日雇い労働者達が御手洗(キヤノン)経団連会長に助けを求める書簡を送るも当然の如く無視される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ

今秋の臨時国会で労働者派遣法が改正され、派遣会社への規制が強化される見込みだ。日雇い派遣会社では違法行為が横行しており、禁止は不可避である。
だが、法規制の強化だけで派遣業界がどこまで適正化するかは未知数だ。むしろ、派遣法の規制を逃れるグレーゾーンが拡大する可能性が高い。

日雇い派遣大手のグッドウィルが7月末で廃業する。今月14日には、同社の日雇い派遣労働者らが日本経団連会長の御手洗冨士夫・キヤノン会長宛てに、
廃業後の雇用確保などを求める要請書を渡しに行ったが、担当者は現れず、事実上の門前払いとなった。

1986年に施行された労働者派遣法は段階的に緩和されてきた。1999年には製造業など一部を除いて派遣対象を原則自由化、
さらに2004年には製造業への派遣も認められ、こうしたなかで日雇い派遣も急成長を遂げた。

http://diamond.jp/series/closeup_e/08_02_001/
2 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 13:51:20.29 ID:GPWozoBX0
ばかかこいつらは。定職につけ
3 登喜路(西日本):2008/07/28(月) 13:52:17.51 ID:e2tpx8Sj0
>>2
便所工作員乙WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
4 宝馬(愛知県):2008/07/28(月) 13:52:25.44 ID:KOcGTvlF0
2004年5月12日付け聖教新聞「正義と勝利の座談会」79より
http://www3.plala.or.jp/cobatch/soka/20040123/08.htm#20040512

>西  なかには、ろくろく仕事もせずに、朝から晩までパソコンにかじりついて、
>   狂気じみた妄想を書き殴っている連中もいる。
>弓谷 深夜までの「ネット狂い」で、朝も起きられない。満足な社会生活もできない。
>   そのくせ言うことだけは一人前。バカバカしいやつらだ(笑)。
>杉山 先日もテレビで白鴎大学の福岡政行教授が、こう言っていた。もうちょっと
>   皮膚感覚の中で行動しないとね。頭の中で、バーチャル(=虚像の世界)で
>   「ワァーッ」とやっているだけ。頭の中だけで描かないで、自分の取った行動が、
>   どういう波紋を呼び起こすかを考える部分が、今の若者たちにはないですねと
>   呆れ果てていた。
>青木 まったく正論だ。
>弓谷 インターネットの世界では、自分の名前も、素性も、顔も分からない。それをいいことに
>   言いたい放題、やりたい放題という連中も多い。
>杉山 東京工業大学の影山任佐教授も、こう論じていた。
>   「ネット上は匿名の世界で、自分を傷つけずに暴君的に振る舞うことができる。そして、
>   実際の世界で挫折した幼児的な万能感を募らせていく」と(毎日新聞)。
>西  その「幼児的な万能感」が爆発した果てに、残虐、異常極まりない凶悪犯罪を起こす。
5 数字設備公司(東京都):2008/07/28(月) 13:52:56.29 ID:UsA0rc/t0
派遣会社全部潰せば解決するのにね
6 宝麗来(宮城県):2008/07/28(月) 13:53:00.18 ID:nsQFUbTL0 BE:228785099-PLT(12357)
そんな慈悲深い心持ってたら労働者から過剰な搾取してねーよ馬鹿
お人よしで、どんな人でも最終的にどこかにやさしさを持ってると信じてたんだろうな
世の中そんな人間ばっかりだったらいいけど
この糞野郎みたいに人を人とも思わぬような輩が大勢いることを知っておけ
7 凱洛格(福岡県):2008/07/28(月) 13:53:10.72 ID:qIjiBaFe0
(´・ω・`)     フランス ショボリーヌ
川´・ω・`|||   イタリア ショボリータ
@´・ω・`@   ロシア  ショボリスキー
|||´・ω・`||    日本   ションボリ子
ξ´・ω・`ξ   アメリカ ションボリリン
J´・ω・`し    ドイツ   ションボリッツァ
<丶´`ω´`>   韓国   リ,ションリン
;´・ω・`;     中国    小坊林
§´・ω・`§   ブラジル サンバ,デ,ショボーナ
Ш´・ω・`Ш   スイス   セント,ショボナード
≧´・ω・`≦   ハワイ   アロ-ハ・ショボオエ
ф´・ω・`ф   お江戸   おショボ
#´・ω・`#    オランダ  ションボリヤン
彡´・ω・彡   フィンランド  ショボヤネン
◎´・ω・`◎   トルコ   ショボタファ
б´・ω・`б   クロアチア   ショボチェビッチ
d´・ω・`b    スペイン  ショボーニャ
8 莫斯漢堡(長屋):2008/07/28(月) 13:53:31.65 ID:i6n/uOSJ0
送り先が待ちがっとるわ
9 雅瑪山(東京都):2008/07/28(月) 13:53:38.96 ID:GU3rosp/0
出向いて加藤の真似されたら困るもんな
10 来科思(奈良県):2008/07/28(月) 13:53:56.54 ID:zEv3HgaP0
腹が立つのでelecomの詰め替えインク買います。
11 雷諾(神奈川県):2008/07/28(月) 13:54:13.09 ID:XReYZSzZ0
日雇い労働者の道は二つに一つ
加藤になるか首を吊るかだ
12 伊都錦(愛知県):2008/07/28(月) 13:54:29.84 ID:OzmNCf7s0
2〜4重派遣をすることで、労働者に支払われる給与が40−60%搾取され、
一方で中間搾取派遣業の役員が年に何千万も所得を得ている現実

9月放送 NHKクローズアップ現代
相次ぐ派遣業界トラブル
http://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483

経団連の御手洗が登場し、低賃金は仕方ないとほざく

ちなみにグッドウィルは60%搾取していた。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19327761&comm_id=2264403
13 雅瑪哈(樺太):2008/07/28(月) 13:55:21.92 ID:ZzljlhCMO
華麗に受け流すすんだろ
お手洗いだけに
14 麦斯威爾(愛知県):2008/07/28(月) 13:55:42.83 ID:y0Co5z2A0
腹立つのでから
2chのキヤノン製品のスレ荒そうかな
15 密絲佛陀(埼玉県):2008/07/28(月) 13:57:30.24 ID:tvCvKse20
さすがトイレ食いもんが気に入らないからってテーブルごとひっくり返すだけの事は有るな
16 通気電気(愛知県):2008/07/28(月) 13:59:09.62 ID:5Ux9TaT10
どうせピンハネ率開示するようになっても
60%が業界の常識になるんだろ?
17 格力高(樺太):2008/07/28(月) 14:01:11.51 ID:BGctdUQyO
まあ別にかまわないんだけどな後少しで外国人が来るから
おまいら涙目ww
18 依雲水(岐阜県):2008/07/28(月) 14:01:27.80 ID:pGYYN6cA0
要請書はクソ拭く紙になりました
19 星巴克(埼玉県):2008/07/28(月) 14:02:12.61 ID:GPWozoBX0
>>3
日雇いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 14:06:32.79 ID:6cdNOJYTO
お手洗いは悪くないだろ
政治家かハロワだろ
21 日野(USA):2008/07/28(月) 14:10:14.08 ID:tLHEfn2M0
奴隷商人、キャノンの御手洗の製品はすべてボイコットする。
22 旁氏(チリ):2008/07/28(月) 14:12:54.85 ID:3qnHps1q0
さすがトイレ
23 恵普(東京都):2008/07/28(月) 14:12:56.93 ID:uh+XNl9G0
60%ってひどいな
1割抜くからピンハネっていうんだろ?
ヤクザよりひどい
24 好侍(長屋):2008/07/28(月) 14:15:03.41 ID:Wj+Vz33e0
なんで上から解決しようとしてるの?
自分が何をできるか、何をやりたいかアピールして、自分で仕事見付けるもんじゃないの?
経団連から一言いってやって下さいよ〜って他力本願にもほどがあるんじゃね?

そんなだから日雇いしかできないんじゃ?
25 福斯特(アラバマ州):2008/07/28(月) 14:18:08.18 ID:BrJuzcbK0
その行動力をどうして他の事に向けられないのか
26 麦金塔(長野県):2008/07/28(月) 14:19:35.72 ID:JOGQOrGM0
トイレ会長刺殺事件まだー?
27 美国辣椒仔(三重県):2008/07/28(月) 14:27:15.21 ID:JYCq632B0
>>24
そんな人間がキヤノンに日雇いで雇ってもらいたいって書簡送ったんだろ
何をわけのわからんこと言ってるのん?なんでそんなに偉そうなん?
28 奥利奥(東京都):2008/07/28(月) 14:32:16.37 ID:QSkqddDE0
便所会長ヒドス(^ω^;)
29 華歌爾(神奈川県):2008/07/28(月) 14:33:49.15 ID:8ZwyUUHU0
心配しなくても、もう日本自体が転覆してるんだよ。
30 楽天(千葉県):2008/07/28(月) 14:39:39.10 ID:strfAwoi0
チンパンに直訴しろよ
31 華爾街日報(catv?):2008/07/28(月) 14:45:43.33 ID:/FgFGIp90
便所掃除しれ
32ゑ○ゑ(暫定) ◆kDKUEsBVOk :2008/07/28(月) 14:47:00.27 ID:/yrWmFCR0
グッドウヰル某支店より書き込みテスト
今月末からニートになります。
みなさんよろしくね。
33 駱駝(高知県):2008/07/28(月) 14:47:29.71 ID:q6nF3dv30
そらそうだろ
暗殺予告を差し入れるくらいじゃないと社会的影響はすくないとおもうよ。

みたらい先生ってわが中大OBなんだけど
はっきりいってこういうひととはおもわなんだね
34 星期五餐庁(北海道):2008/07/28(月) 14:49:22.43 ID:pTCznMHX0
まぁグッドウィルの派遣が経団連会長のとこ行ってもしょうがねぇだろ
何考えてんだ
35 登喜路(西日本):2008/07/28(月) 14:51:02.86 ID:e2tpx8Sj0
>>32の人ってゑゑゑ氏?
この前間違えられて現状聞かれたんだけど、今後はニートなの?
36 人頭馬(dion軍):2008/07/28(月) 14:51:06.55 ID:VPxgHgN40
>>32
マジもんだったら懐かしいな、おいw
37ゑ○ゑ(暫定) ◆kDKUEsBVOk :2008/07/28(月) 14:59:56.53 ID:/yrWmFCR0
グッドウヰル現状

支店長は残務処理で7月末まで出勤、その後基本は解雇。
内勤は6月末で最終出社、7月は有給消化
マージンは基本が36%弱、大手だと22%ぐらゐまでなら社長決済でOK
長期スタッフは他派遣会社に引渡し(GWG以外の会社)か、直接雇用へ
スポット系(一日単位で仕事する人)スタッフは勝手にどっか行った
社員、内勤は只今会社の雇用支援されてるところ
退職金、就職支援金支給決定

うちの支店は凄くスムーズに行ったほう。
只今支店に来てしれっと2ch中。
38 荘臣(dion軍):2008/07/28(月) 15:02:23.26 ID:UA2tu/rt0
こういうのに応じないんだから
加藤みたいなまねをして変えようとするやつ
でてもしょうがないよなあ。なんとかしてやれよ
39 駱駝(樺太):2008/07/28(月) 15:07:26.77 ID:nM0ksAzMO
何でそんな要求受けなきゃならんのよ。
グッドの日雇い共を特別扱いしろってか。
大体グッド労組ってアカ系じゃねーか。初めから結果の分かり切ったパフォーマンスだ。
40 麦斯威爾(愛知県):2008/07/28(月) 15:13:05.92 ID:y0Co5z2A0
ニート大漁発生
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
41 荘臣(東京都):2008/07/28(月) 15:22:56.85 ID:Lj9x1mRH0
やるじゃん
行動力あるじゃん
42 範思哲(大阪府):2008/07/28(月) 15:26:06.27 ID:vOha0DUH0
ほほう
43 蓮花(東京都):2008/07/28(月) 15:32:10.42 ID:kuctWp8r0
本当に上の連中てろくでもないやつばっかだね、ネパール共産党でも日本に連れてこないと資本主義の犬共は何も分からんのだろうね。
44 微軟(栃木県):2008/07/28(月) 15:37:56.63 ID:w5YBHgxV0
>>37
本物のゑゑ○なのか?
まだ生きていたのか…
45 麦金塔(兵庫県):2008/07/28(月) 16:02:28.96 ID:ewV1mQd50
あらゆるお掃除請け負います。
46 芝華士(dion軍):2008/07/28(月) 16:05:24.28 ID:6M6HVXNW0
悪代官に直訴なんてしても意味ねーに決まってるだろw
水戸黄門でも探せや
47ゑ○ゑ(暫定) ◆kDKUEsBVOk :2008/07/28(月) 16:08:35.23 ID:/yrWmFCR0
つーかキヤノン普通に契約社員大量応募してるじゃん。
48 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 16:18:00.16 ID:6cdNOJYTO
キャノンの工場の契約社員求人見ると
初回契約、5.5ヶ月
おそらく有休発生する前に一旦契約切れ、少し休まされてから再契約
最長までこのパターンの繰り返しで有休発生しないっぽいけど、どうなんだろ
49 荘臣(長屋):2008/07/28(月) 16:22:01.15 ID:pJqlcEjo0
大分の工場建設の件はどうなった?
あれ税金が投入されてるだろ
50 好運来(福島県):2008/07/28(月) 16:22:07.17 ID:eaADF3oD0
>>12
ずっとキヤノン不買してたけど、さらにキヤノン製品買う気なくなったわ
51 奔馳(樺太):2008/07/28(月) 16:32:17.55 ID:LlqJHW8XO
こいつそのうち呪い殺されそう
52 費拉哥莫(愛媛県):2008/07/28(月) 16:33:19.26 ID:tK92vEqi0
中国の直訴村を笑えんな
53 星期五餐庁(北海道):2008/07/28(月) 16:33:23.92 ID:pTCznMHX0
>>51
無職や派遣やニートの呪いなんぞこいつに効くわけが無い
54 凱洛格(東京都):2008/07/28(月) 16:34:52.87 ID:sm/q5N8P0
ばかだなぁ
行儀よく文章渡したって無視されるに決まってるだろ
無視したらどうなるかをわからせてからでないと交渉させてくれないよ
まずは御手洗の親族を(ry
55 費拉哥莫(愛媛県):2008/07/28(月) 16:35:54.20 ID:tK92vEqi0
>>54

その書き方、ヤバイんじゃね、今日
56 紀梵希(樺太):2008/07/28(月) 16:37:03.74 ID:6TYpTh2qO
御手洗キャノン
57 西門子(群馬県):2008/07/28(月) 16:37:07.72 ID:qcMBzk9B0
過剰なピンハネは派遣業者とそれを見逃し続けた政治家が悪いのに何で便所が責められてんの?
58 金融時報(長屋):2008/07/28(月) 16:37:11.60 ID:ohKow4zD0
抗議として純正インクを買わずに詰め替えを使う
59 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/28(月) 16:37:30.52 ID:GkgSYOsI0
あと3人は加藤の意志を継ぐものが現れないと派遣の待遇は改善されそうにないな
60 味好美(北海道):2008/07/28(月) 16:42:37.13 ID:QGTWNdbd0
>>7
ツマンネ
61 美仕唐納磁(大阪府):2008/07/28(月) 16:43:09.52 ID:hBG1NMJI0
御手洗に直訴して取り合ってもらえるとか夢見すぎだろ
もっと現実を直視しなきゃ
62 登喜路(長屋):2008/07/28(月) 16:44:36.79 ID:ZleZOKtP0
そりゃ無視されるよ。身の程をわきまえろ。
63 法拉利(アラバマ州):2008/07/28(月) 16:45:34.85 ID:btde7vf10
プリンタとスキャナはどうにもならないけどデジカメなら他社でも許せる。
つまりEPSONが悪い。
64 獅王(東京都):2008/07/28(月) 16:49:05.14 ID:An7DXNa10 BE:3291034-2BP(5010)
hpのカラープリンタと ブラザーのモノクロレーザーでいいや。
65 吉尼斯(樺太):2008/07/28(月) 16:50:02.79 ID:7A8VYU4JO
死刑覚悟で竹竿の先に挟んで渡さないと読まないだろ。搾取貴族様は。
66 蓮花(大阪府):2008/07/28(月) 16:51:59.32 ID:7bxJX2yJ0
>>46
黄門様すら悪代官の手先になってるのが今の日本
67 夏普(長屋):2008/07/28(月) 16:53:31.65 ID:GlwLiYou0
68 日清:2008/07/28(月) 16:55:35.12 ID:EAjXh1Hi0
御手洗「奴隷の分際でっ!!」
69 嘉緑仙(大阪府):2008/07/28(月) 16:57:11.03 ID:uqWqoB0I0
どうせ玄関までいってハイコレって感じで渡そうとしたんだろw
そんな甘い行動だからだめなんだよ
必死の直訴ならトイレの乗る車の前に現れてそこで土下座でわたさなきゃ
真剣さがたりないから読んでくれないとおもうんだよな
70 登喜路(長屋):2008/07/28(月) 16:59:45.72 ID:ZleZOKtP0
武士は直訴する時には陰腹を切ったんだぞ。派遣もry
71 西門子(群馬県):2008/07/28(月) 17:02:45.70 ID:qcMBzk9B0
>>69
土下座は目上の人間がやるからこそ意味があって
身分の低い貧乏人がやっても余計に足元を見られるだけだって偉い人が言ってました。
72 芬達(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 17:03:53.67 ID:9jL6tgdVO
王様がいちいち奴隷の言う事に耳を貸すかよ
73 嘉士伯(東京都):2008/07/28(月) 17:24:06.90 ID:0ORiKkWJ0
さあみんな、せんきょへいこう。
74 吉尼斯(樺太):2008/07/28(月) 17:33:46.44 ID:7A8VYU4JO
>>73
うん、しかないんだよな…
75 伊都錦(愛知県):2008/07/28(月) 17:34:39.30 ID:OzmNCf7s0
生活保護受けりゃいいじゃん

【社会】外国人の生活保護世帯急増、登録外でも37自治体が対象に★3 06年は2万9336世帯で10年前の1・7倍
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217146789/
76 百事可楽(アラバマ州):2008/07/28(月) 17:34:44.34 ID:QeLQyEaO0

敵に要請書とかもうアホとしか言いようがない・・・

そんなんだからいつまでたっても搾取されるんだよ・・・・・
77 先鋒(千葉県):2008/07/28(月) 17:36:55.03 ID:IJbZBes00
紹介予定派遣とか採用されてるケースあるのか疑問だわ
78 宝姿(福岡県):2008/07/28(月) 17:38:13.40 ID:+AJZruU20
吸血鬼に血を吸うんじゃないと言うようなモノだな
79 奥迪(栃木県):2008/07/28(月) 17:42:01.95 ID:JrmX+Y/00
派遣会社の社員じゃなくて
出向先の会社の社員になりたいって言ってたんだな
おまえらクズは。





馬鹿じゃね?
80 宝姿(福岡県):2008/07/28(月) 17:47:36.27 ID:+AJZruU20
>>79
何か嫌なことでもあったのかね
81 力士(樺太):2008/07/28(月) 17:50:08.25 ID:caTrJgRTO
派遣を使い捨てて労務費を節約し
役員報酬を守るのはいわば既得権益

経団連のカスどもが手放すわけないじゃん
82 好時(樺太):2008/07/28(月) 17:54:24.89 ID:cWdahJjiO
御手洗って安倍元総理の親友の?
83 斯柯達(長屋):2008/07/28(月) 17:59:23.62 ID:Efchgj8O0
ゑゑゑは派遣になっちまったのか
将来ようじょに手を出して逮捕されそうだな
84 蘭冦(大分県):2008/07/28(月) 18:02:41.83 ID:jDeJ4DkN0
なんでAPU出て派遣なんだよ…
85 吉野屋(長崎県):2008/07/28(月) 18:05:38.71 ID:sVKIyLAT0
非正社員の待遇改善だけ求めてても受け入れてもらえないのは当然。
正社員の待遇引き下げを同時に求めないと。
待遇引き下げっていうのは正社員の解雇自由化のことな。

小泉改革は、派遣規制緩和と同時に、正社員の解雇自由化も推進して
労働環境全体において流動性を高めようとした。

しかし、正社員の解雇自由化は労組や野党の大反対により実現せず、
正社員層は固定化されたままとなった。
一方、派遣の規制緩和は行われ、非正社員層はさらに流動化した。
この中途半端な改革のおかげで歪な労働環境が形成され、
よりいっそう階級化が強まった。この階級構造では、
一度、非正社員になると正社員になることは難しい。

この歪な階級構造を改善するには、小泉改革でやろうとした
正社員の解雇自由化を法整備するしかない。
OECDですら日本の正社員の過剰な保護を緩めて
均等待遇を実現すべきだと指摘している訳だし。

非正社員を正社員並みに保護するというやり方もあるが、
失業率対策で行った規制緩和を元に戻せば、また失業率が膨れ上がるし、
堪えられる企業は稀で、現実的ではない。
86 登喜路(長屋):2008/07/28(月) 18:32:00.03 ID:ZleZOKtP0
解雇自由化だってよ。なんでも自由つければいいってもんじゃねーぞ。
87 好侍(アラバマ州):2008/07/28(月) 18:33:22.29 ID:m3WF7Eue0
加藤の乱が起きないと
88 康泰克斯(埼玉県):2008/07/28(月) 18:35:14.46 ID:5tTauOM+0
御手洗氏ね
89 登喜路(長屋):2008/07/28(月) 18:38:21.99 ID:ZleZOKtP0
すれのびないね
90 美洲虎(大阪府):2008/07/28(月) 18:44:44.92 ID:ZGbOUIHu0
グッドウィル廃業で、
日雇いが、キャノンの正社員になれる訳が無い

だが、これまでキャノンしてきたことは、
人間じゃない

御手洗は、本気でヤクザより悪人
ぶっちゃけ、キャノンは山口組よりエグい
91 麦斯威爾(愛知県):2008/07/28(月) 18:49:05.65 ID:y0Co5z2A0
こんな状態で
物なんか売れるわけない
92 美仕唐納磁(愛知県):2008/07/28(月) 18:50:09.07 ID:S2WwRMA30
トイレに「におうな」と?
93 華蝶(東日本):2008/07/28(月) 18:53:44.52 ID:BuM/MpMX0
>>91
ここにいるような奴らに売るつもりなんてねえんだろ
94 麦斯威爾(愛知県):2008/07/28(月) 20:20:51.73 ID:y0Co5z2A0
>>93
デジカメとかプリンタなら普通に買うだろ
95 華蝶(東日本):2008/07/28(月) 20:39:04.82 ID:BuM/MpMX0
>>94
デジカメなんて携帯でいいだろ
プリンターなんてネットプリントサービスでいいだろ
必要ないじゃん、邪ノンなんて
96 奥迪(栃木県):2008/07/28(月) 22:55:30.60 ID:JrmX+Y/00
派遣会社の社員じゃなくて
出向先の会社の社員になりたいって言ってたんだな
おまえらクズは。





馬鹿じゃね?
97 朝日新聞(徳島県):2008/07/28(月) 23:06:07.62 ID:+1nOAkVL0
いちいち奴隷の言うことを聞く雇い主がいるかっての
98 莫師漢堡(大阪府):2008/07/28(月) 23:42:10.89 ID:j3KPSFbq0
おまえらもっと思いやりを持てよ
非正規労働者も人間だろが、日本人同士潰しあってこの先どうするんだよ?
年長フリーターとか助けてやれよマジで
99 新聞周刊(東京都):2008/07/28(月) 23:43:26.72 ID:1O2XZLC70
いちいち奴隷(国民)の言うことなんか聞く雇い主(政府・与野党)がいるかっての

いちいち奴隷(県民)の言うことなんか聞く雇い主(知事・県議)がいるかっての

いちいち奴隷(市民)の言うことなんか聞く雇い主(市長・市議)がいるかっての

いちいち奴隷(国民)の言うことなんか聞く雇い主(公務員)がいるかっての

その通りです。だからおまいら死ぬまで納税しろ
臓器を売ってでも納税しろ
100 蕭邦(東京都):2008/07/28(月) 23:48:24.02 ID:jZ8slaIc0
>>98
どの層も変える気力なんてねーんだろ
自分より下を叩いてガス抜きするのが精一杯
101 三菱(神奈川県):2008/07/28(月) 23:49:42.10 ID:c0n0Icbf0
おまえら毎日だけじゃなくてキャノンの不買運動はしないのか?
おれは別にせんが
102 奥貝尓(関西地方):2008/07/28(月) 23:50:32.90 ID:gWN0vTKu0
変える気力=加藤さん
103 楽天利(奈良県):2008/07/28(月) 23:52:01.05 ID:fBlRjWpz0
>御手洗(キヤノン)経団連会長

「みたらい」じゃなくて「おてあらい」って苗字にちゃんとルビを振ってやらないと
直では届かないぞ、そこん所結構シビアだから。
104 戴比爾斯(東京都):2008/07/29(火) 00:04:57.13 ID:RuXmMO280
>>102
加藤にさんつけてんじゃねーよカス
宅間様に怒られるぞ
105 七星(東京都):2008/07/29(火) 00:34:15.92 ID:kgK//mI00
キャノンもそんな連中で作業現場をやりくりしていたのは下品な行為だったと思うが、
そういう連中に雇用の確保なんていわれても困るわな。
106 芝加哥特衛報(茨城県):2008/07/29(火) 00:38:17.09 ID:jsQeml9f0
加藤はなんでこいつやらなかったの?
107 奥托変馳(栃木県):2008/07/29(火) 00:39:39.78 ID:E/umyDFJ0
派遣会社の社員じゃなくて
出向先の会社の社員になりたいって言ってたんだな
おまえらクズは。





馬鹿じゃね?
108 恵普(西日本):2008/07/29(火) 00:41:10.31 ID:BXa5+olc0
御手洗って、カイジに出てくる兵頭みたいなものか?
109 松下(滋賀県):2008/07/29(火) 07:29:26.41 ID:6DqVMluD0
無駄すぐるw 直訴する労力があるならユニオン結成するか

社民党┃日雇い派遣┃雇用促進住宅が入居拒否か
http://jp.youtube.com/watch?v=oZRCwKd15qU

にでも参加した方がまだマシな気がw
110 馬球(東京都):2008/07/29(火) 07:32:23.47 ID:O5Exz49Y0
>>108
いや利根川レベルだろう。
兵籐は裏で動いてるんじゃね?
111 麦当勞(樺太):2008/07/29(火) 07:35:50.23 ID:AhlbkVa3O
>>106
あいつはヲタを狙いたかったらしいからな
112 松下(兵庫県):2008/07/29(火) 07:44:02.01 ID:QtfTt1yC0
>>98
囚人のジレンマはもはや日本の国技
自分だけ抜け出そうとしてみんな深みにはまる日本人w
113 聖羅蘭(アラバマ州):2008/07/29(火) 08:27:25.71 ID:6iPBkfnY0
もう世界滅びろ
114 経済学家(青森県)
便所んとこの製品は質が落ちてるので
自然に使わなくなったな