 23:36:03.66 ID:33gL1XLq0
107 名前: チーマー(東京都)[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 11:49:14.79 ID:qErfBUW90
26インチもいらんだろ

http://nattoudaiou.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080129233502.jpg
http://nattoudaiou.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080129233532.jpg

189 名前: サニーミルク(東京都)[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 22:22:01.56 ID:Zbwf72N00
なめんなよ

http://nattoudaiou.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080517114425.jpg
http://nattoudaiou.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080517114444.jpg



この人だって幸せ者だろうに
850 杰尼亜(宮城県):2008/07/28(月) 23:36:05.83 ID:z5kAwJu+0
>>812
俺にはこんなに整頓するのは無理。

851 賽百味(長屋):2008/07/28(月) 23:36:10.04 ID:tI0vXJrV0
>>2
殴ってるAAとっとと作れよ
852 加爾文・克莱恩(福岡県):2008/07/28(月) 23:36:16.13 ID:nWSKcaWm0
>>844
今はカバみたいなのに?
嘘だろw
853 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:36:16.65 ID:9Q/P6PXR0
現実とアニメの区別がどうたらってよく聞くけど
そんな冷めた目線で作品を見てておもしろいのかな?って思う
いいなーとかかっこいいなーって思えないでどうするの?
854 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:36:18.66 ID:Avbux/mL0
>>831
押井は昔から肉体主義、というかそういう面はあるよね。
甲殻で生身のトグサに活躍させたりとか。
855 楽天(dion軍):2008/07/28(月) 23:36:41.20 ID:cvoMbUPV0
なんでこれ>>28 いつのまに押井の発言ってことになってんだよ
856 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:36:58.73 ID:jQx41o760
>>849
4枚目のヘッドホンはPIONNERか
857 亀甲万(静岡県):2008/07/28(月) 23:37:05.94 ID:osaIGN/Q0
>812
寝室は手の届くところに漫画
今のPC空間は此所で生きてます感まるだし
僕はそこで生きている
858 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/07/28(月) 23:37:16.55 ID:GZsOXB0p0
>>1-3
この流れが素晴らしいからもうどうでもいいよ
859 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:37:19.83 ID:9Q/P6PXR0
>>847
赤に傾倒とか現代でいうクラブ通いみたいなもんだぞ
860 加爾文・克莱恩(福岡県):2008/07/28(月) 23:37:37.17 ID:nWSKcaWm0
>>846
気持ち悪いとしか思えないのにな
女って、自分を汚して!願望があるのかよ
861 飄柔(福岡県):2008/07/28(月) 23:37:37.69 ID:py3OUGGW0 BE:740064896-PLT(14890)
>>849
こっちの方が住みやすそう
862 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 23:37:52.20 ID:GPWozoBX0
>>841
バターなんとかってやつ
863 健牌(樺太):2008/07/28(月) 23:37:55.54 ID:aIBUYc0jO
>>831
渋澤になろうとしたけどなれなかったんだよ
押井はずっと「身体なんていらない」「現実と虚構は等価」とアジって来たが
イノセンスの辺りから180度方向転換した
864 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:38:01.56 ID:aGE13HRe0
>>852
昔は吉岡秀隆に似てたんだぜ?
865 華歌爾(dion軍):2008/07/28(月) 23:38:08.87 ID:ePAqtRQ20
そういや押井は若い頃は格好良かったと聞いたことがある
本当かどうか知らないけど

逆に宮崎駿は老いて白髪になってから
いい感じのジジイになった気がする
866 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:38:09.65 ID:drKUUKc/0
>>853
同じことよく思ってる
アニメ好きだけど所詮アニメとも思ってるから気軽に見れて楽しめるって事もあると思うんだ
867 鈴木(長屋):2008/07/28(月) 23:38:28.53 ID:shsAQTnW0
でもアニメ監督って押井・宮崎・富野みたいにインパクトのある人材
になりそうな若手っていないよな。昨日の27時間テレビみたいに
武・さんま・タモリ とかとその他の若手の間にえらい開きがあるように
868 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:38:45.31 ID:jQx41o760
>>866
童心と切り替えればよい
見る時だけ子供に還るのさ
869 奇巧(三重県):2008/07/28(月) 23:38:45.53 ID:ztd9t6rm0
>>849
これこそ俺が住みたい部屋グランプリ王者だよ
ごちゃごちゃ物置くんじゃねえっつの
870 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:38:48.59 ID:Avbux/mL0
>>859
公安の刑事に自宅訪問された押井に赤いとかw
871 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:38:54.41 ID:drKUUKc/0
>>865
昔の駿はまんまキモオタ顔だもんな
872 斯特法内(dion軍):2008/07/28(月) 23:39:04.17 ID:FZp3DiZ70
ちょっと待って!マジレスしちゃうんだけど、幸せって他人に決めてもらうものなのか?
他人と比較して自分の幸せを測るなんてスイーツだけで十分だろ。
むしろ数ある選択肢からアニメを選んでそれが幸せならそんな幸福なことはない、そう俺は思う。
だから明日も明後日も、仕事返上でアニメを見る、なぜならそれが俺にとっての幸せだから
873 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:39:38.17 ID:kLP5LqDS0
>>867
いや中堅と新人の差の方がありすぎたろ
早朝のあの空気は最悪すぎた
874 亀甲万(静岡県):2008/07/28(月) 23:39:41.94 ID:osaIGN/Q0
875 威娜(愛知県):2008/07/28(月) 23:39:52.37 ID:IOjWkgRp0
耳すまは鬱アニメ。カレカノも。
876 美宝蓮(東京都):2008/07/28(月) 23:40:04.38 ID:+iywrEFy0
特にイケメンじゃなくても文化人とか芸術家ってモテるだろ?
公称だろうが自称だろうが
877 尼康(dion軍):2008/07/28(月) 23:40:08.15 ID:drKUUKc/0
>>868
本当にそうして見てるわ
そうじゃなかったら今頃は中二病みたいな気持ちで字幕のマイナー海外映画でもみてるかもしれんw
878 飄柔(福岡県):2008/07/28(月) 23:40:20.68 ID:py3OUGGW0 BE:205573853-PLT(14890)
879 宇宙公司(東京都):2008/07/28(月) 23:40:28.49 ID:33gL1XLq0
ゲハ民

129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 19:29:37 ID:3gDE3mvs0
部屋を模様替えした
メタルラック=安物のイメージ
っていう書き込みを読んでから、ちょっとしょげてる
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080714192809.jpg

241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 15:37:06 ID:PbZ4EocW0
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080718153537.jpg
でか過ぎた・・・(´・ω・`)。

605 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:42:27 ID:UkuV/Pkp0
以前も晒しましたが再晒し
HAGANEモデルが追加されました(写ってませんけど)

生活導線を犠牲にした部屋
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080726173749.jpg
ソフト周り
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080726174038.jpg
デスク周り
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080726174053.jpg

700 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 19:04:15 ID:zrmcEwI00
初晒し
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080727190053.jpg
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080727190105.jpg
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080727190116.jpg
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080727190125.jpg
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080727190141.jpg
880 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:40:28.53 ID:hUgyjbad0




老いたな押井




881 柔和七星(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:40:49.00 ID:XHGVaopO0
なにが問題なんだか
882 31種美国風味冰淇淋(千葉県):2008/07/28(月) 23:41:11.38 ID:t7CM1IkZ0
今日26時から攻殻あるのか
883 健牌(福島県):2008/07/28(月) 23:41:14.37 ID:MDAIP1Fi0
884 理光(福岡県):2008/07/28(月) 23:41:27.61 ID:Z7RFrLZp0
>>874
ヘアスタイルには変化がない
885 加爾文・克莱恩(福岡県):2008/07/28(月) 23:41:29.83 ID:nWSKcaWm0
>>864
>>874
おぉぉ!けっこうかわいいなw
886 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:41:31.97 ID:Avbux/mL0
>>863
元から押井は肉体主義。学生時代は柔道やってたらしいぞ。
澁澤かぶれならスポーツなんてやらんだろ。
887 登喜路(栃木県):2008/07/28(月) 23:41:33.97 ID:BtolvRLh0
スカイクロラは現実感の希薄さとか無感情さがテーマなのに
恋愛を持ち出すのは水と油なんじゃないか
ただでさえ押井は恋愛表現をストレートに書かない人だったのに
888 瓦倫蒂諾(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:41:48.96 ID:/B0pAbuv0
>>878
これで、才能のある映画監督だったら、余裕で女に持てるだろ。
889 克莱斯勒(愛知県):2008/07/28(月) 23:42:06.62 ID:mM6aMlmW0
今期はそんなに見るアニメないだろ
今年は不作杉
890 羅浮(catv?):2008/07/28(月) 23:42:06.92 ID:W8kjx+Ov0
だいたい文学だろうとアニメだろうと映画だろうと「面白かったら俺の妄想のネタにするわ」としか観る側は考えてねえよ。

アニメの場合虚構と現実とのクレオール的要素、例えば「動く高町なのはの絵(虚構)+田村ゆかりの声(現実)=生きてる様に見える高町なのは」
って感じの要素が様々な形でちりばめられ、しかも視聴覚で訴えてくるから受け取る側に与える影響はずば抜けてるんだよ。
だから妄想のネタにしやすい。
891 尼康(神奈川県):2008/07/28(月) 23:42:22.93 ID:0u4Tawml0
>>887
恋愛がテーマだよカス
892 理光(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:42:35.24 ID:uuRHFHKj0
>>864
その吉岡秀隆が内田有紀と結婚したことを思えば
全然不思議じゃないな
893 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:42:44.48 ID:aGE13HRe0
>>887
原作読んでたから、押井で映画化って聞いたときには
「合ってるなあ」と思ったけど、押井の話聞いてたら「アレ……?」
って思ったw
894 飄柔(福岡県):2008/07/28(月) 23:43:07.03 ID:py3OUGGW0 BE:164459243-PLT(14890)
>>888
メンヘラは来るかもな
895 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:43:07.90 ID:9Q/P6PXR0
>>870
それ初めて聞いたぞ
詳しく教えてください
896 芬達(西日本):2008/07/28(月) 23:43:14.59 ID:La3Yer9p0
文学は文学アニメはアニメ。
そんな区別もつかなくなってるのかよ
897 摩爾(千葉県):2008/07/28(月) 23:43:25.76 ID:1l10mtKA0
>>879
うわー
俺すぐ売り飛ばして次のソフト買うからたまらないんだけど、
ずっと持ってるんだな
898 鈴木(長屋):2008/07/28(月) 23:44:08.25 ID:shsAQTnW0
>>874
パーマかけたら天龍源一郎みたいになりそうだな
899 蘭博吉尼(大阪府):2008/07/28(月) 23:44:13.54 ID:7wPEDoVd0
若い間のただれるようなセックス期間が終わったら
あとはもう嫌なことが9割くらいかな。
900 英国広播公司(不明なsoftbank):2008/07/28(月) 23:44:39.12 ID:jQx41o760
物を売った事とかほとんどないわ
901 楽之(群馬県):2008/07/28(月) 23:44:44.71 ID:6J6zA6ib0
>>874
髪を同じところで分け続けるとこうなる

これ豆知識な
902 蕭邦(宮城県):2008/07/28(月) 23:44:54.94 ID:3U3FkWoA0
え、押井の言うことごもっともだなって思うのおれだけなの?
903 依雲水(大阪府):2008/07/28(月) 23:45:10.12 ID:WevOHC6l0
恋愛から最も遠いところにいそうな顔の奴に語られてもねえ・・・
あ、犬相手の話?w
904 登喜路(栃木県):2008/07/28(月) 23:45:15.15 ID:BtolvRLh0
>>863
「僕にとって、『虚構』は『現実』に比べて、なんら価値の劣るものではない」
「現実逃避」が人間形成に役立つこともある

今でもサイトでこんな事書いてるんだけどな
905 高通(宮城県):2008/07/28(月) 23:45:20.78 ID:DUvpQGlC0
>>889
機械化航空歩兵
906 華爾街日報(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:45:25.72 ID:Ko7Yi3lM0
>>879
持ってるエロゲ、漫画、ゲームが俺と被ってるなぁw
907 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:45:40.83 ID:9Q/P6PXR0
>>879
605とか何気にアーロンチェアだし本当に金持ちなんだなー
908 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:45:42.15 ID:Avbux/mL0
>>895
http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/osii-mamoru.htm
BLOOD 獣たちの夜で自伝小説風に語ってる。
909 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:46:08.30 ID:hUgyjbad0
>>886
肉体に対するコンプレックスの裏返しだろ
ちょっと普通のではない
体育1(笑)がトラウマだったのだろう
910 美能達(東京都):2008/07/28(月) 23:46:38.03 ID:8OT/i6Qx0
911 美宝蓮(東京都):2008/07/28(月) 23:47:15.27 ID:+iywrEFy0
>>901
5年前に言ってくれよ('A`)
912 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:47:25.63 ID:WXeE9qGa0
>>909
いいともで言ってたな
913 宇宙公司(東京都):2008/07/28(月) 23:47:31.75 ID:33gL1XLq0
>>911
今髪あるの?
914 夢特嬌(東京都):2008/07/28(月) 23:47:35.67 ID:/NZnT5d30
>>910
この時代にこの髪型だと
乞食と呼ばれると思うんだけど大丈夫だったのかな
915 博士倫(樺太):2008/07/28(月) 23:47:47.35 ID:RudVywuvO
スカイガールズとスカイクロラみるならどっち?

あと機体にエクリプスってつけるのはやめて欲しいな
エクリプスはエクリプス一頭
Eclipse first, the rest nowhere.
916 百威(群馬県):2008/07/28(月) 23:47:48.64 ID:0YEiDXSI0
>>28
見たままの感想ジャンwww
917 西門子(山形県):2008/07/28(月) 23:48:00.31 ID:PFMyy5qS0
>>879のソフトは借りたら後でヤバイ事になりそうだから
多分貸すって言われても断るな俺は
918 美宝蓮(東京都):2008/07/28(月) 23:48:04.98 ID:+iywrEFy0
>>913
分け目以外は平気ダヨ
919 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 23:48:07.98 ID:GPWozoBX0
どうでもいいけどなんでNHKは民法アニメ再放送できまくるんだ
920 日清:2008/07/28(月) 23:49:10.31 ID:+1nOAkVLP
それで良いんじゃないかな。それもひとつの人生でw
921 健牌(樺太):2008/07/28(月) 23:49:15.94 ID:aIBUYc0jO
>>886
肉体主義だったら天使のたまごみたいな身体性ゼロ・観念100%濃縮還元アニメは撮らないよ
元から押井のアニメは身体性が感じられないことで有名だった
そこで勝負しても駿に勝てないからあえて避けてたのかもしれんが
922 好時(樺太):2008/07/28(月) 23:49:16.33 ID:kkviCstrO
悪かったなコノヤローとしか言いようが無い
923 健牌(福島県):2008/07/28(月) 23:49:28.74 ID:MDAIP1Fi0
まあ文学的に童貞であるということはかなりよくない事らしいから
924 美禄(樺太):2008/07/28(月) 23:49:31.45 ID:uY47qcwgO
庵野や富野が言うならいつも通りの発言だけど、押井はいままでと違ってる感じだから。
925 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/07/28(月) 23:49:56.16 ID:qTVIPjgX0
>>910
この前の教育テレビのやつか
自分は絵描けないって言ってたけど、黒板に描いた絵は上手かった
まぁコンテ切ってる以上は、最低限の表現力はあるのだろうけど
926 宇宙公司(東京都):2008/07/28(月) 23:50:08.95 ID:33gL1XLq0
>>918
それはよかった
927 華爾街日報(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:50:32.39 ID:Ko7Yi3lM0
今夜のアニメ お前ら録画予約しましたか?
1:00−1:30 テレビ東京  夏目友人帳 #4
1:30−2:00 テレビ東京  WORLD DESTRUCTION #4
2:00−2:30 テレビ東京  モノクローム・ファクター #15
2:30−2:45 テレビ東京  アニソンぷらす+ #4
1:40−3:00 NHK総合   メジャー(3rd)[再] #1〜#3
1:59−3:41 日本テレビ  【映画】 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
23:00-23:30 t v k.      S・A スペシャル・エー #17
1:15−1:45 t v k.      我が家のお稲荷さま。 #17
2:15−2:45 t v k.      ef - a tale of memories.[再] #4
23:30−0:00 TOKYO MX.  陽あたり良好![再] #17
1:30−2:00 TOKYO MX.  薬師寺涼子の怪奇事件簿 #4
3:00−3:30 TOKYO MX.  ストライクウィッチーズ #4
23:45−0:15 テレ玉.     スケアクロウマン #4
1:15−1:45 テレ玉.     恋姫†無双 #3
2:15−2:45 テレ玉.     セキレイ #4
2:40−3:10 チバテレビ  BLASSREITER #16
.3:10−3:40 チバテレビ  Mission-E #4
23:35−0:05 とちぎテレビ. DEATH NOTE[再] #28
1:05−1:35 とちぎテレビ. Mission-E #4
20:00−0:00 NHK-BS2.   BSアニメ夜話SP ルパン三世 #1
0:00−0:25 NHK-BS2.   今日からマ王![再] #7
0:25−0:50 NHK-BS2.   巌窟王[再] #7
0:30−0:55 BSフジ     二十面相の娘 #11
3:30−4:00 BS日テレ    【新番組】ストライクウィッチーズ #1
4:00−4:30 WOWOW    カイバ[再] #12【最終回】
4:30−5:00 WOWOW    Devil May Cry[再] #12【最終回】
928 加爾文・克莱恩(福岡県):2008/07/28(月) 23:51:01.23 ID:nWSKcaWm0
>>910
子供は、「うわっぁぁ、キモいオッサンだ」
くらいにしか思わないだろうな
929 莫師漢堡(大分県):2008/07/28(月) 23:51:08.67 ID:CsPed4QW0
いつも思うんだけど
2次元・3次元ともに女に興味がもてない俺はホモなのか?
別に男にも欲情しない気がするけど。
930 日清:2008/07/28(月) 23:51:20.58 ID:+1nOAkVLP
日本のアニメをそんなものにした張本人が押井守だと思うのだが。
オタク史においてビューティフルドリーマーの位置づけは、もはや
旧約聖書に近いものだろうw
931 尼桑(西日本):2008/07/28(月) 23:51:50.11 ID:aGE13HRe0
>>925
一応学芸大の美術教師の過程だったから
ある程度絵は書けるんじゃないの
演出時代にちょっと原画描いたとか言ってたし
932 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:52:05.56 ID:Avbux/mL0
>>909
コンプレックスを抱くということは肉体を優位に見ているって事だろ。
933 健牌(福島県):2008/07/28(月) 23:52:16.54 ID:MDAIP1Fi0
>>929ガキなだけでしょ
934 健牌(樺太):2008/07/28(月) 23:52:44.00 ID:aIBUYc0jO
>>904
それイノセンス作る前に書いたコラムからの引用だよ
935 特里登(神奈川県):2008/07/28(月) 23:53:19.06 ID:xgF1wB0m0
おっさんがようやく少しコンプが解消できるとすぐコレだ
このパターン自体が恥ずかしいっていい加減気づけよ
936 美能達(東京都):2008/07/28(月) 23:53:22.63 ID:8OT/i6Qx0
>>927
巌窟王、NHKで再放送してたのか…
937 思科系統(東京都):2008/07/28(月) 23:53:36.05 ID:j84pmPmc0
>>879

700番のやつが一番理想だな
938 日本経済新聞(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:53:36.97 ID:zEi8J2Fe0
若かりし頃は吉岡秀隆だったのにオッサンになると安齋肇顔負けのボサボサっぷり
これは一体・・・
939 愛馬士(福井県):2008/07/28(月) 23:53:41.82 ID:Nh9Dz9f60
失礼な!
AVも見るっての!!
940 日立(長屋):2008/07/28(月) 23:53:48.44 ID:RLMHNqJc0
【レス抽出】
対象スレ: 押井守 「家に帰って1人でHDDにため込んだアニメ見るのが生き甲斐って、それで本当にいいのか」
キーワード: アシベ

抽出レス数:9
941 高通(奈良県):2008/07/28(月) 23:53:50.54 ID:Q0bqsPRz0
>>931
かけるよ
押井の描いたメカのコンテ見たことあるけど、素人からすれば十分な絵だった
死ぬほどださかったけd
942 日清:2008/07/28(月) 23:54:02.24 ID:+1nOAkVLP
>>929
お前のような人間が出現するということは、そろそろ人類も終わりが近いということ。
943 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:54:03.02 ID:hUgyjbad0
>>932
普通の肉体主義は肉体を信じてるがコンプレックスの裏返しに
もとづく肉体への執着はまた別ですよ
944 米楽(樺太):2008/07/28(月) 23:54:23.03 ID:JtOfwuOGO
>>872
それしか選択肢が無かったのか、あえて
自分で選んだ幸せかどうかは別だけどな
今年は宮崎・押井・庵野の三つ巴の戦いで嬉しい
945 朝日新聞(大阪府):2008/07/28(月) 23:54:35.00 ID:LTIMWznX0
深夜放送の攻核って関東だけかよ・・・・
くそ
946 鮑許(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:54:42.17 ID:h1u+1RZn0
環境や性格、外見、職などどうにもならない(変えるのが難しい)こともある
他人に迷惑をかけなければ人それぞれでいいと思う
947 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 23:55:03.34 ID:GPWozoBX0
>>936
テロ朝じゃないのが不思議
948 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/07/28(月) 23:55:06.73 ID:qTVIPjgX0
>>928
押井を信仰してる訳じゃないが、それはヤメてくれw
純粋な小学生がそう思ってないと信じたいwww
949 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:55:11.31 ID:Avbux/mL0
>>921
天使のたまごは実験作というか、敢えてやってみた作品だろ。
うる星で出し切って方向性を変えようとしていた頃の。
950 労拉・比嬌蒂(東京都):2008/07/28(月) 23:55:20.47 ID:JW7pRl7n0
なんか攻殻作ってた時とは言ってることが真逆な気がするなぁ。
いきなり肉体のほうに興味が出てきたのか?
やっと現実を理解したのか。
これから押井監督は宮崎駿みたいな作品を作るかもね。
肉体的映画はハヤオが長年やってる方向じゃん。
951 蕭邦(宮城県):2008/07/28(月) 23:55:21.52 ID:3U3FkWoA0
惜しいけど押井が正しいよね
952 時代(東京都):2008/07/28(月) 23:55:35.73 ID:LBV3+Gv10
>>923
宮沢賢治は?
953 西門子(山形県):2008/07/28(月) 23:55:36.90 ID:PFMyy5qS0
庵野?今年ってなんかあったっけ
954 摩托羅拉(dion軍):2008/07/28(月) 23:55:43.49 ID:jH8VDdlL0
もうスレも埋まるので
サトタツは良いということだけ書いておきたい
955 好時(東京都):2008/07/28(月) 23:55:49.92 ID:9Q/P6PXR0
なんにせよ大学のサークルを喧嘩退部して
友人と似たようなサークル作るような活動力を持てってことだ
956 宝姿(北海道):2008/07/28(月) 23:55:52.16 ID:jhh02KMx0
>>948
そりゃ大目に見過ぎだよアンタ…。
957 日清:2008/07/28(月) 23:55:54.32 ID:+1nOAkVLP
>>951
空白
958 高通(奈良県):2008/07/28(月) 23:56:06.05 ID:Q0bqsPRz0
>>953
バーディのコンテ切るくらいじゃねえの
959 美禄(樺太):2008/07/28(月) 23:56:21.46 ID:uY47qcwgO
>>944
庵野は来年になりそうだけどな。
960 賽百味(大阪府):2008/07/28(月) 23:56:27.16 ID:t40q/YaX0
>>77
秒5はセーフ
961 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:56:28.71 ID:Avbux/mL0
>>943
それじゃ三島由紀夫なんかはどっちに属すると考えるんだ?
962 健牌(福島県):2008/07/28(月) 23:56:31.18 ID:MDAIP1Fi0
>>952 あれは坊さんだから
963 夢特嬌(東京都):2008/07/28(月) 23:56:51.03 ID:/NZnT5d30
>>948
確実にきもいと思ってるよ
小学校でもキモイ奴がいじめられてただろうが
964 登喜路(栃木県):2008/07/28(月) 23:57:36.21 ID:BtolvRLh0
最高傑作は御先祖様万々歳だから落としてでも見た方がいいぞ
965 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/07/28(月) 23:57:58.17 ID:qTVIPjgX0
>>963
もうやめてくれええええええええ
966 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 23:58:02.19 ID:GPWozoBX0
>>964
去年BS2でやってたな
967 巴利(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:58:14.99 ID:8YwdDC9I0
押井も庵野とかと一緒だったんだなw
968 愛馬士(山形県):2008/07/28(月) 23:58:20.49 ID:NJNWqt7G0
なんつーかあの髪型するならもう部分カツラつけたほうがいいってマジで
969 真維斯(アラバマ州):2008/07/28(月) 23:58:27.48 ID:KCl+svCk0
パヤオと和解するちょっと前から
昔といってる事の違いが大きくなってきた
でも新作は観にいくけどね
970 卓丹(東京都):2008/07/28(月) 23:58:36.99 ID:Avbux/mL0
>>950
作家ってのは転向を何度も繰り返さないと引き出しが無くなっちゃうんだよ。
まあBDも現実>虚構という構造が前提での相対化なんだし、提起してみた
仮説を実際に信じるかは別の話だし。
971 鮑許(東京都):2008/07/28(月) 23:58:38.98 ID:hUgyjbad0
>>961
結局コンプを克服しようとする過程で、肉体を貶めたり、持ち上げたり色々してみるんでしょう
でも普通の肉体主義は肉体を疑いすらしないからね
三島は前者だろ
972 朝日新聞(大阪府):2008/07/28(月) 23:58:42.33 ID:LTIMWznX0
あああああもう!!!
見たいのにいいいいい
973 蓮花(茨城県):2008/07/28(月) 23:59:11.83 ID:GyAh3He+0
よし。このバカ焼き殺せー( ^o^)ノ
974 米楽(樺太):2008/07/28(月) 23:59:41.56 ID:JtOfwuOGO
>>953
予定ではエヴァの第2部が年末に…無理っぽいけどw
975 加爾文・克莱恩(山形県):2008/07/29(火) 00:00:05.54 ID:NJNWqt7G0
押井の引き出しってひとつしか無いと思うけど・・・
976 賽門鉄克(大阪府):2008/07/29(火) 00:00:08.88 ID:2wywn8/C0
俺の夢への情熱は恋愛にも勝る


友達の彼女がチョンなんだが、あれ見てからマジで女を嫌いになった
977 七星(樺太):2008/07/29(火) 00:00:27.81 ID:Fl98zmNYO
>>949
天使のたまごだけじゃなくどの作品見たって同じだよ
駿がコナンでやった「足じーん」や見ていて思わず身体が動く様な生々しいアクションは押井の映画には存在しない
イノセンスでようやく身体性を押し出し始めた(ただし生々しく動くのは犬と人形だけだが)
978 七星(福島県):2008/07/29(火) 00:00:43.27 ID:Bgvx+Xp50
>>961 三島は観念的人でしょ、澁澤かぶれの俺いわく
979 富士通(千葉県):2008/07/29(火) 00:00:55.70 ID:SK228gEu0
自分のオリジナルで勝負しろよ!
人の原作でオナニーすんな
980 読者文摘(福岡県):2008/07/29(火) 00:00:55.70 ID:3dccYdR10
リアルとアニメの区別もつけらんない大人

これ惜しいに相応しいw
981 華歌爾(東京都):2008/07/29(火) 00:01:10.59 ID:JW7pRl7n0
押井さんはハヤオと同じ方向に行くことを決断したんだなぁ。
いきなり人間に興味がわいてきたのか。
982 如新(大阪府):2008/07/29(火) 00:01:24.44 ID:lU2ggWCF0
それでいいんです。
凡人ですから。
983 美年達(樺太):2008/07/29(火) 00:01:33.20 ID:JtOfwuOGO
>>928
ついでに山下達郎にも謝れw
984 奇巧(静岡県):2008/07/29(火) 00:01:38.88 ID:osaIGN/Q0
>949
オンリーユーで宮崎からぼこぼこにされたからな>押井
985 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 00:01:48.38 ID:8OT/i6Qx0
さすが押井スレ、あっという間に1000行くな。
986 七星(福島県):2008/07/29(火) 00:02:23.48 ID:MDAIP1Fi0
>>983あの人の顔面コンプは異常だからな
987 荘臣(東京都):2008/07/29(火) 00:02:27.58 ID:es5ddQNR0
おまえはそういう奴ら以外から金もらったことないだろうが
988 馬克西姆(北海道):2008/07/29(火) 00:02:46.13 ID:jhh02KMx0
甲殻は昔、深夜のNHKBSで妹と一緒に見てて中盤辺りで二人揃って寝そうになったが、
最期の多脚戦車戦で大興奮!機銃掃射で万々歳!少佐脂肪で大喝采!
ワケわらからんラストにもなんかよくわからん熱に巻かれて、
エンディングではラッセーラ、ラッセーラ、ラッセーラッセーラッセーラの大合唱、という思い出がある。
989 福斯特(西日本):2008/07/29(火) 00:03:00.29 ID:La3Yer9p0
>>983
同系統の顔つきだしなw
ってかむしろ侘びいれるならまりやの方だろ
990 麦斯威爾(樺太):2008/07/29(火) 00:03:07.67 ID:GyKgfM1aO
やかましいわこのハゲがっ!
991 数字設備公司(島根県):2008/07/29(火) 00:03:08.61 ID:DnASAHoa0
992 華歌爾(埼玉県):2008/07/29(火) 00:03:16.92 ID:qTVIPjgX0
押入れ守る
993 加爾文・克莱恩(山形県):2008/07/29(火) 00:03:25.50 ID:NJNWqt7G0
>>984
いまだに根に持って粘着してるんだよ押井
994 賽門鉄克(大阪府):2008/07/29(火) 00:03:31.14 ID:2wywn8/C0
まぁ現実も幸福も人それぞれだからな。
中学のころにヲタやってたのも俺だし
今浪人で夢追ってるのも俺だ。

受け入れるしかないんなら、せめて楽しめばいいのさ
995 真維斯(東京都):2008/07/29(火) 00:03:46.39 ID:Avbux/mL0
>>977
方向性の違いだよ。単に押井の身体性は食うことに偏向してるだけ。
パト2の小説なんか食ってばかりだぞ。
996 駱駝(樺太):2008/07/29(火) 00:03:47.26 ID:Qibpd6roO
m9(^Д^)
997 達美楽・比薩(埼玉県):2008/07/29(火) 00:03:47.99 ID:GPWozoBX0
>>988
妹だと?
998 伏尓伏(東京都):2008/07/29(火) 00:03:50.98 ID:GzUpNECk0
三島は唯識的価値観が自分の中で崩壊して最後に肉体にすがったっていう
999 摩托羅拉(東京都):2008/07/29(火) 00:03:54.07 ID:8OT/i6Qx0
――そして彼が死んだ日に首都を舞った雪のように、
冷やしタヌキの政の立喰師としての輝きもまた儚かった。

月見の銀二が、丼の中の景色として予見してみせた再出発の幻影は、
ケツネコロッケのお銀が抱いた風景の中で挫折を約され、破綻をもって
自己証明に替える犬丸の自虐的ゴトを経て、冷やしタヌキの政の
自己処刑劇として、早くも完結を見ることになった。
立喰師たちが背負った戦後という十字架。平和と民主主義の理念が
終焉を迎えて後、彼らの系譜は更に屈折の過程を辿ることになるのである――

 かれをすてこれをとるか
 これをすてかれをとるか
 世界の掟にそむいてきみは
 かれもこれもすてた

   吉本隆明「反祈祷歌」

1000 金融時報(愛知県):2008/07/29(火) 00:03:54.26 ID:yNQFPt190
1000なら日本人みんなアニオタ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。