【有言実行】フィンランドではデジタル化でテレビを捨てる人が大量発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 楽天(福島県)

始まったアナログテレビのアナログ表示

アナログ停波まで3年に迫った2008年7月24日、NHKや民放で「アナログ」の表示が始まる。
まるで、3年の間に部屋を出て行ってくださいという大家の通知みたいだ。
かつて、カラー放送が始まった頃、白黒テレビで映し出す「カラー」の文字が羨ましかった頃を思い出す。
しかし、今回は、強制的である。


フィンランドでテレビを捨てる人が大量に?
池田信夫氏のブログ「地デジの非常識」では、7月25日にあった「平成20年度 第一回シンポジウム
「2011年 地上デジタル移行は完了するのか」という情報通信政策フォーラムに触れている。
こうした非常識な計画に冷水を浴びせたのが、小寺信良氏の報告だった。
彼によれば、アナログ放送をやめたフィンランドでは、これをきっかけにテレビを捨てる人が大量に出て、
国営放送の受信料収入が大幅に落ち込んでいるという。 MIAUのアンケート調査でも、
「ダビング10など使いにくい地デジは見ない」という答が多く、
「2011年にアナログ放送が止まったらどうするか」という質問に対して、
ほとんどの人が「テレビは捨てる」と答えたという。

http://japan.cnet.com/blog/mugendai/2008/07/26/entry_27012521/
【依頼199】
2 五十鈴(東日本):2008/07/27(日) 14:38:41.82 ID:otBXYuM90
俺はテレビ持ってないけど、キミたちまだテレビ持ってるの?だっさー
3 阿尓発(大阪府):2008/07/27(日) 14:39:05.48 ID:xGlOZcMk0
拾いに行く中国人が大量発生
4 嘉緑仙(東京都):2008/07/27(日) 14:39:07.52 ID:BBCTiNdF0 BE:523821863-2BP(0)
マスコミに牛耳られてる日本では無理や!
5 巴利(千葉県):2008/07/27(日) 14:39:09.13 ID:u1tBB4190
でこっそり買うんだろw
6 美力(神奈川県):2008/07/27(日) 14:39:14.54 ID:Y5NNITDE0
日本ではみんな携帯になるか
7 菲利普・莫里斯(京都府):2008/07/27(日) 14:39:15.08 ID:dkSou2d10
テレビ捨ててPCで見るようになった
8 金融新聞聯播網(長屋):2008/07/27(日) 14:39:16.36 ID:Gx0aCZmo0
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」

+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝す
9 蕭邦(神奈川県):2008/07/27(日) 14:39:27.76 ID:zDzigwCc0
↓テレビ見ない厨が一言
10 星期五餐庁(北海道):2008/07/27(日) 14:39:37.66 ID:78pZt0nS0
おまえらはいつPC捨てるの?
11 阿尓発(神奈川県):2008/07/27(日) 14:39:39.26 ID:KCwZGSa/0
優勝しちゃったからなんともいえないよね
12 美洲虎(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:40:09.94 ID:rOz9RDe50
自分もいま使ってる14インチアナログが
2011年までもって、デジタルになったら
もう捨ててみないと思う。

年々テレビって見なくなってるし。
13 普吉奥(北海道):2008/07/27(日) 14:40:27.57 ID:SmoKkxLS0
ライコネンは実家に帰ったときはテレビをどついたんだろうな
14 路透社(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:40:29.59 ID:T8E3xpVq0
テレビを捨てればNHKに金を払う必要無いからな
15 読者文摘(dion軍):2008/07/27(日) 14:40:56.36 ID:LFwJ6z3+0
テレビってレアメタル使われてるの?
16 紐約時報(愛知県):2008/07/27(日) 14:41:06.43 ID:f7MgLmNv0
混サウナがあればそれで十分ってことだろう
17 雅瑪山(福岡県):2008/07/27(日) 14:41:06.73 ID:jUnhzuFE0
さすがフィンフィンしてるだけあるな
18 莫比尓(東京都):2008/07/27(日) 14:41:19.12 ID:UgGeCrUz0
>>8
アレキシ・ライホが冬に来日したとき
タンクトップのまま来てインタビューでも「日本の冬はあったかいな」
とか言ってたの思い出した
19 芝加哥特衛報(長崎県):2008/07/27(日) 14:41:28.17 ID:C27rPK100
リトマネン、ヘルシンキ、サウナ
20 積架(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:42:13.21 ID:4DlU555f0
                                 アナコッポラ










                 
21 三菱(dion軍):2008/07/27(日) 14:42:27.08 ID:RHzetzmB0
日本が500万人の国だったとして、ノキア並の企業は生まれてない気がする
22 徳州儀器(dion軍):2008/07/27(日) 14:43:07.13 ID:iP0JfTk70
テレビは見ないけど付けてないと寂しい
23 日本経済新聞(東京都):2008/07/27(日) 14:43:37.07 ID:aapDq54c0
情報においてパソコンに大きく及ばないだけでなく
娯楽としてもレベルが低いテレビに価値を見出すのは難しいわな
24 奥斯丁(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:43:53.15 ID:MJzfXmIQ0
フィンランドさんかっけー
25 路透社(catv?):2008/07/27(日) 14:44:15.32 ID:9l4yOCRU0
TVと新聞が無くなる以上のエコは無い
26 斯柯達(長屋):2008/07/27(日) 14:45:10.59 ID:xGg0Ysjr0

いまどきTVなんて見てるのは、スイーツ(笑)と低脳DQN男だけ
27 阿斯頓馬丁(東京都):2008/07/27(日) 14:45:19.76 ID:pdFhmeUZ0
北欧大好き
移住したい
28 欧莱雅(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:45:31.00 ID:xZBJq70g0
もうすでに視聴時間がPC>テレビだし
ネットはやるけどテレビは棄てるって人間結構増えるだろうよ
広告費もそれに応じてネットの方が多くなってコンテンツもそれに追従する
29 希爾頓(埼玉県):2008/07/27(日) 14:45:53.65 ID:PX5vbSYo0
お前らが愛用してたCRTが
東南アジアでテレビとして人気なの知ってた?
お前らがエロゲ映してモニタ前でシコシコしてたのに
その画面前で東南アジアの人達は家族団欒で
飯食いながらテレビ見てるんだぜ!
30 福特(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:46:18.08 ID:ekkhVdtI0
2chをやりはじめてからテレビを見なくなった
時間も内容も押し付けられたものに満足できない
31 楽天利(岐阜県):2008/07/27(日) 14:46:23.39 ID:81dehKox0
北欧良いなぁ
32 星期五餐庁(大阪府):2008/07/27(日) 14:46:38.66 ID:b7nBj9Iq0
テレビって言うメディアの利点って
リアルタイムに高画質な映像が送れるってだけだからな
スポーツ中継くらいか?意味有るの
33 百威(樺太):2008/07/27(日) 14:46:49.85 ID:dhym4FWrO
さすが虫歯にならない国。
フィンランドさんマジパネーッス!
34 美力(神奈川県):2008/07/27(日) 14:47:06.26 ID:Y5NNITDE0
>>18
それ東京の話かな。東京ならマジ暖かいよね
35 麦当勞(dion軍):2008/07/27(日) 14:47:19.21 ID:nOg5K4BM0
>>29
普通のテレビ買ったほうが安くね?ほんと?
いい話ではあるが
36 馬自達(東京都):2008/07/27(日) 14:47:24.90 ID:PQEn2XH20
パソコンがあればテレビいらなくね?
37 普拉達(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:47:33.30 ID:qYSts4tC0
>>28
そうだなぁ。値段次第だけど、デッカい液晶モニターは欲しいかもなぁ。
映像投影用に。まぁ見ないだろけど。

それよりタブレットPCが欲しいわ。
38 奥迪(愛知県):2008/07/27(日) 14:48:28.89 ID:Af0B8p3G0
てれび捨てたらDVD見れないじゃん
39 五十鈴(福島県):2008/07/27(日) 14:48:32.08 ID:5tgZNNB20
フィンランドとか北欧ではメガデモで暇つぶし
40 宝麗来(東京都):2008/07/27(日) 14:49:05.80 ID:lVtoTrEa0
それに引き換えNHK視聴料は人頭税だから万全だな
フィンランドm9(^Д^)プギャーーーー!!!!
41 先鋒(愛知県):2008/07/27(日) 14:49:33.42 ID:7r8TMONT0
>>27
人種差別が厳しい国ですが、よろしいですか?
42 吉野屋(山形県):2008/07/27(日) 14:49:38.66 ID:HBFdQCTc0
テレビとはビデオゲームの映像を映すための装置である
おまけとして有害電波を受信する機能があるがあまり役に立たない
43 華盛頓郵報(大阪府):2008/07/27(日) 14:49:42.73 ID:nzHJkw+t0
チューナーが三千円くらいか無料でくれるなら
今のブラウン管のままでいいなあ
44 菲利普・莫里斯(群馬県):2008/07/27(日) 14:49:42.76 ID:d4c81UdX0
捨てることはないだろ
45 立頓(東京都):2008/07/27(日) 14:49:51.00 ID:hNjHkIns0
テレビの次はパソコンだな。
46 阿尓発(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:50:17.64 ID:NoJ+8ry/0
利権が少ない国は良いね
47 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/27(日) 14:50:31.08 ID:pSW1ZM1jO
>>29
それ聞いて俄然CRTの前でオナニーするのが楽しくなった
超興奮するぜ
48 阿尓発(神奈川県):2008/07/27(日) 14:51:03.80 ID:KCwZGSa/0
日本と同じでよそ者が珍しいんだろ
49 31種美国風味冰淇淋(千葉県):2008/07/27(日) 14:51:26.79 ID:gqGUjjKk0
>>32
地デジはリアルタイムじゃない
50 夢特嬌(神奈川県):2008/07/27(日) 14:51:40.69 ID:aLg+rtOX0
2011年以降もファミリーコンピュータのモニタとして使うお(´・ω・`)
51 星期五餐庁(大阪府):2008/07/27(日) 14:52:03.25 ID:b7nBj9Iq0
>>35
日本のゴミ持って行って東南アジアで活用するのは
電化製品とか車とかよくある話

日本で新品より修理したほうが高くつく〜とかいうのって人件費の問題だし
大量にゴミ持って行ってちょっとした修理で直るやつを現地人が直して売る
52 戴姆勒・奔馳(京都府):2008/07/27(日) 14:52:18.94 ID:ISjobg2r0
フィンランドさん尊敬するッス
53 麦当勞(dion軍):2008/07/27(日) 14:53:17.92 ID:nOg5K4BM0
>>51
いや、テレビの信号を普通のモニタに映す機械つけないと
だめじゃん。そういうのって1万円近くするじゃん
54 夏奈爾(関西地方):2008/07/27(日) 14:53:28.30 ID:tG1S2iwj0
フィンランドとか終わってるよ。

Finishだけに。
55 旁氏(コネチカット州):2008/07/27(日) 14:54:29.23 ID:aZ43eh3RO
ネットとゲームで忙しくてテレビなんて見てる暇無いよな
56 倍福来(北海道):2008/07/27(日) 14:54:30.45 ID:g0wgPxZW0
テレビ(笑)
57 星期五餐庁(大阪府):2008/07/27(日) 14:54:45.89 ID:b7nBj9Iq0
>>49
んなこと言ったらアナログテレビだってリアルタイムじゃない
中継でラジオより1,2秒遅れる
58 斯特法内(兵庫県):2008/07/27(日) 14:55:12.35 ID:zdVTF5iF0
キシリトール
ムーミン
ノキア
59 荘臣(東京都):2008/07/27(日) 14:57:10.67 ID:1/x6+qPA0
フィンランド人ワロタw
60 健牌(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:57:17.01 ID:OWZ+Otsy0
別に捨てる必要ないだろ
11年になれば、堂々とアナログテレビをモニター専用と言い張れる
NHKの蛆虫どもが何を言おうが受信料は払わなくてよい

捨てるってことは大量の廃棄が発生するわけで
ゴミ利権の連中が潤うだけだぞ
61 華爾街日報(関西地方):2008/07/27(日) 14:58:10.70 ID:nXrM2nEY0
俺のフィンランド知識はシモ・ヘイヘしかないや
62 荘臣(東京都):2008/07/27(日) 14:58:55.91 ID:1/x6+qPA0
テレビ自体いらないし
ネットで充分
俺もすてるわ
63 美年達(西日本):2008/07/27(日) 14:59:08.65 ID:g9mbKy9u0
フィンランド人>>>>>>>>口だけのおまえら
64 沙龍(dion軍):2008/07/27(日) 14:59:41.58 ID:DjBCkEMy0
俺もテレビ捨てるつもり
それでプロジェクター買う
プロジェクターは普段テレビ見てると
ライトの持ち時間が短いのですぐ寿命になるが
ゲームなら結構やれるだろう 
65 花王(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:00:32.01 ID:UGPAgPDK0
MIAUアンケートとフィンランド事情 - コデラノブログ 3
http://blogmag.ascii.jp/kodera/2008/07/26161531.html

ここに書いてあるように
2012年になったらUHFのアンテナの向き変えなきゃいけないの?
東京タワーからの電波だすのやめるの?
66 荘臣(東京都):2008/07/27(日) 15:00:46.41 ID:1/x6+qPA0
>>64
なのはのDVDはみないの?
ヴィータちゃん見れなくても死なないの?
67 尼康(愛知県):2008/07/27(日) 15:01:02.40 ID:Josr8NPR0
今やってたガキのコントは面白かった。
68 朝日新聞(長崎県):2008/07/27(日) 15:01:17.16 ID:bg/c4B3T0
日本も権利者が調子のるとこうなるだろうな
69 五十鈴(福島県):2008/07/27(日) 15:02:45.08 ID:5tgZNNB20
70 阿尓発(神奈川県):2008/07/27(日) 15:02:56.52 ID:tl9RUvxI0
「TVなんてくだらない」って思ってたけど、
「音と映像を一方的に垂れ流してくれる」って凄くなんだよね
71 飄柔(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:03:24.81 ID:YQvzyQP00
世界中で無料放送を暗号化している唯一の国、日本。
北朝鮮ですら、そんなおろかなことはしていないというのに。
72 嘉緑仙(dion軍):2008/07/27(日) 15:04:42.33 ID:g+tJxzP20
さっさとチューナーを無料で配布しろ
スポンサーに金出させて、筐体にそのスポンサーのシールでも貼っとけばいいだろ
73 国家広播公司(愛知県):2008/07/27(日) 15:04:45.36 ID:wMvnMVcW0
HIMとRASMUS聴けよお前ら
74 好運来(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:04:48.70 ID:jqf6YttL0
USBチューナー買うわ。
パソの画面で見てりゃ十分だし。
75 国家広播公司(長崎県):2008/07/27(日) 15:05:15.66 ID:psm3t2kb0
未だにテレビのバラエティとか見てる屑な人って・・・
76 達美楽・比薩(東日本):2008/07/27(日) 15:05:28.81 ID:MsCK20q70
それでデジタル化はエコなの?
77 力士(北海道):2008/07/27(日) 15:06:08.21 ID:HfGBQyME0
どっかの家電屋さんが大量に集めてアジアの皆様に有料でお配りするのでしょ
78 益力多(愛知県):2008/07/27(日) 15:06:54.04 ID:ylEL/xZ40
素敵な宇宙船地球号

7月27日(日) 放送
「我が家にテレビが来た日 」〜海を渡った中古家電の運命〜

2011年にアナログ放送が終了。地上波デジタルへの切り替えにより、3年で4000万台を超えるテレビが
捨てられるとも言われています。7年前にできた家電リサイクル法により、家電製品は捨てる側が費用を
負担することで業者が回収し、リサイクルされることになっています。
とはいえ、実際にリサイクルされているのはおよそ半分ほど。残りの多くが、海外へ輸出されているのです。 …
79 現代(中国地方):2008/07/27(日) 15:07:06.34 ID:ADSs27TF0
>>76

余計なチューナーが必要になるんだから、エコなわけがない。
VHF帯が空くという意味では、総務省のお金儲けになる。
80 時事通信(東京都):2008/07/27(日) 15:08:23.69 ID:1QorB+K60
フィンランドすげーな
北欧美女とちゅっちゅしたい
81 華姿(コネチカット州):2008/07/27(日) 15:08:43.41 ID:qM2xXMumO
29インチのテレビは去年捨てた。重大事件用にいちおうUSBチューナーを持ってるがほとんどみない。
ネットのほうが情報が速いし、必要な情報を待たなくていい。
なにより家族の会話が増えた。
82 金融新聞聯播網(石川県):2008/07/27(日) 15:09:28.26 ID:GDdDrroq0
すばらしいエコ活動ですねwテレビ(笑)
83 飛亜特(愛知県):2008/07/27(日) 15:10:54.78 ID:CQ1V/fIO0
>>78
いつから、宇宙船地球号は、ガイアの夜明けをパクるようになったんだ(w
84 金融時報(栃木県):2008/07/27(日) 15:11:05.67 ID:7+UMA/jM0
昨日の8時代とか見事に観る物が無かった。
TV局ってまわりがあれだけやる気ないんだからちょっと面白い事やれば数字取れるのになんでやらないの?
あきらかに観る物ない日ってあるじゃん。全局共にクソで。

抜け駆け禁止とかの協定かなんか結んでるの?
85 恵普(東京都):2008/07/27(日) 15:12:05.24 ID:74r658Zv0
小寺の発言→それを紹介する池田→それを引用するヤツ→その引用を貼ってニュー速にスレ立てるヤツ
86 大発(愛知県):2008/07/27(日) 15:12:23.01 ID:ffRMu8Kx0
日本の教育は糞
87 日清:2008/07/27(日) 15:14:10.68 ID:qxJwafUZ0
今日のアキ・カウリスマキスレか
88 富士通(茨城県):2008/07/27(日) 15:14:15.03 ID:y7RgHNFu0
そうそう、コピー禁止はテレビ離れという大きなしっぺ返しで帰ってくるから
著作権ゴロども覚悟しろ
89 皇軒(北海道):2008/07/27(日) 15:15:09.87 ID:gWxHrSTu0
どうせ見たい番組あれば買うから気にするなよ
そんなに自分らの番組に自信がないのか?
90 花王(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:15:39.26 ID:UGPAgPDK0
>>69
東京ターワは電波だしつづけるんだね?
91 普拉達(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:16:32.06 ID:qYSts4tC0
テレビのせいで、日本はめちゃめちゃなったな
92 普拉達(catv?):2008/07/27(日) 15:17:40.21 ID:PbBlwtb20
そういえば、もう7年くらいテレビ見てないな
時計代わりならラジオの方がいいし、面白いのはネットだし、テレビの存在価値はもうなくなったんじゃね?
93 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/27(日) 15:17:52.55 ID:CZ124gP1O
テレビというメディアを捨てることですよね、わかります
94 莎綺珂(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:18:23.71 ID:4zJgIQzE0
ウチまだアナログなんだけど、デジタルに移行したらNHKの料金に
強制的にBS代も追加されるってマジ?
95 楽天利(埼玉県):2008/07/27(日) 15:18:39.78 ID:QceZhEQe0
窓からテレビを投げ捨てろ
96 福斯特(樺太):2008/07/27(日) 15:18:56.14 ID:i7SJXOkkO
27時間テレビすら視なくなった、もういらない
部屋が少しだけ広くなるから鉢植えでも置くか
97 莫師漢堡(長崎県):2008/07/27(日) 15:19:14.65 ID:l11CNqS10
受信料払ってるのにスクランブルもどきを入れるなんてふざけんな!
こんな嫌がらせが許されるか!
98 31種美国風味冰淇淋(catv?):2008/07/27(日) 15:21:07.85 ID:5M91fyrW0
>>「2011年にアナログ放送が止まったらどうするか」という質問に対して、
>>ほとんどの人が「テレビは捨てる」と答えたという。



そりゃ使えないテレビなんて持ってても仕方ないから捨てるでしょ

で、地デジ対応テレビに買い換えるって事じゃ?

99 株価【3000】 曼妥思(樺太):2008/07/27(日) 15:22:31.12 ID:ZSLBFiQ4O BE:140696126-PLT(19215) 株優プチ(cartoon)
中のフライバックトランスだけくれ
100 奥貝尓(東京都):2008/07/27(日) 15:25:02.35 ID:qgnMlOE40
PCの一機能としてTV機能あれば十分
生活の中でラジオの方が重要になってきた
101 福特(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:28:06.97 ID:ekkhVdtI0
使ってない14型ブラウン管が役に立ちそうだな
「受信料が欲しいならNHKが見られるテレビ買うための金を出せ」と言えば追っ払える
102 株価【3000】 曼妥思(樺太):2008/07/27(日) 15:29:44.98 ID:ZSLBFiQ4O BE:492433676-PLT(19215) 株優プチ(cartoon)
ホテルの窓からテレビ投げるならプラズマにしようじゃねえか
103 麦当労(catv?):2008/07/27(日) 15:29:55.67 ID:UJRYVpEv0
コルピクラーニスレはここですか
104 嘉緑仙(dion軍):2008/07/27(日) 15:30:10.90 ID:g+tJxzP20
>>101
テレビが地デジ対応されてなくても、外付けの地デジチューナーがあれば見れるのだから、
その地デジチューナーを持って無いって事を証明しない限り、受信設備を持っているのだから
受信料は払えってなるだろうな
105 本田(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:30:39.28 ID:Sy01q/MB0
地デジ移行したら自動的に受信料払わなくてもよくなるの?
それともわざわざ申告しなきゃならんの?
106 星期五餐庁(大阪府):2008/07/27(日) 15:31:24.66 ID:b7nBj9Iq0
>>104
なんでもってるの前提なんだよw
107 味好美(樺太):2008/07/27(日) 15:31:43.93 ID:fHt9PpTdO
ワンセグ内蔵薄型パソコンディスプレイ売ってくれ
108 嘉緑仙(dion軍):2008/07/27(日) 15:33:32.68 ID:g+tJxzP20
>>106
それがNHK集金クオリティ
109 比爾・布拉斯(大阪府):2008/07/27(日) 15:34:31.40 ID:LM7eyy/70
総務省とか普及に必死だもんなぁ
もっとネットインフラに費やしてくれよ
110 雅虎(関西地方):2008/07/27(日) 15:35:02.50 ID:Et4sEMOi0
無いことを証明しないといかんのか
111 華姿(神奈川県):2008/07/27(日) 15:35:02.50 ID:WcBn2gib0
テレビもってなくてもワンセグの携帯もってたら受信料取られるの?
112 麦克雷(神奈川県):2008/07/27(日) 15:37:03.40 ID:HNNGCo7G0
アンテナとか受信設備の方の方がチューナーよりよっぽど金かかる
俺はアナログ終わったらテレビ捨てる
113 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:37:24.03 ID:PKnrR0Uo0
NHKの集金員が家の中に押し入ってきたらぶちのめすだろ
114 薩伯(京都府):2008/07/27(日) 15:38:14.40 ID:tu4/wrWp0
次テレビ買うときはチューナー無しのモニターでいいよ
同じ値段でもだんちのパネルと各種調整機能が充実してるからね
実際大型でつかうのはゲームとDVDぐらいだし
テレビ番組?ワンセ具で十分w
115 嘉士伯(茨城県):2008/07/27(日) 15:39:09.88 ID:uFHOvjE20
>>98
行間を読め。
116 百事可楽(愛知県):2008/07/27(日) 15:39:47.15 ID:9nOPWWQd0
商品価値の無くなったアナログテレビを業者が数千円の処分料で引き取ってリサイクル業者へ売るんですね

売ってるのにどうして処分料が必要なのかは永遠の謎です
117 普拉達(catv?):2008/07/27(日) 15:40:01.53 ID:PbBlwtb20
>>111
ワンセグ携帯もってなくても、「テレビがなくてもPCでも見れるから契約が必要」
とか嘘ついて契約せようとするよ。まさに詐欺集団
118 侏儒(中国四国):2008/07/27(日) 15:40:25.60 ID:8uIE41Sw0
>>111
建前ではそういうことになってるらしい。
ただし通常は家で受信契約してるから見逃してやってるというのがNHKの見解
119 碧柔(愛知県):2008/07/27(日) 15:41:38.63 ID:fVRB0+kJ0
NHKに着払いでテレビ送りつければいいんじゃね?画面に油性ペンで

 受信料払えないので物納します

って書いといて。
120 金融時報(東京都):2008/07/27(日) 15:41:51.83 ID:bCH6wCHi0
フィンランドとか北欧の連中ってPCゲームで画期的な改造ソフト出すキモヲタが多くね
121 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/27(日) 15:44:01.25 ID:PKnrR0Uo0
DVDのコピーガードをクラックしたのもフィンランド人だった気がする
122 都楽(catv?):2008/07/27(日) 15:44:06.66 ID:hcplx05L0
昔はテレビ付けてないと落ち着かなかったが、今はPC付けてないと発狂する
123 嘉緑仙(dion軍):2008/07/27(日) 15:44:29.14 ID:g+tJxzP20
そうそう、録画できるワンセグチューナーって、無い?
ヘタにFriioとかで録画した動画をようつべ用に縮小エンコするよりもいいような
気もするのだが
124 阿尓発(神奈川県):2008/07/27(日) 15:49:36.24 ID:KCwZGSa/0
一億総白痴化からの脱却
125 莎綺珂(dion軍):2008/07/27(日) 15:50:08.84 ID:RYaq3eJu0
3年もたったら、テレビという電気製品そのものが終わっているような気がする。
126 雅虎(北海道):2008/07/27(日) 15:51:43.90 ID:2XzH/1QA0
2011年になっても古いアンテナのままだったら恥ずかしいかな
127 普拉達(catv?):2008/07/27(日) 15:54:06.30 ID:PbBlwtb20
もうテレビ見てないからアンテナ撤去したいんだが、アンテナ工事の関係者に
撤去工事依頼すると嫌がらせで屋根に細工でもされないかと思って頼めない
128 麦克雷(神奈川県):2008/07/27(日) 15:55:14.03 ID:HNNGCo7G0
地上アナログ放送終わったら

バイク便の代引きで総務省にブラウン管テレビ送りつけようぜ
129 時事通信(静岡県):2008/07/27(日) 15:58:08.13 ID:kfp5iAla0
>>127
簡単だから自分で取れば?
130 愛斯徳労徳(関西地方):2008/07/27(日) 16:00:19.00 ID:hLwQQ+R+0
また池田か
131 豐田(ネブラスカ州):2008/07/27(日) 16:16:18.36 ID:s2UnzPr/O
ネットやってるとテレビ見る時間がない
132 侏儒(中国四国):2008/07/27(日) 16:17:46.80 ID:8uIE41Sw0
池田さんって占有離脱物横領も知らないっぽいし大丈夫かなと思うときもある
133 雪碧(茨城県):2008/07/27(日) 16:18:54.06 ID:2Bwb+Olt0
>>127
設置と違って撤去なら、アンテナ向きの調整がいらないから
自分でも簡単にできるでしょ。
134 普拉達(アラバマ州):2008/07/27(日) 16:26:11.80 ID:qYSts4tC0
>>120
娯楽が少ないんだってさ。

で、家と家が離れてたり、人口が少ないので
似た趣味の人となかなか巡り会えない。ので、PCのネットゲームが
流行したそうだ。冬になるとスポーツも出来ないしさ。
135 毎日新聞(東日本):2008/07/27(日) 16:26:35.68 ID:kVVPhJNw0
おいおい!ゲームとエロDVDはどうすんの?
マジ半端ねぇなフィンランドさんは
136 美年達(西日本):2008/07/27(日) 16:30:30.99 ID:g9mbKy9u0
>>135
PCがあるだろ・・・・・・あとゲームは20歳すぎたらだいたい卒業してるもんだろ
137 普拉達(catv?):2008/07/27(日) 16:32:09.88 ID:PbBlwtb20
>>129
>>133
ホントに簡単なの?
単純にケーブルカットしたらケーブルの引き込み口から雨水が浸入したりしない?
138 貝納通(アラバマ州):2008/07/27(日) 16:32:27.51 ID:6TVYVjbG0
24インチ画面のPC使ってると、マジでTVの存在を忘れる。
139 卓丹(アラバマ州):2008/07/27(日) 16:33:21.36 ID:bk1koSt30
>>135
すること無いからセクロスする日本の田舎みたいなもんだから
エロ関係の需要はそんなに高く無いだろ
ゲームするヤツはテレビなんて元から見てないしな
140 家楽牌(埼玉県):2008/07/27(日) 16:34:50.64 ID:v9bMYcu+0
まあ確かにTVほど嵩張るインテリアはないものねえ。
TVが無いってだけで、どれほど空間に余裕ができるかと考えると、すっげえ無駄使いしてる気もする。
141 普吉奥(北海道):2008/07/27(日) 16:37:48.33 ID:SmoKkxLS0
我家のアンテナは低域のUHFにも対応(ブースターも)しているということで
安心したのだが、家の中の配線が5Cとか4Cなんかの太いのじゃないと
ハイビジョンで見れないってマジ?
家は築30年、アンテナは一度台風で折れて取り替えたらしいが
家の中の配線は30年前のままだけど。。
142 三得利公司(catv?):2008/07/27(日) 16:38:06.58 ID:/br0aG4a0
フィンランドに移住したい
143 今日美国報(アラバマ州):2008/07/27(日) 16:39:32.92 ID:1K75Datq0
テレビ不要だな
144 雅瑪哈(樺太):2008/07/27(日) 16:40:30.87 ID:3zqDSoPDO
5年前にテレビ処分したけどネットが有るから情報には困らないわ。
だいたい有っても見てなかったし
145 宝麗来(福島県):2008/07/27(日) 16:41:13.20 ID:2C7hYrVA0
家に帰ってどうでしょうのDVDを2週ずつ見て寝る生活を送ってるからどうってことないが
毎週水曜のがみれなくなるとこまるからデジタルにするわ
146 花王(アラバマ州):2008/07/27(日) 16:42:38.35 ID:UGPAgPDK0
>>141
そういう話もあるな
ヒィーダー線だとだめとか
147 通用(アラバマ州):2008/07/27(日) 16:45:40.93 ID:bysrHHiU0
去年捨てたけど、キャプボはまだ使ってる
なんだかんだでアニメは録画してるな
148 通用(アラバマ州):2008/07/27(日) 16:46:53.56 ID:bysrHHiU0
>>8
これってフィンランドが元ネタだったのか
149 時事通信(静岡県):2008/07/27(日) 16:59:46.34 ID:kfp5iAla0
>>137
もし雨の進入が怖かったら壁から50センチ位残して切り
残ったケーブルをテープで丸くしてぶら下げておくさ
150 理光(埼玉県):2008/07/27(日) 17:08:25.95 ID:kk0ItdEY0
テレビは出勤前の時計代わりでしかつけなくなったなあ
151 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/27(日) 17:12:44.37 ID:021xIUlvO
>>141
多分アウト
同軸ケーブルなら、確実にアウト。
152 美極(沖縄県):2008/07/27(日) 17:14:27.26 ID:50wDVHij0
>>32
緊急速報が全国民に一番伝えやすい

ネットではこれは無理
153 高絲(コネチカット州):2008/07/27(日) 17:16:13.03 ID:DYrIbi3AO
pcの19インチモニターを捨てるにはどうすれば?
154 力保美達(愛知県):2008/07/27(日) 17:17:01.99 ID:o2xS0o/N0
テレビなんてニチアサキッズしかみてねえ
155 百威(樺太):2008/07/27(日) 17:28:27.46 ID:lXvqLUgaO
>>127
作業は簡単だけど、屋根から人とかアンテナが
落っこちるリスクがあるんで注意する。
156 露華濃(アラバマ州):2008/07/27(日) 17:57:14.53 ID:/mUEzYke0
わざわざ捨てなくてもゲーム用のディスプレイに使えばいいじゃん
157 松下(北海道):2008/07/27(日) 18:02:46.84 ID:CoQlqlpS0
フィンランド人ワロタwww
俺もテレビ捨てる事にするわ
158 松下(北海道):2008/07/27(日) 18:03:40.35 ID:CoQlqlpS0
>>152
余裕
そういうシステム構築すれば
今あるp2p応用して国内の全PCにソフト入れて通知すりゃいいだけだし
159 雅瑪哈(アラバマ州):2008/07/27(日) 18:05:26.52 ID:xMD+hTtK0
コピー制限一切無いフィンランドでこのありさまなのに高価でガチガチな日本終わってるじゃん
160 賓得(鹿児島県):2008/07/27(日) 18:05:57.45 ID:7SUlEA4h0 BE:1160796375-PLT(19100)
>>1

>2005年の夏にテレビが壊れて廃棄して以来、家にテレビはありません。無くて困ったことも無い。
>それどころか、テレビを見ていた時間が本や経済誌を読む時間に変わったことで知識の幅が広がった。
>テレビを観なくなったことで、垂れ流されてる情報に受け身で接していたことに気が付いて、
>ずいぶんと無駄な時間を使っていたんだなと反省した。携帯のワンセグでたまに番組を見ることもあるが、
>今後もしばらくはテレビを買うことは無いだろう。電気代の節約にもなるしね。
>amaterus on 2008/07/26


お前の意見なんてどうでもいい
161 力士(catv?):2008/07/27(日) 18:06:13.26 ID:R5Zz2ZEI0
>>152
テレビが普及しているのが前提だろ
アナログが終了したらその利点はありえない

>>156
地震はP2Pで通知してるよな
ぜんぜん関係ない地方の奴が地震を感知してたりして面白い
162 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/27(日) 18:06:15.86 ID:d3jOwmydO
許せないのは、あと3年でアナログ放送終了だからさっさと地デジに移行しろとか言ってる癖に
未だうちの方ではNHK総合教育とテレ玉しか映らない事だ。
163 駱駝(樺太):2008/07/27(日) 18:09:46.50 ID:QDq7ECB6O
北欧美少女スレじゃないのかよ
おまいらには失望した
164 阿尓発(アラバマ州):2008/07/27(日) 18:10:28.73 ID:FcbBQs+10
>>71
放送自体は暗号化してないけどな。
165 希爾頓(福岡県):2008/07/27(日) 18:14:15.26 ID:tIsNaaNU0
ヒマでテレビも無いからトラクターで雪道爆走→フライングフィンがWRCでタイトル総なめ
166 松下(徳島県):2008/07/27(日) 18:15:17.12 ID:hLJJIeIp0
>>161
テレビやラジオの電波はたいていのところに届くけど
ネット回線必須のPCって普及しづらいんじゃねえの
値段も耐用年数もPCは数段下がるし
167 夏奈爾(関西地方):2008/07/27(日) 18:18:14.22 ID:tG1S2iwj0
若者はいいけどジジババにテレビ捨てて代わりにパソコン使えとかハードルが高すぎる。
奴らは1ボタンで最終目的が達成できる範囲でないと使えないレベル
168 美年達(西日本):2008/07/27(日) 18:20:08.42 ID:g9mbKy9u0
>>166
確かにTVの普及率よりもネット普及率のほうがずっと低いし
今だにISDNの地域だってあったりネット通ってなかったりする僻地もあるから
TV以上にはなりえないね
169 賽門鉄克(北海道):2008/07/27(日) 18:21:32.28 ID:NOr2USmQ0
B粕カードなんかに金落とすつもりは一切ありませんから。
どうせBカスなんてなくなるに決まってるのに、いつまでウジウジ抵抗してるんだよ
170 力士(catv?):2008/07/27(日) 18:21:47.23 ID:R5Zz2ZEI0
>>166
テレビもデジタル化に伴って届く範囲が狭くなるけどなw
非常事態の情報伝達をするなら
テレビやラジオより携帯電話のほうがいいと思うね。
常時つけているわけだし、持って歩くことが多いし。
171 金融時報(アラバマ州):2008/07/27(日) 18:21:54.65 ID:CplqKqZo0
この前NHKがBCASなしで見れたけど録画ファイルにはコピワン掛かってるのな
172 嘉緑仙(埼玉県):2008/07/27(日) 18:22:42.96 ID:IWkXuxro0
ブラウン管は貴重な光線銃が使えるファミコンモニターとして使い続ける
173 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/27(日) 18:23:23.38 ID:clH6hCoK0 BE:368928926-PLT(20001)
B-CAS社は会社法違反 - 池田信夫 blog
174 好時(ネブラスカ州):2008/07/27(日) 18:23:23.83 ID:c2b92HhjO
テレビゲームのモニターでいいじゃん
ブラウン管最強
175 楽天(埼玉県):2008/07/27(日) 18:24:11.87 ID:z6upL4r20
>>171
金の亡者もそこまでくれば立派
176 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/27(日) 18:24:16.93 ID:clH6hCoK0 BE:2490264599-PLT(20001)
テスト /ikedanobuo/e/0b67146c4bfbcb03d5977fa0eff075a3
177 松下(徳島県):2008/07/27(日) 18:24:20.26 ID:hLJJIeIp0
そもそも国民全員への迅速な情報伝達が必要な場面ってなんだ?
178 労拉・比嬌蒂(千葉県):2008/07/27(日) 18:25:14.29 ID:clH6hCoK0 BE:983808948-PLT(20001)
B-CAS社は会社法違反 - 池田信夫 blog

http://ブログ。グー。エヌイー。ジェーピー/ikedanobuo/e/0b67146c4bfbcb03d5977fa0eff075a3
179 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/27(日) 18:25:19.01 ID:24afp70t0
NTTの光TVはIP信号を電波に変換してるだけだからPCいらねーよ
180 希爾頓(福岡県):2008/07/27(日) 18:25:42.08 ID:tIsNaaNU0
>>177
開戦くらいか?
181 日野(三重県):2008/07/27(日) 18:26:29.34 ID:E3qNBwFf0
俺も捨てるぜ
コンセントとアンテナコンセント抜いた
もう後戻りできない
しかし家電リサイクル法って糞だな
金取るだけじゃなく引き取ってもらう場所まで限られてやがる
182 戴姆勒・奔馳(徳島県):2008/07/27(日) 18:27:16.45 ID:IJC6e4Hb0
小さい子供がいる家庭では捨てるのは中々難しい。今でもガキどもの間ではTVの話題は
出てるみたいだしな。まぁしょうがない。
183 法拉利(アラバマ州):2008/07/27(日) 18:27:46.63 ID:Z6LtnAwKI
家電量販店で買ったら古いのを引き取ってくれな。

184 楽天(東京都):2008/07/27(日) 18:28:11.08 ID:20aWnBxsP BE:153897825-PLT(12841)
メタルさえあればフィンランド人は生きられるし
185 普利斯頓(東京都):2008/07/27(日) 18:28:37.01 ID:yTqGQtRy0
シュシュトリアンスレ?
186 通用(アラバマ州):2008/07/27(日) 18:29:41.11 ID:bysrHHiU0
>>181
輸出業者に送るんだ
http://www.ohata.org/tv_delivery.html
187 杰尼亜(宮城県):2008/07/27(日) 18:30:53.28 ID:KCf/UUr/0
>>95



テレビを

げ捨てろ
188 新聞周刊(東京都):2008/07/27(日) 18:31:55.74 ID:Flw20pvs0
テレビがゴミにって言うけど
それ以上に大量のVHFアンテナがゴミになるんじゃないか?
まったく何の役にも立たないものと化すから
189 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/27(日) 18:32:53.56 ID:B6XmcL6V0
俺も捨てる予定
今見てるの朝のモーサテだけだ
捨ててもワンセグあるしモーサテくらい見れるだろ
190 真維斯(福岡県):2008/07/27(日) 18:39:35.47 ID:2XlX2Bkt0
これが未来の日本となる
191 杰尼亜(神奈川県):2008/07/27(日) 19:10:13.65 ID:VjE4PGO80
192 阿尓発(長屋):2008/07/27(日) 19:41:27.53 ID:wJa1Mn7B0
俺もフィンランドに生まれたかったわ
193 麦当勞(千葉県):2008/07/27(日) 19:43:12.59 ID:XFyULSdw0
スオミたいですね(そうみたいですね)
194 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/07/27(日) 19:44:59.43 ID:zhJztcfp0
ラジオに移行すれば全然問題無いな
195 華蝶(アラバマ州):2008/07/27(日) 19:52:01.00 ID:Mm4/y/x/0
俺の友達なんて「テレビ観ないから」って理由で
壁のアンテナケーブルを挿す場所を取っ払って
かわりに電源コンセントにしちゃったからね。

うちのお父さんは「テレビは観るけどNHKは観ない」って理由で
NHKを映らないように物理的にテレビを改造しちゃったし。

俺もテレビはもってるけ回線つないでないからPS2モニター用途だし。
てかテレビ放送を観ないのにテレビって名前も変だよな。
業界は映像モニターって呼び名を統一すべし。
196 雅瑪哈(長屋):2008/07/27(日) 19:53:51.37 ID:4AglGx410
リサイクル料払って処分しても海外に売るんだから
これほど損なものはない
197 欧莱雅(関西地方):2008/07/27(日) 19:54:00.52 ID:jvxbbnqe0
あんだけ地デジ反対論者だった俺がよ?こないだアクオス買ってからというもの
「さっさとアナログ廃止しろよクソが」ってさぁ。

198 軒尼詩(コネチカット州):2008/07/27(日) 19:57:55.13 ID:TzQGVWWPO
新しいテレビくらい買え。
貧乏人は死ね。
199 強生(コネチカット州):2008/07/27(日) 19:58:29.88 ID:KVwXfcYmO
一家に一台チューナー配れ
200 麦斯威爾(福井県):2008/07/27(日) 20:00:31.21 ID:kAy/oHYm0
テレビなんてゲーム用のモニターだろ?
201 百威(樺太):2008/07/27(日) 20:03:36.65 ID:ETds8lmhO
北へDDスレか
202 現代(福岡県):2008/07/27(日) 20:06:39.20 ID:0JeZkY7i0
デジタル放送になったら アナログテレビの場合受信料払わなくていいのかな?
ゲームとビデオやDVDとかの映像再生でしか使わないから、今の十分だし
203 徳州石油(アラバマ州):2008/07/27(日) 20:08:22.28 ID:lH2+39f50
>>202
2011年以降ってことだろ
受信料払う必要ないよ
てか今でもNHKみてないなら
契約解除しろ
204 碧柔(埼玉県):2008/07/27(日) 20:10:20.29 ID:ZrGWlh/N0
>>201
DDDだろ
205 丘比(東京都):2008/07/27(日) 20:13:48.93 ID:TWJQbvCb0
クソつまらん27時間テレビのスレがたつくらいだから大丈夫なんじゃね?
206 美聯社(アラバマ州):2008/07/27(日) 20:23:23.41 ID:ONTmGPiB0
今のテレビ業界のネットに対する意識ってアレに似てるよな。
ランプ売りの老人って童話に出てくる老人。
207 美仕唐納磁(大阪府):2008/07/27(日) 20:36:16.27 ID:FLqL8KKz0
2011年に電波を返却する約束なので、ちゃんと守るように。
208 軒尼詩(コネチカット州):2008/07/27(日) 20:45:13.89 ID:Om+yZoLqO
家の大画面ブラウン管捨てるの勿体無いな
PCのモニターに変換すっか
209 貝納通(大阪府):2008/07/27(日) 20:49:14.37 ID:XBpR19g10
そして誰も(テレビを見る人が)いなくなった
210 莫斯漢堡(千葉県):2008/07/27(日) 21:00:06.94 ID:fwpyffU40
>>18
それに比べて北海道人ときたらww

東京に来て、東京さみいいいいいいだとww

どんだけ地球に優しくないんだかw
211 範思哲(北海道):2008/07/27(日) 21:10:16.18 ID:6exYzfgx0
3年後一旦アナログ停波になるが
苦情殺到で暴動になり
再度アナログ復活する。
212 鰐魚恤(大分県):2008/07/27(日) 21:17:33.01 ID:azN80Ooa0
>>198
殺害予告された!!!
213 昇陽電脳(東京都):2008/07/27(日) 21:20:58.64 ID:y5ZExGkH0
しかし今テレビを買い換えると、余程安い機種でもない限り、もれなく地デジチューナーがついてくる件
テレビ捨てるって奴は、ゲームとかビデオとかどうやって見るん?
214 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/07/27(日) 21:39:01.37 ID:CCAfhxuS0
去年の11月にテレビチューナーを捨てたが何も困らない。
ただ、大事件大事故を含めてニュースがぜんぜん分からなくなった。
ニュー即はまったくニュースメディアとしての機能を持っていないことが分かった。
でも、ぜんぜん困らない。
215 貝納通(東京都):2008/07/27(日) 21:50:14.81 ID:w9BdhteU0
>>214
NHKニュースならNHKのサイトにいけば動画でほぼ見れるし、ラジオもある。
まあ、うちもデジタルに威光したらテレビ捨てるわ。
別にこまらない。
216 美仕唐納磁(大阪府):2008/07/27(日) 21:51:09.17 ID:FLqL8KKz0
>>214
NHKラジオ第一でいいじゃん。
ニュース速報も速報が速いじゃん。
217 有線新聞聯播網(神奈川県):2008/07/27(日) 21:53:18.79 ID:T1tyDJtS0
>>216
地震とかどんなスピードだよって思うぐらいだな
218 美仕唐納磁(大阪府):2008/07/27(日) 21:54:59.24 ID:FLqL8KKz0
NHKラジオは無料なんで
219 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/07/27(日) 22:00:41.32 ID:RS75Za2L0
昔のフィンランドの冬は寒かったから、
若者はみんな自宅でPCを使ってデモプログラムを作っていたらしい。
おかげでフィンランド人の半数は機械語に変換されたi8086の
プログラムをそのまま理解できるんだって。
220 美能達(千葉県):2008/07/27(日) 22:00:53.35 ID:FOtMjcLf0
アニメだけは観る
221 荷氏(鹿児島県):2008/07/27(日) 22:01:03.23 ID:y0xW/bMW0
DVDとゲームにしか使ってない
222 起亜(東京都):2008/07/27(日) 22:06:05.54 ID:6z5l19ps0
団塊世代はテレビッ子だからテレビ捨てられないだろう
年寄りはテレビ脳だからテレビやめれない気がするけどな
223 雪鉄龍(宮城県):2008/07/27(日) 22:23:44.21 ID:xY87llme0
で、総務省は空いたVHF帯で何がしたいわけ?
224 苹果牛仔(東日本):2008/07/27(日) 22:43:56.21 ID:YUHTkRbX0
なあ、アナログTVが無くなったら初代ファミコンはどうやって繋げばいいの?
あの75Ωのアンテナ線で繋ぐやつ
225 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/07/27(日) 22:53:13.91 ID:CCAfhxuS0
ニュー即はスレタイから内容が分からないんだよ。全部見るわけじゃないし。
つい珍種スレとかクマスレとか行っちゃうし。
226 微軟(埼玉県):2008/07/27(日) 22:54:13.33 ID:+AjvQMVe0
有吉弘行に見えた
227 登喜路(静岡県):2008/07/27(日) 22:59:52.18 ID:1JeuVXl40
俺の部屋のテレビは完全にスカパー専用機になってしまってる
228 哥倫比亜広播公司(関西地方):2008/07/27(日) 23:00:16.35 ID:GPKkelex0
かつてIntel超珍記事で名を馳せた元麻布春男も
B-CASやコピガには極めて批判的
229 路透社(北海道):2008/07/27(日) 23:02:04.84 ID:MDyaLA550
そういえば最近NHK見る度に「アナログ」って番組がやってるんだけど
あれ何なの?
230 希爾頓(アラバマ州):2008/07/27(日) 23:03:12.10 ID:k25JiNEu0
27時間テレビなんやかんや言ってお前ら見てんのなw
231 伊都錦(大阪府):2008/07/27(日) 23:04:29.46 ID:NM+AQ8WY0
ってかお笑いヲタ多すぎでびびった
どっからわいてきたのあの人たち
232 麦斯威爾(京都府):2008/07/27(日) 23:06:01.58 ID:kCOohKlK0
まーた池田信夫が捏造な馬鹿やって迷惑かけてんのか…
233 博士倫(アラバマ州):2008/07/27(日) 23:12:59.00 ID:WbdLmVib0
山戸民族は皇族という山戸民族ではない民族に統治され、その民族が作り上げた神話を信じ、その民族の神格化された祖先を祀り、戦争にまで狩り出された。
234 丘比(神奈川県):2008/07/27(日) 23:16:19.28 ID:jT/Ql9g70
テレビ?
元々無いわ
235 薩伯(福島県):2008/07/27(日) 23:18:13.21 ID:KKrF/lVk0
この週末、フジにまんまと乗せられてる連中は、間違いなくテレビを捨てることはないだろなw
236 夏普(アラバマ州):2008/07/27(日) 23:19:36.96 ID:AqaO1TL10
テレビ文化なぞ利権屋どもにくれてやるわ
237 軒尼詩(コネチカット州):2008/07/27(日) 23:20:11.32 ID:z+mVYGX1O
>>225
おれもうざいと思ったがニュースを期待するからだと気づいた
で県名晒してまでチャットするのは嫌だし、足が遠のいた
238 馬克西姆(北海道):2008/07/27(日) 23:23:24.58 ID:dFDO19zr0
周りが結構地デジに移行しててビビったw

ただ、こういうのに比較的疎そうな人ほど
移行してるような感じがする。
気のせいかもしれないけど。

電気屋に騙されたんだろか?
239 美年達(catv?):2008/07/27(日) 23:24:07.70 ID:6yi6U2AH0
何故かデジタルに限らないんだけれども
電波の入り方が冬と夏で違うんだよね
冬のほうが電波障害が置きやすくて、夏のほうが起こりにくいの
アナログは受信があまりよくなくても、何とか音声とかだけでもテレビの内容が分かったけれど
デジタルになると、完全に「受信できません」になるからちょっと困るな
240 可爾(愛知県):2008/07/27(日) 23:24:33.99 ID:xI2DBa9O0
大勝利
241 真維斯(アラバマ州):2008/07/27(日) 23:26:04.29 ID:+yzOu2Fh0
私NHKの徴収員だけど最近ドアを開けると靴下以外全裸の奴が結構いる
そんな時私はいつも生ゴミでも見るような目つきで相手のモノを見下ろして視線を逸らさず話し続ける
1分ぐらいは粘るんだけど大抵相手が恥ずかしくなって股間を押さえながら支払ってくれる
一度だけ私の目の前で勃起した奴がいたんだが視線を合わせて
「こんな小さいのは初めて見ました。可愛いですね」
とにっこり微笑んだらそいつは泣きながら支払った。超楽勝
242 瓦倫蒂諾(東京都):2008/07/27(日) 23:26:07.04 ID:AuJhMBKZ0
>>224
ファミコン 改造 ビデオ端子
でぐぐれ
243 薩伯(福島県):2008/07/27(日) 23:26:19.02 ID:KKrF/lVk0
>>238
バブル期のテレビがそろそろ故障する時期だからのぅ。
244 羅尓斯(catv?):2008/07/27(日) 23:28:00.84 ID:r+4OYXYv0
デジタル化で多チャンネル化して参入規制緩和すれば風向きも変わってただろうな
腐敗した権力である日本のマスコミには我慢できない話だろうな
245 伊都錦(大分県):2008/07/27(日) 23:28:36.90 ID:ta3sp1Zi0
201 名前: 博士倫(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/27(日) 23:11:42.34 ID:WbdLmVib0
山戸民族は皇族という山戸民族ではない民族に統治され、その民族が作り上げた神話を信じ、その民族の神格化された祖先を祀り、戦争にまで狩り出された。

233 名前: 博士倫(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/27(日) 23:12:59.00 ID:WbdLmVib0
山戸民族は皇族という山戸民族ではない民族に統治され、その民族が作り上げた神話を信じ、その民族の神格化された祖先を祀り、戦争にまで狩り出された。
246 共同通信(東京都):2008/07/27(日) 23:29:41.51 ID:g9N8/dA90
HDDレコがデジタルに対応してないから
そろそろ買い換えないとだめなのかうざいな・・
247 百事可楽(コネチカット州):2008/07/27(日) 23:34:00.82 ID:CZ124gP1O
早くアナログ停波しろよ。NHKの犬にうちのブラウン管テレビ見せてやるから
248 麦斯威爾(京都府):2008/07/27(日) 23:36:39.95 ID:kCOohKlK0
ま、これでアナログ停波の線は完璧になくなったね
249 日立(東日本):2008/07/27(日) 23:47:20.24 ID:4wH675MM0
日本もこうなる。
甘いんだよ地デジ関係者。
250 嘉緑仙(dion軍):2008/07/27(日) 23:48:51.99 ID:g+tJxzP20
しかしまぁ、エコで成功したとか言ってるような言ってないようなサミット関連の連中が
このテレビの問題について何も言わないのが寒いな
251 思科系統(滋賀県):2008/07/27(日) 23:49:34.85 ID:rW3PKY/p0
拉致被害放送拒否する、どこの国のための放送局か分からない組織は要りません
大人しく全部解体して増大する社会保障費へ充当してください。
252 鮑許(北海道):2008/07/28(月) 00:03:44.21 ID:9H2ErNWM0
>>151
えええ、まじかよorz
家の配線しなおせってことかよ・・・
253 丘比(京都府):2008/07/28(月) 00:10:44.72 ID:bC/q7QXd0
>>21
人口比で見たF1と世界ラリーカー選手権の選手比率は異常
254 悠詩詩(dion軍):2008/07/28(月) 00:14:26.82 ID:rlJV0mWX0
つーかゲームやるためだけのでかいモニターがあればいい。
255 聖羅蘭(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 00:15:36.50 ID:eguLlrlKO
スカパー観るから捨てないけど、血で痔は買わない。NHKは当然解約。月5千円弱浮くからうれしい。
256 蘭博吉尼(dion軍):2008/07/28(月) 00:16:46.74 ID:3G1+zFyL0
>>195
NHK以外見るものってあるか?民放こそ何も見るもの無いじゃん
257 華姿(東日本):2008/07/28(月) 00:17:28.37 ID:5/NjKfz70
>>151の「同軸ケーブルならアウト」っうのが理解できん

ブースターのフィルター帯域が気になるけれど
親アンテナをUHF用に換えてやってみりゃいけると思うけどね
258 羅浮(京都府):2008/07/28(月) 00:21:28.31 ID:g22GIha10
テレビでエコエコ言ってるから、地デジ始まったら
テレビ様の言うこと有言実行でテレビ見ません><
259 松下(catv?):2008/07/28(月) 00:24:39.11 ID:30ISbzos0
地上波は見ないでスカパーのみになるな
260 雪鉄龍(福島県):2008/07/28(月) 00:33:53.69 ID:rLbvmsZh0
>>256
フジの27時間テレビを絶賛してた奴がやたら沸いてるぞ?w
民放のタダ映画・タダアニメ放送時も沸いてくるしなw
261 伊都錦(東日本):2008/07/28(月) 00:35:32.82 ID:wgxdg0Sm0
テレビ局が決めたスケジュールに従って決められた時間に番組を
見たり録画するのって「飼い馴らされてる」感じがするよな
「放送」なんか緊急時だけでいいだろ
262 斯柯達(岐阜県):2008/07/28(月) 00:38:47.06 ID:l0k81o410
最近パソコンでテレビを見られるようにした。

でもほとんど見なくなった。
263 蘭博吉尼(dion軍):2008/07/28(月) 00:42:05.99 ID:3G1+zFyL0
>>260
オッサンが民放見てるところ想像すると恥ずかしすぎる
264 巴利(アラバマ州):2008/07/28(月) 00:43:26.40 ID:PsopqMue0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265 日清:2008/07/28(月) 00:46:06.96 ID:2EqGeEn00
まあさ、お前らがガタガタ言ってもさ、どうせ日本人のことだから
すぐデジタル放送に慣れちゃって、綺麗な画面GJ!状態になっちゃうんだろ?
で、テレビ買わないと言ってた奴もあっさり買っちゃうの
で、外人から「やっぱ日本人はデジタル物強いよな」とか言われちゃうの
266 星期五餐庁(北海道):2008/07/28(月) 00:48:46.50 ID:V0p81NvD0
マジでテレビ見てないよ
267 戴比爾斯(福島県):2008/07/28(月) 00:49:13.45 ID:cHZ+aonc0
TVで放映しても糞作画とか言われて
結局はリテイクされたDVDなりBDなり買うようになって
廃れると思うよ。
268 本田(大阪府):2008/07/28(月) 01:06:59.66 ID:VsKn36RI0
>>265
テレビは買うよ。
ゲームとDVD観賞用として。

見ないのはTV番組。
これは20年前から全ての世代で共通。
269 国家広播公司(青森県):2008/07/28(月) 01:10:03.57 ID:5Kz5u8dA0
テレビは見るけどニュースと無料で映画見れるときだけだな
270 大宇(東京都):2008/07/28(月) 01:23:43.61 ID:mTCjNHYZ0
まぁ基本的に地デジだけになったら実験的にTVを捨ててNHKにお金を
払うのも止めてみると思う。それでしばらくたってぜんぜん大丈夫なら
完全にTV無しでネットだけでいく。
271 華姿(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:25:50.24 ID:CVmxQvLNO
たまにNHKは見てよかったというドキュメンタリーなんかを映すから困る
272 摩托羅拉(東京都):2008/07/28(月) 01:32:04.69 ID:mHCsjKfD0
北京オリンピック終ったらテレビ投げ捨てるわ
すぎは戦争起こってからかだな
273 日立(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:42:12.57 ID:lqgxY4ow0
ラジオにします
274 華歌爾(千葉県):2008/07/28(月) 01:45:47.92 ID:2D32I7Wk0 BE:1475712386-PLT(20001)
youtubeとかでみるよ
275 時代(関西地方):2008/07/28(月) 01:45:53.95 ID:79fjYK+j0
ダビ10問題とかで権利者側の言い分読んでると
「じゃあ放送すんなよwww」ってのばっかりだしな
276 高絲(コネチカット州):2008/07/28(月) 01:50:58.40 ID:HuOqEJmyO
企業の宣伝を金出してまで見るとか馬鹿過ぎる
277 美聯社(青森県):2008/07/28(月) 12:11:52.07 ID:ipPM0bqr0
TVがつまらないなんて都会の人間に言われてもなあ
田舎のTVのつまんなさに比べりゃ天国だろうに
278 路透社(長野県):2008/07/28(月) 17:00:32.49 ID:kMl0z7pc0
なんかD端子が消滅してアナログ出力もなくなるっつーのも今後の不便さ増大計画に含まれてるらしいじゃん
279 悠詩詩(東日本):2008/07/28(月) 17:05:46.61 ID:bIUwsjue0 BE:21719849-2BP(1113)
これはTV利権を保護するかのように見せかけて
実はTV潰しを狙う勢力の罠じゃね?
280 金融新聞聯播網(空):2008/07/28(月) 17:07:40.12 ID:+zhJIYJX0
野球とかのスポーツはラジオでも十分伝わる。夜は声優の番組があるしゲームはブラウン管の方が綺麗に映る。
特にTVが映らなくなってもみたい番組がないから困らん。 アニメはveohで見る。
281 駱駝(関東地方):2008/07/28(月) 17:08:17.51 ID:oqPAoHqu0
>>278
それはけっこう前から言われてた
BDですらD端子やコンポーネントでのD3以上の出力を禁止するって話もあったくらい
さすがにハイビジョンテレビなのにHDMIがまだなかったときのテレビがたくさんあるので話は流れたけれど
282 百事可楽(東京都):2008/07/28(月) 17:08:20.42 ID:J3HYIadd0
>>273
ラジオもデジタル化するんだぜ。アナログ停波はまだしないけど。
283 福斯特(アラバマ州):2008/07/28(月) 17:09:44.46 ID:3c18D+9P0
テレビに依存してる年寄り向けの番組を中心にするしかないな。
あとは一部のアニオタくらいか
284 軒尼詩(三重県):2008/07/28(月) 17:10:52.15 ID:tvOvgxrC0
もうワンセグだけで十分な気がしてきた。
見たい奴だけ後でレンタルすればいいし。
285 強生(埼玉県):2008/07/28(月) 17:12:42.80 ID:pybJOj240
画面の切り替え遅くてイライラするよな地デジ
286 斯柯達(長屋):2008/07/28(月) 17:17:56.34 ID:Efchgj8O0
僕の肛門も廃棄寸前です!!!!!!!!!!!!!!!!!
287 国家広播公司(青森県):2008/07/28(月) 20:14:32.94 ID:5Kz5u8dA0
>>277
なんだかんだいって東京のアホどもはテレビっ子ばかりなんだろ
288 力士(dion軍):2008/07/28(月) 20:16:02.23 ID:iTkhilb+0
やっぱりそうなったか
2011年に不法投棄が多発しそうだ
どうすんだ政府w
289 華盛頓郵報(長屋):2008/07/28(月) 20:46:08.19 ID:gmkVG00W0
DVDやテープで見るから捨てやしないけどね。CSはやってるだろ。
290 吉野屋(福岡県):2008/07/29(火) 00:25:43.19 ID:R0gUUrfS0
地デジ契約激減でNHKが倒産の危機に遭遇したら政府が税金投入してNHK救済するんだろうな。
291 飄柔(樺太):2008/07/29(火) 00:30:16.81 ID:L55GmiiuO
お前らテレビ見ないとか言って27時間テレビの伸びようはなんなの、見てないの俺だけ
292 吉野屋(福岡県):2008/07/29(火) 00:36:08.32 ID:R0gUUrfS0
27時間テレビはタイミングがあるんだよな。
さんまタモリのトークは貴重なので録画した。
あとキムタクとさんまの炎天下の暑い放送。
そしてエンディングの車のネタ。
これだけしっかり見た。
293 金融新聞聯播網(青森県):2008/07/29(火) 00:37:07.29 ID:b2sjeUy60
大体27時間テレビってフジテレビだろ
294 富士通(愛知県):2008/07/29(火) 00:38:31.16 ID:e2QTc6Tw0
俺はエッチなDVD見なきゃいけないのでテレビ自体は捨てない
295 吉野屋(福岡県):2008/07/29(火) 00:39:02.65 ID:R0gUUrfS0
日本でオン・エアーやってない地域があるのか。
296 福特(茨城県):2008/07/29(火) 00:44:07.53 ID:h+Fw02Y+0
      ,. -‐ヾ-、
   r '´  _,. 、 -:7´`ヽ
  / ,_ ,.r '"     ヾ  ヽ、
 i, r' /        ::i    ヾ;
  ;' 'l       、::::::! ヽ ヽゝ
 .!;: l,;iiiiii:,,  .::i仙_i;;::::ili:: ミ::;ミ
  '!,,.!'┴'j ::::.'_`ニフ .:::::::`::::l
    !  ´:' :::::、  ..:::::::::;i::/
    .l / --‐ 'ヽ、  :::::i-'
    l. :,、 __ ,. -!.::::::::::l
     ヽ  -‐  ' .::::::::;:r'ス
       i 、_ _;:r '´,r'  ヽ
  ,r  ´/,.7ー '´   /    ヽ

   ナニ・ユートリ・ハリヘンネン
  (1863〜1937 フィンランド)
297 思科系統(高知県):2008/07/29(火) 00:59:49.70 ID:fo3ScLgP0
テレビなんてkyeholeTVでラジオ代わりにするだけで十分だろ?
298 皇軒(愛知県):2008/07/29(火) 01:06:01.33 ID:saMEn1ef0
テレビ大好きの日本人には無理だろ
ましてや超テレビ大好きのニュー速民になぞ
できるわけがない
299 小熊餅(山形県):2008/07/29(火) 01:10:30.61 ID:dz0vYJiD0
ああ腹立ってきた
液晶テレビ+地デジチュナセット揃えるのに15万かかったとすると
その15万のうち原価3割として4万5千円引いて10万5千円
これくらい税金として取られた気分だな
仮にこれ消費税で取られたと換算するなら10万5千円かかるほどのって
210万円の買い物した時にとられる額だろwどこの外車だよw
300 七星(千葉県):2008/07/29(火) 01:11:59.84 ID:aVRMpylg0
てれび()笑
301 特里登(京都府):2008/07/29(火) 01:13:33.42 ID:G3/VVN9E0
Bカスとダビング10とかいう糞システムを無くさない限り
買い換えはありえない
302 味好美(山形県):2008/07/29(火) 02:12:40.42 ID:fVaJWveH0
ts
303 朝日新聞(神奈川県):2008/07/29(火) 02:20:12.77 ID:8nfoCyp90
まあ・・別にみたい奴だけ見ればいいだろ。
捨てたい奴は捨てればいいしw

うちは地デジ見れるけど、俺はどうせ見ないからどうでもいい。
304 柔和七星(関東地方):2008/07/29(火) 02:26:24.17 ID:M/yntPNM0
>>293
北海道とか岩手にアンテナ向けろよ青森県民w
305 雪鉄龍(長屋):2008/07/29(火) 02:27:53.42 ID:4xtJxz8k0
世界企業利益トップ50
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/performers/companies/profits/

アメリカ・・・15社
イギリス・・・6社
中国・・・4社
ロシア・・・3社
フランス・・・3社
ドイツ・・・3社
オランダ・・・3社
イタリア・・・2社
スペイン・・・2社
スイス・・・2社
ブラジル・・・2社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マレーシア、日本、オーストラリア、ルクセンブルク、フィンランド・・・1社
306 味好美(山形県):2008/07/29(火) 02:30:28.88 ID:fVaJWveH0
>>305
石油とガスと電気ばっかwwwうぇwww
307 普利斯頓(千葉県):2008/07/29(火) 02:30:53.27 ID:n7PQ7TmR0
上ノル下スウェしたら玉がフィンフィンする
308 日立(愛知県):2008/07/29(火) 02:32:20.16 ID:okEdHlzP0
終わっちゃったか
309 如新(千葉県):2008/07/29(火) 02:32:56.75 ID:enZJJ2nf0
なぜだかスレタイ観ても本文読んでもフィリピンって読んでた
目がおかしい
310 杰克丹尼(新潟県):2008/07/29(火) 02:35:45.28 ID:HuqyWlMV0
CPRMなんて消費者から金を巻き上げるだけのクソ規格にしか保存できないものに
興味はない。
311 好時(東京都):2008/07/29(火) 02:41:44.84 ID:DZHtZiRX0
キー局にとどまらず
全ての日本の放送を毎日見たい。

こないだ、天気悪いと画像荒れてイラつくからって理由で
アクオス37インチとアンテナを
実家に引き取って貰った。
もう、死ぬまで2ちゃんねるだけでいいんだ
312 美洲虎(鹿児島県):2008/07/29(火) 02:41:48.31 ID:Bh8NFxP90
テレビは捨てる、ってのなんか歓迎されそうな意見だけど逆じゃないか?
それに代わるネットや携帯があるからって事だろ。総白痴化と言われたテレビだけど
家族でそろって見たり、会話しながら見る事も可能なだけましだよな。
ますます個に陥って社会性が築けなくなっていく前兆としか思えない。
ノキアのフィンランドだからそう考えてしまう。
313 聖羅蘭(東京都):2008/07/29(火) 02:42:06.45 ID:COlXbDLT0
テレビは昔好きだったんだけど
偏向報道とかネット叩きが増え初めて
みててイラッとすることが増えて見なくなったなぁ
ネットが叩かれるのはわかるんだけど
いつも論点がずれてるような気がするんだよ
個人の問題を全部ネットに押し付けすぎてる感じがする
314 古馳(dion軍):2008/07/29(火) 02:44:14.47 ID:r2IVEkrT0
まぁ日本のスイーツや低脳老人はテレビ無しには生きられないだろうね。
315 味好美(山形県):2008/07/29(火) 03:04:38.96 ID:fVaJWveH0
>>313
なんだか本当にだんだんと時がたつに連れ、テレビに対してこう乖離した感覚というか
違和感が大きくなるっていうか、作為的なものが鼻につくというか
この番組のCM見るまで鵜呑みに出来ないな、とか、そういうものは感じる
316 徳州儀器(アラバマ州):2008/07/29(火) 04:21:31.78 ID:CSrhuCD10
谷山浩子のスレじゃねーのかよ
317 日清:2008/07/29(火) 04:26:53.73 ID:qdFF0RFi0
にゃんにゃんしてね..
318 塞瑞克斯(大阪府):2008/07/29(火) 04:27:05.07 ID:FO6HzZDs0
北欧スタイルという雑誌を読んでから一度は行ってみたいと憧れているが、正直怖い
319 芝加哥特衛報(長屋):2008/07/29(火) 04:28:37.54 ID:7NZ1epUP0
とっくに捨てた
320 美極(樺太):2008/07/29(火) 04:36:37.55 ID:1PNpu/lVO
まあぶっちゃけテレビは見るが
321 芝加哥特衛報(兵庫県):2008/07/29(火) 04:39:40.41 ID:OF41l9Mt0
もうオレの部屋のブラウン管は椅子になってる。パキパキうるせーしw
ブラウン管の人、部屋→そのまま捨てる。
薄型の人→デジタルに代える。
パカっと分かれると思う。
322 雅瑪哈(アラバマ州):2008/07/29(火) 04:46:18.00 ID:AUcgrO8p0
TV3台処分したら9000円取られてむかついたから二度と買わねーわ
323 依雲水(東京都):2008/07/29(火) 05:12:58.66 ID:uxMql8I00
CMだけ見たい
番組より数段金と手が込んでて面白い
324 雪佛龍(福岡県):2008/07/29(火) 05:19:40.55 ID:sQhMS8pj0
俺は2011年までpanaの10インチブラウン管で頑張る
その後は家庭用ゴミで捨てる
325 日立(愛知県):2008/07/29(火) 06:02:32.15 ID:okEdHlzP0
いざゴミとして捨てようと思うとこれまた困る
どうしたもんか
326 伏尓伏(福岡県):2008/07/29(火) 11:11:03.50 ID:cWuAXW6g0
TV買うのとディスプレイとコンバータ買うのどっちが安いかな
そろそろでかいのがほしい
327 星期五餐庁(北海道):2008/07/29(火) 11:13:16.09 ID:+IgYJCY30
さすがだなフィンランド。
テレビなくてもビールとサウナで十分だろ。
328 金融新聞聯播網(青森県):2008/07/29(火) 11:13:43.75 ID:b2sjeUy60
>>313
知ってる分野だから気づく話であって
そのほかの未知の分野も同じくらい滅茶苦茶されてると思うと
見る気もなくす。
329 華蝶(関東地方):2008/07/29(火) 16:41:13.82 ID:9iF1XZ0z0
>>326
コンバータは何に使うの?
最初からHDMI端子とかHDCP対応DVI端子とかアナログ端子がついてるディスプレイ買えばいいんじゃない?
330 獅王(宮崎県):2008/07/29(火) 16:45:57.74 ID:hMET9kE20
2000円札特需ふたたびと聞いてやってきました!
331 粟米條(長野県):2008/07/29(火) 16:46:50.85 ID:3fkmEAs90
3年後の日本だな
332 先鋒(アラバマ州):2008/07/29(火) 16:59:13.28 ID:pctj2Mqy0
>>29
今でもCRT使ってるよ。捨てるのにも金かかるし。
デジタル放送後も、旧メディアのモニターとしてテレビは取っとく。
333 奥貝尓(中国四国):2008/07/29(火) 18:45:16.58 ID:RGvOYl5o0
>>265
経験者として言うけど、綺麗な画面にもすぐ慣れるよ。
あまりデジタル放送に幻想を持たないほうがいい。
中身は今迄と全く同じでくだらないのだから。
334 精工(東日本):2008/07/30(水) 01:26:11.16 ID:91LkOisp0
だいぶ昔に、ニュースは事実のみを淡々と伝え
感情や考えを付け加えてはいけない。
それをどう捉えるかは視聴者が決める事だから、と答えてたアナウンサーがいたけど
今はそういうニュース番組は全くないよね
キャスターとかコメンテーターとかそういう連中が
的外れな意見を付け加えたり、恣意的に考え方を誘導したり。
見ていて本当にうんざりする
335 高田賢三(千葉県):2008/07/30(水) 01:29:03.25 ID:X5oOV4U20
age
336 可口可楽(dion軍):2008/07/30(水) 01:33:37.22 ID:w+liCauE0
>>334
両論併記という原則も、ただの逃げ道としてしか使われてないしな
337 都楽(catv?):2008/07/30(水) 01:36:12.48 ID:Gbgzj/Yd0
ここまでこのAA無し

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__  いらないPCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄


 .                    |        |||
    .                 |      _| | |_
      .               |      |\_\
       ____.____    |      |  |.◎.|
     |        | オッ!!   |   |      |  |.: |
     |        | ∧_∧ |   |      .\|.≡.|
     |        |( ・∀・) |   |           ̄
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
338 米楽(大分県):2008/07/30(水) 01:53:35.56 ID:0OjRI84A0
2011年にはみんなNHKにアナログTVを送りつける運動が起こったりしてwww
339 精工(関西地方):2008/07/30(水) 01:56:22.69 ID:XYhWJ3AU0
>>210
あいつ等
家ん中で暖房かけまくって
冬に夏みたいな生活してるからなぁ
340 可口可楽(dion軍):2008/07/30(水) 01:56:34.35 ID:w+liCauE0
>>338
見れなくなったアナログのテレビをNHKに着払いで送ると、地デジを見られるようにして
送り返してくれるってネタでも流してみたら、どうなるだろうな
341 吉尼斯(東京都):2008/07/30(水) 10:39:17.36 ID:1w8cXz+w0
マスコミの成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている
342 貝納通(大阪府):2008/07/30(水) 10:41:46.95 ID:gMUr5p4v0
テレビを捨てて誰が困るの?
343 数字設備公司(北海道):2008/07/30(水) 10:49:32.71 ID:Gtv/qGHG0
>>342
不法投棄される土地の所有者
344 夏普(アラバマ州):2008/07/30(水) 10:54:21.68 ID:gdY3QFZY0
TVを買い換える事自体は大して億劫ではないが、
アンテナを換えるのが面倒臭い

アンテナの元が家具の後ろなのでそれをどけて
電気屋に配線してもらってまた戻すなんて一日がかりじゃんよ
345 美力(樺太):2008/07/30(水) 10:58:52.07 ID:v7rszH6vO
リサイクル法での金の動きも大きそうだな
346 美禄(アラバマ州)
>>340
代引きで届きそうで怖い