田舎の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

田舎の魅力 学ぼう 東京の専門学校生 能登の農家民宿で宿泊研修

里山で間伐、枝打ちなど体験
 地方の観光資源と地域振興について学ぼうと、東京都の観光専門学校の学生が能登町の農家民宿
「春蘭(しゅんらん)の里」で宿泊研修を行っている。最長で一カ月半にわたる合宿を楽しみながら、里山
の保全や有効活用の方法を探っている。

 訪れているのは「ホスピタリティツーリズム専門学校」の学生。一日から八月十日まで計十人が期間
ごとに入れ代わりながら間伐や枝打ち、清掃などに取り組んでいる。

 現在は台湾や韓国、タイからの留学生を含む八人が滞在中。二十七日には、地元の意向を観光産業
に反映していこうと、地域の人々と話し合いをした。地図や体験プログラムの作成などアイデアを出し合
った。同専門学校教務部の犬塚浩之部長は「学生のコミュニケーション能力向上を図りつつ、地域の役
に立てれば」と話す。農家民宿を運営する春蘭の里実行委員会の中本安昭委員長は「今ある自然を生
かし、若者の来る町づくりにつなげたい」としている。 (上野実輝彦)

http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20080728/images/PK2008072802100088_size0.jpg
里山の清掃に取り組む学生たち=能登町宮地で
ソース
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20080728/CK2008072802000198.html
2 好侍(山口県):2008/07/28(月) 18:47:04.23 ID:wEaT4olR0
俺より田舎には住みたくねーなwww
3 鈴木(鹿児島県):2008/07/28(月) 18:47:12.75 ID:+arVL+bg0
ここから能登スレ
4 雅虎(栃木県):2008/07/28(月) 18:47:30.28 ID:9ajxmLIh0
⊂二
(^o^) <ないんだなそれが!
5 嘉士伯(栃木県):2008/07/28(月) 18:48:09.00 ID:CgVpADZ/0
↓住んだこともないのに田舎は陰湿とか言っちゃう奴
6 力保美達(宮崎県):2008/07/28(月) 18:48:42.47 ID:rEUdM9Qd0
消防団
7 朝日新聞(東京都):2008/07/28(月) 18:49:30.18 ID:rh97hM1K0
田舎マジでやばいタダで10年以上農作業の手伝いをほぼ毎日させられてました
8 華爾街日報(愛知県):2008/07/28(月) 18:50:18.12 ID:F3UV5GK80
・空気が綺麗
・のびのび出来る
・則天去私
・しょうようゆう
・自然の美しさを堪能できる
9 密絲佛陀(東京都):2008/07/28(月) 18:50:23.22 ID:DK019tDc0
そして地域格差の現実を知り過疎地域では生活できないことを悟るわけね。
素晴らしいね。
10 登喜路(西日本):2008/07/28(月) 18:50:27.09 ID:e2tpx8Sj0
はぁ?
ガキが甘えんなカス!
11 登喜路(西日本):2008/07/28(月) 18:51:03.34 ID:e2tpx8Sj0
おh−
誤爆しましたねー。
12 駱駝(岡山県):2008/07/28(月) 18:51:21.71 ID:aHF7tV100
草履で山に入ったら痛いだろ
13 美力(島根県):2008/07/28(月) 18:52:21.74 ID:3PGnKJPN0
田舎でペットボトル等の水買う人は馬鹿だよ
14 鈴木(東京都):2008/07/28(月) 18:53:05.28 ID:upH6xQjZ0
>>1
軽装で山入るとか山舐めすぎ
虫に刺されるぞ
15 柔和七星(dion軍):2008/07/28(月) 18:53:25.70 ID:qw5+Gigl0
女遊びをするためには町を一つ
超えなければ即うわさになってしまう
16 瓦倫蒂諾(埼玉県):2008/07/28(月) 18:53:49.84 ID:BDG/78NY0
>>1
朝霞こいよー
17 本田(山梨県):2008/07/28(月) 18:55:52.45 ID:Y7hbNsta0
自然のBGM
18 宝姿(静岡県):2008/07/28(月) 18:56:05.39 ID:TqrSQAHz0
ISDNとか耐えられんわw
19 華爾街日報(愛知県):2008/07/28(月) 18:57:53.91 ID:F3UV5GK80
ゲームとかやってると田舎に住みたいと思うわ
20 莎綺珂(滋賀県):2008/07/28(月) 18:58:47.06 ID:09yOg71I0
>>19
一刻も早く名古屋に帰りたいんだけど
21 家楽牌(大阪府):2008/07/28(月) 18:58:54.73 ID:LOQLJk8e0
小淵沢、御前崎、会津若松、石巻あたりに移住したい
22 朝日新聞(東京都):2008/07/28(月) 19:08:55.06 ID:rh97hM1K0
>>20
名古屋って凄い田舎じゃね風強いし
23 宝馬(愛知県):2008/07/28(月) 19:13:25.06 ID:KOcGTvlF0
豊田市最強説
24 起亜(大分県):2008/07/28(月) 19:14:57.61 ID:Wzoxywz+0
>>14
今は夏なので、あちこち蜘蛛の巣だらけだよ。杖がないと歩けないw
25 吉尼斯(樺太):2008/07/28(月) 19:16:05.24 ID:7A8VYU4JO
舞茸の生える場所を親兄弟でも秘密にするのは田舎
26 法拉利(青森県):2008/07/28(月) 19:26:03.42 ID:7fjJttWn0
給料が糞安い
27 鮑許(北海道)
若者の来る町づくりにつなげたい」としている


若者来たら田舎の意味なくなるじゃんか